-
1. 匿名 2017/05/09(火) 23:16:29
最近お試しセットを申込みました☆
明日届く予定なので、今から楽しみにしてます(^^)
もし気に入ったら定期会員になりたいのですが、食材の値段が高いので、なるべく失敗しないように、上手に使いこなすコツ等あれば、教えてください!
+38
-14
-
2. 匿名 2017/05/09(火) 23:17:35
卑猥な響き+2
-38
-
3. 匿名 2017/05/09(火) 23:18:06
+140
-13
-
4. 匿名 2017/05/09(火) 23:18:56
おいしいっす!+15
-4
-
5. 匿名 2017/05/09(火) 23:19:01
+42
-3
-
6. 匿名 2017/05/09(火) 23:19:08
妊婦の友人が使ってる!
気に入ってるみたいだよ+46
-8
-
7. 匿名 2017/05/09(火) 23:19:22
ネゴシックス待ち+9
-11
-
8. 匿名 2017/05/09(火) 23:19:27
>>3
これはV6ですね。+134
-1
-
9. 匿名 2017/05/09(火) 23:20:29
芸能人のステマなイメージ+41
-8
-
10. 匿名 2017/05/09(火) 23:20:37
以前お試しした時にあり得ない対応されたから嫌い。
商品も割高な割に足した事ないよ。+102
-7
-
11. 匿名 2017/05/09(火) 23:21:13
気になるけどステマが酷くて。+90
-3
-
12. 匿名 2017/05/09(火) 23:21:54
待たせたぜ+53
-10
-
13. 匿名 2017/05/09(火) 23:24:53
>>12
それネゴシックスな+106
-3
-
14. 匿名 2017/05/09(火) 23:25:57
キャロットジュース
以前、飲んでいました。
美味しかったですよ‼︎+10
-4
-
15. 匿名 2017/05/09(火) 23:26:53
流行ってるよね!+9
-31
-
16. 匿名 2017/05/09(火) 23:27:27
>>15
シックスパッドな+102
-4
-
17. 匿名 2017/05/09(火) 23:27:38
この前お試しセット頼んで食べたよー!
切る手間もあんまり無いし
短時間で調理できて便利だったんだけど
やっぱり割高だから継続は無理かな。
+62
-5
-
18. 匿名 2017/05/09(火) 23:30:02
曜日が指定できないパルシステムがいやでOisixに変えたけど、高くて結局やめちゃった。
料理が嫌いだから食材のキットはありがたかった。
野菜はすぐに購入申し込みしないとすぐ売り切れるし、品質はよくてもさすがに高すぎる。
Oisixをずっと利用してる人はお金持ちなのかな?+99
-2
-
19. 匿名 2017/05/09(火) 23:30:25
放射能どうなの?+3
-16
-
20. 匿名 2017/05/09(火) 23:31:25
お試しは良かったけど、やっぱり継続するにはちょっと高いかな。+75
-1
-
21. 匿名 2017/05/09(火) 23:32:14
共働きで夫婦共にばりばり働いてるとこが使ってるイメージ+21
-4
-
22. 匿名 2017/05/09(火) 23:33:17
お試しセット頼んだら知らない番号から着信があって、調べたらオイシックスからだった。
後日何回もしつこくかかってきていたから勧誘かなと思った。+94
-0
-
23. 匿名 2017/05/09(火) 23:33:34
美味しいけど、高い
定期便?みたいなのに登録されて、気に入らなかったらキャンセルしたらいいですよ〜、無料ですよ〜って言われたけど毎週いらんような食材はっかカゴに入っててうんざりした
キットオイシックスは美味しかったし、レシピついてるからリピートして家で作れるからよかった。
ただ本当に、とにかくしつこく言うけど無駄に高い!!+74
-0
-
24. 匿名 2017/05/09(火) 23:37:28
VIP会員です。
貯まったポイントでおせちを買ってます。
