-
1. 匿名 2017/05/10(水) 09:06:17
誰にも言わずに隠し通せるならいいと思いますが、誰かに話したくなりそう。誰に話しますか?+68
-5
-
2. 匿名 2017/05/10(水) 09:06:46
誰にも言わない絶対+541
-3
-
3. 匿名 2017/05/10(水) 09:06:51
い、わ、な、い+225
-3
-
4. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:15
誰にも話さない自信ある+317
-5
-
5. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:25
ガルちゃんで言う+227
-11
-
6. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:30
親だけかな
親にも他に漏らさないよう言う+43
-58
-
7. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:35
旦那にだけ。子ども達にも言わない+318
-52
-
8. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:37
旦那 マイホーム建てる計画があるから+59
-31
-
9. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:42
内緒にしたいけど、夫にだけは言うかな?
引っ越しとか一人じゃできないことたくさんあるから。
子どもには内緒。+296
-24
-
10. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:43
旦那には絶対言っちゃう
というか絶対気付かれると思う+192
-22
-
11. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:51
親と兄弟のみ+11
-45
-
12. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:53
旦那だけかな+165
-25
-
13. 匿名 2017/05/10(水) 09:07:56
旦那と、自分の家族。子供や義実家は外で悪気なく喋っちゃいそう+21
-21
-
14. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:01
夫だけ他には誰にも言わない+121
-18
-
15. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:07
言いたい気持ちを押し殺して
ニタニタ+140
-3
-
16. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:22
旦那には絶対言わない+281
-7
-
17. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:24
言わない
そして周りに貧乏なふりをする
+268
-1
-
18. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:30
親にも言わない+171
-3
-
19. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:30
絶対絶対誰にも言わない!家族にすらも。お金はほんとに人を変える+306
-5
-
20. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:30
誰にも言わない
旦那と旦那の親族だけには
何がなんでも漏れないようにする+248
-4
-
21. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:45
旦那だけ。
子供にも親にも言わない。+37
-14
-
22. 匿名 2017/05/10(水) 09:08:55
+53
-0
-
23. 匿名 2017/05/10(水) 09:09:20
主、ビビット見てたでしょw+59
-0
-
24. 匿名 2017/05/10(水) 09:09:43
言わない!
親ぐらい!+21
-6
-
25. 匿名 2017/05/10(水) 09:10:09
こんなこと想像しても虚しいだけ。
絶対に当たらないもの。+22
-20
-
26. 匿名 2017/05/10(水) 09:10:10
母親にだけなら言ってもいいんだけど口が軽くポロッと言っちゃいそうだから、結局誰にも言わない+116
-2
-
27. 匿名 2017/05/10(水) 09:10:11
誰にも言わないよ!+89
-2
-
28. 匿名 2017/05/10(水) 09:10:13
私もガルちゃんでは言うかも。妄想乙wとか言われそうだけど+124
-2
-
29. 匿名 2017/05/10(水) 09:10:19
億単位なら夫に言うけど、一千万位なら誰にも言わない。+196
-7
-
30. 匿名 2017/05/10(水) 09:10:32
億とかあたったら母だけに言う。旦那には言わないかも…。+95
-7
-
31. 匿名 2017/05/10(水) 09:10:41
宝くじ当たったら
そっこー離婚だ〰\(^^)/+208
-4
-
32. 匿名 2017/05/10(水) 09:11:02
旦那と親と兄弟かな。
もしそんな大金当たったら母にいい暮らしさせてあげたい。+85
-9
-
33. 匿名 2017/05/10(水) 09:11:08
母親だけには言う。
あとは絶対に言わない。+80
-6
-
34. 匿名 2017/05/10(水) 09:11:24
1人に言ったことはみんなに言ったのと同じ。
高額当選者は、人に言わずにはいられなくなるらしいよ。
社内報に当選したことを書いてた人がいた。+110
-2
-
35. 匿名 2017/05/10(水) 09:11:30
親には言うかな。
温泉とかに連れてってあげたい。
義理の両親にも言う。沢山世話になってるし。
返すだけ返して、残った時点で旦那に言う。+14
-19
-
36. 匿名 2017/05/10(水) 09:11:30
誰にも言いません+54
-1
-
37. 匿名 2017/05/10(水) 09:12:06
母親には言う
でも旦那には言わない+76
-5
-
38. 匿名 2017/05/10(水) 09:12:23
誰にも言わない。
仲良しの姉には100万当たった!と少なく報告して国内旅行自分持ちで一緒に行って、残りは車のローン返済に充てると伝えておこう。
当たらないけど。+142
-2
-
39. 匿名 2017/05/10(水) 09:12:27
6億くらい当たったら親兄弟、叔父叔母くらいまで話しちゃいそう。そして皆で山分けする。+3
-33
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 09:12:30
親兄弟だけ
+3
-9
-
41. 匿名 2017/05/10(水) 09:12:42
言いたくてたまらなくなるだろうけど言いません。金の無心されるのは嫌+107
-1
-
42. 匿名 2017/05/10(水) 09:12:51
ダンナに言いたいけど、ダンナは隠し事ができないタイプだから必ず周囲に気づかれる!
だから言わん。誰にも言わんぞ!+77
-3
-
43. 匿名 2017/05/10(水) 09:13:15
実家の父にだけは言う
学費などかなりお世話になってるのでお礼もしたい
旦那には絶対言わない+85
-2
-
44. 匿名 2017/05/10(水) 09:13:21
旦那にも親にも言いません
+68
-1
-
45. 匿名 2017/05/10(水) 09:13:39
一生懸命考えてたけど…
夢すぎる空想に虚しくなった…
大金ほしいよーー!+57
-1
-
46. 匿名 2017/05/10(水) 09:13:55
誰にも言わず適当な理由で会社を辞め姿くらます+40
-2
-
47. 匿名 2017/05/10(水) 09:14:09
認知症の親には言う+7
-19
-
48. 匿名 2017/05/10(水) 09:14:26
誰にも言わないで実家に入れるお金を少しずつ増額していく+41
-0
-
49. 匿名 2017/05/10(水) 09:14:31
言わない。見知らぬ親戚増えそうだし、新興宗教が寄付してくれって来るよ。+92
-0
-
50. 匿名 2017/05/10(水) 09:14:53
旦那に言うけど金額はごまかすかも。一人暮らしの母に少し分けてあげたいので+76
-2
-
51. 匿名 2017/05/10(水) 09:14:59
誰にも言わない事 必ずその人が 第三者に話す。飼い猫ぐらいなら いいよ。下手に話すと旦那仕事辞めるよ。+51
-1
-
52. 匿名 2017/05/10(水) 09:15:35
100万位なら言うかも
1000万以上だと怖くて言えない・・・。+22
-0
-
53. 匿名 2017/05/10(水) 09:15:51
旦那には言わないって人、かわいそうな人生ね・・・
+7
-38
-
54. 匿名 2017/05/10(水) 09:16:01
旦那、口軽いから絶対言わない
誰かに絶対言わなきゃいけないなら実母に言う+47
-0
-
55. 匿名 2017/05/10(水) 09:17:01
口の軽い両親には絶対に言わない!
