ガールズちゃんねる

血乳になった事ある方

102コメント2017/05/20(土) 15:30

  • 1. 匿名 2017/05/19(金) 00:16:50 

    現在39wの初産婦です。
    長文で申し訳ないです。

    数ヶ月前は透明〜黄色の分泌液が出ていて特に何もなかったのですが、9ヶ月入ったあたりから両方の乳首から血乳が出るようになってしまいました。
    母乳は血液から出来てるから母乳になりきってない分泌液(血乳)が出る事もあるとネットで見たり、助産師さんにも特に深刻そうな事は言われず、産後も血乳が出てしまうからマッサージで出して下さい、と言われました…やり過ぎない程度にマッサージで出してますが、変化なし…
    乳がんの可能性もあると余計なネット情報も見てしまい更に心配になってしまいました。
    経験のある方おられませんか?出産間近なのに不安過ぎます。
    身内や知人の方、実際に聞いた事ある情報など教えていただきたいです。

    明らかな荒らしのコメントはとにかくスルーで通報だけでお願いします。
    血乳になった事ある方

    +32

    -26

  • 2. 匿名 2017/05/19(金) 00:17:51 

    長くて読めなかったけど貧血なったことあるよ
    辛いよね

    +13

    -108

  • 3. 匿名 2017/05/19(金) 00:18:09 

    そんなのあるんだ

    +120

    -8

  • 5. 匿名 2017/05/19(金) 00:18:55 

    病院行ったほうがいい絶対

    +192

    -7

  • 6. 匿名 2017/05/19(金) 00:19:31 

    >>4
    もしかして、年齢と勘違いしてる?
    妊娠39週ってことだよね

    +350

    -7

  • 7. 匿名 2017/05/19(金) 00:19:37 

    >>4
    39週って意味じゃないの?

    +247

    -5

  • 8. 匿名 2017/05/19(金) 00:19:49 

    >>4
    39週っていう意味ですよ。

    +226

    -5

  • 9. 匿名 2017/05/19(金) 00:19:58 

    >>4
    え?笑いのwだと思ってんの?

    +305

    -10

  • 10. 匿名 2017/05/19(金) 00:20:01 

    >>4
    weakのwだよ
    妊娠39週目

    +235

    -44

  • 11. 匿名 2017/05/19(金) 00:20:12 

    >>4
    独身はわからないよね笑
    39週=39wだよ

    +251

    -122

  • 12. 匿名 2017/05/19(金) 00:20:18 

    不安ですね。医師に相談してみては?

    +95

    -3

  • 13. 匿名 2017/05/19(金) 00:20:38 

    >>4
    今更ww

    +65

    -7

  • 14. 匿名 2017/05/19(金) 00:20:57 

    >>4
    人気者

    +158

    -6

  • 15. 匿名 2017/05/19(金) 00:20:59 

    病院へ!

    ネットで調べてると不安が募るだけ

    +83

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/19(金) 00:22:03 

    >>4
    39週の妊婦ってことだよ!
    まさか『39歳です。笑』て思ったの!?
    文脈からして、あなたの感覚の方が信じられない

    +260

    -27

  • 17. 匿名 2017/05/19(金) 00:22:30 

    出産直後に血乳になった事がある。
    ストレスからの血乳で、一週間くらいで落ち着いた。

    +59

    -3

  • 18. 匿名 2017/05/19(金) 00:22:48 

    ごめん!
    主さんには申し訳ないけど、ちちち?って読んでしまった!
    けつにゅうって読むってことでよろし?

    +51

    -9

  • 19. 匿名 2017/05/19(金) 00:22:49 

    >>11
    一言余計

    +162

    -21

  • 20. 匿名 2017/05/19(金) 00:23:56 

    このまま>>4叩きトピで終わりそう。さよならー。

    +41

    -5

  • 22. 匿名 2017/05/19(金) 00:24:45 

    私も妊娠するまではなんで笑ってるんだろうって思ってたよ

    +18

    -14

  • 23. 匿名 2017/05/19(金) 00:24:58 

    >>10
    weekですよね

    +109

    -3

  • 24. 匿名 2017/05/19(金) 00:25:08 

    >>10
    weekだよ

    +95

    -4

  • 25. 匿名 2017/05/19(金) 00:25:12 

    >>10
    それを言うなら、weekね!!
    weakだと、弱々しいって意味だから!!

    +126

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/19(金) 00:25:14 

    >>10

    weekじゃないの?

