-
1. 匿名 2014/04/06(日) 22:18:37
10年以上目の下のクマに悩まされ、化粧品や美容家電、マッサージなど色々ためしてみましたがあまり効きませんでした(T-T)ところが、最近肩凝り対策に首回しと首のストレッチを始めたらかなりましになりました(^^ )それでも、やっぱり目立ちますが(´`:)
クマの悩みや解消法について語りませんか?+80
-2
-
2. 匿名 2014/04/06(日) 22:19:44
教えてー+128
-2
-
3. 匿名 2014/04/06(日) 22:20:27
なかなか消えないよね
諦めてる+172
-0
-
4. 匿名 2014/04/06(日) 22:20:54
私も体質で
全然消えない!!!
教えてほしい!!!+230
-0
-
5. 匿名 2014/04/06(日) 22:21:03
よく眠る+23
-39
-
6. 匿名 2014/04/06(日) 22:21:09
私もクマ悩んでます!教えてください+102
-1
-
7. 匿名 2014/04/06(日) 22:21:49
夜更かしするとできる・・・+24
-15
-
8. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:02
ホットタオルはするようにしてます!+57
-1
-
9. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:20
睡眠とってもダメ?
私は睡眠不足だと、クマが出来るケド寝ると消える…。+18
-46
-
10. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:44
+120
-10
-
11. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:47
しっかりした保湿と睡眠。
早寝が一番らしいです、
分かっていても私も寝られないのですが。+124
-1
-
12. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:49
7
夜更かししたら解決するの⁈+6
-26
-
13. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:51
・+11
-36
-
14. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:53
万年クマってなかなか治らないですよ+180
-1
-
15. 匿名 2014/04/06(日) 22:22:58
一時的に化粧品等で消すのがいいと思います。
皮膚がとても薄い所なので触りすぎても色素沈着等気になります。+47
-2
-
16. 匿名 2014/04/06(日) 22:23:04 ID:d3etWcZksA
資生堂のコンシーラー使っています!
だいぶ目立たなくなりますよ^ ^+20
-3
-
17. 匿名 2014/04/06(日) 22:23:17
とれないよね+79
-3
-
18. 匿名 2014/04/06(日) 22:23:34
↓+76
-10
-
19. 匿名 2014/04/06(日) 22:23:47
茶くまと青くまで原因違うよね
私は23歳の時から茶くまがある…+131
-2
-
20. 匿名 2014/04/06(日) 22:24:37
パナソニックの美容家電!
けっこう気持ちいいし、
温めてくれるから血流も良くなりますよ(^-^)
多少はマシかなって感じですがしないよりマシ(^_^;)+21
-3
-
21. 匿名 2014/04/06(日) 22:24:51
中学生の頃、友達に言われてからすごい気にしてる!
寝るときは、ホットアイマスク(5枚500円くらいのものです)
PCや携帯、TVは寝る1時間前から見ないようにしています。
でもやっぱり、コンシーラー塗るのが一番早いとは思います・・w+46
-0
-
22. 匿名 2014/04/06(日) 22:25:04
ちゃんと早く寝てるのにくま取れないよ。゚(゚´ω`゚)゚。+116
-1
-
23. 匿名 2014/04/06(日) 22:25:47
自分は物心ついた頃から睡眠時間に関係なくずーっとクマがあります(T_T)
下まぶたの筋トレ方法がYouTubeにあったので気が向いたときに筋トレしてます!ちょっと改善されました!+108
-0
-
24. 匿名 2014/04/06(日) 22:26:13
青→血行不良
茶→色素沈着
だっけ+84
-5
-
25. 匿名 2014/04/06(日) 22:26:23
私も茶クマ
マッサージしたら直るかな?
