- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/07(日) 17:12:44
先日友人が結婚しました。
38歳でいわゆるデキ婚です。(相手のお方は40代)
結婚式は盛大に行われました。
私は結婚して子供もいるので、ダブルでおめでたでよかったね!と心から嬉しかったのですが、未婚の友人は「この歳でデキ婚で盛大に結婚式とか笑」と言っていました…
世間的にはデキ婚は敬遠されがち?ですが、アラフォーなら尚更デキ婚でもいいんじゃないかと思いました。
皆さまはどうお考えですか?+1430
-88
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:40
いい大人なのにみっともないと思ってしまう。+1579
-742
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:45
その子を逃したら次はないだろうから良いんじゃない?
ただ盛大に結婚式ねぇ
行き遅れの・・・って感じ(笑)+2172
-224
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:48
計算かなって思ってしまう+1082
-73
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:51
別にいいんじゃない?その年齢ならむしろ嬉しいでしょ子供出来たら+2225
-58
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:51
荒れトピを作りたいの?+436
-30
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:53
21歳でできちゃった婚 プラス
31歳でできちゃった婚 マイナス
どっちがDQN?+2251
-220
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:58
めでたいものはめでたい。年齢関係ないかな。+1060
-52
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:04
私はいいと思う+1087
-53
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:07
+420
-37
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:10
一つのきっかけとして良いんじゃない?
妊娠しなきゃ結婚しなかったかもしれないし+1504
-38
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:12
いいと思うけど、+547
-35
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:20
デキ婚はアリだけど式は恥ずかしい+1363
-96
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:21
>>1性格悪すぎ
+399
-172
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:20
別に気にしない
おめでとうって思う+637
-37
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:21
あながちどうでもいい+262
-35
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:23
ちょっと…。
正直なところひく。+593
-284
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:24
良いと思う。+420
-41
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:29
本人たちがしっかり子供を育てれば、それでいいと思うよ。それはアラフォでもアラサーでも同じ。+871
-25
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:39
付き合って期間にもよる。+386
-33
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:56
ひとの事だけど、世間の意見や好感度が気になるの?+318
-21
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:56
人の人生だしどうでもいい+419
-17
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:12
すぐ離婚したり、虐待しなきゃいいと思う。
犯罪でも何でも無いんだから個人の自由では?+593
-15
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:13
別に良いんじゃね?
若い子が良くてアラフォーが悪い理由が分からん
+679
-43
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:18
長い間パートナーとして過ごして、かつ周囲の人も二人を認知していたなら、お祝いして当然だと思う。
一度の過ち的なやつは、年齢に関わらず色々考えちゃう。+492
-10
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:22
んー、内心思っても口の出さないのがまともな大人。
+560
-11
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:35
アラフォーのでき婚なら批判されないと思ってるのが分からない
若い子のでき婚と変わらないよ
結婚して貰えなかったら私生児になってたかもしれない。避妊しなかったんだなって印象悪いよ+561
-120
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:40
別に気にならない。+132
-16
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:45
年齢的にむしろ効率的だなと思う
ある程度覚悟があっての事と思うから
+560
-39
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:51
おー…とは思うけど別にいいかな。
でも盛大な結婚は引くかな。+289
-21
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:01
友人なら祝福するし無事出産して欲しいと思う。一方で、アラフォーになってまで子供が出来ないと結婚するタイミングを図れないのかと思うと、男性の決断力のなさが心配になる。+554
-15
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:02
友人はそんな事平気で口にするような性格だから結婚できないんだろうな〜+470
-28
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:04
30代後半で結婚ならすぐ子ども欲しいだろうし良かったんでは。+521
-14
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:14
いいじゃん。
運命の人と出会ったうえに、子供も授かって。
でき(てしまった)婚ではなく
でき(てよかった)婚だね。+536
-78
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:16
盛大にで笑ってる人いるけどさ、仕事や親の関係で「身内だけでこじんまりと」ってことが出来ない場合もあるからね。それだけ年齢がいっていれば、付き合いが多くて招待客も増えるし。+551
-30
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:23
ご祝儀のもとを取りたかったんだよ笑
ダブルでおめでた、一発逆転のドヤ顔をみんなで拝んでいじってあげよう!+21
-124
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:38
全然いいと思う。
自分が不妊治療で子供が出来なかったから、妊娠は神秘だし本当に凄い事だと思う。
おめでたい!+520
-31
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:58
本人が幸せならいいんじゃないかな+215
-14
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 17:17:22
アラフォーだからこそのデキ婚なのかなと思う。
だからみっともないなんて思わない。むしろ良いと思うよ。+495
-55
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 17:17:21
良いじゃん
それで結婚まで行けたのならしめたもの+192
-17
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 17:17:39
取り敢えず、未婚の友人が性格悪い。人が誰とどんな結婚しようが、関係ないじゃん。+464
-32
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 17:18:52
希望は二十代で結婚して披露宴したかったかもしれないし子供だって30までに産みたかったかもしれない。だから厳しい事は言わないで。+343
-26
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 17:18:53
若い子のでき婚はダメで
アラフォーのでき婚ならOKの意味がわからない
私はどっちも順番が違うんだから、年齢やお金など関係なく、同じでき婚だと思ってる+473
-69
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:09
私の叔母はアラフォーで結婚しましたが、結婚してから子供授かりましたよ
アラフォーでも順を踏んでる人はたくさんいますよね+331
-34
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:14
>>27
避妊しても出来る時は出来るよ。
人の結婚に対して避妊がどうとかまで考えないからびっくり+164
-86
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:18
それただの嫌味や嫉妬にしか聞こえないんだど+167
-20
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:24
主さんのお友達、おめでとうございます!!+237
-21
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:05
子ありの再婚同士でデキ婚だったら学習能力ないのかな?とは思うけど、初婚ならどうでもいい+216
-14
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:06
デキ婚だろうがなんだろうが子供を不幸にしない限りはいいと思う。
産んだ後の方が大事なんだから。+289
-13
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:21
でき婚が嫌なら避妊をきちんとするだろうし、できてもいいや~ならおろそかになるだろうし、しょせん他人の人生だよ。
+116
-12
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:26
何がなんでも子供仕込んで作っちゃった婚に持ち込みたかったんだなとしか思わない。あるいは高齢だと妊娠しにくい分、手っ取り早くて良かったんじゃない?とか。
世間がデキ婚に対しガチャガチャ言うのは、きちんと順番を踏まえる猶予があったにも関わらず先を急いでしまった若い人に対してのみで、アラフォーくらいなら寧ろデキ婚狙いな人の方が多そう。
ただ、男側は間違いなく不憫がられる。ヘタしたら「あいつオバさんにハメられたな!バカに奴wwww」くらいに言われる(実話)。+115
-53
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:29
女は必死だったんだなと思うし、男は捕まったんだな…って思う。若い子のデキ婚とはまた違った感じだよね。+168
-35
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:49
何歳でも、まぁだらしないけど、本人たちがよければいいやん? もうでき婚叩きやめようよ。+57
-12
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:06
>>7
こんな質問をあげてる貴方がDQN。+65
-7
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:12
>>45
コンドーム使って妊娠するなんて本当に稀だと思うけど。
+66
-33
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:38
それ、未婚の友人の嫉妬でしょ+142
-15
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:54
アラフォーで結婚出来て良かったんじゃないの?
