ガールズちゃんねる

マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

860コメント2017/05/25(木) 11:32

  • 1. 匿名 2017/05/23(火) 08:07:33 


    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸えはエゴ」 - ライブドアニュース
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸えはエゴ」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    22日放送の「5時に夢中!」では、ベランダで喫煙する「ホタル族」を特集。喫煙者でもあるマツコ・デラックスは「ホタル族」の妻に苦言を呈した。「外で吸ってくれっていうのは、ちょっとエゴ」と指摘した。


    マツコは「たぶん奥様とかが、外で吸えって言うワケでしょ?」「自分の家を汚したくないから、あるいは自分が副流煙を浴びたくないから、外で吸ってくれっていうのは、ちょっとエゴが…っていうのは思っていた」と言う。

    そしてマツコは、例えば自宅内の一部屋であったり、キッチンの換気扇の下だけであったりを喫煙可能として家族の間でルール決めするならば問題ないが、「ホタル族」については、家族内の嫌煙家が自分に被害が及ばなけば、ほかは気にしないという感覚を持っているように感じると、打ち明けたのだ。

    +2216

    -71

  • 2. 匿名 2017/05/23(火) 08:09:14 

    マツコだんだん世間からズレてきたよ

    +187

    -1702

  • 3. 匿名 2017/05/23(火) 08:09:20 

    ほんとその通り!!

    +2967

    -107

  • 4. 匿名 2017/05/23(火) 08:09:35 

    自分の家は汚したくないと思う

    +1747

    -184

  • 5. 匿名 2017/05/23(火) 08:10:21 

    わたし(妻)は煙嫌だけど、隣の家や上の階の家の人に煙が行くのは構わないということ
    だもんね

    +3185

    -30

  • 6. 匿名 2017/05/23(火) 08:10:40 

    換気扇の下で吸ってもその空気は外に行くから、外で吸ってるのと変わらなくない??

    +2112

    -282

  • 7. 匿名 2017/05/23(火) 08:10:51 

    タバコ吸うのもエゴじゃないの?

    +1594

    -216

  • 8. 匿名 2017/05/23(火) 08:11:01 

    隣からタバコの匂いが漂ってくると、ほんとムカつく。
    家の中で吸ってよ。

    +2891

    -67

  • 9. 匿名 2017/05/23(火) 08:11:17 

    玄関前で吸っている人がいるけど、歩行者としては迷惑。

    +1806

    -64

  • 10. 匿名 2017/05/23(火) 08:11:27 

    わかる
    よその家に流れて行く煙は気にしないってこと
    こっちは大迷惑だっての

    +1942

    -26

  • 11. 匿名 2017/05/23(火) 08:11:29 

    ベランダは上下隣が迷惑。

    +1647

    -23

  • 12. 匿名 2017/05/23(火) 08:11:36 

    自分は煙吸いたくないけど他所様には吸わせていいって思ってるんだもんね

    +1306

    -17

  • 13. 匿名 2017/05/23(火) 08:11:51 

    マンションとか他人の迷惑かかる場合はダメだと思うけど一軒家ならいいのでは?

    +123

    -296

  • 14. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:15 

    その通り。自分ちの煙は自分ちで完結してほしい。
    本人は鼻がバカになってるから分からないだろうけど、周りの家は洗濯物も家の中もめちゃくちゃ臭くなるんだよ。

    +1508

    -28

  • 15. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:17 

    人が煙草の臭いや副流煙が嫌なのに吸おうとするのは喫煙者のエゴではないか?

    +887

    -75

  • 16. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:22 

    ベランダの洗濯物はタバコ臭くなるし、
    窓開けてても開けてなくても換気口から入ってきて部屋がタバコ臭い。
    新生児いるのに殺意沸く・・・
    その煙は自分の部屋で家族に吸わせてください。

    +1286

    -50

  • 17. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:28 

    たばこ税早く値上げしなよ

    +1004

    -102

  • 18. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:38 

    換気扇の下は意味ないわー

    +735

    -64

  • 19. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:44 

    >>6
    でも換気扇の先は生活に不便ではないところを選んで排出口をつけてるから、ホタル族と一緒にするのはどうかと。

    +752

    -140

  • 20. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:43 

    仕方なくない?
    臭いものは臭いんだからせめて外で吸ってきて欲しいのはあるけどね

    +69

    -333

  • 21. 匿名 2017/05/23(火) 08:12:59 

    所詮は男だから女の気持ちはわからない。

    +40

    -282

  • 22. 匿名 2017/05/23(火) 08:13:16 

    ホタル族の煙って、思ってるよりほかの部屋に流れるんだよねぇ。
    本人はお構い無しなんだろうけど。

    +1011

    -18

  • 23. 匿名 2017/05/23(火) 08:13:36 

    一軒家でも庭が広くて隣が遠いならいいけど
    料理の匂いがするような近さなら
    たばこも匂うから迷惑。

    +813

    -24

  • 24. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:03 

    そんなにタバコ吸いたいなら、
    家の中で換気扇回さず、窓を閉めきって
    タバコ吸って欲しい。


    +917

    -120

  • 25. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:18 

    男性はホタル族であるダサさに気付くべき

    +591

    -40

  • 26. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:21 

    赤ちゃんが生まれたとたんに旦那をホタル族にさせる妻もどうかと思う

    よその家の赤ちゃんは気にしないの?

    +1151

    -52

  • 27. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:38 

    マツコもっと言って~!
    うちもこの時期窓を開けていると、ホタル族の副流煙が入ってきて辛い。
    愛煙家の方は自宅にも空気清浄機完備の喫煙ルームを作るべきだと思う。

    迷惑です。

    +1002

    -34

  • 28. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:49 

    嫌なら旦那にタバコやめさせろよと思う。それか空気清浄機の前で吸ってもらって。

    +650

    -22

  • 29. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:51 

    価格を引き上げましょうよ。欧米は1箱1000円だよ。
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +632

    -86

  • 30. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:52 

    外で吸ってというのは、「自分で吸ってもいいところ考えて吸ってきてよ。その場所がなかったら吸うな。」の略だと思ってた。

    +73

    -140

  • 31. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:53 

    マツコの言ってる事は
    別に間違ってないと私は思うな。

    しかし嫌煙家のみなさん、
    タバコがー❗タバコがー❗って
    そろそろ疲れてこない?(笑)

    +202

    -355

  • 32. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:54 

    この季節なんて窓を開けてたりするから、尚更迷惑だよね。気持ちいい風と供に流れてくるタバコの煙って…。

    +687

    -11

  • 33. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:12 

    うちは喫煙室一室もうけてるよ。空気清浄機最強に回して。マツコさんの言うとおり、外で吸うのは近所迷惑だから。換気扇の下はフィルターもないし、ダイレクトに外に出るから無しだね。

    +602

    -18

  • 34. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:20 

    自宅の一室に喫煙ルームつくればいい
    パパママの寝室が喫煙専用とか。
    窓締め切って吸え。

    +547

    -30

  • 35. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:27 

    >>13
    一軒家でも都内の住宅密集地だと超絶迷惑ですよ。

    +417

    -17

  • 36. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:32 

    テレビでベランダも共用スペースになるってやってたわ。

    +393

    -10

  • 37. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:36 

    タバコをやめられない、でも吸いたい
    しかも周りに迷惑かけてる。

    これが一番ダメ。

    +534

    -21

  • 38. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:46 

    家や車が汚れるから窓の外にゴミをぽいっ アホだろ 

    +433

    -13

  • 39. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:54 

    死ねデブ

    +17

    -225

  • 40. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:58 

    ホタル族ってズルいなーと思ってたからマツコのいう通り。
    今も下の階の旦那が出掛けの一服やってて臭いし頭痛でるしで最悪。なんでこっちが窓閉めて我慢しなきゃならないのよ!

    +651

    -19

  • 41. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:13 

    >>13
    一軒家でも隣が何十メートルも離れてればいいけど、普通の住宅街なら隣が外で吸えば匂いするよ。

    うちはそれでいつもイヤな思いしてる。

    +352

    -4

  • 42. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:38 

    自分の車の中ででも吸っててほしいわ。
    窓開けてる時に下の階の人がホタル族やると、リビングの中まで余裕で臭うもんだよ。

    +381

    -7

  • 43. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:39 

    これね家だけじゃなくて外でも同じだよ。
    家族に配慮して店先で吸ったり車の外でプカプカ吸ってるけど、迷惑だよ。
    子供用品店やファミレスの駐車場とかね。こっちはタバコの煙吸わせたくないから自分の車の中で吸わせてくれる??

    +427

    -29

  • 44. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:43 

    >>19
    そんなことない
    うちのキッチンの換気扇が隣の家のリビングに向いてて
    隣が越して来た時に「料理の匂いがリビングに入ってきて不快で窓も
    開けれないから換気扇つけるな」と苦情言いに来られた

    +243

    -5

  • 45. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:49 

    タバコなくなったらもっと税金あがるね

    +260

    -54

  • 46. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:59 

    実はホタル族の煙がご近所のリビングの空気を汚してる。

    愛煙家は肩身の狭い思いで日々過ごしているんだし、キッチンの換気扇の下くらいは
    お家で許してあげてほしい。

    夏はご近所迷惑だし真冬にホタル族はさすがに可哀想になるわ。

    +41

    -134

  • 47. 匿名 2017/05/23(火) 08:17:03 

    >>31
    疲れるよ、
    何度言っても何を言われても改めることのできないバカ喫煙者が全て悪い

    +275

    -65

  • 48. 匿名 2017/05/23(火) 08:17:04 

    私妊娠中だけど、雑誌で「旦那のタバコに困ってます」って相談に、「そんなもん、ベランダ喫煙でもしてさっさと外に出すべし」って回答があって、
    はぁ?と思ったわ
    隣も妊婦かもしれないし、病気持ちの人かもしれないのよ?
    そもそもタバコはお前の旦那のエゴなんだから、家庭内の問題は家庭内で解決して、外に迷惑かけないでくれる?

    +592

    -28

  • 49. 匿名 2017/05/23(火) 08:17:07 

    換気扇下で吸ってても、換気扇の出口は外なんだよね。さすがにそこまでは文句言えないけどほんとは言いたい。

    昔、隣に住んでたジジイが毎日朝から晩まで庭で吸ってて、やめてほしいと頼みに行ったら、今度は我が家の方に向いた窓を全開にして、こっちにサーキュレーターまわしながら部屋で吸うようになったわ(怒)

    だいぶお年だったけど、お亡くなりあそばした時にはほっとした。

    +396

    -26

  • 50. 匿名 2017/05/23(火) 08:17:47 

    そもそも煙草吸う男と結婚した時点でそのレベルの認識の女なんじゃない?

    煙草吸う男となんて絶対に結婚できないわ

    +301

    -147

  • 51. 匿名 2017/05/23(火) 08:18:47 

    喫煙所行けない人用に、

    タバコの煙吐き出すための、密閉できる有料ごみ袋作ればいいのに。

    吸ったらそこに吐き出す。
    燃えるごみの日に回収。

    吸う人がお金使って、よそ様に迷惑かけないように努力するべき。

    +150

    -41

  • 52. 匿名 2017/05/23(火) 08:18:52 

    窓締め切って吸ってくれるなら文句は無いよ。
    壁紙汚れるとかそんな理由で外で吸わせてるんでしょ?

    ガル民にもそういう人いるなら迷惑行為だから早くやめさせてください(^^)

    +241

    -12

  • 53. 匿名 2017/05/23(火) 08:18:53 

    >>31
    私も嫌煙家だけど、タバコの害が自分に及ばなくなったら、静かになるよ
    つまり、まだ被害がなくなってないから、被害をなくせと言ってるだけなのに、被害状況が変わらないうちから「タバコタバコうるさい」ってのは違うんじゃない?

    +162

    -22

  • 54. 匿名 2017/05/23(火) 08:19:11 

    普通に迷惑でしょ。
    こんなのが迷惑とも考えないで、仕方なくない?とか言ってる人って大丈夫?って思うわ。

    +207

    -9

  • 55. 匿名 2017/05/23(火) 08:19:37 

    >>45
    それでもいいから、タバコの煙を避けたい。

    +73

    -10

  • 56. 匿名 2017/05/23(火) 08:19:41 

    賃貸だと、借りるときの規約に室内でキャンドルやタバコ禁止の賃貸もあるけどね。

    +129

    -3

  • 57. 匿名 2017/05/23(火) 08:19:53 

    >>31
    迷惑かけない吸い方してる人には何にも思わないよ。
    ホタル族にはそりゃ疲れるよ。

    +111

    -6

  • 58. 匿名 2017/05/23(火) 08:20:31 

    隣の家が換気扇回して吸ってるらしく、親の部屋のすぐ側だから煙と臭いがくるみたい
    大迷惑

    +123

    -10

  • 59. 匿名 2017/05/23(火) 08:21:12 

    >>29
    嘘つくな、アメリカは州や地域によってタバコの値段は変わる、一箱200円程度の所さえあるよ、タバコの葉の産地とかね。

    欧米のタバコ価額=一箱1000円

    ↑統一したらあかん、嘘はあかんよ。

    +150

    -12

  • 60. 匿名 2017/05/23(火) 08:21:13 

    うちも前の家の人が外で吸ってる!煙来ないと思ってるんだろうけれど、匂いくるよ!でも言えない…

    +87

    -9

  • 61. 匿名 2017/05/23(火) 08:21:55 

    煙草なくなればいーのに。

    +142

    -27

  • 62. 匿名 2017/05/23(火) 08:21:56 

    隣の六角さんに激似のオヤジ、こっちが洗濯干し始めたタイミングでいつも吸い出す!
    網戸のレールも油差せや!
    キュルキュルうるせーんだよ。

    +185

    -12

  • 63. 匿名 2017/05/23(火) 08:22:11 

    隣の奥さん、ガルちゃん見てるといいな、
    オタクのダンナ、玄関でタバコすうでしょ、
    その煙がウチの風呂場と洗面所の窓から入ってきたすごく臭いんですけど。
    以前は休日だけだったから我慢できたけど、定年後は朝から晩まで何度もプカプカ。
    こちらのストレスはマックスです。

    +239

    -11

  • 64. 匿名 2017/05/23(火) 08:22:24 

    服にもタバコの匂いついてるの自覚してほしい。
    仕事場に来た営業の人が、タバコの匂いがついたまま部屋に入ってきて、タバコ臭くて周りの従業員たちは鼻を押さえながら仕事してました。

    +183

    -21

  • 65. 匿名 2017/05/23(火) 08:22:34 

    >>45
    タバコが原因の医療費も下がるから。

    +83

    -14

  • 66. 匿名 2017/05/23(火) 08:22:43 

    自分の家が臭くなるから 赤ちゃんがいるからとかさ、じゃあ他の家のことはお構いなし?