悪化するかな?+23
-1
-
26. 匿名 2014/04/06(日) 22:27:37
もう色素沈着してる気が…PRP治療は良かったです。+14
-2
-
27. 匿名 2014/04/06(日) 22:28:29
25
茶くまは色素沈着?だからマッサージも意味ないみたいです…
だから今レーザートレーニングに行ってます+28
-2
-
28. 匿名 2014/04/06(日) 22:35:51
だいぶ昔、前の彼に
「目の下に何かついてるよ?」
と言われ…
私は「いや、これ、クマなんだよね…」
かなり傷ついた一言(笑)
メイク落とす時もマスカラとかをゴシゴシやるのもダメと、何かで見ました>_<
なので私は、目元は特に優し〜くメイクを落とすようにしてます。
あとは睡眠。
なるべくお肌のゴールデンタイム(PM10:00〜AM2:00)にしっかり寝るようにします…が、なかなかそうもいかないのが現状ですね(笑)+22
-1
-
29. 匿名 2014/04/06(日) 22:35:52
クマは、もう骨格からきて遺伝だから
ぶっちゃけ、どうしようもないよ
どんな子供でもクマあったりするでしよ?
加齢で、それが目立ってきたってだけですよ+94
-1
-
30. 匿名 2014/04/06(日) 22:36:53
現在35歳。小学校卒アルから、茶クマ?わかりまくりです(¯―¯٥)どうにもならないのかな?やっぱり、悩みです。昔からずっと…+59
-0
-
31. 匿名 2014/04/06(日) 22:38:44
ピーマン!
ビタミンPで血行促進!+5
-1
-
32. 匿名 2014/04/06(日) 22:39:16
レーザートレーニングφ(..)+9
-2
-
33. 匿名 2014/04/06(日) 22:41:04
だから頬骨高い人は、あまりクマは目立たないはず+3
-18
-
34. 匿名 2014/04/06(日) 22:43:20
昔からアレルギーで、朝に目が開かない位夜中に猛烈に掻いていたせいだと思いますが、30過ぎたら茶クマが酷くなってコンシーラーもあまり意味がありません。。色素沈着なんですか、なんか納得。どうにかして薄くしたいです。
目の下のたるみは最近美容整形の脂肪吸引で取れるみたいですね。
+21
-2
-
35. 匿名 2014/04/06(日) 22:44:25
中学時代から男の子に「お前なんで目の下 くろいの?」
って言われて二十年、、
色白過ぎて首や胸元下肢 血管ハッキリ見えます
仕方ないことです+36
-0
-
36. 匿名 2014/04/06(日) 22:44:57
この海亀みたいな目の下の二段はクマですか?
長年真剣に悩んでます。+113
-3
-
37. 匿名 2014/04/06(日) 22:46:20
ずっと、青クマができてる。
もう目の下だけじゃなくて、目のまわりにぐるっとできてるから、パンダみたいになってるw
友達にはほぼ毎日、ちゃんと寝てる⁇って聞かれる(・・;)
寝てるけど治らないんだよ‼︎‼︎‼︎+54
-1
-
38. 匿名 2014/04/06(日) 22:47:00
今シミにも効くハイドロキノンをクマに塗ってますっ
肌の脱色みたいな。
強い薬だと副作用があるから、弱めの薬で根気よく薄くしますー+17
-2
-
39. 匿名 2014/04/06(日) 22:47:52
わたしも、クマあります。
高校生くらいから目立ってます。
母親、母親側の祖母もあるので完全に遺伝です。
クマがある分、涙袋が人一倍うすいんですね。
もう諦めてます。
祖母にもありましたが、歳をとって、おまけに太ってると、こう、小沢代表みたいになる運命なのかなって思います…まだ20代なのに…+48
-0
-
40. 匿名 2014/04/06(日) 22:48:12
あーこれは、もう弛みですよね
脂肪が弛んでる
コンシーラーじゃどうしょうもないですよね
ここまでくると(>_<)+27
-1
-
41. 匿名 2014/04/06(日) 22:48:48
>36
クマではなく、たるみかな…+67
-3
-
42. 匿名 2014/04/06(日) 22:50:39
36
上のは涙袋、下のはくまです。黒くまといって脂肪が原因だったりします。+26
-2
-
43. 匿名 2014/04/06(日) 22:53:16
36です。やはりたるみですか…。
現在38歳ですが、高校生のときから実は変わりません…。
すっぴんでアップで撮りましたが、普段はバッチリメークしています。でも、この目の下の二段はどう頑張っても誤魔化せないです。
仕方ないんですね…。+57
-1
-
44. 匿名 2014/04/06(日) 22:53:36
私も小さい時からあります。
中学の時から治したいと思い、規則正しい生活を頑張っていましたが最近 皮膚が人より薄いと皮膚科で言われました…。
元々目の下は薄いからしょうがないよ、と。
でも気になる‼︎
小さい時から…という方は皮膚が薄い可能性もありますよ!+24
-3
-
45. 匿名 2014/04/06(日) 22:53:57
+13
-2
-
46. 匿名 2014/04/06(日) 22:56:31
16さん
資生堂の何ですか?詳しくお願いします+5
-0
-
47. 匿名 2014/04/06(日) 22:57:07
43
分かります!
