-
1. 匿名 2017/05/15(月) 21:45:04
今まで観た映画の中で一番好きな映画です。映画館にも何回も足を運びました。三部作なので毎回待ち遠しく楽しみにしていたし。イベントにも行きました。好きな人、語りませんか?+180
-0
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:06
フロドさまぁぁぁぁあ!!!!!!+93
-3
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:08
ねずみ+0
-10
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:12
+67
-0
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:28
アラゴルンが好き!+205
-0
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:37
オーリーの出世作かな+158
-0
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:39
懐かしい、久しぶりに聞いた!!+27
-0
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:41
恋のから騒ぎのロードオブザリング+12
-54
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:45
愛しい人
+96
-1
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 21:47:00
元彼に「お前、顔はゴラムで体はサムだな」って言われた思い出。二つの塔の戦いが何度見ても大迫力で好き。+141
-0
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 21:47:26
ガンダルフ好きでした!あの杖持ってみたい+198
-1
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 21:47:47
オーランド・ブルームが1番綺麗だった時+229
-0
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 21:48:16
あの可愛かったイライジャ・ウッドが子役から脱した映画っていうイメージ+82
-0
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 21:48:20
アラゴルン大好きー!+242
-0
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 21:48:40
ハリポタも好きだけどこっちの方が好き
+160
-1
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 21:48:56
ゴラムが死ぬほど嫌いだった+79
-4
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 21:48:57
本読むとさらにあの世界が広がる。+70
-0
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:18
懐かしいなー映画も観に行って、DVDも全部買った。サムがいい人だった。
最近イライジャ何してるんだろ+115
-0
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:39
なんせ長かったよね!本当冒険行ったみたいに疲れ切って映画館出た記憶がある。すごく面白かったけどね。ちなみに私はファラミアが好きだった。+155
-0
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:39
サムが大好きです!!!+60
-1
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:40
一番大変だったのサムかもね・・・+167
-1
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:57
そこそこでかいけどホビット庄に住みたい
居心地良さそう!+86
-0
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:05
ゴンドール思いのボロミアとファラミア兄弟が好き
ボロミア本当はいいやつなのに、公開された映画はカットされたシーンが多くてボロミアの良さが伝わらなかったよ〜+166
-0
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:19
オーランドブルームがキレイだったな~。
途中冒険長いわ~と思って挫折しそうだったけど、妹がハマっててDVD出る度に買ってきてたから最後までなんとか観れた。
+93
-1
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:22
ドワーフのおっさんが好き♡+41
-1
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:25
指輪物語=ロードオブザリング
はてしない物語=ネバーエンディングストーリー
本の邦題のほうが味がある+90
-1
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:28
>>17
小説はさらに壮大だよね
その後も書かれてるし。+69
-2
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:35
最後、サムに全部持ってかれた感じだった+92
-1
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:38
アラゴルンのかっこよさね。+74
-0
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:38
フロドの瞳が本当に綺麗+218
-0
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:39
見たくなっちゃったじゃないかあー
今から見たら寝るの遅くなるではないのおー
あああ見てぇー+75
-0
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:40
小さい頃はゴラムとハリポタのドビーの見分けがつかなかった笑+60
-1
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:56
最後、旅に出るところ切ない+118
-0
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:00
指輪はめると心がとりつかれるって大変な旅だよね。お供してる人が一番大変だわ。+93
-0
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:01
死だー!って突撃しにいくシーンが最高。+138
-0
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:16
サムめっちゃいい人だよね
喋り方もかわいい+85
-0
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:29
愛しいしと~♡+60
-0
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:41
大好きな映画。
ホビット三部作も終わっちゃったし、これから何を生きがいにすればいいのかw
+99
-0
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 21:53:37
ガンダルフかっこよかったね、
でも亡くなってしまったね。+29
-29
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 21:53:57
これもってる。(*´ω`*)+80
-0
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:10
子供の頃はレゴラスが好きだったけど、今見るとアラゴルンの全てに惚れるわ+110
-0
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:20 ID:goyitFStnp
インパクト大!!+94
-1
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:29
指輪を捨てに行くっていうのがなかなかないなぁって思った。
サムばっかり偉いと言われがちだけどフロドだったからあの旅は成し遂げれたんだと思う!+111
-0
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:32
>>38
原作をホビットから読むんだ!+33
-0
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 21:55:14
原作、旧訳の方を中学生の頃読んだけど途中で挫折した+22
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 21:55:57
主人公よりイケメンを出しちゃいけないという事が分かった映画。+43
-3
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:18
一作目の
ナレーション「あったものが失われた。それはもう、誰の記憶にも残っていない」→BGM→タイトル画面
この流れが素晴らしすぎて毎回鳥肌たつ+98
-1
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:39
>>42
嫌だもうこんなの。しかも後をついてくるんだぜ…+36
-0
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:46
>>39 イアン・マッケラン亡くなってないよ~
それこそ美女と野獣に出てた!
