- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/15(月) 20:59:22
先日子どものお食い初めでした。
両家集まり、孫可愛いと和やかな雰囲気。
しかし義母は「私の息子、可愛い!」「可愛い私の天使(息子)の子供を産んで世話してくれてありがとう嫁ちゃん(私)」
目が点になりました。
気持ち悪いと感じておかしくない→プラス
いや普通だ我慢しろ→マイナス お願いします。
また、皆さまのこんな感じの義母ビックリエピソードもあったら聞かせてください。+3019
-57
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 21:00:41
旦那の母親に「早く子供を…」みたいなこと言われると無条件で引く。と言うか不快+1521
-20
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 21:00:42
+37
-77
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 21:00:57
どちら様?+20
-44
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 21:01:09
+132
-23
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 21:01:28
息子がアトピーになり、昔私がアトピーだったけど今は落ち着いてることを話すと
義母「あー、ウチにはそういう血ないから!」
+2161
-21
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 21:02:36
ウチの息子と結婚できて幸せね、あなた。
ウチの息子は何でもするでしょう?ちゃんと躾けたのよ。
新婚当時「ええ、本当に。いい人と結婚できて幸せです」
結婚10年目の今「は?何もしないですけど。お義母さん何を躾たの?」+1650
-16
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 21:02:39
1の義理母はスザンヌかな+432
-14
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 21:02:50
心広めに考えれば、自分に害がないならそれでいいと思います。+227
-24
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 21:03:28
主、うちの義母なんか「お食い初めって何するの?」って言ったんだよ。+587
-164
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 21:03:34
初孫が生まれたその日に
「次は男の子ね」+1275
-17
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 21:03:57
初めての母の日にカーネーションのアレンジメントをあげたら「ありがとう、でも私は花束とかアレンジメントより鉢植えとかそういったものの方が好きなの。これいくらだった?」って言われた。+1443
-19
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 21:03:59
生後3ヶ月の息子をはじめて義理実家に連れて行った時
名前なんやった?って言われた。
どんだけ興味ないんや!!!+1354
-37
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:19
6さんとは、うちは逆だわ。
義理母にアトピー伝えると
「ごめんね、私がアトピーだから」
は?+42
-562
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:21
お金貸して欲しいねん+656
-10
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:22
どこの馬の骨か分からない女の子供として育てるよりうちで育てた方が素直でいい子に育つと思うわよ。
どこの馬の骨か分からない女?
一応、両親は地元ではそれなりの地主のですが。
会社もやってて、何不自由なく育てたもらいましたが。
礼儀作法は厳しく躾けられてどこへ出ても恥ずかしい思いをすることはありませんが。
ってか、どこの馬の骨か分からない女の子供としてって何よ。
私が産んだ子だよ。
そんな事を言う人に育てられたら性格悪くなっちまうよ。
+1186
-243
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:34
>>7
>「は?何もしないですけど。お義母さん何を躾たの?」
ここまで言えるようになればアガリって感じ
+935
-8
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:54
出産したときに面会に来た義家族。
ロビーで待っていたため、私も挨拶しようと赤ちゃん連れていこうとしたら
「○○ちゃん(私)は来なくていいよ、赤ちゃんだけで。」と義母に言われた…
そのまま赤ちゃん奪われそうになったので私も無理矢理ついていった…
あり得ない、いまだに義母苦手です。+1513
-33
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:58
アンタ 見ないうちにプロレスラーみたいな腕になったね、と二の腕つまんできた!+637
-21
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:07
「女も例え子どもを産んだとしても働き続けるべきよ!」
生まれた子どもを7ヶ月で保育所に預けて仕事復帰したら、孫ちゃんが可哀想、可哀想!だからと言って預かってくれるわけではない。双子だからね、預かる方も大変でしょうしね。おたくの息子の稼ぎが良けりゃ孫ちゃんは可哀想じゃなかったかもね。+1003
-10
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:07
60過ぎた義母
『わたしは2週に一度でいいけど
お父さんがほんと元気で〜
元気なのよ〜』
まじキモイ。突然何なんだよ
+1689
-11
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:13
あんたの息子は、すぐにブチキレて物に当たるの!どれだけ、大切な物を壊されたか…。
だけど、「あの子はすぐに怒るけど、後はカラッとしてるでしょ。アハハ」じゃねーよ!
その度に、物を壊されるこっちの身にもなれよ!
+1054
-10
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:18
義父に対してだけ「この乞食め!!」とかめっちゃ厳しい。普段はとても穏やかで、私に対してもとても優しい良いお義母さんです。+528
-20
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:22
旅行のたびに、ホテルに着くなり孫たちを集めて
「さぁ!思う存分ベッドで飛び跳ねなさい!」
と言う。
子供はみんなコレが好きだからね〜と満足そうな顔。
私がやめさせると
「子供はベッドで飛び跳ねるの大好きだから、そういうもんよ〜」
お前が集めてわざわざ跳ねさせてるじゃねぇか!+1018
-19
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:23
妊娠中に赤ちゃんの性別は?と聞かれたので、女の子みたいですよ!と答えると、なんで男の子じゃないの!と不機嫌に。
そんな事言うなら抱っこさせねーぞ!と言ってやりたかったな。+920
-5
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:01
お義父さんのお弁当はいつもタッパーに詰めた白飯と鯖缶。+462
-7
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:26
アンタところは次男の孫だから、お年玉は3000円ね。
長男の孫は10000円 この差は何?
意味分からないです。
+1155
-12
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:34
私も主とほぼ同じになるのですが、
私が子どもを出産して、孫を初めて見た義母が一言。
「孫もかわいいけど、やっぱり自分の子どもが一番かわいいわね、息子(旦那)の方が顔が整っていたし。」
と言われました。
思ってても言っちゃダメですよ。
いい大人なのに正直すぎていつも驚かされます。+1241
-10
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:37
離婚視野に入れた話し合いしてたらそれを知った義母から夫に
「私たちから孫の成長という楽しみを奪わないで!」とLINEがきた。
あなた方のために子供育ててませんから。+1010
-19
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:44
東日本大震災が起きたとき、少しでも役にたてばと1000円寄付したら、ドケチ義母が
「え~そんなにするの?」と言った。
あり得ない +
そんなもんでしょ -+1362
-64
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:58
手伝ってる時に
次来てもらった時はご飯全部作って貰おうかしら〜
料理苦手ですみません。。。+469
-18
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 21:07:12
結婚した、その夜旦那にわざわざ電話してきて「まだ子どもは作っちゃだめよ」
別れるかもしれないって気持ちがあったんだと思います。
あれから10年。
2人で仲良く暮らしていますが、子どもはいません。+817
-4
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 21:07:17
正社員はもちろんパートもやったことのない専業主婦しかしたことないの義母に「働くとは」みたいなことをかなり言われる。どんなに理不尽で辛くてもやらなきゃいけないこともあるのよ、とか。働いたことないのに上から目線なのが謎。。
そのくせこの前は「私なら朝から満員電車なんて乗れないわ」とか言われてイライラしました。+785
-6
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 21:08:03
私の母のお葬式のあと、「何でそんなに早死にだったの?」
別居して1年後旦那との離婚を渋ってたら、旦那が無断欠勤してうつ病になったらしい。義実家に電話をかけたら「別れて欲しいって言ってるんだから、早く別れてくれたらいいじゃないの!どぉーすんのよぉ!!」
そのときはざまーみろと大笑いした。
+560
-82
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 21:08:06
出産後 〇〇ちゃんイキミが足りなさすぎ!下手くそ!こっちがイライラする出産だった(笑)って病室で笑われた
初めての出産なんですけど……+1011
-10
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 21:08:51
クリスマス、みんなで集まって料理を食べました。
食後にケーキを出してきたら、「これ(取り皿)、このままでいい?」って言われたよ。
料理取り分けるのに使った後なので、もちろん汚れていますよ。さすがに洗いました。そしてそれからは紙皿多めに用意してます。+250
-63
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 21:09:27
子供(孫)の面倒はあなた(私)が見なさいね
私たち(義舅姑)はあなたにお願いするけど・・・
もうね、突っ込む気すら萎えたわ+558
-14
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 21:09:40
>>13
干渉されるよりそれくらいの方がいいな。+287
-13
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 21:09:45
義実家で焼肉やカニなど食べる時、毎回「これは実の子に食べさせるために用意した。よその子に食べさせる義理はない。あなたはあなたの親にやってもらったらいい」と言われる。
無視して食べまくります。+1387
-18
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 21:09:51
長男の誕生日は必ず忘れず盛大にパーティーを我が家でさせてプレゼントも豪華。
下の娘の誕生日は毎年忘れる。
私が先日誕生日だったんですよ〜と言うと1000円程度のプレゼントを買ってくれて、長男には倍以上のおもちゃを選ばせる。
差別がすごい。+797
-9
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 21:09:55
母の日にお金にしてと言われた。お歳暮でカタログギフトを送った。孫の誕生日に、それを使ってプレゼントされた。
金がないと、息子に泣く。
まぢうざい。+687
-18
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 21:10:04
義母なんて自分の息子の欠点なんか
目に入らない
毎回思うけど チッと思う+542
-5
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 21:10:06
姑が「浮気はしかたないわよ」
と言ったので
「え?」って思ってたら
姑もしてた。
マジ引いた。+778
-8
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 21:10:29
結婚したら、義母とお茶してみたいです。+23
-155
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 21:10:36
>>28
発達障害では?+97
-42
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 21:10:50
1や2のコメとそれ以降でプラスマイナスの数なんでこんなに違うの?+20
-15
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 21:10:54
>>11
私も同じ事を、娘生んだその日に言われました。+221
-8
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 21:11:39
里帰り出産したんだけど、義母が実家の母に
「うちの孫がお世話になりましたー」って言ってた。
いやいや、うちの母の孫でもあるんだけど。+1051
-54
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 21:12:05
次男の出産の時、長男を私の実家に預けるつもりでいたのに突然我が家に泊まり込みで旦那と長男の世話をすると言いだした。
言い出したら聞かないから姑の望み通りにしたらたった5日の入院だったのに『面倒見てあげたんだから10万ちょうだい』って言われた‼︎
…最初にすでに5万渡してあったのにさらに10万って高くない?+972
-2
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 21:12:16
二度の流産をした後2人目を身ごもった事を
旦那側の親戚に話した所、それが義母に伝わると
ベラベラ喋るんじゃないわよ、
あなたすぐ流れるんだから
と言われ、こいつの葬式では
絶対泣かないと誓った
+816
-7
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 21:12:24
>>19
そ、それはもしかして…
エルボー待ちなんじゃない?+159
-4
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 21:12:37
義兄が離婚した時、
「(義兄の)嫁子さん、ほんっとバカねぇ~
あんないい息子と結婚できたのに、別れるなんて。」+496
-4
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 21:13:55
妊娠中→母乳ちゃんと出そう?
出産2時間後→二人目いけそう?
タヒねwww+573
-10
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 21:14:28
突然ポックリ逝ったら、ダンナ(息子)の生命保険降りたらお金ちょうだいね。+378
-2
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 21:14:33
旦那が仕事が忙しくて、義母への母の日のプレゼントが1日遅れたら、家の留守電に「結婚したら人が変わった。毎年欠かさずくれたのに。こんな子じゃなかったのに」と、嫁のせいだという内容の文句が延々残ってた。+531
-6
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 21:14:55
>>35
分娩室に義母が居たんですか?
私だったら「出ていけ!」って怒鳴りそう。+503
-3
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 21:14:56
結婚式の2週間程前に、引出物をキャンセルして私(義母)が選んだものに変えて欲しいと勝手にお願いされてた。
もちろん発注済みでキャンセルできなかったけど、妊娠中に頑張って色々回って選んだのに本当に腹が立った。
そして子供が産まれてからは、都合のいい事は「うちの血ね~」で、都合の悪い事(よく泣く、泣き声が大きいなど)は「うちの子達はこんなんじゃなかったのにね~」だと。
一生恨んで行くと思います。+630
-15
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 21:15:10
子供が生まれたとき、
「◯◯さん(旦那)に似てますよね」
と私が言ったら、義母さんが
「◯◯(旦那)のほうがもっと可愛かったわ」と言われた。+537
-3
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 21:16:37
結婚式(神前式)をしたあと、義母に「○○ちゃんが私達側の席に来て座った瞬間、よっしゃ!こっちのもんになった!ってなんか思っちゃったわ~(ニヤニヤ)」と言われた。+328
-31
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 21:16:44
>>21
ごめん。気持ち悪い。キチガイだね。+227
-5
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 21:17:11
義母の通っている習い事の友達に私を紹介するときに、「例の嫁です。」と言われた。。。驚いた。+730
-1
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 21:18:07
息子を産んで、私より義母が先に抱きました。根にもってます!+578
-5
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 21:18:21
>>50
ババア、孤独死決定してやる。
そんで、葬式無しの直行便で。+280
-4
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 21:18:36
〇〇ちゃん、(←私の名前)障害があるのかと思った!と家族の前で言われたことがある。
家族全員ドン引きしてた。+612
-3
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 21:18:46
62 発言じゃなかった!スミマセン!+21
-1
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 21:19:20
世の中の姑って何割が毒なの?+326
-2
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 21:20:57
息子が熱性けいれんになった時、「うちの家系にはなった人いない」を連発。
義兄の子どもも何度もなったことあるらしいんだけど、それも義姉からの遺伝だと言っていた。
甥っ子もなって、うちの子もなって、てことはあんたらの家系じゃねーの?!と心の中では思ってる。+563
-4
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 21:21:01
まだ産後2ヶ月なのに「次は2人目だね。男の子も可愛いよ〜」って言われた+326
-3
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 21:21:09
交際中に初めて義実家を訪問した時に夫から
「結婚を前提にお付き合いしてるから」と紹介されたら、姑はそれまで笑顔だったのに急にムスッとして「それはないなぁ〜、同居するなら別やけど」と
言い放った。
私も若かったのでカチンときて、
「はい、では結構です!」と即答した。
夫はオロオロしていたけど、典型的な大阪のオバチャンには私の勝ち気が初めて役に立った。
+526
-6
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 21:21:16
嫁という肩書になったら義実家に構えるものだから毒はなくならないね
孫や子供の結婚でリベンジしたくなる気持ちは切ないわ+141
-5
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 21:21:51
LINEのアイコン孫ちゃんにしてもいい?
聞いたら何でもオッケーだと思ってんのか!?+15
-117
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 21:21:57
ありすぎて何を書いていいのやら。+255
-2
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 21:22:38
ある年のお正月、義姉一家がやって来た時「実は4人目が出来た」と義姉から報告があった。義姉も義兄もその時すでに結構な年齢。上の子は来年受験その上、義兄の経営する自営業も少し苦しいという状況で。
私たちもさすがに「え!?」と思ったが、空気を全く読めない義母は「は!?なんで中に出しちゃうの!?そんなことするから出来るんでしょう!こんな年齢になってわからないの?外に出せば良かったのに。」とハッキリ言った。
確かに義母の意見は正しいが、ハッキリ言うなよ、オイ。と思ったし、こういう思いやりのない発言のせいで義姉がグレたなと思った。
ていうか、正月早々、義母も義姉もどっちもどっちや+567
-5
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 21:24:39
6月に長男が式を挙げた
次男の主人と結婚式を夏か秋に考えてる話をしたら…
義母
6月に結婚式したし親戚また集めるの大変だから
食事会してドレス着て写真撮れば良いんじゃない?
はぁ? はあーーーーー???+453
-22
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 21:25:16
自分(義母)の誕生日に「何か言う事ないの〜?」ってお祝いの言葉を催促してくる。
祝ってもらうほど嬉しい年じゃないのに。+260
-20
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 21:25:17
チャイルドシートに乗せるなんて可哀想
抱っこしてたら大丈夫+512
-7
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 21:25:19
1、産後里帰り出産から自宅に戻ると
義母が手伝いと称して一週間泊まりにきた。
そして「あなたはこまめに掃除しないから
だめなのよ!ここはいつ片付けるの?」
とか言われた。あの私帰ってきたばかり
ですが?お前の息子に言え!
2 帰省する予定が子供の風邪で中止に
なってしまった。落胆する義母は電話で
私に「あなた、子供たちの体調管理ちゃんと
してあげてよ!」すべて私のせいですか!!+462
-5
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 21:25:37
あなたは田舎から出てきましたっていう顔してる。
孫ちゃんの顔、(息子)◯◯君に似たら良かったのにね。+274
-5
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 21:25:46
外に出してもできるけどね+224
-5
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 21:26:20
まだ新生児の時お腹が空いたのかお口パクパクしていたらおばぁちゃんのおっぱい吸う??って服の上から当てられた(T-T)
産後のガルガル期にその言葉と行動はきつかった
でもそう嫌だと思うのはおかしいと元ママ友言われた私の頭がおかしくても嫌な物は嫌だったわ!+406
-12
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 21:26:30
>>25
うちは逆のパターン。
男の子みたいって伝えたらガッカリされましたよ。
だから二人目は私も先生に性別聞かなかったし性別の話をする雰囲気も作らなかった。
+132
-6
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 21:27:46
結婚式を録画したDVDを一緒に見てる時
よかったなぁ〜こんなかっこいい旦那で
とか言ってきやがった。
や、あんたの息子10点満点で4点くらいの顔ですけど。。。
ぁあ、はい。と答えるしかなかった…+404
-1
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 21:27:56
>>66
うちのおばあちゃんとお母さんは仲良しだった。
お父さん3男で跡継ぎした変則型、お母さんの両親は20位でどっちも病死。
同居だったけど、実際寝るのは別棟。家も建ててもらったり。
父の長兄がド不良で、おばあちゃん色々苦労したからとかあるのかも。+30
-7
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 21:27:57
「うちの息子はねー♡昔 よく
佐藤浩市と間違えられたの♡♡♡」
Σ(´□`;)ハァッ???
どんだけ欲目で見ても
ただの 眉毛オッサンですが?
あぁ……
あの時 私の中で危険センサーが
鳴りまくったわ。
本能に従い 結婚を中止すれば良かった。+359
-3
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 21:28:31
義母は嫁いでから一度も料理を作ったことがない。
ずっと惣菜、宅配、外食。+312
-4
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 21:28:42
娘(当時0歳)がいる前で「女の子って生意気だから嫌なのよね」って言ってきた。
そりゃ言葉わかんないだろーけど娘の前でよく言えるなー
それ言われて以来会ってませんw
+449
-6
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 21:28:50
旅館でお部屋の電気を全部つける。
お風呂やトイレまで。
使ってないなら消しますよ、と言ったら、
お金払ってるからいいの!
だって!
家では節電しているのに嫌んなる。
恥ずかしくて一緒にいられないなと思ったよ。+446
-9
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 21:28:56
孫に自分のことを名前で呼ばせようとする。
どっからどう見てもおばあちゃんですから!