    +68

    -4

  • 27. 匿名 2017/05/19(金) 00:25:20 

    >>11
    39週=39wだよ

    って言うけどみんな知ってる前提で話されても
    知らない人だっているよ。
    わたし>>4のコメ書いた人じゃないけど
    普通に知らなかったし。

    +61

    -55

  • 28. 匿名 2017/05/19(金) 00:25:36 

    4にかまってる人は主のコメント最後まで読んでないな

    +75

    -6

  • 29. 匿名 2017/05/19(金) 00:26:27 

    スペルミス関連つながり過ぎwww

    +49

    -4

  • 30. 匿名 2017/05/19(金) 00:26:30 

    >>4です
    38週って言えばいいじゃん!!!
    なんだよ、38wって

    +23

    -125

  • 31. 匿名 2017/05/19(金) 00:26:46 

    指摘、訂正で伸びるトピ…

    +59

    -2

  • 32. 匿名 2017/05/19(金) 00:27:00 

    >>11
    性格悪い〜。

    +64

    -21

  • 33. 匿名 2017/05/19(金) 00:27:48 

    ねぇもうおしまいにしよ、

    主が可哀想

    +139

    -3

  • 34. 匿名 2017/05/19(金) 00:28:11 

    今7ヶ月の子供がいます!
    初産で私も臨月あたりから血乳が出始め
    産婦人科の先生に相談したもののとくになにも
    言われませんでした!
    でも!母乳で育てる方向なら
    血が出なくなるまでマッサージしたほうがいいですよ!
    私は産んだ後母乳あげようとしたら
    血乳だからあげないでと言われミルクをあげてました。
    その間必死に血が出なくなるまでマッサージしてたけど
    子供におっぱい吸ってもらわないと母乳は作られないから出なくなるんですよね!
    退院してから完全ミルクでした!
    もし母乳で育てたいと思っているのであれば
    マッサージして血が出なくなるまで
    やったほうがいいですよ!

    +86

    -4

  • 35. 匿名 2017/05/19(金) 00:28:55 

    4と10の人気に嫉妬w

    +29

    -8

  • 36. 匿名 2017/05/19(金) 00:29:43 

    >>11みたいな性格悪い人がいるから終了

    +22

    -16

  • 37. 匿名 2017/05/19(金) 00:29:55 

    >>30
    38週→×
    39週→◯

    +30

    -4

  • 38. 匿名 2017/05/19(金) 00:30:16 

    しつこすぎる指摘コメでトピ終了w

    +41

    -3

  • 39. 匿名 2017/05/19(金) 00:30:26 

    >>30
    わからないならトピ開くなよ!!
    妊婦さんが書いてるって冒頭の文章でわかるじゃん!!
    39週もわからないあなたが書き込む必要はない
    そもそも週数に『w』使うのは当たり前の事だからね

    +129

    -24

  • 40. 匿名 2017/05/19(金) 00:30:30 

    >>11
    あなたみたいなのが母親だったら子供の性格も悪くなりそうだから気をつけてね^^

    +24

    -23

  • 41. 匿名 2017/05/19(金) 00:32:17 

    >>27
    開始早々>>4のプラマイ合計の不自然な多さ。他のコメントのプラマイ合計と比較してもおかしい。
    >>4が集中砲火を浴びてるようで実は1人か2人が複数端末で投票して連呼してるんでしょ。

    +3

    -35

  • 42. 匿名 2017/05/19(金) 00:32:50 

    >>30
    独身でも周りに子供いたらわかるでしょ、普通w

    +20

    -20

  • 43. 匿名 2017/05/19(金) 00:33:09 

    >>39
    とか言いながら他トピでは盛大なトピズレも平気でするタイプでしょ。ガルちゃんなんてトピタイ読まずコメする人なんてたくさんいるじゃない。
    それなのにここぞとばかりに指摘するなんてほんと性格悪いんだから。

    +4

    -17

  • 44. 匿名 2017/05/19(金) 00:33:14 

    乳腺が熱もってるとかじゃないんですよね?張ったりしてますか?

