-
1. 匿名 2017/05/22(月) 13:44:04
毎年応募し続けてきた市民農園が今年やっと当たりました!
様々な野菜を植えましたが、
今朝、第一弾として大葉を収穫しました^^
大葉を使ったレシピを知りたいです!+105
-1
-
2. 匿名 2017/05/22(月) 13:44:25
天ぷら。+76
-2
-
3. 匿名 2017/05/22(月) 13:44:46
衣をつけて揚げるのが好き。+21
-2
-
4. 匿名 2017/05/22(月) 13:44:54
味噌汁に入れてもおいしいよ。+29
-1
-
5. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:06
出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp
+30
-1
-
6. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:10
タラコのパスタ+107
-1
-
7. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:22
手巻き寿司!+66
-1
-
8. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:29
天丼に大葉が入ってると嬉しい+133
-2
-
9. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:30
トマトの冷製パスタに大量の大葉を投入するのが好きです。+93
-0
-
10. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:32
そうめんの薬味+100
-0
-
11. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:36
刻んでキュウリと浅漬け。+57
-1
-
12. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:50
酢飯
鮭フレーク
炒り卵
白ごま
刻んだ大葉
↑混ぜます。+121
-2
-
13. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:52
大葉刻んだものと
トマト一口大にカットしたものを麺つゆに入れ
オリーブオイルと白ゴマを足す
イタリアンそうめんつけ汁+46
-2
-
14. 匿名 2017/05/22(月) 13:45:57
豚バラと炒めると美味しいよ+28
-1
-
15. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:09
鶏肉のチーズとしそ巻き!
この前作って美味しかった(*≧∀≦*)+94
-1
-
16. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:20
ハンバーグおろしそ。+47
-1
-
17. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:27
つくねや豆腐ハンバーグに混ぜる。+29
-2
-
18. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:30
にんにく醤油漬けにします。しなしなにならないし、焼きおにぎりやチャーハン そうめんと色々使えます+26
-0
-
19. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:36
納豆ごはんにトッピング。
+13
-1
-
20. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:41
大葉をバジルの代わりに沢山いれてガパオ風が好きです!+26
-0
-
21. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:44
肉巻きの間に挟む。+36
-0
-
22. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:04
炒めた豚肉とも合う
+83
-2
-
23. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:07
納豆や味噌汁、天ぷらの衣に混ぜたり。
チキンに挟んで揚げたり。
+9
-2
-
24. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:21
お好み焼きも美味しいです+13
-0
-
25. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:36
いなり寿司を作る時に、酢飯に大葉としょうがをみじん切りにして入れてます!+35
-0
-
26. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:36
みょうがネギにんにくと一緒にかつおのたたきの薬味に!+12
-0
-
27. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:41
しそギョウザ。+51
-0
-
28. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:46
海苔の代わりに大葉を使った巻き寿司。巻かれる具材が酸味の強いものでも脂っこいものでも相性がいい。+17
-0
-
29. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:48
定番だけどとり天の衣に刻んだ大葉混ぜるとおいしいよ。
最近は刻むの面倒だし衣の中に残るのもったいないから、そのまま鶏肉に巻いて衣つけてあげちゃうけど+7
-0
-
30. 匿名 2017/05/22(月) 13:47:58
冷製パスタ
大根おろし、ツナ、水菜、大葉+23
-0
-
31. 匿名 2017/05/22(月) 13:48:39
トマトの冷製パスタに大量の大量の大葉を混ぜる+22
-0
-
32. 匿名 2017/05/22(月) 13:48:52
何だっけ、たまたまみたモニタリングのこすまろのロケで大葉料理がいっぱい出てて美味しそうだったけど忘れた
ちょっと調べてきます+14
-0
-
33. 匿名 2017/05/22(月) 13:48:59
豚肉と大葉を味噌砂糖バターで炒めると美味しいよ(*^^*)
チーズと大葉を鶏肉や豚で巻いて焼いても◎+18
-1
-
34. 匿名 2017/05/22(月) 13:49:02
大葉とネギと生姜を刻んでポン酢と合わせてゆで豚や茹で鶏にかける。さっぱりで美味しいです。+11
-2
-
35. 匿名 2017/05/22(月) 13:49:42
ガルちゃんで見たのかなぁ?