ギリギリセーフ
子供まで出来て+105
-8
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:55
結婚して新婚生活楽しんで子供作って〜ってしてたら遅いから、その歳ならデキ婚でもいいと思う。
ただ私なら盛大な結婚式は挙げない。+108
-7
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:21
主さんと同じ!
義理兄が40才でデキ婚。嫁さんは38才です。それも、見合いで知り合ってその日にヤったみたいで…
それに、子供はキラキラネームをつけたよ。ホントに恥ずかしい+103
-15
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:32
そりゃまあねえ
+2
-6
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:48
まあ幸せいっぱいの人をいくら妬んでも、幸せな人には関係ないからね。
下げ住んだ人が蔑んだ気持ちになるだけ。
アラフォーでデキ婚で盛大な結婚式なんて、めちゃめちゃ幸せでしょう。
良かったね〜と思うけどね。
+97
-15
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:48
友人なのにそんなひどい事言うんだね・・・。
私の友人にもアラフォーいるけど、でき婚して幸せそうな式みたら私泣くわ。
+135
-13
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 17:23:06
>>11
妊娠しなきゃ結婚してくれないような人と結婚したくない+52
-19
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 17:23:11
出産するのにタイムリミットあるからね
急ぎたかったのかな
結婚する為の策略かな
とか色々思う+19
-19
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:04
旦那が年下とかだったら、うわーはめられたのかなーって思う+90
-20
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:47
アラフォーなら金銭的に余裕もあるだろうし、いいんじゃない?
10代のデキ婚とはまたちょっとちがう
+72
-25
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 17:25:10
まぁ未婚の友達が何を言おうと、アラフォー独身よりはマシ。+149
-19
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 17:25:22
わたしの知り合いなんて40で23の相手とデキ婚したよ。ちなみに20のお子さんがいる。
でもお子さんも含めて本人たちが幸せそうだから、それはそれで良いと思ってる。+62
-15
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 17:25:36
わたしも知り合い男性がアラフォー同士でデキ婚して 奥さんに会うまでは嵌められたのかなって思っちゃったけど 男性に勿体無い位の美人だった。+89
-4
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 17:25:44
年齢と何かを結びつけて
「どう思う〜?(私は叩きたいけど)」
っていうトピもう辞めようよ。
成人以降は年齢で絶対ダメな事ってある?
各自好きにすれば良いよ。+112
-5
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 17:25:56
38ならほぼタイムリミットだし
子どもが授かって結婚ってその年齢ならまぁありなんじゃないの+112
-8
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 17:25:59
>>45
避妊しても出来るときは出来るけど、ほとんどの場合、コンドームが不良品なんじゃなく、使ってた人のやり方が良くなかったんだよな。+83
-1
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 17:26:00
盛大に式をするまでが狙いかもね+3
-15
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 17:26:23
その友達ひねくれてるから結婚できないわね。
子供も当然産めない。+87
-17
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 17:26:43
デキ婚というが
本来結婚も、出産も、おめでたいことですのでね+55
-13
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 17:26:50
>>2
こういう人ガルちゃんには多いみたいだけど考え方があまりにも古い。
私もおばさんだけどアラフォーならデキ婚でいいと思うよ。+33
-20
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:28
私なら逆だな。
いい年して子供出来ないと結婚できないの?って感じだし、そういうとこしっかりしてなかったのかーって思っちゃう。
あーだらしないんだなって。+103
-38
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:41
結婚に持ち込むために何か仕掛けたように見える。長く続かなそう。+17
-22
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:57
自分が35だから思う
同世代のでき婚は
恥ずかしい+60
-34
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:06
高齢でも妊娠したという事はおめでたいけど、いい大人がデキ婚ってのはダラシない感じする+91
-23
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:06
ダブルでおめでとうございますって素直に思う
友人たちは嫉妬でしょ
+85
-17
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:30
ありでしょう。
老い先短いわけだし1日でも早く子供産んだ方が体力的の問題もあり育てるのも大変だよ、子育てしながらすぐ老後になる+67
-12
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:33
純粋に おめでとう
年齢的に子育て大変だと思うけど、頑張って と思う+36
-7
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:53
ゴムを正しく使用した場合三%の確率で失敗するらしいけど、そもそもその数字も怪しいもんだし、本当に正しく使えてるかどうか確認する人なんていないし。
物理的にはゴムつけてればできない、けどね。
まぁでき婚の人はみんな避妊してたけどデキタのっていうけど。
38なら出産のタイムリミットもあるし、友達なら良かったねとしか思わないけど。全くの赤の他人ならうまくやったよねーwとは思っちゃうのが本音だと思う。
+53
-5
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:56
すぐ子供が出来るか分からないし、アラフォーならでき婚もあり!という人もいるけど、私は何歳だろうとでき婚なんてみっともないと思ってる。+79
-26
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 17:29:20
親戚がそうでした。
式は盛大ではないけどちゃんと両家の親族を呼んであげていました。
若い子だとダメだとは思わないけど、特に付き合った期間が短くてデキ婚してしまうとこの先もっといい人が現れたかもとか遊びたい盛りに家庭を持ってしまうと後悔とかあるかもしれない。でも、アラフォーならいい加減落ち着きたいだろうし、妊娠率が低下する年齢になってくるのでデキ婚でもよかったねと素直に思えてしまう。
ただ、盛大に結婚式を挙げたり派手なドレスを着られると呼ばれた側はいい歳こいて…と思ってしまいそうですね。+63
-3
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 17:29:37
お互いがもともと結婚するつもりでお付き合いからの妊娠なら良いと思うけど、出来ちゃったから結婚…みたいなのはちょっと残念だな。
やっぱり順序は大切だよね。+94
-7
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 17:30:10
39才で今婚約中だけど、デキ婚なんてダラシないから絶対に無理だわ+51
-30
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 17:30:17
まぁ人間ら、自分が出来ないこと(理性でストップしてることも含む)をした人の事を叩きたくなるものらしいからね。+29
-4
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 17:30:53
>>89
×人間ら
○人間は
ごめんなさい+6
-3
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 17:30:55
挙式自体はいいと思うし、おめでとうと思う
ただ、出来婚かどうか以前にアラフォーならちょっと控えめな式(レストラン貸し切り系)の方が大人って感じでいいかなぁと思う
招待されたら喜んでおめでとうって言うしご祝儀も包みますよ!+49
-6
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 17:31:15
>>76
横だけどいい大人だからみっともないと思う人もいると思う。油断するんだろうけど既婚者でも中絶率は意外とこの年代の人が多いし。
まぁ"友達"なら祝ってやれよと思うけどね。
ここ逃したら出産のリミットもあるし。
+48
-3
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 17:31:42
周り見てると地雷がとにかく多い。
若くして結婚したけど不妊が発覚し、治療をしている人や、既婚でも子供がいない人を猛烈に見下すタイプが多い。
自分は一気にアラフォー独身から、逆転勝ちからの勝ち組になった!ザマァ‼︎みたいに豪語してる人がいて引いた。+76
-8
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 17:31:42
39才で今婚約中
もう産めないね。+14
-41
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 17:31:48
はっずぅーーー!!
と心の中で思ってる+18
-24
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 17:32:49
そもそもデキ婚て興味本位とか経済力計画性なくやって、結局親の手を借りたり色々迷惑がかかるから若い世代のデキ婚にマイナスイメージがあるんじゃないの?