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/19(金) 00:33:18 

    >>11さんのコメント、そんなに叩かれること?神経質に噛み付いてる方が性格悪いきがするけど。

    +36

    -30

  • 46. 匿名 2017/05/19(金) 00:34:03 

    私もなったことあります。
    両方の胸からで多孔性なら問題ないそうですが、
    授乳が終わったら、検診に行くことをおすすめします。

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2017/05/19(金) 00:34:15 

    >>41
    そうかも。くだらないから退散するわ。

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2017/05/19(金) 00:36:33 

    >>39
    ねぇ、だから突っかかるのやめよ
    きっと独身だから悔しいんだよ。
    刺激したら可哀想

    +15

    -23

  • 49. 匿名 2017/05/19(金) 00:37:32 

    >>41
    それはそれで被害妄想がすぎる

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2017/05/19(金) 00:37:53 

    カオストピじゃん

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2017/05/19(金) 00:38:44 

    >>2

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2017/05/19(金) 00:42:31 

    子育て掲示板で聞いた方が良いかも

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2017/05/19(金) 00:43:31 

    なんか主さんがかわいそう。真剣に悩んでて不安で聞こうとしたのにね。妊娠中だと余計に心配だよね。
    私は経験しなかったし周りに出た人もいないからアドバイス出来ないけど、大丈夫だといいね。
    出産まであと少しやし、元気な赤ちゃん産んでね。

    +81

    -4

  • 54. 匿名 2017/05/19(金) 00:49:25 

    主です、他の方も読みにくくなってしまうので関係ないコメントは一切無視していただきたいです…
    妊娠関連のトピ沢山ありますが私が立てたようなトピはなかったので申請しました。もういつ産まれるか分からないし真剣に悩んでるので、とにかく経験談や色んな情報が聞きたいです…

    +43

    -5

  • 55. 匿名 2017/05/19(金) 00:51:23 

    凹んでるからやめてあげて
    血乳になった事ある方

    +61

    -13

  • 56. 匿名 2017/05/19(金) 00:55:42 

    私も血乳出てたよ
    病院では産後1週間くらいで出なくなるから気にするなって言われて、本当にその通りだった
    初産ではたまにある症例だって言われたよ

    主は初産かな?
    気になって仕方ないなら検診の時にもう一回聞いてみたほうがいいよ

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2017/05/19(金) 00:57:04 

    >>11

    セック〇した事が無いから分からなかったwww

    +2

    -20

  • 58. 匿名 2017/05/19(金) 01:04:29 

    妊娠出産は人それぞれアクシデントを抱えているので、異変を感じたらすぐに医者へご相談を。

    それと、立場が異なる方へ「そんな事も知らないのか?」とコメントされる方のせいでトピが荒れ、驚いた事かと思います。
    初めての妊娠は不安の連続ですが、あと少しの辛抱ですよ。無事に乗り切って下さいね。

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2017/05/19(金) 01:06:32 

    私は経験ないんだけど、コメントさせてね。
    後期ならこまめに検診あるよね。不安ならまた相談したら良いよ。妊娠由来のものだろうけど、もし本当に癌かもしれないと医師が思ったら、乳房エコーしてくれるよ。若いし被爆するから、マンモはまだできないと思うけど。

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2017/05/19(金) 01:07:12 

    助産師です。
    絶対はないので大丈夫!とは言い切れませんが、
    妊婦さんであることを考えれば母乳を作るための血乳である可能性が高いです。
    結構多いですよ。
    ただ赤ちゃんがそのまま飲んでしまうとうんちなどに混じって血が出てしまった時どこからの出血かわからなくなってしまうので色が薄くなるまで排乳してもらってます。
    どうしても心配な時は乳腺外科で診てもらうといいです。
    妊娠中でもエコーはしてもらえるので。
    体感ですが、血乳が出ている方は線が開きやすいので正しくケアをすれば母乳がよく出るイメージです。
    お産頑張ってください。

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/19(金) 01:07:30 

    >>4
    おまえ、男だな?
    じゃなきゃ無知すぎる

    +6

    -21

  • 62. 匿名 2017/05/19(金) 01:08:11 

    >>18さん
    けつにゅうと読むみたいです、私も最近知りました
    >>34さん
    実際の体験談すごく参考になります(;_;)何十分もかけてマッサージしたりしますか?
    >>44さん
    熱もないですし、張りもないです。炎症起こしてるのでしょうか…
    >>46さん
    多孔性?とは何でしょうかm(._.)mとにかく産後検診してみます
    >>56さん
    はい初産です!1週間とは長いですね…とりあえず産後は様子見するしかないですね…

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2017/05/19(金) 01:10:06 

    >>62
    妊婦なら早く寝なよ。夜ふかしやめた方が…

    +12

    -22

  • 64. 匿名 2017/05/19(金) 01:13:26 

    主さん、すごく真面目な方ですね。ただでさえ、眠れなくなってお腹も張って緊張する時期、ストレスためないようにね。
    私は自己流マッサージのしすぎで、少し血が混じってしまい、それによりお腹も張ったので、刺激しないように言われてました。出産前にはおさまりました。
    妊婦さんによって状態は違うと思うので、医師に相談しましょう。
    眠れなくても横になって休みましょうね♪