大葉にお醤油つけてご飯に巻いて?食べるって言うの
うん…まぁ、想像通りの味だったw+6
-1
-
36. 匿名 2017/05/22(月) 13:49:46
ガーリックライスのトッピング+7
-0
-
37. 匿名 2017/05/22(月) 13:51:18
お肉に巻いて焼くだけでもおいしいよ+15
-1
-
38. 匿名 2017/05/22(月) 13:51:23
にんにくの醤油漬けにしておくと日持ちするし
ご飯に、パスタにと色々使えるよ+14
-0
-
39. 匿名 2017/05/22(月) 13:51:54
マグロのぶつ切りにめかぶを混ぜておく
醤油に大葉、小ねぎを混ぜてかける
暑い日にピッタリのおかず+10
-0
-
40. 匿名 2017/05/22(月) 13:52:24
鯵のたたき+7
-0
-
41. 匿名 2017/05/22(月) 13:52:36
きゅうり、トマト、タコを酢に漬けて、上に刻んだ大葉をお好みで乗せる。さっぱりしててこれからは最高だよ+6
-1
-
42. 匿名 2017/05/22(月) 13:53:00
刻んだ大葉
ゴマ
しらす
麺つゆで炒めてふりかけに。+13
-0
-
43. 匿名 2017/05/22(月) 13:53:06
餃子に入れると美味しいよー+10
-1
-
44. 匿名 2017/05/22(月) 13:53:23
先日。
ささみを開いて、大葉、チーズ、水気を切った木綿豆腐で挟んで。小麦粉、卵、パン粉で揚げたら
ボリューム満点だった!+14
-1
-
45. 匿名 2017/05/22(月) 13:53:29
海老と大葉と玉ねぎのかき揚げ+8
-1
-
46. 匿名 2017/05/22(月) 13:53:56
大葉入り餃子!
画像のはたぶん一枚まるごと入っているけど、私は細かく刻んで入れます。さっぱりしていておいしいよ!+50
-0
-
47. 匿名 2017/05/22(月) 13:56:26
大葉はメチャ元気に育つから気をつけて‼
結構大きくなるよー。+19
-0
-
48. 匿名 2017/05/22(月) 13:56:31
暑くなって来たので、冷や汁うどん!
味噌をみりんで溶いて、刻みネギとすりおろした生姜入れてチンして、冷めたらきゅうりとすりゴマと大葉を入れて冷たい水を足して作ったつゆに、ゆでたうどんを入れてどうぞ!+4
-0
-
49. 匿名 2017/05/22(月) 13:57:10
大葉とたくあんの寿司~。
大葉と黄色いたくあんと酢飯あうよー。+18
-0
-
50. 匿名 2017/05/22(月) 13:59:06
ササミをほぐして梅肉とまぜて、チーズと大葉と一緒に春巻の皮で巻いて挙げたら美味しいです。
レンコンでチーズと大葉をサンドした天ぷらも良かったです。+18
-1
-
51. 匿名 2017/05/22(月) 13:59:46
薄切りの豚ロースに大葉とチーズを挟んで揚げたミルフィーユとんかつ!+27
-0
-
52. 匿名 2017/05/22(月) 14:00:01
春巻きに入れるのが好きです!揚げ春巻きも生春巻きも。
関係ないけど「大葉の合法ドラッグ」みたいなレシピ名のやつ流行ったよね?ニンニク醤油漬けだっけ?うろ覚えでごめん。+2
-0
-
53. 匿名 2017/05/22(月) 14:01:28
しそみそ。
葉とひき肉を炒めて砂糖、酒、みそで味をつけます。+7
-0
-
54. 匿名 2017/05/22(月) 14:01:28
山形名物のだしを大葉多めで作ってみるのはどうですか?お豆腐に乗せてもおいしいですよ。+9
-0
-
55. 匿名 2017/05/22(月) 14:01:39
鶏モモを照り焼きにして千切りにした大葉をたっぷりと和える。
ホットドッグ用のパンにプリーツレタスと和えた照り焼きをはさんで好みでマヨネーズをかける。
大葉が苦手な子供も食べてくれるよ。+4
-1
-
56. 匿名 2017/05/22(月) 14:03:18
>>12のやつ、ごま油でいためたチャーハンでもいい。ワカメも入れて
+1
-0
-
57. 匿名 2017/05/22(月) 14:06:30
ジェノベーゼのバジルをシソに変えてシソベーゼ。
2歳の娘はバジルよりもすきです。+8
-0
-
58. 匿名 2017/05/22(月) 14:06:53
炒飯の薬味!