もうそのくらいの年ならお互いいい大人だし、いちいちきちんと段階踏んでとかする必要はないと個人的には思う。+42
-17
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 17:32:49
>>1
友人のことをこんな風にみているのか+21
-4
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 17:32:59
>>88
いま授かってたらどうするの?+12
-7
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:17
10台デキ婚→人生もったいないかもね
40台デキ婚→やったね!ラッキー!
と、思ってる(笑)+95
-23
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:19
歳いってからのデキ婚だと、女の方が計画的に仕込んだのかなと思ってしまう…。
そこまでしてでも結婚したかったんだよ。+58
-10
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:38
正直、大人で子供出来なきゃ踏ん切りつかないのもどうかとおもう。
それに行き遅れの結婚式って痛々しい。+37
-18
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:43
できるだろうに屁理屈こねて結婚しない人よりずっといいんでないの?
幸せの形なんて人それぞれ。他人にケチつけられることじゃない。+31
-7
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:50
構わんけど結局、子供をどう育てるかの問題
私の知り合いは、デキ婚して育児放棄した
こう言う風な育児をするなら、デキ婚は如何となる。
なんせ歳が歳だから、身体が心配だし
もし、障害持ちなら?
って考える
現実を受け入れて、身体をはって、子供をちゃんと最後まで育てるなら、誰も文句は言わないよ。
+17
-8
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:57
人口が増えるのは良いことだね。うん。
健康に生まれ育って下さい。
+31
-3
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 17:35:03
高齢出産してドヤるタイプがたまにいる。
あと不妊の人を見下す人も残念ながら一部いる。特に40代のデキ婚の人。+63
-7
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 17:35:43
これはただの僻みでしょw+41
-12
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 17:35:57
そんなに色々思う?
別にデキ婚だろうか派手にやろうが、こっちには全く関係ないよね。
言い方悪いけど、むしろショボい結婚式に金払うくらいなら、ショーみたいなド派手結婚式のが面白いじゃん。+56
-4
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 17:36:09
口には出さないけど計算で妊娠したんだろうなとは思うけど男も40代で未婚だったし
もしかして年はお互いにいってるけど性に未熟で燃え上がって出来てしまったのかなとも思う+8
-14
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 17:36:30
アラフォー独身で友達の結婚を素直に喜べない方がどうかと思うよ。
私ならそんな友達、距離置くなぁ。+84
-8
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 17:36:47
見た目年齢若くても体の老いには叶わない、男の人は相手が年下なら子供を持つこともできるけど女は初産は40才までだって医師の友達が力説していた、友達が二十歳で出産してるけど出産後すぐ元気だった歳には叶わないよ+22
-4
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 17:37:53
年齢問わず、友達の結婚喜べない人っているよね。
自分の時も1人だけあからさまに態度が変わった友達がいて、疎遠になった。
心の中で思ってても口に出す事ではないし、人の幸せを馬鹿にする心の狭い人なんだなと思う。+39
-10
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 17:38:05
てか友達ならめでたいと思う
それって別にデキ婚じゃなくても若くてももともと嫌われてる人だろ+19
-6
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 17:39:04
独身の僻みって想像以上に怖いよ。+57
-9
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 17:39:16
>>107
私は料理と酒が美味い式に呼ばれたいw
その二つが揃っていれば「いい結婚式だったね~」って笑顔で帰宅できるw+57
-4
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:15
男の方が踏み込めるきっかけになるよね。
結婚して子供出来なかったらで躊躇されるよりは手っ取り早いと思う。
アラフォーの妊娠なんてやろうと思っても難しいじゃん!+36
-7
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:25
いいじゃん
歳も歳なんだし結婚妊娠と同時でも。
なかなか出来なくて悩んでる人もいるし、喜ばしい事だよ+38
-8
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:42
結婚して中絶するババアが10代20代と同じぐらい多いことはあまり知られてないよね
もちろんワケアリもあるだろうけど、大抵は結婚してるから避妊しなくていいやという安易な考え
大事なのは子供が幸せかどうか+26
-7
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:46
>>111
結婚じゃなくて、デキ婚が如何なものか
そこを言いたいんだよ
手順がバラバラだから、それで良いの?
そこの問題を指摘したいんだと思うよ。
+7
-14
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:47
>>93
確かに不妊の人(特に若くして結婚したけど治療をしてる人)を見下すタイプは多いよね。
リアルでもいるけど、「出来ないよりはマシやんな」、みたいな事を良く言ってるよ。あんまり幸せじゃないのかな?見てる限りではあんまりいいイメージ持てない。+25
-5
-
120. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:57
その友達がひねくれてるだけ。(笑)+22
-6
-
121. 匿名 2017/05/07(日) 17:41:11
若い子のでき婚よりは好意的に見れる
ただバツイチのでき婚は別+14
-14
-
122. 匿名 2017/05/07(日) 17:41:28
その歳だとお互い付き合う時点で結婚するかしないかって話がでてるだろうし。
お互いが結婚して子供も欲しいって希望があったならいいんじゃないかな。
式だって盛大にしてもいいでしょう。おめでたい事なんだし。+17
-6
-
123. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:14
>>105
40代デキ婚の人って見たことない。
初産ででしょ?+21
-4
-
124. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:15
>>94
個人差は、有ると思います。
食生活とか規則正しい生活してたりする方だったら高齢出産でも元気な赤ちゃんを産んでたりしますし…。+9
-6
-
125. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:20
デキ婚でその友達になにか迷惑かけてるの?笑
お互いいい年齢でしっかり子育て出来るならいいじゃない。
周りがとやかく言うことじゃないし、ここでもコメントされてるように独身の僻みみたいで痛々しい。+29
-13
-
126. 匿名 2017/05/07(日) 17:44:04
アラフォーデキ婚反対の人に聞きたいんだけど、もし結婚のけの字も見えてこない自分の娘がアラフォー独身でもう孫も望めないかなと考えてる矢先に、結婚することになりました、子供もできましたって言われたらみっともないと思うんだよね?
私なら素直にうれしいけどな。
じゃあ一生独身でいいわけ?って思う+86
-25
-
127. 匿名 2017/05/07(日) 17:44:26
38で出来婚+8
-5
-
128. 匿名 2017/05/07(日) 17:44:31
高齢出産の人は面倒くさい。しかも高齢からのデキ婚なんて地雷物件そのもの
全面肯定してやらないと後からネチネチやられる。ここ見てても思うよね笑笑
なんか言われたら妬み、僻み、未婚の嫉妬ですべて終了www+25
-30
-
129. 匿名 2017/05/07(日) 17:45:23
年齢関係なく、未だにデキ婚ってだけで軽蔑する人いるけど、
本人たちが幸せなら何でもいいと思う。+18
-11
-
130. 匿名 2017/05/07(日) 17:45:29
どうせその未婚友達も自分が未婚で妊娠したらそのデキ婚した友達をバカにしたのをスルーしてお花畑になるよ。+61
-6
-
131. 匿名 2017/05/07(日) 17:45:32
めでたいね。デキ婚てそんなに叩かれるようなこと?犯罪したわけじゃあるまいし。+31
-10
-
132. 匿名 2017/05/07(日) 17:45:48
結婚を決めててあえて避妊しなかったのと、一時的な快楽の為に避妊しなかったのではだいぶ違うと思う。
未婚の人達はデキ婚に厳しいからね、その発言は嫉妬も含めだと思う。
でもアラフォーのデキ婚は親にしてみたらすごく嬉しいと思う。
+38
-12
-
133. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:10
別にいいと思うけど一青窈はモヤった+18
-3
-
134. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:15
取り敢えず、>>3と主の友達が正確悪いのがわかった
行き遅れって…何様 そんなの本人の自由でしょ+23
-5
-
135. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:23
その年齢で授かるとは喜ばしいことでしょう。+29
-6
-
136. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:27
>>3
行き遅れとかよく言えるね。性格悪いって言われませんか?+23
-5
-
137. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:32
友達なんだよね??