    +17

    -4

  • 65. 匿名 2017/05/19(金) 01:22:10 

    2人の子持ちです。
    私も初産の時、後期から血乳が出て助産師さんに相談したら、母乳は白い血液だから、まだ上手くおっぱいが作れなくて赤いのは初めだけなので、気にしないで。と言われました。実際産んでからも多少赤いのが出ましたが、段々なくなり完母で育てましたよ。
    私も色々調べて不安になったので気持ちよく分かります。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2017/05/19(金) 01:37:46 

    心配なお気持ちはわかりますが、ここで聞いても不安を共有できて経験談を知れるだけで根本の解決にはならないから、然るべき医療機関を受診したほうがいいですね。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2017/05/19(金) 01:39:59 

    授乳中なったことありますが、検査の結果良性。心配しすぎはよくないよ。むしろストレスためると悪化する。胸の疾患は自己犠牲らしいから、適度に自分勝手 に楽をするぐらいがいいかと。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2017/05/19(金) 01:47:29 

    私は結婚して8年で子どもが出来たけど妊娠するまで
    wは知らなかったわ。週数で数えるのも知らなかった。
    あ、もうこの話終わってる?

    +4

    -15

  • 69. 匿名 2017/05/19(金) 02:18:34 

    >>59さん
    次は医師にも相談してみて指示に従おうと思いますm(._.)m
    >>60さん
    助産師さん有難いです…マッサージ続けてみます、そして医師にも相談してみます(;_;)
    >>63さん
    胎動が凄くて寝苦しいので、ついこんな時間まで…この返信でもう寝る事にします…
    >>64さん
    私も正しいマッサージあまり出来てなくて…焦っても治らないので少し落ち着いてひたすら正しいマッサージ頑張りますm(._.)m
    >>65さん
    産後に落ち着く方がほとんどのようですね!とても参考になりましたm(._.)m
    >>66さん
    医師に相談してみます、アドバイス有難うございます!
    >>67さん
    確かに、子供の為にもストレス溜めないように、もう少し冷静になります….

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2017/05/19(金) 02:36:31 

    >>4 39週と言うことです。
    weekのw 妊娠したことないならしらないかもね

    +4

    -10

  • 71. 匿名 2017/05/19(金) 02:44:21 

    乳首から血が出てきて乳がん発覚した知り合いがいる。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/19(金) 03:55:05 

    関係ないコメントは総通報で。
    読みづらい。

    +5

    -7

  • 73. 匿名 2017/05/19(金) 04:33:26 


    私は出産経験ありますが
    母乳自体が、血ですよ
    お乳を絞ったのを
    コップに、入れてしばらく放置
    しておくと、血となんてゆうのかな?

    分離します
    初めて出るお乳は
    特にそうなんだと看護婦さんに
    言われましたが

    心配なら婦人科行った方がいいです

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2017/05/19(金) 04:44:01 

    妊娠後期にマッサージ始めたら、
    片方だけ乳首の穴1ヶ所から血が出て心配だった
    出産して母乳出るようになったら、血は出なくなったよ

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/19(金) 05:05:33 

    もう出産間近だから大丈夫かとは思うけど、自己流でおっぱいマッサージしてるとお腹張るから気をつけてくださいね
    39週だと検診日じゃなくても診てくれると思うし、先ずはかかりつけのお医者さんに相談してください。
    出産ってただでさえ不安な事だらけだし、ひとつでもその要素を取り除いておいた方が良いですよ〜
    主さんがいいお産できますように‼︎

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2017/05/19(金) 05:10:04 

    主さん、大丈夫ですか?不安ですよね!
    私も初産の時に血乳出ましたよ~
    私の場合は、少しだったので産後は大丈夫だったので母乳で育てられましたが、ダメな時はミルクをと考えてました。
    母乳でもミルクでも無事に育てばいいんです。
    不安があれば病院に相談が一番だと思います。
    無事に元気な赤ちゃんを産んで下さいね!

