-
1. 匿名 2017/05/19(金) 19:22:30
私はおっちょこちょいなのか、知らない間に良く傷が増えています。
今日もさっきお風呂に入ったら 足の甲に5センチほどの痣が出来ていてびっくりしました。
触っても痛みもなくそもそも今日出来た傷かも分かりませんが、、、( ;∀;)
皆さんも 知らない間に出来てた傷ありますか?+27
-0
-
2. 匿名 2017/05/19(金) 19:23:44
よくあるし、足は見せれない。
さらに治りにくいから困る+26
-0
-
3. 匿名 2017/05/19(金) 19:23:49
飲みに行くと翌日できてる
知らない間に転んでるみたい(笑)+13
-0
-
4. 匿名 2017/05/19(金) 19:24:06
何故か足と腕がアザだらけ+24
-0
-
5. 匿名 2017/05/19(金) 19:24:18
>>1
主さん、大丈夫?
お大事にね!+4
-0
-
6. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:07
痣になりやすいのか、身に覚えない痣が多いです。
+30
-0
-
7. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:36
かまいたちに会ったんじゃない+7
-0
-
8. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:38
心の傷。+9
-1
-
9. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:45
たまに、寝て起きただけなのに紫のアザができてる人いるよね?あれはなんなんだろう+20
-0
-
10. 匿名 2017/05/19(金) 19:25:46
年取ると気づいたらいろんなとこにアザできてたりするよね。そして、治りにくい泣+16
-0
-
11. 匿名 2017/05/19(金) 19:26:26
若い頃より痣が出来やすくなった気がするのは気のせい?そして治りも遅い…泣+4
-0
-
12. 匿名 2017/05/19(金) 19:26:41
おばちゃんになって体の幅が広がってるらしく、狭いところとか棚があるところを通るとき目測で
大丈夫、イケる!と思ってもぶつかって、腰とか肩にアザが出来てることがあります…+9
-0
-
13. 匿名 2017/05/19(金) 19:29:54
よくDV被害者と間違われるくらいの青タンできる
ちょっとぶつかっただけでもなるから嫌になる
本人はぶつかっても気にしないのに+4
-0
-
14. 匿名 2017/05/19(金) 19:31:46
あざって揉むと治り早くなるよね?+2
-1
-
15. 匿名 2017/05/19(金) 19:35:05
気がついたら青あざいっぱいできてる。
原因はわからないけど、何処かにぶつけてるんだよね?きっと?
自覚がないから改善のしようもない。+8
-0
-
16. 匿名 2017/05/19(金) 19:38:37
アザならよく出来てる…全く心当たりない+9
-0
-
17. 匿名 2017/05/19(金) 19:45:03
傷ではないけど、いつの間にか右人差し指が突き指みたいになってる。曲げると痛い+1
-0
-
18. 匿名 2017/05/19(金) 19:54:10
ホクロがたできてた+1
-0
-
19. 匿名 2017/05/19(金) 19:54:40
足とか知らず知らずにアザできてない?