    +197

    -14

  • 67. 匿名 2017/05/23(火) 08:22:45 

    ベランダで花火したら問題だろ?それと同じ。なぜかタバコの火と煙には甘い

    +164

    -12

  • 68. 匿名 2017/05/23(火) 08:22:59 

    タバコ臭くて、こっちが気を使って窓閉めきってても、エアコンつけると外気入るから意味なし

    喫煙者は自分の家を密閉させて吸え。

    +134

    -16

  • 69. 匿名 2017/05/23(火) 08:23:03 

    社宅の時に上の階の人がベランダでよくタバコ吸ってた…。子供がそれがタバコと気がつかないで、大きい声で なんか臭いよー!火事じゃない?と言ったらその日から臭いしなくなった。

    +206

    -13

  • 70. 匿名 2017/05/23(火) 08:23:04 

    家の旦那、結婚前にタバコやめてくれてよかった。
    私もタバコの煙嫌いだし、蛍族にしてよそ様に吸わせるのも嫌だもの。

    +148

    -13

  • 71. 匿名 2017/05/23(火) 08:23:12 

    >>60
    だから嫌煙家はネットでその毒を吐き出すしかない、所詮、嫌煙家なんてその程度。
    あなただけじゃないから気にする必要ないよ、私も言えないし(笑)

    +38

    -15

  • 72. 匿名 2017/05/23(火) 08:23:15 

    家の中で吸われると資産価値が下がるからホタル族は仕方ないって言ってたおばばがいた。
    ふざけるな!怒

    +210

    -9

  • 73. 匿名 2017/05/23(火) 08:24:01 

    煙も嫌だけど、火の始末もちゃんとしてんの?って思って嫌だわ。

    +128

    -8

  • 74. 匿名 2017/05/23(火) 08:24:25 

    隣はタバコの臭いに加え、いっつもクックドゥ系の匂いがする。

    +32

    -11

  • 75. 匿名 2017/05/23(火) 08:24:46 

    マツコいろいろ媚び過ぎ。

    タバコの副流煙もそうだけどもっと吐き気がするのは吸い殻の残骸。
    強烈に臭くて殺意を覚えるレベル。

    喫煙者は出来るだけ害を他に出さないように協力すべきだね。
    ヤメれないならガムとか貼るのとかせめて電子タバコ位に変えるとか。

    喫煙者もだけど販売元も社員も責任重大だよね。無料タバコ健康保険とか
    強烈な換気扇や毒と臭いを分解するのを無料で提供するとか
    まだまだやれる企業努力あるでしょ。

    +19

    -66

  • 76. 匿名 2017/05/23(火) 08:24:52 

    受動喫煙で年間約1万2000人の死亡者がいたり生活する上でこれだけ不快な思いをしてる人が多いのに、いまだにベランダで吸ったり歩きタバコをする人の神経がわからない

    人の血が通ってないのかな

    +181

    -25

  • 77. 匿名 2017/05/23(火) 08:25:03 

    タバコ吸う人は、一部屋潰して密閉してそこで吸って欲しい。
    壁紙汚れて張り替えとかは、タバコ吸うなら必要経費。そこまで考えて吸え。

    +230

    -12

  • 78. 匿名 2017/05/23(火) 08:25:11 

    車の中でのタバコ。
    窓開けて外に煙垂れ流すのやめてほしい。
    停まってる時とか、もろに後ろに流れてきて臭いです。自分の車の中だけで吸ってください。

    +143

    -23

  • 79. 匿名 2017/05/23(火) 08:26:02 

    本当に本当にそうです!家でタバコを吸うなら窓を閉めて換気扇を回さすに吸ってほしい。自分のうちには煙を入れたくないなんてとんでもないエゴです!隣人に20年以上苦しめられてます。

    +164

    -10

  • 80. 匿名 2017/05/23(火) 08:26:21 

    タバコっていうから、空気に溶け込むじゃんみたいに、一部の人には抵抗感薄まるみたいだけど、
    毒ガス撒き散らしてるって言うのと同じなんだけど。

    +87

    -18

  • 81. 匿名 2017/05/23(火) 08:26:36 

    屋外でタバコ吸う人ってポイ捨てする人が多くない?
    昨日も通勤途中と犬の散歩中と買い物途中に三、四人は見かけた

    +104

    -7

  • 82. 匿名 2017/05/23(火) 08:27:28 

    うちの隣はリビング続きのウッドデッキで吸ってるんだけど、そこに年中タバコ、ライター置きっぱなしなのがムカつく!

    自分の子供じゃなくても、よその子がそのライターやタバコでイタズラしても知らないからね!!

    +79

    -10

  • 83. 匿名 2017/05/23(火) 08:27:45 

    >>67
    そうそう、花火やバーベキューと同じ。
    ガルちゃんで庭バーベキューがものすごく嫌われるけど、バーベキュー糾弾しながら旦那にホタル族させてる人いそうだよね。
    どっちも迷惑。

    +88

    -7

  • 84. 匿名 2017/05/23(火) 08:29:18 


    ショッピングモールでも全館禁煙の中で
    1店舗だけ喫煙可のレストランがあるけど
    広い通りを挟んで向かいの店までにおってくるくらいだから、
    狭い集合住宅なんて近隣の家大迷惑でしょう。
    「外で吸って」は非常識すぎる。

    +104

    -10

  • 85. 匿名 2017/05/23(火) 08:29:28 

    換気扇じゃなくて空気洗浄機の前で吸わせろよ
    あれなにげに強力だぞ

    +112

    -7

  • 86. 匿名 2017/05/23(火) 08:30:06 

    タバコを吸うような他人の迷惑も考えられない、意志薄弱で自分や家族の健康管理も出来ない奴が悪い

    +36

    -22

  • 87. 匿名 2017/05/23(火) 08:30:15 

    近所の旦那が、冬は小さくなって凍えながら外でタバコ吸ってる。
    夜帰ってきて駐車してるとき、その凍える旦那を車のヘッドライトでスポットライトのように当ててしまい、笑ってしまったわ!

    +117

    -19

  • 88. 匿名 2017/05/23(火) 08:30:30 

    ホタル族被害者の会とかあるんだってね。
    一人じゃなかなか苦情言えないもんね。
    それぐらい迷惑してる人がいるんだから、もっと世の中に認知されてホタル族いなくなって欲しいわ。

    +120

    -8

  • 89. 匿名 2017/05/23(火) 08:31:04 

    本当にその通り‼︎
    うちも、隣のおじさんがベランダでタバコ吸うけど、人の家の洗濯物のこととかも考えろよ‼︎ってなる
    そっちの煙がこっちに流れてきて、洗濯物に臭いつくやろ‼︎って言いたい
    しかも、どこの家の人か知らないけど、1階の庭に吸い殻落としてる人もいるし‼︎
    タバコ吸う人って分かってて結婚したんでしょ?って言いたくなる‼︎

    +107

    -7

  • 90. 匿名 2017/05/23(火) 08:31:08 

    隣の家の老人夫婦がいつも庭でタバコを早朝からバカスカ吸ってて、出勤時から迷惑こうむってるよ

    庭の手入れをしてるとプーンとタバコのくっっさい臭いが…

    網戸にも出来ないしいつも臭いから、主人が迷惑してることを言いに行ったら逆ギレで怒られたらしい

    なんでタバコ吸う人って爺さん婆さんになってもこんなに自己中なの?

    +130

    -11

  • 91. 匿名 2017/05/23(火) 08:31:41 

    隣の人がベランダで吸ってた
    幼児居るから仕方ないかなと思ってたけど
    こっち側の排水溝に吸殻何本もあった時はさすがにイヤだった
    こっちに押しやらないでせめて灰皿に捨ててくれ

    +93

    -5

  • 92. 匿名 2017/05/23(火) 08:33:26 

    >>20
    こっちだって臭いんだからね。
    吸いたいなら、自分の家の中で吸ってね。
    迷惑だから。

    +64

    -5

  • 93. 匿名 2017/05/23(火) 08:35:17 

    たばこ税を一箱千円位にして、それを国民の暮らしに役立つものに使って欲しい!

    +70

    -21

  • 94. 匿名 2017/05/23(火) 08:35:18 

    家族に害がいかなければ他人なんて知ったこっちゃない(^O^)/



    ふざけんな!!!
    だから嫌われるんだよ!!!

    +116

    -9

  • 95. 匿名 2017/05/23(火) 08:35:19 

    ちょっとズレるけど、
    ポイ捨ては団塊とかオッサン特有ではないよね?
    東京は人口多いからポイ捨ての量も凄いよね、渋谷とか新宿の元喫煙所みたいな場所。
    あれって大半は、朝まで飲んで遊んだ若者がポイ捨てしてるよ。

    世代関係なく、ポイ捨てする人はするってことですね。

    +86

    -7

  • 96. 匿名 2017/05/23(火) 08:35:30 

    ベランダで吸うと、最低限の吸いかたもなってない場合、下に灰も落ちるしね。
    うちの上の階とその上の階が、それで喧嘩した。

    +46

    -4

  • 97. 匿名 2017/05/23(火) 08:36:36 

    仕方ないのかもだけど、コンビニ前に灰皿おくのもやめてほしい。コンビニって駅前にほぼ必ずあるから、駅行くときにタバコ吸ってる人の前を必ず通る。ほんといや。

    +85

    -33

  • 98. 匿名 2017/05/23(火) 08:36:39 

    タバコ無くなるなら税金あがってもいいや。
    吸わない人の健康を害するものだもん。
    無くさないのなら、もっとタバコ値上げして高級嗜好品にすればいいんだよ。

    +122

    -11

  • 99. 匿名 2017/05/23(火) 08:36:57 

    愛煙家のマツコがこういう事に気付くのが
    すごいと思う。
    さすがです。

    +67

    -19

  • 100. 匿名 2017/05/23(火) 08:38:07 

    換気扇回さず窓を締め切って吸う。
    ここまでしていたらマナー守って吸ってるよって胸を張って言っていいよ。

    +65

    -14

  • 101. 匿名 2017/05/23(火) 08:38:12 

    >>2
    こういうこと思うのはタバコ吸う側の人?

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2017/05/23(火) 08:38:13 

    ベビに煙吸わせたくなくて、旦那様には申し訳ないけど、ベランダでタバコお願いしてます!

    って書き込みをベネッセのウィメンズパークで見て、それに賛同コメントがたくさんついてて本気で腹がたった

    +161

    -9

  • 103. 匿名 2017/05/23(火) 08:38:29 

    ピアノの音と同じで
    日頃からなんとなく知ってて感じいい人だとまあ常時じゃないしまあリラックスしてくださいっておもうこともある
    でも知らない人の煙ってほんと臭い

    +62

    -6

  • 104. 匿名 2017/05/23(火) 08:38:46 

    楽器やってる人は、音を外に出して騒音にならないように気をつけるのに、
    タバコやってる人は逆に外に出すと。
    そりゃ迷惑だわ。

    +88

    -9

  • 105. 匿名 2017/05/23(火) 08:39:28 

    全部自分で吸い込め。
    家族内で何とかしろ。

    +95

    -10

  • 106. 匿名 2017/05/23(火) 08:39:36 

    うちは大きな一軒家だからタバコの匂いなんて来ないわよー。マンションとか小さな住宅密集地だと大変ね。医者の嫁でよかったわー!

    +16

    -39

  • 107. 匿名 2017/05/23(火) 08:39:46 

    集合住宅のベランダは共用部分だから禁煙にすべき。

    +107

    -4

  • 108. 匿名 2017/05/23(火) 08:39:57 

    ここ十年くらいでほんとに愛煙家って減ったし、嫌煙者増えたよね。私もと喫煙者だけど、禁煙してからはタバコ大嫌いになった。やめといてよかった。笑

    +90

    -6

  • 109. 匿名 2017/05/23(火) 08:40:07 

    >>96
    うちも干してる布団に灰がパラパラかかってた時、殺意湧いたわ。

    +80

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/23(火) 08:40:24 

    厚生労働省のHPに受動喫煙についての健康影響が書かれてる

    ・流涙
    ・頭痛
    ・肺がんや虚血性心疾患等の疾患の死亡率等が上昇
    ・非喫煙妊婦でも低出生体重児の出産の発生率が上昇
    ・小児では喘息、気管支炎
    ・乳児では乳幼児突然死症候群と関連あり

    喫煙者はいつまで無差別に迷惑かけ続けるの?

    +73

    -7

  • 111. 匿名 2017/05/23(火) 08:40:32 

    >>102
    旦那には申し訳ないのに、近所の人には申し訳ないと思ってないのね。
    私妊娠中だけど、そしてうちの旦那は非喫煙者だけど、こういう親にはなりたくないわ。
    「自分の家さえ良けりゃ他人に迷惑かけても構わない」っていう親の背中を見て、子供は育つんだからさ。

    +102

    -4

  • 112. 匿名 2017/05/23(火) 08:41:06 

    田舎の広い庭先でならいいけど、近い距離ならやめてください。迷惑です。

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2017/05/23(火) 08:41:08 

    公園で楽器練習してる人もなんとかならないかね。
    こっちは桜を見たりのんびりしようと思って出かけていってるのに耳障りでたまらないんだけど。

    +12

    -18

  • 114. 匿名 2017/05/23(火) 08:42:00 

    ベランダでタバコ吸う人も、
    ベランダで吸ってという人も、
    「自分さえよければいいや」という思考回路の人たち。

    きっと、タバコだけじゃなく、他の物事に関しても同様だろう。

    +101

    -5

  • 115. 匿名 2017/05/23(火) 08:42:20 

    タバコ、ダメ、ゼッタイ!!!

    +20

    -8

  • 116. 匿名 2017/05/23(火) 08:42:31 

    他人の健康を害するようなタバコを吸う本人が最も悪いのに、その家族の方にとやかく言うマツコ。
    自分が喫煙者だからこその視点だな

    +11

    -26

  • 117. 匿名 2017/05/23(火) 08:42:34 

    その家その家でいいようにしてるんだから
    他人が口を出す事じゃないと思うんだけど

    喫煙者の家族だからって我慢して副流煙吸えって言う方がエゴ

    でも上記は、外で吸う人がご近所の迷惑になっていない事が前提

    うちの隣のオジサンが、家ではタバコ吸わせてもらえないらしく
    外やベランダで吸うんだけど
    うちまで臭いが流れて来て
    タバコも喫煙者も大嫌いな私はストレスがたまる

    誰の迷惑にもならない場所でお願いします

    +21

    -7

  • 118. 匿名 2017/05/23(火) 08:42:40 

    集合住宅じゃないからホタル族の被害はないけど
    歩きタバコが前を歩いてると後ろで、こいつび今日一日地味にイヤなことが起こり続けますように…って思うw
    後ろ50メートル以上ずっと臭いよね

    +77

    -1

  • 119. 匿名 2017/05/23(火) 08:42:55 

    >>106
    どうせド田舎にあるというオチ。

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2017/05/23(火) 08:43:16 

    もうビニール被って吸うしかないね
    死ぬけどw

    +58

    -5

  • 121. 匿名 2017/05/23(火) 08:43:38 

    >>106
    サムイ、、、

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2017/05/23(火) 08:43:47 

    昨日は犬の散歩しながら歩きタバコしてるジジイが居たわ。犬も可哀想。
    ムカムカしてチャリで通りすぎる時に「くさっ!」って言っちゃった(笑)

    +46

    -13

  • 123. 匿名 2017/05/23(火) 08:44:46 

    >>106
    面白くないよ。

    +15

    -3

  • 124. 匿名 2017/05/23(火) 08:44:51 

    不動産屋に言ったら
    壁紙汚したくないからベランダで座れる方多いですからね
    って回答きた この不動産屋だめだと他にも色々あっあから今はベランダタバコ禁止のマンション買って良かったよ

    +56

    -1

  • 125. 匿名 2017/05/23(火) 08:44:56 

    >>116
    そりゃ、自分の家族が他人に迷惑かけてたら、注意して止めさせるのが家族だろ。
    止めさせずに、よそに迷惑かけて終わりにしよう、って家族が叩かれてもしょうがないじゃん。

    +42

    -6

  • 126. 匿名 2017/05/23(火) 08:45:32 

    >>122
    追い抜かす時に絶対わざとらしい咳かでかい音で鼻すするかするw

    +35

    -3

  • 127. 匿名 2017/05/23(火) 08:45:50 

    そもそもタバコ吸う男が恋愛対象外だし、結婚とか無理なんですが。

    嫌煙なのに喫煙者と結婚するとかすごいね。

    +64

    -16

  • 128. 匿名 2017/05/23(火) 08:46:20 

    私新興住宅地に住んでるんだけど
    風呂入る時間と相手のタバコ吸う時間がかぶって、何もないんだろうけど疑ってしまう‥

    +3

    -17

  • 129. 匿名 2017/05/23(火) 08:46:27 

    タバコNO!
    タバコ絶対反対!
    タバコを許さない!