ぜーんぶOisixで買うわけじゃないし、値段も気にならないけどな。+33
-16
-
25. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:31
前使ってたけど、今はコープデリ使ってる+11
-4
-
26. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:13
送料が高い
しばらくオイシックス使ってたけどらでぃっしゅに乗り換えた
明け方に届けてくれるのは気に入ってたんだけどなー+15
-0
-
27. 匿名 2017/05/09(火) 23:43:52
牛乳がすごく美味しかったから続けたいと思ったけど、やっぱり高い…。+23
-2
-
28. 匿名 2017/05/09(火) 23:50:04
なんか、インテリアブログの上位の人たちが、やたらとステマしているから絶対に利用しないと決めている。
無印とかも、「お試しさせていただきました」とインテリアブログに書かれているのを見て、買わなくなった。ニトリは、ブログ上位者にお試しお願いなんてしないし、ニトリにしているよ。+58
-5
-
29. 匿名 2017/05/09(火) 23:51:56
お試しでビビンパ作って食べたけど
美味しくなかった。本当に。+19
-3
-
30. 匿名 2017/05/09(火) 23:52:29
牛乳やしらす、隠れた名産品のお野菜など、食べてみて初めて美味しいと感じる食材が良くあって、口コミも殆んどハズレがないしどれも不満はない。
ただ、高い。
本当に高い。
前はパスチャライズ牛乳目当てで定期便をやってたけど、引っ越した先のスーパーで買えるからやめてしまった。
食費はかかっても美味しいものを食べたいならオススメ。
吉祥寺のカフェはイマイチでした。+38
-2
-
31. 匿名 2017/05/09(火) 23:58:08
+6
-4
-
32. 匿名 2017/05/10(水) 00:13:27
VIP会員です。傷んでいた食材は、電話したりメールで追加発送やキャンセルをしてくれます。また、牛乳飲み放題会員(毎月1200円くらいだったかな?)で、毎週三本まで頼めて他の食材も対象になってるんですが、フルに使えば一本100円ちょっとで買える計算。
野菜も低農薬や無農薬ですごく美味しいですが、高いです。+40
-1
-
33. 匿名 2017/05/10(水) 00:23:47
すべてのボケにナイスツッコミ+45
-1
-
34. 匿名 2017/05/10(水) 00:29:47
今はお店でも美味しい野菜多いからね。。珍しい野菜もあったけど、ドリンクも他の商品も国内の地方商品や輸入商品を取り扱うような店に行ったら置いてあった。
食の安全はいいけど値段も高いし、利用を止めたら電話がしつこいから退会しました。
ネットで値段は高くても手軽に安全な食材や珍しい食品が欲しいならいいんじゃないかな。+7
-1
-
35. 匿名 2017/05/10(水) 00:31:49
>>28残念なお知らせです。
ニトリもインスタの方にお試しさせてました。
今日見たところですが、同じくインテリア関係のインスタでした。+41
-2
-
36. 匿名 2017/05/10(水) 00:34:29
>>31
それはシックスセンス+52
-0
-
37. 匿名 2017/05/10(水) 00:37:18
オイシックスが出来たばかりの最初の頃は美味しい物も多かったし、対応も凄く丁寧だったけど、美元やYOMEとコラボしたり、規模が大きくなるに連れて夏場は傷んでいる物が多くなったり、対応も酷くなってやめました。
元々、ここの社長は有機農業とかはどうでもよくてITベンチャーがやりたかった人
+30
-1
-
38. 匿名 2017/05/10(水) 00:38:45
配送、ヤマト運輸だよね+14
-1
-
39. 匿名 2017/05/10(水) 00:39:13
オイシックス昔使っていたことがあるけど、やっぱり高くて…
生活クラブに乗り換えました
+10
-2