普通に、おめでとう!ってならない?
+21
-5
-
138. 匿名 2017/05/07(日) 17:47:15
一口に38才、40代と言ってもいろんな人がいるし、それぞれの今まで抱えてきた・積み重ねてきた人生や経験、事情もあるし、バカにするようなことではない。
同じラインにいたはずの友達が妊娠、結婚、盛大な結婚式(経済力がなければできない)と一気に駆け上がったから、未婚の友人は焦りと悔しさでそんな発言したんだろうね。
年齢が年齢だから、預貯金もたんまりあるだろうし、新居もちゃんとしたマンションか戸建てなんじゃない?
+39
-10
-
139. 匿名 2017/05/07(日) 17:47:20
アラフォー独身だけど、どちらかといえばそんなこと口に出しちゃう友達にすごいなって思っちゃう。頭に浮かんでも自分が言ったら僻みに見えちゃうから意地でも言わない。+55
-6
-
140. 匿名 2017/05/07(日) 17:47:36
おめでとう!幸せになってね!でいいじゃん
なに他人がガタガタ言ってんの
そっちのがみっともないわ!+25
-8
-
141. 匿名 2017/05/07(日) 17:48:07
喜ばしいことだよ、
35才で結婚して子供に恵まれず不妊治療頑張ってる人や24才で結婚しても赤ちゃんがお腹で育たず諦めてから夫婦関係悪くなり離婚した人も知ってる。子供が欲しい人からすれば羨ましい限り。
それを恥だの何だの言ってる歳でもないじゃない。
子育て中に同じ世代のお母さんが少ないわけだし子供の運動会とか結構あれ体力いるよ、親が一歳でも若いのに越したことない。+41
-8
-
142. 匿名 2017/05/07(日) 17:48:36
ここの人ってデキ婚した人に対して、自分の親殺されたかのように叩くよね(笑)
+35
-13
-
143. 匿名 2017/05/07(日) 17:48:36
なんやかんや未婚で先越されて式場で先越された友人のケチつけてる主の友達が1番みじめ+50
-8
-
144. 匿名 2017/05/07(日) 17:49:28
アラフォー独身でよくそんな恥ずかしい事言えたな(笑)
僻み妬みと思われて哀れになるだけじゃん+32
-5
-
145. 匿名 2017/05/07(日) 17:49:33
必ず「出来ないよりマシ」とか言うよね。
意地が悪すぎ。
若い出来婚の人より、歳くった出来婚が良く言ってる印象。本当はコンプあるのかな?
特に相手が歳下の高齢出来婚は、誰も何も言ってないのに上記のセリフを良く吐いてる。ちなみに私は子持ちなのでヤッカミでも何でもないですよ+20
-19
-
146. 匿名 2017/05/07(日) 17:49:40
盛大な結婚式でも、一部のアラフォー未婚の人はどんな些細な事でも文句をつけると思う笑
アラフォーでデキ婚なんて、その人達からすると格好の標的だろうね。
デキ婚自体は私もどうかとは正直内心思ってしまうけどね。
やっぱり友達の幸せは嬉しいし、あまり親しくない人でも批判をする方がより惨めになるので器のでかい振りしてるよ笑
だっていくら正論言っても、時代とは言え、行き遅れている自覚はあるし…同じ土俵に立ててない私が偉そうに批判する資格は無いなぁと思うから(つД`)ノ+7
-6
-
147. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:24
「デキ婚で盛大に結婚式とか」って発言する未婚の友人のが痛々しい!思っても口にしちゃダメだよ。
ただ年齢関係なくデキ婚はデキ婚。自分だったら恥ずかしいし、みっともないから嫌です!でも絶対に口にしないし、友達なら盛大にお祝いするよ!+16
-8
-
148. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:27
とりあえず少子化の中ひとりでも出生率が上がるんだし。
妬まず素直におめでとうでいいじゃん。
そのあとしっかり子育てしていけば問題ないよ。+25
-7
-
149. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:30
その歳だと結婚と妊娠が一緒に来たら嬉しいと思う
順序なんて守ってたらあっという間に高齢出産は確実だし+51
-6
-
150. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:37
ご祝儀包む時は、これ3万円も出すくらいめでたいんだよね…?大丈夫だよね…?
って思っちゃうかもなー+5
-17
-
151. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:46
私も39歳で44歳の彼と今年でき婚して今妊娠中の者です。
彼が再婚だったのと、私もいい年齢なので結婚式、披露宴は気が進まなくやりません。
親や私自身も結婚、妊娠は正直ほぼ諦めてたので親は喜んでくれ、彼も妊娠を喜んでくれてとても幸せですが、周りからはだらしがないという目で見られても仕方ないと思ってます。
+46
-24
-
152. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:56
その年代の親世代なんて、孫持ってる奴が勝ち組みたいな考えよ。
互いのご両親大喜びじゃない?
デキ婚だろうが何だろうが、望まれて生まれてくる子は幸せだよ。+47
-8
-
153. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:03
責任持てて本人達が喜べる妊娠ならいいじゃん。+48
-3
-
154. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:08
人のことだからどうでもいいけど
私は絶対そうなりたくないし、親がそうじゃなくて良かったなと思う
+13
-20
-
155. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:30
どっちもいいと思うよ!わたしの友達がって考えたら素直に嬉しいよ!本人が幸せなら問題ない!
てか、その結婚式で文句いってた人は友達じゃないの?+24
-12
-
156. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:46
若い出来婚にはやたらと厳しく、高齢の出来婚にはめちゃくちゃ優しいガル民www+65
-13
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:14
>>150
なんでおめでたく無いの?
順序は違っても、友達や親戚が結婚するのはおめでたい事でしょう?+19
-5
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:52
まだできてない結婚より、できてからの結婚の方が色々想像されるのは仕方ないよね
+7
-9
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:58
普通に引くけど。
だって子供をダシにして結婚に持ち込んだイメージしかないもん。
しかも十中八九、女性がそういう風に仕掛けてるだろうし。子供が早く欲しいのはわかるけどね
+24
-35
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 17:54:31
結婚願望があるなら40前で授かって結婚なんてラッキーだと思う。
男性が踏み切れずにずっと独身のほうが願望ある人にとっては可哀想。+36
-12
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 17:54:36
逆に大人だからこそ妊娠が結婚のきっかけになる事もあるかと思う時がある+14
-10
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 17:54:50
①ええ?アラフォーなのに恥ずかしい、情けない
②うまくやったなあ、戦略家だよこの女
私はアラフォーがデキ婚と聞いたら、②を頭に思い浮かべます+25
-27
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 17:55:53
アラフォーにもなって友達の結婚も喜べない、そしてデキ婚に文句。みっともない。
だから独身なんだよと言ってやりたい。
100歩譲ってそういうこと思っても口に出す事ではない。+48
-17
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 17:55:59
まぁなんやかんやいくつでも、
でき婚な…と思う人はいるよ。
それは嫉妬とかと違ってただの嫌悪だよ。
でも、友達なら普通は良かったねになる人がほとんどと思う。もともとその人が嫌われてたか、友達の性格が引くほど悪いかでしょ。普通口にしないし+24
-10
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 17:57:36
>>151
質問
妊娠は計画したものですか?妊娠したら結婚しようとかあらかじめご主人と話していましたか?