    +17

    -9

  • 130. 匿名 2017/05/23(火) 08:47:10 

    ペット禁止があるようにタバコ禁止のマンションあったら人気出ると思うのにないよね

    +85

    -3

  • 131. 匿名 2017/05/23(火) 08:48:49 

    職場は禁煙だけど、屋上でタバコを吸って戻って来た人達の臭いが酷い
    臭いわ頭が痛くなるわで最悪!
    毎日マスクしてるけど防ぎきれないしマスク代も自腹だし目も痛いしどうにかしてほしい

    +28

    -14

  • 132. 匿名 2017/05/23(火) 08:48:55 

    隣の人がベランダで毎日毎日何本も吸ってて本当に臭い!洗濯物も外に干せないし、窓も開けられない。うちには3ヶ月になる赤ちゃんがいます。本当に腹立つ。副流煙も全部自分で吸い込めばいいのに。

    +84

    -8

  • 133. 匿名 2017/05/23(火) 08:49:22 

    車で窓開けて煙草吸う奴も嫌

    +42

    -6

  • 134. 匿名 2017/05/23(火) 08:49:24 

    嫌煙の人って何か怖い

    +37

    -49

  • 135. 匿名 2017/05/23(火) 08:49:34 

    タバコの煙、
    どうやら猛毒では無さそうだね。

    ここ数日も朝の報道番組で、肺に関する病気が紹介されてたけど、タバコとの因果関係は薄いって言ってた。

    臭い人には臭いというだけの事であり、猛毒ではないようだね。

    まあ、ニコチンの過剰な取りすぎは良くないだろうけど、それはアルコールでも糖質でも何でも同じだね(^_^)

    +21

    -69

  • 136. 匿名 2017/05/23(火) 08:50:27 

    下の一階のババアが一日中1時間ごとにベランダで吸う
    窓ガラガラガラ網戸ピシャッってデカイ音立てて開け閉め夜中もね
    つわり中だしかなり殺意湧くよその仕返しにゴミたくさんつけたマットわざと干して仕返ししてる

    +42

    -15

  • 137. 匿名 2017/05/23(火) 08:50:53 

    自分も喫煙者だからベランダ喫煙は気にならないけど今の世の中の大多数が非喫煙者で嫌煙の人もかなりいるのに配慮が足りないよね。私は歩きタバコの方がムカつくw
    迷惑行為だからホタル族も歩きタバコも高額な罰金制度作ってほしい。10万くらいは取っていい

    +42

    -2

  • 138. 匿名 2017/05/23(火) 08:50:59 

    これだけタバコによる健康被害が言われてるのに喫煙することをやめられないような人達なんだから、家族や他人の迷惑なんて考えられるはずもないね

    +65

    -8

  • 139. 匿名 2017/05/23(火) 08:51:24 

    >>129
    何処かのプラカードみたい

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/23(火) 08:52:00 

    春から夏最悪
    ベランダが狭いから
    隣で顔出しながらタバコ吸ってる隣のご主人
    洗濯物にも部屋にも煙草の臭いがくる。
    せめて換気扇の下にして欲しい

    +29

    -4

  • 141. 匿名 2017/05/23(火) 08:52:03 

    タバコ反対

    ●受動喫煙の急性症状
    目のかゆみ
    瞬目
    くしゃみ
    鼻水
    鼻づまり
    頭痛
    吐き気
    のどの痛み
    せき
    喘鳴
    指先の血管収縮
    心拍数増加
    皮膚温低下

    +29

    -3

  • 142. 匿名 2017/05/23(火) 08:52:20 

    >>45
    だからどうした?

    +12

    -3

  • 143. 匿名 2017/05/23(火) 08:52:33 

    喫煙者ってすぐにお酒がー、香水がーとか話をすり替えるよねw

    +72

    -14

  • 144. 匿名 2017/05/23(火) 08:52:57 

    浴室を閉めきって中に空気清浄機を持ち込んで吸わせればいいのに。
    それなら嫁もベビ()も煙吸わないし、部屋の壁紙が汚れることもない。
    ヤニがついても浴室なら洗い流せるし。
    ただし絶対に換気扇は回さずにね。外に流れてきてこっちが迷惑だから

    +74

    -3

  • 145. 匿名 2017/05/23(火) 08:53:29 

    >>135
    はぁ?

    +24

    -7

  • 146. 匿名 2017/05/23(火) 08:53:56 

    よその煙が換気扇の伝わって来るのか?
    我が家の台所がヤニ臭い。

    迷惑でしかないんだよね…。
    なんで吸うかな?
    害でしかないのに。
    吸わないと生きていけない人っているの?
    なら、そこまでして生きなくて良い。

    +40

    -14

  • 147. 匿名 2017/05/23(火) 08:54:01 

    >>135

    何言ってるの?

    +19

    -4

  • 148. 匿名 2017/05/23(火) 08:54:16 

    >>134
    人の迷惑も考えないで吸ってる人の方が怖くない?

    +42

    -6

  • 149. 匿名 2017/05/23(火) 08:54:29 

    臭いし実際体に有害な上に自分の欲望優先で迷惑を考えないから喫煙者は嫌われる
    職場のおっさんどものタバコ休憩という名の堂々としたサボりもいい加減にして欲しい

    +30

    -2

  • 150. 匿名 2017/05/23(火) 08:55:01 

    子供は大人と違って被害をもっと受けやすいよ

    受動喫煙により危険性が増すとされてる病気

    中耳炎
    虫歯
    気管支炎、小児ぜんそくなどの呼吸障害
    知能低下
    低身長
    アトピー性皮膚炎
    小児がん 白血病 脳腫瘍

    +26

    -2

  • 151. 匿名 2017/05/23(火) 08:55:05 

    >>130
    ありますよ!
    敷地内全面禁煙のマンション。
    うちはそれです。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2017/05/23(火) 08:55:26 

    >>135

    さすがニコチン脳!!笑

    +34

    -7

  • 153. 匿名 2017/05/23(火) 08:55:29 

    >>136
    それ下の住民だけじゃなく
    近隣住民すべてに迷惑になるからやめてあげて。
    ごみたくさんつけたマットわざと外ではたくなんて
    どっちが迷惑ものかわからないレベル。

    +39

    -2

  • 154. 匿名 2017/05/23(火) 08:55:56 

    自分の子供は喘息だから部屋の中で吸えないって玄関で吸ってるバカ夫婦が隣人でホント嫌だった。

    通るたびに煙臭いし、灰皿を外に設置してて山盛りでもそのままとか。火事もこわいし灰が風に舞ってたりとかとにかく迷惑だった。

    +44

    -2

  • 155. 匿名 2017/05/23(火) 08:56:22 

    寝室と玄関が駐車場と向かい合ってるアパートだけど、隣の旦那さんが玄関先や駐車場で吸ってる煙がすごい迷惑。窓開けてると寝室が煙草臭くなる。本当に迷惑です。

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2017/05/23(火) 08:57:49 

    早く日本全国全面路上喫煙禁止になって欲しいわ。

    +38

    -4

  • 157. 匿名 2017/05/23(火) 08:58:50 

    以前住んでたマンションで隣の旦那が吸うタバコの煙がうちに入ってきて本当に迷惑だった
    ホタル族って煙が他所にどんなに流れ込んでくるかか全然分かってないんだから、こっちも蚊取り線香でも大量に焚いて知らしめてやれば良かったわ笑

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2017/05/23(火) 09:00:05 

    換気扇の下で注意しながら喫煙しても、100%の換気にはならないよ。
    有害物質を含んだ煙は、目に見えないくらい薄くなっても人の健康に影響を及ぼすから外だけじゃなく室内のキッチンやリビングにもいく。

    どっちにしろ他人にも家族にも迷惑かけてる。

    +30

    -2

  • 159. 匿名 2017/05/23(火) 09:00:30 

    昔はJRとか小型の灰皿がくっついていたんだよね。
    相席しなくても数人煙草吸ったら車内すごい事に
    なりそうだけど、昔はこれで当たり前みたいな
    感じだったのかなー
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +41

    -1

  • 160. 匿名 2017/05/23(火) 09:02:02 

    >>159
    昔は飛行機も普通にタバコ吸えたしね。

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2017/05/23(火) 09:03:05 

    ベランダや別室で吸えば大丈夫って思ってる喫煙者とその家族がいるみたいだけど、衣類などに有害物質が付着するから意味ないよ

    吸った後に口からも有害物質が出てるからね

    +28

    -3

  • 162. 匿名 2017/05/23(火) 09:05:17 

    >>159
    昔はどれだけ被害が甚大か分からないでやってたんじゃない?
    頭悪すぎだよね

    +11

    -4

  • 163. 匿名 2017/05/23(火) 09:05:39 

    同じ理由で公共の場所の喫煙所とかやめてもらいたいんだけど。
    否応無しに煙が流れてくるし、見た目汚いし。
    なんであんなのに税金が使われてるわけ?

    自分で煙処理できる密室で吸うか、山奥にでも行けよ。

    +21

    -10

  • 164. 匿名 2017/05/23(火) 09:06:54 

    >>163
    山奥で山火事でもおこされたら
    どこいっても迷惑にかわりない笑

    +9

    -7

  • 165. 匿名 2017/05/23(火) 09:08:46 

    猛毒ではないよ、日本語読めないの?(笑)

    ほんまでっか?で有名な武田邦彦さんも指摘してるよ、嫌煙家が書いたであろう副流煙の論文、あれには嘘が多いって。
    しかも、タバコが猛毒ではないことくらい現実を見れば分かる事、副流煙で人がバタバタ死んではいない。

    猛毒ってサリンの類いだよね?
    あれなら人が瞬く間に亡くなってしまう、鬼畜オウム心理教がやった現実もあったね。

    猛毒とはああいった類いの物に対して言う言葉、タバコくらいに使う言葉じゃないよ。

    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +22

    -57

  • 166. 匿名 2017/05/23(火) 09:09:52 

    タバコのあのくっさい臭い、喫煙者は当たり前になり過ぎて臭いと感じにくくなるらしいよ
    嗅覚疲労と言うらしい

    +23

    -4

  • 167. 匿名 2017/05/23(火) 09:10:03 

    >>102
    ベビと旦那様って書いてるところがもうね(笑)

    +70

    -2

  • 168. 匿名 2017/05/23(火) 09:10:58 

    >>164
    もう生きてるだけで大迷惑だよねw
    息をするだけで周りに迷惑をかけて、トンデモ理論で正当化しないといけないなんて、北朝鮮の黒電話と同じだね

    +16

    -11

  • 169. 匿名 2017/05/23(火) 09:11:07 

    喫茶店でも、タバコ吸うときだけ喫茶スペース行って、お茶するときは禁煙スペースにいる人、臭くて本当に迷惑。

    +33

    -4

  • 170. 匿名 2017/05/23(火) 09:11:18 

    ここの嫌煙家のやり過ぎ、言いすぎ感がヤバイです。私も嫌とは思うけど。

    +40

    -19

  • 171. 匿名 2017/05/23(火) 09:11:28 

    以前住んでたアパートの玄関前(一階でそのまま外)で吸ってた人が灰を落としてたのも嫌だった。
    隣のうちの玄関前にもあったから。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2017/05/23(火) 09:11:57 

    愛煙家の既婚男性は自分の趣味のせいで妻があれこれ言われてることをどう感じるんだろう
    最初マツコ何言ってんだと思ったけど集合住宅だと近所迷惑なんだね
    管理会社には騒音みたいな形で煙が迷惑って苦情が来たりしてそうだね
    最終的には喫煙ルーム完備の喫煙可住宅にたどりつくような

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/23(火) 09:12:15 

    ベランダで吸う本人もだけど、少し考えれば迷惑って分かるのに ベランダで吸ってきて とか言う家族も止めない家族もおかしいでしょ。
    そんなに吸いたいなら自分の家の中で吸って。
    部屋が臭くなる 壁が汚れる 赤ちゃんがいる って、そんなに大事ならタバコ辞めたら?

    +54

    -2

  • 174. 匿名 2017/05/23(火) 09:13:28 

    >>158
    喫煙者は行き場なくなっても「じゃあ止めよう」
    って思えないんだよね。
    私はベランダ喫煙禁止のマンションで換気扇の
    下で吸ったら外に煙が出て隣の人から指摘されて
    結局自宅で締め切って吸ってたら23にして喘息に
    なったよ。
    少し入院して、生活指導されてから煙草は止めた
    けど
    喘息に限らず、身体を害する危険性のある物を
    赤の他人に撒き散らしていたんだなと反省してる。
    でも気付いたのも「自分の身体に影響が出た」せいだから、喫煙者は自分が病気しないと、中々
    禁煙に至らないんだよね。

    +36

    -3

  • 175. 匿名 2017/05/23(火) 09:13:58 

    武田邦彦みたいに統計的に数が増えてないからタバコに害がないとか言い出して話を混乱させる人って本当に迷惑。
    害があろうがなかろうが、受動喫煙しないさせられないってのは個々人の権利なんだ、その権利を放棄しない限りある施設を利用できないとか、職場選択の自由が妨げられるようなことあってはいけないんだってことを全く理解してない。
    もっとも、この人だけじゃなくて今自民党がまとめようとしてる受動喫煙対策の妥協案もその点よくわかってないみたいだけどね。
     
    統計的に減ったって、個別には遺伝的要因とかで副流煙リスクが高い人がいることは否定できないんだから、そういう画一的なものの見方をさも科学的裏付けかのように宣伝するのはやめてもらいたい。
    どんだけ本を売りたいのか知らないけどさ。

    +31

    -7

  • 176. 匿名 2017/05/23(火) 09:14:16 

    はいはい、喫煙者の夫を諭すことも出来ない妻が悪うございましたよ

    +8

    -19

  • 177. 匿名 2017/05/23(火) 09:14:20 

    平成24年の厚生労働省資料によると日本における喫煙による死亡者は年間およそ12万人から13万人だってさ

    医療費すごそう

    +15

    -2

  • 178. 匿名 2017/05/23(火) 09:15:15 

    同じマンションのホタル族オヤジ、エントランスで頻繁にポイ捨てしてる。
    この前もポイ捨てして出かけるの見かけたから、全部お前のバイクに乗せてやったの私だよ。

    +71

    -2

  • 179. 匿名 2017/05/23(火) 09:15:57 

    ご飯食べに行くとき煙草吸われたらいっきにまずくなる。
    煙がこっち向き出したら手ではたいて気を使ってますアピールする人いるけど、そんな事で効果あるわけないじゃん。やっぱり煙草吸う人って馬鹿だわ。

    +37

    -7

  • 180. 匿名 2017/05/23(火) 09:16:06 

    分煙禁煙は結構だけども、行き過ぎると迫害じみて見えて辟易する。神経質になり過ぎっていうか、煙草の危険性を煽り過ぎたメディアにも責任あるよな。
    そんなに煙草が害ならなぜ法律で禁止しないのか?失われた税収は増税して皆で補えばいい。自分は生まれてこの方吸ったことはないが、仕方ないと思う。

    +12

    -17

  • 181. 匿名 2017/05/23(火) 09:16:27 

    洗濯物に臭い全部つくよね。ふざけんなって思う。

    +37

    -1

  • 182. 匿名 2017/05/23(火) 09:16:56 

    このトピでホタル族という言葉を知った

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2017/05/23(火) 09:17:35 

    結婚後に吸い始めたのなら多少同情するけど、喫煙者とわかっていたのならそれを承知で結婚したのは自分やん。自己責任です。
    どうしても部屋で吸わせたくないのならば、辞めさせたらいい。
    家族が迷惑なら、他人はもっと迷惑だよ。

    +59

    -4

  • 184. 匿名 2017/05/23(火) 09:17:38 

    だから私は旦那用にアイコス買った。

    喫煙所があるなら喫煙所で普通のタバコ。
    家に帰ってきてからとか、外の喫煙所ないところではアイコス。そこまでしてたばこ吸いたい意味もわからん。お金も健康も失うのに。

    乳首依存患者が。

    +5

    -16

  • 185. 匿名 2017/05/23(火) 09:20:11 

    受動喫煙の影響がどれぐらいあるのかとか肺がんの発症率とか私は詳しくないんだけど、関係ない他人のタバコの煙を吸わされるのがもう嫌なんだよ。

    +26

    -2

  • 186. 匿名 2017/05/23(火) 09:20:56 

    >>177
    イマイチ信用出来ないなそれ。
    厚生省ってWHOの犬とも言われているしね。

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2017/05/23(火) 09:21:51 

    >>174 禁煙するなら若いうちがいいよ。
    私は最近まで入院していたんだけど、私のいた 病棟には喫煙ルームはないからわざわざ別棟の
    喫煙場所に何回も行く年輩の人がいて、夜中でも抜け出して外に吸いに行ったりするから、病室はいつも煙くさかった。
    注意されても止めないと言うか止められないんだろうな、中毒だから。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2017/05/23(火) 09:24:12 

    風薫る五月に隣のDQNカップルがベランダでタバコ吸うから窓開けられないし
    洗濯物に匂いがつく

    +20

    -3

  • 189. 匿名 2017/05/23(火) 09:25:23 

    喫煙者だって8割9割は他人の煙はやだって言ってんだから、非喫煙者が我慢できる道理なんてないんだよ。
    それを迫害だの嫌煙ファシズムだの抜かしてる喫煙者は気が狂った自己中野郎。

    +37

    -5

  • 190. 匿名 2017/05/23(火) 09:25:49 

    すっごい分かる❗
    うちも隣の部屋の家族の誰かがタバコを吸ってて、ベランダに出るとよくタバコの臭いがしてきて、ムカついた。
    でも、悪いと思っていたのか、すぐにタバコを消して部屋に戻っていた。
    最近引っ越していったので快適です

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2017/05/23(火) 09:26:07 

    健康上のリスク云々は置いておいても、まず臭いが本当に無理

    +14

    -2

  • 192. 匿名 2017/05/23(火) 09:28:29 

    仕事終わってお風呂入って部屋でゴロゴロ寛いでるとぷ〜んと臭ってくる。毎日。

    +22

    -2

  • 193. 匿名 2017/05/23(火) 09:30:39 

    副流煙には、主流煙に比べてニコチンが2.8倍、タールが3.4倍、一酸化炭素が4.7倍も含まれています。

    +33

    -1

  • 194. 匿名 2017/05/23(火) 09:30:47 

    >>170
    そう?やり過ぎがヤバイ?
    どこら辺が?
    ホタル族の煙が関係ない自分の家に流れて来たら、ここの人達みたいに思うと思うよ。
    人の迷惑もお構いなしでベランダでタバコ吸ってるホタル族のほうがヤバイと思うけど。

    +15

    -5

  • 195. 匿名 2017/05/23(火) 09:31:11 

    エゴの話をし始めると結局みんなエゴだからねぇ
    子どもしかり、旦那しかり、結婚したのも出産したのも全部自分の勝手、それによって生じる苦痛やストレスを寸分たりとも他人に漏らすな、例え匿名のネット上であっても!というコメントが必ず出てくるよね

    +6

    -5

  • 196. 匿名 2017/05/23(火) 09:31:24 

    うちも2件隣の家のタバコの煙がベランダを開けてると入ってくる。
    タバコ吸う家は銭湯並の高い煙突作って吸って欲しい。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2017/05/23(火) 09:31:36 

    タバコの煙より、酒盛りで騒いでる家庭の方がよっぽど迷惑です!
    うるさくて嫌だ!
    何で世間は酔っぱらいよりスモーカーばかり叩くの?
    煙草より害のある車の排気ガスは気にしないのですかー?