亡くなったのはサルマンの人
+130
-0
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:51
リブタイラーの頬がヒュッと木の枝で血が走る美しさ
私もサムの言葉に泣いた
オーリー美しかったなぁ+84
-1
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 21:57:38
この作品のレゴラスで出世したオーリーだけど、本当はファラミア役のオーディション受けたんだよね〜!+58
-0
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 21:58:08
私がサムだったら勝手にしろと放置してしまいそうなところだが、それをしないからこそサムだと思う+89
-1
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 21:58:12
ニュージランド行きたい!+48
-0
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 21:58:57
ピピンも歌めっちゃうまいよ+47
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 21:59:29
木が戦う場面が好き!+88
-1
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 21:59:30
ホビットも好きだったよ
ドワーフいっぱいで可愛かった♡+46
-0
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 22:00:07
>>55
あーあったね!+3
-0
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 22:00:29 ID:goyitFStnp
目の保養だった
ステキ~+131
-0
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 22:02:12
+54
-0
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 22:04:12
ガラドリエル役はケイト・ブランシェット以外の女優さんは考えられないほどはまり役だった+140
-0
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 22:04:23
レゴラスがギムリと何だかんだ仲良しなのが好き
馬一緒に乗ったりね+121
-0
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 22:05:47
ボロミアが死ぬシーンは何回見ても泣いちゃう
メリーとピピン守って死ぬから…
あの2人と戦闘の練習してるシーンでさえ泣けてくる+111
-0
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 22:06:54
レゴラスかっこいいのに眉毛だけ黒いのが不思議だったw+39
-0
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 22:07:33
フロドのために。+74
-1
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 22:08:48
ホビットでレゴラスの活躍を見てLORでももう少し頑張れたんじゃないかと思った+27
-0
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 22:10:01 ID:goyitFStnp
>>49
確かにキモかった…
+0
-4
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 22:11:42
エオウィン「I am no man!」 のシーンかっこよくてしびれる。
一番好きなシーン。
+120
-0
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:18 ID:goyitFStnp
アンカー間違えました
>>49❌
>>48◯
+3
-0
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:46
アラゴルンがかっこいいし色気もあった。
個人的にはアルウェンはリヴタイラーじゃないかな。
アラゴルン、レゴラス、ギムリが走り続けてるシーンが
何気に好き。+72
-2
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 22:14:08
>>40
羨ましい!
高くて買えなかった。
図書館で、全3巻の分厚い重いのを借りて読んだなぁ。
今でも、これまでに読んだ本のなかで最高傑作だと思ってます。
挿絵のイラストがものすごく綺麗なんだよね。
映画化された時、心配してだけど、良かったよ〜
+21
-1
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 22:14:37
もうすぐ春です+18
-0
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 22:15:24
>>39
ガンダルフ死んでないですよね?小説では死ぬんですか?+6
-2
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:07
アラゴルンに振られたエォウィンがファラミアと幸せになったのは嬉しかったです+83
-0
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:07
>>70
横からすみません。
私>>40 さんじゃないけど、これDVDのノーカット版ですよね。
+4
-0
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:37
サルマンが恐ろしかった~+20
-0
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:43
やっぱりレゴラス。
そんなに洋画にハマったことなかったけど、友達の家で見てたら面白くて、見た順番が2、3、1と無茶苦茶だったけど(笑)もう一回見なおした(笑)+29
-0
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:43
美女と野獣にガンダルフ出ててびっくりした
可愛い役でちょっと笑った笑+31
-0
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 22:19:36
主題歌?のエンヤがまた素晴らしく合ってた+58
-0
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 22:20:05
原作も面白い。映画も面白い。
実写化は駄作になりそうなものだけど。
キャストが最高。
原作は指輪物語も面白いけど、ホビットの冒険が読みやくて面白かった。
短いしw
+50
-0
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 22:20:20
三部作1の「旅の仲間」を見終わった段階では、
サムも実は敵なんじゃないかと疑っていました。
サム、ごめんなさいm(_ _)m+18
-0
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 22:21:53
>>39
美女と野獣にでてなかった?+3
-0
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 22:22:58
指輪に触ろうとしたらフロドに隠され、怒ったビルボが「シャーッッ!!」って凄まじい形相になるとこが怖い。あれが最悪の状態まで悪化したらゴラムみたいになるんだなあ+86
-1
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 22:23:45
>>74
そーでーす。ノーカット!!
