-
1. 匿名 2017/05/22(月) 09:00:14
旦那から離婚したいと二年前に言われましたが子供小さく、私も専業なので、拒否しています。
これ以上拒否するなら調停に持ち込むかもと昨日脅されましました。
私に特に明らかな問題はなく、性格の不一致が理由です。
正直正当な離婚理由には特に当てはまらないともうのですが、こういう場合無視し続けていれば大丈夫でしようか。
旦那からの離婚希望を、退け続けた経験のある方のお話を聞かせて欲しいです+155
-839
-
2. 匿名 2017/05/22(月) 09:01:38
+34
-275
-
3. 匿名 2017/05/22(月) 09:02:32
とりあえず、探偵雇って女の気配を調査してみて。
自分の周りで男から離婚を言い出した人は全員女がいたみたいだよ。+2905
-62
-
4. 匿名 2017/05/22(月) 09:02:39
>私に特に明らかな問題はなく
多分旦那の言い分とは違うんだろうねぇ
+1993
-46
-
5. 匿名 2017/05/22(月) 09:02:47
本当に主さんに問題がないなら、旦那さんが浮気してるのかなあって勘ぐっちゃうね
原因をはっきりさせないことには離婚回避は難しいと思うよ、別居されたらどうしようもないし+1571
-18
-
6. 匿名 2017/05/22(月) 09:03:13
自分に問題が無いと言ってる時点で主には何かしら問題がありそう。+1565
-127
-
7. 匿名 2017/05/22(月) 09:03:22
旦那が出ていったらそれまでよ。
何年だったか忘れたけど別居が続けば結婚生活破綻と見られて離婚の理由にはなるから。
+1345
-20
-
8. 匿名 2017/05/22(月) 09:03:30
主がちゃんと家事やってるのか、とか何もわからないからなぁ。
性格の不一致だと、ほかに女がいそう、って思っちゃうけど。+1073
-15
-
9. 匿名 2017/05/22(月) 09:03:58
こういう事は他に相談した方が良さそう。
+497
-7
-
10. 匿名 2017/05/22(月) 09:04:22
子供がいて離婚したいって言うってことは、それなりにちゃんと理由があるんじゃない?
女絡みかもしれないし、トピ主さんに原因があるかもしれないし…
きちんと話してみたら?+954
-10
-
11. 匿名 2017/05/22(月) 09:04:43
「私に特に明らかな問題は無く、、」
そういうとこが原因じゃないですかね
+1273
-107
-
12. 匿名 2017/05/22(月) 09:04:43
友達がまさにそれでもめたけど、旦那さんの浮気が本気になったパターンだった。
慎重に調べた方がいいよ。+1283
-11
-
13. 匿名 2017/05/22(月) 09:04:50
私かと思った!
男側の産後クライシスかもね!
男はいつまでも自分が中心じゃなくちゃ嫌な生き物だからね……。
とりあえず別居してみるといいよ!
妻無しでは何も出来ない事が分かるから!+48
-313
-
14. 匿名 2017/05/22(月) 09:05:03
時間はかかるけど、調停や別居を続けたら無視し続けても離婚になるよ。結婚は双方の合意だけど、離婚は片方の気持ちで離婚にはなる。+720
-13
-
15. 匿名 2017/05/22(月) 09:05:26
どちらかが、離婚を言い出したら止めるのは無理だと思うな…+736
-20
-
16. 匿名 2017/05/22(月) 09:05:51
とりあえず、パートくらいは始めた方がいいかも。。
妻が今までと全く変わらない行動なら、
彼の気持ちも変わりようがないし。
別れたくないなら家計を助けるとか、目に見える変化起こした方が、いいように変わるかもしれませんよー。
今のままならどんどん嫌われていくだけかも。
いや、子供がいながら性格の不一致で離婚言い出す旦那が悪いんだけども。
主さんも何か、努力しましょうよ!
+956
-26
-
17. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:06
そんな状況で同居を続けていて、キツくない?+737
-11
-
18. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:11
明らかな問題がなく、性格の不一致。
って、それがもう離婚の原因だと思いますが、、
子供が小さくて。とか専業だから。とか
自分のエゴでしかありませんよ。+937
-84
-
19. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:16
旦那あやしいなぁ。私も探偵雇うのオススメする+880
-25
-
20. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:22
離婚したいって二年前に言われたんでしょ?
それなら不倫とかじゃなさそう…2年も不倫相手待つ?
別居してるなら待つだろうけど…
旦那は性格が合わないって言ってるのに
主は別に問題ないって変なはなしだよ。+793
-137
-
21. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:25
明らかな理由がなくたって惚れることはある、一緒に居たいと思う → 結婚する
明らかな理由がなくたって嫌いになることもある。+468
-16
-
22. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:33
市役所とかの相談コーナーとか行ってみては?+184
-18
-
23. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:51
子供はともかく、専業だから拒否っていうのがね。スキルがなくて高齢で自立ができないなら
まだしも。
旦那は養育費はらってでも離婚したいんじゃないの?
そもそも結婚って愛を誓ってするはずなのに、愛がなくなり契約を終えたいって言われて、
なお居座るのってのも居直り強盗と変わらない気がする。
よほどの事情があれば別だけど。+650
-106
-
24. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:54
探偵 高いよ+399
-8
-
25. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:57
こういうのは2ちゃんに相談スレあるよ
夫婦のスペックとかテンプレ通りに書き出す必要があるけど。
>>1の相談内容じゃ主に非があるか無いか、どんな状況か分からないから答えようが無い+336
-8
-
26. 匿名 2017/05/22(月) 09:07:07
離婚したいと言われて理由が分からず戸惑い離婚を決断できずに
いました。その間家庭内別居状態でしたが、半年後に不倫が原因と
分かり、即離婚を決断しました。主さんの夫にそういう理由はない
ですか? お子さんも小さく専業主婦でもそんな夫と一緒にいて
幸せですか?離婚に向けて養育費などきちんと話し合ったらいかが
ですか?+555
-10
-
27. 匿名 2017/05/22(月) 09:07:30
うちは不倫され別居中で、離婚したいと言われてますが私が受け入れられず2年ほど状況変わらずにいます。給料もきちんと入れてくれていて、離婚要求が激しいわけではないので私自身が離婚を決まるまではこのままでいいかはと思ってます。
主さんは一緒に暮らされてるんですよね?ならば私よりできることはたくさんありそうですが、普段の夫婦関係はどうなんですか??
離婚はいつでも決められますよ!焦らないように!+239
-161
-
28. 匿名 2017/05/22(月) 09:07:31
義両親に相談は絶対にやめた方がいい。
どんなに男に非があっても、可愛い息子の味方で話にならない。+1015
-10
-
29. 匿名 2017/05/22(月) 09:07:40
好きになったらアバタもエクボ、嫌いになったらエクボもアバタ。
他に相手がいなくたって、一生一人でもいいからお前と一緒は嫌、と思うこともあるよ+482
-14
-
30. 匿名 2017/05/22(月) 09:07:43
子供が小さいのに男から離婚とか言うかなぁ?
しかも専業だったら親権も旦那のほうが有利そうだし...
私も女がいるような気がする。+555
-31
-
31. 匿名 2017/05/22(月) 09:07:57
話し合いしましたか?
情報がこれだけじゃ誰も何もわからないよ+251
-2
-
32. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:03
子供が居るなら分かるけど
子供も居ないのに離婚話持ち出されて応じない女はどうしてだろうねぇ
そこから関係修復するのも皆無なのに
意地なのかな?
純粋に謎。+54
-134
-
33. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:08
私の勘違いかもしれないけど、主さん過去に二回同じ内容のトピ立てて相談していなかった?+515
-12
-
34. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:10
子供が可愛くて小さいうちに男から離婚の場合女がいると思いますよ!!
旦那さんの一方的な性格の不一致では離婚は成立難しいと思うのでドンと構えてしっかり身辺調査した方がいいですよ!!+350
-15
-
35. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:10
夫の方から離婚したいと言ってきた場合の9割は他に女作ってる場合がある+525
-28
-
36. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:17
「専業」で「子供がいる」から離婚したくないの?
ご主人のこと、ないがしろにしてたりしない??+453
-32
-
37. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:28
>>1
相手がどういう理由で離婚したいのかわかりませんが、
どちらかが強く離婚を考えている場合継続は難しいと思います。
調停に持ち込まれる可能性が有るなら、
家事等は完璧にこなしておいた方が良いですよ。
家事をおろそかにしていると離婚の有責任者にされる可能性アリです。
あと銀行に入れないで現金のへそくりも少しずつしておいた方が良いです。
それから子供の養育費は必ず貰わないと駄目ですよ。
分割だと支払わなくなる可能性もあるので、
貯金があれば一括で貰っておいた方が良いです。
調停が長くなって裁判離婚までなるとお互いかなり疲弊しお金もかかります。
弁護士さんに相談してよい条件で協議離婚が一番打倒な気がしますが。
ちなみに弁護士さんに相談する費用は30分5000円なので、
短く済む様に弁護士さんに聞きたい事を箇条書きにして相談して、
対策を練っておく事が大切です。
+321
-8
-
38. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:42
医師妻です。
夫、職場の看護師と不倫。
離婚したがってるけどするものですか。
子供小学生。戦います。+475
-226
-
39. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:53
トピ主、何度もトピ立ててはフルボッコの「いってんばり」の人?+418
-7
-
40. 匿名 2017/05/22(月) 09:09:11
女がいるパターンよりも性格の不一致が積もり積もった方がたち悪いよね。従兄妹が離婚になって、最初は女を疑って調べたけど、結局は生活を共にするのも嫌なほどの性格の不一致が原因だった。+402
-1
-
41. 匿名 2017/05/22(月) 09:09:40
女だと思う+95
-41
-
42. 匿名 2017/05/22(月) 09:09:41
旦那さんはなぜ離婚したがってるか詳しく聞いた?
相手は性格の不一致を感じてるのに、主さんは感じないの?+236
-5
-
43. 匿名 2017/05/22(月) 09:09:50
2年間のうちに"性格の不一致"の改善は試みなかったの?
私は悪くないって我を通してるだけじゃどうにもならないよ+441
-9
-
44. 匿名 2017/05/22(月) 09:09:52
女性問題しかない。
つらいけど。
+32
-50
-
45. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:00
女がいるんじゃないの?
お子さんもいるんだしなんか怪しいよ+101
-28
-
46. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:17
嫌われてるけど 別れたら食えないから離婚しない。って、ぶっちゃけ屈辱じゃないのかな。
勝手っちゃ勝手だけど、人間は心変わりする。嫌いな女を養わなきゃいけない旦那がかわいそう。+427
-76
-
47. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:22
生理的に無理になったのかもよ?
そういうガルちゃんも多いし
離婚しても財産分与があっていいなー+155
-10
-
48. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:28
わたしは逆だ、離婚してくれと泣いて頼んでも断られる。もう顔も見たくないのに・・・。
そこまでして断る理由ってお金だけ?子供の件も?逆に理解出来ないから教えて欲しい。+392
-13
-
49. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:35
性格の不一致ってなんだろう。
あれかな、実は主が松岡修造並に熱い人だった、とか?
見てる分にはつらいけど、一緒に暮らすのはしんどそうだよね。+110
-10
-
50. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:40
専業主婦なんてそんなもんだあね。
切られたらおわり。高齢だと、再婚もできず。キャリアもなし、信用もなし。
戦後の政策で旦那のお手伝いにって増やしたけどさ。弊害だよね。+242
-69
-
51. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:46
ひと昔前ならネットが無かったから、我慢して仮面夫婦を続ける人が多かっただろうけど
今は何でもすぐネットで調べられるからね…良くも悪くも。
+131
-3
-
52. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:52
主さんゴメンなさい
旦那さんはもう意思が強いと思います、お子さんを仮面夫婦で育てるより
あちらの申し出なら、しっかり養育費、慰謝料、無職なら離婚支度金いただいて
離婚した方がいいと思います
あちらからの申し出、こちらはしたく無い離婚に条件付きで離婚するなら、このタイミング逃すと条件が無くなると思います+341
-13
-
53. 匿名 2017/05/22(月) 09:10:59
旦那さんが離婚する気満々だと、あとは本人の意思次第になってしまうから、あまりズルズルのばすといざ離婚の時に精神的な屈辱を受けた、とか言われかねないよ。それで慰謝料減らされる可能性もあるから、旦那さんが嫌がっても今のうちに何故離婚したいのか、子供はどうするのか、2人でちゃんと話しておいた方がいいと思う。
話して先が見えた方が旦那さんにも主さんにとってもいいと思う。
離婚したいって言うことはそれなりの理由もあるんだろうし。+73
-14
-
54. 匿名 2017/05/22(月) 09:11:17
とりあえず近くの弁護士会で聞いてみたら?30分2000円くらいで安いですよ。+103
-6
-
55. 匿名 2017/05/22(月) 09:11:20
諦めて離婚してあげれば?
貴女には妻としての価値がなかったってこと。
今まで専業主婦だったから? ご主人にとっては、知らんがなでしかありませんよ。+124
-89
-
56. 匿名 2017/05/22(月) 09:11:22
小さな子供がいるって事は主はまだ若いと思うけど、このまま拒否し続けても離婚は時間の問題じゃないかな
慰謝料貰った上で、経済的にも自立して前向きに考えた方が良いよ+155
-5
-
57. 匿名 2017/05/22(月) 09:11:28
「私に特に明らかな問題はないのに離婚したいと言われてる」って、旦那さんに女がいるか、トピ主がよっぽど色々と鈍感かくらいしかないような+297
-2
-
58. 匿名 2017/05/22(月) 09:11:42
2年も前に言われたなら旦那側は何か準備してるかもよ
貴方を陥れるような日記とか
旦那側両親とは話し合った?
+33
-16
-
59. 匿名 2017/05/22(月) 09:11:42
夫から離婚を申し入れられた経験のある人girlschannel.net夫から離婚を申し入れられた経験のある人主は、三十代専業主婦二児の母です。 一年ほど前から夫に離婚したいと言われ続けています。 夫は自分の実家で生活していて、生活費はくれている状態ですが、主の性格に難があり別れたいのいってんばりです。 とにかく目...
+149
-1
-
60. 匿名 2017/05/22(月) 09:11:56
とりあえず別居してあげたら?
主は生活費が貰えればそれでいいんでしょ?
+146
-9
-
61. 匿名 2017/05/22(月) 09:12:08
>>1
2年前から言われ続けているのでしょう?
旦那の気持ちは固まってるんじゃないかな
どんな理由にせよ、ここからやり直すことは難しいと思う
子供の為、専業主婦だから…って言うのは逃げるための言い訳
本当に子供のことを思うなら旦那と向き合い話し合わないとね+170
-7
-
62. 匿名 2017/05/22(月) 09:12:21
もはや主にとって旦那はATMって感じ
教育費もらって別れてあげなよ
+224
-12
-
63. 匿名 2017/05/22(月) 09:12:32
女がいるとしか思えない。か、よっぽど主さんと一緒にいるのが嫌なのか。
子供が小さいっていくつかわかりませんが、1番可愛い時期じゃない?
そういう時に離婚切り出して来るってよっぽどの理由だよね。主さん、働いてないわけだし。+162
-5
-
64. 匿名 2017/05/22(月) 09:12:41
女だろうな。
主、今のうちに 証拠集めはきっちりやって!
