-
1. 匿名 2017/05/14(日) 21:08:04
主は25歳で、4歳と0歳の子供がいる専業主婦です。旦那は18歳年上で、でき婚です。そのせいかどうかはわかりませんが、昔から義両親によく思われていません。私だけでなく子供達に対しても、あたりがきつくて辛いです。旦那は義実家に行くと、自分の部屋に引きこもるのですが、義両親の話を相談しても「気のせいだろう」と言われます。
旦那のお姉さんの子供に対しては優しいのに。あからさまに態度が違うのは、やはりでき婚だからなのでしょうか?+62
-123
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 21:08:33
+87
-6
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 21:08:59
まぁそうだろうね……+319
-8
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:16
色々とありそうだね。+251
-3
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:29
>>1
孫うんぬんより息子を取られたってのが大きいのよ+336
-13
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:38
(´・ω・`)知らんがな+38
-7
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:49
そうでしょうね。+104
-4
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:51
え?
お前の息子のやった事だろーが+507
-6
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:52
デキ婚かどうかより、嫁の子供と娘の子供ならやっぱり娘の子供が可愛いと思うよ+479
-3
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:03
う、、、うん。+20
-2
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:14
良くは思われてないでしょうね
だからと言って子供はなんの関係もないのに!
一回ガツンと言ってみては。+141
-7
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:30
堕ろせ堕ろせ!と言われたけど、
私たちの意思は固く産みました。
産んだら産んだで、男の子だったし、
跡取りが出来て良かったーって言って離さない!
ふざけるな!!
この件以外にも色々あり、私と子供だけ絶縁しました。+370
-21
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:41
他に理由があるんちゃう?+93
-3
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:48
デキ婚だからってだけで嫁や孫に冷たくする様な義親と仲良くする必要ないよ+302
-14
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:08
他人が産んだ子供と娘が産んだ子は可愛さ違うんじゃない?+232
-2
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:09
若いしね...+60
-2
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:15
うーん、申し訳ないけど、18歳も下の子とデキ婚なんて成人男性としてどうかと思うわ。
そして、息子がよそのお嬢さん孕ませといて義理両親のその態度もどうかと思う。(もちろん両方の責任ではあるけどね)
うちの可愛い息子があばずれに騙された位に思ってるんじゃない?+515
-6
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:21
義両親自身が若い頃、10年近く子供を授かれなかったそうで、結婚に赤ちゃん!!と、とても喜んでくれました。
デキ婚なのもあって、離婚だけはしないでね。と今でもよく言われるけど、結婚9年目今でも仲良しです。+184
-13
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:23
主さんのご両親は旦那さんのこと良く思ってるの?+55
-1
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:58
んー。
やっぱりデキ婚はバカのやることだからなぁ。
諦めるべし。
と思って諦めた。+277
-29
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 21:11:59
主21歳に15歳上の方とデキ婚、、、。
相手は主を想って順序を守ろうとは思わなかったのか。
嫁姑問題にもっと気を遣ってくれてもいいのにね。+228
-4
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 21:12:59
娘の産んだ子と、息子の嫁が産んだ子じゃ、可愛さに違いがあるのも仕方ないよ。どこの家もそんなもん。+141
-3
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 21:13:23
嫁さんが18も年下なら逆に喜びそうなのにね...+162
-6
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 21:13:26
18歳上?