というか劇場公開してないシーンも入ってるんじゃなかったかな?+10
-0
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:08
久しぶりのLOTRトピ!大好きです。見る時は続けて観たいし、でもなかなかまとまった時間が無い〜^_^+36
-0
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:49
>>44
どちらも何度も読んでるんだよー(;;)
アニメでもいいからまた作ってくれないかなぁ。
+4
-0
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 22:26:13
フロドが旅を終えて虚無感と癒えない傷を抱えて中つ国を去る…その心情も、ちゃんと描いてるところも好きです。
めでたしめでたし!だけで終わらない深みがありますよね。+69
-0
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 22:26:28
レゴラスがモヒカンと知ったときのあの衝撃・・・!!+89
-0
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 22:27:21 ID:goyitFStnp
主さんトピありがとう(人´∀`*)
超ハマった作品で語れる日がくると思っていませんでした+28
-0
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:34
>>79
原作読んだんですね〜
映画は大好きなんですが、原作は一巻の半分くらいで挫折しました(*´Д`*)
素直に尊敬します。+6
-0
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 22:30:43
私もSEEのBOX持ってます!
高校生の時のバイト代全部つぎ込みました!笑
あと、これを手に入れるのにめちゃくちゃ奮闘した!+27
-0
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 22:35:15
べつに、ロードオブザリングのファンって言う訳じゃなかったんだけど
結婚指輪がロードオブザリングの指輪を作った会社の物にしましたよ〜( ^∀^)
ドイツの指輪屋さんだったはず。
ファンの方は知ってる情報なのかな?
指輪作った会社なんて、どうでもイイか。。(^^;+31
-2
-
92. 匿名 2017/05/15(月) 22:36:21
>>91
なんてとこ?+12
-0
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 22:36:22
1でレゴラス、
2でアラゴルン、
3でサムにハマった!
だんだん男を見る目がついてきた!と子供ながらに思った(笑)+58
-1
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 22:37:03
この作品はぜひとも劇場版じゃなくエクステッド・エディションで観るべきだと思う!
ガラドリエル様から旅の仲間がそれぞれ授かり物をするシーンとかファラミアとボロミアの兄弟の絆がわかる回想シーンとかエオウィンとファラミアの出会いとか、カットされたのが惜しすぎる名場面がたくさんあるから。
個人的には戦闘シーンとかでのアラゴルン・レゴラス・ギムリの3人組が大好きだった。最初に険悪だったレゴラスとギムリがだんだん心を通わせて信頼を深めていく過程がすごく良かった!+72
-0
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 22:38:31
川の水が白馬のように見えるシーンが印象的だった+29
-0
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 22:39:02
オークって豚っぽくないんだね+6
-0
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 22:39:33
今でも一番大好きな映画です!
当時、DVD12枚セットのBOX買いました。
それを見るために3連休をとって引きこもった思い出があります(^_^;)
+27
-0
-
98. 匿名 2017/05/15(月) 22:39:49
地味だけどメリーもいいんですよ+29
-0
-
99. 匿名 2017/05/15(月) 22:41:44
エルフ役の人達ってエキストラでもキレイな人ばっかりじゃん。私だったらホビットのエキストラだなーと妄想してる。
オークやドワーフでないことを願っている。+57
-0
-
100. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:09
映画館で観る価値なかったなーと思う映画たくさんあるけどこれは絶対映画館で観なきゃいけないやつ!
怖い人達が追って来てフロドたちが木の影に隠れてるとき馬が嘶くシーンの臨場感が凄かった!
ハリポタよりずっとこっちの方が好き。+70
-1
-
101. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:26
91です。
フィッシャーです。
私の指輪は、このデザインでは
ないですけと。。(^^;+30
-0
-
102. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:33
>>70
エクステンデッド・エディション、DVDなら中古で安く売ってるよ-。
ちなみに私はメルカリで安く買いましたw+13
-1
-
103. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:53
ほんとにね〜
指輪物語もホビットの冒険も完璧に映画化されちゃって…DVD楽しいけれど、また映画館で観たいなぁ〜子供たちに大画面で観せてやりたいよ。+26
-0
-
104. 匿名 2017/05/15(月) 22:46:20
作中の、ネーミングセンスが本当にいい。
アルウェン
ハルディア
エルロンド
ガラドリエル
ガンダルフ
セオデン
イシルドゥア
ゴンドール
ロスロリアン
アイゼンガルド
ミナス・ティリス
響の美しい名前が多くてそれだけで物語に引き込まれる。+66
-0
-
105. 匿名 2017/05/15(月) 22:47:37
もう暇さえあれば観てる!