    +17

    -27

  • 198. 匿名 2017/05/23(火) 09:32:42 

    そもそも別に吸わなくてもいいもんなんだから
    迷惑かけんな!遠慮して当たり前

    +28

    -6

  • 199. 匿名 2017/05/23(火) 09:33:58 

    これもう戦争だからね。
    互いに譲り合って〜とか、思いやりを持って〜とかいう話じゃない。
    とくに非喫煙者のほうは譲ったり思いやったりすることに何の意味もないから容赦する理由もない。
    叩いて叩いて叩きまくるよ。

    +16

    -17

  • 200. 匿名 2017/05/23(火) 09:34:27 

    嫌煙家が怖いとかヤバイとか、人の迷惑も考えないで吸ってマナーがなってないから文句言われるんだよ。

    +14

    -8

  • 201. 匿名 2017/05/23(火) 09:35:16 

    タバコを吸わない人が、せきやたん、息切れなどが続くようになったり、気管支喘息、慢性気管支炎になる原因の1つが受動喫煙らしい

    そのほかにも、糖尿病、メタボリックシンドローム、精神疾患(うつ病・うつ状態)、認知症、化学物質過敏症なども、受動喫煙が関与しているらしい

    喫煙者のせいで全く関係ない人の健康や生活がおかされてる

    +34

    -7

  • 202. 匿名 2017/05/23(火) 09:36:02 

    >>175
    嫌煙家が厚生労働省が発表したデータ持ち出して喫煙者を批判しているのだから、
    喫煙者はデータを出して反論するなって言うのは流石に無理があると思うよ(^_^;)


    +6

    -7

  • 203. 匿名 2017/05/23(火) 09:38:13 

    >>189
    喫煙者も他人の煙は嫌なの⁈
    自分勝手すぎるね!

    締め切った部屋で吸って、残った煙も全部吸い込んでほしい。

    +32

    -1

  • 204. 匿名 2017/05/23(火) 09:39:11 

    >>202
    それは見方の一つ。
    >>175の内容読めてないでしょ。
    データの議論をすること自体を否定してるんじゃなくて、導かれる結論がおかしいって話。
    害の有無なら少なかろうが多かろうが「ないことの証明は出来ない」が結論。

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2017/05/23(火) 09:39:29 

    >>197
    ここはホタル族のトピだから。
    酔っぱらいとか車の排気ガスとかはまた別の話。
    論点ズレすぎ。
    スモーカーより酒盛りしてる人や排気ガスが嫌いなら、そういうトピ立ててそっちで語ったらいいよ。

    +39

    -0

  • 206. 匿名 2017/05/23(火) 09:40:34 

    排気ガスは少なくとも法律で決められた場所で、法律で決められたようにしか出せないようになってるからねえ。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2017/05/23(火) 09:41:30 

    隣のアパートの赤ちゃんがいる部屋の
    旦那さんがホタル族
    衣服にも体によくない物質ついてるって
    聞くよね
    そこまでして吸いたいの?って本人に聞いてみたい

    +33

    -1

  • 208. 匿名 2017/05/23(火) 09:43:01 

    そうそう。あんたの夫なんだから
    家族が煙が嫌なら、妻のあんたが禁煙させろよ。

    +34

    -4

  • 209. 匿名 2017/05/23(火) 09:43:46 

    タバコの臭いをくっつけるなんて、汚れをくっつけるのと同じなんだよ。
    人の家の壁だの窓だの洗濯物だのに汚れくっつけといて、いや害はありませんってバカじゃないの。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2017/05/23(火) 09:43:50 

    普通の人の感覚だと臭いって思われるの嫌なのに、愛煙家は何とも思わない
    煙草で感覚おかしくなってるんじゃないかと思ってる

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2017/05/23(火) 09:44:02 

    >>180
    現実社会では、あなたのような考え方(感情論無し)の非喫煙者としかまともな話は出来ないよ、喫煙者は。

    それにしてもこの過剰な禁煙ブーム、オリンピックを見据えての事もあるのだろうけど、大変だわ、東京の喫煙者の皆さんは(笑)

    +2

    -16

  • 212. 匿名 2017/05/23(火) 09:44:09 

    昔は子供でも煙草買えたんだよね。
    祖父のおつかいに行ってエコー買いに行って
    横にあるお菓子屋さんでくじつきの飴買ったり
    アイス買ったりした記憶ある。
    煙草屋のおばちゃんも、ちょっと顔見知りで
    はいはい煙草ね、みたいな感じで普通に売ってくれたんだよね。

    +14

    -5

  • 213. 匿名 2017/05/23(火) 09:46:29 

    >>197
    なんですぐ「あっちの方が!」って話になるんだろう
    ここはタバコのトピだからタバコで嫌な想いしてる人が語ってるだけなのに

    +23

    -2

  • 214. 匿名 2017/05/23(火) 09:49:46 

    本質的には喫煙家が辞める以外に解決策がないものを、分煙という形で非喫煙家が妥協している状況でしょ。何か勘違いしてる人がいるけど、非喫煙家が既に限界まで譲歩しているところ、踏み越えてきてるのは喫煙家だからね?これで責められすぎて可哀想って、図々しいにも程がある。

    自分よりも周りへの被害が甚大な上、その被害を負わなきゃいけない謂われが一つもないんだからボロボロに批判されて当然でしょ。お互い様とかじゃない、これに関しては非喫煙家が一方的に迷惑を被ってる。非喫煙家だって喧嘩したくないよ。喧嘩したくないから、煙草辞めて、辞められないならせめて周りに迷惑かけないように配慮してって言ってるのに、なんでそれが言い過ぎになるか意味不明。

    なんなら本当はこれくらい言いたいよ、煙草吸う人は犯罪者も同然だって。事実そうでしょ、薬物中毒と症状も有毒性も何ら変わらないんだから。今まで許されていたのに、じゃない、今までがおかしかっただけ。

    +14

    -7

  • 215. 匿名 2017/05/23(火) 09:49:55 

    外ならまだ許せるけど(ほんとは嫌)家の中に入ってくるのが本当につらい
    タバコ吸ってる人は大げさって思ってるんだろうな…

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2017/05/23(火) 09:50:06 

    >>199
    なんで喫煙者に譲ったり思いやったりしなきゃいけないの?
    タバコの毒浴びせられてるのに??
    逆でしょ
    喫煙者が非喫煙者に譲ったり思いやったりすればうまく行くでしょ?

    +38

    -6

  • 217. 匿名 2017/05/23(火) 09:50:09 

    奥さんのせいじゃないよ!
    持ち家独り暮らしのおっさんが「部屋を汚したくないから」って外でよく吸ってるよ
    マンション買った男何度か聞いたから!
    男はそういうの多いよ

    +16

    -5

  • 218. 匿名 2017/05/23(火) 09:50:19 

    >>197
    あー。うちの近所もそう。
    お酒飲むと声デカイよね。
    居酒屋レベルのデカイ声で眠れない事もある。

    +4

    -8

  • 219. 匿名 2017/05/23(火) 09:50:41 

    >>216
    もう一回落ち着いて読んでみようか。

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2017/05/23(火) 09:51:52 

    昔の人って今みたいに情報が誰でも見られる環境じゃないから、タバコが害悪だってことを知らずにいた人が多かったんだろうね
    ある意味かわいそう

    これからはどんどんタバコ被害のデータも詳細に出てくるだろうから、喫煙に対するイメージはどんどん悪くなっていくと思うよ

    +12

    -4

  • 221. 匿名 2017/05/23(火) 09:52:19 

    喫煙擁護者のデータの出し方も恣意的な感じがするけどね。
    喫煙率の減少と肺がんの増加をその理由に挙げてるけど、他の要因や疾病だって多数あるわけで、タバコ無害説の論拠にはなるのだろうか。
    一方で、有害説のほうは一定の機序が説明できれば、個々の人が受動喫煙を忌避する権利の説明としては十分と思われる。

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2017/05/23(火) 09:52:58 

    臭いっていうだけで害だから。

    +28

    -1

  • 223. 匿名 2017/05/23(火) 09:56:41 

    >>216
    ん?>>199さんのコメントちゃんと読んだ?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2017/05/23(火) 09:57:05 

    私は煙草こそ吸わないけど、普段は窓閉めて空調つけてるので
    ホタル族はそこまで気にならない
    昼間は仕事でほとんどいないわけだし
    煙草税が徴収できなくなることが理由で増税となったらそっちの方がイヤ

    ガルちゃんの煙草トピって、煙草って聞くとものすごく熱くなっちゃう人多いけど
    こういうスタンスの人も多いと思うけどな

    +6

    -19

  • 225. 匿名 2017/05/23(火) 09:58:59 

    そうそう!マツコの言うとおりだよ!
    このマツコの意見を隣の奥さんとか見てないかなぁ・・・
    本当にタバコの煙が窓から入ってきて迷惑!

    +22

    -3

  • 226. 匿名 2017/05/23(火) 10:00:27 

    臭い匂いと害を関係ない人に撒き散らしてる喫煙者が、どうしてあんなに偉そうなのかが疑問。
    色々言われると、嫌煙家は~とか言いだす。
    意味不明。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2017/05/23(火) 10:00:49 

    騒音も排気ガスもそれぞれ語られるべき問題だけどそれで話題そらししようとしてる根性がヤニ臭い( ´_ゝ`)

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2017/05/23(火) 10:00:54 

    路上喫煙、しかも禁煙区域で。
    しかし、周りは大して気にも止めていない(笑)

    ニューヨーク↓
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +7

    -14

  • 229. 匿名 2017/05/23(火) 10:02:20 

    ヨーロッパ諸国も店の外に
    普通に灰皿がありますね~(^^)d
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +4

    -19

  • 230. 匿名 2017/05/23(火) 10:02:53 

    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +13

    -2

  • 231. 匿名 2017/05/23(火) 10:03:04 

    >>228
    これを見て、気にも留めてないと評価しちゃうところが、喫煙者の周りが見えてない本質を露呈させてるね。
    銃社会で喧嘩になりたくないだけ。
    迷惑なものは迷惑だし、事実迷惑だから禁煙区域になってるのにね。

    +26

    -2

  • 232. 匿名 2017/05/23(火) 10:03:12 

    >>180
    そういう時代なのかなと思う@喫煙迫害。
    でも私はそれもいいと思う。
    家の祖母なんかは母が病気がちで、でも大きい
    病院は遠いから3時間かけて電車に乗っていった
    らしいけど、当時は、車内でタバコは当たり前
    で喫煙するのはほとんど男性だったから 何も
    言えなくて母をおぶったまま、列車の連結部分で
    過ごしてたと聞いた事ある。
    禁煙席も導入され始めてたけど、昔は吸う人が
    有利過ぎたんだし揺り戻しかなとも思う

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2017/05/23(火) 10:03:42 

    ベトナム人男性の喫煙率、
    約45%。
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +1

    -14

  • 234. 匿名 2017/05/23(火) 10:04:42 

    嫌煙家&そこまでいかないけどタバコは吸わない人の納得するラインが
    「煙草撲滅」
    だから絶対相容れないよね
    今日からタバコを吸っている人は逮捕します、レベルに取り締まりを希望している
    妥協点なんか作れないわけだから政府はとっととタバコ禁止すりゃいいのにって思う
    妥協点作ったところで一生文句言い続けるよ

    +11

    -6

  • 235. 匿名 2017/05/23(火) 10:05:02 

    EUの主要国でさえ、路上喫煙は日常の光景らしいね。
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +4

    -22

  • 236. 匿名 2017/05/23(火) 10:05:45 

    >>224
    そういうスタンスの人もいれば凄く嫌な人もいるんだから、それこそ人それぞれなんじゃない?
    ホタル族に迷惑かけられてる人が実際にいるんだし。
    あなたみたいな生活スタイルの人達ばかりじゃないんだし。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/23(火) 10:05:52 

    たばこ税収は税収の帳簿だけじゃなくて社会的損失で見ると兆円単位の赤字の可能性が高い。

    https://www.ihep.jp/publications/report/search.php?dl=26&i=1

    >直接喫煙による超過医療費は、年間約 1 兆 7,681 兆円 となり、国民医療費(総額)に占める割合は約 5.3%に相当する額
    >喫煙によるコスト(1健康面、2施設・環境面、3労働力損失)について、算 出可能であった項目を合計すると、総額は約 4 兆 3,264 億円
    >「超過介護費」および「喫煙時間分の労働力損失」を計上すると、約 6 兆 3,628 億円
    >マルコフモデルを用いて「喫煙の継続による生涯医療費と健康アウトカム推計」を 行った結果、喫煙を継続した場合に、禁煙を実行した場合に比較して、1 人あたり 50~80 万 円程度、総額で約 15.8 兆円、超過的に医療費が発生するという結果

    たばこ税収はこちらを参照
    たばこ税 - Wikipedia
    たばこ税 - Wikipediaja.wikipedia.org

    たばこ税 - Wikipediaたばこ税出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件につい...

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2017/05/23(火) 10:05:57 

    吸う吸わないは個人の勝手にせよ、所詮個人の勝手にすぎないんだから、それに他人が付き合わされるいわれはない。
    日本人なら誰もが当たり前にやっている、「人に迷惑はかけない」、ただそれだけのことなのに、できない人、あろうことか開き直る人が多すぎて嫌になる。

    +17

    -2

  • 239. 匿名 2017/05/23(火) 10:06:12 

    >>235
    だからどうした?