妹夫婦には話して半分もらってもらう+6
-6
-
56. 匿名 2017/05/10(水) 09:17:53
引き換えのために銀行の窓口で+8
-1
-
57. 匿名 2017/05/10(水) 09:18:02
5000万当たりそう+42
-1
-
58. 匿名 2017/05/10(水) 09:18:09
旦那と姑には言う。姑はお金にキッチリしてるし結婚後も色々援助してくれたから。
私の両親は私の名前で契約した学資保険も解約して自分たちの老後の為に使ったりしてるし見えっ張りだし言いたくない。+40
-4
-
59. 匿名 2017/05/10(水) 09:18:46
ガルちゃんで見たけど宝くじって日本人から金とって朝鮮人に行ってるらしい
ほんと?+10
-14
-
60. 匿名 2017/05/10(水) 09:19:46
年収1億ぐらいある友達にはちょっと相談するかもw
+5
-11
-
61. 匿名 2017/05/10(水) 09:20:14
宝くじの賞金の使い道トピに妄想の体で書くかなー+18
-0
-
62. 匿名 2017/05/10(水) 09:20:27
誰にも言わない
そして引越しして環境を変える+42
-0
-
63. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:11
親だけかな。あと兄。
親戚、友人、恋人には言わない。+7
-1
-
64. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:11
自分おしゃべりだからな
嫌な奴にはめっちゃ言いふらして自慢したい+8
-4
-
65. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:25
銀行の窓口の人
「当たったんですが~」って。
他の人には10万当たったって言う。+24
-0
-
66. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:28
ぼっちだし、家族も事実上いないし、
誰にも言いようがないな~~
独りで楽しもっと!( ; ; )♬♬♬+51
-0
-
67. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:28
59 それはパ・チ・ン・コ+3
-1
-
68. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:50
誰にも言わない…旦那にも。+21
-0
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:51
誰にも言わないし独り言も怖いからまずは盗聴器仕掛けられてないか調べる+26
-0
-
70. 匿名 2017/05/10(水) 09:22:31
旦那と母には言う。
母には贅沢な旅行行かせてあげたい!+12
-5
-
71. 匿名 2017/05/10(水) 09:22:42
10年位したら、子供に言うかな。
親、きょうだい、夫には言わない。特に親きょうだいにはゼッタイ言わない。+30
-1
-
72. 匿名 2017/05/10(水) 09:23:03
仮に2億当たっても 話した事で 旦那仕事辞めたら 後の何十年間の生活費どうする 直ぐに消える。黙ってるのが 一番 お金は人を変える。+105
-1
-
73. 匿名 2017/05/10(水) 09:23:28
億なら夫と私の両親のみ言う。それ以下なら誰にも言わない。+4
-4
-
74. 匿名 2017/05/10(水) 09:23:57
こういうの絶対いわない人って、信用できる。
逆に言いたくなっちゃう人って、人の話も漏らしそうで怖い。+52
-2
-
75. 匿名 2017/05/10(水) 09:24:27
言うわけないじゃん。
お金の話は親兄弟も信用できないからね。+62
-1
-
76. 匿名 2017/05/10(水) 09:24:30
誰にも言わないけど顔がニヤケる自信がある+49
-2
-
77. 匿名 2017/05/10(水) 09:24:44
>>47 頭いいですね!
当たった側の“誰かに言いたい!”って想いは叶えられるし、認知症ならしゃべっても“あらまた妄想の世界に入っちゃって笑”って誤魔化せるし。
でも親がボケてなかったから使えないなー笑+3
-7
-
78. 匿名 2017/05/10(水) 09:25:23
私なら、信用できる人に少なめに申告!+1
-9
-
79. 匿名 2017/05/10(水) 09:26:18
言わない
情報が漏れたら銀行からしか考えられなくなるしね+29
-1
-
80. 匿名 2017/05/10(水) 09:26:25
誰にも言いたくないけど、お世話になってる実家と義実家に少し贈り物ができたらな〜と思う。でも税がかかるんだっけ?
旦那に言ったら家族どころじゃなく職場や友人まで言い広めるから絶対言えない!+9
-1
-
81. 匿名 2017/05/10(水) 09:26:46
誰にも言わない
銀行員にも「わたしは絶対人に言いません。もし家に新興宗教が寄付たかりに来たとしたら、お宅の誰かが情報漏らしたに違いないので、その時は訴えます」と宣言しておく。
+105
-2
-
82. 匿名 2017/05/10(水) 09:27:15
一緒に住んでる母にだけ言う!