これって老けて見えますよねぇ!
したくは無かったけど、私は整形で無くなりましたよ+15
-0
-
48. 匿名 2014/04/06(日) 22:57:50
38
私もハイドロキノンやってます!
とレチノインと併用してますか?+6
-0
-
49. 匿名 2014/04/06(日) 22:58:07
わたしも、小学生のときから
くまがあります(T_T)
たくさん寝ても、元気いっぱいでも、
『疲れてる?』って聞かれます(T_T)+45
-1
-
50. 匿名 2014/04/06(日) 22:59:14
ファンデ、コンシーラーをうすぬりした後に粒子細かめのハイライトを軽くオン。完全には消えないけど大分ましになります!
でもクマを完璧になくすのは無理だと思いますよ。プロのメイクさんがついてる女優さんだってクマできてる方いっぱいいるんですから!+19
-0
-
51. 匿名 2014/04/06(日) 23:01:02
子供の時からありました。
いつも、なんでクマあるの?とか寝てるの?とか聞かれ過ぎて嫌になります。
睡眠はきちんととってるので(むしろ仕事変える最近までずっと0時までには寝てた)、他が原因だよね。。。
化粧しても完全には消えない。
もうホントにクマどっか行って(;つД`)+26
-1
-
52. 匿名 2014/04/06(日) 23:01:28
熊さんの画像とか貼られても、笑えませんwあはは。
覚えている限りたしか小学校高学年くらいから
青クマあり。
前に皮膚科の先生に視てもらったら
「皮膚が薄いから血管が見えるのよ」と言われて
特に何も対策はしていません、なくしたい。
メイクの時はコンシーラー、一時的だし完全に消えないけど。
マッサージするべきかな?血行よくする?+9
-1
-
53. 匿名 2014/04/06(日) 23:01:34
私も子どもの頃からずっと
悩みでした…
マッサージしたら?とか
ちゃんと眠りなよ!とか
今まで散々言われてきました…
そんなのもうとっくに試してる!!!