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2017/05/23(火) 10:08:20 

    喫煙してる画像貼るなよ気持ち悪い

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2017/05/23(火) 10:08:31 

    ロシアや中国なら、
    路上喫煙はさらに普通かもしれないね。

    日本にいる過剰な嫌煙家もそろそろ気付くべき、喫煙者叩きに躍起になり過ぎだ、とう事に。
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +9

    -23

  • 242. 匿名 2017/05/23(火) 10:08:36 

    タバコをスパーってふかすんじゃなくて
    その空気もろとも吸って飲み込んでほしいよ

    江口洋介の昔の吸い方の、一瞬だしてまた吸い込むみたいなやつ
    あれはまたフーって出すけどそれも出さずに飲み込んで欲しい
    そして自分の肺を真っ黒けにして機能させなくして呼吸困難になってほしい
    それくらタバコは大迷惑だ

    +26

    -3

  • 243. 匿名 2017/05/23(火) 10:09:00 

    煙草の税収は約2兆円。それに対して煙草が原因の医療、災害等の社会損失は約5兆~7兆円。「煙草 税収」で検索すればいくらでもデータ出てくるよ。現状赤字なんだから増税なんてどう考えてもあり得ないし、万が一にも主税のアップには直撃しない。せいぜいパチンコや酒税アップの議論に繋がるかもね位のレベル。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2017/05/23(火) 10:09:07 

    外国のことどうでもいいわ
    ここ日本だし

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2017/05/23(火) 10:10:55 

    喫煙者のキチガイ性を示す画像をベタベタ貼って楽しいの?w

    +19

    -2

  • 246. 匿名 2017/05/23(火) 10:11:11 

    うちの下に住んでる人が管理人に言ってもらっても直接注意してもやめないんだけどなんとかして

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2017/05/23(火) 10:11:37 

    タバコで嫌な想いはしても良い想いなんて絶対しない
    吸わない人にとっては本当に害でしかないからそりゃ相容れないよ
    歩きタバコ、ポイ捨て、洗濯物のにおい、どれだけイライラさせられたか…

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2017/05/23(火) 10:12:05 

    喫煙者には健康保険の適用をやめるべき。

    +16

    -6

  • 249. 匿名 2017/05/23(火) 10:12:57 

    必死に画像を検索して貼り付けて煙草嫌いな人のトピでやっても逆効果やで。笑笑

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/23(火) 10:13:17 

    >>241
    じゃあ一人でロシアに行けよw吸い放題じゃん良かったね。
    日本にいてもあなたは迷惑だから、どうぞ煙草の許された国に移住なさって下さい。

    +17

    -3

  • 251. 匿名 2017/05/23(火) 10:14:11 

    画像貼ってる人アホだねw

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2017/05/23(火) 10:15:21 

    別にタバコ吸うのは自由だけどさ、タバコは吸いたいでも部屋が臭くなるのは嫌だ じゃあベランダでって。
    流れる煙で周りに迷惑かけても自分の事が優先みたいな思考回路が嫌なんだよ。
    吸いたいなら部屋で吸え、部屋が臭くなるのが嫌なら辞めろって思ってしまう。

    +36

    -1

  • 253. 匿名 2017/05/23(火) 10:15:42 

    やっぱり喫煙者ってニコチンにやられて頭おかしい人多いね。
    禁煙頑張れ!!!

    +24

    -5

  • 254. 匿名 2017/05/23(火) 10:16:17 

    猛毒じゃなくても毒は毒なの。
    分かるか??

    +14

    -2

  • 255. 匿名 2017/05/23(火) 10:16:29 

    >>237
    タバコ税収が2兆円あっても、
    喫煙による医療費が15.8兆円かかってるってこと?

    +9

    -2

  • 256. 匿名 2017/05/23(火) 10:17:00 

    ホタル族・歩き煙草は迷惑でしかないという事。
    旦那にさせてる人が居たらちゃんと考えた方がいいよ。

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2017/05/23(火) 10:17:29 

    外国の喫煙の写真関係ある?

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2017/05/23(火) 10:17:58 

    >>241
    灰皿路上に置いてあるから外でタバコ吸って何が悪いって体で喫煙者は話すよね
    非喫煙者は中でも外でも何処でも吸ってほしくないけど、灰皿置いておかないとところ構わず歩きタバコして副流煙撒き散らして吸殻側溝にポイしたりするから仕方なく灰皿置いてあげてるだけなんだよ

    +8

    -4

  • 259. 匿名 2017/05/23(火) 10:18:33 

    うちのアパート(ダイ○ハウス)一応新築なのに、換気扇通じて他の部屋のタバコの匂いが脱衣所に入ってくる(-_-)
    うちにはタバコ吸う人いないから確実に他人の家。

    換気扇の下で吸えばいいってもんでもないと思う。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2017/05/23(火) 10:23:08 

    >>243
    タバコ税収ぜんぜんダメじゃん
    2兆円どころじゃ足りないね

    +7

    -3

  • 261. 匿名 2017/05/23(火) 10:24:18 

    マツコの言うことももっともだけど、そんなに喫煙家の肩身を狭くして大丈夫かなーと思う。
    私は喫煙大嫌いだけどさ、正直喫煙者なんか自己中の馬鹿ばっかりなんだから
    肩身狭くなったストレスを他人にぶつけるでしょ?必要なものは口と手だけでその方が一番手軽だもん。「禁煙のストレスを、道具一式揃えてスポーツで発散するぞ!」とはならないじゃん絶対にw
    だったら完全喫煙スペースで勝手に吸って喫煙者同士の副流煙で勝手に死んでくれって思うわ。
    ネットだから言えることだけどねー

    +6

    -17

  • 262. 匿名 2017/05/23(火) 10:26:19 

    >>253
    ニコチンって麻薬だからね。
    成宮君で話題になったコカインよりも危険性は高い。
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +17

    -3

  • 263. 匿名 2017/05/23(火) 10:29:02 

    海外を見ると日本にいる偏見者や差別主義者の陰湿さ、キチガイっぷりが本当によく分かるよね。
    煙草に限らず容姿叩きや学歴、家柄、子無しなどなど。

    海外は日本よりは上手く生活してそう、喫煙者と非喫煙者、デブとガリ、子持ちと子無しなど、日本よりは仲良くやってそうだけどね。


    +4

    -15

  • 264. 匿名 2017/05/23(火) 10:29:12 

    >>228
    >>229
    私アメリカ育ちだけど確かに路上喫煙は多いよ。
    でも別に許容されてる訳ではない。
    路上で煙草、禁止されてる場所でも煙草吸う人
    は「ニコチン中毒」か「英語がわからない人
    (途上国出身者か移民)」と思われる。
    だから言っても無駄だしみんなそこまで暇じゃない。
    今はブルーカラーでも非喫煙者の方が有利だよ。

    +18

    -3

  • 265. 匿名 2017/05/23(火) 10:30:56 

    ベランダで吸わせる嫁も頭悪いけど、嫁の言う事聞いてベランダで吸う旦那もアホだよね。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2017/05/23(火) 10:30:58 

    自分さえよければいいってことよね
    マツコよく言った

    +21

    -2

  • 267. 匿名 2017/05/23(火) 10:31:20 

    うちの会社は女の喫煙率がめっちゃ高い。時代に逆行しまくってる。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2017/05/23(火) 10:31:25 

    他人や動物に迷惑はかけるわ病気を引き起こすわ医療費がかかるわでタバコって存在価値なくね?

    喫煙者が繰り返しタバコ税収を引き合いに出すけど損失の方が大きいじゃんよ

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2017/05/23(火) 10:32:01 

    >>254
    分かるか??

    って何様(笑)

    男ですか?

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2017/05/23(火) 10:32:10 

    >>260
    そう!今のたばこ税の3倍とってようやくトントン、5倍くらいでようやく税収へのインパクトが議論されるくらい。
    税源になってるとか偉そうに言ってる愛煙家いるけどさ、そこまで払ってから言って欲しいよね。勝手に煙草吸って勝手に病気になってる人の面倒を国全体で見て、あまつさえそいつに巻き込まれて周りも健康被害を受ける。周りにっていうか、国に有害だよ喫煙者は。

    +6

    -5

  • 271. 匿名 2017/05/23(火) 10:32:32 

    妻が結婚するまで喫煙者だということを隠すことはあると思うけど
    夫が喫煙者だと知らないで結婚したということはまずありえないので

    それを承知で結婚したのに部屋で吸うな、外で吸え
    ワタシあるいは自分の家さえ煙の被害に遭わなければ
    他人や他人の洗濯物に臭いが移ろうと知ったことではないという

    夫へのホタル族強要はエゴ ワガママ 公徳心ゼロ キチママ 
    と言われても仕方ないと思う

    +14

    -5

  • 272. 匿名 2017/05/23(火) 10:39:47 

    喫煙者ってナマポに性質が似てる

    +14

    -7

  • 273. 匿名 2017/05/23(火) 10:40:42 

    今の季節とか、気持ちが良いから窓を網戸にしてると、
    アパートのベランダから朝から煙が漂って来るので管理会社に相談したことあります。
    ベランダでは吸わないようにとの通達をしてもらい、
    表ベランダでは吸わなくなったけど、裏側のベランダで夫婦とっかえひっかえで吸ってます。
    同じベランダなのに・・・馬鹿なんだなって思ってます。

    +15

    -2

  • 274. 匿名 2017/05/23(火) 10:41:53 

    駐車場含む敷地内禁煙の産婦人科に行ってたけど病院の玄関で吸ってる旦那さんいたわ。
    ロビーに帰ってきたその人の周囲数メートルは悪阻真っ最中の妊婦には地獄。皆遠巻きに逃げてた。煙草の臭いは思った以上に後引くし周りについてるよ。
    ベランダで吸えば上左右3.4軒は被害被ってると思う。

    +22

    -2

  • 275. 匿名 2017/05/23(火) 10:41:59 

    ベランダ喫煙の家って「自分さえ良ければ」という人の極地だと思う。

    +25

    -2

  • 276. 匿名 2017/05/23(火) 10:44:52 

    >>263 そうでもないんだぜ。
    米とか西欧はしらないけど、北欧だとアジア人て
    だけでもうアレだし。
    喫煙者は差別はされないけど「健康管理に無関心」、肥満は日本みたいに細いのが美しい風潮はないけど、規格外の肥満は嫌われる。
    子供の有無とか、既婚未婚はわからないけど
    日本みたいに会社の人に写真見せながら「うちの子」トークもしない。誘拐多いし犯人が顔見知りなケースがほとんどだから。
    それより歯並びとか虫歯を放置する方が嫌われる。キシリトールとかフィンランドからきた
    予防歯科の物だから歯に厳しい。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2017/05/23(火) 10:45:13 

    1番上の階の角部屋。
    横と下がホタル族で今の時期は窓を開けてるとしょっちゅうタバコの匂いがして嫌だ。

    今まではベランダ側だけだったけど最近では玄関の方でも吸ってるみたいで換気扇の所から匂いが入ってくる…ほんと迷惑。

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2017/05/23(火) 10:45:28 

    多分、隣がアイコスに変えた。
    たまーにアイコス独特のニオイがしてくる。
    明らかにドアの開閉が減ったので、部屋の中で吸うようになったと思う。
    アイコスは副流煙が出ず、部屋が汚れないらしい。
    アイコスも臭いけど、洗濯物に付く程ではないし、せめて喫煙者全員アイコスに変えてくれないかな…

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2017/05/23(火) 10:46:17 

    喫煙者の時点で誰かには迷惑かけてるんだもんね。
    他人より家族に迷惑かけなさいと言いたいね。
    喫煙者の子供は恐らくベランダで吸ったくらいで副流煙から逃れてないよ。
    服とか指とかの臭いも害があるから、喫煙者の時点で子供は危険な目にあってる。

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2017/05/23(火) 10:46:25 

    何で奥さんを叩くんだろう。家族が嫌がってたり子供がいたりすんのにやめようとしない旦那が一番悪いじゃん。

    +5

    -16

  • 281. 匿名 2017/05/23(火) 10:48:01 

    家の中で吸うべき。
    嗜好品だし、自ら吸い出したんだから。
    子供のためにと言うなら、
    ベランダじゃなく、禁煙しろって思うよ。
    ベランダで吸うとか、
    近隣の子供のことなんて考えてないし、
    どうでも良いんでしょ?

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2017/05/23(火) 10:50:19 

    >>280
    ベランダで吸う事を容認、黙って見過ごしてる妻も同罪って話。

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2017/05/23(火) 10:51:39 

    ベランダ喫煙してるお父さんみると、
    その奥さんも自分勝手ということだし、程度はどっちもどっちなんだろうなって思える。
    残念な家庭に見えるようになった。

    +18

    -1

  • 284. 匿名 2017/05/23(火) 10:57:08 

    マツコさんって喫煙者だったんだ?
    じゃあマツコさんは良い喫煙者だね

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2017/05/23(火) 10:57:14 

    隣がホタル族。
    うちは夜に洗濯物を干すんで、臭いがつくから止めてほしい。

    +13

    -3

  • 286. 匿名 2017/05/23(火) 10:57:52 

    赤ちゃん産まれたばかりの知り合いとの会話で、
    「旦那ヘビースモーカーなのに寒い日でもベランダでタバコ吸ってくれてて協力的なんですよ〜」って。
    その人、子供が産まれたら騒いで迷惑にならないように、
    アパート1Fにしたとも言っていたんだけど、上の人たち大変だろうなって思った。

    偽善というか、阿呆というか・・・・

    +29

    -3

  • 287. 匿名 2017/05/23(火) 10:59:18 

    >>276
    北欧か、なるほどね。
    EUといっても広いからね、やはり仏、伊、独、ポルトガル(漢字が出てこないw)等西欧と北欧、東欧、いろいろ違うんだろうね。
    ありがとう、勉強になりました(^^)d


    しかしそれでも、日本や韓国のネット民にキチガイさがヤバイ人が多い、という現実はありますよ、では(^^)/

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2017/05/23(火) 11:01:19 

    禁煙以前に、集合住宅の共用部分ってだいたい火気厳禁なんですよね。
    タバコは火気って不動産屋さんが言ってました。

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2017/05/23(火) 11:05:30 

    ホタル族の妻っていうか、
    ホタル族の夫が1番ダメじゃない?
    うちは妥協してキッチンに無効空間の1番大きいサイズを6個置いて換気扇の下でアイコスは可にしてる。
    タバコ吸いたいなら会社が契約してるレンタカー内で吸ってもらう。

    +5

    -6

  • 290. 匿名 2017/05/23(火) 11:08:14 

    ホント、エゴだと思う。

    +9

    -2

  • 291. 匿名 2017/05/23(火) 11:10:08 

    >>44
    大変な時代!
    昔は我慢してたってことね

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2017/05/23(火) 11:13:08 

    タバコが大麻みたいな扱いになればいいと思う

    所持してるだけで犯罪みたいな

    +8

    -5

  • 293. 匿名 2017/05/23(火) 11:14:53 

    >>282
    真っ先に奥さん責めるのは何か違う気がする。独り暮しで自分の部屋に臭いつけたくない人だってやるだろうに。

    +2

    -14

  • 294. 匿名 2017/05/23(火) 11:15:17 

    この手の話って、なぜか妻が嫌煙家で夫が愛煙家という前提になりがちだね。禁煙治療のCMだって、家族から禁煙を勧められる役は「お父さん」ばっかりだし。逆のパターンだって幾らでもあるのに。

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2017/05/23(火) 11:17:45 

    >>81
    タバコ吸う大半はそんな人間なんですよ。

    +7

    -2

  • 296. 匿名 2017/05/23(火) 11:18:20 

    駐車場含む敷地内禁煙の産婦人科に行ってたけど病院の玄関で吸ってる旦那さんいたわ。
    ロビーに帰ってきたその人の周囲数メートルは悪阻真っ最中の妊婦には地獄。皆遠巻きに逃げてた。煙草の臭いは思った以上に後引くし周りについてるよ。
    ベランダで吸えば上左右3.4軒は被害被ってると思う。

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2017/05/23(火) 11:22:18 

    このトピ印刷して隣の部屋のポストに入れておきたい!ベランダで煙草すったあと匂い消しにキツイ匂いのお香焚くから臭くてたまらない!