気持ち悪い。+322
-12
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 21:29:15
ミルク飲んだばかりの娘を初めて抱っこした義母のひと言 。「ゲップって口に指突っ込めばいいのよね」だったよ。+359
-4
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 21:30:23
長女を低体重児で出産しました。祖母・母・私が小柄だから、病院でも赤ちゃんはそんなに大きくは産まれないよと言われました。赤ちゃんは母体に負担のないように育つからと。主人とも、じゃあ小さいのは仕方ないねと話していたのですが…。
出産した日に義母が病院に来て娘を見て「母親の愛情が少ないと小さいらしいわよ」と言われました。
じゃあ子供のいないあなたの娘は全く母性がないんですね。+485
-27
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 21:30:40
初対面で開口一番「なんやお父さんが偉いお仕事されてるんやってねえ」
勿論気が合うはずがなかった。+295
-8
-
92. 匿名 2017/05/15(月) 21:30:44
出産後、できる限り母乳を飲ませていましたが足りずミルクを作りにキッチンへ行ったら「母乳もやらずにミルクか?うちのカワイイ〇〇(元旦那)の子供にミルクなんて飲ませてるのか?餅食べないから母乳出ないんだと毎日怒られた。いつの時代の話だよ。そんな義母はカワイイはずの孫を抱きながらタバコ吸っていたけどミルク以上に問題だし。その前にミルクの何が悪いのか。+482
-3
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 21:32:08
義兄は嫁さんなる人にバレるぎりぎりまで弟がいる存在を隠した
姉妹しかいないと。
なんだかわからないけどライバル意識高くて
何かと自慢したり対抗したり馬鹿にしてくる義兄
私が死産した時も平気な顔で
子供できたんだ!俺父親になるんだぜ!と自分がないたい父親像を話し始めた
頭きて同じ人間とは思えないと義母に話したら
悪気はないのよ
ただこの一言だけだった。
+274
-6
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 21:32:11
娘が幼稚園の頃、義母が「クリスマスプレゼントいる?折り紙でいいよね」と一方的に言ってきた。
娘は折り紙なんてリクエストしてないし、なんで折り紙?
結局、プレゼントはなかった+282
-6
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 21:34:26
>>74
うちも旦那が次男なのですが、義母に「結婚式は挙げなくてもいいと思ってたのだけど~次男だし」と私の親の前で言われたことあります。
母が「うちにとっては初めてだし、長女ですので式は挙げてもらいます。」とはっきり言ってくれたから良かったです。
次男だから挙げなくてもいいという考えが本当に分からなかったし、相手の家のことも全然考えられない人なのだと思いました。
+418
-5
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 21:34:48
結婚して初めての母の日に花のアレンジメントをあげたら、花は手元に残らない!と言われ、
直後の誕生日に5万のソファーを要求された。
それから毎年3万~5万のものをリクエストされます。
孫には誕生日もクリスマスももらえません。
+437
-3
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 21:34:56
孫のことかと思ったら旦那のことだった…+31
-2
-
98. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:54
生まれて半年の子を義実家に連れていった時、子にとって初めての玩具のアヒル。
義母から義妹の子にあげて、欲しがってるからと言われて、泣く泣く渡した。+217
-15
-
99. 匿名 2017/05/15(月) 21:36:28
>>95
あんたの母ちゃんだって『長女』にこだわってるじゃんw+26
-111
-
100. 匿名 2017/05/15(月) 21:36:36
>>21
コレがいちばん衝撃的だった、、
信じられない!!!+128
-2
-
101. 匿名 2017/05/15(月) 21:36:41
ほんまはよジムいきたいけど時間ない
早く汗かいて体脂肪減らしたいって
(今年の1月から私に会うと絶対言ってくる、専業主婦の義母 サイズ6L)
+48
-15
-
102. 匿名 2017/05/15(月) 21:37:37
結婚当初、血液型の話になり「A型とO型は相性が悪いのよ」と言い出した。よくよく聞くと、障がい児が生まれる確率が高くなるとか。ひとり真剣に語っている姿を見てドン引きしました…。+282
-4
-
103. 匿名 2017/05/15(月) 21:40:13
父の名前を出してくること。
都合の悪いことは全部私の実家を頼れって。
バカみたい。+163
-5
-
104. 匿名 2017/05/15(月) 21:40:16
嫁の子より娘の子が可愛いと言われましたよ。そんなん言わなくてもわかってるのに、わざわざ、言わなくてもよくないですか?意地悪なんですよ。子供も男の子2人なんですが、女の子産まないとね〜なんて言ってきて。+335
-3
-
105. 匿名 2017/05/15(月) 21:41:44
母の日にお金にしてと言われた。お歳暮でカタログギフトを送った。孫の誕生日に、それを使ってプレゼントされた。
金がないと、息子に泣く。
まぢうざい。+27
-25
-
106. 匿名 2017/05/15(月) 21:42:03
出産して里帰り後、どうしてもお世話がしたいから来いと言われ、しぶしぶ行った。
行って3日後に胃が痛いと言われ、心配したら、
「まったく、嫁ちゃんが来て気を使ってるからかしら」と結構強めに言われた。
次の日自宅へ帰った。+448
-1
-
107. 匿名 2017/05/15(月) 21:42:07
テーブル席に座ると足を踏まれる+195
-2
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:01
結婚式の時、ゲストに一人づつケーキを配っていたら義母が何人かの前で「着付け代と髪のセット代その場で払う事になってびっくりしたわ!」とか言ってきた。
前からお伝えしたはずですけど?
花嫁姿の私は、我慢して引きつった顔して「すみません。」で謝ったけど、お祝いの席にいい年齢した大人がこんなこと。。
私の母親は、美容師さんや着付けさんにお心付けしてましたけど?
今でも金銭感覚が違いすぎて、こちらが引いてますよ!+352
-2
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:24
何かみんなの書き込み見てるとイライラしてくる!
相手の気持ち考えるっていう頭はないのかな?
うちも『孫はかわいいけど子供(夫とその弟)の方がかわいいわ』って私や私の子供達の前で言った姑。
自分の子供の前だけで語ってな!+365
-2
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 21:43:48
糞義母ばっかりwww+326
-1
-
111. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:20
結婚当初、にこやかにごく当たり前のことを言っている、という感じで、
「ほうれん草の、柔らかいところは息子が、茎の部分は嫁子さんが食べてね」
と言われたこと。
多分義母は、義母の姑にそのように言われていたのだと思う。
夫に相談したら、
「そんなことしなくていい」
と言われた。以来、葉も茎も混ぜて出している。+343
-5
-
112. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:26
義母は痩せていて太れないのが悩みらしいんだけど、○○ちゃんは足が太くて良いな〜って言われてから大嫌い。本気で言ってるからまたタチが悪い。+316
-10
-
113. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:04
母の日にプレゼントを贈っても、選んで手配していたのは私なのに、夫にだけしかお礼のメールをしなかった義母。バカバカしくなって、夫側のプレゼントは全て夫に任せ、連名も止めて貰ってた。そんな中、夫が母の日に贈ったのは某大手スーパーの花。珍しく義母から私宛にメールが届き、「安いスーパーの花なんて送るなんて失礼だ」などと書かれてました。
当然、夫は怒り、他にも散々嫌がらせをされてきたので、晴れて義実家とは絶縁になりました。+440
-3
-
114. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:19
義兄は離婚。
私も旦那と離婚すると決まった。
義母が原因。+453
-0
-
115. 匿名 2017/05/15(月) 21:46:59
>>39
将来嫁のあなたに介護を頼ってきたら
「よその親を介護する義理はありません。あなたはあなたの子どもにやってもらったらいい」
って言ってあげればいいよ。+391
-3
-
116. 匿名 2017/05/15(月) 21:47:17
お金がないとうちにお金を借りた事のある義理母…
というか返してもらってないんですが。
この間うちの猫が具合が悪くなり点滴をしてると話してたら、一言目に「もったいなーい」と言いやがった。
思っても言ってはいけないだろ。
あなたが病気になった時、お金もないだろうから同じ言葉を言ってやろうか⁉️+287
-2
-
117. 匿名 2017/05/15(月) 21:48:41
なんだろう…
だんだんムカムカしてきた。
自分の姑と だぶり
腹たってきた!!!+312
-0
-
118. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:18
>>104
わざわざ言える神経が理解できないですよね。
うちの姑は男二人産んで娘はいないけど私が子供(男の子、初孫)産んだ時『これが自分の娘が産んだ子なら更にかわいいんだろうな』って言ってた。
+256
-3
-
119. 匿名 2017/05/15(月) 21:50:30
11月に第二子が生まれる事を話したら「えーと、じゃ2月くらい?」って聞かれた。
とんだ下ネタババァ。+380
-5
-
120. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:12
実母が毒親。
いつだったか実の両親と義理両親が私達夫婦の住む家に来たことがあった。
実母は家を勝手に漁りはじめ、きゃーここ汚い!だの棚が無いなんて有り得ない!など騒いでた。
見かねた義母が「どう暮らすかに正解はありませんよ。夫婦二人でやっていくことです。」とぴしゃりと言った。
ドラマの影響で義母は厄介なものと想像していたのに、良い人でびっくりしてる。+430
-2
-
121. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:02
高学歴の兄嫁とそのご両親の前で、女に学歴なんて必要ないって言い放ったらしい。しかもお祝いの席で酒に酔って。
それで孫を連れて来ないって嘆いてるけど、馬鹿なんだろうか…。
+386
-1
-
122. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:41
新婚当初から訳の分からないことで怒鳴られてから20年間疎遠。
泣きながら謝ってきた。
知らんがな。+329
-3
-
123. 匿名 2017/05/15(月) 21:52:59
長男を産んだ時、オムツを替えてたら「あら〜おちんちんが○○(旦那)そっくり〜」って言われて、えぇ…´д` ;ってなった。
薄ら笑いでスルーしたわ。+335
-4
-
124. 匿名 2017/05/15(月) 21:53:30
初めての赤ちゃんを色々と気を使って育ててるんだけど昔はこーだった今は構いすぎだの色々昔話言ってきて鬱陶しい私も手探りで子育てしてるのに小馬鹿にされてる感じがする+202
-1
-
125. 匿名 2017/05/15(月) 21:53:46
長男産後一週間で次は女の子で~と言われた
そんなに女児が欲しいなら自分がもういっぺん妊娠出産すれば?と思いました+252
-2
-
126. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:41
いろいろあるけど、最近あったのは、
2人目妊娠して性別判明したから報告したけど、男の子じゃなくて残念だったね、みたいな感じで言ってきた。
1人目女の子で、また女の子になるけど、私は別にとちらでもよかったし、残念に思ってない
もう少しうまく返してほしかった
2人目いつ?みたいな発言もあったし、人の話は聞かないし、腹立つ。
寺のお守りに入れ込んでて、毎日仏壇にお祈りしてるんだと思う
気持ち悪い+165
-2
-
127. 匿名 2017/05/15(月) 21:55:50
夫の妹が同年で転校先で半年間同じクラスだったことが分かり、恋人同士の時は当時の呼び名○○ちゃんと呼び合っていましたが、
結婚したら義母が「アナタより生まれが2ヶ月早いのだから、これからは御姉様と呼びなさい」と言われた事。上流層でもない一般人同士なのに目が点になった。+312
-2
-
128. 匿名 2017/05/15(月) 21:56:36
あんなにかわいがってたか義妹に介護されてる義母。
今では厄介者扱い。
はい、トウメデ眺めていますよー。+124
-13
-
129. 匿名 2017/05/15(月) 21:57:31
私はめんどくさがりやの引きこもり体質なんだけど子供できてからは最低限外に出たりはしてて
そういうこと余り話したことなく義両親どう思うかなぁと思ってたけど義母が私の上をいく引きこもりだったw
目の前コンビニだから夕飯は毎日コンビニらしい
あと実の母親(旦那の祖母)亡くなったのにお通夜か告別式どっちかしか出たくないとか言い出した
ダルいって理由で
体調悪いダルいじゃなくてめんどくさい方のダルい
流石に義父がキレて両日出てたけどね
孫にも会いに来ないし楽+206
-0
-
130. 匿名 2017/05/15(月) 21:57:43
夫はバツイチ。前妻は明るい子で遊びに来ててもしょっちゅうメールや電話がかかってきて友だちが多い子やうちに来ても冷蔵庫の余り物でちゃちゃっと料理を作ってくれたや義父とも仲良しで2人でコタツに入って足で蹴り合いして遊んでてほんま面白い子やったわ〜〜!
などなど夫との馴れ初め話まで聞かされました。
失言の多い人でその後色々あって絶縁しました。+386
-2
-
131. 匿名 2017/05/15(月) 21:57:56
いま私の父親が所有しているマンション3LDKに住んでいる。
まだ子供がいないので空き部屋があるので、
アパートに一人暮らしの義母が遊びに来るたびに
「引っ越して来ようかな」と言う。
はぁ〜? あなたの息子が買ったマンションじゃないのに、図々しくないか。
+389
-2
-
132. 匿名 2017/05/15(月) 21:58:56
始めての出産で女の子だったので、病院に来た瞬間、義母が「次は男の子産んで!」と言ってた 女の子で悪かったねと思ったわ+207
-1
-
133. 匿名 2017/05/15(月) 21:59:45
>>111
お姉さん、ほうれん草の茎の部分が一番栄養がある所ですよ!!!
※骨形成に必要なマンガンとポリフェノールが含まれている事で有名。
つまり、お嫁さんが一番栄養のある部分をお食べなさい、という事です。+316
-19
-
134. 匿名 2017/05/15(月) 22:00:22
一言ではないんですが、食事を満腹まで食べるのはいいけど、方言で腹一杯~と言いながらゲップ連発するし、口に指入れてモゾモゾ…下品すぎてどん引き。+181
-1
-
135. 匿名 2017/05/15(月) 22:00:46
発言じゃなくてすみません
息子(孫)の手足をお茶で拭いてました。
殺菌効果があるらしいです。
おかしい+
普通-+331
-12
-
136. 匿名 2017/05/15(月) 22:00:48
我が家は娘二人、義母は女の子は将来嫁に行ってどうせ苗字が変わるからお金はかけられないと七五三、入学祝、誕生日、何ももらえません。なのに自分の誕生日、母の日はこれが欲しいと催促。最近はスルーしてます。+294
-1
-
137. 匿名 2017/05/15(月) 22:00:58
今年のお正月に「義弟(未婚・40代・彼女無し)はお年玉をあげるばっかりで何ももらえないから、誕生日にプレゼントでもあげてくれる?」
って言われて、じゃあお年玉いりません、って喉まで出かかった。+100
-49
-
138. 匿名 2017/05/15(月) 22:02:10
すごいね皆の義理母…私なら切れそうなことばかり
人として有り得ない言動がほんと多い
よくこれまでやってこれたなって人ばかり+234
-0
-
139. 匿名 2017/05/15(月) 22:02:17
義母ではない。義母の妹。私が妊娠した事を知った時『妊娠中はHしちゃダメだからねー』とニヤニヤ笑いながら言ってきた。その数日後、ギャンブルで借金つくり『お金かして』と言ってきた。人のSEXの心配する前に自分の心配しろよ。義母もギャンブル大好きで『貸してあげてよ』と普通に言ってくるし。義父も私達がコツコツ貯金してたお金、持ち去って音信不通になるし。私も波乱のある家庭で育ってきた側だけど、この一家は着いていけないと思った。離婚した今も変わらない。+271
-1
-
140. 匿名 2017/05/15(月) 22:02:37
>>110
トピタイ的にそういうのしか出てこないだけでしょ
義母と仲良い人はそもそも荒れて当たり前のトピックに寄らない
だから義母と仲が悪いコメントばかり際立つ
ただそれだけ+35
-2
-
141. 匿名 2017/05/15(月) 22:04:37
何かにつけて私に張り合うけど
無駄だよ。+132
-3
-
142. 匿名 2017/05/15(月) 22:04:47
>>16
姑さんの言うことが 意味不明
それほど名家なのですか?
+22
-3
-
143. 匿名 2017/05/15(月) 22:06:51
妊娠中、私が全然太らないのを見て「奇形児が産まれる」って!
あまりに酷すぎて耳を疑った。+336
-2
-
144. 匿名 2017/05/15(月) 22:07:10
>>137
弟さんからもらうばかりなら 何かしら 気を使うのは当たり前では?
・・・と思うのは私だけでしょうか
+238
-3
-
145. 匿名 2017/05/15(月) 22:09:03
母の日にあげた帽子がサイズが合わなかったらしく、交換してくるからレシートちょうだいって言われた。やっすい帽子だったから焦って、私が取り替えて来た。
私に交換に行かせないようにって気遣いだったんだと思うけど、プレゼントの値段見せろって普通言わないよねぇ。
+29
-54
-
146. 匿名 2017/05/15(月) 22:10:25
母の日にあげた帽子のサイズが合わなかったらしく、交換してくるからレシートちょうだいって言われた。やっすい帽子だったから焦って、結局私が取り替えて来た。
私に交換に行かせないようにって気遣いだったのかも知れないけどプレゼントの値段見せろって普通言わないよねぇ。
+8
-29
-
147. 匿名 2017/05/15(月) 22:11:29
すみません、連投しちゃった+61
-0
-
148. 匿名 2017/05/15(月) 22:11:50
>>136
我が家の姑も同じ
女の子は嫁に行って 苗字が変わるから
息子には貯金をしてくれてても 娘にはしてくれない
凄いのは 自分の子供にさえ 主人には財産残しても
嫁にやった娘は 相手に財産とられるから 残さないやらない・・・と平気で言う
なんだかな~と考えさせられていたが 最近少し気持ちがわかるように・・・
わが娘もとんでもない男の人を好きになるので 財産とられないか心配
+106
-13
-
149. 匿名 2017/05/15(月) 22:11:57
うちの祖母が亡くなった時、私に電話かけてきて、
「私は葬儀に行った方がいいか、私ちゃんの親さんに聞いて」と言ってきた。バカにしすぎ。+178
-52
-
150. 匿名 2017/05/15(月) 22:12:02
離れて暮らしてるんだけど、ある日「あなた達の近くに引っ越ししようと思うの。そしたら時間気にしないで気軽に夜とかもいけるでしょ?」と言ってきた。
時間気にしないで気軽に夜に来るなよ。どういう発想だよ。常識なさすぎ。+294
-1
-
151. 匿名 2017/05/15(月) 22:12:12
お前 って私にではないけど言ってた
うちはそういう言葉使いしないからびっくりした。+83
-4
-
152. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:09
とにかくアラフォー長女(義姉)が可愛くて仕方がない義母、共依存的なピーナッツ親子なんですが
毎回会うたびにうちの娘が「義姉によく似ている」と言われる。
まっっったく似てませんが?!+247
-0
-
153. 匿名 2017/05/15(月) 22:13:49
>>57
結婚式の引出物、私達の場合
当日頼んでいたものと違っていたので、式場にその旨伝えると、義母からキャンセルの連絡があり、代わりに持ち込みでお願いしますと頼まれたとの事でした。なんと持ち込みの引出物は、義母の友人のお店の商品でした。もちろん代金は私達負担。+239
-2
-
154. 匿名 2017/05/15(月) 22:15:05
>>144
お土産を買ってきたり食事に連れて行ったり、それなりに気を遣っています。
わざわざ40過ぎの息子の誕生日プレゼントをちょうだいと言ってきた義母にビックリしてるんです。+153
-10
-
155. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:29
>>21
たぶんそれ、認知症の第一歩です。+33
-2
-
156. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:57
数人だけど非常識嫁がいる
流石ガルちゃん
+128
-1
-
157. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:22
>>154
ポチ袋かなんかで現金でお返しした方がいいですよ
それかそれこそお誕生日は年齢関係ないからいいと思うけど
+60
-15
-
158. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:36
言葉ではありません。ただ義母が私の我が子に自分のオッパイを吸わせようとしていた。本当に気持ち悪くて吐き気がした。+258
-0
-
159. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:54
あたしが探し物をしてたら同居の義母があたしが仕事行ってる間バックやら色々部屋中荒らされた。
娘が注意したら誰も盗まないからってってさ〜人の物いじるのが腹立つんだよ!+151
-0
-
160. 匿名 2017/05/15(月) 22:19:01
>>117
ここに出てくる 姑さんの お嫁さん時代が知りたい
姑さんに嫌なことは言われなかったのだろうか
どんな姑さんだったんだろう
それとも だんだん無神経になっていくのかな~
+89
-4
-
161. 匿名 2017/05/15(月) 22:20:24
義弟にお土産と食事しかお返ししない人
義母に言われる前に誕生日あげればよかったのに
40歳だからとか関係ないよ+29
-38
-
162. 匿名 2017/05/15(月) 22:20:28
だって本当のことだもん!と場を凍らせる発言をする義母。
嫁である私が妊娠。義母の実娘と孫に向かって『やっぱり内孫っていいよねー』言ってた。怖すぎ。本当によく考えてから発して欲しい。
+174
-7
-
163. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:00
結婚から少しして渡し物事があり義母がうちに寄った。せっかくだったので夫は居なかったが中に上がってもらった。
そうしたら、部屋に入ったそうそう「え?なんかこの家臭くない?なんか魚みないな臭い。え、臭いんたけどちょっと!果物とかある?果物とか置いておいたら臭い取ってくれるから果物出して!」と。オレンジとりんごがあったのでこれならありますけど、と言ったら「はいはいちょうだい!お皿もちょうだい」と言って部屋の真ん中に置きだした。「ちょっと気をつけた方がいいよ。ほんと部屋の中臭いよ、気にならないの?」だと。
夫のお弁当に魚焼いたりするからそれかなと思ったけど、あとから私の姉と友人が来たけどホントに臭いしないよ。生活臭は多少あるかもしれないけどどこもこんなものだよ。と言ってた。
もう二度と入らせない!+227
-5
-
164. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:39
孫を抱いて、うちの母にこう言い放った義母。
「みてみて、うちのマ・ゴ♡抱かせてあげましょうか?」+407
-2
-
165. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:30
1人目産んですぐ後に義母に
「最低でもあと2人は欲しい」と言われた。
いや、おまえの息子の給料じゃ1人でもお金足りないんだけど…+266
-2
-
166. 匿名 2017/05/15(月) 22:26:54
ちょいちょい「それって別に変な事言ってなくない?」って書き込みがあるね。+26
-25
-
167. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:10
義実家で食事をご馳走になるとき「このお肉いくらしたと思う?」と値段を言う。ビックリするほど美味いのに安い!とかなら聞いてもいいけど、無駄に高いと、申し訳ない気持ちと共に、こんな高いもん買ってバカじゃねえの?て気持ちになる。+146
-20
-
168. 匿名 2017/05/15(月) 22:29:01
孫を見せてやったら
かわいー!