妊娠するよりも先に何故入籍しないのかが本当に疑問なんです。分別のつく大人だからこそ。
+18
-21
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 17:57:39
相手の男性の方が年上なのでよかったと思うけど、これが年下で若かったら、女に騙されたんだろうな…って思ってしまう、すみません。+16
-10
-
167. 匿名 2017/05/07(日) 17:57:45
>>156
まぁ若いデキ婚と高齢とは全然違うからね。
それはしょーがない+16
-15
-
168. 匿名 2017/05/07(日) 17:58:07
そのての意見には悉くマイナスついてるけど、独身こじらせた分猛烈に独身や結婚してても子供のいない人を見下す人多いよ。
ガルちゃんでも独身イジメや子なしイビリする人って高齢出来婚からの高齢出産の人なのかなとかたまに思う。旦那に思いっきり浮気されてるけど必死に目を瞑ってる人も多い。正直ああはなりたくない。+19
-11
-
169. 匿名 2017/05/07(日) 17:58:45
デキ婚の友人の結婚式に呼ばれるとご祝儀と出産祝いが近くてお祝い貧乏になるよね(^_^;)
めでたいことなんだけどさ。+7
-5
-
170. 匿名 2017/05/07(日) 17:59:47
アラフォーのデキ婚は全然OKだけど、式は親族のみとかでひっそりやるのが賢明かと…
因みに私はアラサーでデキ婚で親族のみでひっそり式あげました(;´∀`)+44
-9
-
171. 匿名 2017/05/07(日) 18:00:29
そもそもデキ婚て興味本位とか経済力計画性なくやって、結局親の手を借りたり色々迷惑がかかるから若い世代のデキ婚にマイナスイメージがあるんじゃないの?
もうそのくらいの年ならお互いいい大人だし、いちいちきちんと段階踏んでとかする必要はないと個人的には思う。+11
-13
-
172. 匿名 2017/05/07(日) 18:01:01
デキ婚でもいいじゃないの、どうせ結婚したら、みんな盛大にやるんでしょ+10
-8
-
173. 匿名 2017/05/07(日) 18:01:07
こういう嫌味いう人に限って自分が結婚した時は、祝ってアピールすごいからww+31
-10
-
174. 匿名 2017/05/07(日) 18:01:16
>>1の友人の未婚てさ、大体の友達が年齢が近い人だと想像するとアラフォー独身の友達が1番やべぇ立場だよね。
奥歯噛み締めてんじゃね+21
-13
-
175. 匿名 2017/05/07(日) 18:01:37
>>159
友だちデキ婚したけど 男性が仕組んでデキ婚に持ち込んでたな。すごく好きでどうしても結婚したかったからって式で話してた。引いたけど嵌めるとしたら男性側しか無理だよね。+2
-19
-
176. 匿名 2017/05/07(日) 18:02:13
嫉妬にまみれてるんだろうなぁ
なんか残念。+8
-12
-
177. 匿名 2017/05/07(日) 18:02:40
>>115できなかったら踏み込めない男なんて大丈夫なんだろうかと思ってしまう+8
-7
-
178. 匿名 2017/05/07(日) 18:03:04
デキ婚なんて数年たったら誰も気にしてないよ
ママ友の話にもあがらない、結局は本人がしっかり子育てしてるかが重要。+41
-6
-
179. 匿名 2017/05/07(日) 18:03:51
>>168
アラフォーで出来婚の方にも色々いる。
例えば夫婦ともに同世代とか高齢ならそうでもないけど、相手がすごい歳下っていうアラフォーの出来婚は高飛車っぷりが確かにすごい。
同級生(男・28歳)が39歳の人と出来婚したけど、男友達からボロクソ言われてた。
女性側からしたらラッキーな事案なのかな?+25
-6
-
180. 匿名 2017/05/07(日) 18:03:54
>>34
みんなが34さんみたいに寛大な気持ちの持ち主なら良いのに。特にこのテの話ではね。+8
-5
-
181. 匿名 2017/05/07(日) 18:04:21
多分その友達、めちゃくちゃ悔しいんだと思うよ
アラフォー独身で周りは既婚者、独身だった友達も結婚妊娠。
そういう嫌なこと言わなきゃやってられないんだよ(笑)+46
-11
-
182. 匿名 2017/05/07(日) 18:05:14
年齢やデキ婚の善し悪しより、まず三人仲良くしたらいいんじゃない?主は主で未婚の友達にマウンティングしてない?+19
-4
-
183. 匿名 2017/05/07(日) 18:07:04
計画性なくできた結婚は若くても年増でもイヤだな。
婚約して近々結婚するけど年も年だし妊活しながら挙式準備しようかってくらいじゃないと、やっぱりだらしないイメージ+29
-13
-
184. 匿名 2017/05/07(日) 18:07:23
ごめん、みんなの意見見てて考え変わったかも。
アラフォーで結婚できて子供も授かれるのは確かにラッキーかもしれない。
アラフォーって結婚諦めたり子供も諦めたりそういう覚悟をよぎる歳だもんね…。
どうしてもデキ婚って拒否反応があったんだけどもっと他人の幸せを単純に祝えるようになろうと思ったわ+29
-13
-
185. 匿名 2017/05/07(日) 18:08:15
若い人のデキ婚が叩かれてアラフォーのデキ婚は計画的だね!ってプラスの評価になる意味がわからないんだけど+20
-13
-
186. 匿名 2017/05/07(日) 18:09:34
ここの人達って、出来ちゃった婚を叩きまくるよね(笑)何でだろ?
本人達が良ければ問題なしじゃん。結婚するきっかけにもなるし。+22
-8
-
187. 匿名 2017/05/07(日) 18:09:41
>>156
ここは高齢出産した高齢親がそれだけ多いんだろうね。THE同調圧力って感じ+13
-9
-
188. 匿名 2017/05/07(日) 18:10:38
>>150
3万て最低でしょう、恥ずかしくない?
公民館でやるんじゃないだろうし、お料理代とかわからないの?+2
-20
-
189. 匿名 2017/05/07(日) 18:11:11
>>185
若い人でも責任もって子育て出来るならいいと思う。
若い人の出来事が叩かれるのは学生とかまだ働いてなかったりして、結局責任持てず親に頼らないと行けないのに子供作るから。
ある程度大人になって、責任持ててお金もあって本人同士が子供出来て喜んでて幸せなら、周りも応援するよ。+11
-9
-
190. 匿名 2017/05/07(日) 18:11:40
>>186
若い世代のデキ婚はぶっ叩きまくるけど、アラフォーのデキ婚は「出産はおめでたい事。祝福できない奴は嫉妬!」ってなるらしい+31
-14
-
191. 匿名 2017/05/07(日) 18:11:48
>>185
出産のタイムリミットが近いからでしょ
若い人は急がなくても良いのにちゃんと順序踏めと思う人が多いだろうけど、歳だとま、まぁタイムリミットもあるし逃したら終わりだしねってのがあるからね。+34
-12
-
192. 匿名 2017/05/07(日) 18:12:18
何がなんでも結婚したい女の最後の手段だね。
相手が20代イケメンとかだと同情通り越して笑っちゃうwドンマイw+20
-9
-
193. 匿名 2017/05/07(日) 18:13:33
結婚したけどレスで子供できないとかより全然いいと思ってしまう!+23
-11
-
194. 匿名 2017/05/07(日) 18:14:36
>>190
おばさん達の出来婚に対する反応から、それだけ女にとって結婚出産というのは特別なステータスだとわかるね。+8
-8
-
195. 匿名 2017/05/07(日) 18:15:04
まぁ高齢出産のトピとか見たらなんとなく、あら…みたいなコメント多いしそういう人が多い傾向なんだろうからあまり関わりたくないと嫌悪する人もいるだろうね
普通は仲のいい友人なら祝福するけどね。
友達はもともと嫌われてたんじゃない?