兄に言うと、兄から嫁と子へ、そこから
どんどん広まりそうだから言わない!+7
-2
-
83. 匿名 2017/05/10(水) 09:28:00
旦那に言うけど金額はごまかす
高額すぎるとおかしくなりそうだから、三千万円当たったよーくらいにしとく
マイホーム購入費用に少しと実家の母に渡して終わり+36
-3
-
84. 匿名 2017/05/10(水) 09:28:45
旦那
でも言ったらすぐ絶対仕事辞めそう+13
-1
-
85. 匿名 2017/05/10(水) 09:29:50
>>82
なんか現実味ある
私も兄弟にたかられそうだな…悲しいけど+10
-0
-
86. 匿名 2017/05/10(水) 09:31:14
旦那に離婚話そっこーする+32
-0
-
87. 匿名 2017/05/10(水) 09:31:58
親でも口が軽いと言えない+15
-0
-
88. 匿名 2017/05/10(水) 09:32:23
他人ましてや血の繋がりも信用してないから誰にも言わない+23
-0
-
89. 匿名 2017/05/10(水) 09:36:04
言わない。
+9
-0
-
90. 匿名 2017/05/10(水) 09:36:13
実際は、周りは黙ってるのに自分自身がポロっと言っちゃうケースが多いらしいよ。+8
-1
-
91. 匿名 2017/05/10(水) 09:37:40
夢見ないと高額当選しないんだね
ビビットで先ほどやってました+6
-0
-
92. 匿名 2017/05/10(水) 09:38:08
親兄弟はダメだよ。どうせ「リフォームして」「家建てて」「車買って」「介護費用出して」「墓建てて」「葬式費用持って」「世界旅行したい」って100万単位、1000万単位の頼み事してくるに決まってる。姪甥へのお年玉だって「当選したんだから10万ぐらいくれてもいいのに。ケチ!」とか言うに決まってる。
カネヅル扱いされて、億が当選しても5年ぐらいで半分は無くなるよ。+92
-0
-
93. 匿名 2017/05/10(水) 09:38:31
旦那にバレずに済むならまず離婚する。
それから一人で悠々自適生活を送る。+36
-1
-
94. 匿名 2017/05/10(水) 09:38:33
言いたい人って聞きたい人でもあるからね
仲良くはしても信じちゃいけない人っている+12
-0
-
95. 匿名 2017/05/10(水) 09:39:26
少額なら言うけどさすがに高額は親にも言わない
絶対バラしそう+14
-0
-
96. 匿名 2017/05/10(水) 09:40:48
言わない+47
-1
-
97. 匿名 2017/05/10(水) 09:42:26
絶対当たらないしまず買いもしないのに、当たったら誰に言うかなぁと真剣に考えてる自分がいるw
母には言って旦那には言わないかな+22
-0
-
98. 匿名 2017/05/10(水) 09:43:31
母と山分けしたい
旦那には絶対言わない+10
-1
-
99. 匿名 2017/05/10(水) 09:45:03
宝くじ当たったら
仕事
辞める ブラス
辞めない マイナス+47
-46
-
100. 匿名 2017/05/10(水) 09:45:07
ずっと心配かけてる、お金も借りてる母にだけ言う。
借りてたお金はもちろん+結構わたす。
旦那には言わない。節約生活は続行。
…はぁ。はやく母を安心させたい涙+45
-0
-
101. 匿名 2017/05/10(水) 09:49:30
旦那だけかな〜。
妹が最近離婚したから、親に言ったら相続外されそう。+1
-6
-
102. 匿名 2017/05/10(水) 09:50:14
>>7
うちの旦那に言ったら次の日に高級車とか買いだすわ
絶対誰にも言わない+56
-0
-
103. 匿名 2017/05/10(水) 09:51:24
億が当たったら旦那には3000万と伝えて家のローンに当てる。
親には数百万と言って豪華な旅行をプレゼントする+34
-1
-
104. 匿名 2017/05/10(水) 09:51:38
実母には言う。旦那には金額ごまかして言う。絶対調子に乗るから。+28
-1
-
105. 匿名 2017/05/10(水) 09:54:26
親には言う。
ずっと迷惑ばっかりかけてきたから私のために出してくれた分払えたらいいな。
そんなんで親が喜んでくれるとは思わないけど私の気持ちが少し楽になるかと。+40
-0
-
106. 匿名 2017/05/10(水) 09:54:56
旦那にも親にも言わない 私だけの為にコッソリ使う+11
-1
-
107. 匿名 2017/05/10(水) 09:58:01
誰にも言いたくない!
けど当たったら住宅ローン返したいから旦那には言いたい。
こうやって旦那から情報漏洩するのかな…+21
-0
-
108. 匿名 2017/05/10(水) 10:01:57
旦那とかに金額をごまかしてもダメだよ。どうせ「本当はいくらなんだよ!本当の金額言えよ!本当にその金額なら通帳見せてみろよ!」って強要されるよ。留守中に家探しされて、勝手にカネおろされたり、勝手に仕事辞めてきたりするよ。
「お前はバカだからダメだ!オレが管理するから!」ってカードも通帳も印鑑もぶんどられるよ。モラハラとか毒親気質の身内がいる人は、絶対言っちゃダメ。少な目に申告すれば安心なんて、能天気すぎる。+76
-5
-
109. 匿名 2017/05/10(水) 10:03:55
一億円の使い道はもぅ決めてある。
あっはん+12
-0
-
110. 匿名 2017/05/10(水) 10:06:41
旦那には言わない
きっと誰にも言わないかな+35
-0
-
111. 匿名 2017/05/10(水) 10:08:44
>>108
どうした?+10
-5
-
112. 匿名 2017/05/10(水) 10:09:51
当たった人いる?+4
-0
-
113. 匿名 2017/05/10(水) 10:11:41
絶対に誰にも言わないと思ってても
いつもニヤニヤにやけてて、結果ばれてしまうと思う+4
-0
-
114. 匿名 2017/05/10(水) 10:12:06
母親に言うって人多くてビックリ。親はやめなよ。
「子供ひとり育てるのに1千万はかかるんだから」とか言って、「教育費として1千万返して。食費代服代、自転車買ってあげた分も返して。あんたが生まれてから今までにかかった分のカネ、ぜーーんぶ返して。2千万…いや、3千万ぐらいかな。5千万でもいいよ」とか言ってくるよ。「あーこれで私の老後安心」「高級老人ホームに入れてね」「カーテン変えたい。この絨毯も古いから新調したい。掃除機ガー洗濯機ガー」って、際限なく言ってくるよ。豹変する魔力が大金にはあるよ。+42