あぁ、かわいすぎて母乳でそう。
きもい!!!+280
-9
-
169. 匿名 2017/05/15(月) 22:33:16
結婚するの怖くなってきた…
お姑さん自身も女性なのに、
孫が女の子だとガッカリってなんだかなぁ+98
-7
-
170. 匿名 2017/05/15(月) 22:35:14
別トピに書いたことあるんだけど、このGWに息子つれて義母と買い物に行くことになってたんだけど、私の実家で不幸があり、急きょ帰ることにした。
だけど義母は孫と買い物に行きたいのか「今日だと急だから絶対新幹線取れないわよ!明日にしなさい!」と言って挙げ句に「今日は無理でしょ。どうする?買い物でも行く?」と…
例えその日に帰れなかったとしても家族が亡くなったのに買い物なんて行きたくないよ!!+310
-1
-
171. 匿名 2017/05/15(月) 22:35:33
あなた介護嫌そうじゃないし、老後の世話よろしくね
と義母に言われた。普通に嫌だわ。+273
-2
-
172. 匿名 2017/05/15(月) 22:35:37
報告したはずのことを「聞いてない」と言って怒るのは、ボケの始まりですか?
最近車を買ったんですけど、送った写真にたまたま映り込んだ車を見ていきなり怒り始めたんです。
「車買いました」
「何買ったの?」
とか会話したはずなのに。+172
-3
-
173. 匿名 2017/05/15(月) 22:36:58
旦那実家に行くと
葬儀や法事で親戚が集まるとき
〇〇一族が集まるのだから粗相のないようにと言われる。
本家実家は床が傾き今にも抜け落ちそうな家。+173
-4
-
174. 匿名 2017/05/15(月) 22:37:14
すぐそこだから
チャイルドシートいいよね+150
-1
-
175. 匿名 2017/05/15(月) 22:39:38
義実家行くと義母義妹からこき使われる。
嫁の私だけ。+103
-3
-
176. 匿名 2017/05/15(月) 22:44:05
発言とは違うけど、結婚式前の打ち合わせで子供の頃のエピソードとして親にアンケートを書いてもらった時、「小さい頃の印象に残っているエピソード」などいくつかの欄に「特になし」と書いてあった。夫と義母は普段から余所余所しいけど…愛されてなかったの?とものすごく闇を感じた。+121
-2
-
177. 匿名 2017/05/15(月) 22:44:26
ひどい姑ばかりで腹が立つ!!
そんな私は2人の息子がいるから、将来お嫁さんを連れて来ても、絶対クソババアにはならないぞ!とここを読んで誓った…+202
-5
-
178. 匿名 2017/05/15(月) 22:44:47
>>112
私も足が太いのを気にしているのに言われた。「◯◯ちゃんは太くてたくましい足しているね。私なんかゴボウのように細いのよ〜。」だとさ。旦那にその話をしたら「気にするなよ。お袋は思った事をすぐ言うタイプだからさ。」と笑っていた。その反応にさらにイラっときた。
+253
-3
-
179. 匿名 2017/05/15(月) 22:45:05
姑は66歳なんだけど、
皆の糞姑もこのくらいの年代ですか?
人生で出会った女性の中で一番嫌いな人が姑です。+195
-1
-
180. 匿名 2017/05/15(月) 22:45:24
つい最近、生後3ヶ月の娘を義実家に連れて行った時...お義母さんが娘に『おいで〜』と言って抱っこした瞬間、あたしに向かって『今 風邪気味なんだけどいいかなぁー?』って。や!め!ろ!!いいわけねーだろボケが!!頭ん中どんだけお花畑なんだっつーの。即、抱っこやめてもらって 用事はまた今度にしますと言って直ぐに帰りました。うちの娘は早産で産まれて未熟児だったので【今は、え?本当に未熟児だったんですか?ってくらいプクプクでスクスクと成長中ですけどね】風邪なんてうつされたら、すぐに肺炎になってしまう。孫が可愛いなら第1に自分の欲求ではなく、孫のこと考えろ!自分の欲求第1に考えるって事は孫よりも自分が大好きって証拠だろーよ!+44
-66
-
181. 匿名 2017/05/15(月) 22:45:41
息子が4ヶ月の時に旦那の実家に連れていったら「ネコ見に行きましょ~、ネコ!」と息子をひょいと抱き上げ飼っているネコがいる部屋に私に断りもなく連れていった…
私がネコアレルギーだから心配してたのと、それに旦那実家のネコは未だに旦那にもなついてない(噛んだり引っ掻いたりする)大きくて気性の荒いネコ…
必死に追いかけてついていったら抱き抱えたまま床にいるネコと同じ視線に持っていってて、ネコがいつ飛びかかってこないかヒヤヒヤだった…+166
-3
-
182. 匿名 2017/05/15(月) 22:47:46
「将来パンツだけ変えてくれたらいいから」
しばらく硬直して動けなかった。むしろそれが一番やりたくないんですが。てゆかなに面倒見てもらう前提で言ってんだよこいつバカじゃないの?金貯めて勝手に老人ホーム入っとけカス!+240
-5
-
183. 匿名 2017/05/15(月) 22:47:52
引き出物口出しウザいよね。
うちも引き出物に赤飯いれろいれろうざくて、旦那側にだけ付けたわ。
赤飯代はおまえが払えよって感じ。
他の物のが嬉しいと思うんだけど。
あと、長男産んだとき、●●助(例)に決めました〜って伝えたら、
えー..●●助ー?●●ムネのがいいじゃん。
と言われてムキー!
長女のときも、市役所に名前提出しに行く日に旦那から、
娘の名前はひらがながいいって親父が言うんだけど...
と言われた。
チッ。うるせんだよ。黙って芋でも食ってろ。大層なお家柄でもねーくせに、と思って思い通りに名付けた。+236
-8
-
184. 匿名 2017/05/15(月) 22:48:02
北海道の方言で醜いことを
みったくない、と言うそうです。
出産後、初孫と対面した時
みったくない鼻だねぇ
誰に似たんだか‥と言われました。+182
-5
-
185. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:29
「車を買ってあげる」と突然言われたけど今の車を気に入ってるのでお断りしたら「じゃあもう買ってあげない‼」とキレた
なんで今買わなきゃいけないんだ?
意味不明です+198
-3
-
186. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:51
>>167
うちも似たような感じで、ごちそうになるとき必ず「これはどこ産の野菜でね~」とか「○○っていうブランド肉なのよ~」って言います。
押し付けがましいのでやめてほしいです…+127
-8
-
187. 匿名 2017/05/15(月) 22:50:14
皆の義母も神経疑う人ばっか。
うちの義母は人間と思えないのでタヒんだと思ってます。+74
-4
-
188. 匿名 2017/05/15(月) 22:52:01
結婚式前日に「結婚指輪みせて〜」と見せてあげると、そのまま自分の指にはめやがった。私ですらまだ試しでしかはめたことなかったのに…一生忘れない。8年経った今でも思いだすだけで怒りがこみ上げてくる+274
-10
-
189. 匿名 2017/05/15(月) 22:53:46
警察に見つからなかったり事故ったりしなければいいんでしょ?
子どもが小さい頃チャイルドシートに乗せたくない義母がよく言ってた。無視して乗せてたらそのうちいわなくなったけど。+150
-0
-
190. 匿名 2017/05/15(月) 22:55:26
>>133
あ〜、そうだったのかもしれません。そう思いたいですね。
義母はその後しばらくして病に倒れ、今は確かめるすべもありませんが。+17
-4
-
191. 匿名 2017/05/15(月) 22:55:49
友達姑 また女の子なの??男の子産みなさいよ
「そんなにちんちんすきなの?」っていった友達の娘GJすぎる
+290
-5
-
192. 匿名 2017/05/15(月) 22:56:15
出産後すぐのお正月に旦那の実家にいったら、流産してしまった旦那の姉が閉じこもって出てこなくなった。お父さんや妹は孫の誕生を喜んでくれたが、私もなんだか申し訳なく肩身が狭くなった。それからなんとなく、お姉ちゃんと会わないように旦那の実家にいっていた。私なりにきをつかってたのだが、それが面白くないようで、後から、義理母にあんたが宝物のように赤ちゃん連れてきて、ほら!みて!!と言わんばかりに見せびらかしてお姉ちゃんを傷つけたんだ!あんたは知らないうちに人を傷つけてるんだ!!と罵倒された。言い返さないで号泣していたら、いつもみたいにつらっとしてればいいしょ!!!と、罵倒され、はじめて過呼吸になりパニックになった( ; ; )+258
-7
-
193. 匿名 2017/05/15(月) 22:56:34
何時間も立ち会われた
しかも退屈だとか言われたり陣痛が来る度にバカにされた+164
-2
-
194. 匿名 2017/05/15(月) 22:57:31
姑が嫌いで嫌いで、
旦那(息子)に
「私(姑)と嫁、どっちが大切なの?」と言ったときは、吐き気で離婚してやろうかと思ったけど、息子が大きくなって、少しだけ姑の気持ちがわかるようになって、自分がババアになったと悲しんでいるところです。絶対あんな姑にはならずにいようと誓っています。+133
-6
-
195. 匿名 2017/05/15(月) 22:58:38
なんかここのコメント見てると自分が言われたことが霞むなw
+85
-2
-
196. 匿名 2017/05/15(月) 22:59:57
>>105
× ぢ
○ じ
かなりアレなお義母さんですが、あなたの頭の程度もそんなもんなので、まあお似合いじゃないかな
あなたの旦那さんもさぞやすごいヤンキー()なのでしょうね+37
-17
-
197. 匿名 2017/05/15(月) 23:00:50
義父の三回忌の食事会の席で、
義母:「私もまだまだSEXがしたいんだよ」と言った途端に会場内がシーーーン。
給仕の人達もまるでストップモーション状態だった。。。+247
-0
-
198. 匿名 2017/05/15(月) 23:02:51
不倫している義母が(私にはバレている)
自分のこと棚に上げて突然、
孫ちゃん誰の子かわからないわ〜
いやいや、不倫してるあなたが言うと、あなたの息子さん(旦那)の父親って実はそうなの?!って思っちゃいますよワタシw
こっちはDNA鑑定されても痛くも痒くんもないですしw
ずっと不倫してること黙っててあげた恩を仇で返されたので、夫には心置き無く暴露しました。自分で自分の首絞めてどうすんのお義母さまw+193
-0
-
199. 匿名 2017/05/15(月) 23:04:38
結婚4年目。未だに義母は私の名前を間違えて覚えてます。旦那が何度正しい名前を教えても…間違います。(例えて言うと、「えりか」を「えりこ」と呼ぶ感じ)
子供が生まれ、その子どもの名前さえ3回に1度は間違う感じ。
私と夫は年の差婚で、義母は高齢だから仕方ないかもしれないけど…それでも…イラっとする。
私の名前はもういいから、せめて初孫の名前は覚えろよ!!!!!!+89
-23
-
200. 匿名 2017/05/15(月) 23:05:03
子供がちょっと悪い点数取ったって笑い話をしたら
うちの子にはその血筋はないからね~と。
つまり、バカは嫁の血筋だろって言いたげ
あの~、優秀な国立大卒業のご自慢の息子さんと私、同じ大学ですけど、お忘れ?+159
-5
-
201. 匿名 2017/05/15(月) 23:05:29
占い師の義理母
申年の子供は産むなとか、何月に産めとかとにかくうるさい。
完全無視してます。+133
-1
-
202. 匿名 2017/05/15(月) 23:06:01
「私、看護師が嫌いなのよねー。昔、病院で助手してた時にいじめられたから苦手なのよ」
血液型を聞かれ答えたら・・・
「O型はちょっとねぇー。昔から気が合わないの」
携帯も持たず、友達も少ない義母。その性格じゃそうなりますよね!
近くに住んでいますが、会いません。
+158
-1
-
203. 匿名 2017/05/15(月) 23:07:30
私還暦に見えないでしょ〜っ
おばあちゃんに見えないでしょ〜っ
いや、普通に見えますよ+194
-3
-
204. 匿名 2017/05/15(月) 23:07:34
旦那が500万借金してたこと話したら
「自由に使えるお金が欲しかったんじゃない?」
だって。
年収400万の男が、500万自由に使いたいたかったってこと?
へー。こいつら頭に虫沸いてるな。+339
-2
-
205. 匿名 2017/05/15(月) 23:08:14
1日も早くババアの葬式に出る事がなによりの夢です+123
-5
-
206. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:11
旦那が泥酔して、依存性レベルなのでうちの家に義母がきて、2人で話し合いしてたとき。
私が旦那の泥酔をムービーに撮って酷さを見せたことが気に入らなかったのか、話をすり替え始め、
「あなたこのベビーベッド使わないなら返しなさい。(レンタルなので期間が決まってる)
あーあ、うちから持って出た布団、こんなに破いて。(20年は使ってるであろうシミ付の薄汚れたやつ)
あなたのお母さんは掃除の仕方を教えてあげなかったのかしら?」
おまえは汚した便器の洗い方から酒の飲み方、果ては食べた食器の片付け方を息子に教えなかったのか。
それから三年。もうすぐ調停。+235
-1
-
207. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:20
しかもね「嫁子さん、(←私)やっぱり子供がいないないとだめよ。」だって。
旦那の借金も私のせいなのかね。
クズ義母。
+163
-3
-
208. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:30
外食(焼肉)に誘われ行く途中車内で
「 いいのよ〜〜無理しなくても」と冗談のつもり⁇なんだろうけど時々言う。
ウザい。イラッとする。
銭が惜しいなら誘わなくていいんですけど。焼肉ぐらい食いたけりゃ自分で行くし。+149
-3
-
209. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:32
子供まだ3ヶ月なのに、会うたびに「いつまで母乳飲ませるの?」とか聞いてくる
もうやめろってか!?+170
-5
-
210. 匿名 2017/05/15(月) 23:10:57
嫌いすぎて一昨日LINE来てたやつ既読無視してるw
子供産まれてからいい嫁キャンペーン終了したから別にいいよね+195
-2
-
211. 匿名 2017/05/15(月) 23:10:57
お金なんて貯めなくていいのよ!って叫んだ義理の母親。
何年後かに
うちにせびりに来た。
義理の弟は母親の友達から紹介の見合い結婚のせいか、
20年貯めたお金あるから心配しないでね。と義理の弟嫁には言ってたらしい。
うちは貯金箱かよ+89
-2
-
212. 匿名 2017/05/15(月) 23:11:08
お願いされて仕方なく同居したけど、
義母「私の面倒見るって言って同居したんだから、私が起きたら、食事が出てくるのが当然でしょ!!!」
+273
-4
-
213. 匿名 2017/05/15(月) 23:12:22
あーーーババアうぜー!
自分も姑と色々あったくせに忘れてやがるのかわざとなのか知らないが発言全てがうざすぎる!+106
-1
-
214. 匿名 2017/05/15(月) 23:12:28
もう生きて会うことはないな。
本気で嫌いだから。
今度会うのは、あなたの葬式です。+132
-3
-
215. 匿名 2017/05/15(月) 23:14:20
少しズレるのですが、私は実母が亡くなっていて
今結婚して1年なのですが義両親は一度もお墓まいりなどに来てくれたことありません。(夫は結婚前から一緒に来てくれたり、1人でも行ってくれたりしていました。)私は夫の家のお墓などに行ったりしていますが、なんだか寂しい気待ちになってしまいます。私の気にしすぎですか?+41
-63
-
216. 匿名 2017/05/15(月) 23:15:28
義母じゃなくて義父の話だけど。
切迫流産で入院中に病院に来たはいいが、こちらの体調は何も聞かず「初孫だ!!」と義兄夫婦の子供の写真を見せられた!!!
はぁ?私、流産しかかってるんですけど!?って内心爆発寸前!!更にその場にいた旦那も何も言わないし、マジで最低な家族だ!!+182
-4
-
217. 匿名 2017/05/15(月) 23:16:24
>>11
うちは産まれた2時間後に
次は女の子ね♡
やっぱりどっちも育てないと!
と言われ死ねと思いました。
3年経った今でも思ってます+146
-2
-
218. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:23
>>39
もう義実家行かなくていいんじゃないかと。
私なら旦那だけ行かすわ。+109
-2
-
219. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:34
結婚して旦那の生命保険の受取人を義母から私に書き換えた時、「死んだら二人で分けましょう」と言って来た。
最初冗談かな?と思ってたけど言って来たのが一回だけじゃないから…
いざとなればガチなのかもしれない+189
-2
-
220. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:42
出産直後に来た義理母の最初の言葉が「肥えたな(笑)」
出血も多く足が痛くなるくらい浮腫んでおり、確かにパンパンでしたがそれ言う必要ある?ってことを言う義理母です+146
-2
-
221. 匿名 2017/05/15(月) 23:20:00
発達グレーで療育に通うようになった息子。
「良い子なんだけどねー、でも時々おかしい。変な子になるよね」って、息子が傍にいるのに言われた· · ·
+154
-8
-
222. 匿名 2017/05/15(月) 23:23:32
>>215
私も実母亡くしてるんだけれど、義両親葬式欠席。
孫は預かるから、って。(赤ちゃんは火葬に出たらダメ、アザできるとか言われて)
最期の別れ、母にとっても初孫だったから参列しなかったの後悔してる。+202
-4
-
223. 匿名 2017/05/15(月) 23:24:03
いつも暇だと思われているのか、頻繁に義実家の用事を頼んでくる義母。
それが嫌なのもあって、最近仕事を始めた。
「仕事を始めたので、もう今までみたいに用事しに行けません」と義母に言うと、
「でも週に何日かはお休みがあるんでしょ? その時に来てくれたらいいから」
「仕事の帰りに寄ってくれてもいいから」
あのですね、私の休みはあなたの為にあるんじゃありません。
どれだけ自分中心なんだ。+243
-1
-
224. 匿名 2017/05/15(月) 23:25:39
>>219
大丈夫。
相続は第1が妻、第2が子どもの順番だから。+137
-2
-
225. 匿名 2017/05/15(月) 23:25:52
親戚の集まりの時に「◯◯ちゃんはちゃんと家計を管理してくれてるから安心よ〜息子は昔から全然あればあるだけ使っちゃうから〜」って思ってもいない事言って
親戚がいないとこで2万渡されて息子にあげてくれって。ケチケチしてるって言われたみたいで悶々としました。私の知らないところで直でわたせよ。+20
-6
-
226. 匿名 2017/05/15(月) 23:26:04
「美容院で着物の着付けすると高くつくから、あなた着付けを習って私にタダで着付けして」と言われた。なぜ私が興味もない着付けを、自分の貴重なお金と時間を使って習わなきゃいかんの?アンタに タダで着せるために?