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2017/05/19(金) 05:23:17 

    私も妊娠中から出てましたよ!
    4月の頭が予定日だったので、おっぱいマッサージすると早目に生まれてしまうかもしれなかったので妊娠中はやりませんでした。

    出産後も入院中に血乳出てましたけど、助産師さん曰く出し切ればなくなるとのことだったので、出てる間は赤ちゃんにあげるの控えて出なくなったらあげてました。

    出産後は頻回授乳で搾乳とかしてたら3日とかでなくなったよ!大丈夫だと思うよ\(^o^)/

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2017/05/19(金) 05:36:45 

    >>30逆ギレみっともない

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2017/05/19(金) 05:46:56 

    子ども三人産んだけど、出産前から乳から分泌液でるの?経験ないから知らなかった…。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2017/05/19(金) 06:06:39 

    >>79
    3人産んでても出ないという事は、ほんとに人によっていろいろなんですね!
    私は初産で妊娠中わりと早い時期から分泌液が出ていてびっくりしてました〜!

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2017/05/19(金) 06:58:56 

    妊婦さんに余計なストレスかけたくないけど、少しでも不安に思ってるなら一刻も早く乳腺外科に行って下さい。

    私は、血乳で乳ガンが発覚した。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2017/05/19(金) 07:49:32 

    近くに桶谷マッサージできる助産師さんのいる助産院ないですか?おっぱいについては医者より断然詳しいから診てもらうと良いよ

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2017/05/19(金) 07:53:33 

    主おはよう!
    血乳どころかなかなか母乳が出なかった私からしたら乳腺開いてて羨ましいよ
    とはいえ血が出るのは心配だよね

    私なら産婦人科で言ってみて、もし必要(どうしても心配)なら乳腺外科で診てもらって乳癌でないことをハッキリさせる
    本当に母乳になりきれていない血乳なら行ってる病院の助産師さんにマッサージして出してもらえるか聞く
    そこの病院でやっていないなら母乳マッサージしているところを探す
    お金はかかるけど助産師さんがやっているところがあります

    私は母乳がなかなか出なかったから母乳マッサージのお店で乳腺開通してもらいました
    自己流にすると乳腺がつぶれたりする可能性があるからよくないと言われました
    断乳の時も張りやすいからやってもらいましたよ

    今はまず心配な部分をひとつひとつ減らしていくようにしません?
    大袈裟かもと思ってもやらないよりやる、言わないより言う方が絶対いいと思う

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2017/05/19(金) 08:13:48 

    3人産みましたが3回とも血乳でした。
    血乳が無くなるまでしばらく絞って
    退院前くらいにようやくあげれる感じでした。
    多分私は体質だと思います。

    血乳気になりますが、
    お子さんが元気に産まれて来てくれる事が幸せですよ ˊᵕˋ )

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2017/05/19(金) 08:22:00 

    血乳、乳腺が詰まりかけたときに一回だけ産後なりました。
    詰まりかけて、搾乳器を使ったからたまたまわかっただけで、実はもっとなってるのかもしれないですが。
    その日、助産師さんにマッサージしてもらったので、血乳について相談したのですが、乳管に傷がついただけだと思うから心配ないよど言われました。

    妊娠中、授乳中は乳腺の働きが活発なので、乳がん検診はできないと病院で言われたことがありますが、他の方もおっしゃってるように、妊娠中、授乳中でもエコーはしてもらえます。
    不安があるなら、エコーで診てもらい、不安要素を少しでも取り除いて、出産にのぞめればいいかな?と思います。
    主さん、まもなく出産になるかと思いますが、かわいい赤ちゃんとの生活、楽しんでくださいね!

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2017/05/19(金) 08:27:11 

    >>55

    主さんの事、許してあげなよ。

    +2

    -8

  • 87. 匿名 2017/05/19(金) 08:32:21 

    は?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/19(金) 08:35:38 

    先月出産したけど、私も血乳でてました!しかも、片方だけ。片方だけは要注意ってネットでみたけど。1週間くらいで出なくなりました!
    私も助産師に特に深刻そうにらされませんでした。
    私は切迫だったので、妊娠中マッサージできなかった(T . T) 続くようだったら病院行ってみては?