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 00:43:05
子供が小さい頃は、少しでも品質のいい物を食べさせたくて利用してた。
いろいろと本当に美味しかったのは事実だけど、皆が書いてる様に、高い‼
だから自然と続かなくなった。
+18
-1
-
41. 匿名 2017/05/10(水) 00:50:34
最近やめた
品数が少ないから
らでっしゆぽーやに
代えました
+7
-4
-
42. 匿名 2017/05/10(水) 00:52:49
インスタで「オイシックスさんからいただいて…とっても美味しかったです!」って猫も杓子もビビンバ載せてるけど、あれ美味しくない。
この人たちもいろんな意味で大変だなーと思うわ。
普通の野菜やここでしか見たことない冷凍物とか美味しい物は美味しいんだけど、
キットはどれも本当に美味しくない。+25
-4
-
43. 匿名 2017/05/10(水) 00:54:27
たしかに野菜とか高い。あとやっぱり見るのめんどくさくなっちゃう。+10
-1
-
44. 匿名 2017/05/10(水) 01:06:12
オイシックスってブロガーがステマばっかりしてるイメージ。
どこでアドレス流出したのかオイシックスからメールが来ていて100万円当選しましたって件名だった。
それ以来怪しい会社なんだと思ってます。
気をつけた方がいいですよ!+35
-7
-
45. 匿名 2017/05/10(水) 01:09:41
オイシックスやってます!
主にキットを注文するコースで、人数分しか材料入ってないので野菜など余りません。レシピもわかりやすくて大助かりです。
一番のお気に入りには、サイトが見やすいこと。
ほしい商品が検索しやすい、商品情報も詳しい、他のお客さんの生の声もあって注文の参考にできる 等。
楽しいのであれもこれもと注文すると気づいたら高額になっちゃう。
うちは隔週で頼んであまり出費しないように調整してます。+8
-11
-
46. 匿名 2017/05/10(水) 01:15:22
近くに無農薬低農薬系のちっちゃいスーパーがあるんだけど、そこより鮮度が良かったよ。
前に頼みすぎたとき、キャベツなんか10日くらい置いてても平気だった。
前述のスーパーのは2、3日で腐り始めるんだけどね。+11
-12
-
47. 匿名 2017/05/10(水) 01:48:31
毎週届いてます!
夫婦二人だから外食ばかりだったけどオイシックスを購入するようになってからは週に3.4日は料理するようになりました。
+9
-5
-
48. 匿名 2017/05/10(水) 05:00:05
なんとかくらぶとか定期ボックスとかに入ってなくてよくわからないんだけど、欲しい物をどかっと買うのに月に2回くらい利用してる
定期的なのを利用してる方、いらないのを除外したりとかいらない週には手続きしたりとかめんどくさそうなんだけど便利ですか?+0
-0
-
49. 匿名 2017/05/10(水) 05:10:45
+0
-3
-
50. 匿名 2017/05/10(水) 06:39:47
お試し頼んだらしつこく電話来る!!+6
-0
-
51. 匿名 2017/05/10(水) 07:20:08
味には満足。スーパーとは比べ物にならない。
ただし皆さん仰っているように高いとは思う。
毎週頼んでいるけど月に5〜6万円くらいになる。
これだけ毎週頼んでいるとVIP会員に昇格して、VIP限定の品が買えるようになる。
限定物は絶品だけど、オイシックスの普通の品よりさらに高いので利用額はどんどん上がりますよ、、
結論。お金に余裕があるならおすすめ!+9
-0
-
52. 匿名 2017/05/10(水) 07:44:27
値段の高さほどの品質ではない+8
-1
-
53. 匿名 2017/05/10(水) 08:19:01
初回の勧誘は結構しつこいですね。
我が家も会員ですが、便利です。
野菜はお高めが多いので、吟味してます。
ミニトマトとか珍しい野菜はありえないくらい高い物もあります。
意外と豆腐やお肉、レトルトのおかずなど、それほど高くない商品も多いです。