毎日の帰宅時間の記録も!
離婚する、しないにかかわらず
何かの役に立つかもしれない。
浮気の証拠も!
とにかく冷静に!+68
-35
-
65. 匿名 2017/05/22(月) 09:12:50
男から言い出すのは女がいる+110
-40
-
66. 匿名 2017/05/22(月) 09:12:58
性格の不一致でしょ?
理由あるじゃん。
調停までいって両親の不仲が子供に影響を与えると判断されて離婚になると思うけど?
無視してても調停起こされて出廷しなかったら離婚になるし。+119
-10
-
67. 匿名 2017/05/22(月) 09:13:02
離婚を決めて、どれだけお金をむしり取れるか考えた方がいいと思うんだけど…+169
-7
-
68. 匿名 2017/05/22(月) 09:14:17
両親の仲が悪いと子供は辛い
子供の前では仲良くしてるからと思っても子供は見抜いてる
+166
-2
-
69. 匿名 2017/05/22(月) 09:14:18
もっと詳しく書いて欲しいです+107
-2
-
70. 匿名 2017/05/22(月) 09:14:48
相手の不倫がわかればすぐに証拠集めすること
どんなに小さなことでもいいからとにかく証拠に残すこと
有責配偶者からの離婚請求は認められないから+61
-6
-
71. 匿名 2017/05/22(月) 09:14:56
>>38
何と戦うの?
不倫した夫を許してまた受け入れられるんですか。
それとも一生許さないんのかしら。
もしそうなら、そんな人生虚しくないですか。+161
-16
-
72. 匿名 2017/05/22(月) 09:14:57
きたきた!
過去2回釣りトピだとか言われてるやつだよね?
これ
賃貸の更新がそろそろだから、また立つんじゃ?て言われてたやつ+319
-3
-
73. 匿名 2017/05/22(月) 09:15:09
旦那さんには女がいると思う。証拠を集めた方が良いよ!+28
-6
-
74. 匿名 2017/05/22(月) 09:15:09
旦那が好きだから一緒にいたいから離婚しないんじゃなくて、離婚したら食えないから離婚しないの?
愛はないの?
それってつまりATM扱いしてるってことじゃない?それが離婚の理由じゃない?
自分が旦那の立場だったら、離婚したくくならない?
食えないなんて理由で離婚拒否されて、納得いく?
+205
-9
-
75. 匿名 2017/05/22(月) 09:15:19
>>20 不倫女は2年くらい待つでしょ。+152
-18
-
76. 匿名 2017/05/22(月) 09:15:40
ここでの相談は叩かれがちですね。
女だ!慰謝料と養育費もらって離婚しろ!って意見が多いかも。もちろんその可能性もあるし、離婚して新しい道を行く方がいいのかもしれないけど、なかなか決められるものじゃないですよね。
主さんが切り替えられる性格ならもうとっくに離婚してると思う。+76
-3
-
77. 匿名 2017/05/22(月) 09:15:40
子供のため?
子供の精神衛生上、仮面夫婦なんて何のメリットもないよ
2年前からそんな感じなら、いい加減しっかり話し合った方がいい+105
-11
-
78. 匿名 2017/05/22(月) 09:15:55
そもそも論だけど、なぜ結婚したのかしりたい。
学歴もスキルもなく就職先でも使えずに結婚するしかなかったのなら居直る理由にはなる。
子供がいるからって言うけど、そんな環境のほうがよっぽどよくない気もするよね。
夫からの愛はなくなった。その結婚に執着する理由ってなに?+60
-15
-
79. 匿名 2017/05/22(月) 09:16:11
子供捨てて人生やり直す気とかふざけないで。父親の役目は金出す事だけじゃない。双方不満の無い夫婦なんか居ないんだし、みんなちょっとずつ我慢して家庭がなりたってるんだよ!
て言ってみたら?
何かしら理由聞けるかもよ。主さんには思いもよらない主さんへの不満もあるのかも知れないし…+179
-16
-
80. 匿名 2017/05/22(月) 09:16:30
別居しちゃうと、5年経過で
調停で離婚成立しちゃうよ…
+131
-6
-
81. 匿名 2017/05/22(月) 09:16:37
そうやってご主人を給料持って来るマシーンとしか思ってなかったから捨てられるんでしょ…
毎日歩き回り、頭下げ、通勤ラッシュ?に揉まれてのご主人を気遣ってなかったんじゃないんですか?
専業主婦は24時間365日無休無給なんだから手伝えとか言ったくらいにして。+191
-25
-
82. 匿名 2017/05/22(月) 09:16:39
・主の生活リズムはちゃんとしているか
・ちゃんと家事をやってるか
・子供と一緒になってパパをいじめたりしてないか
・金銭管理はちゃんとしているか
・給料に関してグチグチ言っていないか+116
-6
-
83. 匿名 2017/05/22(月) 09:17:45
夫婦は法律で同居義務があるから、別居するのにもお互いの合意がないとできないよ
勝手に出て行った場合、出て行った方に有責性が問われる為、裁判では離婚が認められない場合があるんだって+71
-13
-
84. 匿名 2017/05/22(月) 09:18:01
樹木希林と内田裕也みたいに、離婚は絶対に拒否をして年をとって歩み寄る夫婦もいるし、それぞれだよね。+129
-4
-
85. 匿名 2017/05/22(月) 09:18:18
友達が何人か離婚した
相手の言葉のDVで離婚。
嫌みは言う、気にくわないと無視する
人それぞれ度合いは違うけど
男性が二人、女性が一人。浮気してない
相手が嫌いになったと
浮気してればまだ戻ってくる可能性はあるけど、嫌いになられたら終わりだよ
+162
-2
-
86. 匿名 2017/05/22(月) 09:18:38
>>39 私もそう思った!文章が似てるよねww+140
-2
-
87. 匿名 2017/05/22(月) 09:18:56
たとえば主の親御さんや遠い親戚が財産分与してくれて経済的に解決したら、離婚に同意するのか。
つまり旦那はATMなんだな。旦那だって木石じゃないから感じてただろうな。
そりゃ離婚したくなるわ。
それを「問題ない」と思ってるあたり。二重にやばいね。+63
-9
-
88. 匿名 2017/05/22(月) 09:19:03
離婚を拒否したい場合 | 離婚相談ならベリーベスト | 弁護士による離婚相談ならベリーベスト法律事務所www.rikonnsoudan.jp離婚を拒否したい場合や、協議離婚・調停離婚を拒否するなど、離婚に関するよくあるご相談事例をご紹介しております。不倫や浮気による慰謝料請求や、財産分与、親権、養育費など、離婚に関するお悩みを解決いたします。
+1
-9
-
89. 匿名 2017/05/22(月) 09:19:48
2年て結構根深いよね。
+123
-2
-
90. 匿名 2017/05/22(月) 09:20:30
ここで別れるように勧めてきてる人って多分バツありの人の意見だと思うから間に受けない方がいいよ。
+16
-56
-
91. 匿名 2017/05/22(月) 09:20:32
結婚というのは、双方の合意のモトに成り立つのです。
同居は双方の合意が要るけど、別居は違う、それぞれに出て行く自由があります。
それを阻止するのは、拉致監禁と呼ばれます。+28
-9
-
92. 匿名 2017/05/22(月) 09:21:23
性格の不一致と言うなの基地外主出た!!!+64
-6
-
93. 匿名 2017/05/22(月) 09:22:54
ここでは離婚勧める人多いだろうけど実際片親で過ごして貧困に喘いだ子供達の本心はネットに色々乗ってるよ。大人になって当時振り返って、やっぱり離婚しないで欲しかったって人は多いよ。勿論仮面夫婦の家庭は地獄だったって人も居る。
子供が成長した後でどういう風にとるのかは育てる主さん次第だと思うから、男憎しで感情的な離婚論に持ってく人の言うことは聞いちゃダメだしまずはしっかり原因を解明して下さい。
女の調査するんだったら旦那にはバレないようにね!+49
-18
-
94. 匿名 2017/05/22(月) 09:23:05
自分や子供を大切に思わない夫、父親と家族といるより
キッパリ縁切る方が精神的にも身体的にも、お子さんの為にもいいですよ
+91
-7
-
95. 匿名 2017/05/22(月) 09:23:34
「理由が見当たらない、女がいるに違いない」
という意見の人いるけど、その発想が離婚予備軍だと思う。相手の思いや自分の行動に意識が向いてないよね。+212
-11
-
96. 匿名 2017/05/22(月) 09:23:57
話し合いをちゃんとしてみたら?
調停も離婚調停じゃなくて、夫婦関係調整調停してみたら?二人で話しても平行線なら、第三者のもとで改善点を探るのもありかと。+21
-1
-
97. 匿名 2017/05/22(月) 09:24:09
>>59
見つけるの早っ!
トピ主は聞く耳持たない人なのね。
一方通行だから、ご主人が離婚を申し出たんだろうな、、、。+171
-5
-
98. 匿名 2017/05/22(月) 09:24:36
このトピの主じゃない?
別れてあげなよいい加減性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...
+204
-3
-
99. 匿名 2017/05/22(月) 09:24:47
子供は何歳なの?
何歳までは離婚しないで、その間に資格を取るから…とか話し合えば?+35
-0
-
100. 匿名 2017/05/22(月) 09:25:45
>>95
離婚=女は短絡的だよね。
不倫をしても家庭を壊したくない人もいるんだし、離婚は女以外にも夫婦に問題があるからなる。+74
-2
-
101. 匿名 2017/05/22(月) 09:26:51
またあんたか。
今年の夏にアパート更新して貰えないんでしょ?
+200
-5
-
102. 匿名 2017/05/22(月) 09:27:11
女だろうと性格の不一致だろうと、離婚したいと言われたら仕方ないと思う。
しがみついてまで一緒に居たくない。
+81
-2
-
103. 匿名 2017/05/22(月) 09:27:36
簡単に離婚言うけどシングルマザーってすごく大変だと思う。
相手が嫌で嫌で堪らなくて自分から離婚したんだったらしんどくても自己責任でふんばれるだろうけど、何で何で?て状況で別れると後々精神的にやられてしまいそう。
良く考えて最善の選択を。+125
-6
-
104. 匿名 2017/05/22(月) 09:28:40
>>101
アパートの更新てなに?w
+118
-4
-
105. 匿名 2017/05/22(月) 09:29:40
というかがるちゃんで何回もトピ立てて、意見もらってるのに、その意見聞く気がないからまた立ててるの?+170
-3
-
106. 匿名 2017/05/22(月) 09:30:07
夫婦はいろんなことを乗り越えて絆ができるものだと思うから、このぐらいのことで離婚をするのは勿体無いと思います
+9
-40
-
107. 匿名 2017/05/22(月) 09:30:23
たとえ女がいたとしてもさー。
子供もカスガイにならないくらい、めんどくさいこと一切引き受けても家庭壊しても一緒になりたいくらい好きな女が他にいる男。
他の女と外でエッチしてくる男、それでもいいから結婚つづけるの?
食えないから?
+82
-4
-
108. 匿名 2017/05/22(月) 09:30:53
結局は主さんが旦那さんに愛情があるかどうか。
愛情があるなら話し合って乗り越えて行けるだろうし、経済的な理由だけなら別れたほうがいいのかも。
+9
-2
-
109. 匿名 2017/05/22(月) 09:31:18
過去トピと同じだとしたら
旦那は実家暮らし中
自分が美容院行くときは子どもを見てくれる
車がないので義理親が必要な時には出してくれる
一度パートの面接に受かったが、子どもの預け先がなく断念
子ども2人居るけど旦那は上の子しか可愛がらない
今年の初夏に賃貸の契約更新があり旦那には更新しないと言われてる
みたいなのがまとめかしら?
+271
-0
-
110. 匿名 2017/05/22(月) 09:31:52
旦那が合わないって言ってるのに、
「私に明らかな問題はなく」だとか、
「無視し続けていれば大丈夫でしょうか」と自己中な考え方してるその性格が、まさに旦那にとっては明らかな問題なんじゃないの?
不倫してるなら2年も待たないでしょ。+243
-2
-
111. 匿名 2017/05/22(月) 09:31:52
いってんばりの方だったら、家族で住んでた部屋の更新が迫ってるわよね+135
-1
-
112. 匿名 2017/05/22(月) 09:32:01
もし前回と同じ主さんなら、悪いけど性格に難クセありすぎだから親権渡して別れたら?+195
-2
-
113. 匿名 2017/05/22(月) 09:32:42
私は逆でモラハラで離婚をお願いしても拒否されて成立するまでに15キロくらいやせて おばあちゃんみたいになった。+35
-0
-
114. 匿名 2017/05/22(月) 09:33:01
主さま?
アパート更新の人
同一人物なん?+126
-1
-
115. 匿名 2017/05/22(月) 09:33:04
>>1
>私に特に明らかな問題はなく
これ、逆に気になる。
ご主人の浮気なら、それを伝えるはず。
DV被害者なら「私が悪い」って自責するだろうし、加害者なら「夫が悪い」の一点張りになる。
悪気なくご主人に無礼を働いているのでは?
うちの母がそういう人だったけど、離婚に応じないから家の中が冷えていたよ。配偶者を大切にしない母を見て育った弟は、奥さんにDVして離婚している。
子供がいるなら離婚に応じてあげては?+66
-8
-
116. 匿名 2017/05/22(月) 09:33:37
間違ってたら謝るけど、そういう人がいたんだよ、過去に
めちゃくちゃ最近だけどさ
+166
-0
-
117. 匿名 2017/05/22(月) 09:33:45
>>84
前に徹子の部屋のスペシャルで見たけど、内田裕也登場の瞬間のキリンさんの表情は少女のようだったんだよな。
別居してるからこそだろうけど、愛が続いてると思った。一緒に居たら殺したくなるらしい。
女優だから あれが芝居だったら怖いけど、。+72
-3
-
118. 匿名 2017/05/22(月) 09:33:55
>>112
めちゃそれ思う
1人の社会人として自立しなはれ!
が結論!+54
-3
-
119. 匿名 2017/05/22(月) 09:33:56
どうやら主は有名みたいです+198
-0
-
120. 匿名 2017/05/22(月) 09:34:39
過去トピ見てないから流れがよく分からないけど、2度もトピ立てて本人は納得ができなかったなら今回も主は何を言われても解決しないんじゃないのかな?+140
-2
-
121. 匿名 2017/05/22(月) 09:34:41
はじめの方の人たち真面目に相談に乗ってくれてるけど、これ絶対何度もトピたててる人だよー!みんなのアドバイス何も聞かない人だよー!文章の書き方も似てる。自分に非はない!って感じが。笑+190
-3
-
122. 匿名 2017/05/22(月) 09:34:41
>>106
旦那が「乗り越えたくない」って言ってる。+112
-0
-
123. 匿名 2017/05/22(月) 09:34:44
採用した運営も凄いな
トピ伸びると思ったのかしらw+118
-1
-
124. 匿名 2017/05/22(月) 09:34:45
前と同じ人って決めつけるのはやめようよー!+22
-26
-
125. 匿名 2017/05/22(月) 09:35:07
管理人もおもしろくて立ててるだろ、絶対+134
-2
-
126. 匿名 2017/05/22(月) 09:35:06
>>116
トピ画すごいね+72
-2
-
127. 匿名 2017/05/22(月) 09:35:40
>>106
このぐらい
かどうかは本人たちしか、わからない+22
-0
-
128. 匿名 2017/05/22(月) 09:35:56
私もアパートの主と同一人物だと思ってコメントしてた
自己中っぷりが似てるし
同一人物だと思った人たくさん居るよね+176
-1
-
129. 匿名 2017/05/22(月) 09:36:23
同じ人なんですか?