鮭やしらす、納豆なんかの炒飯によく合う+0
-0
-
59. 匿名 2017/05/22(月) 14:08:01
合法ハーブ。
毎年作ってます。
ご飯が止まらない!合法ハーブ『SHISO』〜しその醤油漬〜 by 秋姉さん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品cookpad.com「合法ハーブ『SHISO』〜しその醤油漬〜」巷で流行っている食べられる合法ハーブ『SHISO』!白飯や素麺、トマトスライスや山芋短冊、豚しゃぶや唐揚げにも! 材料:しそ、にんにく、醤油..
+12
-1
-
60. 匿名 2017/05/22(月) 14:09:09
塩をまぶした大葉をジップロックに入れ、ごま油を少したらして、1〜2日置いておくと
おにぎりの、海苔の代わりになりますよ。
巻いて食べると美味しいです。+17
-0
-
61. 匿名 2017/05/22(月) 14:09:54
青しぞジュース
青じそジュースのレシピ/作り方:白ごはん.comwww.sirogohan.comいちばん丁寧な和食レシピサイト、白ごはん.comの『青じそジュースの作り方』を紹介するレシピページです。クエン酸たっぷりのしそジュースは、暑い夏の手作りジュースとして最適です。“赤しそ”でも“青じそ”でもどちらでも作ることができるレシピですが、時期を問わ...
+6
-1
-
62. 匿名 2017/05/22(月) 14:10:46
鶏肉としめじと一緒にオリーブオイルで炒めて塩コショウするだけで美味しい+6
-0
-
63. 匿名 2017/05/22(月) 14:10:48
ささみに切り口入れて中にとろけるチーズを入れる。
しそで巻いて天ぷら粉つけてあげる。
大根おろしポン酢で召し上がれー+5
-0
-
64. 匿名 2017/05/22(月) 14:11:56
牛肉とゴボウを甘辛く煮詰めて酢めしと混ぜ合わせ
たっぷりの白ゴマと大葉を散らす!
結構、簡単で豪華になりますよ!+1
-0
-
65. 匿名 2017/05/22(月) 14:13:38
前にレタスクラブかなんかに載ってたんだけど、
塩揉みした茄子(薄切り)、しらす、みょうが(千切り)、大葉(千切り)を胡麻油で和えるサラダが美味しくて夏によく作る。+0
-0
-
66. 匿名 2017/05/22(月) 14:22:48
暑いからコンロ使わずに。
ちくわを縦半分に切って、スライスチーズ&大葉を巻き巻き→爪楊枝で止める。
梅肉+マヨ+めんつゆでめしあがれ+5
-0
-
67. 匿名 2017/05/22(月) 14:22:55
うちも家庭菜園で作ってます!余るくらいできたなら、やっぱり贅沢に餃子か、ふりかけですね(*´ω`*) 鼻から抜ける香りがたまらない。+3
-1
-
68. 匿名 2017/05/22(月) 14:24:29
大葉のお花の天ぷら、おいしいです!+3
-0
-
69. 匿名 2017/05/22(月) 14:24:52
大葉とささみの梅肉ソース和え+5
-0
-
70. 匿名 2017/05/22(月) 14:26:44
最近生春巻き作ったんだけど
寿司のエビとレタスとビーフンと
大葉をぎゅっと巻いて
ニョクマムソースつけて食べたよ
やっぱり大葉が入ってるとおいしいなー+2
-2
-
71. 匿名 2017/05/22(月) 14:27:33
>>44
美味しそう!
さっぱりしてて夏らしいメニュー、、、やってみよう。+2
-0
-
72. 匿名 2017/05/22(月) 14:30:44
お刺身の漬け丼に。
刻んだ大葉、醤油、みりん、万能ネギ、すりゴマ
を混ぜたタレにお刺身漬けてください。+5
-0
-
73. 匿名 2017/05/22(月) 14:31:15
ウチのしそ、今年は生えなさそう…(;_;
毎年は出ないのかな+1
-0
-
74. 匿名 2017/05/22(月) 14:35:05
卵焼きに刻んだ大葉を入れると旨い+8
-0
-
75. 匿名 2017/05/22(月) 14:35:44
このレシピが簡単でよく作りますビニール袋で簡単桜えび&大葉はんぺん焼き by ☆よっぴ~121☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品cookpad.com「ビニール袋で簡単桜えび&大葉はんぺん焼き」桜えびの香りと食感が楽しい一品☆見た目も色鮮やかで食欲そそられます♪ビニール袋で簡単に…刻んだ大葉もアクセントです☆ 材料:はんぺん、大葉、桜えび..