下手したら親子。
+201
-0
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 21:13:46
旦那43歳か...+138
-1
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 21:13:55
40近いオッサンがハタチそこそこの女の子を孕ませたの?私が旦那の親なら恥ずかしいわ+414
-0
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 21:14:40
普通は主さんのご両親の方がご主人を邪険に思うはず
大事な娘をデキ婚で奪うなんて、私が親だったら相手の男に良いイメージは持てないな
+184
-3
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 21:15:07
うちもデキ婚!夫27歳、私や23歳のときに。
逆にうちの息子がすみませんでしたって感じで
私や私の実家にとっっってもよくしてくれてます。
なにかとプレゼントくれたり、夫がいない日中もご飯食べに連れて行って行ったり。
孫が生まれてからは、初孫だったのもあって溺愛してくれてる。
うちは実母のほうが怖いです。
孫は可愛がってくれるけど、いまだにイヤミ言われることもしばしば。+76
-36
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 21:15:20
義実家が遠いのでめったに会わなかったけど、結構良好な関係でした。
でも離婚することにしたので、これから何があっても会いません。
子供にも会わせないつもりです。+30
-9
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 21:15:47
20歳くらいの女の子を38歳のオッサンが妊娠させて結婚。
うち息子がいるけど、その状況ならお嫁さんの実家に土下座で謝りに行くわ。学生さんなら申し訳なさすぎる。
水商売の子とかならともかく、一般家庭の普通の子なら申し訳ないから会わす顔がないのでは?+251
-5
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 21:16:15
悪いけど18歳も年下の子とデキ婚して嫁と実家に帰ったのに嫁を気遣う事も出来ないで自室に引き篭もるなんて、その親にしてその息子だよ。
私の知人にもそういう旦那いるけど、いい歳して親に何も言えないとか実家に帰って親を避けるとか情けない。なら帰らなきゃいいのに、それも出来ない情けなさがね。残念すぎるわ。+294
-1
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 21:16:28
私19、旦那26でデキ婚。
元々旦那と義母仲悪かったみたいで結婚の挨拶と子供生まれたときしか会ったことない。今は義母どっか行っちゃって、どこにいるかわからない状態。正直めっちゃ楽です。+27
-22
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 21:16:39
そりゃ娘の子供の方が可愛いと思うよ。、たぶんどこもそう+72
-1
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:00
デキ婚たってレイプされたわけじゃなし、男だけが悪いわけちゃうけど。
義親は申し訳ないって気持ちが裏目に出てるとか?
+111
-2
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:06
若い人同士ならまだしも13歳年上ででき婚…恥ずかし過ぎる+48
-5
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:19
18歳も上の旦那が嫁と子供を置いて自室に引きこもる時点で旦那もおかしい。
そんな義実家、主さんも子供も行かなくていいよ。旦那1人で帰ればって言ったらいいと思う。+213
-1
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:22
自分の娘が産んだ子と、息子の嫁が産んだ子じゃそりゃ違うよ。その上でデキ婚&年の差じゃ義両親もよく思わないだろうね。
むしろ問題なのは義実家に帰ったときに自分の部屋に引きこもって、あなたの盾にならない旦那じゃない?+149
-0
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:27
従兄弟がデキ婚したんだけど、奥さんの親御さんが怒って結婚式に出なかった!そこまで怒るかね今どき
でもきっと子供が生まれたら孫可愛さで変わるだろう+6
-26
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 21:18:32
義理両親より夫が優しければ上手く行くんじゃない?+23
-1
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 21:18:52
スープも腐る距離だから滅多に会わないし、関係は良好。孫も可愛がってくれてるよ。だけど、「結婚しないで堕ろせ」って旦那に言ったことは一生忘れない。+63
-4
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 21:19:20
意地張って「絶対一緒には住まない!」と言っていた義母に毎月金銭援助してるから完全にこっち優位だよ。+8
-2
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 21:19:23
>>28
それリアルでは言わない方がいいよ。
リアクションに本当困るんだよ。
頭も股もってやつよ。+43
-9
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 21:20:00
デキ婚したけど、離婚したよ。
向こうの親には良くしてもらったし、離婚した今も孫の事は可愛がってくれてる。
ですが、デキ婚ということもあり、両家の関係は良くなかったですね。(義理の両親が常識なくてうちの親が毛嫌いしてた)
今はスッキリしてる。+29
-7
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 21:20:52
旦那43の親だったら結構高齢でしょ?義姉の子供もそこそこ成長してもう孫フィーバーみたいなのもないんじゃない?色々な意味で新しいものに疲れる年齢じゃないかと+71
-1
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 21:21:04
社会人経験のあるまともな、大人と結婚して欲しかったんだと思うよ+67
-2
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 21:22:12
>>12