+9
-7
-
196. 匿名 2017/05/07(日) 18:15:14
この場合順序や結婚式なんかよりもそのご友人の発言が問題だよ。
これからは立場が変わってきちゃうしこの発言がきっかけで縁が切れても不思議じゃないと思う。+15
-7
-
197. 匿名 2017/05/07(日) 18:15:39
独身の友達も同じようなこと言ってて引いた。
私も独身だけど、こうはなりたくないなと思ったわ+9
-9
-
198. 匿名 2017/05/07(日) 18:16:27
>>7
21なんて、また子供じゃん。
31は、さすがに大人なのに避妊しないとバカにおもえる。+12
-9
-
199. 匿名 2017/05/07(日) 18:16:32
夫婦ともにアラフォーだけど結婚後ほどなくしてお子さん授かったカップルいたけど、デキ婚認定されてて気の毒だった+8
-4
-
200. 匿名 2017/05/07(日) 18:16:46
>>95
心の中で思ってるだけなら許す!笑+4
-8
-
201. 匿名 2017/05/07(日) 18:16:56
アラフォー独身でその発言…
20代の私から見ても痛すぎる(笑)
そんなおばさんにはなりたくない+25
-9
-
202. 匿名 2017/05/07(日) 18:17:07
本人が幸せならばいいと思うよ!それなのにご友人はその子をお祝いできないんですね!+15
-4
-
203. 匿名 2017/05/07(日) 18:17:08
年齢は関係ないかな。デキ婚はデキ婚。ガルちゃん民にも多いけど、若いうちのデキ婚はDQNで高齢になってからのデキ婚はおめでたいよね!って…。若くてお金なくて、身内に頼りになる確率は確かに高いかもしれないけど、高齢で今まで好き勝手やってきてお金ない人だっているでしょ?正直結婚前にできちゃったってこと自体は変わりないんだから、適齢期に結婚→妊娠としている側からしたらどっちもどっちです。+20
-15
-
204. 匿名 2017/05/07(日) 18:17:57
>>157
本当にね。
人の幸せを祝えなくなるって悲しいよね。+15
-7
-
205. 匿名 2017/05/07(日) 18:18:17
38歳でデキ婚っていうかその年齢ですんなり子供ができたことの方が素直に羨ましいけど…盛大な結婚式は、家族身内デのこぢんまりとしたのをやればよかったんじゃ、、と内申思うかも。+40
-9
-
206. 匿名 2017/05/07(日) 18:18:19
>>101
これ、なかなか踏ん切りつかないのは男の方だから男に言ってね♪+5
-4
-
207. 匿名 2017/05/07(日) 18:18:44
まあ確かに結婚したくてノイローゼ気味の方がデキ婚!なんて報告聞くと、少なからず「良かったね・・・・・・・・・(*´▽`*)」という温かい気持ちにならなくもない可能性を秘めている。+12
-7
-
208. 匿名 2017/05/07(日) 18:19:46
子育てが疲れる
結婚式はお互いにお金を使わないやり方がいいんじゃないかな?
地味婚の方が好感もてる+4
-7
-
209. 匿名 2017/05/07(日) 18:19:48
知り合いにいるけど、結局すぐに別居して別れました。まぁ、その歳で子どもができただけいいのかな・・・+2
-14
-
210. 匿名 2017/05/07(日) 18:21:34
佐々木希じゃないけど、子供がいなくてもずっと一緒にいたいと思える人なら結婚したい。
子供が全てじゃないしましてやデキ婚なんてやだ+33
-12
-
211. 匿名 2017/05/07(日) 18:22:23
結婚も妊娠もおめでたい事だよ
ましてや友達なんでしょ?
+17
-8
-
212. 匿名 2017/05/07(日) 18:22:41
こじらせちゃってるおばさんにしたら一発逆転サヨナラ満塁ホームラン級の喜びだろうな…+36
-5
-
213. 匿名 2017/05/07(日) 18:22:57
その友人も仲の良い友人のあなただから
どす黒い心の闇を放出したんじゃないか
友達といえども常にお祝いごとを素直に祝って、悲しいことを一緒に悲しんで、なんてできないこともあるよ。その友人がその方の妊娠結婚でダブルパンチ食らって今はちょっとクラクラしてるだよきっと。自分の事考えて焦っちゃってついポロっと言ってしまっただけだよ。
赤ちゃんはどんな子でもやっぱり近くにいれば可愛いしね。順番は守ったほうがいいけど今更仕方ないでしょ。お祝いモードで行かないと。+6
-6
-
214. 匿名 2017/05/07(日) 18:23:01
でも主も、わざわざ独身って書くあたり、独身の友達のことちょっと馬鹿にしてるよね(笑)+52
-6
-
215. 匿名 2017/05/07(日) 18:23:12
>>88
婚約中でもデキ婚なのかな?+11
-2
-
216. 匿名 2017/05/07(日) 18:23:21
>>156
確かに!
若い世代のでき婚は最低
アラフォーはOK
この感じじゃ単純に年齢層高めの方が若い世代に絡んでるだけになっちゃう。
その辺どうなんでしょう?
年齢関係なく本人が幸せなのが一番いい事なのにどうしてそんなに他人を批判したがるのかよくわからない。+17
-6
-
217. 匿名 2017/05/07(日) 18:24:08
産めるだけの体力とお金がある人はじゃんじゃん産んでほしいよ+16
-5
-
218. 匿名 2017/05/07(日) 18:25:09
これが私の友達だったら素直によかったねぇ!ってすごく祝福しちゃうけどなー
しかも年齢も年齢でだんだん子作り難しくなってくる年頃なのにダブルよかったねぇ!だよ。
こんな事思う友達は友達じゃないでしょ
嫌な女いるもんだねー+24
-8
-
219. 匿名 2017/05/07(日) 18:25:14
>>167
横ですが、どう違うんですか?+2
-6
-
220. 匿名 2017/05/07(日) 18:25:53
デキ婚は若い子とおばさんでは意味がかなり違ってくるよ。
前者はミス
後者はナイス+6
-20
-
221. 匿名 2017/05/07(日) 18:26:00
子供に恵まれる人って大多数いるかもしれないけど、恵まれない人だっている。
どんなに望んでもこればかりは授かり物なんだよ、望まない人に出来たりさ余りにも不条理だけど仕方ないこれが現実。
私はもう子供は望めない体だけど人の喜びは心から祝えるよ、それは自分には無いから、無いから余計にある人の幸せを喜べる人だっているんだよ。私のような気持ちになってほしくないから、
デキ婚が恥ずかしいとか言ってる人は端から自分は結婚すれば望めば直ぐ出来る過程で自分は嫌だとか言ってるんじゃないかな?