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2017/05/23(火) 11:22:29 

    タバコ部屋を完備できるような金持ちの嗜好品として税金上げればいい

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2017/05/23(火) 11:22:47 

    >>280
    うん、だからってベランダで吸って他の部屋に迷惑かけていい話じゃない。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2017/05/23(火) 11:24:00 

    そんなにタバコ好きなら副流煙も余す事なく吸って貰えばいいのにね。高いんだから煙は全部吸わなくちゃ〜。

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2017/05/23(火) 11:25:05 

    バカな人が画像貼って正当化しようとしてるの見て余計嫌悪感が増した

    +16

    -2

  • 302. 匿名 2017/05/23(火) 11:25:22 

    飲食店完全禁煙が実現したらこれもっと増えるんだろうね。

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2017/05/23(火) 11:27:00 

    うちのお隣さんもベランダで吸う。ベランダが臭くてたまらなくなるので、タバコの匂い消しをシューしてる。うちにはタバコ吸う人いないのに、タバコの匂い消し買ってるんだよ!って隣の奥さんに会うたびに言ってやりたくなる。

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2017/05/23(火) 11:27:34 

    思うのは宇宙服みたいなやつの中で本人自信だけが全部吸ってもらえたら良いのにね

    +17

    -3

  • 305. 匿名 2017/05/23(火) 11:30:35 

    元喫煙者です
    以前は外でタバコ吸うとうめえな〜〜と思ってたけどいざ禁煙して外でタバコ吸ってるひといるとくっせえななんで外で吸ってんだこいつてなりました喫煙時代不快な思いさせてごめんなさい…

    +15

    -2

  • 306. 匿名 2017/05/23(火) 11:31:44 

    自分の車の中で吸ったらいいと思う。

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2017/05/23(火) 11:31:48 

    昔、さんまの番組で隣の家からのタバコの煙が気になってという話で、そんなもん気にするなアホか!って言ってて普段この人に何も思わないのにその時だけダメだコイツって思ったわ

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2017/05/23(火) 11:31:50 

    百害あって一利なし

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2017/05/23(火) 11:33:40 

    タバコ吸う人が言ってたよ
    「自分が吸うタバコはうまいけど人の煙は迷惑だ」

    呆れて言葉も出ない…

    +32

    -1

  • 310. 匿名 2017/05/23(火) 11:35:00 

    >>304
    いいね。JTは責任持って開発しなよ。ホタル族とか言ってそれがさも思いやりみたいにテレビCM流してたの覚えてるからな!

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2017/05/23(火) 11:36:07 

    >>309
    らしいね。だから禁煙席がすぐ埋まっちゃうんだって。

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2017/05/23(火) 11:37:33 

    火事の原因もタバコが一位なんだってね

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2017/05/23(火) 11:37:52 

    マツコが言うことはみんな正しい

    +1

    -12

  • 314. 匿名 2017/05/23(火) 11:38:47 

    ちょっと本題からずれるけど、最近ほんとにタバコに関する話題の数が凄いよね。
    何か目をそらさせたい案件があって、嫌煙権は理にかなってるから好都合なのかとか、変な勘繰りしてしまうw

    +5

    -6

  • 315. 匿名 2017/05/23(火) 11:40:35 

    コンパで隣の人がタバコ吸ってて私の顔に煙がかかって、咳をしてもやめてくれないから持ってた扇子で扇ぎ返したら「くっせーんだよ!」って物凄いキレられた

    どんだけ自己中…

    +29

    -1

  • 316. 匿名 2017/05/23(火) 11:42:49 

    タバコに関する話題が多いのはそれだけ不快に思う人が増えてきたんじゃないのかな?
    ベランダ喫煙とか歩きタバコとか日常のことだから毎日イラッとしてる人多いと思う

    +19

    -1

  • 317. 匿名 2017/05/23(火) 11:43:51 

    マツコの言う通り
    せめて換気扇の下で吸ってくれればまだ理解できるけど、ベランダや玄関での喫煙は他人なんかどうでもいいって性格が丸出しで、煙そのものよりその家族の人格が受け付けない

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2017/05/23(火) 11:45:21 

    >>45でも、私タバコのせいで喘息になったから、治療費のこと考えたら税金倍でも安く上がりそう

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2017/05/23(火) 11:46:31 

    >>19
    そうだよね
    私もそう思います。
    換気扇のフィルター(無い家もあるのかな)を通しているわけだし。

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2017/05/23(火) 11:47:57 

    これはもうホタル族の部屋に向けて大型扇風機回すっきゃないねもちろん両隣上下から

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2017/05/23(火) 11:48:13 

    >>310
    304です。ありがとう!本当開発して安く売ってほしい
    わたしもJCには思うことが色々とある
    携帯灰皿はマナーとかね




    +2

    -1

  • 322. 匿名 2017/05/23(火) 11:49:28 

    >>303
    言えばいいのに(笑)
    何で言わないの?

    他の嫌煙家もそうだけど、
    現実社会でもっと声をあげたらどうかね?

    これじゃあネット弁慶と言われても仕方ないよ。

    あ、自覚してる?
    そうですか、ならいいです(笑)

    バイナラ(^_^)/~~

    +3

    -13

  • 323. 匿名 2017/05/23(火) 11:49:52 

    アパート6戸、うち以外全戸喫煙してる
    ほんと臭くてたまらん
    窓開けてたらにおい入ってくるの、非喫煙者ならすぐわかるよね
    最近じゃもう開き直って「くっっさ!!妊娠してるのに最悪!!」って窓思いっきり閉めてるわ…
    何1つ嘘は言ってない、大きな独り言

    +13

    -6

  • 324. 匿名 2017/05/23(火) 11:50:56 

    >>31
    疲れます。
    だからいい加減
    タバコで迷惑かけるのやめて・・

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2017/05/23(火) 11:51:45 

    本当に迷惑!
    うちのマンション下二階が店舗になってるんだけど、そこの不動産屋のやつらがいっつも誰かしら外出てタバコ吸ってる。

    昼休みとか営業後になると数人で談笑しながら吸ってるからそこ通りにくいし(通る時だけ黙る)お前らの店が決めた「室内禁煙」のルールなんてこっちには関係ねーんだよ!って感じ。

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2017/05/23(火) 11:53:35 

    マツコありがとう〜。テレビで言ってくれたのはありがたいわ。うちもすっごく迷惑してて耐えられなくなると、うちもベランダでクサヤでも焼いてやろうかしらと思う事ある。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2017/05/23(火) 11:54:56 

    >>322
    言われる前に気付けないバカかな?

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2017/05/23(火) 11:55:02 

    彼喫煙者、私タバコの匂いNG、一緒に住んだらどうしたらいいのでしょうか。
    部屋をタバコ臭にしたくないです。
    アイディア下さい。

    +2

    -8

  • 329. 匿名 2017/05/23(火) 11:55:14 

    家でも外でも文句あるんだね……
    そろそろアイコスにすべきか……

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2017/05/23(火) 11:55:30 

    >>45
    私はそれでも構わないわ。
    タバコがこの世から無くなってくれるなら。

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2017/05/23(火) 11:56:58 

    >>322
    言ったら辞めてくれるの?辞めないよね?条例で決まっている路上喫煙も注意されておまわりさんに逆ギレしてる馬鹿親父がいたけど、喫煙者って自己中な上にキレやすいって印象なんだよね。

    +12

    -2

  • 332. 匿名 2017/05/23(火) 12:00:09 

    >>328
    喫煙室作れ
    でっかい空気洗浄機置いて

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2017/05/23(火) 12:00:49 

    >>322
    なんかヤニ臭いと思ったらまだいたのw
    実際トラブルになった人もいるしそうそう言えるもんじゃないよ
    管理会社に言ってもダメだったってコメントもあったよね
    ネットで被害に対する気持ちを書いただけでネット弁慶とかなんなの

    タバコなんて臭くて健康に悪くて批難されて当たり前なのに指摘されると叩かないで〜泣ってしゃしゃってくる喫煙家マジ社会の害悪

    +9

    -3

  • 334. 匿名 2017/05/23(火) 12:01:32 

    >>328
    一部屋喫煙部屋にすればいいんじゃない?他の部屋には空気清浄機設置。それか車の中でだけ吸ってもらうとか。それをイヤがる男なら愛されてないから別れた方がいいよ♡

    +7

    -2

  • 335. 匿名 2017/05/23(火) 12:04:37 

    お風呂場で吸えばいいんじゃない?
    換気扇ついてるし、ニコチンの汚れは毎回サッと壁や天井をシャワーで流せば楽じゃん…とタバコ吸わない私は思う。

    +9

    -3

  • 336. 匿名 2017/05/23(火) 12:05:02 

    ホタル族やめました
    せめて換気扇の下では吸わせてください…

    +7

    -17

  • 337. 匿名 2017/05/23(火) 12:08:16 

    たまに飲食店で、自分のツレに煙がいかないように、すっごい腕伸ばして火のついたタバコ持ってるやついるけど、ほんと迷惑!

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2017/05/23(火) 12:10:03 

    車の窓開けて吸う人も迷惑。
    不快だから締め切って吸って。

    +15

    -2

  • 339. 匿名 2017/05/23(火) 12:10:17 

    >>60
    我が家の前の家も玄関先で、夫婦で、しかも夜中に吸ってる。
    最近越してきたばかりの新築で
    自分の家の中だけは汚したくないんだろうね。
    どこの広い田舎から越してきたのか知らないけど
    声も落とさず喋りながら吸ってるよ。夜の住宅街の中。
    元ヤンっぽくて怖いから我慢してる・・。
    すみません愚痴吐き出してしまいました。

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2017/05/23(火) 12:12:20 

    >>337
    あ〜、いるね〜。あと口を思いっきり曲げてテーブルじゃない方に煙吐くやつ。どっちもムカツク〜。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2017/05/23(火) 12:12:34 

    「妻がエゴ」じゃねえだろ!

    吸ってる本人に言えやクソが!

    +5

    -9

  • 342. 匿名 2017/05/23(火) 12:16:24 

    みんな良い風にとりすぎだよ、マツコは愛煙家。みんなが思ってるような事とギャップあるから。この発言は家庭内の嫌煙家の妻を責めてるんだよ、タバコ位でガタガタ五月蝿いバカ嫁!お前だけの家じゃねぇんだ、家の中でちゃんと寛がせろ!バカ嫁なんだから旦那を立てろ!ヒステリーおこすなって事みたいよ。
    めっちゃタバコ吸う40代らしき男が前に居酒屋でおんなじ事言っててすごく印象悪くて覚えてる(笑)

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2017/05/23(火) 12:16:51 

    『ホタル族』なんてキレイなイメージの名前つけるからわるいんだよ。やってること害虫レベルなんだからダニ野郎とか呼べばいいのに。

    +18

    -3

  • 344. 匿名 2017/05/23(火) 12:18:23 

    >>341
    家族が嫌がるのに禁煙しないエゴな旦那をどう扱うかは、家族間の問題。
    それを解決せず、家の中で吸われる位ならベランダや玄関で吸えと妻が言うのは、他人から見たらエゴだよ。禁煙しない旦那を他所におしつけてんじゃん。

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2017/05/23(火) 12:18:39 

    すぐ近所の新築の家の旦那が外で吸ってる。毎日「今日は煙あるかな?…無いな…」って息を止めながら早足でびくびく通ってる。超迷惑だよ。

    綺麗な綺麗なオウチを汚したくないんだろうね。

    でも奥さんじゃなくて旦那本人がタバコやめればいいのに…って思うよ。

    タバコ吸わない奥さんが綺麗なオウチを汚したくないって思うのは当然。

    +10

    -3

  • 346. 匿名 2017/05/23(火) 12:19:33 

    換気扇の下で吸うのは意味ない。だって煙は外に出てるから。

    +9

    -5

  • 347. 匿名 2017/05/23(火) 12:21:43 

    >>328
    好きな人ならどんな臭いであれ気にならないはず。
    気になるって事はムリなのよ。
    あなたの為に禁煙するのでなければその男とは縁がなかったのよ。あなたが我慢できないなら単純な話よ。

    +1

    -7

  • 348. 匿名 2017/05/23(火) 12:23:35 

    はっきり言うと薬中より害悪
    副流煙が一番体に悪いしガンになりやすい

    +9

    -4

  • 349. 匿名 2017/05/23(火) 12:28:00 

    家も隣近所がホタル族…
    今の季節は窓を開け網戸で過ごしたいけど
    タバコの煙が部屋に入ってくるので安易に窓開けれない状況です。本当に臭い!洗濯物にも染みつくし迷惑です!自分の部屋を密室にして吸えばいいのにと思う。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2017/05/23(火) 12:31:28 

    >>348
    煙草(副流煙)と肺癌の因果関係は無いに等しい数値しか出ていないらしいね。

    嘘吐き乙です( ^ω^ )

    +3

    -10

  • 351. 匿名 2017/05/23(火) 12:33:49 

    昔の電話Boxみたいなのを部屋に設置してそこで吸っておくれ。

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2017/05/23(火) 12:35:55 

    こんなにホタル族やベランダ喫煙が問題になってるんだから
    さっさと法律で禁止にしてほしい
    歩きタバコももちろんね!

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2017/05/23(火) 12:36:14 

    >>49
    酷い
    そういうやつが喫煙者の肩身を狭くしてるよね

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2017/05/23(火) 12:36:15 

    私の友達は今の旦那さんに付き合ってくれって言われた時に「タバコ止めたらね!」って言ったら「じゃあいい!」って振られかけて結局「タバコ止めなくてもOK」って言って結婚してもらった。
    「私が心臓の持病があるから気を使ってタバコは外で吸ってもらってる」って幸せそうに言うけど…
    ホントにそんな男でいいのか?
    結婚前は路上喫煙者軽蔑してたのに、変わってしまってビックリした。

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2017/05/23(火) 12:38:08 

    なぜ窓を閉めて自分の部屋で吸わないの
    ほんと迷惑

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2017/05/23(火) 12:38:36 

    耳が痛い
    空気清浄器付きの専用部屋を作れということか・・・

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2017/05/23(火) 12:39:05 

    私の友達は今の旦那さんに付き合ってくれって言われた時に「タバコ止めたらね!」って言ったら「じゃあいい!」って振られかけて結局「タバコ止めなくてもOK」って言って結婚してもらった。
    「私が心臓の持病があるから気を使ってタバコは外で吸ってもらってる、旦那には悪いけど」って言うけど…
    旦那に悪いんじゃなくて近所の人に罪悪感もってよ!
    そしてホントにそんな男でいいのか?
    結婚前は路上喫煙者軽蔑してたのに、変わってしまってビックリした。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2017/05/23(火) 12:40:54 

    これと似たような理論で、店内完全禁煙でテラス席(という名の歩道席)は喫煙可な有名チェーン店ってあるね
    私が知ってるのだとスタバとセガフレード・ザネッティ
    喫煙客の財布も当てにしたいなら店内に喫煙席作れよ、卑怯だな!と思う
    自分とこの喫煙客の出す煙は店内じゃなく店の前を通る無関係の歩行者に浴びせて知らん顔って無責任

    +5

    -3

  • 359. 匿名 2017/05/23(火) 12:43:29 

    仕事場の喫煙所以外は禁煙したらいいじゃん。
    男の井戸端会議みたいなもんなんだから。仕事場以外は必要ない。

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2017/05/23(火) 12:47:00 

    タバコねー。
    お香でもたいときゃいいのに。
    あれじゃだめなのかな。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2017/05/23(火) 12:47:49 

    !ご意見ください!

    両隣・上の階に住人がいる為、外に出て、アパートから少し離れた場所で喫煙しています。
    時間帯は22時〜0時頃に限定しています。
    それ以外の時間、場所では吸っていません。

    これでもやっぱり何かしらの迷惑は掛かっているでしょうか?
    近隣の方とトラブルになりたくないので出来る限り配慮しているつもりですが、非喫煙者の率直なご意見をお聞かせください。

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2017/05/23(火) 12:48:01 

    タバコ吸わずに食えばいいのに。

    +11

    -3

  • 363. 匿名 2017/05/23(火) 12:48:35 

    それだけ奥さんが主導権握ってるってこと

    平和だ

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2017/05/23(火) 12:50:27 

    >>361
    火の始末をちゃんとすれば、近くに人がいなければいいんじゃない?

    +9

    -4

  • 365. 匿名 2017/05/23(火) 12:52:23 

    >>361
    その少し離れた場所のご近所さんが迷惑しているんじゃないの?