-22
-
115. 匿名 2017/05/10(水) 10:15:53
旦那には言うかな…本当は言いたくないけど。
金額は少なく言う。+1
-5
-
116. 匿名 2017/05/10(水) 10:18:59
>>114
つまり、子供が宝くじ当てたら、あなたはそうなるってことね。+18
-9
-
117. 匿名 2017/05/10(水) 10:19:06
旦那と母親にだけ言う。(義母には絶対に言わない笑)
基本旦那と二人で使うけど、母親にも少しあげたい。
>>114
うちの母は言わないと思う(笑)
というか、絶対に言わないな。
父は何かとせびって来そうだから言えない。
父親に対して「せびる」なんて言葉、使いたくないけど(´・ω・`)+19
-5
-
118. 匿名 2017/05/10(水) 10:19:52
親とかに分配したいなら、「宝くじ当選したから」じゃなくて、「いらない物売ったら全部で4万円にもなった」とか「食費切り詰めたら2万浮いた」とか「友達の引っ越し手伝ったら謝礼に1万もらった」とか嘘言って渡すのがいいんじゃないかな。
それなら、たかられることもないよ。+43
-0
-
119. 匿名 2017/05/10(水) 10:21:03 ID:XlWOo9xaox
言わなくても銀行員がバラすから秘密にはできないよ
銀行員なんて信用できないからね
最近じゃ金融関係の人までついにLINEやりだしたし情報なんて全部筒抜けだと思った方がいい+50
-1
-
120. 匿名 2017/05/10(水) 10:23:57
言うわけないよー
自分は自分が当たったから、恐々生活できる。
でもそれ以外は所詮他人のお金だからさ。それも大金。降ってきたような大金。
誰も幸せにならない。
私がじっくり使い道を考えて生きていくよ。
って当たってないのに虚しくなってきたわw+6
-0
-
121. 匿名 2017/05/10(水) 10:24:20
>>116
わたしの親がね、そうなるに決まってる。
わたしには子供いないから、わたしはならない。+2
-2
-
122. 匿名 2017/05/10(水) 10:26:58
旦那に半額の金額で教えるって思ったけど、当たりくじ見せてってなるわなー+27
-0
-
123. 匿名 2017/05/10(水) 10:28:35
親といっても少な目に言います。
+1
-1
-
124. 匿名 2017/05/10(水) 10:35:17
高額当選は一般人に当たらないよう操作されてる。それを知って宝くじをやめる人が増えてる。+15
-0
-
125. 匿名 2017/05/10(水) 10:39:28
引っ越ししたいから旦那にだけは言うかな
宝くじ当たったとか言わずに
株で儲けたとか
株してる事は知ってるし(全然儲かってないけど)+6
-1
-
126. 匿名 2017/05/10(水) 10:42:09
1億当たったときのことをよく妄想します(笑)
子供二人に2000万ずつ、夫婦の老後用に2000万貯金。
2000万くらいで家建てて1000万は税金などの支払い用貯金。
400万で車を買って、500万は家庭貯金。
残り100万で両親も一緒に旅行。
絶対誰にも言わない!!これは鉄則だよね!
夫とも1億当たったら~って話したら仕事辞めるって言うから振り分け説明して1億なんかじゃ遊んで暮らせないよって教えたらガックリしてた(笑)
何億当たろうが仕事しなきゃ怪しまれて周囲にバレるし、お金に溺れて落ちぶれると思う。
お金なんて使えばあっという間になくなるし。
数百万でいいから当たってくれーーーー!!!!
+34
-0
-
127. 匿名 2017/05/10(水) 10:43:44
旦那にはぜええったい言わない
自分の母には言うかな+5
-0
-
128. 匿名 2017/05/10(水) 10:44:57
言いません!
即効、モラハラケチ旦那と離婚!
自信満々にバーンと離婚届突き付け
られるね( ・∇・)!
家族口座を私物化していて
自分の事にはジャンジャン使うが
私達には使わない旦那。
離婚して、二人の子供に
やりたい習い事をさせてあげて
(ずっと子供はやりたい!と言っているけど
旦那がお金は出さない。)
年に数回旅行。
後は老後と子供達の学費に
旦那の顔色伺わず
安定した楽しめる生活を保証してあげたいです。
+32
-0
-
129. 匿名 2017/05/10(水) 10:52:21
親族に言う。
沢山助けてもらったから人数で割りたい。+2
-3
-
130. 匿名 2017/05/10(水) 10:56:50
夫には言う。でも金額少しごまかすかも、、+1
-2
-
131. 匿名 2017/05/10(水) 11:05:45
私も母親には言わない
なにが欲しいあれ欲しいとずっと
連絡来るのほんと嫌なんで+2
-0
-
132. 匿名 2017/05/10(水) 11:06:30
母と二人で質素な暮らししてるので母にだけは言う
あとは母と相談して苦しい時に助けてくれた親族にも話すかな
友人、知人には絶対言わない
祖父が亡くなった時ずっと介護してたのはウチの母だったのに
遺産だけは取っていった親族にも絶対言わない
どこかで嗅ぎ付けて強請ってきても1円も渡さない+12
-0
-
133. 匿名 2017/05/10(水) 11:06:38
旦那には言いたくない。
でも、扶養家族で主婦だから、会社に毎年市役所でもらう所得証明を提出しています。
この場合、旦那に隠し通せるんでしょうか。+6
-0
-
134. 匿名 2017/05/10(水) 11:07:19
私、億ではないけどそこそこ高額当選したことあります
親も亡くなっていて当選したこと誰にも言わず、離婚しました。
本当は新築で家建てたかったけどバレると面倒なんで
とりあえずいったんアパートに引っ越してその後中古住宅を購入
結婚していた時に同居の義母が親戚に「頼る親も親戚もいないから出ていけるわけがない」と言っていたのが悔しくて何とか見返したくてわざと近所の住宅に引っ越しました
パートも辞めずに旦那には正社員になったと嘘をつき 、結婚していた時より生活は楽だとアピール。
義父が少し前から介護施設に入り生活が前よりさらに苦しいらしいし、旦那の家は超ボロで中古住宅でも私の家の方が新しいので娘が旦那の家に遊びに行くと「ママが仲直りすれば新しいお家で婆ちゃん達も一緒に住めるのに」としつこく口説いてくるそうです
冗談じゃないわと腹がたつ反面、ざまあみろとすっきり。+82
-1
-
135. 匿名 2017/05/10(水) 11:07:20
旦那に言ったら
仕事辞めるって言うから
言わないどこう!