こればかりは本人が今健在だからどこかで他人事のように思ってるけど、年齢は関係ないよ、二十代で婦人科の病気で亡くなってる人が日本に何人いるか調べるといいよ、声を大にしていいたい!早めに検査をしてください。論点ずれたがコメント読んでそう思う。+16
-8
-
222. 匿名 2017/05/07(日) 18:26:08
お恥ずかしながら昨年実姉(37歳)が、同年代で同じ職種(夫妻ともに小学校教員)の方と、赤ちゃんが出来た事をキッカケに入籍しました。
仕事の都合上、なかなか纏まった休暇が取れない為、見切り発進ではありますがとりあえず頑張っていく所存との事。
因みに体力的な面では、上の子を20代で生んだ私とは雲泥の差!やっぱり学校の先生はパワフル。
本人は仕事を続ける意欲もあるし、ほんと人それぞれだなと思いますね。+16
-7
-
223. 匿名 2017/05/07(日) 18:26:10
デキコン自体は否定的だけど、
むしろアラフォーならデキコンが許されると思う。
出産リミットもあるし、両者がいずれ結婚合意があるなら、
むしろ推奨されてもいいくらい。
外野の雑言なんてきにする必要はないよ。
+18
-10
-
224. 匿名 2017/05/07(日) 18:28:20
>>221
本当にそうだと思う。
みんなかあなたのような考えの持ち主だといいんだけどね。
+5
-3
-
225. 匿名 2017/05/07(日) 18:29:10
若いデキ婚を貶す流れ来たね。高齢のデキ婚はおめでたいって?それ思ってるの本人と身内、あとは未婚で一発逆転チャンス狙ってる高齢の人だけだよ。+16
-11
-
226. 匿名 2017/05/07(日) 18:31:47
人は自分が幸せじゃないと他人の幸せは喜べないものだからね。
それが>>1さんの文面に出てる。
結婚して幸せを手に入れている主さんはおめでとう。未婚のご友人はチクリと批判。
私は未婚のアラフォーなので未婚のご友人の気持ちもわからなくはないです。
主さんと未婚のご友人が仲がいい友人なので主さんにだけ本音をこぼしてしまったのでは?
結婚したご友人にご祝儀払って式にも出席して、ちゃんとおめでとうと言ってあげているのならそれぐらいの妬みは主さんが呑んであげればいいと思います。+29
-6
-
227. 匿名 2017/05/07(日) 18:31:53
あれ?若い子とおばちゃんの戦いになってるの?
ケンカはやめよーよ(´;ω;`)+7
-6
-
228. 匿名 2017/05/07(日) 18:31:56
がるちゃん久々に見たら相変わらず性格悪い女多いなー笑
普通にめでたいじゃん
ごちゃごちゃ言わず祝福したれや
妬みにしか見えないわ+22
-7
-
229. 匿名 2017/05/07(日) 18:33:12
個人的な意見としては、アラフォーででき婚はだらしないな〜とはおもう。
でもおめでたいし、これから幸せになっていく過程をみていけるのも楽しみだよ。
若い子はDQNで年いってたらでかした!みたいな意見は意味分かんない。どっちもでき婚じゃん。+16
-11
-
230. 匿名 2017/05/07(日) 18:33:42
BBAの派手婚は痛いねw+14
-9
-
231. 匿名 2017/05/07(日) 18:34:04
順番がどうであれおめでたい事よ。主も、自分の考えに自信を持って、そんな友達ほっとけば!+8
-5
-
232. 匿名 2017/05/07(日) 18:34:20
デキ婚した途端に人格変わってマウンティングするのだけはよそうね( ´ ・_・`)+24
-5
-
233. 匿名 2017/05/07(日) 18:34:26
その年で苦労せず妊娠してケッコンして貰えたなら未婚よりはいいと思う+10
-10
-
234. 匿名 2017/05/07(日) 18:35:07
若くても若くなくても、デキ婚でもデキ婚じゃなくても、おめでたい事!!
ましてや友達なんでしょ?
+13
-5
-
235. 匿名 2017/05/07(日) 18:35:55
その友達は友達の幸せも喜べない可哀想な人なんだよ
それだけ。+5
-11
-
236. 匿名 2017/05/07(日) 18:36:56
お祝い金のことを言ってる人って
自分のときはいただかなかったの?+7
-5
-
237. 匿名 2017/05/07(日) 18:37:43
職場のアラフォー先輩、不倫でデキ婚した。。
前の旦那さんと3年位子供ができなくて悩んでたんだけど、明くる日朝礼で8歳年下の同じ部署の後輩と結婚&妊娠報告していた。
周囲は内心「どっちの子供なんだろう、、」って思ったよ。+6
-7
-
238. 匿名 2017/05/07(日) 18:39:32
>>230
人をBBA言ってる自分も痛いよ+12
-5
-
239. 匿名 2017/05/07(日) 18:40:12
若い頃のデキ婚は親を悲しませて泣かせるけど、アラフォーのデキ婚は親の嬉し涙を流させると思う。
結婚妊娠が一気にくるなんて奇跡だよ!
+35
-10
-
240. 匿名 2017/05/07(日) 18:40:41
まあ喜び狂う新婦の隣で菩薩のように無の境地を見いだした新郎の表情を見る楽しみを思えば、少しは結婚式も楽しく、酒の肴になるだろう。+7
-6
-
241. 匿名 2017/05/07(日) 18:41:03
>>191
タイムリミットの話したら30代でもきついでしょ。
男性は若い人好きなのが現実だし過ぎたらまだ若かったって思うけど女性は30見えた段階で一回焦らない?+9
-7
-
242. 匿名 2017/05/07(日) 18:41:33
>>237
不倫デキ婚はこれとは全く違う話だよ。+11
-7
-
243. 匿名 2017/05/07(日) 18:43:59
若かろうがババアだろうが妊娠も結婚もめでたい事。
子供おろせってアドバイスする訳にもいかないし、友達としてすべき事は心から祝う事でしょ。+10
-5
-
244. 匿名 2017/05/07(日) 18:45:30
自分は20代できちんと順番を守って結婚したので、女側の罠に引っかかったのかなとか、みっともないなとは思うけど、子どもは授かりものだからその点だけはおめでとうと思う。+19
-7
-
245. 匿名 2017/05/07(日) 18:46:34
私の友人もアラフォーでき婚。
「お互いバリバリ仕事してるし、子供できたら結婚するわ!」って最初から言ってたので何とも思わなかった。
年とると、きっかけがないと結婚しないもんね。
+26
-9
-
246. 匿名 2017/05/07(日) 18:46:41
世の中の堕胎件数を考えたら、結婚前の妊娠は避けた方がいいと思う。
デキコンにこぎつけた人はラッキーなだけだよ。
一歩間違えは子供殺してる側にいる。+21
-8
-
247. 匿名 2017/05/07(日) 18:48:18
>>238
うんうん。
いずれは自分も向かう未来だからね。
(某ドラマの受け売り言葉だけど。)+3
-3
-
248. 匿名 2017/05/07(日) 18:48:48
変な女の人と友だちな人多いね。わたしの友だちもデキ婚した人いるけど旦那さん凄く幸せそうな式だったけどな。+5
-6
-
249. 匿名 2017/05/07(日) 18:49:04
まあ心から祝えない本質に「嫉妬」があるんだろう。
私まだ独身なのにキーーッ的な。+5
-11
-
250. 匿名 2017/05/07(日) 18:50:41
>>1
タイムリミット迫ってるんだからアラフォーこそデキ婚した方が+7
-7
-
251. 匿名 2017/05/07(日) 18:55:48
その年なら、充分に生活基盤もあるだろうし 二十歳やそこいらの 好きだから ってだけでデキ婚よりは全然好印象だけど。。
+21
-6
-
252. 匿名 2017/05/07(日) 18:58:41
でき婚叩きに加えて、独身の妬み?の流れを狙ってる主って何だろうと思う(笑)お祝い事って良くも悪くも人柄出るよね+32
-2
-
253. 匿名 2017/05/07(日) 19:02:09
貴方は既婚子供有り
皮肉を言った未婚のお友達は、でき結じゃなくても内心穏やかじゃないかもね
「でき結のクセに」盛大な結婚式したのが気に入らないだけ
結婚式して何ヵ月後には赤ちゃん見せられてって、皮肉の1つもいいたくなったのでは?