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2017/05/19(金) 09:02:09 

    私も産後血乳でました。
    とある助産師の方に 乳ガンの可能性があると言われ 入院中凹みっぱなし(>_<)
    1週間ほど出続けましたが、搾乳してたらでなくなりました。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/19(金) 09:37:32 

    主さんの相談にのりましょうよー

    私の周りでは妊娠中や授乳中に血がでた、といえ話は聞いたことがありません。妊娠中はマンモはできないけどエコーはできるので乳腺外来で検査してもらって!主さん何歳か分からないけど、高齢初産で急に乳腺が開くと乳ガンになる確率があがると、ガン検診で行った乳腺外来の先生が言っていました。身近でも子育て減税サークル仲間の42歳初産ママさんが子どもが2歳頃やっと検査に行ったらステージ4でした。妊娠中からしこりや違和感を感じていたらしいのですが育児に終われて自分の体どころじゃなかったと後悔しておられました。もういつ生まれてもおかしくない週数だから難しいかもしれませんが1日でも早く検査してください(T-T)

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2017/05/19(金) 09:41:27 

    >>90
    子育て減税サークルてなんやねん!
    ごめん、子育てサークルね。

    スマホ誤変換しやすくていやだわー恥ずかしい!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/19(金) 10:02:47 

    ほったらかしにしていたら 乳がんだった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/19(金) 11:23:48 

    私も1人目の時出ましたー。
    入院中片方からの血乳がなかなか治らなくて、せっかく産んだのに我が子に授乳できず不安で不安でへこみました。
    でも4日目くらいには母乳が出るようになりましたよ。その後も張りやすかったり詰まりやすかったり、母乳の悩みはたくさんありましたがなんとか乗り切りました。
    授乳中ずっとしこりがあったので、卒乳後に乳腺科で検査してもらってから第二子を妊娠しました。いま37週です。お互い頑張りましょう!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/19(金) 11:36:51 

    主です、年齢の質問ありましたが26歳です。
    意外となっている方が多くてビックリしました!丁寧にコメントしてくださってる方や、アドバイスをくれた方、本当に有難う御座います!申請して良かったです!!乳腺外来もしくは通ってる婦人科で1度見てもらう事にします。不安要素取り除かないと余計ストレスですよね(u_u)

    このようなトピはないので今後誰かの役に立つトピになればいいなと思います

    健康で元気な赤ちゃんも産めるように頑張ります!

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2017/05/19(金) 11:37:09 

    >>11
    ほかトピから性格悪い奴がいると聞いて来ました〜
    いるいるこういう一言余計な人
    どんな環境にいたらこんな性格ひん曲がるんだろうねwww

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/19(金) 11:53:34 

    ネットはデタラメな情報もたくさん流れてるから。
    病院に受診するのが一番近道な気がするよ。

    今できることをしてスッキリしたほうが気持ちよく赤ちゃんと向き合えるんじゃないかな!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/19(金) 12:09:46 

    出産後ちょっと出ました。
    私の場合は赤ちゃんに飲ませても別に大丈夫と言われました。
    産後の入院中に医療者に相談するのがいいかと。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/19(金) 12:13:16 

    余計なお世話だけど、こういうの聞くならまずは医療者に尋ねるべきで(健診も週一ありますよね)、その他聞きたいなら育児掲示板とかママリとかのほうがいいかと。
    単体の症状トピだと関係ない人が多すぎて荒れやすいし、すぐ埋もれるから主さんの望む他の人の役にも立ちづらいよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/19(金) 14:15:44 

    >>62
    普通の人でも母乳がしっかり量出始めるのに3日~1週間くらいかかるから焦らないようにね、ストレスは母乳に良くないから
    ここ見て初めて血乳って知ったから、アドバイスとかは出来なくて申し訳ないけど、元気な赤ちゃん産んでください♪

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/19(金) 14:32:44 

    私がそうでした(^^)
    妊娠中と出産直後に出てました!
    おっぱいが血液から出来てるから、「おっぱいの製造工場がまだ慣れてないから血のまま出してしまってるんだわ~」と助産師さんから言われた覚えがあります(^ー^)
    「製造工場が製造に慣れてきたらきちんとしたおっぱいが出せるよ」と言われ心強かったのを覚えています(^-^)/

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/19(金) 15:02:15 

    私も妊娠中は普通の分泌液だけだったのに、出産直後から片方だけ血乳が出るようになりました。
    産婦人科の医師や助産師に相談しましたが、特に心配されるようなこともなく、触診などもなかった気がします。
    とりあえず、血乳なので、赤ちゃんには吸わせないで…ぐらいだったような…
    退院する頃には普通の母乳になりました。

    私も乳がんではないか…と心配した記憶があります。不安ですよね、わかります。
    産婦人科の医師に相談して何も言われなければ、とりあえず大丈夫ではないでしょうか。
    お子様が無事に生まれることをお祈りしています。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/20(土) 15:30:12 

    現在39wの初産婦です。

    39「週」と書け!

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード