-
1. 匿名 2017/05/20(土) 17:01:37
私は高校生になってネイルを始めてみようと思うのですが、どこのブランドのものがいいかわかりません。いきなりデパートで売っているような高いネイルは買えないので、プチプラの初心者でも塗りやすいネイルを教えてください!また、ネイルをやる時に持っておいた方がいい道具も教えてくれると嬉しいです!+32
-1
-
2. 匿名 2017/05/20(土) 17:02:16
キャンドゥー侮るなかれ+87
-2
-
3. 匿名 2017/05/20(土) 17:02:32
BBAに聞くな友人に聞け+22
-21
-
4. 匿名 2017/05/20(土) 17:02:52
キャンドゥ+18
-3
-
5. 匿名 2017/05/20(土) 17:03:12
高校生からがるちゃんやってるなんて先が思いやられるわねぇ+22
-35
-
6. 匿名 2017/05/20(土) 17:03:40
キャンメイクで良いと思うよ、
マジックペン可愛いよ+125
-7
-
7. 匿名 2017/05/20(土) 17:04:10
中1やけどがるちゃんやってるけど+20
-35
-
8. 匿名 2017/05/20(土) 17:04:12
ネイルホリックおすすめ。
以前はOPI愛用してたけど量多くて使いきれないことに気づいた。
+144
-7
-
9. 匿名 2017/05/20(土) 17:04:52
マニキュアだと色素沈着がすごかったからずっとジェルだったんだけど、ベースしっかり塗れば色素沈着防げるのかしら+17
-2
-
10. 匿名 2017/05/20(土) 17:05:20
5歳だけどガルちゃん民だお+3
-33
-
11. 匿名 2017/05/20(土) 17:07:19
日本製のダイソーマニキュア
+125
-20
-
12. 匿名 2017/05/20(土) 17:07:47
キャンメイク!あれは可愛い色が多い+43
-4
-
13. 匿名 2017/05/20(土) 17:08:52
ネイルホリック×レブロンのベース・トップコート
発色よし、持ちもよし!+30
-2
-
14. 匿名 2017/05/20(土) 17:09:16
ちふれのベースは乾きが早くていいよ!
あとキャンメイクのジェルボリュームトップコートも乾くの早いし、よれなくていい!+17
-1
-
15. 匿名 2017/05/20(土) 17:10:29
マスキングテープ+96
-7
-
16. 匿名 2017/05/20(土) 17:10:39
セブンに売ってある
パラドゥのネイルファンデーションおすすめだよ!
コンビニなら近くにあるだろうし、値段も500円くらい(*^^*)+53
-8
-
17. 匿名 2017/05/20(土) 17:13:29
マットな色の時、ハケの跡が残るんですが、残らないで綺麗に色が出るプチプラマニキュアありますか?+8
-2
-
18. 匿名 2017/05/20(土) 17:14:06
爪のばすとか
何かのカスが溜まったりしない❓+8
-49
-
19. 匿名 2017/05/20(土) 17:15:36
>>18
オススメのプチプラネイルについて書いてね。
無いならロムッてれば良いよ。+44
-4
-
20. 匿名 2017/05/20(土) 17:17:03
>>18そんなあなたにw+96
-1
-
21. 匿名 2017/05/20(土) 17:22:16
いとこの結婚式に一色のマニキュアを自分で塗ろうと思うんですが、おすすめありますか?
肌なじみの良いナチュラルなピンクが良いんですが、どれが良いか分からなくて+6
-1
-
22. 匿名 2017/05/20(土) 17:22:25
paオススメ(*^^*)小さくてプチプラだし、カラバリも豊富♪♪
あとは100均のスタンプネイル!!簡単だしデザインも色々あってめっちゃおすすめ!!利き手じゃない方の手でも上手にできるよ!+63
-4
-
23. 匿名 2017/05/20(土) 17:25:27
>>21
予算は?ネイルポリッシュもピンキリだし、人によってプチプラの感覚違うから。+8
-1
-
24. 匿名 2017/05/20(土) 17:27:58
>>17
マットじゃないネイルを塗ってマットのトップコートで仕上げるとか。あまり塗るの上手じゃないけどマットトップコートで失敗したことないです。+4
-1
-
25. 匿名 2017/05/20(土) 17:29:09
カラーは100均とかでいいと思うけど、トップコートはある程度の値段のものを使ったほうが、きれいに仕上がるよ(^-^)
ネイルネイル ボリュームジェルトップコートがおすすめです。+58
-0
-
26. 匿名 2017/05/20(土) 17:37:43
>>3
亀の甲より年の功+4
-1
-
27. 匿名 2017/05/20(土) 17:54:28
無印!
わたしはベージュしか使ったことないけど500円くらいで安いし、でも光沢もあって剥がれにくくて、すごく気に入ってます!+24
-1
-
28. 匿名 2017/05/20(土) 18:32:40
薬局に売ってるようなやつなら安いから気に入った色を試しに買ってみるのは?+7
-1
-
29. 匿名 2017/05/20(土) 21:20:08
ダイソーやpaなど安いネイルの直塗りは、爪が黄ばんだりヒビ割れがひどかったです。ベースコート忘れずにね。キャンドゥの乳白色のもの、ちふれなどオススメです。ベースコートは安くても悪さはしない笑+11
-2
-
30. 匿名 2017/05/20(土) 22:49:02
ちふれの115番おすすめやで
ガルちゃんでちょっと話題になった 300円くらい+4
-2
-
31. 匿名 2017/05/20(土) 22:52:10
マジョリカマジョルカ
安いし乾きも早くて良かったよ+4
-0
-
32. 匿名 2017/05/20(土) 23:59:44
キャンメイク!
いろんな色あって発色も良くてオススメ
慣れてないと、はみ出したりムラができるかもしれないけど頑張って(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ベースを塗れば爪への色素沈着も抑えられるし、トップコートを使えば強化されるし艶も出るから是非ご一緒に^ ^
このトップコート ヘビロテしてます+13
-1
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 00:52:44
ちふれ
塗りやすくて乾きが早い値段も300円代で
色はあんまり無いですが安いのでオススメです。+2
-0
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 08:51:18
ネイルホリックなら色も質感も種類が多いし安い。
あとはリンメルも好きです。+4
-0
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 17:53:17
pa
色や質感の種類が豊富で選ぶの楽しいよ
上から下までpaのネイル用品が並んでる棚の前に立つとテンション上がる+3
-0
-
36. 匿名 2017/05/22(月) 16:53:44
ネイルホリックとかpaは量少なめで良いと思う
除光液はアセトンフリーがいいよ
ネイルに興味が出てきたなら一度成分のこととか調べて知っておくのもいいかもね
私は自己満だけどなるべく優しい成分で作ってるブランドの買ったりしてる+0
-0
-
37. 匿名 2017/05/23(火) 12:02:47
ネイルホリック、キャンメイクいいよー+2
-0
-
38. 匿名 2017/06/02(金) 20:24:49
ちふれ、ネイルホリック、インテグレートあたりのポリッシュは300円ちょっとで買えて、種類もたくさんあるので良いと思います!
特にインテグレートおすすめです♡+1
-0
-
39. 匿名 2017/06/08(木) 21:08:22
パラドゥのネイルファンデーションのピンクオークル買いました!シンプルでナチュラルでいい感じです!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する