それとも別人なんですか?
気になります。
主さま?
どっち?+90
-2
-
130. 匿名 2017/05/22(月) 09:36:32
>>106
会社が倒産したとか、どっちかが大病患ったとかってんじゃなく、お前と一緒に乗り越えるのは嫌って言われてるんだよ+70
-1
-
131. 匿名 2017/05/22(月) 09:36:40
管理人この人のトピ釣りかっていう位、立てるよね。+74
-0
-
132. 匿名 2017/05/22(月) 09:36:43
自分が彼女の立場ならどうしますか?
↓
東京に働きに出てる男。その男は様々な事情があり未婚だけど彼女と4歳の子供が北海道にいる。男は子供を認知していて養育費も払っている。しかしその男は4歳の子供がいるのにも関わらず、北海道にいる彼女と東京で知り合った女性の2人と同時交際する。
未婚とはいえ4歳の子供がいるのに他の女と同時交際する男に未来はないと悟り、切り捨てる ➕
遠距離恋愛だから彼も寂しかったんだな、と大目に見る。 ➖+173
-9
-
133. 匿名 2017/05/22(月) 09:37:03
主ID出して応えて!!+63
-3
-
134. 匿名 2017/05/22(月) 09:37:40
>>117 内田裕也って愛人いてるし、樹木希林が入院しても一度も見舞いに来なかったらしいね。
それでも離婚したくない心理が理解できないわ〜
+151
-2
-
135. 匿名 2017/05/22(月) 09:37:41
主さん違うなら違うと訂正入れた方がいいかも。コメント埋もれちゃうから嫌じゃなかったらID出してもいいかも。+47
-3
-
136. 匿名 2017/05/22(月) 09:37:55
>>105
希望のレスがもらえないから同じようなトピ立てて
炎上させてるんでしょ?
この主、病んでない?
子どもに最善の道を!+95
-3
-
137. 匿名 2017/05/22(月) 09:38:24
主さんは相談をしているのではなく、
『追い出されずに済む魔法を教えろ!』
って思っているんだろうね。
何度もトピ立てているのに成長ナシ。
性格が悪いから愛想を尽かされたんだよ。
子供の教育にも悪い存在。+196
-1
-
138. 匿名 2017/05/22(月) 09:38:25
最初のトピは、知り合いの話でしたってオチ
2回目はフェイドアウト
今回はどう出るか?w
+124
-1
-
139. 匿名 2017/05/22(月) 09:38:44
食えないから離婚したくない?おかしくない?て言う人。
子供一人育てるのにどんだけ金かかって金のない生活がどんだけ子にとって惨めなものか分かって言ってんのかな。
大体男から離婚言い出すって事は自分が自己責任で作ったまだ一人じ何も出来ない子供を捨てるってのと同意義だし最低だよ。ATM扱い可哀想って言っても女が子の面倒見てんなら男が金運んで来るのは当然の役割分担でしょーが
主さんばっか責められてる意味が分からん+42
-80
-
140. 匿名 2017/05/22(月) 09:39:23
>>83
内田裕也夫婦は違法行為やらかしてるってこと?単身赴任なんて地方選挙区の政治家でもやってそうだけど。+8
-1
-
141. 匿名 2017/05/22(月) 09:39:25
主がどんな感じで出てくるか楽しみだけど、主のためにずっとがるちゃんするのは時間の無駄なので、あとで様子見に来ようっと!+51
-1
-
142. 匿名 2017/05/22(月) 09:39:38
いつものトピ主ですね〜こんにちは〜さようなら〜+87
-1
-
143. 匿名 2017/05/22(月) 09:40:22
ほらほら、有名人だから、コメント伸びるのはやいはやいw+67
-2
-
144. 匿名 2017/05/22(月) 09:40:43
旦那が嫌だって言ってるのに、旦那の嫌な気持ちは無視して旦那に我慢させるの?
それってもう愛じゃないよ。
嫌な人と我慢して暮らすのって辛いでしょ。+93
-4
-
145. 匿名 2017/05/22(月) 09:41:23
>>124
決めつけじゃなくて、境遇、文章のクセ、思考癖から、割り出してるんじゃないの?+94
-2
-
146. 匿名 2017/05/22(月) 09:41:27
釣りなんか〜い!!+34
-2
-
147. 匿名 2017/05/22(月) 09:42:01
>>134
役に立たなくても愛してる。
経済的にも自立してるだろうし、裕也がやらかしたせいで自分が侘びなきゃいけないこともしばしば。
理屈じゃない、ナニをしてもらえるか、じゃないところが凄い。
ロックンロールだ。+18
-0
-
148. 匿名 2017/05/22(月) 09:42:15
>>139
ちぃーっす!主さん!+70
-6
-
149. 匿名 2017/05/22(月) 09:42:22
3回目のトピおめでとう⭐︎
三度目の正直で、素直に良い意見は受け入れて見ては?+114
-5
-
150. 匿名 2017/05/22(月) 09:42:29
>>139
子どもに苦労させたくないから離婚したくないんじゃなくて、自分が働きたくないから離婚したくないんだって言ってたよ。それに旦那は親権取りたいらしいし。
でもトピ主は帝王切開で産んでるからもう次は産めないから子どもは手放すのはいやと言ってたよ。
前のトピと同一人物ならね!笑+131
-3
-
151. 匿名 2017/05/22(月) 09:43:16
松田聖子の旦那を思いだす
あの人出世も出来ないし、 実の子達から拒絶されて、それでも養育費や慰謝料払わないといけないし、このまま相手の思うようになっても、必ずしもいい人生が送れるとは限らない
+8
-1
-
152. 匿名 2017/05/22(月) 09:43:27
>>106
最初からレス読んでも理解出来ないんですか?
馬鹿なの? それともおっさんニートの煽りなの?
ご主人は嫌なものは嫌だっつってるじゃないですか。+27
-5
-
153. 匿名 2017/05/22(月) 09:44:05
大した事情も分かってないのに離婚離婚騒ぐ人は自分がすっきりしたいだけ。
惑わされずに自分の頭でしっかり考えて下さい+19
-11
-
154. 匿名 2017/05/22(月) 09:44:22
重複トピ採用ってことは、がるちゃんのサクラがやってるってことはないの?
以前、がるちゃんのサクラ募集記事があるってトピみたばっかだから、信用ならないね...主も出てこないし...+75
-3
-
155. 匿名 2017/05/22(月) 09:45:31
親が離婚問題でグダグダ揉めてるのって子どもの精神に悪影響だよ。
金銭の話し合いをさっさとして自立しなよ。+35
-3
-
156. 匿名 2017/05/22(月) 09:45:32
他に女がいるならまだマシかもな。
一生独りでも、孤独死してでもお前と一緒にいるよりマシ
と思って離婚言い出されたら、全否定だよね+69
-3
-
157. 匿名 2017/05/22(月) 09:45:55
普通奥さんに同情するんだけど
なぜか主をよく思えない
主も気が強そう
+107
-2
-
158. 匿名 2017/05/22(月) 09:46:10
>>154サクラにしちゃ手が混みすぎてる。
サクラのトピは長文で書いてても中身ないからすぐわかるよ。+32
-0
-
159. 匿名 2017/05/22(月) 09:46:58
無責任な旦那
妻子捨てて自分だけ楽になろうとしてるの?
+13
-33
-
160. 匿名 2017/05/22(月) 09:47:31
ちょっとトピずれするけど、近所にどうしても離婚してくれない奥さんがいる。
自分の実家で同居していてマスオさん状態なんだけど、旦那の単身赴任には絶対について行かない、子どもの習い事やお受験に夢中。
同居している実母に甘えて、料理はしないし、洗濯も干しているところすら見たことない。
もちろん仕事もしていない。
何年も前から旦那方の親が訪れてきて、離婚して欲しいと頼んでいるが、嫁側は断固拒否。
旦那は悩んで鬱になっているらしい。
そういう場合もあるから、どっちが悪いとかは一概には言えないな。
+116
-7
-
161. 匿名 2017/05/22(月) 09:47:38
だーかーらー!私に明らかな問題はないんだってば!
アパート更新が迫っているから、早く追い出されない方法を教えろってんだよ!
旦那の稼ぎと私の存在がいなきゃ、子供が可哀想だろうが!離婚はしません!+9
-157
-
162. 匿名 2017/05/22(月) 09:47:41
>>27
もしかして旦那さんの気持ちが戻るかもって、そのままでいるんですか?
離婚したいって言われて別居されても、別れない理由って何ですか?+29
-0
-
163. 匿名 2017/05/22(月) 09:48:26
時間の無駄、サッサとお互い別になるべき+23
-1
-
164. 匿名 2017/05/22(月) 09:48:43
>>161
本人ならID出して。偽ならつまらない。+193
-2
-
165. 匿名 2017/05/22(月) 09:48:47
なんか惨めだねw+40
-2
-
166. 匿名 2017/05/22(月) 09:49:08
>>161
ウケる
主?+65
-8
-
167. 匿名 2017/05/22(月) 09:49:36
>>161
主なの?!?
口が悪くて、ビックリ。+87
-11
-
168. 匿名 2017/05/22(月) 09:49:41
>>137
そんな魔法はありません。
+35
-1
-
169. 匿名 2017/05/22(月) 09:49:57
>>149
ささささささっさっさっさささささしさ3回目⁉️+80
-3
-
170. 匿名 2017/05/22(月) 09:50:00
>>154
主、さりげなく出没してるよ。
今回も「主さんを責めないで」って、気に入らない意見を排除しようとしてるw+120
-4
-
171. 匿名 2017/05/22(月) 09:50:18
金払ってでも、戸籍汚れても、妻子捨てたと周囲からレッテル貼られても一緒にいるよりマシだ、っていうレベルなんでしょうね。+68
-4
-
172. 匿名 2017/05/22(月) 09:50:19
2年も我慢してる旦那が可哀想。新しい人生歩ませてやれよ。+131
-6
-
173. 匿名 2017/05/22(月) 09:50:52
>>161
主さん、ちゃんと病院通わないと治らないよ?+95
-2
-
174. 匿名 2017/05/22(月) 09:51:00
>>160
それは弁護士か司法書士にでも相談すればすぐ離婚できそう。
旦那側にメリットが何もないじゃん。金も子供も取られて。
+31
-2
-
175. 匿名 2017/05/22(月) 09:51:13
本当に主に問題がない場合
ご主人浮気を疑った方がいい
それに片方は問題ないと思ってても相手にしてみたら大問題だったってこともあるよ
問題あるのに問題ないって思われてることがすでに問題なんだと思う+6
-13
-
176. 匿名 2017/05/22(月) 09:52:07
>>161
譲歩するセンスを持っていないから、旦那に嫌われてしまったんだよ。+69
-2
-
177. 匿名 2017/05/22(月) 09:52:29
まー百歩譲って、お子様は可哀想だよね。
お子様はね…+75
-2
-
178. 匿名 2017/05/22(月) 09:52:42
私なんて専業なのに、主の旦那と同じ理由で離婚宣言しちゃったわ(笑)
うちの場合、性の不一致(レス)だけどね
主さんところも、もしかしてレスで旦那を拒否したりしてない?
拒否され続けるほうは、だんだん殺意さえ沸いてくるほどだからね+66
-5
-
179. 匿名 2017/05/22(月) 09:53:23
>>161
主、家きれい?汚かったら片付けとか掃除とか断捨離トピ参加するといいよ。+57
-2
-
180. 匿名 2017/05/22(月) 09:53:55
>>161これ主なの?
>>175なんだけど真面目にコメントしなきゃ良かった
161が本当に主なら性格にかなり問題あると思うよ+44
-2
-
181. 匿名 2017/05/22(月) 09:54:11
>>161
話が通じ無さそう。聞く耳が無いなら、相談しなければいいのに。+48
-2
-
182. 匿名 2017/05/22(月) 09:54:40
>>161 は明らかに偽物だろうよ...。+205
-2
-
183. 匿名 2017/05/22(月) 09:54:52
主の夫が登場したらおもしろい+84
-1
-
184. 匿名 2017/05/22(月) 09:55:05
三回もトピ立てして考え改めない主に2年も猶予をくれた旦那は相当優しいよ。
すぐに追い出さずに夏のアパートの更新までは我慢してくれてたのも優しい。
主は嫌な人と暮らすとしたら幸せ?
旦那は嫌な人と暮らさなきゃいけないの?調停まで持ち出すって、もう嫌な気持ちが募って我慢の限界なんじゃないかな。+134
-2
-
185. 匿名 2017/05/22(月) 09:56:39
>>161
人間憎しみや恨み、怠けで醜くなります
離婚しても母子家庭申請、ハローワークで母子家庭の職探し、職探しから市や区母子家庭の幼稚園申し込み優先など相談して下さい
解決方法はいくらでもあります+30
-0
-
186. 匿名 2017/05/22(月) 09:57:03
>>164
何度もトピ立てして進歩が無い人だから、
言ってもID出さなそう。狂気を感じるわ。+63
-3
-
187. 匿名 2017/05/22(月) 09:58:16
主、人格障害の臭いがする。
ところどころの擁護といい>>161の逆ギレレスといいさ…
こんなところより、まずは精神科だよ…
離婚も、無理だろうけど再構築もそこからだと思う。
+73
-5
-
188. 匿名 2017/05/22(月) 09:58:18
発言小町で相談してみよう
+30
-1
-
189. 匿名 2017/05/22(月) 09:59:01
ダメだ。離婚拒否トピが立つとあのトピ主を思い出す。
+37
-0
-
190. 匿名 2017/05/22(月) 09:59:18
解決方法自分で市や区、弁護士の無料相談、ハローワークなど自分で探せよ
何でも人に頼るな
自分で子供守る生き方しないと、子供産んで母になった意味ないよ+15
-1
-
191. 匿名 2017/05/22(月) 09:59:24
旦那さんは2年もチャンスくれたのにあなたは何をしてたの?+121
-0
-
192. 匿名 2017/05/22(月) 09:59:52
主さんが気の毒。
と思っていたら、有名人でしたか。+56
-1
-
193. 匿名 2017/05/22(月) 10:00:37
え?これ釣りなの?
真面目に答えてしまって損した+62
-1
-
194. 匿名 2017/05/22(月) 10:01:22
>>161
養いたくない女グランプリ
優勝者は言うコメントが違いますな+34
-1
-
195. 匿名 2017/05/22(月) 10:02:10
>>161に釣られすぎだろ!w
+73
-1
-
196. 匿名 2017/05/22(月) 10:02:53
>>195
だっておもしろいんだものー+29
-1
-
197. 匿名 2017/05/22(月) 10:02:54
>>186
前回のトピでは、やり方が分からないって逃げてたよ
親切にスクショして教えてくれたりしてたけど、きっと本当に理解出来なかった感じした
だから、トピ主なりすましも湧いてたな
今回は即身バレしてるから、出てこれないのかもねw+27
-1
-
198. 匿名 2017/05/22(月) 10:03:02
161は明らかにニート男の煽りだと思う
にしても、主に原因がないかもう1度考えてみたらいいかもね!