演出の仕方が好き。ワクワクしてこっちまで戦ってる気分になる。
レゴラスのアクロバティック戦法も出来そうな気がするのよ(笑)あと、監督がしれっと映るのも面白い。監督探すのも楽しみ方の1つ。+26
-0
-
106. 匿名 2017/05/15(月) 22:52:44
>>39
ハリポタのダンブルドアの人と間違ってない??
私は小さい頃、ガンダルフとダンブルドアは
同じ人だと思ってたから^^;
今は違うってわかるけど、
似てると思ってたな~。
+12
-0
-
107. 匿名 2017/05/15(月) 22:56:13
またトピが立ったの?
しつこいね~w+2
-36
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 22:58:35
絶大な力の前では人間ってこんなになるのか、と恐ろしくなった。身近でも親の遺産で大きなお金手にしてから人間変わっちゃった人いるから。
指輪を持っても私欲にとらわれない、ってほんと強靭な精神力だよね。+21
-0
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 22:58:39
私の大好きなショーン・ビーンの一番お気に入りの死亡シーンは「ロード・オブ・ザ・リング」で自身演じるボロミアが仲間を守るため、胸に3本の矢を受けて息を引き取るシーンだそうです。+49
-0
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 23:02:48
>>108
キアヌリーヴスなら指輪の誘惑に打ち勝てそうw+8
-0
-
111. 匿名 2017/05/15(月) 23:02:56
毎回毎回同じ人が集まってコメントして
バカみたい
今回もコメント数伸びないで過疎って終了+2
-45
-
112. 匿名 2017/05/15(月) 23:08:30
滅びの山でサムが「指輪の重荷は背負えなくても、あなたは背負えます!」ってフロドを背負って山を登るところ、何度観ても泣ける(´;ω;`)+102
-0
-
113. 匿名 2017/05/15(月) 23:08:54
あ~ん!
また見たくなってきちゃったじゃないか。
雪山のシーンや、寒々しい印象があるからか、毎年冬になるとDVD見てます。
カラズラスのシーンでは、エルフであるレゴラスだけが雪に埋まらないんだよね。
そんな小さな事に、見るたびに気付くのも楽しい。
そして、この映画は、悪者ですら魅力的。魅力の無い登場人物がいない!!
指輪を渇望するあまり闇に堕ちたサルマンの恐ろしさ、対照的に知恵と叡智に長けたガンダルフは、指輪を持つことを恐れる。
何もかも、細かい描写が全て生きていて、無駄が一つとして無い。
物語、映像、音楽、登場人物のキャスティング、もう、本当に全てが完璧!
ハワードショアのコンサートはいきたかったなぁ~。
テーマ曲も好きだけど、ミナスティリスとか、ローハンの曲も鳥肌‼
+52
-0
-
114. 匿名 2017/05/15(月) 23:19:45
一作目の絶望感がたまらない ホント大好き
でも二作目以降は御都合主義的なアラが見えまくりでなんじゃこりゃと思う映画+1
-14
-
115. 匿名 2017/05/15(月) 23:26:14
いまHuluで三部みれるよ+7
-0
-
116. 匿名 2017/05/15(月) 23:26:56
宮崎駿が
好きだというやつは馬鹿
といってるあれか+6
-40
-
117. 匿名 2017/05/15(月) 23:32:32
大好き( ; ; )
本も読んだー!
小さく無力に見えるものが全世界を救うっていうところとか、、指輪は権力とか、、深いメッセージがあるのがまた好きです❤︎+18
-0
-
118. 匿名 2017/05/15(月) 23:33:40
音楽も最高にいい❤︎+18
-0
-
119. 匿名 2017/05/15(月) 23:34:04
>>116
宮崎駿は作る作品は素晴らしいけど、喋るといつも残念だよね
+60
-0
-
120. 匿名 2017/05/15(月) 23:34:09
ゴラム。ローションまみれの山崎邦正。+7
-0
-
121. 匿名 2017/05/15(月) 23:37:15
最近持ってるDVD全部見直したところーー♡
ほんと、面白いよね!大好き。+11
-0
-
122. 匿名 2017/05/15(月) 23:39:32
>>23
そうそうっ!!
仲間の中では一番面倒見よくていい人なんだよねっ!!メリピピに剣の稽古つけてあげてたりさっ!
本当にダントツで人間らしくて強くて弱い人だったなぁ、、、。
+31
-0
-
123. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:13
主さん!!私も一番好きな映画です(*^^*)
当時高校生で映像の美しさとストーリーに鳥肌が立ちました!