親にも子どもにも言わずに
地味に贅沢する
人生楽しむ!+21
-0
-
136. 匿名 2017/05/10(水) 11:11:56
旦那には言いたいところだけど、旦那が義母に話す→義母がスピーカーなのでいろんな人に話す→結果、義家族や知らない親戚に集られる
となるのが目に見えてるので、誰にも言えないし、誰にも言えない。+17
-1
-
137. 匿名 2017/05/10(水) 11:21:19
母親だけに言う。+3
-0
-
138. 匿名 2017/05/10(水) 11:25:03
がるちゃんには言う、子供と旦那には言わない。
両親には言う、お金渡したいから。+10
-2
-
139. 匿名 2017/05/10(水) 11:36:16
銀行から、家に電話かかって来る事があるらしいから、家族に内緒の人は、その辺も担当行員に忠告しといた方が良いみたい。銀行からの電話でバレるって事よ。+22
-0
-
140. 匿名 2017/05/10(水) 11:39:07
旦那に内緒の借金を全額返して、あとは好きな物買って残った額を当選金として伝える\(^o^)/+10
-0
-
141. 匿名 2017/05/10(水) 11:41:03
5000万位を上限に金額誤魔化して夫に言う。そして家を買う。
知人や親戚がお金かしてと言って来ても、家買って全て使ってしまったと言う。+7
-2
-
142. 匿名 2017/05/10(水) 11:41:57
旦那以外いわない。
パーっと使わずチマチマ使う予定。
+3
-3
-
143. 匿名 2017/05/10(水) 11:42:01
>>134
金無し貧乏シンママが大金持つとこうも変わってしまうということか。
+0
-11
-
144. 匿名 2017/05/10(水) 11:44:56
3億とか当たったら、
両親に3000万、兄弟に1000万とかはあげたいなって思うけど、そうしたら当選のこと話さないとあげられないよね。
でも言わない方が良いのか、悩む。
いや当たらないし買ってないけど。+10
-0
-
145. 匿名 2017/05/10(水) 11:46:10
母親に全額教える~
旦那には秘密にする~
あわくわく
あ、宝くじ買ってないや
+5
-0
-
146. 匿名 2017/05/10(水) 11:49:21
+12
-0
-
147. 匿名 2017/05/10(水) 11:50:15
>>139
携帯なら大丈夫+1
-0
-
148. 匿名 2017/05/10(水) 11:54:10
誰かに話したら後々面倒な事になりそうだから絶対言わない+5
-1
-
149. 匿名 2017/05/10(水) 12:00:48
旦那には内緒にして母にだけ言う。
そして母に全額託してお小遣いとしてちょこちょこ貰うかな。
+8
-0
-
150. 匿名 2017/05/10(水) 12:03:20
生きてる人には言わない
夫だろうが、両親、きょうだいにも言わない
天国のおじいちゃんおばあちゃんに報告する
+17
-0
-
151. 匿名 2017/05/10(水) 12:04:13
誰にも言わない、娘にすら言わない+10
-0
-
152. 匿名 2017/05/10(水) 12:07:00
秘密裏に離婚の準備して子供と家出て行く
クソ姑とマザコン旦那と一緒になんていられない
こっちには離婚の理由も色んな証拠もあるし、最悪お金あれば調停も起こせるしね
その後は私の実家がボロいから二世帯住宅建てて両親と暮らす
+33
-0
-
153. 匿名 2017/05/10(水) 12:07:34
親には言いたい所だけど、口が軽いから親戚にバラしそうで、親にも言えない。
でもプレゼント買ったり旅行に連れて行ったりはする。+7
-0
-
154. 匿名 2017/05/10(水) 12:08:41
>>149
よっぽど信頼できるお母さんなんだね。羨ましい。
私の母に託したらどうなることやら…+11
-0
-
155. 匿名 2017/05/10(水) 12:13:56
夫、自分の両親、きょうだい+1
-1
-
156. 匿名 2017/05/10(水) 12:18:57
旦那に言って恩着せがましくする。+3
-1
-
157. 匿名 2017/05/10(水) 12:19:54
旦那にだけは言う、というか旦那の方がしっかりしてるから管理をお願いする。
親には言ったとしても、100万当たったよーって言うかな。
お金は人を変えるから怖い。変わっていく身内を見たくない。+6
-2
-
158. 匿名 2017/05/10(水) 12:21:24
誰にも言わない
旦那が1番信用出来ない
言ったら散財されるのが目に見えてるから
ひっそりと離婚する+29
-1
-
159. 匿名 2017/05/10(水) 12:32:44
>>134
羨ましいなあ
私もボロ家屋で同居中だし、今義父が脳梗塞で入院中なんだけどあと1か月で退院して施設へ。
義母からは「面倒見るのが嫌なら施設料金払って貰わなきゃ」と当たり前のように…
旦那は「仕方ない」とのらりくらり
個室しか空いてない為、18万の施設料払う為に来月からパートをフルタイムへ変更します。
宝くじ当たったら私も間違いなく離婚するな
親の遺産でとか嘘ついて当てつけで隣の売地に豪邸建ててみたいわ。
まあ、そんな遺産がある親じゃないし絶縁中だから無理なんだけど笑+29
-0
-
160. 匿名 2017/05/10(水) 12:33:26
旦那以外言わない。+2
-1
-
161. 匿名 2017/05/10(水) 12:52:54
>>114
どんな親だよ?
みんなが毒親持ちとは限りませんよ+5
-2
-
162. 匿名 2017/05/10(水) 12:58:08
金額次第だけど旦那にだけ言うかな。日頃から当たったらどうする?って話してるし、2人で旅行とかグルメとか楽しみたいから!
あとは実母にも金額少なめに言うかもな〜
家のローンが無くなった!くらいの額で。+2
-5
-
163. 匿名 2017/05/10(水) 13:04:10
あえて極秘ということで友人に話して信頼を確かめたいw+0
-5
-
164. 匿名 2017/05/10(水) 13:10:26
全部使い終わってから姑に報告(笑)+10
-0
-
165. 匿名 2017/05/10(水) 13:11:37
母親にだけは言うかな。
夫に言うかどうかは悩む。
+5
-1
-
166. 匿名 2017/05/10(水) 13:13:11
>>159
>18万の施設料払う為に来月からパートをフルタイムへ変更します。
私なら18万円稼げるなら離婚して
気ままな一人暮らしをするなー。
愛してるの?+38
-1
-
167. 匿名 2017/05/10(水) 13:15:25
誰にも言わない。
1億くらいだったら老後の資金に。
10億だったら即離婚して娘と幸せに暮らしたい。+19
-0
-
168. 匿名 2017/05/10(水) 13:38:02
実の両親には言うかな。+2
-3
-
169. 匿名 2017/05/10(水) 13:43:57
絶対誰にも言わない
親や夫だって、ボケたり酔っ払ったりしたら言っちゃうかもよ!