片付け掃除はしているか?
料理はちゃんとしているか?
お弁当作ってるか?
相手の両親を大切にしているか?
暴言暴力してないか?
セックス拒否してないか?
ブランド買い漁って無駄遣いしてないか?
主が浮気とかはしてないか?+53
-1
-
199. 匿名 2017/05/22(月) 10:03:08
朝からカオスwww+18
-2
-
200. 匿名 2017/05/22(月) 10:03:14
>>132みたいな男とは、
超タイプのイケメンでも別れる ➕
超タイプのイケメンなら結婚したい ➖+20
-4
-
201. 匿名 2017/05/22(月) 10:03:17
離婚したら食えないから離婚しない。
つまり今もし旦那が稼げなくなって、主を養えなくなったら、離婚に同意するのか......
終わってんな+92
-3
-
202. 匿名 2017/05/22(月) 10:03:30
うちは旦那が拒否してたけど理解不能
好き勝手やってるくせに別れたくないってどんだけ人のことバカにしてるんだか
+37
-2
-
203. 匿名 2017/05/22(月) 10:03:56
今までの主は、口悪いってよりもいつまでもウジウジ言ってるタイプだったもんね笑+54
-1
-
204. 匿名 2017/05/22(月) 10:04:06
>>162
27です。
子どもがまだ小さいこともあって父親がいてくれたらという気持ちと、あとは結局まだ主人のことが好きなんだと思います。
たまに会うと、それって離婚したい人にする態度なの?って思うくらい普通に接してきて自分でも気持ちの整理ができずにいます。
絶対離婚に応じないとは思っていません。今後離婚も視野に入れて考えていますが、自分がしたいと思った時、納得できた時でもいいんじゃないかと思ってます。+38
-2
-
205. 匿名 2017/05/22(月) 10:04:32
ちょっとー前回トピでIDの出し方教えたの私よ!w+121
-0
-
206. 匿名 2017/05/22(月) 10:04:54
樹木希林と内田裕也は旦那が地獄だと思ってる。樹木希林もバツイチなんだから離婚したい相手の気持ちも分かりそうなのに 裁判までなっても バツニは絶対なりたくないのかな。+23
-1
-
207. 匿名 2017/05/22(月) 10:05:18
>>197
親切な人ほどバカを見るってやつですね。+21
-2
-
208. 匿名 2017/05/22(月) 10:05:25
2回目のトピ後も、どうしたら働かずに暮らしていけるか?を考えて過ごしてたんでしょうね〜
+86
-1
-
209. 匿名 2017/05/22(月) 10:05:28
旦那の友達のとこは旦那から離婚切り出して別れたよ。奥さんが働かない、家事しない。子供生まれてから尚更やらなくなった。だから全てやってたけど、やらないくせに文句タラタラ。今は快適過ぎてもう結婚したくないってさ。
主さんはこんな奥さんじゃないだろうけど、本当に自分に非がないか考えた方がいいかも+77
-3
-
210. 匿名 2017/05/22(月) 10:05:33
離婚切り出されて2年も一緒に暮らせてるのすごい…。子供がいくつか知らないけれど、そのうち離婚は避けられない事になる時期が来ると思うから、今のうちから保育園や幼稚園に預けて働いて資金貯めてみては?
+73
-2
-
211. 匿名 2017/05/22(月) 10:05:36
ガルちゃん探偵すごい!主が過去トピの人ってよくわかったねw+51
-3
-
212. 匿名 2017/05/22(月) 10:06:03
きっちりマイナス1つずつついてるコメントみたら、主は読んでるみたいだな!+36
-6
-
213. 匿名 2017/05/22(月) 10:06:42
面白くなってきましたね!ワクワク(*^▽^*)
こうなったら釣りでもなんでもいいですよ。+56
-3
-
214. 匿名 2017/05/22(月) 10:06:47
知り合いは、頑張ってご主人を支えすぎる性格のせいで離婚になりました。
ご主人が、このまま一緒にいると自分の情けなさに耐えられない、これ以上隣で頑張ってくれるのが申し訳ない、と。
主は、ご主人のプライドを傷付けるような言動が多かったりしませんか?
知り合いは、本当に全身全霊で尽くすような素敵な人なので、それに潰されない良い人と出会って欲しいと思います。+31
-3
-
215. 匿名 2017/05/22(月) 10:07:34
もうお金払ってでも別れたいって事でしょ
別れてあげればいいのに
続ける意味が解らない+68
-5
-
216. 匿名 2017/05/22(月) 10:07:57
え、どういうこと!?
主は同じ内容でトピ立て3度目なの?
それともニート男が釣りのため立てたトピなの?
真面目に答えて損した!+20
-2
-
217. 匿名 2017/05/22(月) 10:07:58
>>206
女房養うわけでもなく遊び歩いて女つくって好き勝手やってんだから、形式上結婚続けてるからって裕也のデメリットって大してなさそうだけど。
あれでけっこう昔からモテたらしい。+15
-0
-
218. 匿名 2017/05/22(月) 10:08:35
採用ありがとうございます。
申請主です。
家のことやっていて今気が付きました。
申請したのが朝早かったので、時間差採用だったみたいです。
取り急ぎ、ざっと読ませてもらったのですが、釣りってことなんですが、最近ガルちゃん始めたばっかりで、過去の投稿は私にはわかりかねます。すみません。
詳細ですが
旦那→既に一年半前から別居。
お金→半年前まで、お金の管理は私でしたが、通帳取り上げられました。
今は、月に20万もらって、家は私の名義になっていて、家賃の支払いと生活費をそこから出しています。
浮気→あるかもしれません。離婚したいって言い出す半年くらい前から、異様に帰りが遅いのに残業代全然出てなかったので。
調べたいけど、お金がないから調べられず、別居しているので、携帯とか行動もさぐれません。
私も片親で育っていて、父親が失踪しました。多分女です。
すごく生活も惨めな暮らしでした。絶対子供のためにも片親にはなりたくないので、別れたくないんですが、私は間違ってるのでしょうか…。+43
-98
-
219. 匿名 2017/05/22(月) 10:09:11
なんだよー最初の方で真面目に離婚一直線だってコメしたのに釣りかよー。
みんなが言ってる人そういやいたね。
旦那に親権とられて追い出されそうなんだっけ?
アパート追い出されたら「路上で快適に過ごす方法」トピ立てたらいいじゃん。+33
-4
-
220. 匿名 2017/05/22(月) 10:09:19
>>201
そういう奥さんいた。子どもいなくて ずっと離婚拒否してたのに旦那さんの会社が負債抱えたら速攻で離婚して 直ぐに再婚してた。離婚できて憑き物が落ちたみたいに旦那さんの会社復活して びっくりしたけど。+67
-2
-
221. 匿名 2017/05/22(月) 10:09:30
トピ主さんのお母さんも、人の意見が聞けない人でしたか?多分、お子さん達にもその気質は受け継がれますよ。子供は旦那さんに任せて離婚されてはいかがでしょうか?+24
-6
-
222. 匿名 2017/05/22(月) 10:10:07
ATMとしてしか見てない時点で終わってるし旦那さんはそれに気付いてる
だから離婚したがってる+63
-3
-
223. 匿名 2017/05/22(月) 10:10:34
樹木希林のとこは娘がいい子に成長してモッくんと結婚して孫も生まれたから、もう離婚する気無くなったんじゃないの?
娘に介護してもらいたいって気持ちもあるのかも。+30
-0
-
224. 匿名 2017/05/22(月) 10:11:00
前の人じゃなかったね!!+16
-32
-
225. 匿名 2017/05/22(月) 10:11:10
>>218
>>最近ガルちゃん始めたばっかり
腹筋崩壊wwwww+122
-10
-
226. 匿名 2017/05/22(月) 10:11:11
>>218
主さん申し訳ありませんが、差し支えなければあなたのIDを表示し続けて書き込んで頂くことは可能でしょうか?+123
-5
-
227. 匿名 2017/05/22(月) 10:11:33
>>149
え、3回目なの!?(笑)+16
-3
-
228. 匿名 2017/05/22(月) 10:12:20
前の人も一番最初のトピで浮気調査頼もうとしてたよ。
皆にお金の使い道が違うって止められてたけど。+31
-1
-
229. 匿名 2017/05/22(月) 10:12:38
子供小さくても働けるでしょ。いくつか知らないけど…。今なら幼稚園でも延長保育してもらえるし、働けない理由にはならないよね。+16
-4
-
230. 匿名 2017/05/22(月) 10:13:08
回を増すごとに主の言い訳がグダグダに+76
-3
-
231. 匿名 2017/05/22(月) 10:13:18
>>218
主さん取り合えず子供をダシにするのやめたら?
明らかに自分の為だよね+83
-3
-
232. 匿名 2017/05/22(月) 10:14:16
>>218
主、コメント多くて埋もれそうだからIDよろしく+97
-3
-
233. 匿名 2017/05/22(月) 10:14:18
主さんに同意しない意見にはご丁寧にマイナスが。そういう所はマメなのね(笑)+19
-4
-
234. 匿名 2017/05/22(月) 10:14:22
市営住宅に引っ越しなよ。お金浮くでしょう。+39
-3
-
235. 匿名 2017/05/22(月) 10:14:34
養育費だけ何とか確保する。
子供は半分旦那に責任あるけど、夫婦は離婚したら他人。モトヨメを養う義務はない。+23
-2
-
236. 匿名 2017/05/22(月) 10:14:56
>>218
あなたの意地とお子さんの精神的環境を正常にするは違います
旦那さんは離婚の意思は強いなら
あなたの独り相撲状態です
市や区、無料弁護士の相談して下さい
あなたのシングルの生き方のヒントをくれます+70
-1
-
237. 匿名 2017/05/22(月) 10:15:15
無視し続けて大丈夫か聞いてんのに家事とかしてないからとか浮気の疑いとか書き込んでる人いるね。バカなのか。+10
-10
-
238. 匿名 2017/05/22(月) 10:15:21
夜は21時半にならないと現れない。
こどもの寝かしつけがあるから。+36
-1
-
239. 匿名 2017/05/22(月) 10:16:08
申請主ですが、昔?似たような状況の方がいたのかなということはわかりました。
その方のトピックが荒れた?感じなんですかね…。
その話で持ちきり感がすごいので、それ読んできますね。
真面目にコメントしてくれた前半の方の皆さん、ありがとうございました。
+25
-59
-
240. 匿名 2017/05/22(月) 10:17:13
無視し続けたらどうなるか?仕送り金減らされるでしょうね…+31
-2
-
241. 匿名 2017/05/22(月) 10:17:32
みじめな女。+56
-13
-
242. 匿名 2017/05/22(月) 10:17:43
旦那さんが子どもを引き取って育てる!と言ってるくらいなら切実なんだろうけど、
たった数万で子育て任せて、自分は人生再出発!
子どもに責任は取れてるし父親ではいれる♪
みたいな感じなら、最低だと思う。
お子さんの年齢にもよるけど、子どもが3歳になったら働き始めて「収入と生活が安定するまで待って。」と離婚後の生活もよく計算した方がいいです。
私は下の子が0歳で離婚して、必死で職場に頭下げて働かせてもらってたんだけど、もし命の危機とか切実な理由がないなら年少になるまでは子ども達といたかったよ。+33
-1
-
243. 匿名 2017/05/22(月) 10:17:53
>>240
減らされるどころか止まりそうだよね+30
-2
-
244. 匿名 2017/05/22(月) 10:17:54
すっとぼけか?笑+48
-4
-
245. 匿名 2017/05/22(月) 10:18:14
離婚したいくらい嫌だって言ってんのに、しつこくするのってもう精神的なDVじゃない?+34
-2
-
246. 匿名 2017/05/22(月) 10:18:20
>>218
わお!
最近ガルちゃん始めたって?
離婚危機になぜガルちゃん始める余裕があるんだ?w
残念のがら、改行の感じが同じだわよ!www
+109
-7
-
247. 匿名 2017/05/22(月) 10:18:39
主が家事するかどうかは直接の理由にならないよ。役に立たないけど好き、はアリだから。
好き嫌いは理屈じゃないから。
役に立つ女だから好きってのは、家政婦っぽいな。便利だから。都合いいから。+6
-3
-
248. 匿名 2017/05/22(月) 10:18:40
きちんと設定を考えてコメントしないと、統一性の無さに皆さんが振り回されてしまいます。+15
-1
-
249. 匿名 2017/05/22(月) 10:18:55
主さ~ん、なんでID出さないの?+60
-3
-
250. 匿名 2017/05/22(月) 10:19:07
月20万?結構もらってるね
旦那さんはどうやって生活してるの?
首都圏だよね。そんなに貰えてるから
+73
-1
-
251. 匿名 2017/05/22(月) 10:19:09
主の私は悪くないのに!!って言うのが伝わるわ。悪いけど離婚言い渡される自分に全く非がないと思ってる所どうかと思うよ+68
-1
-
252. 匿名 2017/05/22(月) 10:19:16
>>239
いやいや!知ってるでしょ笑!この感じの書き方変わってない笑!+79
-2
-
253. 匿名 2017/05/22(月) 10:19:46
>>1
多分浮気だね。
とにかく探偵雇って、証拠抑えて離婚を優位に進めるようにした方が良い。
相手の女からも慰謝料もらいなよ。+7
-24
-
254. 匿名 2017/05/22(月) 10:20:49
子供いくつ?+14
-1
-
255. 匿名 2017/05/22(月) 10:21:21
>>239
こちらこそ、ありがとう!
もう少し演技力を磨いて出直してね。
でも面白かったよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+46
-3
-
256. 匿名 2017/05/22(月) 10:22:06
そして、離婚しないのね+12
-1
-
257. 匿名 2017/05/22(月) 10:22:22
しおらしく頭を下げながら、アンチは許さないぞ!って邪念がダダ漏れwww+29
-5
-
258. 匿名 2017/05/22(月) 10:23:01
マイナスしすぎたら主のコメントが見えなくなるからやめといてw+29
-4
-
259. 匿名 2017/05/22(月) 10:23:22
旦那の気持ちが戻らないのにこのままの状態でいつまで行けると思えるの?+16
-3
-
260. 匿名 2017/05/22(月) 10:23:29
主さ聞いておきながらマイナスつけまくってるねww
そんなんだから離婚言い渡されるんだよ。
皆んなが味方してくれないとふてくされる
+72
-6
-
261. 匿名 2017/05/22(月) 10:24:36
参考までに
夫から離婚を申し入れられた経験のある人girlschannel.net夫から離婚を申し入れられた経験のある人主は、三十代専業主婦二児の母です。 一年ほど前から夫に離婚したいと言われ続けています。 夫は自分の実家で生活していて、生活費はくれている状態ですが、主の性格に難があり別れたいのいってんばりです。 とにかく目...
+31
-5
-
262. 匿名 2017/05/22(月) 10:24:36
二年前に離婚を言い渡されたって、今どんな生活しているの?
仮面夫婦?食事とかどうしているのか気になる。
もう、生活破綻していて戻れないなら早く自立して仕事探した方がいいよ。
もし、旦那の方が不倫してて慰謝料もらってもそれで一生生活出来るわけじゃないんだからさ。+44
-3
-
263. 匿名 2017/05/22(月) 10:24:39
世論の多数決は世間の常識+1
-7
-
264. 匿名 2017/05/22(月) 10:24:45
見てる分にはコミカルなんだけど、家族は苦労してるだろうな。+32
-4
-
265. 匿名 2017/05/22(月) 10:24:58
主さ子供を言い訳にしすぎじゃない?