    +18

    -4

  • 366. 匿名 2017/05/23(火) 12:55:35 

    いやそもそも副流煙出しまくる煙草自体吸うなって、それが自分のことしか考えてないエゴそのものだろ
    吸いたきゃ吸いまくればいいがゴミ袋かぶってしっかり副流煙まで吸いきれよ

    +8

    -3

  • 367. 匿名 2017/05/23(火) 12:56:03 

    換気扇の下だって?!換気扇の排気口のすぐ側にうちのリビングの窓があるんだけど、冗談じゃないよ!!なんでうちに煙流そうとするの??喫煙者は煙好きなんだから全ての煙を堪能してよ!うちは嫌いなんだからうちに流さないでよ。超迷惑。

    +14

    -4

  • 368. 匿名 2017/05/23(火) 12:57:35 

    >>361
    その、アパートから少し離れた場所の近くには誰も住んでいなくて誰も通らないの?
    煙が絶対に誰の近くにもいっていないならいいと思う。

    +10

    -3

  • 369. 匿名 2017/05/23(火) 12:58:26 

    >>303
    一応管理会社とかに言ってみたら?
    洗濯物とかに匂いつくし健康被害が、って。
    うちのマンションは管理会社が『ベランダなどの共有スペースも喫煙禁止。苦情が来ています』みたいな張り紙してくれてからなくなったよ

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2017/05/23(火) 12:58:51 

    つーか、もう国で禁止にすれば早いんじゃね
    違法薬物にしちゃえば解決じゃんよ

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2017/05/23(火) 13:00:19 

    >>369
    家の中なら吸っていいの?
    その内家の中でも喫煙不可になるんじゃね(笑)

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2017/05/23(火) 13:01:01 

    >>370
    同意
    麻薬よりよっぽど取り締まって欲しい
    喫煙の自由を主張する奴がいるが、こちらは副流煙を拒否する権利がある

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2017/05/23(火) 13:03:17 

    いつからタバコは違法になったの?
    煙が出るのは仕方ないよ。そういう商品なんだから。
    それがダメなら国が規制すればいい

    ちなみに同じ煙でも花火は?
    公園とか道路でする人いるよ
    庭とかさ、隣から煙流れてくるよ

    +7

    -16

  • 374. 匿名 2017/05/23(火) 13:04:31 

    私は健康被害についてはわりと気にしない。
    とにかくニオイが許せない‼︎
    嗅がされるのもニオイが付くのも‼︎
    煙そのものも臭いけど、ニオイが染み付いた服のニオイ、汗臭とかと混じってオエーです。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2017/05/23(火) 13:05:16 

    隣の家への受動喫煙問題がある
    ベランダは

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2017/05/23(火) 13:05:49 

    受動喫煙しても健康に害のないタバコを開発しないのかな?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2017/05/23(火) 13:06:37 

    >>7
    自宅内で煙が外に出ないように吸っていただければエゴでもなんでもない

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2017/05/23(火) 13:06:56 

    花火とタバコじゃ頻度や数も違いすぎない?
    花火の煙とタバコの煙も違うし

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2017/05/23(火) 13:07:20 

    家の中で吸えばいいというものでもないのよね。
    窓開けて窓際で吸われたらこっちの部屋にニオイ来るし。

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2017/05/23(火) 13:09:26 

    >>322
    だってタバコ吸う人って
    文句言ったら大抵逆切れしそうな
    怖そうな人ばっかなんだもん・・・

    +7

    -5

  • 381. 匿名 2017/05/23(火) 13:10:35 

    >>361
    その前に、何故そこまでして外へ行って吸うの?
    家の中で吸えばいいのでは
    トイレや洗面所で扉締め切るとかすれば外にも煙行かないだろうに

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2017/05/23(火) 13:10:40 

    タバコの匂いっていうけど煙の出るものは多少なりとも臭うよね
    お香、線香、魚焼いた時やバーベキュー、花火、など

    副流煙が問題なんだろうけどさ
    でも、煙って空気で薄まるだけだよね。自宅でこもって吸えって言っても、その煙はいずれ外にも出ていくと思うけど

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2017/05/23(火) 13:16:08 

    なんで吸うの?

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2017/05/23(火) 13:16:58 

    >>354
    >今の旦那さんに付き合ってくれって言われた時に「タバコ止めたらね!」って言ったら「じゃあいい!」って振られかけて結局「タバコ止めなくてもOK」って言って結婚してもらった。


    結婚して「貰った」?
    その旦那の方から付き合い申し込んどきながら、タバコごときで引っ込める男なんて、そもそもクズ。
    なんでそれを下でに出て「結婚してもらう」んだろうね。クズでも結婚出来れば良かったのかね?

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2017/05/23(火) 13:17:12 

    2020年までに紙タバコ廃止にすればいい。
    ニコチン摂取方法なんて他にもあるじゃん。
    ガムとかパッチとか。
    今は禁煙補助で使われてるけど、一生それでいいじゃん。
    税収も取れるし、害は本人だけ。

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2017/05/23(火) 13:20:01 

    >>373
    花火する人口が喫煙人口と同じになり、365日各地で毎日のように煙を出すなら、同様に非難されると思う。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2017/05/23(火) 13:20:36 

    >>369
    一応エレベーター前に張り紙は貼ってあります。でも、禁止!ではなく、配慮してね〜、気にする人いるから〜という書き方なので効果なしです。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/05/23(火) 13:21:09 

    >>361
    吸わない者から言わせていただくと、
    「気を使ってくれてありがとう」という気持ちではなく、
    何でそこまでして禁煙しようとしないんだろう
    という気持ちしかありません。
    ごめんなさい。
    あなたは非常識な人では無いのでしょうけど。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2017/05/23(火) 13:21:15 

    >>361さんが自宅室内で吸わない理由は何?

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2017/05/23(火) 13:22:28 

    戸建てだけど家の中は駄目。
    壁紙黄色くなる、しまってる服や
    ぬいぐるみなどにもヤニの匂いがつく。

    よっぽど汚い環境でもOKな
    方はいいんじゃない?

    +0

    -10

  • 391. 匿名 2017/05/23(火) 13:22:32 

    >>382
    それなら、ベランダ出て吸う必要ないよね?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2017/05/23(火) 13:24:46 

    >>383
    流石にそれはあなたに関係ないね(笑)
    喫煙者の方々があなたに答える義務はないというか(^_^;)

    なんなら直接聞いてみれば?
    ネットじゃなくて直接。

    あ、それは怖くて出来ない、なるほど。
    分かりました、じゃあいいです。

    +4

    -5

  • 393. 匿名 2017/05/23(火) 13:26:24 

    >>373
    へりくつ

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2017/05/23(火) 13:28:05 

    みんな、厚生労働省やWHOの発表をまんま信じてるんですね(笑)
    ちゃんと真実は調べた方がいいですよ。

    +6

    -5

  • 395. 匿名 2017/05/23(火) 13:29:18 

    友達が新生児いるのと家建てたばかりと言う理由で、旦那さんにホタル族させてるから、近所に迷惑かからないの?って聞いたら「アイコスだから問題ない」って言われた。アイコスってそんなに臭くないの??教えてください。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2017/05/23(火) 13:29:40 

    息子2人が喘息なので切実に外で吸ってほしい。
    田舎で隣もいないし(-ω-;)

    +5

    -2

  • 397. 匿名 2017/05/23(火) 13:30:12 

    うちはベランダでもダメ。
    駅前の喫煙所やコンビニの灰皿設置の
    場所でしか吸わないよう主人に
    伝えているし、本人も了承してる。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2017/05/23(火) 13:30:41 

    >>392
    馬鹿だからでしょ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2017/05/23(火) 13:30:57 

    >>361
    アパートの部屋の中で吸ってください。
    アパートの外で吸うのは退去の時の費用の問題ですか
    吸われている場所の近くに住もわれている方が迷惑ではないでしょうか

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2017/05/23(火) 13:31:00 

    >>392
    >>322と同じ人だね

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2017/05/23(火) 13:31:05 

    >>390
    うーん、自分がヤニがつくのは嫌なら、他人はもっと嫌なんだよ。だから吸いたいなら閉め切った空間に限ると思うよ。喫煙所とか自宅のトイレとか。

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2017/05/23(火) 13:31:37 

    >>361
    家で締め切って吸いなよ
    なんでそれは出来ないの?

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2017/05/23(火) 13:31:48 

    タバコなんて元々バカから金を搾り取る為の道具
    それに加えて万病のもとで
    淘汰されるべきものという認識は、本来
    今に始まったことじゃない

    これからタバコの値段ってどんどんあがるよ
    少なくても千円くらいにはなると思う
    他国じゃ既にそう

    でも依存症患者にとっては生活必需品だからそれでも金を出すし、利益はむしろあがる

    これが目的なんだよ、わからないかなぁ
    国がオーケーしてるから吸ってるんだ!やめさせたいなら法律で禁止しろ!とか言ってるいる人は本当に救いようがない
    良いように使われている まさに奴隷

    こういう人は若い子はつまらないだとか言い出すわけだけど、キチンと将来を見ていて賢いだけ
    タバコに限らず、若者の〇〇離れって
    大体が団塊世代あたりが時代遅れなだけ

    +9

    -2

  • 404. 匿名 2017/05/23(火) 13:31:48 

    >>364
    >>365
    >>368
    >>381
    >>388
    >>389

    ご意見ありがとうございます。
    自宅から少し離れた場所は人通りもなく、近くに家もありません。
    恥ずかしながら2歳になる子供がおりまして、いままで禁煙していたものの卒乳を機に喫煙再開してしまいました。
    「家に煙を撒き散らしたくない」という勝手すぎる理由です。
    一日1本で済んでいるいまのうちに、禁煙再開しようと考えています。

    +6

    -7

  • 405. 匿名 2017/05/23(火) 13:33:58 

    本人のことを考えたら禁煙を勧めるのが一番

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2017/05/23(火) 13:34:16 

    >>404
    典型的なヤニカスだわw
    よくガルちゃんでは
    まともな喫煙者は〜だとか言って、
    まともな人間を盾にして喫煙を正当化しようとする動きがあるけど
    実際こんなんばっかりだろうね

    +6

    -7

  • 407. 匿名 2017/05/23(火) 13:34:17 

    私の元同僚の旦那さんもベランダで吸わせてる〜って言ってた
    「やばくないですか?やめた方がいいですよ」って言ったら
    「大丈夫じゃない〜?誰にも言われたことないし〜」ってニヤニヤ笑ってて
    こいつダメだなと思った

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2017/05/23(火) 13:35:59 

    >>394
    がるちゃん民なんて、肩書きみたいなものに弱く、長いものには巻かれろ的な人間が大半ですよ(^-^)

    国際情勢関連なんかで真面目に議論を交わしている一部の方々以外はね。

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2017/05/23(火) 13:36:08 

    >>404
    あなたの呼気からもニコチンは出るし衣服にも有害物質は付着してるから、いくら外出して吸っても、2歳の子供を抱くなら悪影響だけどね。
    鉄の意志で、禁煙出来るといいね。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2017/05/23(火) 13:36:30 

    >>404
    一度は禁煙出来ていたなら又出来るよ。
    可愛いお子さんのためにも頑張ってね。

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2017/05/23(火) 13:37:09 

    >>404
    禁煙外来通いなさい
    あなたのためでなく子供のため

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2017/05/23(火) 13:37:23 


    マンションのエレベーターの中も臭いときある
    喫煙者その人に匂いが染み付いてるってこと?
    今からの時期も窓開けたいのに臭うしすごい迷惑してる

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2017/05/23(火) 13:39:24 

    タバコ吸ってるけど迷惑なんて言われた事ないなー
    窓バーンって閉められた事もないよー
    ここで「私、タバコ吸ってるヤツムカつくからやってやりました!」ってDQNの武勇伝ばりに語ってる人ってネットだからって気が大きくなって作り話してるの?
    作り話ならまだいいけど、もし本当にやってるなら近所で有名なキチ○イって腫れ物なってると思うわ。
    ヒステリーおこして叫ぶんでしょ、そりゃ異常者だわ笑

    +8

    -30

  • 414. 匿名 2017/05/23(火) 13:43:05 

    受動喫煙って吸ってる側は一瞬でも
    そういう考えの人が多いから非喫煙者でもかなりの時間煙にさらされている

    本当に迷惑です

    +16

    -1

  • 415. 匿名 2017/05/23(火) 13:43:40 

    本当に迷惑でしかない。タバコ吸ってる人って基本的に自分の事しか考えられないのが多い気がする。

    +8

    -3

  • 416. 匿名 2017/05/23(火) 13:44:52 

    元喫煙者です
    以前は外でタバコ吸うとうめえな〜〜と思ってたけどいざ禁煙して外でタバコ吸ってるひといるとくっせえななんで外で吸ってんだこいつてなりました喫煙時代不快な思いさせてごめんなさい…

    +8

    -2

  • 417. 匿名 2017/05/23(火) 13:44:53 

    >>413
    被害被っててそれを伝えるのが武勇伝?頭大丈夫か

    私は言われたことないわ〜って
    そりゃあんたみたいな文章見ただけでわかるDQN思考に近寄らんでしょ...w
    普通の人は言われなくても気を遣うんだよ

    +15

    -4

  • 418. 匿名 2017/05/23(火) 13:47:00 

    父がタバコ吸ってるけど、外で吸ってきて家の中で歩き回るから、結局通った場所がすべてタバコ臭くてイライラする。
    実家で子供と寝室で寝る時に、夏は窓を開けていたら、外で吸ってる父のタバコの煙が部屋中に充満して吐き気が止まらず。
    腹が立って「部屋の近くで吸うな!」って叫んじゃった。

    +7

    -2

  • 419. 匿名 2017/05/23(火) 13:47:05 

    >>415
    まず短絡的じゃなきゃ煙草なんて吸わない
    よく医者や金持ちを引き合いに出すけど
    そういう人は寿命短くても構わないか
    いざ病気になったらポンと金を出せる人間だからね

    一般人が趣味娯楽にするにはデメリットが多すぎる
    その時点でわかること

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2017/05/23(火) 13:47:49 

    >>416
    コピペ?何回同じの貼るの?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2017/05/23(火) 13:53:40 

    >>413
    吸い続ければそのうち呼吸器系の病気になって、酸素ボンベ持ち歩くだろうけど、自分が止めた時に隣でタバコを吸われたら「臭い、ゲロ出そう」って思うはずだよ。
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2017/05/23(火) 13:55:07 

    >>417
    反応したあなたは近所で有名なキ○ガイさんww

    +6

    -6

  • 423. 匿名 2017/05/23(火) 14:03:26 

    くさい

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2017/05/23(火) 14:04:59 

    普通妻が妊娠したらやめるでしょ
    母親が吸ってるなんて論外

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2017/05/23(火) 14:06:22 

    ヘビースモーカーのおじいちゃんが肺がんで死んだよ
    すごく苦しそうだった

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2017/05/23(火) 14:06:34 

    一階のアパートに住んでて暑いから網戸にしてたら二階の人が下まで降りて外で吸ってて、一階の私達の部屋中がタバコ臭くなって暑いのに窓あけらんなかった!しかも臭いなかなかとれなかった

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2017/05/23(火) 14:19:05 

    引っ越ししたときに業者に言われたけど、換気扇の下で吸ってても退去の時やっぱりプロから見ると分かるらしい。
    ベランダも近所に迷惑となると、賃貸の人はタバコ止めるのが一番いいね。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2017/05/23(火) 14:20:43 

    それよりコンビニの前にある灰皿がムカつく。
    通学路だから毎日小学生が副流煙を吸っている。
    クレーム入れようかと最近本気で悩んでいる。

    +9

    -4

  • 429. 匿名 2017/05/23(火) 14:21:46 

    一階のアパートに住んでて暑いから網戸にしてたら二階の人が下まで降りて外で吸ってて、一階の私達の部屋中がタバコ臭くなって暑いのに窓あけらんなかった!しかも臭いなかなかとれなかった

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2017/05/23(火) 14:22:25 

    嫌煙家が、
    どんなに優位ぶって余裕ぶって喫煙者を貶したって、ほとんどが現実では物言えない人だと分かるからなんか滑稽って思えちゃうよ、当たってる?

    +3

    -15

  • 431. 匿名 2017/05/23(火) 14:24:43 

    >>21
    私は女だけどマツコのこの意見は凄くわかる。

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2017/05/23(火) 14:25:20 

    タバコやめれば本人は健康になれるし周りも煙吸わなくていいしみんな幸せ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2017/05/23(火) 14:29:17 

    うちのおじいちゃんヘビースモーカーだったけどガンで死んだ。
    受動喫煙を何十年も吸い続けたおばあちゃんもガンで死んだ。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2017/05/23(火) 14:29:57 

    >>430
    派手ではなくても、少しずつ非喫煙者も主張するようになってるし、現にそうだからこそ、ベランダ禁煙マンションも多いんでしょ
    非喫煙者が何も言わないと思ってたら大間違いだし、いつか大きなしっぺ返しくらうよ

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2017/05/23(火) 14:30:55 

    >>430
    現実に3回ほど言ったことがあるけど3回ともキレられたよ?
    そして絶対にタバコをやめない。
    それに関してどう思う?

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2017/05/23(火) 14:32:48 

    煙草の煙や匂いって独特だし染み付くし嫌な人の気持ち凄くわかる。
    周りへの影響は結構なものだなぁと思う。

    たまにエレベーターの中で吸ってる人がいて本当に迷惑だった。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2017/05/23(火) 14:33:09 

    >>430
    非喫煙者が恐れて物言わない→✘
    喫煙者が注意されても開き直って態度を改めないので、注意されたとカウントしていない→○

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2017/05/23(火) 14:33:56 

    そもそもベランダで吸ったら火種が落ちたり危ないよ

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2017/05/23(火) 14:34:36 

    よく会社でも分煙してるから大丈夫とか外に吸いに行くから大丈夫って言う人がいるけど、大丈夫じゃないよ。

    髪や衣類に有害物質付いてるから。
    口からも出てるから。

    休憩から戻ってくるヤニ臭い人のせいで毎日頭痛が酷いんだよ。

    喫煙は休日で家に引きこもって窓を一切開けずに吸うとかにしてほしい。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2017/05/23(火) 14:34:49 

    >>430
    非喫煙者が現実にはものを言えないなら、なんで建物内は禁煙で、路上喫煙は禁止なんだろう??

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2017/05/23(火) 14:37:13 

    >>435
    言い方が下手なんじゃない?コミュ力磨きなよ\(*⌒0⌒)b♪

    +2

    -9

  • 442. 匿名 2017/05/23(火) 14:37:15 

    ホタル族
    歩きタバコ
    車の窓から灰を落とす
    ポイ捨て

    これやらなきゃ吸ってもいいと思うけどね

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2017/05/23(火) 14:37:27 

    路上喫煙やベランダ喫煙などの屋外喫煙者には罰金制度を作ってほしい
    罰金30万とかね。

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2017/05/23(火) 14:38:33 

    >>441
    注意されたのに改めないでキレて返すのは、コミュ力あるんだろうか?

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2017/05/23(火) 14:39:33 

    >>441
    コミュ力云々言う前に、他人に迷惑かけないようマナーや常識を磨いたら?

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2017/05/23(火) 14:39:39 

    >>433
    ガンは遺伝だよ、保険いいの入っときなよ

    +4

    -10

  • 447. 匿名 2017/05/23(火) 14:41:03 

    タバコによる火災やポイ捨てされたタバコの掃除費用に毎年2,000億円だって…

    無駄金すぎる

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2017/05/23(火) 14:41:10 

    >>441
    仮に言い方が悪かったとしても、先に迷惑かけた方が悪い。そんな言い方を引き出すほど迷惑かけているってなんで思えないのか。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2017/05/23(火) 14:41:46 

    >>435
    喫煙者が間違っているという考えに自信があるなら、もっと根気よく言い続ければ良いと思うな、3回が駄目なら4回、5回と。

    その方がストレスも溜め込まなくて済むし、いつかしっぺ返しをくらうかもしれないよ?みたいな情けない負け惜しみ的な事も言わなくてよくなる。

    +3

    -7

  • 450. 匿名 2017/05/23(火) 14:42:05 

    >>303
    私もシューしてるよ。
    ウチは真下の階の人だから、思いっきり下に向けてシュー!
    多分シューの臭いすると思うけど、一向に気にしてない様子。
    ニコチン脳って、ホント最低だと思う。

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2017/05/23(火) 14:43:35 

    喫煙者の自分たちに非はないっていうスタンスがすごい

    まさに喫煙者=自己中

    +22

    -2

  • 452. 匿名 2017/05/23(火) 14:44:33 

    >>449
    横だけど、3回言って3回キレるようなニコチン中毒者は、何回言ってもダメでしょ。
    薬物中毒ってそうものじゃない。
    逆恨みされて、刺されそうだよ。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2017/05/23(火) 14:45:41 

    >>444
    >>445

    私がキレた本人じゃないからw
    注意した位で相手はキレたんならその言い方がまずいんじゃないの?って話じゃんww
    まぁその調子で喰ってかかったならキレられるかもね、お互いキレてるから何の改善もしなかっただけじゃんw

    +3

    -6

  • 454. 匿名 2017/05/23(火) 14:46:38 

    JTが潰れて、外国タバコ輸入禁止になればいいな・・。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2017/05/23(火) 14:47:56 

    タバコ休憩やらホタル族やらで煙たがられてるのになんでやめないの

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2017/05/23(火) 14:48:59 

    >>449
    コミュ障?

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2017/05/23(火) 14:50:09 

    >>452
    それなら他の方法を探すか我慢するしかないね、ネット弁慶として一生、毒を吐き続ければいいよ、じゃあそういう事で(-_-)/

    +3

    -9

  • 458. 匿名 2017/05/23(火) 14:51:29 

    喫煙する時点でまともに会話できる相手じゃないと思うの
    ここの喫煙者のレス読んでてもそれがよくわかるよね

    +14

    -2

  • 459. 匿名 2017/05/23(火) 14:52:08 

    >>456
    自分がでしょ、何だその短文は(笑)

    +4

    -3

  • 460. 匿名 2017/05/23(火) 14:53:23 

    うちのマンションに廊下でも吸うし駐輪場でも吸いエレベーターで一緒になると吸ってないのに煙草と体臭の匂いが強烈な夫婦がいる。

    吸うのは勝手だけど、マナー守ってほしい。
    吸殻も持ち帰らないし。

    何回か注意されてるの見てるし、大家さんがエレベーターと駐輪場に張り紙してても吸ってる。

    吸うなっと言ってるんじゃないのにな。
    そこまでして吸いたいんだと思うと煙草ってかなりの常習性があるんだなと思う。

    だって張り紙迄されて、注意までされたら、ちょっと恥ずかしくて普通は部屋や喫煙所で吸うよ。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2017/05/23(火) 14:53:33 

    ネット弁慶ってワード好きなやついるね
    迷惑だから煙草やめて!!www

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2017/05/23(火) 14:54:16 

    >>458
    でも喫煙者に何か言いたいのよね?
    もー本当に勝手なんだから笑

    +4

    -9

  • 463. 匿名 2017/05/23(火) 14:54:36 

    これだけ迷惑かけているという事を喫煙者は理解して、迷惑かけないように煙草吸ってよ。
    窓は開けずに空気清浄機の前でよろしく。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2017/05/23(火) 14:54:48 

    >>458
    他人に同意を求めなくてよろし、あなたは一人でまともに主張出来るようになるまで、他人をまともじゃないとか言ったらあかんよ。

    +2

    -6

  • 465. 匿名 2017/05/23(火) 14:54:53 

    >>457
    そこまで言うならあなたが実際に喫煙者にやめてと言って、やめた成功例の実例を出してほしいな。
    どう言えば成功するのか知りたいから。
    それともネット弁慶として非喫煙者にここで文句だけ言って終わりなの?

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2017/05/23(火) 14:57:37 

    喫煙者=自己中

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2017/05/23(火) 15:01:00 

    タバコって副流煙も嫌だけど何よりあの臭いが嫌だ!
    喫煙者はあのキッツイ臭いが平気なの…
    タバコを吸った人間の体臭なんか最悪なのに…

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2017/05/23(火) 15:01:17 

    >>413
    貴方の喫煙のマナーができてるのかも。
    それか周りが喫煙者が多いか、貴方に気を使って言わないか。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2017/05/23(火) 15:01:43 

    私も主人も煙草吸わないけど、
    家族で喫煙者が居た場合、部屋の中で吸うべき。
    そりゃ吸わない人間からすれば煙たいの嫌だし、家が汚れるのも嫌だけど、マンションのベランダは共有スペースなんだから。
    換気扇の下で吸えばそんなに部屋も汚れたり、臭くなったりしないと思う。

    +0

    -6

  • 470. 匿名 2017/05/23(火) 15:01:58 

    >>462
    え?
    ここって、そういうトピじゃないの?
    残念~言いたかったのに~w

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2017/05/23(火) 15:04:13 

    >>465
    私も聞きたい~~!!
    相手に逆恨みされないで、迷惑解消できる方法。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2017/05/23(火) 15:04:54 

    わかるわかる。
    ベランダなんて、灰も落ちてくるからね。
    上の階の人がホタル族で、柵でタバコをトントンやって灰を落としてたみたいで、よくうちの柵の辺りに灰が溜まっていてすごく嫌だった。

    その人引っ越して、なにも落ちてこなくなったからホッとしてるよ。

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2017/05/23(火) 15:05:22 

    非喫煙者だけど。

    昔は電車でもフツーに灰皿あって吸えてたよね。
    喫煙者に、甘甘だった気がする。

    そんな時代を知ってるから
    ちょっとの煙もNO!!
    の今の喫煙者が気の毒。

    非喫煙者だけど。

    +10

    -9

  • 474. 匿名 2017/05/23(火) 15:05:39 

    本物の蛍の季節はもうすぐですね~
    マツコ・デラックスが「ホタル族」の妻に苦言「外で吸ってくれはエゴ」

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2017/05/23(火) 15:05:56 

    学生の時、風邪ひいたときだけいつもいっしょにいる友達と離れて座るやついたわ。うつすのいやだからって。で、私の近くに来るのはやめてほしかった。風邪うつっていいほど仲良くないからね?

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2017/05/23(火) 15:06:30 

    ポイ捨てした人に「落し物ですよ!」って言って拾わせたんだぁ~^^
    って母に言ったら、
    「そんな危ない事止めなさい、何されるかわからないんだから!」って叱られた。
    喫煙者って、そういう人達っていう括りなんだな・・。

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2017/05/23(火) 15:08:13 

    最近のマツコ苦手、当たり前の事を大袈裟に言ってるだけ、本人ヘビースモーカーのくせに

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2017/05/23(火) 15:08:59 

    >>473
    私は逆だわ。
    今までずっと我慢してた煙に弱い人が、ようやく少し楽になった時代だと思ってる。
    どっちかっていうと、喫煙者には今までの事を反省して欲しいくらい。

    +14

    -1

  • 479. 匿名 2017/05/23(火) 15:09:29 

    窓開けれる季節になったから開けたいのに上の主婦(たぶん)が昼間でもベランダ喫煙してその匂いが部屋に入って来る
    そのたびに窓閉めるけど10分おきとかでイライラ
    ほんとうタバコ滅びて欲しい

    +12

    -1

  • 480. 匿名 2017/05/23(火) 15:09:54 

    喫煙者の部屋って、昭和の汚いカラオケBOXの匂いだよね〜〜

    +16

    -1

  • 481. 匿名 2017/05/23(火) 15:11:37 

    ベランダ喫煙は不快だけど閉鎖空間の室内よりはマシ、というのが国際常識なんだけどね。
    ファミレスで煙が蔓延してるのに、仕切りがついてるから分煙してますが通用するのは日本だけ。

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2017/05/23(火) 15:12:40 

    不動産の仕事してるけど部屋で喫煙してた人の壁は明らかに変色してるよ
    こういうものを撒き散らしてるんだよね
    主流煙だって肺に蓄積されて恐ろしいことになるんだよ
    勝手に苦しんで死ぬのは別にいいけど周りの迷惑は考えて欲しい
    これはクリーニング業者のサイトから借りたもので極端ですが

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2017/05/23(火) 15:13:38 

    こういうトピで非喫煙者だけど〜と強調する人は本当は喫煙者なんだろうなと私は密かに思ってる(*゚∀゚*)

    +7

    -7

  • 484. 匿名 2017/05/23(火) 15:14:20 

    プラズマクラスターとかの空気清浄機の前で吸っても意味ないの?
    ベランダダメ、換気扇ダメならもういっそのこと機械の前で吸ったらどうなんだろう…?

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2017/05/23(火) 15:14:44 

    車検とか修理のときの代車がタバコ臭いと落ち込む

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2017/05/23(火) 15:15:52 

    友人が「旦那には洗濯物が煙草臭くなるから廊下で吸ってもらってる〜」っと言った時には、
    駄目だこりゃ〜夫婦して馬鹿なんだということを確信した。
    お隣さんには同情した。

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2017/05/23(火) 15:18:19 

    平成25年に名古屋地裁で、ベランダ喫煙は「不法行為」として5万円の賠償を命じた判例があるよ。
    他の居住者に著しい不利益として、マンションに規定が無くても同様なんだって。

    ネット弁慶じゃなくて、行動もできるって事ねw

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2017/05/23(火) 15:18:54 

    >>30
    そんなの男に伝わるわけないじゃん。
    男に察しては無理だから絶対求めるなって言うでしょ。
    言葉通り外で吸ってくるよ。

    外で吸えっていうのは、うちはヤニで汚されたくないし臭いも付けたくないからベランダで近所に迷惑かけながら吸ってこい、うちが無事なら近所なんて関係ないわの略でしょ。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2017/05/23(火) 15:22:57 

    調べたらタバコの発がん物質数十種類は遺伝子の変異を引き起こすらしい。

    遺伝子の変異が、がん遺伝子、がん抑制遺伝子、DNA修復遺伝子などにいくつか蓄積することによって、細胞ががん化するんだって。

    怖すぎる!

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2017/05/23(火) 15:28:33 

    >>484
    プラズマクラスターはニオイは取れても有害物質全ては取れないみたいだよ。
    だから結局は副流煙の被害はあるってことだね。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2017/05/23(火) 15:29:14 

    タバコタバコと言うけど、酒だって迷惑かかるのになんも言われないって変なの

    +2

    -13

  • 492. 匿名 2017/05/23(火) 15:31:05 

    病院も全館禁煙にしている。
    その方が国から補助金がでるから。
    でも、敷地外に出て吸いにいくヤツもいる。
    就業時間内でも我慢できずに吸いに出るんだから、中毒としかいいようがない。

    接客業もだけど、医療者が香水臭いのは駄目の有名だけど、煙草臭いのも最悪。
    吸っている本人たちはファブリーズや口臭消しのためのフリスクとか使っていても、かなり残っている。
    服も髪の毛も酷い臭いだよ。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2017/05/23(火) 15:38:15 

    真下の部屋の旦那さんの煙草本当迷惑!
    換気扇の下で吸ってもベランダで吸っても臭い煙りは全部こっちの部屋に来るし!その旦那さんとすれ違っても煙草臭い!奥さんは始終咳してるのによく煙草吸ってられるね?
    やっぱり頭おかしいと思うの。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2017/05/23(火) 15:38:47 

    喫煙者の自己中が凄いな。
    文句言われたことないなぁ~。
    って。
    言わないんだよ。
    周りが我慢してることに気がついてない。
    つくづくおめでたい。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2017/05/23(火) 15:39:21 

    >>430
    正当な指摘受けただけでヒステリック
    我慢してたらそれはそれで、現実でもの言えないネット弁慶?

    頭逝ってるわ
    これが喫煙の怖さなんだよね

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2017/05/23(火) 15:40:16 

    >>491
    でた。
    タバコのトピなに、〇〇だって~とかの論点ずらし。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2017/05/23(火) 15:40:31 

    >>491
    酒トピ立てれば?

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2017/05/23(火) 15:42:26 

    >>491
    はいお決まりの論点ずらし
    飲酒だってトラブル起こしたら批判されるわ

    酒の中毒者は一部、嗜む程度なら健康に良いとも言われている
    でも煙草は吸っている人間全員が中毒者
    ここの違いはかなり大きいですよ

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2017/05/23(火) 15:45:26 

    職場の人がヘビースモーカーで、しょっちゅうタバコ休憩に行きその度にヤニをまとって戻ってくるから、勇気を出して社長に「タバコのために吐き気と頭痛がして仕事に集中できない」旨を伝えてみた。

    そしたら会社としては禁煙にしてるから…ということで終わった。

    被害者が我慢を強いられる世の中ってどうなんだろう。

    +8

    -2

  • 500. 匿名 2017/05/23(火) 15:46:07 

    やにかすきもすぎは

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。