頑張ってお金貯めて通常版とスペシャル版のDVD計6種買ってキングコンプリートしたのは良い思い出です♪
ラストで仲間たちが「フロドの為に」と死を覚悟にうおぉぉ~と猛進するシーンで涙腺崩壊です(T-T)+36
-0
-
124. 匿名 2017/05/15(月) 23:42:45
当時はニュージーランドのホビット村で結婚式を挙げるツアーが日本でもありましたが、行かれた方いますか?
もうやってないだろうなぁ。+21
-0
-
125. 匿名 2017/05/15(月) 23:44:51
RPG世代で、弓使いは後方支援、主戦力にならないという固定観念を覆してくれた映画。
レゴラス最強過ぎた。+39
-0
-
126. 匿名 2017/05/15(月) 23:47:00
私も三部作全部映画館まで行ったよ!
アラゴルンが好きだけど、サムの『指輪の重荷は背負えなくても、あなたを背負う事は出来ます』の言葉に泣いたな~+32
-0
-
127. 匿名 2017/05/15(月) 23:49:54
男の長髪って嫌いなのにこのオーリーには夢中になった。高校生のとき友だちと観に行ったな〜+27
-0
-
128. 匿名 2017/05/15(月) 23:54:38
アラゴルンの色気が凄かった+86
-0
-
129. 匿名 2017/05/15(月) 23:56:28
当時ゴラムの「デブのホビット〜」ってセリフが自分の中でブームだった。+29
-0
-
130. 匿名 2017/05/15(月) 23:57:27
私もアラゴン大好きです!
ホビット村があったら、実際可愛いお家に住んで見たいなぁ〜現実忘れて良いだろうなぁ(´ω`)+25
-0
-
131. 匿名 2017/05/15(月) 23:59:09
>>3
ねずみ出てこないよ+8
-0
-
132. 匿名 2017/05/16(火) 00:02:15
うわー!こんなトピあったの今気付いたよー!もっと早く見つけたかった!!
もう何周も見てるけど、本当に景色が綺麗だよね!
マインクラフトで、ミナスティリスを作ってたんだけど、機種変の時にうまく移せずデータ無くなってしまった…(;▽;)+16
-1
-
133. 匿名 2017/05/16(火) 00:08:00
ホビットの公開知ったときは嬉しかった
また続編作ってほしいけどコケたらやだからスピンオフ的な感じで作ってほしい。
スターウォーズは7がコケてスピンオフが成功したけど+22
-0
-
134. 匿名 2017/05/16(火) 00:09:57
「ロードオブザリング」のレゴラスと「ホビット」のレゴラスの表情と声色の違いがたまらない。
闇の森を出てアラゴルンと出会ってから変わったのかなーとか色々想像してた。+34
-0
-
135. 匿名 2017/05/16(火) 00:16:03
>>116
宮崎駿は前文にも書いてる通りアメリカ嫌いだからねえ。この年代の人には仕方がないのかもしれないけど戦争に捕らわれてしまって拭えないシミのようになっているように感じる。
トールキンだって戦争に行ってその経験から指輪物語を書いたのにね。宮崎駿もトールキンも作品はどちらも大きなテーマがあるのに。毛嫌いして否定してしまうなんてもったいないね。
宮崎駿は名前もないモブの敵でも死んだ時に悲しくなるような描写が上手い。指輪物語は人の欲望や弱さを上手く描けてると思う。指輪物語の指輪は人が欲しくなる欲望、地位とか権力なんじゃないかなと私は思っててそれを捨てるから世界は平和になるんだと解釈してる。指輪物語はトールキンが平和を願った物語なんだと思う。+24
-0
-
136. 匿名 2017/05/16(火) 00:19:04
モリアのこのシーンが好き。フロドが「指輪なんて…」と悩むシーンでガンダルフが掛ける言葉。
旅の仲間のラストシーンにも出てきて、泣ける。+27
-0
-
137. 匿名 2017/05/16(火) 00:23:04
一年ほど前にニュージーランドのホビット村に行きました!高かったけど本当に映画そのままですごく感動しました!+60
-1
-
138. 匿名 2017/05/16(火) 00:30:48
家にDVD全部ある
きーめた 明日観よっと+10
-0
-
139. 匿名 2017/05/16(火) 00:49:37
将来子供生まれたら絶対見せたい!