信用できない!+14
-0
-
170. 匿名 2017/05/10(水) 13:49:45
前にテレビで億当たった人がいて、旦那にしか言ってなかったよ。
子どもには秘密だったのに、銀行から色々勧誘の電話がきて、子ども(と言っても成人)に勘付かれたらしい。
迷惑な銀行だよね。+36
-1
-
171. 匿名 2017/05/10(水) 13:55:16
>>159
頭が下がるよ
偉いね
ホント偉いよ+4
-0
-
172. 匿名 2017/05/10(水) 14:03:16
宝くじ高額当選→みずほ銀行で換金なり別の銀行口座に送金なりする→その銀行に勤めてる知り合いに端末で検索されて知られる→噂広がる
って感じになりそう
銀行員にいくら秘密主義があっても身内とかに言いそうな人は言いそうだよね
いざ当たった時のために絶対にバレないようにシミュレーションしてる(笑)+25
-0
-
173. 匿名 2017/05/10(水) 14:10:36
ママ+1
-3
-
174. 匿名 2017/05/10(水) 14:14:26
お母さん!+1
-3
-
175. 匿名 2017/05/10(水) 14:16:12
誰にも言わないでいたい!
実家の父には車を買ってあげる。
旦那に言いたくないなー。
私は大金を隠し持って、旦那にはコツコツと働いてもらおう。
+7
-1
-
176. 匿名 2017/05/10(水) 14:44:59
多分言わないというか言えない
ビジネスの才能があれば、それを元手に商売する+7
-0
-
177. 匿名 2017/05/10(水) 15:01:46
親兄弟・親友であれ金か絡めば人間関係はあっという間に崩れるから絶対にいわない。
まぁー当たったことないから言う機会もないけどね。+7
-0
-
178. 匿名 2017/05/10(水) 15:02:40
旦那にだけ、300万とか少なく言う。
後は誰にも言わないぜ〜〜〜〜〜〜!!!
毎年コートを新調したりとか、美容室にこまめに行ったりとか、犬猫のフードと砂を高いのに変えるとか、ちょっとずつ贅沢ごとに使うのさ〜〜〜〜!!!+9
-2
-
179. 匿名 2017/05/10(水) 15:20:22
ずーっとロトを買い続けてます。 いつか当たるのを夢見てます。
当たったら夫と娘には言います。自分の親には言います。夫の親 兄弟には言いませんしあげません。
+2
-3
-
180. 匿名 2017/05/10(水) 15:34:10
親に言うと骨の髄までしゃぶりつくされてしまうから旦那にだけ言う。それも少なめに。+3
-2
-
181. 匿名 2017/05/10(水) 15:41:13
決して言わない!!
哲学!
少しだけ動物園に寄付したい!
+9
-0
-
182. 匿名 2017/05/10(水) 16:06:32
旦那の知り合いの金融関係に勤めている人に相談をする。もちろん仕事として相談するだけの関係。
+0
-11
-
183. 匿名 2017/05/10(水) 16:32:33
誰にも言わない+8
-0
-
184. 匿名 2017/05/10(水) 17:22:36
マンション欲しいから
旦那には言わないといけなくなるなー。
でも、旦那に言ったら
義母にペロッと話しそう。
そうしたら、
金をたかってばかりで口の軽い義母が
ありとあらゆるところでしゃべりそう。
当たったら誰にも言わずに
離婚しよっかな。+18
-0
-
185. 匿名 2017/05/10(水) 17:28:52
>>179
夫に言ったら伝わっちゃうよ!+4
-0
-
186. 匿名 2017/05/10(水) 17:37:28
家族に「億当たった」って言われたら
私なら車1台くらい期待しちゃう!
家の新築して全部無くなったとしても
本人以外から見たら「あぶく銭だしいいじゃん!」って思う
だから絶対言わない!
+22
-0
-
187. 匿名 2017/05/10(水) 17:39:53
ロトを時々買い
当たった時のことを妄想します
誰にも言わないと決めてますが
ぎゃくに、どこから漏れるんだろう?
確定申告はするのかな?
子供の口座に送金したりすると
なんか言われるのかな?とか
毎回楽しい妄想から、不安に変わります
最後は自分が老人ホームに入る資金にしたいです+2
-0
-
188. 匿名 2017/05/10(水) 17:50:09
母と姉には言う!
母も姉も当たったら分けてくれるって
言ってたし
私も正直に言って分けてあげたい
父や義理の兄には言わないかも(笑)
女だけでほくそ笑む+6
-0
-
189. 匿名 2017/05/10(水) 17:52:16
旦那はとてもしっかりしてるので旦那には言う。
と言うか当たったら興奮してすぐ電話しちゃうと思うw
アパート経営したいと思ってる。
大金手元に残しておくのは怖いし。
あとは義両親にも言う!
こちらもすごく信頼できる人達なので。
自分の親にも言うけど金額は秘密かな〜。
実父は口がよくすべるのでw
家建ててあげたい。当たるといいなー!
+0
-2
-
190. 匿名 2017/05/10(水) 17:59:29
旦那
但し、告げる金額の上限は1千万円
それ以上の当選をしていても、実際の金額は告げないと思う
それ以下の場合でも、当選額の1割から3割しか申告しない
親には当選の事は言わず、黙って親孝行する
+1
-1
-
191. 匿名 2017/05/10(水) 18:58:00
旦那に半分あげて円満離婚+3
-1
-
192. 匿名 2017/05/10(水) 19:06:23
旦那と両親と山分けするよ!
沢山助けてもらってるから親孝行したいのになかなか出来てないからね…+0
-2
-
193. 匿名 2017/05/10(水) 19:13:19
とりあえず旦那には言う
旦那以外には絶対に言わない+1
-3
-
194. 匿名 2017/05/10(水) 19:14:21
当たっても、正確な額は誰にも教えないと思う。
でも、家族には何か買ってあげたい。+0
-1
-
195. 匿名 2017/05/10(水) 19:20:48
誰にも言いません+4
-0
-
196. 匿名 2017/05/10(水) 19:21:17
当たった額の半分の金額を親に言うかな+0
-1
-
197. 匿名 2017/05/10(水) 19:21:27
額による+2
-0
-
198. 匿名 2017/05/10(水) 19:21:49
500万とかなら家族恋人に言うかな+0
-1
-
199. 匿名 2017/05/10(水) 19:22:10
1000万ぐらいなら親に言う+0
-1
-
200. 匿名 2017/05/10(水) 19:22:25
五万円なら友達とご飯行く+4
-0
-
201. 匿名 2017/05/10(水) 19:22:36
ドリームジャンボ当たらないかな+6
-0
-
202. 匿名 2017/05/10(水) 19:37:38
誰にも言わない+5
-0
-
203. 匿名 2017/05/10(水) 19:38:07
自分の好きなものたくさん買って買いたいものなくなったら誰かに言う+0
-0
-
204. 匿名 2017/05/10(水) 19:38:19
物欲はなくならないからな+1
-0
-
205. 匿名 2017/05/10(水) 19:38:36
噂が広まりそうだから誰にも言わない+7
-0
-
206. 匿名 2017/05/10(水) 19:48:35
母親だけには当選金額言えるかな。旦那にはゼロ1〜2つくらい少ない金額を言う(^_^;)旦那に言ったら絶対浪費しちゃうから当てにされないようにね。
後は絶対に子供の耳に入らないように気を付けなきゃ(^_^;)+3
-3
-
207. 匿名 2017/05/10(水) 19:50:36
絶対誰にも言わない!
もちろん旦那にも!+5
-0
-
208. 匿名 2017/05/10(水) 20:17:38
誰にも言わずに、がるちゃんで「もし宝くじ高額当選したら何買う?」ってトピあげて、みんなの妄想を見ながら優越感に浸る(ニヤッ)+15
-0
-
209. 匿名 2017/05/10(水) 20:54:22
旦那と実母。
旦那は義実家と完全に縁を切ってるし、自分のことを他人に話したがらない人なので周りにバレる心配無し。
実母には金銭面でもいろいろお世話になったので、それを返すことはできなくても少しお高めなご飯とか一緒に行きたいな。+3
-6
-
210. 匿名 2017/05/10(水) 21:18:31
旦那
親友2人
+0
-8
-
211. 匿名 2017/05/10(水) 21:18:58
家族全員には言わない。母と姉だけに言う。+1
-3
-
212. 匿名 2017/05/10(水) 21:44:11
絶対誰にも言わず、上手くいった人ってどれくらいいるんだろ。
いざ、大金手にすると変わっちゃうのかな…+6
-0
-
213. 匿名 2017/05/10(水) 21:55:11
親じゃなく姉に言う+0
-1
-
214. 匿名 2017/05/10(水) 21:56:49
兄弟には言うなぁ。めちゃ高額当選なら自分の兄弟と旦那兄弟とで分ける。みんなでそこそこ贅沢しながら仕事もしつつ生きてく。親には世界一周旅行とかプレゼントしてみたいな。+4
-1
-
215. 匿名 2017/05/10(水) 22:02:55
言わない、旦那に言ったとしても金額少なく言う。その他には絶対言わない+5
-2
-
216. 匿名 2017/05/10(水) 22:37:03
絶対誰にも言わないよ
旦那にもね
アテにされるの嫌だし
だいたい信用してない笑+7
-0
-
217. 匿名 2017/05/10(水) 22:43:46
誰にも言わなかったら(特にパートナー)派手には使えないんじゃないの?+6
-0
-
218. 匿名 2017/05/10(水) 22:46:38
誰かに言うのはトラブルの種を蒔いてるのと同じだから、友達はもちろん親兄弟にも言わない。
+5
-0
-
219. 匿名 2017/05/10(水) 22:47:03
絶対的に信頼してるので兄と妹には言う。
親も信頼してるけど、人が良すぎるので騙されそうで。
+3
-0
-
220. 匿名 2017/05/10(水) 22:57:25
旦那に言う派の人結構いるんだね!
言ったら翌日退職してくるかもよ!笑+18
-2
-
221. 匿名 2017/05/10(水) 22:58:34
一億当たったら、200万円当たったとはいうかも!+6
-2
-
222. 匿名 2017/05/10(水) 23:00:35
旦那とお金に真面目で信頼している妹と同じく義姉には話していくらか渡す。弟には話さない。困ってたら助けるけどお金にルーズだから。+0
-0
-
223. 匿名 2017/05/10(水) 23:06:13
>>220
1億なら足りなくなるの分かりきってるから辞めないでしょう。2億なら辞めても許す。+2
-0
-
224. 匿名 2017/05/10(水) 23:12:47
金額嘘ついても通帳見せてって言われたら終わりだよね。
私は絶対言わない。+7
-0
-
225. 匿名 2017/05/10(水) 23:12:49
宝くじ高額当選で、10年前だと思いましたが・・・
付き合っていた彼氏に話したら殺された事件が
あったの覚えています。 家族にも言わないのが
良いかも。 言いたくなったら、がるちゃんが
良いです。+17
-0
-
226. 匿名 2017/05/10(水) 23:13:09
旦那になら言おうかな。と思ったけどやめておこう
たぶん旦那は自分の両親に話しちゃうと思う。いくら内緒にと言っても話す人だ。
今は預貯金で貯めておいて、いつかお金に困ったり
歳をとってジジババになったころ贅沢したい気分になったら使おう+2
-0
-
227. 匿名 2017/05/10(水) 23:13:52
姉に言う
そんで三分の一あげる
旦那には言わない
+3
-2
-
228. 匿名 2017/05/10(水) 23:21:21
親にしか言わない+2
-0
-
229. 匿名 2017/05/10(水) 23:45:26
誰にも言わないで離婚して幸せに暮らす。+9
-0
-
230. 匿名 2017/05/10(水) 23:55:52
ご主人信頼してない人多過ぎw+9
-0
-
231. 匿名 2017/05/10(水) 23:57:55
両親と妹だけにお金あげる 妹旦那には絶対に秘密にして。+0
-0
-
232. 匿名 2017/05/11(木) 00:01:39
肉親(特に姉)には絶対言わない❗
一生たかられる。一円でも多く絞り取られるから❗❗+6
-0
-
233. 匿名 2017/05/11(木) 00:15:46
母、妹、彼氏
他には死んでも言わない。+0
-1
-
234. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:09
>>124
今検索してみたら昨年の週刊ダイヤモンドに宝くじの裏側の記事が載ったんですね
天下り利権やら宣伝する電通、販売で楽天とか・・・あれれ、前からみずほ銀行も悪い噂たってましたが本当だったのですね。
前から高額当選本当にあるのか?いかさまなのか?疑ってはいたけどもう二度と買いません。【週刊ダイヤモンド】みずほ銀に集まる権限、知られざる宝くじの裏側 ver1.2 : ネット探偵のブログ2blog.livedoor.jpこんな記事が表メディアに出るのは珍しいのでコピペしておきます。まずは、日本プロファイル研究所から 【週刊ダイヤモンド】みずほ銀に集まる権限、知られざる宝くじの裏側 ver1.2 <引用ここから>【週刊ダイヤモンド】みずほ銀に集まる権限、知られざる宝くじの...
+2
-0
-
235. 匿名 2017/05/11(木) 00:31:27
誰にも言わない。
でもお金は使いたいので誰も知らない所へ
引っ越しする。
子供の進学に合わせてバレないように
引っ越しするかな
+4
-0
-
236. 匿名 2017/05/11(木) 01:06:27
誰にも言わない! 家族を信用してない訳ではないがお金は人を変えるので思ってるし安易にお金の話しはしないです。+5
-0
-
237. 匿名 2017/05/11(木) 01:12:23
当たったら離婚したい!
絶対旦那に言わないよー+3
-0
-
238. 匿名 2017/05/11(木) 01:20:43
もし当たったら、うちは子供いないから、別れる。
そして実家綺麗に建て直して売却して、
マンションに高齢の母親と住みたい。+6
-0
-
239. 匿名 2017/05/11(木) 01:33:19
弟に少しあげる。
旦那には少なめに言うかな。。。笑+1
-2
-
240. 匿名 2017/05/11(木) 01:38:27
母親と死別後に男手ひとつで育ててくれた父親だけには言って数千万から1億は渡す。
でも義母(数年前に結婚した父親の再婚相手で私と養子縁組してない)には一円もあげたくないから残ったら全額私に戻るように遺言状書いて公証役場に持って行ってもらう。+4
-0
-
241. 匿名 2017/05/11(木) 01:41:05
お母さんとおばあちゃんだけ。+1
-0
-
242. 匿名 2017/05/11(木) 01:42:11
億当たったら独身だし実家を建て替えたいから親には言うわ
それ以下だったら誰にも言わずに介護と老後の資金に貯めとくわ+3
-0
-
243. 匿名 2017/05/11(木) 01:48:20
誰にも言ってはいけないと、当選金を受取る時に、注意する事が書いてある小冊が貰えるそうです
私も誰にも言わず黙って今まで通りの生活を続けます
少額なら言っちゃうかも
高額なら言いません
親にも友人にも
+4
-0
-
244. 匿名 2017/05/11(木) 02:05:13
言わない
でもガルちゃんでは言いまくる+3
-0
-
245. 匿名 2017/05/11(木) 02:12:01
今日の昼間に考えてた事や(笑)
億当たったらまずは母親に!誰にも聞かれないように紙に書いて。と考えてました(★‿★)+3
-0
-
246. 匿名 2017/05/11(木) 02:53:31
>>64
宝くじ 殺人事件で検索、マジで+5
-0
-
247. 匿名 2017/05/11(木) 03:57:52
旦那なんかに言ったら
翌日に
オレは起業する
とか言い出して
数年で借金だらけだよ+8
-0
-
248. 匿名 2017/05/11(木) 05:24:14
20歳の青年が3億円引き換えに来て、銀行のみんなで心配した。
という話しを美容院の担当さんから昔聞いた事がある。客の銀行員が言ってたらしい。
このように銀行員は担当美容師なんかに言い、縁もゆかりもない私なんかの耳に入った。あの美容師は当然私以外の客にも言ってただろう。
銀行員の守秘義務なんか信用するなー!+14
-0
-
249. 匿名 2017/05/11(木) 06:40:17
少額なら分かるけど
億単位の当選も旦那に言わないの?
言わなきゃ使えなくない?
海外旅行やローン返済とか
子どもの進学に私立選んだり
額を少なく言うのも、
バレたらなぜかこっちが悪人みたいになりそうだし、そもそも単純に当たりくじを見たがると思う。
+2
-1
-
250. 匿名 2017/05/11(木) 06:44:51
10分の1くらいにして言うかな、旦那に。
1億なら1000万円って。+0
-1
-
251. 匿名 2017/05/11(木) 07:37:28
言わない
失踪します+1
-0
-
252. 匿名 2017/05/11(木) 08:13:27
旦那には過少申告するかな!
そんな私の性格知ってるだろうから、過少の過少くらいで伝えておく!
マイホームの足しにする程度にして、あとは、ひっそり楽しむかな。あとは子供の教育資金と老後のためね。
仕事は辞めないけど、心にゆとりを持って仕事できそう!
あ〜当たらないかな〜10億円(笑)+0
-1
-
253. 匿名 2017/05/11(木) 08:31:38
誰にも言わない。そして離婚!+0
-0
-
254. 匿名 2017/05/11(木) 08:32:33
主人には言うかな?
ただし出来るなら、額を小さくして言うかも。
当選番号かくすとかして。
で、残りはこっそりヘソクリ、何かあった時の虎の子にしたい^ ^+1
-0
-
255. 匿名 2017/05/11(木) 08:43:09
みずほ銀行=韓国+0
-0
-
256. 匿名 2017/05/11(木) 12:24:05
>>134さん
私も前同居していたので、義母の言動にイラっときました(笑)偉そうに言っておいて別居になった後からゴマ擦りしてくるところも一緒(^_^;)でもそんな義親と離れられて良かったですね!これからは幸せな日々を過ごせますように(^^)
宝くじ、当たる前兆とかあったのですか?羨ましいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥+0
-0
-
257. 匿名 2017/05/11(木) 12:42:52
宝くじ少額当選金の売り場での交換は気を付けようね+1
-0
-
258. 匿名 2017/05/11(木) 14:49:31
高額当選って ラッキーなはずなのに
ネガティヴな発想が先に出るのは
貧乏だからだな〜大金持ち慣れない
当たってくれ!!!+0
-0
-
259. 匿名 2017/05/11(木) 15:38:09
実母と兄弟だけ
夫には言わない
それか1/10くらいの額で報告+0
-0
-
260. 匿名 2017/05/11(木) 17:38:46
>>2
うん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する