共働きで小さい子供もいるので買い物の手間も省けて便利です。通勤電車の中でアプリから注文の作業ができるので時短になります!^_^
+3
-0
-
54. 匿名 2017/05/10(水) 08:24:17
姉が使ってたけど、土が無駄についた野菜とか無農薬アピールかな?と思ったし、値段聞いたらクソ高いし、産直市とか見つけて買った方が安いよ?って思ったし、言わなかったけど…。
このトピすらステマじゃね?と思ってしまう。+8
-0
-
55. 匿名 2017/05/10(水) 08:43:24
>>49
のびソックスやね+8
-0
-
56. 匿名 2017/05/10(水) 08:43:41
カスタマーサポートがクソ。
商品は良いのにな〜+5
-0
-
57. 匿名 2017/05/10(水) 09:09:50
野菜は痛んでる時があるので、葉物は注意。白菜は特にひどい。
調味料、米、炭酸水、保存できる物メインで利用してます。+2
-0
-
58. 匿名 2017/05/10(水) 09:12:59
珍しい野菜とか、とにかく野菜が好きだからお試しでも〜と悩んでたけど勧誘酷そうだし辞めようかな
お金があれば気にならないんだろうけどやっぱり高いよね。
それと芸能人でもないインスタグラマーとかブロガーがステマばっかりしててクソだと思ったな。タダでくれるならみんな宣伝するわ+3
-0
-
59. 匿名 2017/05/10(水) 09:21:32
農家さんが頑張って作ってる野菜は美味しい。
でも、地元のとれたての多品種の野菜のほうがいいや。
高いし。
少ないし。+3
-0
-
60. 匿名 2017/05/10(水) 09:40:59
オイシックスの野菜は本当に新鮮で美味しい
でも一般家庭には高くて継続はムリなのが残念+3
-0
-
61. 匿名 2017/05/10(水) 09:45:54
お試し頼んだけど美味しかったです。
でも平日日中に勧誘電話がなんども来ます。
半年後ぐらいに使えたらと思って早めにお試しをしたから、勧誘にうんざりして辞めた。連絡して電話番号も消去してもらった。
珍しくて美味しい食材があるから使いたかったけど、あの勧誘さえなかったらなー。+3
-0
-
62. 匿名 2017/05/10(水) 10:07:42
先日お試しを注文し、先程届きました
Pontaポイントを使ったので980円でした。
どれもこれも新鮮で美味しそうでしたが多分お試しのみですね。
カタログ拝見しましたが、量の割に値段が高すぎます。
金銭的に余裕があり、いそがしくてなかなか買物行けない方なら便利だしいいと思います。+2
-0
-
63. 匿名 2017/05/10(水) 11:28:19
月二回頼んで12000〜15000くらいです。
確かに高いんだけど、品質は良いし美味しい。
キャベツや玉ねぎ、トマトの甘さは段違い。
たまごも美味しいし、闘病中の人間としては料理メニュー考えるより素材の良いものをそのまま食べる方が美味しくて楽だからなぁ。+5
-1
-
64. 匿名 2017/05/10(水) 11:50:33
お試しを頼んだら
残念なことがあって
それ以来買ってないが………
もう何年も何年も電話来る。
断っても別の人から連絡来るし
時間帯も考えてない。
絶対に頼まない方がいいよ。+2
-0
-
65. 匿名 2017/05/10(水) 13:09:17
ここ見てホームページ見に行ってキットで二人前のビビンバが作れて1180円ならスーパーで材料買うより安いじゃん!ガルちゃん民はどんだけ食費節約してるんだ!って思ったらお試しだった。すみません。お試し以外の金額提示してないから怪しい。+6
-0
-
66. 匿名 2017/05/10(水) 13:19:26
2月にお試しセット購入してから現在も継続中です。
元々料理が苦手なのと要領が悪いので全部使う食材や調味料が入ってレシピも付いてるキットがすごく助かってます。
注文時にどのセットにするか選ぶことになるけど、普段作ったことないメニューや食材がたくさんあって家族も喜んで食べてくれるのがなんか作り甲斐も感じられて嬉しい!