コンシーラー塗っても完全には
隠れないレベルです(;_;)
+44
-0
-
54. 匿名 2014/04/06(日) 23:03:01
コンシーラーが上手く使えないから
結局ファンデだけにしてる
コンシーラーを使うとクマが余計に目立つ+24
-0
-
55. 匿名 2014/04/06(日) 23:07:39
クマかと思ったら色素沈着との御達しが(°_°)+12
-0
-
56. 匿名 2014/04/06(日) 23:08:03
自己血を遠心分離して、グロースファクター(成長因子)と血液の中の物を混ぜて注射したらその瞬間から治った。+7
-2
-
57. 匿名 2014/04/06(日) 23:14:27
3歳の息子も目の下にクマっぽいのあるよ。
目が大きくて涙袋もある。私の目にそっくり。
遺伝かな。+8
-0
-
58. 匿名 2014/04/06(日) 23:14:52
クマは肝臓、腎臓、または副腎の機能低下が原因ですよ!+8
-3
-
59. 匿名 2014/04/06(日) 23:17:23
ガルちゃんしてないで早く寝た方がクマ出来にくいと思います+12
-5
-
60. 匿名 2014/04/06(日) 23:17:38
私は中2くらいからクマが目立ち始め、今30ですが誰よりもクマが濃い自信があります。何の自慢にもなりませんが。
私の場合、唇や顔の血色も悪く、手足も冷えやすいので末端冷え性のためと思われます。
大学時代に初めて運動部に所属し、毎日猛練習してた頃はびっくりするくらいクマがマシになりました。でも辞めてからは元通り。冷え性を治したらマシになるかもしれません。+18
-0
-
61. 匿名 2014/04/06(日) 23:18:08
36さん
そのくまは脂肪が原因だとおもいます。
テレビで同じくまの人がでてたけどなくなったら若くなってました!+9
-1
-
62. 匿名 2014/04/06(日) 23:18:26
カバーマーク使ってます。
なかなか消えないけど、温水、冷水交互に当てて血行促進すると少しマシなんだよねー。
医者が、シャワーの温水40度を60秒目に当てるだけで疲れ目回避してくれるみたい。シャワーの刺激がマッサージ効果あるみたいよ^_−☆+6
-2
-
63. 匿名 2014/04/06(日) 23:19:11
浪人予備校生だった頃、犬の目みたいに下瞼にくっきり黒いクマができたことがある。
みんなにメイク?!ってきかれた。なんだったんだあれは。+4
-0
-
64. 匿名 2014/04/06(日) 23:20:09
温水洋一+1
-3
-
65. 匿名 2014/04/06(日) 23:22:34
昔、色白の青クマの人が定期的に病院で注射で血をぬいてもらってるって言ってました。そうするとしばらくはクマがなくなるそうです。
私は色素沈着の茶クマだから効かないだろうと、どこの病院かも聞かなかったけど。+6
-0
-
66. 匿名 2014/04/06(日) 23:26:31
美容関係の仕事してます。
目の下のクマはオレンジのコンシーラーを使うと消えますょー^_^+5
-9
-
67. 匿名 2014/04/06(日) 23:29:05
ハイドロキノンとかトレチノイン?使ってる人って、、、
血管が透けて見えてクマになるんだから、更に透明感を増したら目立つじゃん。
医者に処方して貰ったの?ヤブだね。
+4
-5
-
68. 匿名 2014/04/06(日) 23:30:08
血行を良くする!
目のまわりだけあっためるんじゃなくて、全身ストレッチする、食事も体を冷やすものは控える(コーヒーとか)。
あとは皮膚が薄いところだから、ゴシゴシしない。+7
-0
-
69. 匿名 2014/04/06(日) 23:30:11
私も皮膚薄&色白で、万年グマが目立ってます。
メイクはまずクマ隠しからですよねw
メイクでクマを隠すと一時的に顔がパアァと明るくなる。
で、落とすとまた病的にwの繰り返し人生。
このクマさえなければ、もっとすっぴんに自信が持てるのに。+31
-1
-
70. 匿名 2014/04/06(日) 23:31:53
トピの趣旨って隠すんじゃなくてクマ自体を根本から消すんじゃないの?+13
-1
-
71. 匿名 2014/04/06(日) 23:35:07
目元にハイドロキノンを使ってらっしゃる方、非常に危険だと思います(;OдO)+10
-0
-
72. 匿名 2014/04/06(日) 23:39:51
目の周りの皮膚は一番、薄いからマッサージはシワやたるみの原因になるから余り、いじらない方がいいと聞いたことがあります。
色白な人に多いとかも……
化粧でカバーしたり私もしてるけど乾燥しやすいし余り効果はない気がする(TT)+4
-0
-
73. 匿名 2014/04/06(日) 23:42:28
私も小学生の頃からクマに悩まされてます…(ー ー;)
クマで印象変わりますよね(>人<;)
消せるとゆうより隠せる方法ですが、こんな感じでクマの淵をコンシーラーで叩くようにぼかすと目立たなくなるそうです(*^^*)
メイクの先生に教えてもらいました(*^^*)+22
-0
-
74. 匿名 2014/04/06(日) 23:51:05
私は、色白で赤ちゃんのときから青っぽいクマがあります。母もクマがあって色白なので遺伝だとおもいますが、本当に悩んでいます。恐らく、人より目の周りの皮膚が薄いんだと思います…
コンシーラーでも隠しきれないので、本当悩みです。今、高校生なので今からもっとメイクとか勉強したら、隠せるようになるのかな?+4
-1
-
75. 匿名 2014/04/06(日) 23:52:41
婦人科疾患が原因のもありますね
それが治ったら薄くなりました+4
-1
-
76. 匿名 2014/04/06(日) 23:56:04
私も真剣に悩んでます。
コンシーラー塗るとシワも目立ってきてしまうし、もうどうしたらいいかわからない…
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+7
-0
-
77. 匿名 2014/04/06(日) 23:59:08
36のは、脂肪取る手術すれば治る
青クマは手術とか無いですよね…
笑うと皮膚が持ち上がって目立たないので常に目を細めてにやけた目をすればマシかも+8
-2
-
78. 匿名 2014/04/06(日) 23:59:44
私は中学生の時からクマが気になっていてこっそり母の
コンシーラーを借りてました・・・
大人になってよく皮膚が薄いとエステティシャンの人などに言われるので
仕方ないのかなって思ってます。
アイメイクリムーバーはきちんと使って色素沈着は防いだり
全体の血行をよくすればクマにもいい気がしてストレッチして寝るようにしてます。+2
-0
-
79. 匿名 2014/04/07(月) 00:00:39
鍼治療で目の周りの血行良くして青クマを改善した+2
-0
-
80. 匿名 2014/04/07(月) 00:23:41
有酸素運動をしたら毛細血管が増えて血行がよくなるから、血行不良が原因のくまは直るってきいた。
+3
-0
-
81. 匿名 2014/04/07(月) 00:27:15
67
自分の場合は色素沈着だと診断されたのでやってますが
青くまには効かないでしょうね
目の周りなので細心の注意を払わないといけませんが、やる価値はあります+3
-0
-
82. 匿名 2014/04/07(月) 00:27:35
クマがいろいろ試しても消えなくて、元気なのにクマのせいで具合悪く見えるみたいで心配されます。
どうしたら消えるのか知りたいです。+5
-0
-
83. 匿名 2014/04/07(月) 00:48:59
48さん
併用してますよ!
どうです?効果出てきました??+3
-0
-
84. 匿名 2014/04/07(月) 01:22:19
コンシーラーで隠しきれない茶クマです。いろいろ調べて目の周りの筋肉動かす体操とかしてるけどなくならない…。化粧も絶対落としてから寝るし睡眠不足でもないのにな。+7
-0
-
85. 匿名 2014/04/07(月) 01:31:18
笑うと大島優子とかみたいに涙袋っぽくなるんだけど、無表情だと完全にクマ
涙袋だけ残してクマ消したいw+2
-0
-
86. 匿名 2014/04/07(月) 01:33:51
茶クマか青クマか判断しにくいけどわかりやすい方法ってありますか?もしかしたら両方混ざってるかもしれないけど(T_T)あっかんべーするとめちゃくちゃ血管見えます。でもシミみたいに茶色の部分もあります…。寝ても寝てもデスノートのL状態+8
-0
-
87. 匿名 2014/04/07(月) 01:37:13
私も小さい時から青クマ(;_;)
一時期悩んだけど、皮膚が人より薄いと解ってからはどうでも良くなった( •́ .̫ •̀, )
悩んでも治らない…嫌だけど…
そして息子に遺伝?
生後7ヶ月ですが、ここ最近目の下が青いです!