あと私の家猫飼ってるから足とか手とかいつの間にか傷できてる。+1
-0
-
20. 匿名 2017/05/19(金) 19:58:59
アザが出来てました+1
-0
-
21. 匿名 2017/05/19(金) 20:00:18
拾い画ですが、同じような感じの痣が足全体に出来てます。転んだ覚えがないのになぜ…+4
-4
-
22. 匿名 2017/05/19(金) 20:00:27
血小板の数値が低いから普通の人より青あざがひどい+2
-0
-
23. 匿名 2017/05/19(金) 20:05:28
今、両方の太ももと左腕に青タンあるよ
どこでぶつけたのかわからない…。
青タンが消える前に新しい青タンができるから年中どこかにある
包丁を落として太ももを切った傷もある
月に1回 たんこぶを作っている37歳です+2
-1
-
24. 匿名 2017/05/19(金) 20:07:06
足に痣ができてた。
どこでぶつけたかなー。+0
-0
-
25. 匿名 2017/05/19(金) 20:07:53
激しく酔っ払って帰ってきたら、次の日目の上眉毛あたりが紫に染まって痣になってたことはある。化粧で誤魔化せたけど、たぶん知らないうちに顔面を強打したのかな、と。+0
-0
-
26. 匿名 2017/05/19(金) 20:10:53
昔から痣ができやすい レジ袋掛けてただけでできる 血小板の数値が低いです+2
-0
-
27. 匿名 2017/05/19(金) 20:22:39
みんな紫斑病で調べてみて!+2
-0
-
28. 匿名 2017/05/19(金) 20:34:56
腕がずきんってするから見ると知らぬ間に青アザが(*_*;
打った瞬間は「いった~」って覚えてるけど、時間が経つと忘れる(°Д°)+3
-1
-
29. 匿名 2017/05/19(金) 20:57:27
あるー!なんかほんとびっくりする。つい何日か前も、鎖骨の下あたりとうなじに2-3cmの傷できてた…+0
-0
-
30. 匿名 2017/05/19(金) 20:57:59
さっきから痣っていう文字が全部脳内で痔に変換されてしまう、という脳の傷+4
-0
-
31. 匿名 2017/05/19(金) 21:32:19
飲みに行った次の日は必ず足にあざが出来てる。
多分テーブルとかにぶつけてるんだろうな〜。
なんで居酒屋のテーブルって狭いんだろうって思ってたけど、ただ単にトイレ急いで行くからぶつけるんだろうね。+0
-0
-
32. 匿名 2017/05/19(金) 21:51:05
飲みに言ったら次の日に、知らないアザがある+0
-0
-
33. 匿名 2017/05/19(金) 22:32:34
ふとももの側面にデカイ青タンできてた。ぶつける場所でもないのに不思議。+0
-0
-
34. 匿名 2017/05/19(金) 23:03:19
痒くて掻いたら、赤いアザのような内出血のような血の色が浮き出る。検索すると同様の人はたくさんいる(アトピーの人に多いような。私もそう。)けど、解決方法はどこにも載ってない。不思議。
アザは3、4日で消えるけど、また掻くとあらたに内出血する。見た目的に困る。
同じ経験あり→プラス
〟 なし→マイナス+5
-1
-
35. 匿名 2017/05/19(金) 23:42:38
心当たりのないアザを発見したら
(もしや私、白血病…?)と不安になった子供時代+5
-0
-
36. 匿名 2017/05/19(金) 23:57:30
右足だけ7ヶ所くらい虫に刺されてる。痒い+0
-0
-
37. 匿名 2017/05/20(土) 01:13:53
タイムリー!
手の甲に小さくえぐれた傷発見。
気づいてから段々痛みが出てきたんだけど、いつ傷ついたのかわからない。
結構深めの傷なのに。
+1
-0
-
38. 匿名 2017/05/20(土) 02:19:37
知らない内に出来てるアザって、何かの病気に関連してるんじゃなかったっけ?昔なんかのテレビで見ました+0
-0
-
39. 匿名 2017/05/20(土) 06:09:24
私も軽く当たっただけでアザができてしまう体質です。
私の場合、血を固める血小板が他人より少ないことが原因だそうです。+0
-0
-
40. 匿名 2017/05/20(土) 07:46:07
>>34
私は小さい頃からだけどアトピーではない。
大人なのに皮膚が薄いのと血管が細すぎるのも原因らしい。
青あざや紫あざになると治るのに2週間くらいかかる。
+0
-0
-
41. 匿名 2017/05/20(土) 12:08:39
自分、33から傷が治っても跡が残るようになりました。
2年経っても消えなくて悩んでたら、同僚から「ルミンA」という薬を聞いて、根気よく飲んでたら古傷が本当に目立たなくなりました。
以来、何処かに傷ができた時にはルミンAを飲みながら手当してます。
すると、綺麗に治ってくれます。
私は傷が出来てから2年後に服用開始しましたからすっかりとは綺麗になりませんでしたが。
30前半くらいの方なら間に合うはず。
気になる方は飲んでみて。
私みたいにならないで!
これから傷が出来たら、飲みながらの治療を進めます。
+0
-0
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 19:12:50
指に血が出ない程度の浅い傷がよくできる
何かで擦って切れているんだろうけど、別に痛くないからその時は気づかない
ふと指を見たときにあれ?ってなる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する