子供いるから専業主婦
子供いるから離婚しない。
常に人のせいにして自分の非は認めれないんだね。+88
-9
-
266. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:01
>>261
もうね、そのトピ画が主さんにしか見えないんだけどwww+53
-3
-
267. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:13
もう1つ
性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...
+33
-3
-
268. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:16
自分の父親も失踪してみじめな生活って。
だったら、いくら小さいとはいえ、もう働けるよね。
専業主婦なんかやってるから、離婚したら生活苦が怖くなるんだよ。+91
-4
-
269. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:17
>>218
そんなに離婚したくないなら拒否し続けるしかないんじゃないの?+8
-1
-
270. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:41
そんな正論なのに自分の耳が痛むからってムクれてマイナスつけてるんじゃ、この先働くシンママさんやってけませんよ?
あまりにも幼稚過ぎくないですか?
ろくに進学就職せず若くに結婚したクチなのかな?+15
-4
-
271. 匿名 2017/05/22(月) 10:27:12
主が過去に荒れたトピ主だろうがなかろうが、どっちにしてもご主人の心は戻らないので離婚を勧めます。+102
-3
-
272. 匿名 2017/05/22(月) 10:28:15
夫から離婚を申し入れられた経験のある人girlschannel.net夫から離婚を申し入れられた経験のある人主は、三十代専業主婦二児の母です。 一年ほど前から夫に離婚したいと言われ続けています。 夫は自分の実家で生活していて、生活費はくれている状態ですが、主の性格に難があり別れたいのいってんばりです。 とにかく目...
+13
-3
-
273. 匿名 2017/05/22(月) 10:28:54
知り合いに
自分の非を頑なに認めず、夫婦仲が悪く子供の前で大声で喧嘩、知り合いの前でも喧嘩する夫婦知ってます
本当に子供かわいそう、子供は情緒不安で大声で泣くし躾けなってない
親も旦那も嫁も非を認めないと、人間憎しみしか生まれないのみたら本当に地獄みたいな環境になるって知ってます+40
-1
-
274. 匿名 2017/05/22(月) 10:29:32
いるよ、離婚を拒否しつづけている奥さん。でも主のケースとは全然違う。そこは、旦那が愛人つくって、その人と一緒になりたいんだと。+7
-7
-
275. 匿名 2017/05/22(月) 10:29:44
>>218
>>239
トピ主のコメント。+26
-1
-
276. 匿名 2017/05/22(月) 10:29:50
すでに主と旦那は別居してるの?
自分が住まないアパートの家賃を払って生活費も20万くれてるんだ。
優しいな旦那。
そして旦那が可哀想。+98
-2
-
277. 匿名 2017/05/22(月) 10:29:52
性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...
+17
-2
-
278. 匿名 2017/05/22(月) 10:30:19
夫から離婚を申し入れられた経験のある人girlschannel.net夫から離婚を申し入れられた経験のある人主は、三十代専業主婦二児の母です。 一年ほど前から夫に離婚したいと言われ続けています。 夫は自分の実家で生活していて、生活費はくれている状態ですが、主の性格に難があり別れたいのいってんばりです。 とにかく目...
性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...
+21
-2
-
279. 匿名 2017/05/22(月) 10:30:19
虎舞竜の人を思い出した
離婚調停で揉めてたよね+1
-7
-
280. 匿名 2017/05/22(月) 10:30:40
哀れな人だね主さんは。否定的な意見にはマイナスおして。そもそも2年も離婚我慢してくれる旦那に感謝したら?2年間何もしてこなかったんでしょ?調停持ち込まれたって仕方ないよね。その間自分が資格取ったり働きに出たりして、自分が変わる努力してないでしょ?どうせ主みたいな人は
「私だって〜努力してきた」とか言うタイプだろうけど。
+74
-7
-
281. 匿名 2017/05/22(月) 10:31:13
いやもう、たとえマジネタでも、こんな匿名雑談サイト。主の友達でもないし、何の義理もない。
楽しいからに決まってじゃん。+10
-4
-
282. 匿名 2017/05/22(月) 10:31:15
良かったらこのトピを参考にしては?
性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...
夫から離婚を申し入れられた経験のある人girlschannel.net夫から離婚を申し入れられた経験のある人主は、三十代専業主婦二児の母です。 一年ほど前から夫に離婚したいと言われ続けています。 夫は自分の実家で生活していて、生活費はくれている状態ですが、主の性格に難があり別れたいのいってんばりです。 とにかく目...
+36
-3
-
283. 匿名 2017/05/22(月) 10:32:11
別居生活も7年やれば、夫婦としての生活はないとして離婚認められるよね。
あと、5年のうちに何とかしなきゃね。もう、今更一緒に暮らして仲良く暮らせない。そんな父親不在の生活を続けていく事になるのはもう変わりようがない。
主はただお金の問題でしょ。私が片親で苦労したなら、結婚しても子供産んでも仕事を続ける!と思うのに、働かないってなんなの?働けば調査会社を雇う金だって出来る。
+25
-1
-
284. 匿名 2017/05/22(月) 10:33:03
1位目指しましょう!
マジネタだろうと釣りだろうと面白すぎます。+34
-2
-
285. 匿名 2017/05/22(月) 10:33:35
>>218
242です。主さんのコメ見てなかった。
もう一年半は別居してるんですね。
まだ子どもが小さく専業だから離婚迷ってるのかな?って思ったけど、その先も離婚したくないってことなんですね。
とりあえず生活費貰えてる家もあるなら、今のままでもしばらくはいいと思います。
でも、2年経っても帰ってくる様子がないなら期間に目処はつけた方がいいですよ。
主さんを間違ってるとは思わないし、当たり前にお父さんのいる家庭を子どもには与えたいって気持ちはきっと同じ人が多いです。
同じだけど、子どもの成長待つよりも自分の人生優先したい人もいるのが現実。主さんにも何か非があったとしても、子どもには関係ないんだけどね。
片親でも子どもが惨めにならないにはどうしたらいいかって考えにシフトチェンジはできない?
まずは主さんが強くならないと。+30
-3
-
286. 匿名 2017/05/22(月) 10:33:44
主さんへ
ID表示の仕方
コメント投稿する前に、タップしてチェック入れて+79
-4
-
287. 匿名 2017/05/22(月) 10:33:44
結婚は、いくら法律で守られているとはいえ、どちらかが「もう相手に気持ちがない、一緒にやっていけない。」と思ったら、最後なんだよなぁ・・・。でも結婚したら、知らず知らずのうちにお互い、関係にあぐらをかくようになるよね。
EX)
夫が妻にモラハラ、家政婦扱い、共働きなのに家事手伝わない、同居させようとするなど。妻は身なりに気をつかわない、夫をATM扱いとか。
+25
-2
-
288. 匿名 2017/05/22(月) 10:33:51
離婚言い渡されて自分のプライドが傷ついた。
専業主婦やめたくない。
子供いるから絶対専業主婦でいたい!!
世間体でバツイチはいや!
その程度でしょ+52
-3
-
289. 匿名 2017/05/22(月) 10:34:23
前の2つのトピの人と被ってる所多すぎで、知らないとは無理がある。+61
-2
-
290. 匿名 2017/05/22(月) 10:34:24
少しずれますがみなさんは自身に収入がどのくらいあったら離婚に踏み切れますか?離婚理由とかは考えずに、今後のことを考えたらどうでしょうか?+7
-9
-
291. 匿名 2017/05/22(月) 10:34:59
>>239
ガルちゃん初心者なんですよね?
該当トピを探すのはID表示より難しいから、置いとくね。元気出してね。
夫から離婚を申し入れられた経験のある人girlschannel.net夫から離婚を申し入れられた経験のある人主は、三十代専業主婦二児の母です。 一年ほど前から夫に離婚したいと言われ続けています。 夫は自分の実家で生活していて、生活費はくれている状態ですが、主の性格に難があり別れたいのいってんばりです。 とにかく目...
性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...
+40
-4
-
292. 匿名 2017/05/22(月) 10:35:10
どっちにしろ調停に持ち込まれたら離婚せざるを得ない方向で進んでいくよ。話し合いに出席しなければ有責になるし。+25
-2
-
293. 匿名 2017/05/22(月) 10:35:44
月20万貰ってるのにお金がなくて探偵雇えない??
っていうか、女と出て行ったんだよね?+26
-8
-
294. 匿名 2017/05/22(月) 10:35:49
自分は悪くないとそんなに自信あるなら、正々堂々と調停でもなんでもすりゃいいじゃん。
本当に主に一切の非がないなら勝てますよ?+54
-5
-
295. 匿名 2017/05/22(月) 10:36:26
>>290
自分の年収くらい
就職活動期間の生活分も考慮して+0
-3
-
296. 匿名 2017/05/22(月) 10:37:06
>>290
主なの?+8
-8
-
297. 匿名 2017/05/22(月) 10:37:36
>>274
それは世間でもよくある話。
夫側に経済力があればなおさら。+3
-3
-
298. 匿名 2017/05/22(月) 10:37:56
離婚の裁判されて
もう、旦那さんから離婚の意思の申し立てがあり2年経って あなたが何ら変化ないなら
旦那さんが精神的に参り離婚したいと申し立てしたら慰謝料や離婚支度金は発生は難しいかもしれないです
理由はまだ、夫婦でいたいあなたの改善の努力不足です。子供は関係ないです
夫婦としてあなたの努力不足なら
離婚は成立します+43
-3
-
299. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:06
とりあえずお気に入りにしといたw。
毎回トピ主出てくるの?+10
-2
-
300. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:12
父親が失踪してみじめ
夫が帰らずみじめ
惨めなのは自分がそうしてるからだね。
同じような状況で育っても、自分はそうならないと奮起する人達もいるのよ。
なんでも被害者ヅラしてるから。+43
-3
-
301. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:44
+36
-9
-
302. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:46
>>294
調停は勝つものじゃない。
ただの話し合いだから。どちらかの非の証拠を提示し合う場でもないよ。
+13
-3
-
303. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:56
>>218
月に20万もらってるのに浮気調査も依頼できないの?
20万で生活いっぱいいっぱいはまぁいいけど独身時代の貯金あるでしょ普通。+68
-11
-
304. 匿名 2017/05/22(月) 10:40:06
>>275
さっそくまとめてくれてありがとう(^^)
+8
-2
-
305. 匿名 2017/05/22(月) 10:40:07
>>287
お互いに「家政婦&ATM」と割り切っている冷めた夫婦ならいいけど、どちらかが「そんな結婚は嫌だ!」と思ってたら、離婚を切り出されてジエンドだろう。+50
-2
-
306. 匿名 2017/05/22(月) 10:40:20
主は正論言われて顔真っ赤にしてマイナスしまくりー+25
-8
-
307. 匿名 2017/05/22(月) 10:41:21
主は乙葉のトピを見てきたら?
夫婦は鏡だよ。
+15
-9
-
308. 匿名 2017/05/22(月) 10:42:22
マイナス魔の通過を考慮しても、主サゲのコメはマイナス2になるから、主がマイナスしてるのバレてるw+8
-9
-
309. 匿名 2017/05/22(月) 10:43:02
申請主ですが…そんなに何度も前のもの貼っていただかなくても見れてますよ。
あまりのガヤガヤ感にちょっとげんなりです………。
ほんとに釣りなのだとしたら、わかりますが…同じ主婦層の方で、離婚したがる方が多いから、逆に離婚をつきつけられて、なんとか立て直せた方もいるかなと思ってお聞きしたかったのですが………。
みなさんの意見は読ませてもらってますが、プラスもマイナスもしてないし、マイナスたくさんついてますよね??
煽られて乗るのもなんですけど、私が何でもかんでも都合の悪いものにマイナスつけてると思われるのはちょっと………。
今過去の貼ってもらった分も、少しづつ見てますけど、確かに家庭環境は似てますが、あちらのご主人は離婚言い出してまだ一年とかみたいだし、我が家のほうが状況は悪いと思います。
とりあえず、多くの方がさっさと別れてやれ、子供がどんなに小さくて旦那の離婚したがってる理由がふわっとしてても、諦めて働いて別れろっていうことなのはわかりました。
+23
-85
-
310. 匿名 2017/05/22(月) 10:44:28
>>309
すみませんが、IDの表示をお願いしたいのですができませんか?+119
-5
-
311. 匿名 2017/05/22(月) 10:44:40
あー、朝から凹む出来事あって泣いたりしてたんだけど、
このトピ見てたら自分がマシな人間に思えてきたよ!
おもしろかった〜。
主さんありがとう!
そして、過去トピと同一人物でもなくても、今回のトピ見て「別れてやれや」という意見しかないです!+37
-15
-
312. 匿名 2017/05/22(月) 10:44:41
言われて半月ぐらいなら
理解するけど2年ならもう、やり直せないよ
+87
-3
-
313. 匿名 2017/05/22(月) 10:45:45
>>309 言い方。。。いつもそういう言い方なんですか?+102
-5
-
314. 匿名 2017/05/22(月) 10:45:51
>>309
まずは旦那の浮気不倫調査をして結果待ちじゃない?+8
-3
-
315. 匿名 2017/05/22(月) 10:46:06
これだけ言われてもID出さないなら疑われても仕方ないかな…+138
-3
-
316. 匿名 2017/05/22(月) 10:48:25
主さん
離婚するしないは一旦置いといたとしても、働く準備はしといたら?
隙間時間を利用して資格取るとかさ。
託児所付きの教習所で免許取るとかさ。+66
-1
-
317. 匿名 2017/05/22(月) 10:50:12
ガル民ってこういう離婚話が出たらすぐ浮気浮気って・・・ホント馬鹿みたい。
離婚の原因なんて他にいくらでもあるだろうに。+14
-28
-
318. 匿名 2017/05/22(月) 10:50:35
スゴイトピ!
こんなパターンもあるんですね!
(o^^o)+28
-3
-
319. 匿名 2017/05/22(月) 10:51:44
主 頑張れ!
+17
-10
-
320. 匿名 2017/05/22(月) 10:52:09
こりゃ離婚されるわw+80
-8
-
321. 匿名 2017/05/22(月) 10:52:13
前に同じようなトピ立てた主さんと別人だったら叩いてる人達どうするんだろう…
旦那さんが収入多くて、とりあえず妻子に20万渡して自分は愛人とウェーイ☆生活してたら…
今までのコメントと同じになるのかな?
私ならそんな悩まずに調停して、「子どもの自立まではこのままでいます」て拒否。子どもとウェーイ☆て生活するわ…
自分も働いて収入は増やしといて、5年目くらいに探偵調査入れて、こっちから調停立てて不倫の慰謝料(婚姻関係破綻後の不倫でなくて、不倫が原因での別居開始なら取れる)と養育費請求。
で離婚する。
その間に旦那が女と別れるかもしれないけどね。
私なら女と別れたからってそんな旦那はいらないけど。+32
-25
-
322. 匿名 2017/05/22(月) 10:52:18
>>309
普段から都合が悪くなると丁寧な口調でしらばっくれたり、自分を変えない意思表示しているのが透けて見えるよ。+109
-4
-
323. 匿名 2017/05/22(月) 10:52:30
>>309
専業主婦でお子さんもまだ小さいんですよね?