自分の事情だけで子どもからジジババとの交流を断つのも かわいそう。子どもは関係ないのに。+4
-10
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 21:22:33
うちは4、5年義実家の敷居をまたがせてもらえなかった
お宮参りもお食い初めも七五三もなし+70
-4
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 21:22:34
付き合っている時から義実家にお邪魔させてもらっていたので、いい方かなぁと思ってます。孫の顔が見れて嬉しいと可愛がってくれます。+9
-7
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 21:22:43
まぁ親からしたら相手の素性何も知らずに親族になるわけだからね+45
-1
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 21:23:03
デキ婚なんて恥+93
-16
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 21:23:45
旦那の両親はすごい良くしてくれるけどうちの父親はやっぱりよく思ってない。子供達はすごい可愛がってくれるけど+26
-1
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 21:24:42
>>1
普通は結婚生活→妊娠なんだけど、先に妊娠がくると特にご両親はかなり気を使いますよねぇ。
義理姉夫婦→できちゃった婚なので、突然の出費に義理親がお金を出すことが多い。出産後も逆になにかと出してあげることが多い。
我々夫婦→まだ子供がいないので、母の日や父の日はもちろん、些細なことでプレゼントやらお小遣いを義理親に渡す。
こんな感じです。
親からすると、いくら孫は可愛くても、手がかかるなーとか思うのかも。
できちゃった婚でも、父の日母の日や、お土産渡したりとか色々としてたら、また違うかもしれませんよ。
そういうこまめなことをしているのに、できちゃった婚だから意地悪するという単純な義理親なら、その程度の人だと思います。+21
-0
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 21:25:46
下手したら主は孫くらいじゃん。+74
-0
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 21:26:20
18歳も年下の子とデキ婚した上に両親と嫁の間を取り持とうともしない。そんな息子と結婚したことに感謝してほしいくらいだね。+90
-0
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 21:27:40
うちもでき婚、結婚して19年目。結婚して10年位は、ほぼ無視されてる状態で今も孫にお年玉すらもらった事ないよ。でももう気にしても仕方ないって思ってる。+58
-2
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 21:31:42
義理両親より夫が優しければ上手く行くんじゃない?+17
-0
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 21:32:46
>>28
デキ婚!
!ってwww
得意げに書くことじゃないからw+80
-5
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 21:32:48
この親にしてこの子あり
+29
-1
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 21:33:34
旦那がクソだね。+55
-1
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 21:34:53
むしろ年の差デキ婚しておいて、義両親に実の娘と同じ待遇を求める方がどうかしてる。
+81
-2
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 21:35:18
義両親がどうのよりも、正直その旦那さんは大ハズレだよ
20近く年の離れた奥さんの味方になってくれず43歳にもなって引きこもるなんてひどすぎるわ
主さんが若くて世間知らずだったんだと思うけど、年の差婚のトピとか見てたら本当に悲惨だよ
+107
-0
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 21:37:54
旦那さんが18も年上だと義両親も相当年いってますよね?
下手したらおじいちゃんおばあちゃんって感じしません?
というかそんな若い子に優しくできないなんて年長者としてどうなの。
旦那さんがなんて言うか分からないけど無理に会わなくてもいいと思います。+59
-0
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 21:42:46
39歳で44歳の旦那と今年3月にでき婚しました。
9月に出産予定です。
旦那は10年前離婚したバツイチで10歳の娘さんがいて、前妻が引き取っています。
旦那の家族、お義母さん、お義父さん始め妹さん(と言っても私より年上)は今のところとってもよくしてくれていて、安産のお守りをくれたりかわいいポーチを買ってきてくれたりとてもよくしてくれています。
私は小さい頃に母を亡くしていて母の日に贈り物をした記憶がないので、今日の母の日は初めて鉢植えのカーネーションと手紙を送りました。+6
-44
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 21:44:13
>>1守ってくれない旦那でやっぱり失敗だね
これだからズッコンバッ婚は…w+71
-14
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 21:46:24
デキ婚でも結婚してくれた人に感謝するレベルの話だよね。メリットもないんだ。+33
-0
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 21:46:57
>>63良い話で締め括ろうとしてるけど、その年でデキ婚って、、、+45
-5
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 21:50:42
>>63
バツイチ44歳の息子だと親はデキ婚でも喜ぶかもね
介護してくれる嫁がくるのはありがたいだろう+56
-0
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 21:50:48
逆に主さんのご両親は旦那さんにどんな態度で接しているの?
義姉はデキ婚で義母は旦那さんにめっちゃ冷たいよ。
昔の人だからよくも娘をはらませたな!