+3
-0
-
76. 匿名 2017/05/22(月) 14:37:07
ちくわ縦半分に切って、溝に大葉とカニカマはさんで(のりやマヨ入れてもグー)
くるくるして爪楊枝で止める。
酒のつまみにも付き出しにもなります( ^ω^ )+2
-0
-
77. 匿名 2017/05/22(月) 14:46:18
餃子の皮に大葉を敷いて、その上にエビをちょっと小さく切って乗せて
蓋をして揚げる(エビは鶏のムネ肉とか、チーズにしてイケる)
簡単なお酒のツマミになりまーす(*^^*)
我が家も今年は、種まき大葉がなかなか発芽しません(T0T)+3
-0
-
78. 匿名 2017/05/22(月) 14:51:15
大葉とささみの梅肉ソース和え+2
-0
-
79. 匿名 2017/05/22(月) 14:56:26
稲荷ずし!
刻んだ生姜と シソとたっぷりゴマを入れるのが我が家の定番
あとはシソ餃子もよくつくる!+4
-0
-
80. 匿名 2017/05/22(月) 15:13:29
ハムサンドにレタス代わりに入れるとおいしい+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/22(月) 15:37:09
志村けんがテレビで紹介していたそうです。
大葉漬け。
・大葉・・・15枚
・めんつゆ(ストレート)・・・1/2カップ
・オイスターソース・・・小さじ1
・ゴマ油・・・小さじ1
沢山買ったときに保存も兼ねてよく作ります。
ごはんがすすむよ!+5
-2
-
82. 匿名 2017/05/22(月) 15:39:37
椎茸の大葉チーズ肉巻き
肉厚の椎茸の軸をとって、チーズと大葉を乗せて、それを豚ばら肉で巻いてフライパンか魚焼きグリルで焼くの。
塩を振るだけでも、ポン酢で食べても美味しい。+5
-0
-
83. 匿名 2017/05/22(月) 15:44:27
ベーコンにシソとアスパラかインゲン巻いてポン酢で焼くと美味しいよ+2
-0
-
84. 匿名 2017/05/22(月) 16:13:34
ネットで見た、ヤクザの料理漫画で
合法ハーブシソ
って、醤油、ニンニクと胡麻油と豆板醤和えたものに
1日ぐらい浸けたの美味しかった!
ご飯も進むし、肉巻きも美味しい、烏賊とかもあり+3
-0
-
85. 匿名 2017/05/22(月) 16:20:14
ちくわ開いて 大葉&マヨネーズで閉じて切るだけ。+3
-0
-
86. 匿名 2017/05/22(月) 16:52:25
ちくわ開いて 大葉&マヨネーズで閉じて切るだけ。+5
-0
-
87. 匿名 2017/05/22(月) 16:54:03
あれ二回も連投しちゃってる。ごめんなさい(>_<)+8
-0
-
88. 匿名 2017/05/22(月) 16:56:01
昨日、大葉を大量に入れて大葉と刺身で生春巻きを作りました。
爽やかな風味で食欲も湧いて来ますょ。+6
-0
-
89. 匿名 2017/05/22(月) 16:56:07
しそ味噌はお肉やお魚によく合ってすごく美味しいですよー♪+4
-0
-
90. 匿名 2017/05/22(月) 17:13:29
平和なトピ+8
-0
-
91. 匿名 2017/05/22(月) 17:16:25
大葉とササミの竜田揚げ
大好き+2
-0
-
92. 匿名 2017/05/22(月) 17:44:14
大根おろし+しらす+大葉+2
-0
-
93. 匿名 2017/05/22(月) 19:33:26
豚バラ肉にスティックチーズと一緒に巻いて焼く。おいしいよ。+0
-0
-
94. 匿名 2017/05/22(月) 19:45:39
ささみの上に練り梅チューブ絞り出して、その上にチーズと大葉のっけて、オーブントースターで焼くと簡単で美味しいよ。+0
-0
-
95. 匿名 2017/05/22(月) 22:46:01
食パンにマヨネーズを薄く伸ばしその上に刻んだシソをのせ、その上にチーズ。
トースターで焼いてシソチーズトースにして食べてます。+0
-0
-
96. 匿名 2017/05/22(月) 22:46:44
>>95
誤字ごめん シソチーズトースト です。+0
-0
-
97. 匿名 2017/05/22(月) 22:49:00
バジルと大葉のパスタ!
ゆかりおにぎりに、海苔じゃなくて大葉を巻くと見た目も風味もいいですよ!
かまぼこに切れ込み入れて大葉とチーズはさんだら小洒落たおつまみになります!大葉だけでも美味しいですよ!山葵醬油につけて食べるとついついお酒がすすんじゃう(・∀・)+1
-0
-
98. 匿名 2017/05/22(月) 23:11:24
>>41
ごめんなさい、指が当たってマイナスになってしまった(◞‸◟)+0
-0
-
99. 匿名 2017/05/23(火) 00:05:41
>>57
めっちゃ美味しいですよね!