私も息子も凄い色白なので目立つ…(´・_・`)+2
-0
-
88. 匿名 2014/04/07(月) 01:52:06
クマに悩んでると友人に話したら
あんた小学生のときからあるじゃん
あんたの母親もあるし遺伝よ
と言われて納得
もうあきらめてます+6
-0
-
89. 匿名 2014/04/07(月) 01:52:10
わたしも酷くて悩んでましたが、
ブルーベリーのサプリメントを飲んだらかなり消えました!
個人差もあると思いますがよかったら試してみてください!+6
-0
-
90. 匿名 2014/04/07(月) 01:55:35
自分は左目の下だけ血管が青く見えてて本当嫌です。+1
-0
-
91. 匿名 2014/04/07(月) 01:56:28
自分の当てはまるクマの種類がわからない。
茶には見えなくて、青っても言えなくて、赤黒いっていうか…
だからコンシーラー選びが難しい。
メイクでいいから完全に隠せるようになりたいな。+9
-0
-
92. 匿名 2014/04/07(月) 01:58:06
クマよりも
目の下がへっこんできたのが悩み
これがなければ10歳若く見える+10
-0
-
93. 匿名 2014/04/07(月) 02:04:45
熊の目と勘違いしました。
「実際の熊の目はぬいぐるみと違い鋭い目してるんだぞ」ってね。+2
-5
-
94. 匿名 2014/04/07(月) 03:59:48
私も茶クマか青クマかわからない
どっちにもとれるような(>_<)
良いコンシーラーあったら教えてください
スティックタイプだと乾燥でシワが目立つし
乳液?ぽいのだとあまり隠れないんですよね・・・+2
-0
-
95. 匿名 2014/04/07(月) 04:05:03
13
ゴメン、トピずれ。
これWANDZの上杉昇だよね?
なんでこんなんなっちゃったの((((;゜Д゜)))+3
-0
-
96. 匿名 2014/04/07(月) 04:08:50
13
ゴメン、トピずれ。
これWANDZの上杉昇だよね?
なんでこんなんなっちゃったの((((;゜Д゜)))+5
-1
-
97. 匿名 2014/04/07(月) 05:00:55
長年貧血で会社の健康診断の時や産婦人科の検査で治療をしましょうって言われてたけど病院の薬が合わなくて全然治療してなかったけど、最近ふらふらがひどいので市販のサプリメント(鉄分)を少しずつ飲んでいます。
ふらふらもあまりしなくなったし、くまが薄くなったのにビックリしました(。・ω・。)v+1
-0
-
98. 匿名 2014/04/07(月) 05:37:16
97
貧血の人は子宮筋腫がある場合もあるよ。
トピズレごめん。+1
-0
-
99. 匿名 2014/04/07(月) 06:08:35
茶クマと青クマが合わさったようなクマ持ちです
「あずきのチカラ」という繰り返し使えるホットアイマスクをすると、青クマは結構マシになります!
あとは肩こり解消も。肩で血液が滞っていると、顔までうまく血液が行き渡らなくてクマが悪化するらしいです+4
-1
-
100. 匿名 2014/04/07(月) 06:17:55
1、タップリの睡眠と保湿
2、ホットタオルとアイスタオルを交互に目に当てて、血行を良くする
3、コンシーラーで隠す
4、寝るときにホットアイマスクをする
これを続けてたら少し改善されました+3
-0
-
101. 匿名 2014/04/07(月) 07:34:20
私も小さい時から青クマで悩んできました。
写真とかも嫌でしょうがなかったです(-_-)
でも色白で貧血だし何しても治らなかったので
気休め?でオルビスのクマ隠し(1,200円くらい)を何年も使っていたらあまり気にならなくなりました♪
塗る角度も大事なのかな?