って感じでコワイよ。+23
-1
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 21:53:06
>>66
でき婚のトピだから該当の自分の話しただけです。
その年齢でって言われても、赤ちゃん授かれて周りも喜んでくれてるし素直に幸せなので。+10
-29
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 21:54:07
>>66
いや、むしろ>>63くらいでデキ婚の方がいい。
お互い責任取れるし。めでたいじゃん。
頑張ってほしいわ。+30
-4
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 21:54:19
ここにいる人全員デキ婚?
デキ婚 ➕
ちがう ➖+17
-65
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 21:54:25
子供が産まれるまでは当たりが強かったよ。
いきなり息子を奪われたこと、少なからず本当に息子の子か?という思いはあったと思います。
産まれたら旦那そっくりだったからまぁ可愛がってくれるけど、私的には今更・・って感じで心は開けないです。+25
-2
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 21:54:40
我が家もでき婚です。
避妊に失敗したとはいえ、私たちにミスなので当たり前ですが両家に順番が間違ったことを謝罪しました。
両家とも
「本当は順番を守って欲しかったけど、生まれてくる子に罪は無い。ちゃんと2人で責任持って育てるなら」と許可してもらえました。
心のどこかでは許してないと思いますが、ありがたい事に両家ともに私たち家族を受け入れてくれています。
しておいて言える立場ではありませんが、でき婚は本来なら避けるべきことです。感謝と謝罪の気持ちを込めて出来る限りのことを両家に対してするように心がけています。
+51
-5
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 21:55:38
義両親がそういう態度なら義実家には旦那だけ帰らせとけばいいよ。介護問題も関わらなくて済むかもよ。+29
-0
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 21:56:11
>>63無事に元気なお子さん産んでください(*^O^*)+8
-1
-
76. 匿名 2017/05/14(日) 21:59:11
自業自得。
そうなったのも無計画過ぎるあなた達が悪いでしょよ…
きちんと順序を守らないと、結婚軽く考えすぎ。自分が義母の立ち場ならと考えてみたら?+49
-3
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 22:00:19
うちは子供がいないので分かりませんが...
主さん、無理して義実家行く必要ないと思う。
チビ達が可哀想。+12
-5
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 22:00:20
>>71
デキ婚の人 恥ずかしくて+押せないかもw+11
-7
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 22:00:41
>>64
この言い方する人出来婚トピに絶対いるけど大嫌い。何で勝手にやりまくってると決めつけるのか・・。+14
-9
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 22:04:51
卑猥な言葉で批判するトピなの?+2
-14
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 22:08:49
40近くでデキ婚する男とか。。泣+64
-1
-
82. 匿名 2017/05/14(日) 22:09:24
でもデキ婚なんて芸能人でもなければ隠そうと思えば隠せるような
早産でしたーとか言って+5
-12
-
83. 匿名 2017/05/14(日) 22:11:37
私の母はでき婚なのに、ずっと私には隠してた。
30歳で結婚したんだけど、恥ずかしいからでき婚だけはするな、でき婚して選んだ相手なんて絶対にやめておけ!とずーっと両親から言われてきた。
30で結婚して戸籍取り寄せたら、でき婚だってわかった。
ずっと恥ずかしかったし、もちろん子供達には言えなかった、お互いに結婚したのを後悔していたという話にまで発展。
私が結婚したからと、役目は終わったと離婚しました。
今は母は再婚、父は彼女と遊びつつ独身生活謳歌して2人とも楽しそうです。
でも、私が生まれなかったら結婚しなかったんだなぁと思うと複雑!!+56
-1
-
84. 匿名 2017/05/14(日) 22:12:04
その悩み自分が作っていること分かるか?
なぜそうゆう態度をとられるのかあなた自身が気づかないと解決しませんよ。+6
-6
-
85. 匿名 2017/05/14(日) 22:13:09
避妊って男の責任の割合が多いと思っていたから
夫側のご両親が申し訳なさそうにするものだと思っていたけど
今は違うんだね。びっくりだわ。+42
-4
-
86. 匿名 2017/05/14(日) 22:13:32
>>79
え、、、(笑)+7
-7
-
87. 匿名 2017/05/14(日) 22:15:06
旦那さんは43歳で、出来婚じゃなければ、結婚できないままかもしれなかったのに、親は喜んでないんだ?+59
-0
-
88. 匿名 2017/05/14(日) 22:15:50
婚約中に妊娠出産したけど アラフォーだったからか両家の両家すごく喜んでくれてる+9
-3
-
89. 匿名 2017/05/14(日) 22:16:17
デキ婚でもう結婚生活15年になりますが、義両親は私も子供も、とても可愛がってくれてます。順番が違った事を後ろめたく感じた事もありましたが、もし時期が違ったら今の子供たちに会えなかったと思うと後悔は全然してないです。+22
-3
-
90. 匿名 2017/05/14(日) 22:16:28
>>63
おめでとうございます。
無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね!
でも、10年前に離婚して10歳の子がいる?
え?+32
-0
-
91. 匿名 2017/05/14(日) 22:17:42
>>85
多分男の親的には息子はたぶらかされた!はめられた!って思うのかも知れないですね。+10
-1
-
92. 匿名 2017/05/14(日) 22:18:29
孫は孫なのにね。
連れ子ならまだしも血の繋がった孫でしょ。
原因は旦那と義母の関係にありそう。
+25
-1
-
93. 匿名 2017/05/14(日) 22:18:58
普通なら自分のバカ息子がお嬢さんを妊娠させてすみません&若いお嫁さんが来てくれてありがとうだと思うんだけどね・・・旦那さんが43歳なら下手したらご両親は70代かな?その年なら嫁姑というよりはおじいちゃんおばあちゃんになりつつあるのでは?+28
-1
-
94. 匿名 2017/05/14(日) 22:20:19
39歳ならデキ婚でもいいかもね。
おめでとうございます!
ただ、め~っちゃ恥ずかしいし、報告された方も気まずいけど。+40
-0
-
95. 匿名 2017/05/14(日) 22:20:35
授か離婚。+10
-2
-
96. 匿名 2017/05/14(日) 22:22:31
デキ婚とはいえ、そんな年いった息子なら結婚できることを喜べよと思いますけどね。
ないわ〜もう義実家行くのやめたら?+24
-2
-
97. 匿名 2017/05/14(日) 22:23:51
>>73
避妊に失敗
避妊に失敗
避妊に失敗+13
-0
-
98. 匿名 2017/05/14(日) 22:24:49
主です。みなさんありがとうございます。
実際には、18歳の時に妊娠がわかって入籍したのですが、10週で流産してます。上の子はその後にできた子です。
主は母子家庭育ちですが、母親と夫は年が近いこともあり、仲がいいです。
義実家には行きたくないのですが、うちからすごく近いこともあり、できません。夫も、親に孫の顔を見せてやるのは当たり前の事だから「行かない」と言うのはあり得ないと言います。+2
-40
-
99. 匿名 2017/05/14(日) 22:26:16
私じゃないけど まぁー離婚したよね…
周りの友達も 絶対すぐ離婚するって
言ってましたから+9
-0
-
100. 匿名 2017/05/14(日) 22:27:20
アラサーで年下とデキ婚とかだと計画性を感じるから(本当は違うとしても)嫌われそうだね+10
-1
-
101. 匿名 2017/05/14(日) 22:27:35
>>98
じゃあ部屋に引きこもるのやめろって言いなよ。
それか旦那と子どもだけで行かせるとか。+41
-0
-
102. 匿名 2017/05/14(日) 22:30:07
>>66
でき婚のトピだから該当の自分の話しただけです。
その年齢でって言われても、赤ちゃん授かれて周りも喜んでくれてるし素直に幸せなので。+3
-16
-
103. 匿名 2017/05/14(日) 22:32:27
>>98旦那と子供だけで行ってもらえば?そっちの方が義両親も喜ぶかも+40
-0
-
104. 匿名 2017/05/14(日) 22:32:54
うちもデキ婚だけど
娘達に対してすごくよくしてくれるし
今年息子の初節句だったけど
立派な鯉のぼり送ってくれたよ。
義父は旦那が小さい時に亡くなってて
お金には未だに苦労してるみたいだけど
金銭を要求するような事もないし。
義理姉の子供たちと同じように
可愛がってくれるから感謝してる。+10
-3
-
105. 匿名 2017/05/14(日) 22:33:28
旦那さん、初婚だったの?
話聞く限り同世代には相手にされてなかったんだろうなと思うわ
年の離れた年下相手になら立場強く出れるし、主も未成年だっから丸め込みやすかったんだろうなあ+65
-0
-
106. 匿名 2017/05/14(日) 22:35:23
>>88
両家の両家w+13
-0
-
107. 匿名 2017/05/14(日) 22:35:53
>>105同じく
多分同世代には見向きもされなかったんだろうなぁ
18で結婚てことは、30後半のオッサンが高校生と付き合ってたってこと?(笑)+54
-0
-
108. 匿名 2017/05/14(日) 22:36:29
>>107
高校行ってないんじゃないかと。+27
-0
-
109. 匿名 2017/05/14(日) 22:36:47
>>102
コピペ?
同じ投稿は1回でいいよ+9
-1
-
110. 匿名 2017/05/14(日) 22:38:15
>>102
大丈夫よ!
39歳ならデキ婚は逆に?って言ったらあれだけど、恥ずかしいだけでおめでたいよ~。
+5
-5
-
111. 匿名 2017/05/14(日) 22:39:40
>>50
デキ婚って恥?
型にはまった考え方だよね。
デキ婚にもいろんな人がいるのに一括りで恥!なんて。
人の気持ちも読めない人だね。
プラス押してる人も。
もっと、視野を広げたほうがいいよ。
結納して結婚しての人とデキ婚の離婚率、変わらないよ。+5
-44
-
112. 匿名 2017/05/14(日) 22:42:26
>>111
芸能人もデキ婚を隠そうと嘘ついてるじゃん
恥ずかしいから隠すんじゃないの?+48
-2
-
113. 匿名 2017/05/14(日) 22:44:43
>>1
でき婚だからじゃなくて他に理由があると思います。+28
-0
-
114. 匿名 2017/05/14(日) 22:47:28
>>111
いやいやいやいや。
どんなに視野を広げても恥ですよw+38
-2
-
115. 匿名 2017/05/14(日) 22:48:25
>>111
型にはまった考え方は大事よ。
+30
-2
-
116. 匿名 2017/05/14(日) 22:48:27
>>111
恥以外の何物でもないよ〜笑+32
-3
-
117. 匿名 2017/05/14(日) 22:48:45
デキ婚だから姑に可愛がられない、デキ婚だから離婚したって言う人がいるけど、絶対違うよね
もともと別の理由があるんだと思うよ
だって、デキ婚でも可愛がられる人もいるし、死ぬまで添い遂げる人も結構いるから
なんでもデキ婚のせいにすれば良いと思ってない?
きっと元々その家族とは相性が合わないんだよ、
そもそもどちらかが結婚に向いてないとか
それはもうデキ婚だろうか不妊だろうが、普通に子供が生まれようが早かれ遅かれ別れてると思う
+29
-1
-
118. 匿名 2017/05/14(日) 22:50:50
>>117
まだ今のとこは別れ話でてないよ。
+2
-1
-
119. 匿名 2017/05/14(日) 22:51:19
義理のご両親じゃなくあなたの旦那がバカ。18も年上なのに女房残して部屋に引きこもるとか。息子にも帰って来て欲しく無いんじゃない?+52
-0
-
120. 匿名 2017/05/14(日) 22:53:56
10年前に離婚して10歳の子どもいるデキ婚旦那気になるなー。
+10
-2
-
121. 匿名 2017/05/14(日) 22:56:50
嫁姑とかじゃなくて、まず実家で自室に篭もる40過ぎの旦那が問題じゃない?なんかモラハラ臭がする。+51
-0
-
122. 匿名 2017/05/14(日) 22:57:21
デキ婚は恥とは思わないけど、
恥と思う人が少なからずいることは確かだから
きちんと順序踏むにこしたことはない。
我が家の場合は両親・義両親ともに祝福してくれたし、孫のことも可愛がってくれてるけど
それはたまたま運が良かっただけなのかもしれない。
子供のためにそんな博打踏むのはできるなら避けたほうがいい。+18
-3
-
123. 匿名 2017/05/14(日) 22:59:06
主の義両親はご高齢だからデキ婚も恥ずかしいだろうし18も上のオッサンに股を開く女の子に息子を取られたのも嫌だろうし一般的には娘の産んだ子のが可愛いだろうし色々ツッコミどころあるねぇ
というか家と親の戸籍を出て結婚してるのに実家で自室に引きこもっちゃうようなオッサンなのもツッコミどころだけどね+52
-0
-
124. 匿名 2017/05/14(日) 22:59:24
確かにデキ婚じゃなくても今は
離婚する人も多いし、デキ婚でも
幸せな人もいるのはわかるよ。
でもやっぱり順番は大事かな
私にも娘が三人いるけど、主さんの
ように未成年の娘に手を出してくる
おじさんはいい気がしないよ。
同意なら相手だけを責められないけど。
娘息子関係なく、まだ働いてないのに
そういう行為は気をつけな!
と徹底しないと。
家庭を守ってくれる旦那様なら
いいけど主さんの旦那様は少し
癖がありそうだね。
+27
-1
-
125. 匿名 2017/05/14(日) 23:07:09
年齢的に良かったね!言われた。+4
-2
-
126. 匿名 2017/05/14(日) 23:11:53
まあ一応表向きは祝福しなくちゃだよね。+21
-0
-
127. 匿名 2017/05/14(日) 23:14:12
普通の美的感覚で可愛かったり優秀な部分があったら出来婚とか関係なく可愛いがられる。
デブス嫁にそっくりな子なら可愛いがられない。
+2
-10
-
128. 匿名 2017/05/14(日) 23:16:23
うちも出来婚です。
世間から恥と思われるのは仕方ないにしてもあまり気にならなかったのですが、親に対する罪悪感は凄かった。
義両親にも自分の両親にも、悩ませるようなことをしてしまって申し訳なくて。
大切に育てた息子、娘には笑顔でいてほしいから、と受け入れてくれた両親たちには本当に悪いことをしてしまったなと思っています。
安心させてあげたいから、親たちを含めた家族団らんの時間はとても大切にしてる。
主さんや主さんの旦那さんは、親に対してどんな風に思って接してますか?+15
-1
-
129. 匿名 2017/05/14(日) 23:20:26
近かろうが義両親がその態度だったら私は会いに行かない。
良かれと思ってわざわざ連れて行ってストレスたまるとか無理!
旦那も旦那で理解なさそうだし。+25
-0
-
130. 匿名 2017/05/14(日) 23:20:55
1回目は結婚→妊娠でしたが、特に義母さんに嫌がらせされて、流産して、離婚しました。元夫も守ってくれませんでした。
2回目、今の結婚は妊娠→結婚ですが、夫の一族の皆様にとても良くしていただき、平和で幸せです。
デキ婚、だけが原因ではないのでは?義理のご両親の性格とかもあるだろうし。
主さんの追加コメントも読みました。
その状況、辛いですね。
でも、子どもは大きくなるし、親は歳を取るし、力関係や環境も今のままではないでしょう。
お若いと、親御さんや年上の旦那さんの価値観との違いについて、自己主張するのもパワーが要りますし
同居でなければ、ある程度割り切って
旦那さんとお子さまと主さんが、仲良く幸せに過ごせるといいですね。
+20
-4
-
131. 匿名 2017/05/14(日) 23:23:12
引きこもる旦那に出てこいって言わないの?
私は引きこもるなら行かないっていうよ、、
あなたの実家じゃん!あなたの両親じゃん!ちゃんとしろーって+29
-0
-
132. 匿名 2017/05/14(日) 23:24:49
表向きは、ね。
ガルちゃん来ると本音しかないから
デキ婚の印象はやっぱりよくない、ってのが
よーく分かっていい薬になった!
これからママ友とかできてもデキ婚ってことはできる限り隠してこうと心に誓った・・・
子どももかわいそうだわな。
+22
-2
-
133. 匿名 2017/05/14(日) 23:31:48
>>100
そういう知り合いいるけど、やっぱり周りからは女の方が仕組んだって思われてるから
旦那側の両親もちょっとはそう思うだろうなって気はする
本人達も言い訳や証明ができることじゃないしね+19
-0
-
134. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:18
旦那の弟夫婦が35歳、嫁33歳でデキ婚しました
旦那の両親は結婚できるか心配していたので普通に喜んでいましたよ
孫がみんな中学生以上なので、久しぶりの赤ちゃん誕生でみんなかわいがっています
私は20歳、旦那が23歳で入籍したのですが、結婚式を挙げたのが21歳、挙式7ヶ月後に出産したので親戚にはデキ婚だと思われているかもしれません+11
-3
-
135. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:56
そもそも結婚式にドレス着たいとか、憧れがあったらでき婚なんてしないだろうな
+23
-2
-
136. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:11
息子の子より娘の子がかわいいのは普通のことです。
でも、デキ婚であたりがきついのは…しかたないかと。
うちの両親もデキ婚でした。祖母はよく思っていなかったので孫の私にもあたりがきつかったですよ。
だから、あなたには子供達を守ってあげてほしいです。
もしかしたらあなたのいないところでちょいちょい嫌み言われることもあるかもしれません。+28
-1
-
137. 匿名 2017/05/15(月) 00:19:57
デキ婚でも、40まわった息子が若い嫁さん貰えるんだから義両親もありがたく思わなきゃだよね。+34
-2
-
138. 匿名 2017/05/15(月) 01:41:02
>>1
自分の息子が18歳も年下の女の子妊娠させといてなんなんだろうね
そんな年下の子に自分の息子が騙されたとでも思ってんのかな?
男はその気がなければやれないのにね+31
-0
-
139. 匿名 2017/05/15(月) 13:49:14
今はもう家と家との結婚っていう時代じゃないし、嫁と旦那側家族が絶縁してる家なんてみんな他人に言わないだけで探せばゴロゴロあるだろうし、主とご主人と子どもちゃんが幸せならそれでいいと思うよ。+4
-1
-
140. 匿名 2017/05/15(月) 13:53:12
わたしは両親がデキ婚だったけど一度も父方の祖父母は会ったことなくて、つい最近姉の結婚式で初めて会ったよ。やっぱり母方の祖父母の方が大事だしこの先父方祖父母が亡くなったとしても他人に近い感覚で悲しくないし泣けないしお葬式すら行かないかもしれないなと思う。恨みとかは全然ないけど無関心なんでしょうね。不謹慎だしトピズレかもしれませんが。+4
-1
-
141. 匿名 2017/05/15(月) 16:27:34
デキ婚はカス+7
-1
-
142. 匿名 2017/05/15(月) 16:36:14
23歳の時に25歳の主人とデキ婚しました。
9歳・7歳・2歳います。
特に親戚筋からもトラブル無く過ごせてます!+1
-4
-
143. 匿名 2017/05/15(月) 16:54:38
でき婚は連鎖するよね
親も自分もそうだったから子供が妊娠したりさせたりしたら簡単に受け入れちゃって+4
-0
-
144. 匿名 2017/05/15(月) 16:58:10
絶縁でいいでしょ
義親はどうせ息子が1番なんだし笑笑+4
-0
-
145. 匿名 2017/05/15(月) 18:09:56
>>1
痛い夫婦だなー
どこから突っ込んでよいのかわからない。+5
-0
-
146. 匿名 2017/05/15(月) 19:21:43
>>9
これはあるよね。
息子の子供の方が跡取りになる、とか付加価値を付けて大事にしないといけないみたいな風潮に昔からなってるけどさ、実際は息子の子供は赤の他人の嫁が産んだ子供だもんね。
そりゃ実の娘の子供の方が血の繋がった娘が産んだ子供なんだからどちらが可愛いかと言われたら赤の他人が産んだ子より自分の娘が産んだ子供の方が可愛いと思う。
これは女だったらごくごく自然なことだよね。+0
-0
-
147. 匿名 2017/05/15(月) 19:28:28
デキ婚はやっぱ両方の責任だと思う。歳とかではなくて。未成年でも小学校から授業で、性教育の知識受けるじゃない。つくらないなら女もゴムやピルなど避妊すればいい話。わざとデキ婚に持ちこむ女もいるけどね。+2
-0
-
148. 匿名 2017/05/15(月) 19:34:25
>>135
デキ婚で子供が少しおっきくなってから結婚式あげてた底意地の悪い女いた。意地でもあげたかったんだなーと思った。両方の親も見栄で進めたのかもしれないけど。ちょっと恥ずかしいわーと思った。+2
-0
-
149. 匿名 2017/05/15(月) 20:24:44 ID:X3sXOqWWku
トピ主さん
それは、デキ婚だろうが籍が先だろうが同じ答えです。+0
-0
-
150. 匿名 2017/05/15(月) 21:51:13
デキ婚だからとか関係ないよ。
そういう義親なんじゃないかな。
無理に関わる必要なくない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する