店でしか食べた事ないけど、家で作れるおか素敵!+0
-0
-
100. 匿名 2017/05/23(火) 00:25:33
合法ハーブSHISOってレシピ。
美味しかった。+0
-0
-
101. 匿名 2017/05/23(火) 01:10:54
料理と呼べないものですが
キャベツに大葉挟んで千切りにしたのが大好き+0
-0
-
102. 匿名 2017/05/23(火) 01:28:31
大葉の辛味噌漬け!
大葉本当に苦手だったけどこれ本当に大好きすぎて、今年お庭に大葉植えました笑常備菜*大葉の味噌漬け - あーたんママの暮らしのレシピaatanmama.hatenablog.com(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ご飯がすすむ、大葉のおかず。 刻んでおにぎりに混ぜて焼きおにぎりに、出汁茶漬けに入れたり、サニーレタスにお肉と巻いたり。 アレンジいろいろ、ピリ辛大葉味噌。 《大葉の味噌漬け》 【材料】大葉8〜10枚/◎...
+0
-0
-
103. 匿名 2017/05/23(火) 01:47:01
タイトルぱっと見、大麻に見えたわ。
危ない見間違いだ…。
大葉はナスと豚肉の味噌炒め作ったときに、
仕上げに刻んでのせます。
さっぱりして美味しくなる。
+4
-0
-
104. 匿名 2017/05/23(火) 01:52:13
薄切りした蓮根と大葉を豚肉で巻いて、フライにすると美味しいです!
薄切り蓮根・大葉・豚肉をミルフィーユ状にしてフライにしても美味しいです。+1
-0
-
105. 匿名 2017/05/23(火) 03:04:42
たたいた梅干しとめんつゆをパスタに和えて、かつおぶしともみのり、細切り大葉を山盛り。
温かくても冷たくても、濃いめの味付けでも水分多めのスープパスタでもお好みで。+0
-0
-
106. 匿名 2017/05/23(火) 03:38:59
お米を炊く。
大葉とたくあんを細かくきざんで
炊飯器にいれる
白ごまと醤油ひと回しして
あとはしゃもじで混ぜあわせる。
簡単美味しい混ぜこみご飯♡+1
-0
-
107. 匿名 2017/05/23(火) 07:36:36
うどんでペペロンチーノ風
稲庭うどん、
刻んだ大葉、
オリーブオイル
にんにく
塩コショウ味の素
で炒める簡単なメニューですが
さっぱりして美味しいですよ!!
近所の居酒屋さんにありました。+1
-0
-
108. 匿名 2017/05/23(火) 07:50:33
しゃぶしゃぶ用豚肉で、チーズとエノキと一緒に巻く。料理本に載っていたので、最近作りました。+0
-0
-
109. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:59
そうめんやひやむぎなどの薬味、しそ巻き、サラダに刻んで入れたりします。+4
-0
-
110. 匿名 2017/05/23(火) 09:03:40
大葉刻んで
ジャコ (無くても)
塩昆布(フジッコとか)
梅干し、麺つゆ
これをパスタと和える
和風の冷製パスタの完成です。
+1
-0
-
111. 匿名 2017/05/23(火) 09:47:16
薄切りの豚ロースをシソと太めの細切りにした好きな野菜(玉ねぎ、人参、エリンギ等)に巻いてフライにする。
今はアスパラも柔らかくて美味しいよ。
斜めに切って断面見えるようにすれば、お弁当映えするから運動会の定番です。+1
-0
-
112. 匿名 2017/05/23(火) 14:50:01
大葉って虫つきませんか?
育ててるけど虫にやられるから困ってます。
+1
-0
-
113. 匿名 2017/05/23(火) 18:34:41
>>110
ごめん、追加です。
オリーブオイルが必要だった。+1
-0
-
114. 匿名 2017/05/24(水) 11:47:25
主です。
全部美味しそうですね!昨日はジェノベーゼ風を作りイカと胸肉と炒めました。
皆さんのおすすめのレシピが美味しそうで、大葉足りるかな~!(笑)
早く収穫したいです。+1
-0
-
115. 匿名 2017/05/24(水) 14:37:31
鮭を塩焼きにして、身だけを取り、(瓶の鮭フレークでも可)大葉を洗って適度に契り、御飯に鮭の身と、大葉を乗せて醤油をかけて食べると美味しいです(^q^)♪
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する