探偵を雇えと書き込みもありますが探偵費用って下手したら3桁になりますし20万で家賃に食費にやりくりされてるなら無理だと思います。
ご主人の収入は把握していますか?
離婚するにしても収入や財産の把握、主さんの今後の仕事や子供の預け先などやることが大積です。
離婚しなくても済むようにご自分のご両親やご主人にも相談しつつ離婚になってしまった場合の準備も進めたらどうでしょうか?
不倫だった場合、不倫相手からの慰謝料もとったほうがいいです。理由が定かではなく泣き寝入りの離婚だけはお子様との今後の生活のためにも回避したほうがいいかと。
頑張ってください。+31
-4
-
324. 匿名 2017/05/22(月) 10:52:36
>>309
「我が家のほうが状況は悪い」
だったらなおさら離婚一択でしょうよ。+115
-5
-
325. 匿名 2017/05/22(月) 10:52:45
主さーん
過去トピの人のせいで荒れてるけど私は応援してるよ。
20万円入れてくれてるならできる限り貯金しておくに越したことはないと思う。ご両親のことがあってトラウマ?になってるのかもしれないけど、母親が笑顔でいたら子どもは幸せに育つと思う。子どもはお母さんのこと見てるよ!
元気出して!!+32
-19
-
326. 匿名 2017/05/22(月) 10:54:44
娘や同世代の女の子たちには、「王子様を待たないで。社長の奥さんを目指すより社長になろう。
お寿司(すし)と指輪は自分で買おう」と言いたい。
男に頼り切るのは危険。
しっかり仕事をして、自分で稼いでほしいです。
「お寿司は男の人におごってもらうもの」と思い込んでいる女の人がいるけど、自腹で食べたほうがうまいでございますわよ!
20歳の頃までは、困れば誰かしら助けてくれるかもしれない。
でも、若さとか顔がきれいとか、そんなの20年後には資産価値ゼロになる。
相手に頼っているだけでは必ずこけます。
知識がないと逃げ遅れます。いま愛している相手でも、変わることがある。
いざという時にはすぐ逃げていい。
逃げるためのお金は必ず持っておいて。+26
-25
-
327. 匿名 2017/05/22(月) 10:55:19
>>317
そうそう!離婚の原因は色々あるよね。
ワガママ。話し合いが出来ない。権利の強奪。配偶者を便利屋扱い…などなど。
↑
性別に関係無く、配偶者の足を引っ張るタイプだよ。+25
-2
-
328. 匿名 2017/05/22(月) 10:55:29
>>317
なんで?
マジで自分が何もしてない・心当たりない状態で離婚切り出されたら、パートナーが白か黒かだけ先に調べるの当たり前じゃない?
その結果によりけりその後進む方向が変わるし
調べずにはいはーいって別れて、元旦那が速攻で再婚したパターンよく聞くから自分なら勘ぐっちゃうな+18
-6
-
329. 匿名 2017/05/22(月) 10:55:38
もう潮時。
養育費を多目にもらう、養育費は何歳まで出すのか、父親も子供の行事には参加する事など、離婚後の具体的な生活を考える時。自分の条件がアヤフヤだと相手のペースになるし。理由はどうあれ、あちらから言い出した事なんだから、主の希望もおおかた通るでしょう。
もう調停持ち込まれるなら、気持ちは戻らないし。+38
-1
-
330. 匿名 2017/05/22(月) 10:57:15
>>309
主さん、旦那さんの気持ち私ちょっと分かるわ。
自分は悪くないの一点張りで人の意見聞かない、否定的な意見には噛み付く、私の方が可哀想って、そりゃ私が私がばかりじゃ一緒にいても楽しくないし息がつまるわと思った。だからと言ってもし浮気してるとかなら、それは別問題で旦那さんが絶対許されないんだけどね。
前のトピ何度も貼ってくれてすみませんでも見えるので大丈夫です、ありがとうございます
いろんな意見を参考にしてこれからのことを考えます
程度だったら、肯定派も否定派も頑張れよって思えたかもしれないのに。自分から敵作ってるんだもん。
どうしようもないし釣り認定されても仕方ないよ。前もそうだったんだから。+120
-5
-
331. 匿名 2017/05/22(月) 10:57:44
真っ当な意見にもマイナスが付いているけれど、どれも自立を促すコメント。+24
-3
-
332. 匿名 2017/05/22(月) 10:58:24
>>198
例えばだろうけど
相手の両親を大切にしているか?→え、これ絶対的にしないといけないことなの?
とんでも義親とかいるし義親でストレス系のトピよく立つじゃん
なんか違和感
ちなみに主じゃありません+18
-2
-
333. 匿名 2017/05/22(月) 10:58:30
離婚に応じないのにこのまま20万貰えるわけないじゃん…+39
-2
-
334. 匿名 2017/05/22(月) 10:58:33
主さん、こんだけマイナスついてる理由わかる?
トピ文で主さんが書いた離婚拒否の理由に納得できないんだよ。
「子供小さく」
↑これはわかるけど、
「私も専業なので」
↑これは理由にならない+106
-6
-
335. 匿名 2017/05/22(月) 10:58:42
>>1
ぶっちゃけもう抵抗しても無駄。
+37
-1
-
336. 匿名 2017/05/22(月) 10:59:21
確か離婚しても3年以内だったら、不倫の慰謝料請求は出来るはず。
旦那に女がいると仮定するならば、3年以内には籍を入れると思う。
+13
-0
-
337. 匿名 2017/05/22(月) 10:59:22
愚民が右往左往する姿はメシウマ!
主さん、そのまま変わらずにいなよ!+10
-6
-
338. 匿名 2017/05/22(月) 10:59:24
大きな問題がないのに離婚を言い渡され、受け入れがたいっていう主さんの気持ちは理解できる。
でも調停となると、おそらく離婚回避は難しいんでないかな。状況は悪くなる一方だと思う。
少しでもよい条件で再出発できるよう、行動し始めることをおすすめする。
頑張って!+20
-0
-
339. 匿名 2017/05/22(月) 10:59:29
みなさん、すみません。
161から始まり、偽が何度か出ていますが
私が主です。
そしてみなさんのご指摘通り過去の2回のトピも私です。正直バレると思っていなかったので驚きました。
IDは勘弁して頂けませんか。私が批判される理由はもう嫌という程わかりましたので。+10
-86
-
340. 匿名 2017/05/22(月) 10:59:32
もう一年半も20万払い続けててまで別れたいんだよ。それって修復無理じゃない?+32
-0
-
341. 匿名 2017/05/22(月) 11:00:05
皆さん、今のうちに職を探した方が良いと言われますが私の友人は医療事務の資格を取り、勤務先も決まったと夫に報告した瞬間に離婚しようと言われて離婚になった。無職でほっぽり投げるのはかわいそうだから就職決まるまで待っていたんだって。女がいてすぐに再婚したって。+37
-1
-
342. 匿名 2017/05/22(月) 11:00:13
もう
新たなスタートした方が母子共に健全ですよ
大丈夫です、シッカリ母子家庭でも働いたり、住む場所は市や区に相談したら確保あります
+42
-0
-
343. 匿名 2017/05/22(月) 11:00:24
またアンタか...+27
-5
-
344. 匿名 2017/05/22(月) 11:00:41
否定的なコメには速攻でマイナスがつくね。主かな。
そんな必死にならなくても。+13
-6
-
345. 匿名 2017/05/22(月) 11:00:48
えっ?何?また新たな主出てきた!+33
-2
-
346. 匿名 2017/05/22(月) 11:01:39
>>339←これさえも釣りかもしれないからID出してよってみんながお願いしてるのよね+76
-2
-
347. 匿名 2017/05/22(月) 11:03:18
プラマイボタンの動きに、主さんの粘着質かつ責任を飲み込む能力の低さが現れている。
2年もチャンスがあった。
なのに再構築に向けた努力を放棄し、権利を主張…って事を続けたんだろうね。+6
-5
-
348. 匿名 2017/05/22(月) 11:03:21
過去の話の件については、噛み付いてしまってすみませんでした。あまりにもその話の前提で馬鹿にした感じの書き込みが多かったので、イライラしてしまい我慢できませんでした。
働きなさいとか、そういったコメントに関しては読ませてもらっていますし、実際そういった準備をしかけたこともたりましたが、子供の預け気がどうしても決まらなくて、断念しました。
頼れる家族が近くにはおらず、預け先がないと本当に仕事を始めたくても始められないのです。
あと、旦那は親権を取ろうとしてきます。
でも、私に家事育児放棄の実績もなく、旦那が全然帰ってこない日々の中で、私は一番大変な時にワンオペ育児をしてきて、大変ながらも子どもたちだけが支えなので、絶対に渡したくありません。
結局は、子供が学校にあがるまであと四年くらいは、無理やり今の状態を引き延ばすしか難しいのではないかと思ってしまっています。
+25
-66
-
349. 匿名 2017/05/22(月) 11:03:27
今までも批判されてきたのに何でまた立てたの?w+44
-5
-
350. 匿名 2017/05/22(月) 11:03:53
>>132
「北海道の彼女」って、あなたのことでしょ?どこで聞いて回ってもその男は底辺です。普通の女ならそんな男と結婚なんてお断りです。御愁傷様。+25
-2
-
351. 匿名 2017/05/22(月) 11:03:59
>>309
主さん理由がふわっとしたままはダメです。
とりあえず、2年も離婚したいって言われてるなら離婚してあげた方がいいっていうコメントは子どもが小さい家庭では現実的ではないのでスルーした方がいいですよ。
後が大変なので。
離婚するにしてもしないにしても、仕事探しと、理由の追求はした方がいいです。きちんと調べておかないと、ただの泣き寝入りになる方がお子さんにも良くないです。
夫婦だけなら感情論のみで動くのもありだけど。+21
-17
-
352. 匿名 2017/05/22(月) 11:04:47
別人としたら、この日本に全く同じ境遇の人が3人もいてる事が恐怖だわ
同じ時期に出産して離婚言い渡されて別居
同じくガルちゃんで悩み相談だなんてwww+74
-12
-
353. 匿名 2017/05/22(月) 11:04:57
何かトピ主やばそうな人。旦那さん真剣取った方がいいよ。+67
-8
-
354. 匿名 2017/05/22(月) 11:05:05
真面目にコメントするだけムダムダ。
みんなそれわかって釣られてあげてるだけかもだけどw+48
-4
-
355. 匿名 2017/05/22(月) 11:05:45
>>339
叩かれるのはIDの有無ではなくて、あなたの振る舞いが悪いから。
真意を見極める能力が低くてゾッとする。
子供が可哀想。+71
-5
-
356. 匿名 2017/05/22(月) 11:05:58
ジャップと結婚するとめんどくさいな。
ジャップにとって結婚はビジネスだからね。+1
-35
-
357. 匿名 2017/05/22(月) 11:06:17
>>348
人として最低過ぎる何もかも。+14
-11
-
358. 匿名 2017/05/22(月) 11:06:37
339の主です。
みなさん、ありがとうございました。
釣りと思われているみたいなので以下のコメントは不要です。
似たようなトピを3回も採用してくださった管理人様、ありがとうございました。
+9
-38
-
359. 匿名 2017/05/22(月) 11:07:55
>>346
なりすましでしょうね。
あんだけ2回目のトピでみんなが1回目のトピ主と同一人物でしょ?っていっても違いますのいってんばりで押し通したのに、スンナリ認めるわけがないw+34
-5
-
360. 匿名 2017/05/22(月) 11:07:56
>>348
引き伸ばすんじゃなくて、子の預け先見つからないなら、在宅でもなんでもいいから仕事して、あなた自身の収入の実績を作らないと、
子の養育は無理だと見なされて、あなたより収入のある旦那さんに子を取られるのは避けられないと思います。+37
-3
-
361. 匿名 2017/05/22(月) 11:07:57
なんで専門家に相談しないの?前トピでもさんざん言われてたのに。
頑固だし学習しないよね。そういうとこが旦那に嫌われたんだろうなぁ…+51
-5
-
362. 匿名 2017/05/22(月) 11:08:10
今まで2回もトピ立てて、意見貰って何か変わった?+43
-3
-
363. 匿名 2017/05/22(月) 11:08:14
トピ主には自動的にIDがつけばいいのに。
紛らわしいし。+126
-2
-
364. 匿名 2017/05/22(月) 11:08:36
いったいどれが本当の主なのか私にはわからない。+56
-1
-
365. 匿名 2017/05/22(月) 11:08:43
>>341
仕事ができるようになるまで待ってくれる人でよかったね。+15
-0
-
366. 匿名 2017/05/22(月) 11:09:28
本当は子供いなかったりして+16
-2
-
367. 匿名 2017/05/22(月) 11:10:20
自分に都合のいい回答貰えるまで、トピ申請続けるのですか?+24
-2
-
368. 匿名 2017/05/22(月) 11:11:12
主!がんばれ!+8
-25
-
369. 匿名 2017/05/22(月) 11:11:24
近所の元看護師の奥様。
職場の医師と結婚、その医師が開業、
旦那の医院にはノータッチで優雅に専業主婦と子育て。
旦那、自分の医院の医療事務に浮気から本気になり、子供を産ませる。
その愛人の医療事務と医院を切り盛り。
奥さんそれを知りながら、夫が帰ってこないセレブな母子家庭生活をFBで発信。
離婚拒否してそんな生活を10年以上続けてる。
噂が広まり、地元の人はだいたい知ってる。
奥さんメンタル強いな、といつも思う。+111
-0
-
370. 匿名 2017/05/22(月) 11:11:42
もう旦那の心は主にはないんだよ!
いい加減離婚しようよ。+74
-3
-
371. 匿名 2017/05/22(月) 11:11:51
2つのトピと間違えられたと主張してる本物?の主も、
2つのトピのトピ主も、
断固としてID出さないもんね
2人ともおかしい
+85
-2
-
372. 匿名 2017/05/22(月) 11:12:02
前トピでも親権とりたかったら働けって言われてたのに。
都合のいい事しか聞き入れられないから墓穴掘ってるって気づこうよ。+18
-1
-
373. 匿名 2017/05/22(月) 11:13:05
慇懃無礼に己の罪を無かった事にし、意にそぐわないコメントには必ずマイナス。
そして辻褄が合わない。
この手法、自己愛性人格障害者がよく使う。患者本人には悪気が全く無い。
その代わりお人好しが騙されて味方をし、真の被害者(この場合は主の夫)が更なる苦しみを味わう。
ご主人には主さんの言動を録画して欲しい。その方がスムーズに離婚出来る。+8
-6
-
374. 匿名 2017/05/22(月) 11:13:34
20万貰ってる内に動き出しなよ。+65
-1
-
375. 匿名 2017/05/22(月) 11:15:01
2ちゃんねるかどっかで夫視点のスレとかないのかな。
夫側がどういう意図なのか知りたい。+9
-2
-
376. 匿名 2017/05/22(月) 11:15:40
離婚後の子供との面会中の事件あったばかりだよね
怖いわ+4
-0
-
377. 匿名 2017/05/22(月) 11:17:52
>>348
これ読むと気持ち分からんでもないんだけど…ワンオペ育児って大変じゃん
で、夫も不在が多いと病まない?