私を召使にする魂胆ありありだったので、同居の話を蹴ってやった。本当に良かったと思っている。
+231
-1
-
227. 匿名 2017/05/15(月) 23:30:40
母ががん末期で治療続けていて、その間に私が結婚したり子どもが出来たり。母はすごく喜んでくれたし、「孫のために頑張る!」と治療頑張ってくれていた。
子どもが生まれて一週間くらいしたら、母の容態が悪化。2、3日がヤマかという病院からの連絡。すぐに主人に電話して、会社から戻ってくれて一緒に病院行こう!ってなったんだけど· · ·義母に「行くのは絶対ダメ。貴女はもう母親になったのよ、しっかりなさい!」と言われ、行かせてもらえなかった。主人が1人代わりに行ってくれた。
2、3日後早朝、母が旅立った。
傍にいることも、看取ることもできなかった。
5年経った今でも、行かなかったこと後悔してる。
+397
-10
-
228. 匿名 2017/05/15(月) 23:30:58
結婚後は何もなく、だいぶ経ってから結婚出産祝い兼ねて~、と少額お祝いいただきました。出産を終えて一年後結婚式をしたのですが『前に結婚祝い渡したのにまた結婚式お祝儀包まないといけないの?いくら包んだらいいの?』等言われました。金ねーなら来なくていいよクソババア!結局来ましたがびっくりする額(少額)で式披露宴参加してくれましたよ~。大嫌いです。+7
-26
-
229. 匿名 2017/05/15(月) 23:32:22
みーんな死んでしまえ。
うちの姑も連れてってくれ。+166
-2
-
230. 匿名 2017/05/15(月) 23:34:19
私と妹、私の方がなぜか周りから妹の方だと勘違いされる時があるのですが、そのことについて義母から一言。「子どもがいるから妹の方がしっかり見えるのよ!」
、、流産した私にそれを言いますか。この時ばかりは本当に義母のことぶん殴ってやりたくなりました。+200
-3
-
231. 匿名 2017/05/15(月) 23:34:59
娘を産んで2時間後に義弟を連れて
やってきた義母。
開口一番
「あなた、見た?あの顔〜w
ほんと、ひどい不細工ね。
まぁ、いいわ、今は整形があるものね」
義弟は何も言ってくれませんでした。+176
-3
-
232. 匿名 2017/05/15(月) 23:36:02
孫が、かなり偏差値の低い高校にいった
確かにバカだ、それは認める、ただ姑が
自分の親類縁者に、偏差値の高い高校にいったと
わざわざ嘘をつくのには、孫を否定されてるみたいでムカついた、ババァ氏ね+121
-3
-
233. 匿名 2017/05/15(月) 23:38:11
夫が350万もパチンコで借金した時、「まあ救いと言えば、アンタも一緒になって借金作らなかったことよねー」
私はあなたのバカ息子とは違います。+182
-1
-
234. 匿名 2017/05/15(月) 23:39:51
私も1人目男の子でかなりの孫フィーバーだった。うちの孫産んでくれてありがとうと言われたけどあなたのために産んだわけじゃないから。
それから次の子ができるまで帰省するたび次は女の子ね。と言われていた。
今2人目妊娠中で性別はまた男の子です、と伝えると、あ〜あ、残念。と言われた。+131
-1
-
235. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:11
テレビで、可愛い子豚がでてた、
お正月に和気あいあい見てたところにぼそっと
「私動物のこども、みんな気持ち悪いのよねぇ」
だって…だんなが、子供にも動物にも無感情のクズ息子なのは、お前のせいだと感じた瞬間でした+101
-3
-
236. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:12
結婚式の最中、ニコニコ笑う旦那と私を見ながら、「ニコニコするな!」ちょうど前を通り過ぎる時に、私にしか聞こえない位の声で言ってた。息子大好きすぎる義母。+158
-0
-
237. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:16
結婚前の両家初顔合わせの食事会の時、うちの両親は結納の話とかしてくるのものだと思っていたんだけど、結納のゆの字も出ず、完全スルーだった。
しかし、両親の前で私に、「料理はできるの??」とか普通に聞いてきた。
いろいろな意味でびっくりした。
+102
-3
-
238. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:23
ここ何日に高熱で寝込んでたので母の日のプレゼントを買いに行けずにいたから
京都の電話がかかって来て
母の日のプレゼント届かないけどと催促された。
理由を話したら
あっそっと言われて電話切られた。
マジで死ねと心から思った。+164
-7
-
239. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:58
>>133
そういうことじゃなくて、お姑さんは意地悪で言ったんだよね。
栄養とか知らんがなですよ。横ですが。+76
-9
-
240. 匿名 2017/05/15(月) 23:42:08
>>188
私は婚約指輪で同じことされた!
23年経った今でもムカつくわ。
思った通りの無神経なババアだし。+71
-2
-
241. 匿名 2017/05/15(月) 23:43:51
>>225うちは親戚の前で「嫁がケチで息子が可哀想」「ジュース買うにも苦労して‼」と私がいるのに言われました。
かなりのデブなのに小遣い増やしてタバコと大好きなジュースやお菓子を食わせて早死にさせたいのかしらね~
一生懸命家計遣り繰りして悪口言われたらたまりませんね+108
-1
-
242. 匿名 2017/05/15(月) 23:43:55
発言ではないんだけど、今年の母の日にお花を送ったんだけど、お礼のメールだったこと。
去年は電話かかってきたんだけど…。
メールでもいいっちゃいいんだけど…なんだかなぁ。。+3
-77
-
243. 匿名 2017/05/15(月) 23:44:09
私の実家が被災地なのですが
震災後から、「子供を連れて実家に帰るな。」、「関東も危ないから(自分たちの住む)関西に移住するべき。」と言われました。
死ぬほど腹が立ってその後一言も会話してません。もう話したくもありません。+151
-4
-
244. 匿名 2017/05/15(月) 23:46:06
第一子を出産後、『自分の子みたい』『私の分身』発言をした義母。出産してからすごく嫌い。毎週手ぶらであいにくる。はあ。。。+145
-4
-
245. 匿名 2017/05/15(月) 23:46:08
元カノは不良が多い高校出身だったから嫌だったけど、あなたは合格よ、と。頭が悪い人は嫌だって言ってたが、付き合いはじめた当初、あんたの息子20歳でローマ字読むの怪しかったよ。+153
-0
-
246. 匿名 2017/05/15(月) 23:46:43
でも、自分が姑になったら同じことするんだろうね。+9
-19
-
247. 匿名 2017/05/15(月) 23:51:17
みんなのエピソード酷いんだけど、ついつい全部読んでしまった。
ひどい人間がいるもんだね。+136
-2
-
248. 匿名 2017/05/15(月) 23:51:29
妊娠中に義両親と食事に行った。
入ろうとしたお店が、喫煙可だったらしく旦那が「ここ喫煙だよ。灰皿あるよ。」と教えてくれた。
すかさず義母が「そんなに気にしてるん?」と言ってびっくりした。
こんなんだから、あんたらの息子二人とも子供産まれても禁煙しないんだよ。+148
-3
-
249. 匿名 2017/05/15(月) 23:53:14
>>23わかる
うちの義母も旦那さん(義父)を見下したりバカにする発言が多くて嫌です。
聞いてられないし聞きたくないし聞かされたとこでなんて言えばいいのか…+23
-1
-
250. 匿名 2017/05/15(月) 23:55:14
「毎月お金をよこしなさい」
命令口調で…
+122
-0
-
251. 匿名 2017/05/16(火) 00:00:32
子供達(孫、女の子)にばあばのおっぱいは綺麗な色だから〜可愛い色なのよ〜(おそらく乳首の色素が薄いと言いたい)とか言ってるのが聞こえてきた。ほんっっとに気持ち悪い。多分私にも聞こえるように言ってたけど完全無視してやった。しかも別に綺麗なピンクとかでもなく普通のベージュだったし。
読んだみなさん、気持ち悪い思いさせたらごめんなさい。+206
-1
-
252. 匿名 2017/05/16(火) 00:00:55
(孫が)3歳になったら面倒見るからね、と先に言われて預ける気が失せた
仕事してるんだけど、その関係なのかな?と思ってた
ところが、義母は自分の息子たちを3歳くらいまでお風呂に入れたことがないらしい。
その理由が、怖いから。
ずっと同居の実の母親にやってもらってたらしい。
それを聞いてから、ますます預けるのが嫌になった+159
-0
-
253. 匿名 2017/05/16(火) 00:02:29
帝王切開での出産だったから「いいよね〜寝てるだけで切ってもらったら出てくるから楽」と言われたこと
どんな出産だって楽じゃない。+248
-2
-
254. 匿名 2017/05/16(火) 00:03:43
お腹の子が男の子と分かると「残念だったね。女の子にしなさい。女の子は可愛いよ。まぁ、男の子も可愛いじゃない」+97
-0
-
255. 匿名 2017/05/16(火) 00:04:31
初孫なのに「泣かなきゃ抱っこしてあげるんだけどね〜」と言い、抱こうとしない。
別にいいけど。+108
-1
-
256. 匿名 2017/05/16(火) 00:05:34
旦那は男2人兄弟の長男。
義理弟は30過ぎても定職につかずフラフラ。
義理母はいつまでたっても義理弟がかわいいらしく、仕事に関しても「○○ちゃんは、神経質だから…」で、済ます。
いやいや、甘いだけですよ‼甘やかして育てた結果ですよ‼
「お兄ちゃん(旦那)は、それなりにやっていってるから」
いやいや将来面倒見ませんからね‼
旦那だって、いや世の中の人全員いろいろ我慢しながら生きてるんです‼+110
-2
-
257. 匿名 2017/05/16(火) 00:08:14
子供が小さい時、眠かったりぐずぐず言って泣くと、決まって『あららーどうちたのー!?誰が泣かしたの、ママが泣かしたのねー』と子どもを取り上げて抱っこして連れていってしまうのがほんとに嫌だった。子供が大好きなママを悪者にしたがったり、はりあってくるその神経がほんとに嫌い+209
-2
-
258. 匿名 2017/05/16(火) 00:10:07
なぜかみんなの姑の発言が、自分の姑の声で
頭の中で再現されて余計にムカついてくる!+176
-1
-
259. 匿名 2017/05/16(火) 00:14:30
保険の受取人を私に変えたくなさそうで挙げ句の果てに保険金半分頂戴よねーだって
子供と私のために新しく保険見直したのに何でばぁさんに半分もやらなきゃならないんだよ
しかも旦那より長生きする気かよ+146
-0
-
260. 匿名 2017/05/16(火) 00:15:35
>>1
昔付き合った人の母親も息子のこと天使って
言ってたな…もしかして同一人物!?笑
+7
-0
-
261. 匿名 2017/05/16(火) 00:16:31
>>251
え?乳首見たの?w
+28
-0
-
262. 匿名 2017/05/16(火) 00:16:33
勝手にうちをひとりっこだと思ってたらしく、
2人目を授かったことを義母に報告したら
『え?避妊してなかったの…?』
って。なんでそんなこと言われなきゃいかんのだ+147
-0
-
263. 匿名 2017/05/16(火) 00:18:55
義実家にて、最近旦那は飲み会が多くてね〜なんてはなしてたなら、義母が「飲み会に誘ってくれる友達がいて良かったね〜」って言っててドン引きした。35歳過ぎたオッサンに飲みに行く友達の1人や2人いるだろ、何言ってるんだ?旦那は小学生か?って心の中でツッコミをいれた。
男兄弟しか育ててない義母は、オッサンになった我が子にも子供の頃と同じピュアな接し方するの?と思った。私の実母が現実的だから、たまに義母が旦那を褒めるのを聞くとぞわってする。+85
-19
-
264. 匿名 2017/05/16(火) 00:20:24
「二度目の嫁だから適当でいいわよね」
あんたの息子が二度目だけど
私は初婚。因みに姑も二度目。
二度目の嫁なんで介護しませんと、
いつか言おうと心に決めた。+172
-1
-
265. 匿名 2017/05/16(火) 00:20:54
251です
後日一緒に温泉旅行に行った時に見ました
乳首がどうとかの前に太り過ぎもいいとこでとても女として魅力を感じないのに時々女の部分を出してくるのがほんとに気持ち悪いです+78
-1
-
266. 匿名 2017/05/16(火) 00:21:34
新築して初めての双方の両親を呼んでの食事会。
伝えていた集合時間よりも大分早く来て私の両親を出迎えて一言。
「まぁまぁ~、こんな家にようこそ♪」
いやいや、アンタの家じゃない。+204
-1
-
267. 匿名 2017/05/16(火) 00:25:20
>>242
メールがよくない?
電話で姑と話す方が嫌じゃない?+84
-4
-
268. 匿名 2017/05/16(火) 00:26:27
姑
何も言うな、黙っとけ。+80
-1
-
269. 匿名 2017/05/16(火) 00:26:43
>>251
一緒に入ったんですね!!!
嫌ですよねぇ…断れなかったのかな?
姑に裸見られたくないなぁ+40
-1
-
270. 匿名 2017/05/16(火) 00:27:22
姑
自分が可愛きゃ黙っとけ。+16
-2
-
271. 匿名 2017/05/16(火) 00:28:12
私が欲しがってるわけでもないホームベーカリーをいきなり押し付けてきて、
「うち(義実家)に来る時はパン焼いてきてね〜」だって。
しかも、それをくれた義母の妹に「ホームベーカリーもらったお礼の電話してね」って。
頼んでねーよ!
義実家に孫見せに行ってやるだけでありがたく思って欲しいし、手土産持ってったら「何もいらないのにぃ」とか言うくせに!
パン焼いていかなかったら「食べたかったなぁ」とな言いやがる。
頭おかしい。+108
-2
-
272. 匿名 2017/05/16(火) 00:28:43
旦那兄弟男4人
義母の葬儀に誰1人として泣かなかった。+30
-5
-
273. 匿名 2017/05/16(火) 00:29:59
>>267
242じゃないけど、電話の方が楽って思っちゃった
うちの同居してる義母は私が家にいてもメールよこすよ+1
-4
-
274. 匿名 2017/05/16(火) 00:30:56
出来損ないの子ほど可愛いのも分かる。
がしかし
出来損ないに育てたのはお前だ!+70
-2
-
275. 匿名 2017/05/16(火) 00:30:59
『私からしたら、全然育児してないから』
強烈過ぎて今だに許せてない。
どんな理由だとしても、毎日子どもと多く過ごしてる母親にむけてこの言葉は絶対に言っちゃダメな言葉だと思う
+154
-2
-
276. 匿名 2017/05/16(火) 00:31:17
251です、孫も一緒にみんなで旅行だったので一緒に入りました。でもそれ以降、ばあばのおっぱいはママより大きいとか孫に言ってます。
思い出してまたムカついてきました!大きいんじゃなくて太ってるんだっつうの!+110
-0
-
277. 匿名 2017/05/16(火) 00:33:10
義母に聞きたい
義妹2人は何故にあんなにがめつい+34
-2
-
278. 匿名 2017/05/16(火) 00:33:49
親戚の子が音大に合格したと聞いたとき、姑が
「お金かかるね。女の子に学問させてどうするの?」と言った。
そばで聞いていて恥ずかしかった。+131
-2
-
279. 匿名 2017/05/16(火) 00:40:54
ちょうど一年前、出産の時のこと。
陣痛の間隔はどんどん短くなって子宮口も開いているのに、なかなか赤ちゃんが下りてこなくて、医師があと30分待っても下りて来なければ緊急帝王切開にしましょう、と言った。
夫から状況を聞いた義母、「〇〇さんは痛みに弱くて我慢が足りないように思います。帝王切開なんて恥ずかしい。それに、帝王切開なんかになったら、産後のあなた(夫)の負担が増えるだけですよ」とメールしてきた。
そのメールを後日私に見せる夫の行動も理解できないけど、優しい人だと思ってた義母に裏切られた気持ちで悲しいし腹立たしい。+188
-1
-
280. 匿名 2017/05/16(火) 00:41:11
義父母と初めて外食した新婚当時に、旦那の元カノの話題になった。その話の時私は茅の外。旦那は気まずそう。無神経な義母にものすごい嫌悪感を抱いた。+121
-0
-
281. 匿名 2017/05/16(火) 00:46:25
トピ立てたものです。初めて採用されて嬉しいです。
共感してもらって少し気が楽になりました。
それにしても、ビックリなお姑さんばかりでほとんどプラス押しました。
夫婦生活や孫の性別に口出ししてくる、贈り物にケチをつける、お金をせびる、勝手に介護要員にされる…最低ですね。
>>260さん
夫は初彼女私なので多分違います笑 でも、同じような人いるんですねぇ。
良い歳した息子をしかも嫁の前で「天使」ってドン引きですよね。+80
-3
-
282. 匿名 2017/05/16(火) 00:48:20
道を歩いている時に見ず知らずの人の犬に向かって「あら〜メタボねーメタボ」と大きな声で言った。
回転寿司でカウンター席で1人で食べていた義母の知り合いに「普通1人でお寿司食べないわよね」と言った。
私が出産したときも>>1と似たようなことを言われた。
+85
-0
-
283. 匿名 2017/05/16(火) 00:49:24
>>279
ひどい!
所詮、嫁は他人。孫を産み面倒みる人…としか思ってないんですかね。最低。+11
-2
-
284. 匿名 2017/05/16(火) 00:50:26
二人目妊娠した事伝えたら「もう要らないわ。◯くん(長男)だけで十分」って言われた事。+101
-1
-
285. 匿名 2017/05/16(火) 00:50:33
分娩室勝手に入ってきたけど無視しました。
痛みでそれどころじゃねーーー+79
-1
-
286. 匿名 2017/05/16(火) 00:51:40
姑ってか総じて姑世代が酷いのかな?口が悪いというか…なんで酷い姑がこんなにいるんだろう。
実母にはよく義妹に対して口や行動を慎むように言っている。+64
-1
-
287. 匿名 2017/05/16(火) 00:52:40
ムカつく。ムカつくからネタにさせてもらってます。そうでもしないと気が狂いそう。+61
-0
-
288. 匿名 2017/05/16(火) 00:54:44
『私からしたら、全然育児してないから』
強烈過ぎて今だに許せてない。
どんな理由だとしても、毎日子どもと多く過ごしてる母親にむけてこの言葉は絶対に言っちゃダメな言葉だと思う
+40
-2
-
289. 匿名 2017/05/16(火) 00:55:13
お墓参りしたときに、「ここ○○ちゃんが入るお墓ね笑」って言われた!無神経ですよね?あんなど田舎のお墓入るもんか!+53
-9
-
290. 匿名 2017/05/16(火) 00:56:37
産後、赤ちゃんを見ながらうちの母が姑に「夫さん似ですね」と言ったら、「そうかしら? でもまぁ息子の子って事で、良かったわ」と笑いながら言った。私と母、絶句するしかなかったけど、母は後からなんて失礼な事言うんだと怒ってた。+148
-0
-
291. 匿名 2017/05/16(火) 00:59:03
⚫︎結婚の挨拶の時、会って早々に
「ゆくゆくはお世話になります」って言われてびっくりした。
●新婚の時旦那がお風呂の間に
「昔あなた(私)と付き合ってるくらいの時期だと思うんだけど、たまたま息子の携帯画面見えちゃったら、違う女の子の名前で迎えに来てってメールきてたからアッシー的な事をしていた子がもう1人いたんじゃないかと思っている」
↑旦那は本当にそういう二股的な器用な事できないタイプだし、聞いてみたらはぁ?っと言ってた。
●まだ子供もできていないのに産まれたら家に先に連れてこい!
