-
1. 匿名 2017/05/11(木) 00:23:00
■モテない女は足爪ケアを怠りがち
「あなたは、ご自身がモテる方だと思いますか?」という質問に、「モテると思う」と回答している女性60%が「足爪のケアをしている」と回答。
一方で、「モテないと思う」と回答している女性の中では「足爪のケアをしている」人はわずか27%しかいませんでした。
出典:img1.biranger.jp
「夏にサンダルを履いて汚い足をさらけ出し、好きな男子に嫌われた」(神奈川県・42歳・女性)
「靴下を履いていないときに限ってお店で靴を脱いであがるってことがある~!」(長野県・34歳・女性)
■足爪のお手入れ1:汚れを落とす
入浴時に爪ブラシでやさしく爪の間を掃除しましょう。爪専用のブラシがないなら、歯ブラシを1本爪ブラシ用に用意して代用してもよいでしょう。石鹸をしっかり泡立ててから使うようにしてください。
■足爪のお手入れ2:爪の長さをそろえる
入浴後は爪の長さをやすりで揃えましょう。手の爪より乾燥しやすい足爪は、ヒビや筋が入りやすいため、乾いた状態で爪切りを使うのはアウト。
■足爪のお手入れ3:オイルでマッサージ
最後はネイル専用のオイルを甘皮周辺に少量つけて、やさしく円を描くようにマッサージしながら保湿します。非モテほど汚カスだらけ!? 「足爪ケア」とモテの驚くべき関係が判明 - 美レンジャーwww.biranger.jpサンダルの季節はすぐそこ。かかとがガサガサになっていたり、足の爪が変形していたりと、フットケアを怠っていませんか? 興和株式会社が19~69歳の男女442名に実施した「足爪に関する調査」によると、モテる女性とそうではない女性の足爪ケア率が2倍も違うという結果が出ています。 そこで今回は、この調査結果とともにフットケアの基本を紹介します。モテるという意識がある女性ほど、いつ異性に見られてもいいように足爪ケアもぬかりなく行っているようです。
+10
-20
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 00:24:23
足の爪ってそんな気にしないよね
夏ぐらいしか注目置いてないかも、、、
+227
-48
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 00:24:28
足の爪なんて切ればいいと思ってたわ…+456
-41
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 00:24:36
「夏にサンダルを履いて汚い足をさらけ出し、好きな男子に嫌われた」(神奈川県・42歳・女性)
・・・・・。+579
-17
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 00:24:47
やばい、今見たら女の足の爪ではない。野人みたいな爪してる。朝一で切ります。+242
-7
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:11
佐々木希の足爪
美しい+652
-52
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:12
オイルでマッサージしてない+82
-5
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:23
爪なんぞどーでもよくなったわ。+118
-27
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:28
足の親指の爪の間に溜まった垢の匂い嗅ぐの、やめられない。
「くっさー!」って言いつつもずっとクンクンしてる。
たまに大きな垢取れると嬉しい。+566
-81
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:46
足の爪長い人は男女関係なくひく
汚らしいしひっかけそうで見るだけでこわい+200
-7
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:46
モテるモテない関係なし
見えないところほど
キレイにするもんですよ+119
-5
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:52
>>4
42歳で男子とかめっちゃキモい痛い
だからフラれたんだよ足関係ない+414
-23
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 00:26:03
カラフルなペディキュアの方が苦手。なんか汚い。+30
-27
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 00:26:17
足の爪まで気にする男はイヤだ。
あと自分でモテると思うって言う女もイヤだ。+170
-33
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 00:26:27
汚いというか臭いんです、私の足…
お手入れすごいがんばってるのに泣+101
-2
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 00:26:51
足の親指の爪に黒くなるまで爪垢を溜めて取って嗅いだときの匂い癖になる+35
-25
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 00:27:21
19~69歳の男女442名...w+99
-6
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 00:27:32
足の小指って一本だけ毛が生えるよね。
他の指に比べて細めだけど、長めのやつ。+8
-47
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 00:28:16
モテないのは足の指を舐められることはないだろうから・・・
が、モテてるのが舐められる前提でケアしてるとも考えられないけど+44
-4
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 00:28:24
剃ってるけど足の甲にまで1、2本毛が生えるんだわ。+127
-10
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 00:29:03
>>18
私は生えないです。短いのも生えてない+57
-10
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 00:29:11
髪やら顔やら体やら…今度は足の爪か。
みんなそんなにケアしてるの?
やった方がいいんだろうけど
正直、女は疲れるなぁ。。+163
-8
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 00:29:14
42歳が気になってしょうがない+142
-6
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 00:29:49
足の爪ってネイルするためお洒落のために伸ばす人多いけど絶対臭いよね?普通に切ってある爪でネイルしてたらいいと思うけど…。見た目綺麗でも長い爪と指の間のカスはくっさいよw+77
-7
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 00:31:15
全くケアしないままフットケアサロンに行ったら「普段お手入れしてます?」って真顔で怒られた
だってプロにしてほしいし!+97
-8
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 00:32:06
どんだけ汚かった知らんけど足爪でフラれたんじゃないと思うな。+90
-6
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 00:32:23
42歳のは「昔」という一言が冒頭につくはず…+194
-4
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 00:32:35
飲食店でバイト始めて、通気性ゼロの作業靴を履きだしてから
一気に爪の水虫(爪白癬)になった。ガタガタで汚ったないの!
どうせ長く居ないし、すぐ治るだろうと思ってたけど
丸2年経っても治らないから
先日、皮膚科にいって塗り薬「ルコナック」もらってきた
初めて塗る前に、爪を研いで浸透しやすくした。
+54
-3
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 00:33:48
足の爪をキレイにしたくらいでモテるなら苦労はしませんよ?+130
-14
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 00:34:04
ケアするしないとか置いといて
お風呂で足洗う時ゴシゴシこすったりとか爪のあいだのカスとったりしないの?
ちゃんと洗ったらそんなにクッサーってならないけど+25
-13
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 00:36:32
>>15
>汚いというか臭いんです、私の足… お手入れすごいがんばってるのに泣
入浴時に「合成界面活性剤の入った」「液体ボディソープ」で洗ってませんか?
洗い過ぎになって、逆に皮膚に雑菌を増やします。
あと、入浴後にドライヤーで足指間を乾燥させてますか?
それしないと雑菌が増えます(してたらゴメンなさい)
+31
-7
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 00:37:02
爪きれいにしたブスと爪きたない美人なら後者がモテるに決まってら+123
-5
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 00:38:53
確かに、足指きれいな人って女でもハッ!となる。
自分がいい加減にしてるからなおさらそうなる。+24
-1
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 00:39:09
まったくしていない
+5
-6
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 00:40:55
靴下脱ぐこともないし気つかっていない+9
-7
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 00:42:01
まったくケアしてない。
ペディキュアも何年もしてない。
汚いわ冬場は指毛も生やしっぱなしだわ、
おまけに臭いわでいいとこなし。
たまにストッキングとか靴下のつま先湿ってるからね。
めちゃ臭い。+16
-20
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 00:42:56
甘皮処理もオイルマッサージもしてるのにどうしても横線が入ってそこから剥けてしまう。特に小指。
血行がわるいのかな。+22
-3
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 00:46:59
切ってりゃいいんだよ…と、思いつつジッーと自分の足を見たわ((T_T))+28
-1
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 00:48:06
そもそも色素が濃いから爪と関節側の皮膚が浅黒くて綺麗じゃない。
お手入れしても知れてるわ。+11
-2
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 00:49:29
ネイリストの人が言ってたな「お客さんのフットネイルしてる時は爪の臭い結構すごい」って。
フットネイルの為にネイルサロンに行くぐらいおしゃれ好きな人だって臭いんだから多分ほとんどの人が臭いと思う。笑+162
-3
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 00:51:05
「夏にサンダルを履いて汚い足をさらけ出し、好きな男子に嫌われた」(神奈川県・42歳・女性)
42歳の言う台詞じゃねー・・+96
-6
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 00:51:32
>>37
ケアしててえらいよ!私なんか何もしないでいて
最近小指の端が縦に割れる、さかむけみたいになってすごく困ってる。
痛いし。いよいよ足指ケアしないとやばい。頑張ろう。+15
-0
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 01:01:56
夏にサンダル履こうとしてベビーフットしてるんだけど4日目でも無反応だわ
10年以上ボディーソープで撫でてるだけだったしなぁ
てか子供が小さい時に足の指だの爪だの気にしてられない+13
-4
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 01:06:27
モテとか関係なしに、ニオイとか衛生面が気になるから洗ってる。
+42
-0
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 01:19:45
ヤバいわ
冬の間裸足でいる事あまりなかったから放置しまくって爪伸び切ってる
鷲みたいになってる+10
-4
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 01:21:41
足の親指が二枚爪になってて、表面はたぶんここ一年くらい伸びていない。横に割れてるし、本当に汚い。二枚爪治された方いますか!?(泣)+9
-0
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 01:24:52
みんな彼に足の指を舐めてもらってないんだね+13
-16
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 01:37:41
いつも思うんだけど美レンジャーってのが胡散臭い。+41
-0
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 01:46:14
モテるモテないは別として足の手入れをしてないような女性は
色んな部分の手入れが行き届いてないと言いたいんですよね?+38
-1
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 02:04:27
もう5月なのに、今更カカトがカラカラ+24
-1
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 02:13:41
非モテほど、ってあるからトピ覗いてみれば。
「モテると思う」と回答している女性60%が「足爪のケアをしている」と回答
↑モテると「思う」じゃ信用出来ないんだけど。
+3
-5
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 02:32:13
美意識とかではなく、足の爪が伸びると小指の爪は薬指に当たって皮がめくれるし、親指は痛くなるから最低でも2週間に1回は切ってる。
あと親指の爪の垢?カス?を取るのは匂いは嗅がないけど癖になってて、ペディキュア塗ってるから爪の色も分からない。
ケアはボディクリーム塗ったらついでに塗り込むぐらい。
爪長い人は痛くならないのか不思議。+10
-1
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 02:40:29
此処まで読んで呆れたと言うかショック!
女性達がこんなにも足爪のケアをしていないなんて!
しかも、していなくて当然!みたいな開き直ったコメントも多くて驚いた!
せめてお風呂に入った時にはよく洗って、爪は切ってください。+30
-6
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 02:52:54
>>29
其れは違うよ!!
足爪も綺麗にしている人は、手や髪や肌の手入れもしていて清潔感があるのだと思う。
性格的にも几帳面で細やかなデリカシーがある。
このコメントにプラス押す様な女になりたく無いよ!+40
-0
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 03:35:54
>>53うっぜえ 笑+12
-17
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 03:42:11
こういうので美容に関心を向けて、それが当たり前の風潮作り出すんだろうけどね。
そのうちアンダーまでいきそう。
+4
-7
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 04:06:12
>>55
やっだ〜
体育会系の足臭女ですか?
コリャ絶対にモテないよ!+13
-7
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 04:16:39
足爪手入れして無くて、体毛ボサボサで、鼻の頭はイチゴで.......
部屋の中はグチャグチャ、箪笥の中もグチャグチャ、布団は臭い、洗濯物干しっぱなし........
みんな絶対にデブでしょ....
足爪手入れして無いってこんなイメージ。
モテるわけないじゃん!!!+28
-6
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 04:28:39
冬は油断しちゃうよね。夏はネイルするからケアもバッチリだけどさ〜。あと足の指舐められるって発想はなかった!笑 その後キスしたくない+7
-3
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 04:29:44
>>53女性達って、、、男性ですか?+3
-4
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 06:01:04
足爪もネイルしてもらうとホント気分上がるよ(°_°)
ケアとツヤツヤ感だけで良いから、3000円位の安いところで2か月くらいもつ
(その間は爪用にしてる歯ブラシで磨くだけ)
手入れしてると足のニオイ減るし笑
+17
-0
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 06:01:34
>>56
何処の時代の何処の国の人なの???
それが当たり前ですよ!
風潮作り出すんじゃ無くて!
女として足爪に気を使うのは当たり前なの!+11
-2
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 06:54:04
ブスやん佐々木+1
-20
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 07:11:14
男性より女性のほうがやっぱり足が臭くなる要因はあると思うストッキングやブーツ1日履いてる人も多いし仕方ない+6
-0
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 07:27:11
>>12
昔男子に嫌われたことがある、って意味で捉えてたけど
違うの?+12
-4
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 07:44:52
美は先端に宿るんですよ。+11
-0
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 07:47:08
目上の人を立てない人は足が臭くなるっていう迷信がある
義両親の悪口とか見ると「この人足臭そう...」ってつい思っちゃう+1
-11
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 08:29:35
42歳って、昔話かもしれないじゃん!足爪が原因でふられたところにタイミングよくこのアンケートが来たと思う?+15
-1
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 08:32:18
足爪にまで気を使える女性がモテるって事なら分かる。
他の部分でも女子力高いと思うから。+9
-1
-
70. 匿名 2017/05/11(木) 08:39:06
足の爪もかかとも気にしない女性は結構いるよね。
今時期なんかはちょうどまだお手入れしてない衣替え期間だし。
伸びた爪の裏側もだけど、足の指の付け根部分辺りもきちんと洗ってないとかなり臭う。+5
-0
-
71. 匿名 2017/05/11(木) 08:48:12
>>58
確かに。
足爪しててもてる、じゃなくて、足爪してない人はモテないならとてもわかる!+5
-0
-
72. 匿名 2017/05/11(木) 08:59:32
>>28
爪水虫に至るまで水虫歴10年以上を要するし
治療は内服薬で1年以上かかります(爪が生え変わるまで)
そんなゴミ商品を貼らないで下さい
+7
-2
-
73. 匿名 2017/05/11(木) 09:26:07
そういえば昔思いがけなく裸足にならなきゃいけないことがあって、
爪汚いしかかとはガサガサだし嫌だな〜と思ったら
周りの子達はみんな冬なのにペディキュア塗って綺麗にしてて驚いた
結局モテる子とか彼氏がいる子はいつ見られてもいいように全身気をつけてるんだろうね
モテない私は冬は足や腕のむだ毛すら手入れが甘くなります+12
-0
-
74. 匿名 2017/05/11(木) 09:37:28
え〜!すっごいきれいに清潔にしてるし
いつ「見せて」って言われても自信あるけど
ぜんぜんモテないよー
母から、髪とか手足とかの
末端はきれいにしとくといいって言われたので
なんとなく守ってます
+20
-1
-
75. 匿名 2017/05/11(木) 09:44:09
>>74
何だか自己中感のある
貴女のその性格が問題なんでしょうね。+6
-6
-
76. 匿名 2017/05/11(木) 10:19:29
42歳大人気+8
-1
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 11:06:47
手も足もケアしてキレイにネイルしてるけど全くモテない。
たまに「こんなことして何になるんだ……」って落ち込むことある。+2
-1
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 11:42:57
足の親指の爪の間に入ってる臭いのはいつどこから来るの?
気づくとすぐそばにいる憎いアイツ。+9
-0
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 11:44:54
足の爪が臭いんじゃなくて足が臭いのでは?
お風呂で普通に洗ってたら爪の垢なんて溜まらないよね!?+6
-4
-
80. 匿名 2017/05/11(木) 11:47:02
足の爪は伸びが遅いから夏の期間だけネイルする。サロンにいくの2回くらいで夏が終わるから。+7
-0
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 11:48:55
足爪よりも足裏のガサつきが改善されない。冷えと血行不良を治さないと…と言われてます。ムズい+1
-0
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 11:52:38
好きな人ができるとケアしたくなるけど、恋愛どうでもいいって思ってるときは何もしない。もともとめんどくさがりだから。+4
-1
-
83. 匿名 2017/05/11(木) 12:25:48
深爪だし、親指とか短すぎてチ●コみたいなシルエットだから可愛いも何もないわ〜
+4
-2
-
84. 匿名 2017/05/11(木) 12:45:06
こうしない奴はモテないとかのアンケートはもういいよ。
足さえきれいならもてるかって言うとまた別問題だし。
サンダル履くときだけ位しか頑張らないけど、必要なとき出来ればいいと思ってる。+1
-2
-
85. 匿名 2017/05/11(木) 12:46:03
>>77
ビューティーにするのは、モテるためでは無く、自分の気持ちを明るくするためと、社会でのエチケット。
こんな事して何になるんだー何て考えは違うよ!+9
-1
-
86. 匿名 2017/05/11(木) 12:49:09
>>79
両方とも臭い。
ある程度臭うのは人間だから仕方がないけど、
こまめに清潔を保つ様に努力はしたいよ。+3
-0
-
87. 匿名 2017/05/11(木) 12:51:19
洋服を買うとき、試着室の絨毯から変な臭いがする時があります。
女って足臭い。+8
-2
-
88. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:09
>>87
そんなこと一度もなかった。
しまむらとか?+7
-2
-
89. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:03
>>70
カカトとか足の裏は、むしろ冬にケアしないと乾燥してガサガサになるんだけどね…足の裏に逆剥けが出来ると引っ掛かった時に悶えることになるし。夏はペディキュアしたくなる。+4
-0
-
90. 匿名 2017/05/11(木) 13:26:30
このストッキングをはけば平気+14
-5
-
91. 匿名 2017/05/11(木) 13:41:58
足の爪は短く切ると巻き爪になりやすいですよ。少し伸ばしたスクエアカットが良いらしいです。巻き爪治療中の方も伸ばしていると思うから少し長めでも毛嫌いしないであげて下さい(><)+6
-0
-
92. 匿名 2017/05/11(木) 13:42:07
明日、足の指で病院に行くんだった
せめて臭わないようにしよう
>>81
足裏やかかとのカサつきには、漢方外来で温経湯を処方されてます+5
-0
-
93. 匿名 2017/05/11(木) 13:47:46
+10
-0
-
94. 匿名 2017/05/11(木) 13:55:00
>>90こんなパンストあるんだ!知らなかった!+1
-0
-
95. 匿名 2017/05/11(木) 15:31:49
>>56
足の手入れしてない人ってアンダーヘアも野放しなんだろうな
と思ったらやっぱりそうみたいでした。
その他色んな部分もそうなんでしょうね。+3
-3
-
96. 匿名 2017/05/11(木) 17:02:38
個人的にはいつもヒールある靴を履いて身なりを綺麗にしている人の足の指がタコだらけになっているのを見るとなんだかなぁという気持ちになる。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する