なんかめっちゃ叩かれててこわい
もっとよく読めば分かるのかな+15
-27
-
378. 匿名 2017/05/22(月) 11:18:04
散々先伸ばしにした結果離婚調停に持ち込まれそうなのに、後何年も伸ばそうなんて無理だよ。
その内生活費も止められるよ。+45
-2
-
379. 匿名 2017/05/22(月) 11:19:51
3回目だよ、この釣りトピ。毎回伸びるから運営も承認するのか、運営が自ら立てているのか。+32
-5
-
380. 匿名 2017/05/22(月) 11:20:49
主が離婚切り出される理由がよくわかる
旦那に寄生しないで自由にさせてあげな
主は自立しな+22
-2
-
381. 匿名 2017/05/22(月) 11:20:56
>>348
逆だよ。
「預け先がないから働けない」じゃなくて、「預け先のあるところで働く」んだよ。
託児付きの職場探せばあるでしょ。
保険会社とかヤクルトとか化粧品工場とか。
遠くて無理?なら運転免許取りなさい。それでも遠いなら職場の近くに引っ越しなさい。
いつまでも言い訳して先延ばしにしないで、本気出しなよ。+108
-2
-
382. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:11
引き延ばすって言うかちゃんと話し合って小学校上がるまでは待ってって言えばいいじゃん。
引き延ばしと使うから卑怯に聞こえる。+54
-2
-
383. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:12
あえて前回と同じアドバイスするとしたら、ヤクルトレディでもしたら?
とりあえず、そういう姿勢を見せないと親権とれないの分かるよね?
それか旦那が見てくれる夜勤のバイトでもするか
夫婦間で話し合う事はたくさんある
こんな場所で解決出来ると思ってる時点で無理だわ
ガルちゃんやる暇あるならパート行け
+56
-2
-
384. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:14
幼稚園とかなら「預ける先がないんです~」って言ってりゃ、しょうがないね。ってなるかもしらんが、
小学校に入ったらその手は通じない。+22
-1
-
385. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:36
シングルです
子供が、小さい頃は
ヤクルトレディ 託児所あり
大きな病院の受付 託児所あり
で働きました
住むところは市の市営住宅です
旦那からは1人だったので養育費4万円と、学資保険かけてもらいました
お互い頑張りましょう!+75
-0
-
386. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:37
>>356
日本から出て行けよ寄生虫+17
-3
-
387. 匿名 2017/05/22(月) 11:22:25
過去2回アドバイス貰ってるのに、また立てるって聞く気がないからでしょ?+31
-3
-
388. 匿名 2017/05/22(月) 11:23:25
>>377
それがさぁ、離婚先伸ばし希望の主からの話を聞く限り、
旦那さん子供の面倒見たりとかするタイプらしいのよ。
別居中に美容院行くとき預かってくれたとか。
義実家も悪い人たちじゃないみたいで。
それは前トピで主が言ってた。+54
-2
-
389. 匿名 2017/05/22(月) 11:23:44
嘘の設定のエピソードにアドバイス貰うより、本当のエピソードにアドバイス貰ったほうが意味あるよね
エピソード盛りすぎだと意味ないよ+12
-1
-
390. 匿名 2017/05/22(月) 11:23:50
自分に問題ないと思ってても、相手が問題だと思ってることもあるからなんとも言えない。
旦那さんと腹を割って話し合ってみるのも、もう無理な状態かなー?
でも旦那さんとこれからもやっていける?
+19
-0
-
391. 匿名 2017/05/22(月) 11:24:01
旦那から言い出す性格の不一致は大抵浮気相手がいるよ+3
-18
-
392. 匿名 2017/05/22(月) 11:24:48
本当に子供いるんですか?+14
-0
-
393. 匿名 2017/05/22(月) 11:25:43
また3ヶ月後辺りにトピ立てそう。+46
-0
-
394. 匿名 2017/05/22(月) 11:26:00
別れたいと言われて一緒にいるって虚しくないの?
理解できないわ+27
-0
-
395. 匿名 2017/05/22(月) 11:27:54
たとえ引き延ばせたとしても、養育費は成人したら請求できないしね。
子供は巣立って、トピ主は一人で生きていけるのかな?
子供に見捨てられないようにね。+21
-0
-
396. 匿名 2017/05/22(月) 11:28:08
釣りトピでもいいよ、釣りなら釣りでおもしろいし
本当なら本当で後日談聞きたいし
離婚関連の過去トピを読む限り、主が正当で旦那の女性問題なら、ガル民は女性が多いわけだから味方についてくれると思うけど
そうじゃないんだからお察し+25
-2
-
397. 匿名 2017/05/22(月) 11:28:23
子供のために別れたくないって言う人って
子供のせいで別れられないって言ってるようなもんだよね。
それを子供に気付かれないならいいけど、気付いたら重いし、罪悪感あるよ。
+53
-1
-
398. 匿名 2017/05/22(月) 11:28:42
働きたくないから離婚したくないだけでしょ?+59
-0
-
399. 匿名 2017/05/22(月) 11:29:20
過去2回たててるんかーい+16
-1
-
400. 匿名 2017/05/22(月) 11:31:00
全力で釣られるとしたら、
ここで相談してる場合じゃないよ…。
主が合ってるとか間違ってるとか、第3者が決めることでもないからさ。
+13
-0
-
401. 匿名 2017/05/22(月) 11:31:15
もうあきらめたら?
主さんが離婚を拒否したところで旦那さんの離婚の意思が硬ければ回避は出来ないよ
旦那さんが浮気をしたのが原因とかでなければ慰謝料も取れない
養育費はもらえても主さんの生活費はもらえない
結婚ってそういうものだよ+45
-3
-
402. 匿名 2017/05/22(月) 11:31:19
自分に学歴、職歴がなく自立できないからって子供を理由に使うな+50
-3
-
403. 匿名 2017/05/22(月) 11:31:54
>>377
専業主婦ならやって当たり前じゃん。
それが仕事でしょ+28
-5
-
404. 匿名 2017/05/22(月) 11:31:56
離婚したいほど嫌いな女に離婚してもらえず一年半もグイグイされながらアパート代を払い続け、20万の生活費を渡し続ける旦那は可哀想+82
-3
-
405. 匿名 2017/05/22(月) 11:31:58
>>388
そうなんだ。
じゃあなんで大変な時にワンオペ育児してたとか書いてるんだろう。周りに頼る人いなかったら心細いだろと思ったんだけど…
結局前トピの主も主なんだね。+10
-5
-
406. 匿名 2017/05/22(月) 11:32:01
>>334
子どもが小さく専業主婦だからってのはマイナスではないと思うけど。
私は子どもが5ヶ月から働いてるけど、やっぱり子どもが小さい間は家庭にいたいと思うし、その方が子どもにもいいと思う。
主さんも今後も働く気ありませんって意味で書いたわけではないんじゃない?+17
-11
-
407. 匿名 2017/05/22(月) 11:33:25
母子家庭でした
母親が父で悩む姿より、別れた後生活が苦しくても笑ってる母が好きでした
父とは小学校4年以来会ってません
でもいいです。他人みたいです。
貧乏でも笑える生活がいいです+54
-3
-
408. 匿名 2017/05/22(月) 11:33:25
主だけが悪いとも旦那さんだけが悪いとも実際見てないからよく分からないよ。+14
-3
-
409. 匿名 2017/05/22(月) 11:34:15
>>403
そのやって当たり前みたいな態度はだめって専業主婦の人はよく言わない?
乙葉のトピの空気と全然違うなぁ+7
-7
-
410. 匿名 2017/05/22(月) 11:34:54
どうしても前トピと繋げて書いてる人達がいるけど、情報めちゃくちゃになるし正直邪魔。
主さんが別人だって言ってるんだから、ここの話しだけでさせて欲しい。
前トピの人の話を持ち出すせいで混乱するじゃないですか。+22
-27
-
411. 匿名 2017/05/22(月) 11:35:15
そこまで言われて別れないの?私なら仕事探して子供保育園いれて 養育費求めて離婚するかな。
そんな人に父でいられても困る+17
-2
-
412. 匿名 2017/05/22(月) 11:35:33
これ不倫女側が妻とわかれさせたくてたてたトピだったら怖!+8
-13
-
413. 匿名 2017/05/22(月) 11:35:46
主のコメントがことごとく小さいww+60
-1
-
414. 匿名 2017/05/22(月) 11:36:02
専業主婦って叩かれやすいんだね+10
-18
-
415. 匿名 2017/05/22(月) 11:36:46
別れを先に切り出した方が勝ち見たいな風習が
あるよね
+9
-9
-
416. 匿名 2017/05/22(月) 11:37:54
>>415
いや、経済力ある方が勝ち、じゃない?
そりゃ女も社会進出していくわな〜+30
-1
-
417. 匿名 2017/05/22(月) 11:38:13
珍しいトピだね。
離婚拒否されてる人とかしたい人ならよく見かけるのに。
+10
-3
-
418. 匿名 2017/05/22(月) 11:39:20
>>348
だからさぁいちいちそんな「あんたらがイライラさせて来たから悪い、私は悪くない」なんて言わなくてもいいんだってば。そういうとこが釣り認定とか否定的な意見に繋がる部分はあると思うよ。
それはともかくとして、釣りでなければ旦那さんの浮気が白か黒かだけでも何とかして調べてもいいかもね。身の振り方考えるのはそれからでも遅くない。
釣りでなければ、頑張ってね。釣りでなければね。+31
-1
-
419. 匿名 2017/05/22(月) 11:39:34
いや本当過去2回意見貰ってたのに今まで何してたの?
今回も意見貰って動かないでまたトピ立てるつもり?笑+33
-7
-
420. 匿名 2017/05/22(月) 11:39:47
このトピにどれだけ専業主婦いるんだろ
専業主婦の人は離婚言い渡されたらどうする?
単純に気になった
+29
-4
-
421. 匿名 2017/05/22(月) 11:39:58
ごめん。今働けないのに小学校入ったからって主は働かない気がする。小学校だって帰宅時間早いし、長期休暇あるし平日に親が学校行ったり、役員になったり、色々あるよ。学童にはいれない可能性も高いし。
主には子供の為に頑張りますって所がないよね。子供を理由にして働かないならさっさと親権渡して働けばいいのに。+90
-1
-
422. 匿名 2017/05/22(月) 11:40:05
主さんのコメントから考えると…
子ども達ってことは子ども複数。
あと4年で子どもが学校上がるってことは、下の子は2歳だよね?
つまり子どもが産まれて間もなくから離婚言い出して、その半年前から嘘の残業しまくってたと。
嘘の残業が多かったなら女の可能性は高い。
しかも、遡ったら主さんの妊娠中じゃない?
で、産まれたところで離婚要求。
主さんを叩いてる人多いけど、普通に考えたら今の時点での離婚承諾は得策じゃないよ。
ていうか、旦那さん下の子に関しては半年くらいしか関わってないのに親権欲しいってアホやろ。+37
-15
-
423. 匿名 2017/05/22(月) 11:40:52
トピ主の母親はどうしてるの?疎遠なの?+23
-3
-
424. 匿名 2017/05/22(月) 11:41:33
離婚なんて人それぞれなんだから、自分で考えないと…
もめるまえの結婚生活がどんなだったかとか他人はわからないんだし、他人は生活関係ないからすぐに離婚しな!って言うっしょ…。まあ、男から離婚を迫られたら女は疑った方が良いのは当たっていると思うけど。+13
-1
-
425. 匿名 2017/05/22(月) 11:41:38
20歳の歳の差婚の専業主婦なんだけど、子供が2歳になった頃から「働け働け」とうるさくてその一年後「○月までに仕事見つけなかったら、離婚する!」と脅されました。
その期限の頃に、二人目妊娠がわかって離婚も働く事もなくなったけど、二人目が幼稚園に入ったらまた言われそう。+7
-18
-
426. 匿名 2017/05/22(月) 11:41:44
自分にとってしっくり来る答えが欲しいなら、もう答え出てるのと同じじゃん。
自分を否定されたくないから別れたくないし、
もっと味方されたいとかかな?
+8
-2
-
427. 匿名 2017/05/22(月) 11:42:47
今まで変わらない自業自得。
今さら遅い。+20
-2
-
428. 匿名 2017/05/22(月) 11:42:59
私だったら即離婚するとか言ってる人いるけど、実際にその立場になったら自分の気持ちがどうなるかなんてわかんないと思う。
離婚したいって言われた経験ある人しかわかんないんじゃない?+39
-3
-
429. 匿名 2017/05/22(月) 11:43:38
>>425
そんな簡単に離婚離婚言われてもね…
でもそれが旦那さんの譲れないところなんだろうね。+20
-0
-
430. 匿名 2017/05/22(月) 11:44:39
>子供がまだ小さく 専業主婦 理由が見つからない
私から言わせれば 「やる気出せ」あらゆる面で
続けたいなら自分を向上させいい奥さん目指す
別れるなら自立へ向け働き口を見つける
漫然と適当に過ごしているような文面+46
-0
-
431. 匿名 2017/05/22(月) 11:45:19
>>412
こんなトピ立てても別れる材料なんか得られないっしょ?
ヤクルトレディを紹介するとか考えてんの?w+6
-0
-
432. 匿名 2017/05/22(月) 11:45:28
>>1関係なく、バツ1が多い理由がここにありw+0
-0
-
433. 匿名 2017/05/22(月) 11:45:46
>>425
主の話とかこういう人の話読むとさ、ちゃっかり子ども作ることしてるんじゃんとか思う
不和がある夫婦なのに何子作りだけはちゃっかりしちゃってんの?
どんな顔してやるのまじで
なんで避妊はしないんだろう+77
-0
-
434. 匿名 2017/05/22(月) 11:46:12
>>420
専業だけど、言い渡されたら悲しいけど、仕方ないなーとは思うよ。
人の気持ちなんてコントロール出来ないから。
相手を思うから、相手の自由も認めるかなー。
別に離婚したから死ぬわけでもないし。
+10
-4
-
435. 匿名 2017/05/22(月) 11:47:38
>>420
一旦調査だけは入れるかな。結果によって話が変わってきちゃうし。
独身時代の貯金があるから、体ひとつで家出ることになっても、とりあえずは大丈夫。
ひとまずは旦那がシロならさっさと別れるよ。+4
-0
-
436. 匿名 2017/05/22(月) 11:47:41
この主が釣りだったらアレだけど、結婚しておいて他に重大な理由もなく離婚って、欧米人かよ!ってツッコミたくなるけどね
そんな軽々しく結婚して子ども作る男女は、間違いなくクズだろ
一生添い遂げる覚悟で結婚しろよ!
覚悟ないなら一生独身貫け!
主の旦那は単なるクズだったのかもね+18
-12
-
437. 匿名 2017/05/22(月) 11:47:51
主バカっぽいから残業代出ない理由もちゃんとわかってなさそう。
今時残業代出ない会社なんて山ほどあるし、昇格して役職ついたら残業代なんて出ない。+70
-4
-
438. 匿名 2017/05/22(月) 11:48:08
>>420
即離婚!なんて言えないよねぇ+6
-0
-
439. 匿名 2017/05/22(月) 11:48:15
>>393
次からタイトルに【定期トピ】って書いといてwww+75
-1
-
440. 匿名 2017/05/22(月) 11:48:16
旦那さんの気持ちが固まっちゃってたら厳しい。離婚後の生活に向けて動くしかないと思います。+11
-0
-
441. 匿名 2017/05/22(月) 11:48:46
>>1
うわ、旦那さん可哀想。
調停までって相当あなたが嫌なんだよ。もう生理的に無理なんだよ。
離婚回避出来ても一生旦那さんから恨まれる人生。+46
-1
-
442. 匿名 2017/05/22(月) 11:49:26
>>433
夫は
やりたい
妻は
もしかしたら変わってくれるかも、受け入れることで好きになってもらえるかも
とかじゃない?