以前の我が家は基本的に外食中心でたまにスーパー行ってお菓子やらお酒を買い込んだりしてたけど、オイシックスにしてからは余計なもの買ったり外食する回数が10分の1くらいに減ったので、オイシックス高いけどトータルで考えたら前より食費が減りました!+1
-0
-
67. 匿名 2017/05/10(水) 15:11:18
>>16
つっこんであげて優しい!+1
-0
-
68. 匿名 2017/05/10(水) 15:41:48
辞めてからも電話来たけど、個人情報全て削除するようにお願いしたら、無くなった。
油も野菜も同じボックスで、冷やされて届いたから驚いた。油固まっても、品質には問題ないようだが、溶けるまで使えなかったよ。
+0
-0
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 16:17:05
>>51
そんなにおいしいの?いつも伊勢丹か高島屋で野菜買ってるけど、デパ地下よりおいしいのかな?+0
-0
-
70. 匿名 2017/05/10(水) 16:18:46
>>49
それハイソックスな
+2
-0
-
71. 匿名 2017/05/10(水) 17:40:10
8年前上の子妊娠中にやたらブログなんかで宣伝してて、お試しから、始めた友達がいたけど、オカヒジキ?なんか使いづらそうな食材がやたら入ってた印象。私は高すぎてお試しのみで終了。お試しはすごく美味しかった。
この度2人目産んだらまたやたらと目につくようになり、又違うお試し?を頼んだんだけど、なんか量が減ってるしあんまりおいしくなかった。。
中身変わったのかな。
とにかく高すぎて無理だ。
+1
-0
-
72. 匿名 2017/05/10(水) 18:12:37
最近大地を守る会と提携して、大地の野菜が少し買えるようになった。
小松菜とかレタスとか、全然大地のほうが安いので逆にオイシックス大丈夫か?と不安になった。
オイシックス、確かに高いから大地に合わせて価格下げればいいのに。比べてオイシックスのほうの
レタス買う人はいないと思う。+2
-0
-
73. 匿名 2017/05/10(水) 19:45:47
○さんの真っ赤なぷりっとトマト
朝採りシャキシャキ高原レタス
とか擬音を使った消費者意欲をそそる宣伝文句が巧い印象。
トマトはたいてい赤いし、大体の葉物野菜は朝に収穫していたとしても。+2
-0
-
74. 匿名 2017/05/10(水) 21:12:12
+0
-1
-
75. 匿名 2017/05/10(水) 21:12:53
野菜はおいしいけど
配送業者の冷蔵・冷凍の管理が下手なのか
夏は、葉物が溶けてドロドロの時が何度かあった。
再送を希望してもまた同じ状態で届くだけ。
2度目はもう返金にしてもらった。
カスタマーセンターは定型文のメールで「配送業者に厳しく指導します。」と
再送か返金希望か聞いてくるだけなので何の解決にもならなかった。+1
-0
-
76. 匿名 2017/05/10(水) 23:24:37
ブスな独身女がたのんでた
野菜とか無農薬とかの問題じゃない+0
-3
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 02:24:20
>>74 それはシックハウスでしょ+4
-0
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 12:11:39
総じて高いけど、すべて無農薬というわけではない。
無農薬信者が利用している昔からの業者は地味で厳格なイメージ。
それよりかは緩くて、ネット主体で、洒落たイメージ戦略のオイシックスは、ナチュラリストをちょっとやりたい(しかしダサいのはイヤな)ユーザーの需要を掴んだと思う。
私は止めたけどね。+1
-0
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 14:45:23
ツッコミ待ちのコメントなんなん?
勧誘ウザいのヤダわー。続けたかったら自分で連絡するよね。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する