まだまだある。思ったことを思ったままに口に出しすぎてびっくりする。
嫌な人じゃないし、可愛いとこもたくさんあって憎めないけど、あまりデリカシーはない。大人として悪気ないからでは済まされないと思ってます(´-ω-`)
最近は慣れてきたのと、お義母さんも私があまり分かりやすく邪険にしないからか嫁なら的な変な事言わなくなった。
嫌なら嫌と言えば強制はしないし笑いながらも謝ったりしてくれる。
裏表ないから考えようによってはまだ楽かもですが…。
長文失礼しました。
+55
-5
-
292. 匿名 2017/05/16(火) 00:59:04
久しぶりに娘(2歳)を見て言い放った言葉。イライラを通り越した
「あら〜、まだ一重まぶたなの。女の子だから整形した方が良いんじゃない?」
+114
-1
-
293. 匿名 2017/05/16(火) 00:59:13
産後、私を手伝いに来てくださった(何もしてくれなかったけど)時、半月ほど連泊して帰り際「赤ちゃんを置いて帰るなんて可哀想」…いや、私の子ですから。
生まれた孫に「◯◯(地名)のママですよー!」と教え込む。…いや、ママじゃなくてババァですから。
泣いてるのに抱っこしたまま返してくれず、あやしつづける。…オムツなんだよ!
あーまだまだ書き足りないわ。+116
-2
-
294. 匿名 2017/05/16(火) 00:59:35
結婚式をする際、義親が入っていた互助会2口使っていいよと言われありがたく使わせてもらいましたが、2口で50万弱はらうのにまだ5万弱しか払っていなかった。残りはもちろんわたしたちが払いました。
そして、舅から「お祝儀出せそうにない。」と言われ姑から「互助会出したからいいよね!(じゅうぶんでしょ)」って。
義両親、妹、弟四人で4万って。。+48
-3
-
295. 匿名 2017/05/16(火) 01:04:58
「そろそろ離乳食始めなさい」とか「お粥の作り方は〜〜だけど知ってる?」とかLINEが来る。息子、まだ2ヶ月なんだけど。。
ウザすぎてブロックしました。+138
-3
-
296. 匿名 2017/05/16(火) 01:06:16
発言というかFacebookで私達夫婦の話するから気持ち悪い。
「息子夫婦若くてまだまだ子供(といっても23歳)。育児が出来るかと心配で仕方が無いです。
私も見舞っていますので立派な夫婦になってほしい。」などと投稿。
その下に母親が子供虐待して殺した記事のせて。失礼過ぎる。
遠まわしに私の事言ってるんだろうなというのが多々ある。
虐待の記事や子供が親をどう思ってるかとかそういう記事付きで。
結婚してから会うたび「ご飯だけは作ってあげて」と言われるし
きっと糞嫁だと思われてるんだろうけど姑の方が借金まみれのパチンカスで
よく人の事言えるもんだなと思ってる。+124
-0
-
297. 匿名 2017/05/16(火) 01:10:26
両親顔合わせの時に、〝どこの馬の骨かもわからん子〟という言い方をされた。
それを聞いた私の両親は一瞬凍りついた。
義両親と違い、自分で言うのもなんですが私の親は品のある常識人。初の顔合わせということもあり私の為に冷静にやり過ごしてくれた。
下品で金持ちでもなく見た目ブッサイクな義両親に〝馬の骨〟って言われてほんと屈辱的だった。+147
-1
-
298. 匿名 2017/05/16(火) 01:10:29
トピずれだけど義母は本当に人間とは思えないくらい最悪で縁切りたい。
でもその息子の旦那は誰に似たの?ってくらい優しくて働き者だから嫌いになれないし、むしろ良い旦那を持ったって思うと時々辛くなる。
友達や姉達は良い義母に恵まれてて可愛がって貰ってるのを見ると羨ましく感じる時もある。+65
-0
-
299. 匿名 2017/05/16(火) 01:11:44
息子がまだ小さかったとき義理家に泊まる用があり
行ったら、次の日じんましんに。
どうやらネズミが天井裏にいて、客用布団にも来ている気配があった。
孫に「大丈夫?」とも「ごめんね~かゆかったねー」でもなく
あくまでも無断で家に来るネズミが悪い!と謝ってはくれなかった。
仕方がないにせよ、
義母は笑いながら「タダでミッキーマウスに会えてかじられた
ようなもんやね」・・・って。余計なひと言。
てめぇー白雪姫の毒りんごかじっちまいな!と心をよぎった。+121
-0
-
300. 匿名 2017/05/16(火) 01:16:17
難病の赤ちゃんのドキュメンタリー番組を一緒に観ていたら
前世に悪い事したからこうなるの宿命?だか業?だかなんやらかんやら言い放ちドン引きした。
ちなみに創価。+106
-0
-
301. 匿名 2017/05/16(火) 01:18:13
初節句で雛人形を買ってくれた私両親へ、義母がお礼のメールを送ったんだけど、
「(夫の名前)の娘の(娘の名前)に、可愛いお雛様をありがとうございます」
私の母にそれ言う?母からしたら娘の娘ですけど+135
-1
-
302. 匿名 2017/05/16(火) 01:20:03
娘が産まれて、お互いの親が集まってお祝いの会を開いた。
私の母が『孫って可愛いですよね~』と姑に言ったら『いえ、息子の方が可愛いです❗』ときっぱり言いはなった。
+146
-0
-
303. 匿名 2017/05/16(火) 01:21:20
息子を出産した病院に初めてお見舞いに来たとき、病室に入るなり『この病院、犬が入れないんやて!』と。。自分の愛犬を連れてきてたらしい。。入れるかーい!+143
-0
-
304. 匿名 2017/05/16(火) 01:21:35
娘が発達障害と自閉症なんだけど幼稚園の祖父母参観日に呼んであげたら娘があまり義母と一緒にいなかったみたいで、違うクラスにダウン症の男の子がいるんだけど帰ってきた義母の発言が「もう恥ずかしかったわよ。○○(娘)は違うとこに行くしダウン症の男の子の方が全然大人しいし、しっかりしてたわよ!」
それ以来義実家行くの辞めました!
+163
-1
-
305. 匿名 2017/05/16(火) 01:22:06
母の日に花を持って行ったら
いらないからあなたの家に飾りなと言われました+117
-1
-
306. 匿名 2017/05/16(火) 01:23:51
看護師で、子供が1歳になったら職場復帰予定。義母も当然知ってるのに、今度結婚する義妹とその旦那は年収が低く、「義妹が子供を産んだら、早くから子供を預けて働きに行かないといけないかも」って言ってくる。
私が復帰するの知っててその言い方。給料少なけりゃ働くしかないじゃん+47
-8
-
307. 匿名 2017/05/16(火) 01:25:55
出産数日後、病室に来た旦那家族。赤ちゃん見たあとも病室に話すわけでもなくいりびたり。たまたまそのタイミングで私の身内が来たにも関わらず、椅子も譲らず、挨拶もまともにしない。何しに来たの?+123
-1
-
308. 匿名 2017/05/16(火) 01:28:17
私の故郷をディスる。
あんな所しんどくて暮らせんわー。
もう行くことないな。
うん、来ないで。呼ばないから。
+115
-0
-
309. 匿名 2017/05/16(火) 01:38:26
常識をわきまえた思いやりのある姑とも全く何もなかった訳ではなかったのに、ここに登場する姑たち、ほんとすごい。+79
-0
-
310. 匿名 2017/05/16(火) 01:50:14
私の事を絶対に名前で呼ばない。「彼女」って言う。
目の前にいても「彼女、お茶飲む?」とか聞く。
変でしょ。+167
-0
-
311. 匿名 2017/05/16(火) 01:56:19
>>253
私も帝王切開。それだけでも落ち込んでいたのに私に面と向かってでは無く旦那側の親戚に『ウチの嫁さんは楽したから痛みを知らない。お産じゃない』と話していた。産後の親戚が来ると毎回この事を話す。同居してるから嫌でも耳に入ってくる。最近は病んで弱ってるけどその会話思い出すと気の毒だけど助けてあげようとは思えない。+129
-0
-
312. 匿名 2017/05/16(火) 02:30:00
「最近ブスな赤ちゃん減ったよね~」
「孫が可愛いのは学校あがるまでよ」+23
-0
-
313. 匿名 2017/05/16(火) 02:36:03
>>215
気持ちわかるよ。
私も義父母の親(旦那の祖父母4人)とその先祖のお墓参り・法事は必ず参加してる。
結婚する前に親が亡くなっていたとしても、結婚の時に1度でいいから義父母にお墓参りに来て欲しかったなぁと思ってる。
私は結婚する前に母親を亡くしたけど、一切なかったし、旦那側の家族からそのような(母への挨拶代わりのお墓参り)提案が出ることもなかった。
顔合わせの食事会したんだから、父とだけ交流するのではなくて、お墓だけど、1度母に会いに来て欲しかった。
片親だから、私の実家を舐めてるんだろうなっていう対応されることが、多々ある。
旦那に弟が2人いるんだけど、それぞれのお嫁さんの実家のご両親にはペコペコしたり、親同士だけで旅行行ったりしてる話を聞いてるから、よけいに。
おそらく、できた人ならお墓参りさせてと申し出ると思うんだ。
そういう義父母に当たらなかったんだなって思ってる。+68
-4
-
314. 匿名 2017/05/16(火) 02:37:56
義実家で子どもをあやしていたら、
「いいおもちゃが出来て良かったね〜」
と言われた
その時は急で固まってしまって何も言えなかったけど、現在第二子妊娠中のため、産まれてから同じようなことを言われたら何か言い返してやりたい!
本人は面白いこと言ってると思ってるみたいだけど、本当に非常識でイヤだ+89
-1
-
315. 匿名 2017/05/16(火) 02:38:03
>>87
私の実母も同じ
調べたら老いると若い頃に比べて全てが暗く見えるみたい
理解したらいらいらしなくなった+14
-0
-
316. 匿名 2017/05/16(火) 03:22:20
何かにつけて昔は子育て苦労した…
今は何もかも便利で親は楽してるといい、
育児を手伝ってくれる旦那に時代が違ったら
働いてるだけで良かったのにねぇ…と100回
くらい聞いてます。+60
-0
-
317. 匿名 2017/05/16(火) 03:22:50
◯◯(旦那の名前)は優しくてデリケートだから、マンションから飛び降りないか心配って言われた
私の言動が悪いという意味らしい
そんなこと平気で私に言う神経に心底驚いた+86
-1
-
318. 匿名 2017/05/16(火) 03:36:04
まだ子どもできないの?と会うたび言われた。
妊娠中に性別がわかったとき「えーまた女ー?男がよかったー」(私は初産だったのですが自分の娘達の子どもが全員女。)
痩せている娘を見て「おっぱい出てないんじゃない?かわいそうに。私はおっぱいがよく出ていたから息子達は赤ちゃんのときから丸々としていたわよ」
義実家が近いのでしょっちゅう会わせているのに1歳半になった娘の名前を間違える。
人見知りな娘に面と向かって「泣くから嫌い、懐かないから嫌い、可愛くない」と言う。
2歳近くなって私の前ではペラペラ文章で喋れる娘は何を言われているかわかっているはず。
(息子)ちゃんは優しいでしょう?としょっちゅう言われる。+89
-0
-
319. 匿名 2017/05/16(火) 03:36:13
長男を必死で産んだ私。ヘトヘトだった私に一言。「次は産み分けがあるところで産みな」だって。手ぶらで来たから「プリン食べます?」って聞いたら「そういうの嫌いで食べないから」だって。消えろし。+133
-1
-
320. 匿名 2017/05/16(火) 03:57:14
妊娠中に高血圧ぎみだと言われたと話したら、産まれてくる子が心配だわ母親が塩漬けだから
と(゜ロ゜;
思ってることを口にしないと気がすまないのかいつもぶつぶつなんか言っててこれもぼそっと言ってたけど聞き逃しませんでした(笑)+92
-0
-
321. 匿名 2017/05/16(火) 03:59:09
産まれてきた孫を抱いて一言息子に似てない。叔父さんに似てるわ可哀想に
お前にはにどと抱かせない!!+51
-0
-
322. 匿名 2017/05/16(火) 04:22:59
完母で育てている話をしていたら、
ええなぁ〜楽で!!
ミルクは大変やったわ〜
と否定からの自分の子育て話にすり替えられる。
早く帰ってくれー!
+79
-1
-
323. 匿名 2017/05/16(火) 04:24:26
生まれた日にどちらの家系の顔に似ているかメールが届いた。
まじで引いた。他に言うことないのか。
病院着いてからも長々と滞在しやがって。+58
-0
-
324. 匿名 2017/05/16(火) 04:25:58
陣痛室まで小姑と入って来てこっちは陣痛ピークで下半身裸でそれどころじゃないのに
せっかくお見舞いに行ったのに!とイヤミを言われる
+88
-1
-
325. 匿名 2017/05/16(火) 04:27:03
ぶっさいくな子供やねぇ。と言われた+50
-0
-
326. 匿名 2017/05/16(火) 04:31:37
「難産で産んでね」
思惑ハズレて超安産wでしたがコレ言われた時はぬっころそうかと思いました。+123
-0
-
327. 匿名 2017/05/16(火) 04:48:45
私の作った料理に
「なるほどね」しかしか言わない。
何かなるほどなの?+91
-0
-
328. 匿名 2017/05/16(火) 05:01:17
>>151
江戸っ子の方なのかな?
代々江戸っ子は、身内のことお前っていう人多いです。
うちの実家代々日本橋ですが、近所の人もそう。+8
-2
-
329. 匿名 2017/05/16(火) 05:02:21
両家初顔合わせの席でうちの両親へ
「(旦那の名前)ちゃんは、平成元年11月11日が誕生日になるように作ったんですよ♪うふふふふ」義父も横でニヤニヤ。
ゾロ目にしたかったのか…
子は親の持ち物とちゃうし、命ってそうあいものではない…何か違和感あった。
その日義父と義母の馴れ初めと、義母の素晴らしい育ちと、義母の親が凄いの話が多かった。夫より年上の私に「(私)さんの給料は息子より少ないと思うけど、仕事は多忙みたいね」と義母。私の給料のが少ないって憶測で言われた。
その場で義父と義母の携帯電話番号を紙に書かれて渡された、2人で下四桁連番。馴れ初め話聞いた後だからか見せつけられた気に。
夫の実家に行くと義母の真っ赤な水着の等身大の写真が堂々と居間の真ん中に飾ってあった。何か好きになれない。
+97
-1
-
330. 匿名 2017/05/16(火) 05:12:08
離婚の話をしているときに何故か義母もその場にいていろいろ口出ししてきたんだけど「養育費払わなきゃいけないんでしょ?この子には払えないよ」と。
結局離婚はせず、今は家族仲良くやってるけど義母とはほとんど絶縁状態。
+80
-0
-
331. 匿名 2017/05/16(火) 05:20:57
夫が結婚したい人がいると義母にLINEした(口で言え)ら帰って来た返信を見せてもらった
「親の職業は?大学は?何歳?仕事は?」だった。恥ずかしくないのか、こんな文章。夫は私に「やっぱり最悪や、ごめんな」とコメント。+70
-12
-
332. 匿名 2017/05/16(火) 05:31:14
>>10
うちもそうでした
義家族 そういった類に興味がないようで、義父にはそんなのどうでもいいと笑って言われましたよ
旦那もお宮参りやお食い初めなどいてもらってないようで、私がおかしい扱いされました+10
-1
-
333. 匿名 2017/05/16(火) 05:38:08
地方に住む義理母の家に帰省した時、育児で大変だった話、(関東の自宅で私が高熱だした時、誰も助けがないから、0才おんぶし2才を連れて、スーパーに自分のポカリ等を買いにいって大変だった話)をしたら、「子どもいたら当たり前よね。自分の責任で生んだからね。」と言われた。わかってるけど、お宅の義理姉、同居で義姉に代わり、ごはん、保育園のお迎え、お風呂、全てを甲斐甲斐しくやってる姿見てて、ムカついた。+62
-0
-
334. 匿名 2017/05/16(火) 05:44:15
旦那の暴力を「この人は言ってもなおらないから仕方ない。我慢するしかない」
と言われた。唖然。+83
-3
-
335. 匿名 2017/05/16(火) 05:55:22
結婚当初から仕事に口出し。孫も産まれてないのに世話は義父が暇だから任せるとか。
やむえない事情で転職したのに「なに?もう辞めたの?また辞めたの〜!」
しまいには「あー孫がいなくて暇でしょうがない。友達は、みーんな孫が出来て忙しい。」
はぁ。私って心が狭いのでしょうか。
結婚5年目、子ども出来ないから働くしかないのに。
私は39歳で夫は46歳、不妊治療も夫の協力が得られないので子どもは諦めました。
+90
-1
-
336. 匿名 2017/05/16(火) 06:09:55
三人目を妊娠してすぐに旦那が義母に報告しました。
え?まさか産まないわよね?が第一声でした。
低賃金の自分の息子がこれ以上苦労するからと…
それから会うたびに どうするの?(堕ろすの)まだ間に合うんじゃない?と言われ、私は乗り気になれないわ と。
私だけじゃなくあんたの息子と作ったんだよ!
あんたには絶対抱かせてやらないからな!+103
-0
-
337. 匿名 2017/05/16(火) 06:10:26
妊娠前は「赤ちゃんのおたより、まだ?」
としつこく聞いてきた義母。
高齢出産ではじめての妊娠中には「双子なら良かったのにね〜」と親戚の集まりで何度も言ってきた。一人で十分いいわ!
産まれた後も「可愛いから何人でも欲しいでしょ」と、しつこく言ってきた時はコイツ馬鹿かと思った。自分で産め!