まだ結婚もしてないけどw+19
-0
-
140. 匿名 2017/05/16(火) 02:35:18
「俺に指輪は運べねぇけど、フロド様なら運べます」って言ってかつぐシーンは最高だね+20
-0
-
141. 匿名 2017/05/16(火) 06:30:15
五日目の朝、わしの帰りを待つのじゃ。暁に東の方を見よ。+25
-0
-
142. 匿名 2017/05/16(火) 06:39:13
我が心のボルチモアから弟のようにイライジャが好きで、フロド役やると知った時にあまりのハマリ役に嬉しくて泣いた。
前評判でキャストが地味すぎ誰?くらいに言われてたのに多くの人を惹きつけたのは、トールキンの指輪物語の世界を見事に表現した全てが素晴らしい作品だから。+9
-0
-
143. 匿名 2017/05/16(火) 07:28:15
ガンダルフはXーMENでマグニートーやってた人だよね+7
-0
-
144. 匿名 2017/05/16(火) 07:44:42
サルマン役の方(写真右)は一昨年亡くなりましたね。
スター・ウォーズのドゥークー伯爵役もなさいましたが、実はお母様がイタリアの貴族だそうです。
その昔は吸血鬼役といえばこの方でしたねぇ…
+30
-0
-
145. 匿名 2017/05/16(火) 07:55:02
ショーン・ビーン渋くて大好きだったから、ボロミア卿がまさかの第一部で死んじゃった時は悲しかった………(>︿<。)+15
-0
-
146. 匿名 2017/05/16(火) 08:35:48
オークが怖い+8
-0
-
147. 匿名 2017/05/16(火) 08:48:36
子供の頃から現在何度も読んでいて、イメージが壊れるのが嫌でまだ見てない。
でもサムのファンが多くてニヤニヤしてるw
周りにサムファンいなかったから。+3
-0
-
148. 匿名 2017/05/16(火) 08:59:09
この物語の本当の主人公はサムだと思ってる。+18
-1
-
149. 匿名 2017/05/16(火) 09:07:54
>>137
私は1部見てハマり、2部見て我慢出来ずにホビット村行きました!!あの時は小屋の形とか放置気味でしたが、最近ホビット村そのままで残されてるんですよね?
また行きたいなーー!+6
-0
-
150. 匿名 2017/05/16(火) 09:21:00
わぁすごいタイミング!
ずっと好きで、dvdを最近久しぶりに見返してその後小説も通して読み、またどっぷり世界に浸っていたところです。
上の方で言っていた人がいましたが、私もアルウェンだけはちょっと納得いかないけどあとの配役はピッタリ!何回見ても読んでも泣けるし感動します。
好きなシーンはガンダルフが味方を助けに飛び陰で走るところ。杖の先から白い光が出てカッコイイ!それと死者の王がアラゴルンに召喚されるところと解放されるところ。あとサムがフロドに役目解除されて家に帰れと言われて泣くところです。長くてすみません(笑)+17
-1
-
151. 匿名 2017/05/16(火) 11:04:12
エルロンド卿が大好き。
気高くて、強くて優しくて、声が素敵で、もう全部が素敵すぎます。
指輪の近くにはいない方がいいですが、旅の仲間にいたらって
想像するのも楽しいです。+8
-0
-
152. 匿名 2017/05/16(火) 11:12:17
馬好きにはたまらないってくらい馬がたくさん出てくる映画だよね!
アラゴルンが撮影のとき乗ってた馬と仲良くなりすぎてそのまま買い取って飼ったって話好きwプレゴ?だったかな~+21
-0
-
153. 匿名 2017/05/16(火) 12:13:06
>>152
そうなんだ!アラゴルン役の人、シングルファザーで子供のお弁当作ってるとか知って余計キュン♡となったわ〜。今はどうか知らないけど。
それに2の撮影の時骨折してたとかで少し不自然なシーンあるよね。でもその裏情報知らなかったら気付かないレベル。すごいな〜!
+11
-0
-
154. 匿名 2017/05/16(火) 12:17:58
実写化すると残念になるパターンが多い中、これは素晴らしい映画だったと思う。名言も多いし。狼煙がミナスティリスからローハンへと次々に繋がっていくシーンも好き。+45
-0
-
155. 匿名 2017/05/16(火) 13:22:24
>>154
狼煙のシーンは胸熱だね。何回みても狼煙がどこに着くのか覚えられないw山頂見てて、「そこかー」ってなる。+8
-0
-
156. 匿名 2017/05/16(火) 13:24:14
>>111
何度でも語りたくなるのよ〜、余りにも良い作品だから!