ダルビッシュ思い出した。
+6
-4
-
443. 匿名 2017/05/22(月) 11:49:39
アパート更新までもうすぐだね♡+46
-2
-
444. 匿名 2017/05/22(月) 11:51:24
>>434
なんで専業してるの?+3
-5
-
445. 匿名 2017/05/22(月) 11:51:29
ていうか結婚して生理的に無理じゃない夫婦ってどれほどいるの?
うちはお互い険悪ムード、仲良しを行ったり来たりしてる
そんな感じで折り合いつけて生きてくのが夫婦でしょう
それをすぐ離婚だのなんだのって馬鹿かと言いたい
結婚は恋愛とは違うんだ
相手が気に入らないから別れます!って単なる中高生の薄っぺらい恋愛じゃん+14
-21
-
446. 匿名 2017/05/22(月) 11:51:48
主に原因がなかったら、結婚しといてこんなことで妻を苦しめるなんてクソな男。
責任感ないクソ男ゴロゴロいて笑っちゃうわ。+8
-9
-
447. 匿名 2017/05/22(月) 11:51:50
>>1
「無視し続けていれば大丈夫でしようか」
法テラスに相談してみたら?+29
-1
-
448. 匿名 2017/05/22(月) 11:52:11
>>442
にしてもなぜ避妊しないのかって話+24
-1
-
449. 匿名 2017/05/22(月) 11:53:29
>>436
こういうキツイ女と別れたいのはわかるけど。笑
+23
-2
-
450. 匿名 2017/05/22(月) 11:53:41
>>425
離婚話が出てるのにちゃっかりやることやってる意味がわからない。
それで出てけっていう旦那さんも、ほっぽり出されるかもしれないのに、経済的により苦しくなるはずの2人目作る(子供がかわいいとかの感情は抜きにしてお金だけ見ての話ね)あなたも。
+21
-0
-
451. 匿名 2017/05/22(月) 11:54:09
>>448
そればっかりは本人にしか分からないでしょ
+2
-0
-
452. 匿名 2017/05/22(月) 11:54:15
>>437
残業代が出てないって疑問に思うのは
それまでは残業代があったか、残業自体がない仕事だったか、給与明細にその欄が設けられているから等の理由も考えられますよ。+5
-5
-
453. 匿名 2017/05/22(月) 11:54:46
管理人さん、トピ主にはIDが自動で付くようにして~
このトピに限らず相談系のトピは分かりにくくなっちゃうからさ+74
-0
-
454. 匿名 2017/05/22(月) 11:55:12
ID出したって個人情報が特定されるわけでもない
単に書き込み主を識別するだけのものなのに何で出せないの?+86
-0
-
455. 匿名 2017/05/22(月) 11:55:20
>>444
4年働いてたパートやめたとこ。
また少し休んで働く。+3
-1
-
456. 匿名 2017/05/22(月) 11:55:26
旦那の小遣い5千円で自分は美容院行く時義実家に子供預ける、旦那の愚痴を姑に言う、子供が吐いたら病院行かず仕事中の旦那に鬼電の人だよね?
この人はアスペだよね?
人の意見一切聞かないもん
旦那は精神的にDV受けてるはず+95
-0
-
457. 匿名 2017/05/22(月) 11:55:37
>>445
だねー
性格の不一致って性格なんて違ってて当たり前じゃんと思う
DVとかならまだしも
性格合わないぃー我慢できないぃーきぃー!→離婚?子どもかよ+11
-7
-
458. 匿名 2017/05/22(月) 11:55:55
ここ、この夫婦を別れさせたい不倫女が沢山いるように見えるw
+4
-32
-
459. 匿名 2017/05/22(月) 11:56:10
専業主婦叩きトピすごいのに
なんでここにこんなトピ申請すんだ?
なんとなく考えれば流れは見えるのに+4
-10
-
460. 匿名 2017/05/22(月) 11:56:13
こればっかりは何度トピ立てても、トピ主が変わるまでは、働け!離婚してやれ!しか意見出ないよ。+70
-0
-
461. 匿名 2017/05/22(月) 11:56:54
>>422
一概に浮気や不倫とは言えないよ。
うちの上司、定時に上がっても漫喫とかで深夜まで時間潰してる。
とにかく帰りたくない。顔を合わせたくないと言ってたらしいし離婚も拒否られて段々精神的に追い込まれてる感じだよ。+35
-1
-
462. 匿名 2017/05/22(月) 11:56:56
>>445
生理的に無理だって夫婦が多数派みたいに言われても(笑)いたとしてもそんなもの少数派でしょ。
稼げない生活力のない女または家事育児介護を妻に押し付けたい男の家庭だけだと思う。+6
-1
-
463. 匿名 2017/05/22(月) 11:57:00
>>456
え、主ってそんななの?過去のトピ目を通してないから知らなかった+39
-0
-
464. 匿名 2017/05/22(月) 11:57:11
これは専業主婦叩きと言うかトピ主に問題がある。+60
-0
-
465. 匿名 2017/05/22(月) 11:57:34
>>457
それを通り越してるからこうなってるのでは…
もしかしたら、主の旦那に女がいるかもしれないし、単純に我慢の限界を越えたのかもしれないしね~。
主の旦那が書き込んでくれたら…+6
-0
-
466. 匿名 2017/05/22(月) 11:57:39
>>458
違うよ
最初は旦那が浮気してるんじゃない?って皆で心配してたんだよ
主が盛大な後だしじゃんけんばっかりするの+40
-0
-
467. 匿名 2017/05/22(月) 11:58:01
>>456
これが事実ならやばい
にしても旦那の愚痴を姑に、は言う人は言うよね
仲良かったり
まぁまずは自分の母親に言うけど、母親と疎遠なのかな+10
-1
-
468. 匿名 2017/05/22(月) 11:58:30
子供が子供がって言いながら自分が楽したいだけの人って、周りにバレてるよ?旦那さんもそんな姿にげんなりしたのかね。+37
-0
-
469. 匿名 2017/05/22(月) 11:59:19
たぶん前トピ前々トピ読んでないと主の人となりがみえてこないと思うけど
旦那さんは意外といい人そうで、義実家と主の関係も特別悪そうではない、主は自分の落ち度を認識してなさそうな感じと認識してる+24
-0
-
470. 匿名 2017/05/22(月) 11:59:29
>>461
わからないよ。
きっかけが女がらみでその上司の自分に非がある場合もなくはないしね。
結局他人はわからない。+4
-4
-
471. 匿名 2017/05/22(月) 12:00:01
>>463
前トピとかも旦那さんを解放してあげて!ってなってたよ
給料上がってるのに小遣い上げてなかったはず+39
-1
-
472. 匿名 2017/05/22(月) 12:00:47
早よ別れたれ
+20
-1
-
473. 匿名 2017/05/22(月) 12:01:24
子供いないと思う。
子供のエピソードが母親視点じゃないから嘘っぽい。+7
-1
-
474. 匿名 2017/05/22(月) 12:01:35
また、主ごっこでもやるぅ~?
(*´∇`)ノ+12
-5
-
475. 匿名 2017/05/22(月) 12:01:48
まずは弁護士に無料相談行ったほうがいいですよ。
弁護士に質問、検索出来るサイトもありますよ。
小さい子供いるから行動するのは大変だけど行動するなら今しかないです!
うちのクソ旦那はいきなり離婚したいって言って来たから探偵(60万)雇って調べたら22歳年上の同僚とダブル不倫してました。
不倫がバレたと知って旦那は帰って来ない、荷物をとりに来ては子供の前で暴言吐かれて限界が来て実家に帰りました。
離婚拒否して婚姻費用もらい続けることを考えたけど仕事辞めると言われました。
子供が保育園退園になると伝えても今は働ける状態じゃないと言われクソ旦那のクズっぷりがよく分かって離婚を決意。
慰謝料と財産全額で350万。
女からは分割で200万。
調停離婚だったらこんなに貰えないから離婚することにしました。
離婚拒否し続けるのも良いけど、子供と自分が笑顔で過ごせる選択をしてくださいね。+21
-1
-
476. 匿名 2017/05/22(月) 12:01:57
主は何を求めてるんだろう。
過去トピ覚えてる人すごいね~。+31
-0
-
477. 匿名 2017/05/22(月) 12:02:01
ここまでトピの住人が旦那の味方をするのには訳がある+58
-0
-
478. 匿名 2017/05/22(月) 12:02:17
>>445
結婚した途端本性見せる人も居るし、段々変わる人も居るから。
調停持ち込んでまで離婚したいってのは相当の理由があると思う。+23
-0
-
479. 匿名 2017/05/22(月) 12:02:21
主は過去に相談した人なの?
そうではないと書いてなかったっけ?
なぜ主と過去の人が同一人物ってみんな分かるの?+10
-5
-
480. 匿名 2017/05/22(月) 12:03:34
>>471
それが事実ならそりゃ叩かれるわなって感じだな
月20万もらってて小遣い5千円って時点で…
しかも旦那も育児手伝ってくれる人で義親とも問題ないって+20
-0
-
481. 匿名 2017/05/22(月) 12:04:34
旦那さんの話も聞きたい。
片方だけじゃわからない。+9
-0
-
482. 匿名 2017/05/22(月) 12:04:35
子供が可哀想すぎる
主様も旦那も親失格だと思う、自分の事ばかりで。
+13
-1
-
483. 匿名 2017/05/22(月) 12:04:44
>>1
離婚はしませんとキッパリ言い続ければ良いです
家裁の離婚調停に呼び出されたら絶対行った方が良いです 調停無視はダメです
そこで調停員が夫とあなたの言い分を個別に訊いて
その後双方合意出来そうな円満解決を目指す調停案を提示して来ます
調停は白黒ハッキリ付けてどっちが悪いとかあんた悪いからこれこれこうしないといけないよ
なんて厳しい話にはなりません
あくまで円満解決を目指します
調停で離婚しない方が良いんじゃないの? と調停員に言われる事もあるでしょう
その場合は夫と後で話し合って離婚はしませんとキッパリ言い続ければ良いです
これこれこういう条件で離婚を承諾しては如何ですかと言われる事もあるでしょう
その場合は離婚はしませんとキッパリ言って調停を不成立にした後
夫と話し合って離婚はしませんとキッパリ言い続ければ良いです
それで夫が納得しない場合は離婚訴訟になりますが
あなたに瑕疵がないなら判事は離婚を認めません
但し夫が勝手に家出して数年(5年とか10年とか)以上経ったら
再度離婚訴訟を起こされて判事は離婚を認める事になるでしょう
その場合結婚生活を破綻させたのは完全に夫ですので多額の慰謝料を夫があなたに払う条件での離婚となります+10
-8
-
484. 匿名 2017/05/22(月) 12:05:02
離婚に至った時
専業って家事しか出来ないから離婚しないんだよ
家事もできないで旦那のお金にオンブなだけとか+27
-1
-
485. 匿名 2017/05/22(月) 12:05:14
>>461
それも考えたけど、子どもがあと4年で学校って話から逆算したら残業って嘘ついてたのって妊娠中だよ?
しかも安定期入って間もないくらい。
上の子もそんなに大きい子ではないだろうし。
+10
-1
-
486. 匿名 2017/05/22(月) 12:05:36
不倫とかしていない同性から言わせてもらうと旦那さんはハズレな人だったね。結婚むいていない男。+9
-8
-
487. 匿名 2017/05/22(月) 12:05:39
>>479
何度お願いしてもID出さないから+46
-2
-
488. 匿名 2017/05/22(月) 12:05:45
もうきっと主は来ないだろうな~+13
-0
-
489. 匿名 2017/05/22(月) 12:05:45
>>479
態度がすごいから分かるよ
主が言葉は丁寧だけど人の意見全スルーで失礼だから+61
-0
-
490. 匿名 2017/05/22(月) 12:07:15
離婚反対。
子供が成人するまで我慢です!
やっぱり母子家庭は引かれる
辛いのは子供ですよ+2
-18
-
491. 匿名 2017/05/22(月) 12:07:17
いや、旦那から離婚を言い出したんでしょ?
2年も旦那が出て行かず、やり過ごせたのは、もしかして持ち家ですかね…
結婚生活の中で築いた財産は、夫婦のものです。
例え主が専業でも、不動産や貯蓄、財産と言われるものは、全て折半で取れますよ。
財産があればの話しですが。
沢山あれば、離婚後のとりあえずの生活は、なんとかなるでしょう。
その代わり負の財産もあります。
例えば家のローン。
夫婦名義なら、それも折半して離婚後に背負う事になります。
背負いたくたければ、他の財産を放棄するなりして調整すればいい。
専業の場合、夫に財産があれば、法律が味方をしてくれますよ。
+7
-9
-
492. 匿名 2017/05/22(月) 12:09:55
>>422
このトピ主が過去トピの人と同一人物だったら
旦那さんが欲しがってる親権は上の子だけだったと思う。
上の子は凄い可愛がるけど下の子に対してはそうでもないみたいなことを言ってたような…
謎の残業とか不明なことだらけだけどね+12
-1
-
493. 匿名 2017/05/22(月) 12:10:13
>>491
全て折半でとれますとかw
無職にそんな価値はないよ。
夫の好意で折半してもらえるケースはあるだろうけど、調停になったらそんなの無理+32
-1
-
494. 匿名 2017/05/22(月) 12:10:16
大漁だね!主!
やったね!+15
-0
-
495. 匿名 2017/05/22(月) 12:10:45
>>463
私もビックリした。これが事実なら旦那さん余裕で調停勝てるじゃん。
専業だから叩かれてるんじゃないねこれは。+17
-2
-
496. 匿名 2017/05/22(月) 12:11:16
旦那は確か別居して実家に住んでるはず
前トピの主の家は賃貸
旦那は月に20万生活費は入れていて
賃貸の更新しないからそれまでに離婚を考えてくれと旦那に言われてる
だから焦ってる
夏前にまたトピ立つんじゃない?って前トピにいた人たちは予想してた
+77
-0
-
497. 匿名 2017/05/22(月) 12:12:25
>>492
まさか下の子は旦那の子じゃない疑惑があるとか?+19
-0
-
498. 匿名 2017/05/22(月) 12:13:16
>>497
うーん、その予想は前トピでは出てなかったと思う+6
-1
-
499. 匿名 2017/05/22(月) 12:14:32
前トピ>>59
前々トピ性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...
+8
-0
-
500. 匿名 2017/05/22(月) 12:17:14
>>486
離婚したいほどに嫌いな女に一年半も生活費20万払ってくれて、追い出さずアパート代も払ってくれて、優しい我慢強い旦那だと思うけどな。
我慢強い旦那でも永遠に我慢する事は出来ないよ。
長年蓄積された我慢の限界がとうとう来ちゃったんだと思ったけど。
度々現れる主の文体が怖いし、主が赤の他人に対してこんなトゲトゲしてるなら身内である夫にはもっと酷かったのかもと想像がつく。+55
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する