「自分は男の子と女の子計3人産んでて人間的に成長させられたから。しかもイヤイヤ期も反抗期もなくて一度も叱ったことない」
嘘つけ。+86
-2
-
338. 匿名 2017/05/16(火) 06:11:05
2人目を流産した時に「やっぱり。男の子だと思ったもん。男の子は産めないと思ってたから、そういう運命なんだよ。」といわれた...+89
-0
-
339. 匿名 2017/05/16(火) 06:15:47 ID:jdlJPSnckP
子ども3人いるお義母さんって、孫も3人欲しがりませんか?私は2人以上産む気はありません( -_-)+13
-2
-
340. 匿名 2017/05/16(火) 06:19:41
刺身を食べさせたことのない1歳の息子〈卵アレルギー持ち〉に
甘海老の刺身を勧めてきて、「食アレだから慎重になってて、
まだ食べさせないので」と言うと
「あら大丈夫よ!このあいだ食べさせたから」と言った。
さすがにブチ切れた。 ちなみに337と同一人物です。+91
-2
-
341. 匿名 2017/05/16(火) 06:29:20
結婚前の顔合わせで私の両親のまえで
義母「将来は面倒見てもらわなきゃ困る」
義父「子供は最低二人は産め」
実母は後でかなり怒ってました。
結婚後、
「あなたはバリバリ働いていいからね。子供が出来たら私が見るから。」
「二人でバリバリ稼いだらすぐ家買えるなぁ。ホンマ羨ましいわぁ。」
「仕事してるといっても所詮パートやろ?」
人件費削減で一時的にパートのシフトが減ると
「(旦那)から聞いたけど、シフト減らされてるんやってね。」
所詮パートでも仕事はあんたの愛息子と同じ専門職ですけど。
義母にも腹立つけどそれ以上に嫁のシフトのことまでいちいち報告する旦那に腹立つ。
旦那は料理一切出来ないし旦那に何も教えてこなかったくせに私には働け働けって。全部私がやれってか。
結婚以来働いたことのない義母に言われるのが本当ムカつく。まず自分働けよ。
そして義母のせいで京都人が大嫌いになりました。人をイラッとさせる言い回しの天才。+102
-2
-
342. 匿名 2017/05/16(火) 06:39:01
一緒にスーパーに買い物行ったとき、ビニール袋買おうとしたら、「えっ?ビニール袋買うの?あっちで取って帰りましょう。」と言われた。義母はいつも袋つめするところにあるビニールを大量に取ってるみたい。かなりドン引きです。+67
-1
-
343. 匿名 2017/05/16(火) 06:43:06
>>25
うちは夫が三兄弟なので「孫は女の子がいいなー♡」と言われ続けており、淡い期待を抱かせるのも嫌なので、性別が男の子だとわかり次第すぐに報告しました。そこで開口一番「えーー!!!次は女の子がいいなー」って言われたときは、ポカーンとしてしまいました。ベビー服を買ってもらったんですが「次の子も着られるように」と黄色を勧められて…。産まれた今、男の子でもかわいがってくれているのでまぁいいんですけどね…産前の圧は本当にすごかったです(/ _ ; )+18
-0
-
344. 匿名 2017/05/16(火) 06:51:52
夫、義母と食事に行った時のこと。
当時私は妊娠中。
「あなたはこれから子供産むんだし、少しでも太ったらダメよ!」
と言いながら私の天ぷらの衣を義母が使っていた箸で全部はがされた…
天ぷら楽しみにしていた私はキレた。
何が腹立つって、その間も夫が何も言わず
自分の天ぷらを美味しそうに食べてたこと。+117
-0
-
345. 匿名 2017/05/16(火) 06:53:44
息子が低体重になった原因は旦那のタバコだと思うと話すと、「うちなんて妊娠中も吸ってたけど2人とも見てみな!!あんたがお菓子ばっかり食べてるからだ!」と。
はいはい。あたしのせいですよ。+17
-13
-
346. 匿名 2017/05/16(火) 06:54:01
>>39
いやしい… 私なら意地でも食べない
そこまで言われて食べたくない+31
-4
-
347. 匿名 2017/05/16(火) 06:58:18
>>345
タバコが原因もあると思うけど いちいちそれを言われたら 言い返したくもなるかも
+20
-5
-
348. 匿名 2017/05/16(火) 07:08:40
結婚して間もない頃、母の日に花を送ったら、後日、「花は要らないから!」って言われた。
ちゃっかり受け取ったくせに。+3
-5
-
349. 匿名 2017/05/16(火) 07:20:40
う○こして流さないのを嫁(私)のせいにする。
夫は嘘つけ!人のせいにして!
と怒ってくれますが笑って○○ちゃん(私)だと言い張る。そして悪気が一切無い。
1日中、くちクチャクチャ鳴らしてるし、ストレス半端無い。
+59
-0
-
350. 匿名 2017/05/16(火) 07:20:53
子供が体調を崩していたので、義実家に行く事をやめていたら、義母から電話が来て「最近来ないけど、どうかしたの?」と言ってきたので、その事を話したら、「最近寒かったからね~」そこまでは分かるけどその後「ウチもロンちゃんが体調が悪くてね。病院行ったりで大変だったわ~診療代も高いし」とペットの犬と同じ扱いされちゃいました。
ペットが大事なのは分かるけど、一緒にされた事にモヤモヤしちゃいました。
ちなみに義母は、いつも「お金、お金」でうんざりもする…+9
-25
-
351. 匿名 2017/05/16(火) 07:25:42
>>341
うちの義親も京都人。わかります。とにかく意地悪、気位高い。
本音でストレートに言ってこんかい!
ネチネチ、斜めから後ろから嫌味言って来たり、肩透かししてくる!
結納は振袖でなくていいからね、→洋服で参加。義母、何で洋服なの?振袖って言ってなかった??と言いやがる。
認知症?健忘?こんなのの繰り返し…!
京都人はよそ者には、わ・ざ・と!!
+105
-2
-
352. 匿名 2017/05/16(火) 07:30:22
カッとなったらすぐ攻撃的になるDV夫。
我が家は家具にも賃貸の壁にもボコボコ穴が空いているのですが、それを見た姑は「もっとこっち側を蹴れば穴も大きくならなかったのに〜」と。
私が暴力振るわれても、私が生意気だから悪いとか言うし。
こんな親だから子も子な訳だ。+93
-1
-
353. 匿名 2017/05/16(火) 07:39:20
うちのくそ義母も
さーくん、さーくんって30もすぎてるのに
息子ラブです!!
金ないし、常識もない
ほんっと糞義母!大っ嫌い
孫より息子。バカかと思います
私には何一つ買ってこないで
息子と孫だけ、だから孫にも合わせたくないんだよ
お菓子の一つでも買ってこいや+60
-1
-
354. 匿名 2017/05/16(火) 07:41:00
みなさんのお義母さん・・・やばいですね+103
-0
-
355. 匿名 2017/05/16(火) 07:47:31
二人目は未年がいい!
私の父親と同じだから!良い子になるから
すき焼きは嫌い
父親もごった煮が嫌いだから私も食べない!
なんでも父親+28
-0
-
356. 匿名 2017/05/16(火) 07:50:21
我が家に義父母を招いて食事中、箸を滑らせて食べ物が机に落ちてしまったのですが机の上だったから気にせず拾って皿に戻したら(自分ちの机だったので)・・・「それ〇〇(旦那)に食べさせるんじゃないでしょうね?」とキレ気味に義母に言われました。
そんなつもり一切かったから頭にきて「〇〇さん(旦那)に食べさせましょうか?」と言ったら、( ºДº)キーッとなっていた。
お前のバカ息子は床に落ちた物も拾って食ってるわ。もう1回幼稚園から育てなおせ。+103
-0
-
357. 匿名 2017/05/16(火) 07:51:33
うぉー!!ここに書いてある義母全員に何が悪いことが起きますようにーー!!!!+105
-1
-
358. 匿名 2017/05/16(火) 07:56:35
うちの両親に義母が
「一体どんな育て方をしたんですかぁ?」と。
私はあんたの息子よりは確実に常識あるように育てられました!+93
-1
-
359. 匿名 2017/05/16(火) 07:59:40
>>14
隔世遺伝あるからね。+10
-0
-
360. 匿名 2017/05/16(火) 08:04:56
>>174
うちも初孫で可愛がるわりには、すぐそこだからチャイルドシートいらない!という。私が警察に捕まるので…とやんわりと断ったら、何か理由つけて、仕方なかったと言えばいいと。孫の命大事じゃないのかな。+75
-0
-
361. 匿名 2017/05/16(火) 08:05:43
妊娠報告したら姑が開口一番、
羊水検査した?
だって。
生まれて4か月、まだ2回しか会わせてあげていない。
生理的に受け付けなくなりました。+78
-1
-
362. 匿名 2017/05/16(火) 08:06:02
二人目出産後
「もういいからね!もう二人でじゅうぶんだからね」
あんたの為に産んだんじゃない!
その後三人目も無事出産しましたが。
+87
-2
-
363. 匿名 2017/05/16(火) 08:10:51
>>74
私もそう思います。
呼ばれる側のこともやっぱり考えないと。+3
-5
-
364. 匿名 2017/05/16(火) 08:12:42
産後、母乳が出なくて悩んでる時に「私は2人の子供を完全母乳で育てた。知ってる?ミルクで育てた子は母乳で育てた子より将来凶暴になる確率が高いんですって。」と真顔で言われた。
どんな説だよ、アホか。
完母で育ったお前の息子(私の旦那)、めっちゃ短気で口悪くて粗暴なんですけど?+95
-2
-
365. 匿名 2017/05/16(火) 08:15:53
同居の姑に家を出ることを伝えたら
「息子がいなくなったら寂しい」と泣かれた。
まさか泣くと思わなかったからびっくり+59
-0
-
366. 匿名 2017/05/16(火) 08:15:54
>>21
その年齢でも現役なのがすごい。
+9
-0
-
367. 匿名 2017/05/16(火) 08:16:05
旦那の事を〇〇君と呼んでいます。
男を立てるタイプだろう義母の前では一応旦那を〇〇さんと呼んでいましたが、この前ウッカリ、〇〇君さー、とよんだら、すかさず
義母が、〇〇さんと呼びなさい!と突っ込まれました。まさか、突っ込まれるとは…
みなさんは納得できますか?
できるは➕
なんか違う➖+2
-69
-
368. 匿名 2017/05/16(火) 08:16:25
何でその名前にしたの?幽霊みたい
次女が生まれたとき、○○ちゃん(長女)がいるから大して可愛くない
次女が義母んち行きたいと言って夫が電話で伝えると、次女ちゃんはいいよ、長女ちゃんがいいっておじいちゃんが言うから。←いやてめーだろ
思い出したらキリないくらい本当あり得ない人+87
-1
-
369. 匿名 2017/05/16(火) 08:18:23
>>311
ババアが手術して、あなたが「麻酔してたから楽だったでしょ。大したこと無いのに騒いで。」と言ってあげて下さい。+44
-1
-
370. 匿名 2017/05/16(火) 08:19:43
肌の色のせいか頬が赤くなりやすい事を「病院に行っても治らないの?」って。
病気な訳ないだろ!
会うと毎回言ってくるから本気でウザい。
自分が色黒なのを気にしてるからっていい年してバカなんじゃないの。+19
-2
-
371. 匿名 2017/05/16(火) 08:21:43
私の祖母がまだ存命の時「◯◯ちゃん(私)のおばあちゃん、まだ生きてるの!」って言われた。
確かに90半ばだけど、言い方がもうね……
普段からデリカシーの欠片もないから、出来るだけ会いたくない。+70
-1
-
372. 匿名 2017/05/16(火) 08:25:50
「私は若い頃から全然スタイルが変わらないから(あなたと違って、とでも言いたげな)若い頃の服が入るのー。体型って大事よね。ドヤッ」
確かに痩せてはいるけど、色黒でしわくちゃで蜆みたいな目の白髪頭の60代にそんな事言われても…
イメージ「屍」ですけど。認知症なのかな?
+54
-0
-
373. 匿名 2017/05/16(火) 08:26:40
結婚10年、夫が大好きで仲良しだし尊敬しています。
私には勿体無いくらい優しく人間のできた人です。
そんな夫を産み育てた人だから嫌いになっちゃいけないって思い込もうとしてました。
優しい面もあるし。
でも傷付く言葉も言われたしデリカシーのない発言も多々あるし、悪気があるのかないのか。
結果相性が合わない、苦手なんだと思います。
結局大好きな息子ちゃんにこんな嫁がって思ってるって感じるし。
たまに夫の名前をちゃん付けで呼んだりもしてます。
幾つになってもかわいい息子ちゃんなんですよね。
気持ち悪い。
+80
-1
-
374. 匿名 2017/05/16(火) 08:29:16
安産祈願の話をしていたら、無事に生まれるかわからないから私はお宮参りの時に参加でいいわ!と言われた。
義母無視してお宮参りは夫婦で行った。+90
-1
-
375. 匿名 2017/05/16(火) 08:30:08
小学生の息子
学校が遠いし1人で歩かせるのは危ないと周りのお母さんたちと話し合ってライングループを作った時に義母に説明したらライングループなんてお母さんたちでやっても、わたしには分からない話なんだから、そんなグループなんて作るな!
わたしがハーク出来ないじゃないって言われました。
同居だけど別に義母がハークする必要なし!
なんでもハークしたがる義母!+7
-38
-
376. 匿名 2017/05/16(火) 08:31:39
ネギを噛みに噛みまくってぇ(そしゃく)
我が子のクチにあ~ん(゚〇゚)…
忘れたいのに忘れられない+78
-0
-
377. 匿名 2017/05/16(火) 08:32:20
このトピすっごくストレス発散になる
嫁さんを苦しめるババア共に天罰が下りますように+77
-0
-
378. 匿名 2017/05/16(火) 08:33:06
生まれたばかりの息子を見て、ダウン症の検査してもらった?
+54
-2
-
379. 匿名 2017/05/16(火) 08:34:16
『あんた達、結婚を何だと思ってるの⁉︎』
『(旦那に対して)どこの家の婿になったの⁉︎』
『親孝行したいと思わないの⁉︎(同居をしない事に対して)』+53
-0
-
380. 匿名 2017/05/16(火) 08:34:37
新居を建てたから遠方から義両親が来る。
写真でいいだろ、写真で。
マジ会いたくない。
デリカシーないし図々しいし。
お義父さんは好きだけど。
優しいし話しやすいから。
最近それで不眠気味。
+7
-14
-
381. 匿名 2017/05/16(火) 08:35:47
>>6
言いずらいけど息子さんかわいそう。
アトピーの遺伝はほんと厄介。
女の子だと特に悲惨。
私は絶対にアトピーのある男性と結婚したくない。
綺麗な肌は大事。+6
-42
-
382. 匿名 2017/05/16(火) 08:39:10
40年近くも前の育児書を何処からか引っ張り出してきての育児指導。
離乳食は3ヶ月からって。やめて。+75
-0
-
383. 匿名 2017/05/16(火) 08:41:50
>>380です
見に来たい気持ちも分かるけど…必ずそれとなく傷付く言葉を言われるし。
旅費はうち持ちだし。
実の両親なら絶対子供にお金出させないのに。
しかも新築祝いが多額で申し訳ないくらいだった。
義両親は夫が話して来たんだけど額が少ないらしいし、でも多額をもらっても嫌だからそれでいい。
愚痴、止まらなくてすみません。
てか、いらない。+10
-10
-
384. 匿名 2017/05/16(火) 08:42:56
うちの姑さん、新婚当時『息子(旦那)は本当に優しい子なの』を多少?連発してた。子供(私)の事を人前で殆ど誉めないうちの母親は多少苦笑い。私も多少びっくり。
でも良トメさんなので関係は良好、両家も節度をもって関係良好、旦那が優しいのも事実。だから上記の話も笑い話ですむけど…これが『息子ちゃんラブ!』のトメだったり旦那がダメ旦那だったら途端に『は?なに言ってるのキモい』の話だろうなぁと思う。+11
-2
-
385. 匿名 2017/05/16(火) 08:42:59
>>383
てか、いらないはお祝いのことです。
何度も失礼しました。+3
-3
-
386. 匿名 2017/05/16(火) 08:43:20
GWに手土産にお菓子渡してたんだけど、「明日親戚の家に行くことになった。何か手土産買わないと。あっ、さっきもらったこのお菓子あるわ。これ持って行っていいよね?」って言われた。+60
-2
-
387. 匿名 2017/05/16(火) 08:44:06
「うちには金があるから(ドヤッ)」
はいはい。金だけでは真っ当な人間って育たないんだなってあんたの息子を見てよく分かりました。+55
-1
-
388. 匿名 2017/05/16(火) 08:44:12
高齢なのに女として張り合ってくる。
私は胸が大きいからと言いながら服をめくって見せた時はドン引きした。
+62
-0
-
389. 匿名 2017/05/16(火) 08:45:22
生まれたばかりの息子を見て、ダウン症の検査してもらった?
+21
-1
-
390. 匿名 2017/05/16(火) 08:46:24
妊娠中でクアトロテストしたら陽性だったから、羊水検査をしたと義母に話した。
「気にはなってたんだけど、結構歳やろ?」と言われた…
産まれても会わせたくない。+67
-6
-
391. 匿名 2017/05/16(火) 08:48:21
来年定年になる働く義母から、産休に入った時に
「いいわねぇ、明日から毎日日曜日みたいなものだものねぇ」と夫がいる前で嫌味を言われ、
夫にもしばらく暇人だろうと思われてた。
実際は激務の夫に代わり家事はもちろん、様々な出産育児の準備をほぼ全て私がやってて、身重で動きも鈍くくたくたな毎日だった。
義母はしばらく専業主婦だったらしいけどよくこんなこと言えたもんだわ。+74
-3
-
392. 匿名 2017/05/16(火) 08:51:50
嫁も私の子供なんだから誕生日、
母の日、お祝いして当然。お礼の言葉すらない。
との事。だが私の誕生日も知らないしお祝いして貰った事もない。旦那の誕生日すらメールの一つもないが、姑の誕生日スルーしようものなら電話攻撃。
「親をなんだと思ってるんだ!?」
都合の良い時だけ私の子供扱い。
都合悪くなると他人だからと言う。
+55
-1
-
393. 匿名 2017/05/16(火) 08:51:56
>>381
掲示板でも顔が見えなくてもそれは書き込むべきじゃないと思う。
あなたの価値観だから否定しないけど、ただそう思っていればいいだけだと思うし。
わざわざ人を傷付けて楽しいの?
+39
-0
-
394. 匿名 2017/05/16(火) 08:52:14
飲酒運転当たり前。
シートベルトも一切しない。
ほんとにありえない。+42
-0
-
395. 匿名 2017/05/16(火) 08:52:18
うちなんか子供の最速どころか、他の嫁(子供産んでる)を◯◯ちゃんは頑張ってるから〜!ってべた褒め!産後1ヶ月で子供預けて二泊三日のキャンプに行った時の発言‥‥
私に対しては日常会話で◯◯しようかな〜とか発言すると、産んだこともないのに無理無理!って何でも否定される。同じ女として産めない人間に産んだことないなら無理と言える神経に人間性が見えた。
しかも産めないのはあんたの息子が子供欲しくない!って言うからだよ!!
もう本当辛いです。どう接したらいいのかわかりません。+41
-0
-
396. 匿名 2017/05/16(火) 08:53:04
>>375
把握??ハークってwww+81
-0
-
397. 匿名 2017/05/16(火) 08:54:59
>>12
カーネーションは安っぽいよね。ほとんどの場合。
うちの母はカーネーション以外ならなんでも、といいます。わたしは本人の希望を聞いて、毎年違う鉢植えにしてます。
義母にもカーネーションはあげません。芍薬か、薔薇か百合の花束にします。+3
-8
-
398. 匿名 2017/05/16(火) 08:56:17
>>375ハークて何⁇
把握のこと?( ゚д゚)嘘でしょ?怖い‥+79
-1
-
399. 匿名 2017/05/16(火) 08:56:45
>>394
け、警察に通報を!+24
-0
-
400. 匿名 2017/05/16(火) 09:03:46
旦那に帯状疱疹が出た‥
栄養あるもの食べさせてないからでしょ!ちゃんと◯◯に何でも食べさせないとダメでしょ!!と義母発狂!!
旦那はスーパー偏食男!私が栄養考えていろいろ作っても食べない!ハンバーグ、海老フライ、唐揚げ、カレー‥好きなものしか食べない!