あと、トピを読む限りでは新規さんも結構いるみたいだし(╹◡╹)仲良く楽しく語りましょうよ〜メルロン♡+14
-0
-
157. 匿名 2017/05/16(火) 13:50:25
>>153
2の最初、オークに連れ去られたメリーとピピンが死んだと思ってキレて、転がっていたヘルメット?を蹴飛ばすシーンで力入れすぎて足の指を骨折したんじゃなかったっけ。すごい迫力で、戦いのシーンものめり込んでいてオーク役の人達がビビっていたとか。
だけど、エキストラで馬に乗っている女性(甲冑着てた?)が気になっていたらしいよ(笑)インタビューで誰だったかなー、ホビットの一人かオーリーが暴露していた。+15
-0
-
158. 匿名 2017/05/16(火) 14:49:29
アラゴルンやレゴラスもいいですが、妹思いで強くてかっこいいエオメルも大好きでした!!
2つの塔の最後にセオデン王を助けに戻って来たシーンは、今思い出すだけでも感動して泣けてきます(T-T)あぁDVDが見たい…+21
-0
-
159. 匿名 2017/05/16(火) 14:56:08
ロードオブザリング大好きでした!
まず曲が好き〜! ホビット村で流れる曲とかさ~
エンディングの曲も好き。
たまにユーチューブでロードオブザリングのサントラ聴きながら眠りにつく!+13
-0
-
160. 匿名 2017/05/16(火) 16:22:58
3作目はただただフロドにイライラしたw+7
-5
-
161. 匿名 2017/05/16(火) 17:39:27
>>116
いや、みんなわかってるよね?
黒人とかアラブ系インド系に見える種族がモルドール側に設定されてることは。象も可哀想よね。
東アジア系にいたっては出演すらさせてもらえてないようだし。
そりゃ現実的に考えたらモヤモヤするけど、そこにこだわってしまったら娯楽大作として映画楽しめないし。
白人の作るものだもん、そこは割り切って楽しむよ。
パヤオの好きなゲド戦記は、有色人種を主人公にすえて白人をマイノリティにした作品だよね。
私は同じファンタジーとして、ゲドシリーズも大好きだしその設定も好きだよ。
だからといって、LOTRシリーズ楽しむのはバカなんて、短絡発想にはならないよ。+17
-0
-
162. 匿名 2017/05/16(火) 17:46:56
王の帰還での、最大のピンチにガンダルフ援軍を連れて駆けつける→鳥肌
人間の男にしか殺せない敵を、女性の剣士が、やっつける→鳥肌
永久の名作だと思ってます+25
-0
-
163. 匿名 2017/05/16(火) 18:20:41
滅びの山までもう少しというところと任務完了後の岩の上でのサムとフロドのやり取りも好き。滅びの山とは全く対照的な緑が美しくて平和なホビット村の様子が目に浮かぶようだもの。初物のイチゴにクリームをかけて食べるとか川のせせらぎとか草の手触りとか。+12
-0
-
164. 匿名 2017/05/16(火) 18:22:56
シルマリル実写化もお願いしたいわ+5
-0
-
165. 匿名 2017/05/16(火) 18:47:44
シルマリル、観れるものなら観たいけど指輪やホビットほど知名度がない分映画化は難しいかなーと思ってる。
するにしても長大だし、どのパートをメインにするかで揉めそう。
ドリアスの生活や風景が見たいなぁ…+5
-0
-
166. 匿名 2017/05/16(火) 19:02:09
ロードオブザリングでアラゴル様に惚れ、その後ホビットを見てスランドゥイル様に惚れました♡+8
-0
-
167. 匿名 2017/05/16(火) 19:28:52
映画を見た後はしばらく、「シャイア〜、バギ〜ンス」と、姉と2人で真似をしてた覚えがあります(笑)
映画館の暗闇で初めて見たナズグルは得体が知れなくて怖かったですね(^^;
+8
-0
-
168. 匿名 2017/05/16(火) 19:32:47
フロド一行の外套につけていた葉っぱ型の留め具がとっても欲しかった。エルフ達のサークレットとかも。
装飾品のデザインが素敵だよね+7
-0
-
169. 匿名 2017/05/16(火) 19:43:36
去年の年末くらいにテレビ放映されてたホビットを偶然見てハマった!
指輪物語とホビットの小説とDVDを一気に大人買いした!
悔いは無い。楽しい時間を過ごせたよ!+9
-0
-
170. 匿名 2017/05/16(火) 20:00:37
私もエオメルが好き!二つの塔いいよね!!+6
-0
-
171. 匿名 2017/05/16(火) 20:09:01
馳夫〜!+7
-0
-
172. 匿名 2017/05/16(火) 20:11:05
戸田奈津子が大嫌いになったよ。+8
-0
-
173. 匿名 2017/05/16(火) 20:19:10
第1章のDVDのディスクをそのまま床に置いてたの忘れて上に座っちゃって真っ二つにしてゴメンね。5分くらい泣いた。+4
-0
-
174. 匿名 2017/05/16(火) 20:36:06
>>172
わかる 笑+5
-0
-
175. 匿名 2017/05/16(火) 21:06:07
セオデン王が死ぬシーンで号泣したなぁ+6
-0
-
176. 匿名 2017/05/16(火) 21:28:41
本当に素敵な映画ですよね。音楽もセリフも役者さんも小道具もロケも衣装もすべて良かった!