ただ寝不足は厳禁ですね!!(。>д<)+2
-0
-
102. 匿名 2014/04/07(月) 07:56:51
たぶん、若い人以外は、たるみだと思うよ。
+3
-0
-
103. とも 2014/04/07(月) 08:03:12
福原遥ちゃんも目の下にくま?+1
-3
-
104. 匿名 2014/04/07(月) 08:20:33
筋肉や肌質にもよりますけど、血行をよくして、顔から汗が出るくらいの新陳代謝になると少し改善されるそうです。
私は目の下だけでなく、子供のころから顔色が悪く、顔から汗を発散できない体質(肌質?)だったけど、漢方処方プラス、汗をかいてデトックスできるよう代謝を高めなさい、と漢方の先生に言われ、毎日会社帰りに3駅前で降りて、スニーカーに履き替えて40分くらい早歩きして汗をかくようにして3ヶ月、少し顔色がよくなりました。
健康にもいいし、続けてみようと思ってます。+4
-0
-
105. 匿名 2014/04/07(月) 08:36:03
昔はホルモンタンクだったんだけどねぇ…( = =)+2
-0
-
106. 匿名 2014/04/07(月) 08:48:45
目の下の皮膚が周りの皮膚より1段へっこんでて、茶色いような黒いような色のクマがある…
目をこする癖あったから色素沈着なのか、へっこんでるということは骨格のせいなのかよくわからない
鼻低いから骨格のせいはないのかな
化粧すると変な色になって悪目立ちするからめっちゃ悩んでる
「疲れてる?」って聞かれるの嫌だよね
こんな顔なんですって言うのも嫌なので疲れてるフリする笑
最近暇さえあれば目の周りの筋トレをしてるけど、今のところ効果なし+5
-0
-
107. 匿名 2014/04/07(月) 10:51:00
いろいろ試したけど
どんなコンシーラーも効かない(/ _ ; )+4
-0
-
108. 匿名 2014/04/07(月) 11:51:59
フレームが少し派手なメガネをかけてます。
伊達眼鏡オススメ!+2
-0
-
109. 匿名 2014/04/07(月) 13:00:41
茶クマなのか青クマなのかもよくわからない…
とにかくしつこいクマ。
コンシーラーも全く効かない…(つД`)+2
-0
-
110. 匿名 2014/04/07(月) 13:46:25
36
これはクマではなくて、
脂肪ですよ!
東原亜希とか飯田圭織がそうですよね!
美容整形で取れるようです。+6
-0
-
111. 匿名 2014/04/07(月) 15:52:20
コンシーラージプシー、あるあるですよね?
自分に合う色・タイプのコンシーラーを求め歩き、何本コンシーラーを無駄買いしたことか…。
私はキャンメイクのコンシーラーが合いました。
柔らかくて伸びる感じが使いやすいです。
私はクマだけじゃなく、瞼の上も黒ずんでるのでorz上にも塗ってます。
逆に、クマは皮膚が薄いので、スティックタイプは非常に使いにくかった。皺になりそうって感じで。+3
-0
-
112. 匿名 2014/04/07(月) 16:40:09
アイメイクは専用リムーバーで落とすようにしたら 肌色がワントーン上がった気がします+1
-1
-
113. 匿名 2014/04/07(月) 18:29:43
わたしは先月に目の下のたるみとりをしました!
最初はクマかと思って美容外科に行ったら加齢による脂肪といわれて手術しました。
30分もかからずに終わって今ではスッキリしてます。翌日から会社にも行けたし、費用は12万くらいで大変満足してます。+2
-2
-
114. 匿名 2014/04/07(月) 19:37:46
茶色のクマに悩まされてます…
疲れてるよ?とか体調悪い?とかまだ20なのに30に間違われて…( ゚д゚)
保湿と温め結構効きます。ただ、完全に治るのではなく良くなるだけで続けてないと元通り…ですがT^T+0
-0
-
115. 匿名 2014/04/07(月) 20:50:58
目の下のたるみの手術って20万ぐらいしますよね(;´д`)+0
-0
-
116. 匿名 2014/04/07(月) 21:10:09
私も小学生の頃から凄かった。
今は目の下のレーザーやって、処方されてるクリーム塗ってる。レーザー5回やったけど、効果はあまりナシ。。
あと7回あるけど、最近ヒアルロン酸注入すすめられてる(>_<)諦めるしかないのかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する