今日晩ご飯何がいい?って聞くと、トウモロコシだけを腹いっぱい食べたいから、トウモロコシ4本だけ買ってて!と言う旦那‥
それで喧嘩になると、仕事頑張ってるんだからコンビニでもいい!食べ物ぐらい好きな物が食べたい!って旦那に言われてからご飯はほぼ作ってません。
子供の時からおでんとか嫌いな食べ物の日は、ご飯食べずにお菓子食べてたそうです。お前のせいだろが!と姑にイラつく毎日です!!+55
-2
-
401. 匿名 2017/05/16(火) 09:04:44
義母の知り合いの子(小6)の話を、義母が旦那に話してたんだけど、『なんだか2年前に会ったときより大人っぽくなったのよー。きっと生理が来たんだと思うわ。それでさー』とサラッと言っててドン引いた。
義父も私もいる前で。
いや、いなくてもあり得ない発言だけどさ!
前からデリカシーないと思ってたけど、これは本当に気持ち悪かった。
+104
-3
-
402. 匿名 2017/05/16(火) 09:06:54
旦那の度重なるモラハラに耐え切れず、覚悟を持って泣きながら義母にカミングアウトするも
「あら、お仕事で疲れてるのかもねぇ…休めたらいいんだけどねぇ」と息子の心配をして終了。
私が息子と実家へ帰ったらやっと思い知ったみたい+123
-0
-
403. 匿名 2017/05/16(火) 09:09:09
ゴールデンウィーク中に義母が、義母義父の友達全員いる前で、流産したことを皆にばらした。義母友達『2人目は、まだなの~?』義母『結婚するのが、遅かったからねぇ~、結婚する前、流産しちゃってね~色々あってねぇ…続く…』知られたくないことまで、ベラベラ喋りやがって、くそババア。
もちろん、母の日なんかスルーです。
関わりたくない!!!+134
-0
-
404. 匿名 2017/05/16(火) 09:09:10
いきなり家に来て片付けをする義母。
「本当は自分でいなくちゃいけないのよぉー」
頼んでないのに。
支配欲がハンパない。境界を知らない。
精神科入れ。
+101
-1
-
405. 匿名 2017/05/16(火) 09:09:19
>>80
それぐらい大丈夫ですよ。
私なんて、実際に義理母と義理姉がくわえさせたんだから。自分の乳首を.....
「吸った吸った(笑)」じゃねーーーーーー!!!!!!!!+131
-2
-
406. 匿名 2017/05/16(火) 09:12:08
子供が一歳になった時、義母が、「産まれた時ブサイクだったね〜。今は息子に似てきて少し可愛くなってきた」と言われた。+69
-0
-
407. 匿名 2017/05/16(火) 09:13:40
小学生の息子
学校が遠いし1人で歩かせるのは危ないと周りのお母さんたちと話し合ってライングループを作った時に義母に説明したらライングループなんてお母さんたちでやっても、わたしには分からない話なんだから、そんなグループなんて作るな!
わたしがハーク出来ないじゃないって言われました。
同居だけど別に義母がハークする必要なし!
なんでもハークしたがる義母!+2
-40
-
408. 匿名 2017/05/16(火) 09:14:38
私達が家を建てた時、義母が、「これから来る事多くなりそうだから電車の定期買った」だって。+104
-1
-
409. 匿名 2017/05/16(火) 09:15:39
>>48
これダメなの?いや、言い方にもよるとは思うけど、嫁いだ娘の子は、実母からしたら外孫、義母からしたら内孫だから、里帰りして実母にお世話になったら義母が◯◯家の孫が大変お世話になりました、ありがとうございましたって言うのは礼儀なのかなと思ってました。+12
-44
-
410. 匿名 2017/05/16(火) 09:16:04
子どもが3人いてみんな帝王切開。
義母「〇〇ちゃんは出産したことないもんね〜。」
は???+134
-3
-
411. 匿名 2017/05/16(火) 09:16:18
産後里帰りしていた実家にやってきた義母。
乳腺炎になって自室で痛みに耐えながら母乳を絞っていると勝手にズカズカ入ってきて、その様子を凝視しながら
「母親なんだからシッカリしなさい!」
と、謎の叱責。
あの瞬間、いい嫁キャンペーンは終わった+135
-0
-
412. 匿名 2017/05/16(火) 09:18:00
>>227
旦那さんは何も言い返してくれなかったの?
自分の親が、アホな事言ってるのに言い返さず
自分だけ行ったとかなら…なんか違和感。+72
-0
-
413. 匿名 2017/05/16(火) 09:27:50
支配欲強い義母って他にもいるんですね。
子供夫婦のことも孫のことも全部決めたがる。
私は知らぬ間に洗脳されていたようで、精神病んじゃいました。そしたら嫁として失格ですって。
地獄に堕ちろ+95
-0
-
414. 匿名 2017/05/16(火) 09:29:09
私も夫も二重。
娘はずっと一重だったけど、最近二重になった。二重になった途端にかわいいかわいい言い出し、これでやっと夫くん安心したんじゃない?だって。
夫の子じゃないと疑ってたのか?
私と夫は顔に関係なく我が子がかわいいとずっと思ってますから!+89
-0
-
415. 匿名 2017/05/16(火) 09:39:31
>>111
根の方が栄養ありますもんね
嫁は栄養ある方頂けばいいんですね
と言い返すx+18
-0
-
416. 匿名 2017/05/16(火) 09:46:54
私が結婚するとき
息子の結婚式費用は一銭も出さないけど、義妹のは全部出してあげるつもりよ〜
親に出してもらいたい!とかそういうのじゃなくて、これを結婚式前にいう義母にカチンと来た7年前。
今年の冬に義妹が結婚する…うちのお祝いにケチつけられそうでやだな。+52
-2
-
417. 匿名 2017/05/16(火) 09:52:52
>>310
うちの義母も同じです!
結婚報告の挨拶に行った時は、まだ名前を覚えてもらってないんだな、って思えたけど、もういい加減違和感しかない。義父は最初から○○さんと呼んでくれている。
ダンナにそれとなく言うと、そう?気のせいじゃない?と義母の肩を持つ。イラッ。
+62
-0
-
418. 匿名 2017/05/16(火) 09:56:54
義母が畑で自家栽培した野菜や果物を持ってきた時に…
ブロッコリー → 「虫の卵がついてるけど良かったら食べて」
スイカ → 「今年は失敗して甘くないけど、食べて」
ダメ押しに、自分家で食べない貰い物のお菓子を持ってきて一言。
「消費期限切れて1日しか経ってないから大丈夫だから食べて」
食うか(・Д・)ノ怒
+102
-1
-
419. 匿名 2017/05/16(火) 09:57:24
うち、子どもは3人とも女の子でした。私達夫婦には直接何も言わないのに義母の親戚や友達の前では「うちの孫は女ばっかりでねぇ~(笑)」と申し訳なさそうに言ってる。もちろん私達夫婦が一緒の時でも。は?何か迷惑かけましたか?嫌ならもう二度と連れてきませんけど?+95
-1
-
420. 匿名 2017/05/16(火) 10:00:34
>>409
ひょっとしてご実家九州ですか?
実母も義母に言われましたけど違和感覚えていましたよ
娘の世話しただけなのに嫁に貰ったって態度なのねぇ。と+39
-1
-
421. 匿名 2017/05/16(火) 10:07:26
息子のお食い初めで両実家が集まった時。「でもやっぱり娘の子(旦那の妹の子ども)の方が可愛いわよね!」
産後間もない私は傷つき、私の両親は目が点になりました。+97
-0
-
422. 匿名 2017/05/16(火) 10:18:33
>>420
>>409です。九州ではないです。うちは実母の方が、私の子どものことをうちの(私実家の)孫ではない、とよく言います。もちろん里帰りも快く受け入れてくれて、お祝いごとや援助もよくしてくれていますが。結婚して家を出たので、基本的には私は嫁ぎ先の人間であって、孫も嫁ぎ先の家の子ども、というスタンスのようです。+11
-3
-
423. 匿名 2017/05/16(火) 10:20:03
義母曰く私と結婚した旦那借金かかえちゃったってことみたい。
そういう私もあなたみたいな姑で借金かかえちゃった(笑)+6
-2
-
424. 匿名 2017/05/16(火) 10:22:46
孫を預かるから、息子とエッチしてほしいと言われた。
このことは息子には内緒で。と。
この時点で気持ち悪くて電話きりたかったんだけど、
私が産後クライシスで無理ですとへんじをしたら、
じゃあ少しの間、我慢するだけ!お願い!
…ホント気持ち悪かった。
結局娘は預けなかったけど、しばらくあれからやった?て電話しつこかった。
この件いらい、こっちからは絶対連絡いれてない。+131
-1
-
425. 匿名 2017/05/16(火) 10:25:50
結婚が決まり新居を二人で決めて後は家電やら家具を揃えるだけとなった時
私たち夫婦の収入合わせて住める部屋が2LDKのそんなに広くもない築年数もそこそこ古めの物件しかなかったけど、閑静な住宅街で駅近ということもありそこに決めたら
「こんなに古い家になんでするの?」
「線路が近いなんてあなた達は子供が線路に入っても平気なの?」
「やっぱり私が一緒について行って部屋決めるべきだった」
…え?住むのは私たちなんですが、、
そもそも同棲してた部屋が駅から遠くてそれはそれで遠いし不便だから今度は駅の近くに住んでねと言っていたのに…
「子供は早めに作りなよ」「寝室はこっちの部屋にしなさい」「テーブルもここへ置きなさい」「収納はこっちの部屋のこの辺に置くのよ」
洋室の部屋が手違いで畳の部屋のままとなってしまったので家具も置くし絨毯を敷くと言うと
「畳の部屋に絨毯なんて敷くなんて!せっかくの新しい畳の良さがないじゃない、あなたのご両親はそれでいいって言ってるの?」
って…過干渉すぎてウンザリ
もちろんはいはい言ってフル無視で配置しましたが+80
-0
-
426. 匿名 2017/05/16(火) 10:32:11
飼い犬命のクソ元義母
「仕事で子供預かるときは○○ちゃんサークルに入れるの可哀想だから、子供はカゴにいれて高いところに置いておくねー」
馬鹿かこの女?仕事復帰してるころなんてもう一歳だわ。
一歳児がおとなしく籠にはいってると思うのか?
しかも、犬なんてろくに躾られてないわ、お犬様に家族全員振り回されてて、噛みつかれてダラダラ血をながしてる義父
こんな狂犬より孫は格下なのか?
元旦那も「危ないかどうか犬の出方をみてみないと~」とか自分の子供より犬の味方
とにかく何より「カゴいれ&高いところに置いておく」発言頭おかしい
あんたの子供は三人そうやって育てたんか?
あー思い出すだけで胸くそ悪っ
+64
-0
-
427. 匿名 2017/05/16(火) 10:43:01
皆さんのクソババアむかつく!
うちは結婚出産ととにかく一円もつかってもらった事がない。食事も夫(息子)が出す。その上口を開けば意地悪ばかり。悪気が無いからタチが悪い。毎回太った?て聞いてくる。太りました!て答えると悪い笑いしているクソババアwお正月の年一しか会ってないけどこないだなんてお年玉渡し合っている光景をみたクソババアがわざわざ私の前まで来て「私はあげられなくてごめんねぇ〜(決まって悪い笑い)」ドン引き。金もない性格悪い大嫌い。+52
-0
-
428. 匿名 2017/05/16(火) 10:43:33
義姉が育児放棄した子供2人を育ててる義母。
私は7月の中頃出産予定なのだが、『夏休み中に見に行けるわ』って言われて戦慄してる。
義両親だけならわかるけど、1ヶ月検診も終えてないかもわからん状況で幼い怪獣みたいな甥姪引き連れてはまじ勘弁してほしい。
転勤先で初産で頼れる人が誰もいないのに。
+57
-2
-
429. 匿名 2017/05/16(火) 10:44:43
旦那の歴代の元カノの話を事細かに話してきた
旦那に言ったら「近所のおばちゃん感覚で話してるんじゃないか」ってさ
聞きたくないわw
義母は基本的にたまに失言するけどいい人だから許せるんだけど、義父の方が嫌
旦那の実家から私の実家に帰るのにバスと地下鉄乗り継いで1時間半はかかるんだけど、義母が当時乳児だった娘を心配して「お父さん送ってあげて」って言ってる横で「バスあるんだからバスで帰ればいいだろ」って。その日は大雪で少し歩くのも大変でバスも時間通りくるなんて限らない日。孫みたいって自分から言ったくせに。
本当に大嫌い!+29
-2
-
430. 匿名 2017/05/16(火) 10:46:20
姑のこと嫌いだと、何言われても腹立つんだよね。
私は姑と割と関係良好(だと思ってる)から、ご飯いただいて「このお肉高かったの!◯◯円!」って言われても平気。
むしろ、「旦那ん家すげー!金持ち!いい肉わーい!」って感じ。
でもさすがに、出産して間もなく「◯月と◯月◯月生まれが家族にいないから次はヨロシク!」って言われた時はひいた。+46
-3
-
431. 匿名 2017/05/16(火) 10:47:42
あーーー
ここにいる糞義母まとめて〇ね!!
そしたら高齢化社会にも少しは歯止めきくだろう+61
-0
-
432. 匿名 2017/05/16(火) 10:49:14
>>407 ハーク? 把握でしょ。こんな簡単な日本語もまともに使えないの?+47
-2
-
433. 匿名 2017/05/16(火) 10:50:23
>>424
ごめんなさい、義母気持ち悪い!+28
-1
-
434. 匿名 2017/05/16(火) 10:50:40
旦那が浮気した時に姑と舅に離婚したいので別れますと言ったら離婚だけはしないで!と止められた。後、私の親には言わないで欲しいと。締めに姑に言われた言葉は"息子が浮気したのはあなた(私)も悪いのよ"でした。失態を起こした息子の親が言う言葉かな。それ以来姑が大嫌い。
+104
-1
-
435. 匿名 2017/05/16(火) 10:53:22
出産した時部屋で授乳してたら、義父母が来て、「今、授乳中なんで…」と言っても
出て行こうとせず、授乳を中断することに…ほんとイライラしました!+72
-0
-
436. 匿名 2017/05/16(火) 10:53:31
誰々さんのところはもう何人も孫がいるのに…
って顔を合わせる度にしつこく言ってこないでほしい
あなたの息子がしょうもない糞野郎だから
2人目なんて考えられないんですよ
自分の娘をさっさと嫁がせて、子供産ませろよ+42
-1
-
437. 匿名 2017/05/16(火) 10:54:22
思ったほど伸びないねトピ+2
-8
-
438. 匿名 2017/05/16(火) 10:58:39
うちは実母。
産んだ直後に次の子の話。
保育器に入ったのを知り、ちゃんと産めなかったのね発言。
陣痛から2時間で産めたんですが、あんたが早く産んだせいで孫に会えなかった発言。
孫に会えないなら病院来るんじゃなかったとのこと。
その他失言もろもろで、私はストレスで体調を崩した。
あと、大して仲良くない従姉妹に子供ができて、私が子供の使わなくなった服を次の子用に置いているのを見て、あげなさいよ!意地汚い!と言われ、袋を渡された。
仕方なく袋に詰めて、従姉妹にあげた。
ちなみにうちの子はまだ1歳にもなってない。
いつも叔母たちに良い顔をしたがる。
私が悩んでることを相談すれば叔母達にも筒抜け。
従姉妹と連絡を取れ!といつも言ってくる。
仲良くねーし話合わねーんだよ!
ちなみに義理姉さんからも嫌われてると思う。
実子すら嫌いなのに、義理なら苦痛でしかないと思う。+48
-0
-
439. 匿名 2017/05/16(火) 10:59:22
うちの義母は、
嫁と嫁の家族ごと下にみてる。
「嫁に来たんだから、嫁ぐ側が従って当然、合わせて当然。」
「あっち(嫁側)はこっちがこういったら従わざるをえないでしょ」
などなど。
私だけならまだしも、親まで従えようとするのはやめていただきたい。+80
-0
-
440. 匿名 2017/05/16(火) 11:03:42
>>432義母の言い方でわざと言ってるんだと思います!
みなさんの義母、ホントにくそですね!!うちの義母は会ってないので何もないですけど不倫して家出中なので行動がくそです!+16
-1
-
441. 匿名 2017/05/16(火) 11:04:42
>>407
「ハーク」って(笑)(笑)
把握(はあく)ね(笑)+28
-2
-
442. 匿名 2017/05/16(火) 11:10:35
子供産んで二日目に病院にきた糞義母。
糞「おっぱいちゃんと飲んでる?」
私「まだちょっとヘタッピみたいでね、おっぱい出てはいるんだけどねぇ」
糞「ちくびデッカイから飲みにくいんじゃない?」
旦那に言ったら
「母さん、悪気はないんだよ」
どっちも、マジ糞。
特に義母は早く死なないかなぁ~+88
-2
-
443. 匿名 2017/05/16(火) 11:13:22
バイバイができるようになった孫(私にとっては義姪)に
「これしか芸がないのよ」といい
いざさよならする時に孫がしなかったら
「やるべきときにやらないなんて笑っちゃう笑」と言っていた。
私の子供の時も言ってたけど、やっぱオカシイ姑。+58
-0
-
444. 匿名 2017/05/16(火) 11:14:50
授乳してる時にガン見しながら歌う姑
おっぱい美味しいねー
おっぱいおっぱいおっぱいぱいー♪
気持ち悪いです。+75
-2
-
445. 匿名 2017/05/16(火) 11:19:05
娘のお箸の持ち方が悪いのを見て
「〇〇ちゃん(ダンナ)が子供の頃、お箸の持ち方が悪かったら手をピシャッと叩いてた!お箸の持ち方は厳しくしつけた!」
と食事中、左の肘を付きつつ右の手は寄せ箸をしながら義母にその様な話をされた+64
-1
-
446. 匿名 2017/05/16(火) 11:19:55
自分に懐かない一歳の孫に向かって、大きな声で
「ヘンコ!ヘンコ!ドヘンコ!!」と罵声を浴びせた義母。
こんな小さな子に、よくそんな事が言えるな、と。
+50
-1
-
447. 匿名 2017/05/16(火) 11:23:11
書ききれないくらいある。
お食い初めと初節句をするのにお店を予約するために予定確認したら、何を着たらいいかわからないしお食い初めなんてその辺で拾ってきた石でも噛ませればいいんだからお店でやらなくていいと言われた。
仕出し頼んで自宅でやったけど本当に石拾って来た・・・。+46
-2
-
448. 匿名 2017/05/16(火) 11:25:44
娘が1歳になった頃、「次は男の子よ〜」と言われた事。+14
-2
-
449. 匿名 2017/05/16(火) 11:26:03
交際中初めて会った時
「昔から優秀で優しくて、本当に非の打ち所の無い息子なの!」
は?
その非の打ち所の無い息子は
警察のお世話になるような事を仕出かしたのでこの度子連れ離婚する。
その際も
「あながコントロールしてなかったから」
養育費の話になった時は
「国の手当てだけで生きていけるはず!」
は?
何が嬉しいってこの姑と縁が切れること。これからはそのバカ息子をお前がコントロールしろよな。
+79
-0
-
450. 匿名 2017/05/16(火) 11:26:23
男の子2人出産した義母は、女の子なんて楽して育てれてあんたはちっとも努力してない!楽しすきよ〜女だもん!って毎度言ってくる。性別違っても子育てって大変なのは一緒じゃない?