本当に名作だと思います!+6
-1
-
177. 匿名 2017/05/16(火) 21:53:51
ロードオブザリングのパスポート持ってる人居ますか?確か1作のDVDの初回限定の付録?
小学生の頃持ってました。+8
-0
-
178. 匿名 2017/05/16(火) 22:37:15
こーゆートピはだね、金曜の夜に語り尽くしたい!!
語っても語っても足りないくらいだよー!
+4
-0
-
179. 匿名 2017/05/16(火) 22:42:10
4枚組のSEE持ってるんだけど、最近になって、隠しコマンドをやっと見て爆笑。
感動をどーしてくれる…(笑)+2
-0
-
180. 匿名 2017/05/16(火) 23:07:10
>>166
あなたと一緒だわ。ロードではアラゴルン、ホビットではスランドゥイルが好きだよ。スランドゥイルの見え隠れする優しさに惚れてる。+2
-0
-
181. 匿名 2017/05/16(火) 23:37:43
スランドゥイル好きという人がちらほらいて嬉しい。
ドリアスの時代から生きてたと考えると、どれだけ辛い経験や辛い思いをして闇の森に引きこもるに至ったのか、とか色々考えてしまう。
好きすぎてフィギュアも買ってしまった。+5
-0
-
182. 匿名 2017/05/17(水) 18:58:20
この間アメリカから日本に帰るときアメリカン航空でロードオブサリング3部作をまとめて機内で見た!おもしろくて感動して涙ボロボロ流しながら見た(笑)
13時間のフライトあっという間だったわ。+3
-0
-
183. 匿名 2017/05/17(水) 21:33:21
当時どハマりした!
エクステンデット・エディションも全て買った上で、通常版も買ってパスポートに半券揃えて特典DVDも貰った!
ハワード・ショアさんがコンサートで来日した時、当選してご本人に会うことができました♪
サインして貰ったCDは未だに勿体無くて再生できない…+3
-0
-
184. 匿名 2017/05/17(水) 22:10:12
>>168
この前のGWに大掃除をした際に、まさしくその葉っぱのブローチが出てきました!
買ったことすら全く忘れてたけど、なんか嬉しかったです+3
-0
-
185. 匿名 2017/05/17(水) 22:33:16
みんなで観ながらワイワイ語りたい♪もちろんノーカット版のをね。+2
-0
-
186. 匿名 2017/05/18(木) 00:21:21
>>177
>>183 です
そのパスポートにスタンプとか映画の半券とか貼って送ると特典のDVDが貰えたんですよー
内容はキャスト達の来日映像だったような…頑張って貰ったけれど、実はあまり観てないorz
「王の帰還」のDVDにモルドールの通行証が封入されてましたよね
当時一番好きだったレゴラス様だったので、ものすごーく喜びました!+1
-0
-
187. 匿名 2017/05/18(木) 09:47:56
なんかリーペリンソースみたいな名前の人w
調べればすぐわかるけど面白いからそのまま+0
-0
-
188. 匿名 2017/05/18(木) 12:25:55
>>181
素敵!フィギュアは詳しくないんですが、それはどちらのですか?アラゴルンとかもあります?
>>187
うーんなんだろう?
私は150ですが、最近読み返してみたら一番気に入った名前がバーリマン・バタパーでした(笑)
+0
-0
-
189. 匿名 2017/05/18(木) 14:27:32
>>188
181です。
これは指輪やホビットの映画版の小道具や特殊メイクを手がけているウェタワークショップが出した物です。アラゴルンや登場キャラクターはほとんど出てましたよ。
ただ数量限定だったので、もう取り扱いはない? みたいです。
時々オークションや中古ショップで見かけることはあります。+1
-0
-
190. 匿名 2017/05/18(木) 15:05:40
>>189
お返事ありがとうございました!
とてもリアルで美しいですね。私も探してみます…でももう無理そうですね。残念!+0
-0
-
191. 匿名 2017/05/18(木) 21:07:02
>>177
>>183 です
そのパスポートにスタンプとか映画の半券とか貼って送ると特典のDVDが貰えたんですよー
内容はキャスト達の来日映像だったような…頑張って貰ったけれど、実はあまり観てないorz
「王の帰還」のDVDにモルドールの通行証が封入されてましたよね
当時一番好きだったレゴラス様だったので、ものすごーく喜びました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する