なんとでも言え!+33
-0
-
451. 匿名 2017/05/16(火) 11:29:05
子どもがいない私の兄夫婦の事を、「お金稼いだって使うことないだろうねぇ。子どもいないんだから」と言い放った。
不妊治療してんだよ!!
それに子どもいてもいなくてもお金の使い道は人それぞれあるんだよ!!
あんたの感覚でしゃべるなよ!
初めてブチ切れた私は「世界中の子どもいない夫婦に謝ってください」と言いました。
頭下げて謝ってきました。+104
-3
-
452. 匿名 2017/05/16(火) 11:32:21
嫁には人権がないと。
病気になった→壊れたからいらない→家を追い出す。
シール貼られる粗大ゴミの方がまだ扱いが優しい。+72
-0
-
453. 匿名 2017/05/16(火) 11:35:17
初孫を1月に出産したんですが
この間、子供は5月位に産むのがちょうどいいのよ〜って言われた
気候とかそういう意味でらしい
妊娠前は、いつ妊娠するかと思ってた
出産したら、二人目は〜〜とか
いちいちデリカシー無いこと言い過ぎ
何で姑ってこうなの??+92
-0
-
454. 匿名 2017/05/16(火) 11:35:21
主人は4人兄弟の長男。義母は、4人の各嫁に他の嫁の悪口を言いまくる。もちろん、孫の悪口も言いまくる。バレてないと思っていて、みんなに優しく接しているけど。ボロくそに言われているので、義母にどう接していいのかわからず、最初は努力したけど、結婚して10年。今やお正月に会うだけになりました。無理。+66
-0
-
455. 匿名 2017/05/16(火) 11:35:25
>>149
バカにしてるかな?
今時は家族葬があるからじゃない?
+20
-1
-
456. 匿名 2017/05/16(火) 11:43:06
>>446
ヘンコってどういう意味ですか?+20
-0
-
457. 匿名 2017/05/16(火) 11:45:37
月々の年金が10万使い放題(もちろん電気水道代抜きで)なのに足りないって
どんだけ豪遊してんだか
何も買ってないのにって買わなきゃお金減らないだろ+52
-2
-
458. 匿名 2017/05/16(火) 11:49:10
母の日あげたら、お金かかるしお返ししなきゃいけないからいいよって言われた(笑)こっちは気持ちであげてるだけなんだけど。。。金のことばっかきにするババアww+23
-14
-
459. 匿名 2017/05/16(火) 11:50:30
会う度 いつでも誰かの悪口を言う
明かに私と夫(長男)の悪口を
親戚中に言いふらしてる
会うと愛想は振りまくがその後悪口
ホントに性格悪くて姑イヤ+57
-0
-
460. 匿名 2017/05/16(火) 11:51:19
みなさん、義理母言い返したりはしませんか?
一番ドン引きしたのは、私の結婚式の次の日に旦那に電話があり、「なんで向こうの妹さん(私の妹)の方が出番が多いのよ!」
と、自分の娘(つまり旦那の姉。独身30歳)の出番が私の妹より少なかったことに腹立ててきた!w
それきいても、旦那は特に何も言わず。
私の義理母もかなりの毒です!d( ̄  ̄)
私は只今妊娠8ヶ月ですが、この先のことを考えると本当に頭が痛くなります。泣
次に何か言われたら言い返してやりたいです!+66
-1
-
461. 匿名 2017/05/16(火) 11:58:20
>>48
これ言われた人 結構いますよね
私の友達も妹も言われたそうです
後、義実家に行った時に 赤ちゃんだけをこっそり連れて出掛けて行って何時間も帰って来なかったり…
近所の人達に赤ちゃんを見せて回ってたみたいだけど行き先も言わず黙って勝手に連れて行くなよってイラっとしました
自分だけの孫と思ってるし私物化するのやめてほしいです+60
-1
-
462. 匿名 2017/05/16(火) 12:01:01
妊娠中息子の性別が分かった時に「着せ替え人形にしたかったのに〜2人目は女の子を産んでね。おねが〜い」と義母から言われた。引いた。+67
-0
-
463. 匿名 2017/05/16(火) 12:07:50
一人目の産後、子供がなかなか寝ない子で昼夜3時間おきの授乳だったので辛くて娘と昼寝してたら「いつまで寝てるの?グータラなら嫁やね」と旦那を通して言ってきた同居の義祖母。
昨年、第二子を出産。
早産で未熟児、先天性の病気もあって、しかも原因もわからず医師からは「難病の可能性もある」と言われ、やめとけばいいのにネットを調べると「いくつまで生きられるかわからない」と書いてありどん底だった私に「2.3年後に落ち着いたらもう一人お願いね」と言い放った義母。
思わず真顔になってしまった。
キツイ性格の義祖母もその時は引いてた顔してた。
息子の命をどう思ってるんだろ....。
私たち夫婦は元々3人目は望んでないので旦那に伝えてもらおうかな。
てかブチ切れてもよかったかな?
今ではよく笑い、体重も増えプニプニになった息子。可愛くて仕方ない。+98
-1
-
464. 匿名 2017/05/16(火) 12:11:26
旦那実家がある県の隣の県に住んでます。
今住んでる所が旦那の実家から車で3~4時間。
仕事もほぼ転勤なし。
旦那の実家がある県には、会社の支社はない。
なのに家を建てる話になると
義母にこっち建てるの?って聞かれる
何度も今住んでる所の近くにって言ってるのに。
1度じゃない。3度どころじゃない。
どこにたてるの?って聞いてくるところが嫌だ。
何回も聞いてるだろ。知らないふりをしないでください。
何度断ったらあきらめるんですか。+55
-1
-
465. 匿名 2017/05/16(火) 12:13:37
まだ結婚したてで義母のウザさも分からなかった当時、夜の9時過ぎにリビングのガラスドアをドンドン!開けたら義母。
え?なに?と思ったら
『息子くん〜、クルマのガソリン入れてきてくれない?私セルフなんて分からないから〜』
旦那には『弟いるだろ。』と言われて帰された。+67
-0
-
466. 匿名 2017/05/16(火) 12:18:16
男の子を3人産んだ姑はそれが自慢。
妊娠中の私に、何度となく『男の子を産みなさい』と言い続けた。
しかし、産まれたのは女の子。
出産後、ホッとして幸せな私に姑は『あら~、女の子~。次は絶対男の子よ❗』と言いはなった❗
もう次は産まない❗と誓い、娘は一人っ子になりました。+66
-2
-
467. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:05
すみません。発言じゃないんだけど。
結婚してすぐ借りた賃貸マンションの鍵を義両親が代わりに取りに行ってくれたんだけど、その足で鍵を開けマンションを覗きに行ったのが未だに信じられない・・・
私がベビーカーで30分くらいの携帯ショップに出向いて、今から番号変わるから番号変わったらまた連絡するから驚かないで出てくださいねって電話を義母に先にしたんです。
そしたら手続き中に携帯ショップに電話が入って、、帰りが大変だろうから迎えに行くね!って。
全く反対方向から車で30分かかるのに…いや私運動がてら歩いて帰りたいんですが…
たまに保育園の一時預かりを利用していた時もそれ。
保育園なんて自転車で10分で行けるのにまた反対方向からわざわざくるし。
一時預かりの時は心身ともに休みたい。
あとから義両親と会うって思ったら全く気持ちが休まらなくて、その日損した気分に。
そのあと家に上がってもらってお茶出したりとかめんどくさいから本当にいらない。
孫に会いたいのは分かるけど私も疲れてるしやめてほしかった。
義母は話が長いしめんどくさい。
長々とすみません。
+51
-9
-
468. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:52
私の父が昔重い病気してるんですが、その話題になった時「最近毎日歩いてるんですよー、病気にならないように!ワハハハ〜」って笑われた時はびっくりしたし腹が立った+54
-3
-
469. 匿名 2017/05/16(火) 12:29:03
ダンナへの頼み事を直接言えばいいのに、私に電話してくる。そして私は即座にダンナに伝えているのに、いくらリマインドしてもダンナが放置するもんだから、私が伝え忘れていると思われ、完全に使えない嫁認定されてる。
使えないのはおたくの息子だよ。っていうか直接頼めよ。+72
-1
-
470. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:00
こないだ、8歳の息子に「ばぁばの老後をよろしくね」と言っていたのを聞いてゾッとしました+90
-1
-
471. 匿名 2017/05/16(火) 12:35:53
義実家に行った際に昔お義母さんが使ってたカルティエの時計を頂いて礼を言うと、その代わり次は男の子を絶対産んでね!そしたら次はもっと良い物あげるだって!はぁ?そもそも貴方が使ってた時計もいらないし、男の子を次は産めって簡単に嫁が妊娠してポンポン産めると思うな!+58
-3
-
472. 匿名 2017/05/16(火) 12:36:53
>>48
離婚したけど
私達は子供がいなかったから私実家に顔出しすると『うちの若い衆がお世話になったみたいで』って言ってた。
オマエはヤクザの親分か❗+47
-0
-
473. 匿名 2017/05/16(火) 12:38:13
聞きたくもない下ネタをガンガン話される(「私、タン〇ンて怖くて入れれなかったぁ!嫁ちゃんは入れられるぅ?」「あわびって女の〇〇〇みたいで食べられないのぉ〜!気持ち悪いよねぇ?」みたいな)←気持ち悪かったらごめんなさい
あと、赤ちゃんの催促、しかも「外見は、嫁ちゃんよりも息子に似たら幸せだよね〜」みたいな失礼な一言付きで。
ほんと苦手でなるべく会いたくない。+68
-3
-
474. 匿名 2017/05/16(火) 12:39:26
みなさん、義理母から出産祝いとかもらいました?うちは気持ちだけど、、と1万いただきました。いただけるだけありがたいですけど1万って、、と思ってしまいました(´・_ゝ・`)
子供が産まれる前は長期連休等で泊まりに行った際お世話になると思ってビールを1ケース買って行ったのですが、、ビールを渡した第一声が、私が飲むビールこれぢゃないんよね、レシートある?返品してきてって(´・_ゝ・`)第一声がそれ?って本当に呆気にとられました+63
-8
-
475. 匿名 2017/05/16(火) 12:45:01
普段は「お嫁さんも実の娘同然よ」って感じでよくしてくれる義母だけど、先日私を義姉と勘違いしたのか、私の悪口を私の前で言い放った。それはもう馬鹿にした口ぶりで。
あ、しまった、間違えた!って顔してたけど、バッチリ聞いてしまいましたから。本心がわかって良かったです。+87
-0
-
476. 匿名 2017/05/16(火) 12:45:11
>>183
≫チッ。うるせんだよ。黙って芋でも食ってろ。
ツボった(笑)義父母に負けず頑張ってください!
+48
-0
-
477. 匿名 2017/05/16(火) 12:45:47
>>468
これ腹立つわー!うちの父も病気だからこれ言われたら一生憎む恨むレベル。+25
-0
-
478. 匿名 2017/05/16(火) 12:46:14
義実家に行った際に昔お義母さんが使ってたカルティエの時計を頂いて礼を言うと、その代わり次は男の子を絶対産んでね!そしたら次はもっと良い物あげるだって!はぁ?そもそも貴方が使ってた時計もいらないし、男の子を次は産めって簡単に嫁が妊娠してポンポン産めると思うな!+5
-3
-
479. 匿名 2017/05/16(火) 12:46:55
私が娘を産んだその日に、「男の子を産むまで、何人でも産み続けなきゃねー」
+37
-1
-
480. 匿名 2017/05/16(火) 12:51:36
はー、ここの義母パンチ効いてる。
自分がイイ義母だって解ったわ。
お祝い弾み、赤ちゃんの用品全部用意して送り(息子にいい様に乗せられた)
嫁の母親が使い物にならず、私が忙しい中、手伝いに行き、洗濯、料理した。
気を使い、疲れて家に帰り無性に息子に腹が立った。
嫁の親が手伝うべきなのに、何故私?
仕事は溜まるし散々だ。
孫は可愛いけど、溺愛する程じゃないんだよ息子。
勘違いするな。
+6
-66
-
481. 匿名 2017/05/16(火) 12:51:53
>>299
ごめん笑ったww ミッキーマウスww+18
-0
-
482. 匿名 2017/05/16(火) 12:54:09
「お願いだから虐待なんてしないでね」
いやいやいや、不妊治療2年と流産を繰り返してようやくようやく出産までたどり着いたのにいきなり虐待とかなんなの?
可愛がってね~ならまだ分かるけど
いくら子育てが大変でも待望の我が子なのにそんな事するわけないだろう!+62
-0
-
483. 匿名 2017/05/16(火) 12:56:32
「あのね、とっても大切なこと教えてあげる。子供って本当に可愛いわよ!私、早く孫が欲しい!ね、産みましょう?」
って、私1度も子どもいらないって言ったことないよね。欲しいんですけど中々…つってたよね。産みたーい、できた!ってすぐどうにかなるもんじゃないよね?
旦那は私が受けてる不妊治療のつらさを知ってるし、実母もそのことを気にかけて孫の催促なんかしない。旦那が義母にそう言ったら、「おかしいわよ!あっちの親は孫がほしくないのよ!だって欲しかったら催促くらいするでしょ!!」と大泣きしたらしい。
ダダ捏ねてる子どもかよ。つーかあんたが孫が欲しいから私が産むわけじゃねえよ。+75
-0
-
484. 匿名 2017/05/16(火) 12:57:01
バツイチの旦那、初婚の私。別に大した家でもないのに初めて挨拶した時に私の家族の仕事を聞いて値踏みしてきた。あなたの息子は高卒万年平のサラリーマンやんけ。
しかもお土産で買っていったバッグ(アウトレットだから箱無しの布袋と紙袋)をお古だろ!!と旦那に電話。
しかも、結局家のローンが払えなくなり自己破産。結婚前に旦那が連帯保証人になっていて350万円はこちらがはらうことに。。。なのに、本当にただの一言も連絡はありませんでした。
実はもうなくなっていますが、心に残っています。+28
-0
-
485. 匿名 2017/05/16(火) 13:03:05
>>283
それだけじゃないよ。
自分の思い通りに動き将来介護する人、それが嫁。
+8
-0
-
486. 匿名 2017/05/16(火) 13:04:38
可愛い息子(旦那)が洗脳されている。
いやいや。
何を言い出すのかと思ったら…
他にもたくさん言われてるけど
本当に呆れる。
うつ病になる所でした。+41
-0
-
487. 匿名 2017/05/16(火) 13:10:14
泥棒猫と言われました。金銭も、生活費もくれない旦那、私は働いてるのに。息子の話しだけ聞いてたのでしょうね+35
-1
-
488. 匿名 2017/05/16(火) 13:10:48
>>23
そっとしとこう。
よっぽどのことをやらかしたんだよ。義父さんは。
+11
-1
-
489. 匿名 2017/05/16(火) 13:11:49
何かプレゼントすると、必ず「いくらだった?」と聞いてくる。「まぁ、値段はいいじゃないですかー(^^)」と愛想笑いではぐらかしても、きちんと一円単位まで言うまで問い詰めてくる。
それ聞いて何になるの?だんだん贈り物するのが苦痛になる。+46
-0
-
490. 匿名 2017/05/16(火) 13:17:26
出産お祝いにふくさごとくれてお食い初めの時にそれを返してというので、返した。そしたら、翌日主人にふくさが焦げてた。きっと嫁(私)と母が2人で燃やしたと怒って電話してきたらしい。いやいや、初めから焦げてて私は何で焦げてるんだろうとしかおもわなかったけど、さすがにこの電話に主人も、義母にぶちぎれ!+44
-1
-
491. 匿名 2017/05/16(火) 13:21:23
とにかく何にでも首を突っ込む。
新しい家に越したとき、家具選びに出かけると毎回ついていては、「えー、私はこれ好きじゃなーい!」「〇〇ちゃん(私)は、こだわりなないの?(笑)センス磨かなきゃだめよー(笑)」といちいち口出ししてきて、挙句義母推しの家具を選ばないと不機嫌になる。
旦那は「母さんのセンスは間違いないから、そんないっそのこと任せればいいんじゃない?」とか、完全にどうでもいいかんじで…
今考え中の結婚式のことも、ガンガンしきり始めて「場所は〇〇で決まり!予算は70万で!え、これじゃ足りないなんて、〇〇ちゃんはどれだけ豪華にしたいのー?(笑)ワガママ言っちゃだめよー(笑)」と。。。
旦那と話し合って決めた予算も予定もありますから!あんたに決められて式挙げるなら、やらないほうがましだ!+62
-0
-
492. 匿名 2017/05/16(火) 13:21:36
いわゆる毒親の姑は、結婚前から散々色々あった
中でも今だに信じられないことがあります
うちの母が、姑宅に年賀状を送ったら返信が無かったけど私には言わなかった
その後、姑に会った時「あなたの家から年賀状来たけど、うちは年賀状やらないから、もう送らないように言っておいて」と言われ、初めて知った
年賀状は出さない派もいるのは分かるけど、伝え方があると思うし、何様なんだろう?と思った
他にも色々あり、旦那も愛想をつかし今は疎遠です+42
-0
-
493. 匿名 2017/05/16(火) 13:23:22
>>470
はい恐怖度ナンバーワン決定+14
-2
-
494. 匿名 2017/05/16(火) 13:23:25
皆すごい義母だね…
わたしだったら怒鳴ってるわ!
私なんてまだまだマシだと思ったわ。
不満がある中でもことある休みにちゃんと言ってるんだもんね。皆偉い!+17
-0
-
495. 匿名 2017/05/16(火) 13:24:42
下の子を妊娠中に切迫流産になってしまい、出血多量で私の命も危ない、赤ちゃんも助からないと言われて入院することに。
上の子はまだ3歳で私がいないことでストレスで脱毛症、嘔吐症、熱が下がらないなど本当に大変だった。
それなのに下の子が産まれた直後から顔を会わせればもう1人産め、まだ産めると何回も言ってくる。
気持ち悪くて仕方ない。
+55
-0
-
496. 匿名 2017/05/16(火) 13:30:17
昔はね…スキン(コンドーム)は使ったら洗って干して、シッカロールつけて丸めて置いておくのが嫁の仕事だったのよ、発言。
そんなもの使ったら、入るものも入らないだろうと思った記憶。。。昭和の30年代の話らしい。
+47
-0
-
497. 匿名 2017/05/16(火) 13:30:45
自宅の側を、遊びに来た義母と歩いてた時、庭先で犬がキャンキャン吠える家を通りすぎた時にちょうど家の人が出てきた。その直後に義母が「どこのバカ犬が吠えてるねんて言いそうになったわ。言わんで良かった~」
もう、本当にやめてください。ずっと黙っていてください。+30
-1
-
498. 匿名 2017/05/16(火) 13:33:09
外人の姑が『日本語なんてどーでもいい』って
言ってるのに引いた
ここ日本なんですけど?って言いたくなる発言ばかり。+12
-1
-
499. 匿名 2017/05/16(火) 13:34:18
子供のぐずりを見て、義母「いつもこうなの?私の子供はこんなんじゃなかった。ちゃんと怒ってるの?あなたは親に怒られたことある?」と旦那がいない所で言われました。
くずったりいやいや期の来ない子供なんて居るのかよ!こっちが黙ってるの良いことに言いたいこと言ってきて本当大嫌い。+47
-1
-
500. 匿名 2017/05/16(火) 13:37:12
ずっと根に持ってるから以前他のトピでも書いたけど、会いに行くたびに私の服装が地味だと行ってくる。結婚して旦那側の親戚に挨拶する場でも、「地味やろ~」って
傷つくから言わないでくださいよ~って精一杯笑顔で言い返すと「誉め言葉ねんで⁉」
しかし後日「この服買ったんやけど、なんか地味やろ?あげるわ」
誉め言葉じゃない確信。+40
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する