妊娠した友達が中絶すればよかった、そこまでは思ってないでしょう?
(自分だったら、籍だけ入れて、食事会くらいかなと思うけど、結婚式をするもしないも自由だしね)
+7
-6
-
254. 匿名 2017/05/07(日) 19:02:43
私の周りにもアラフォーでき婚多いです。
付き合って1年未満っていうカップルがほとんど。正直心配ではある。+15
-3
-
255. 匿名 2017/05/07(日) 19:09:53
アラフォーデキ婚は男側が気になる。
女側はまず困り顔で内心喜んでるのが大半だけど、男側はどう思ってるのか。プッ
やべw笑いが込み上げてw
男がんばれw+17
-14
-
256. 匿名 2017/05/07(日) 19:10:38
私は逆に若い子よりアラフォーのデキ婚良いなと思う。
経済的にも余裕あるし、不妊治療で悩むことなく結婚って羨ましい。
まぁ派手婚じゃなくて大人っぽいお金の掛け方しないと品はないかな。+9
-6
-
257. 匿名 2017/05/07(日) 19:13:52
ガルちゃんてデキ婚に否定的な意見多いけど、本人達が幸せならデキ婚だって私は良いと思ってる。
順番守れば必ず幸せになれるかと言えばそうではないから。+26
-8
-
258. 匿名 2017/05/07(日) 19:17:01
つくらない奴よりマシ。+11
-7
-
259. 匿名 2017/05/07(日) 19:18:02
世間体気にして順序踏んで高い不妊治療費使って物理的にも女が負担背負ってるの見ると
真剣に結婚生活考えてるなら出来婚でも良いと思う
40前後で自然妊娠する人もいるだろうに、出来ちゃイケない(20代でも治療する人いるし)ズルい!みたいな風潮
虐待死・離婚される人もいるし、晩年への過程で嫌味言いう人いるし+8
-5
-
260. 匿名 2017/05/07(日) 19:18:23
アラフォーならいいんじゃない?
もう後がないし悠長に物事進めてたら子供なんて持てない
覚悟の出来婚だよ
ただ結婚式は微妙+27
-7
-
261. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:03
私も式はしたけど、29歳で不妊に苦しんでるから素直に羨ましい。
昔はでき婚に賛成できなかったけど、今となってはいっぺんに手に入れられて親孝行できていいなって思う。
個人的には年齢による結婚式の偏見は良くないと思ってる。
何歳でも結婚式したっていいじゃない。+24
-6
-
262. 匿名 2017/05/07(日) 19:22:34
別にいいと思う
てか、その悪口言う人の方が性格悪くて嫌だ+12
-4
-
263. 匿名 2017/05/07(日) 19:23:46
産まれる子供が幸せに育つなら何歳のデキ婚だろうが盛大な結婚式だろうが何でもいいと思う。
ただ愚痴ってるだけじゃ誰も幸せに出来ない・幸せにならないしね。+8
-5
-
264. 匿名 2017/05/07(日) 19:29:36
理想ならいくらでも語れる。
現実は結果が全て。
時間は平等だから後悔のないように。+6
-3
-
265. 匿名 2017/05/07(日) 19:31:11
恥ずかしくないのかな?って思う+10
-15
-
266. 匿名 2017/05/07(日) 19:34:12
デキ婚云々より、友達の結婚妊娠に対してそんな嫌な事しか言えない友達がどうかと思う。
いい歳なんだから思ってても心の中に閉まっとけ。+17
-6
-
267. 匿名 2017/05/07(日) 19:35:04
出産は早い方が良いし、おめでとうとしか思えない
だけど男性側も結婚する気があるなら生でしてもいいけど、ないならするなと言いたい
無責任な男も多いからね!+11
-3
-
268. 匿名 2017/05/07(日) 19:35:23
妊娠ってしたくても出来るわけじゃない。
私は今30で2年間出来なかった。
本当にこればっかりは授かり物だから喜ばしい事だよ。+12
-5
-
269. 匿名 2017/05/07(日) 19:38:48
その友達、結婚出来ないだろうね〜+11
-10
-
270. 匿名 2017/05/07(日) 19:41:21
関西のローカル番組の街頭インタビューだと、40代のでき婚はいいと思ってる人が多かったよ
子供まで授かってめでたいって
でも実際は初婚か再婚か、新郎新婦の人となりで変わりそう
今まで恋愛したことなさそうな真面目そうなカップルだと単純におめでたいけど、バツイチ子持ちの遊び人だとお先真っ暗だと思っちゃう+11
-3
-
271. 匿名 2017/05/07(日) 19:44:58
まあいろんな考え方があるから叩かれてもそこは自業自得だよね。
年齢的なものがあるにしろやっぱり順番は逆だから。
+9
-6
-
272. 匿名 2017/05/07(日) 19:45:24
気持ち悪い…+3
-14
-
273. 匿名 2017/05/07(日) 19:46:40
二人が心のそこから嬉しいならOK
男性がすこしでも「まじか!」って思ってたらout+12
-3
-
274. 匿名 2017/05/07(日) 19:49:36
なんと言うかいつか結婚して子供もほしかった人が高齢とは言え授かったのにはおめでとうだけど、若いデキ婚より祝福に値するとか結婚してるけどずっと授からない夫婦よりはマシだとかどう考えたっておかしいでしょ。まぁとどのつまり身内じゃないならめでたいんじゃない っで済むけど。盛大に結婚式あげてお祝儀はずんでね♪みたいな態度とられたら正直イラッとする自分は器小さいんだろうな…+8
-7
-
275. 匿名 2017/05/07(日) 19:49:50
え。入籍が先でしょ!+15
-5
-
276. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:33
女の計算うまくいったんだな~って思う+21
-4
-
277. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:37
>>255
そもそも籍入れる覚悟なければチンコ入れて精子出さないって+15
-7
-
278. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:25
女は計画通り
男は計画失敗した
+13
-6
-
279. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:17
主さんは未婚女性の嫉妬心と順番が違えど今幸せな女性のことを話題に上げてネットで叩いてもらってるんだね。既婚子持ちで幸せなのに怖い。+11
-5
-
280. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:40
いいじゃん、おめでたいことだよ。+7
-3
-
281. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:03
女が狙って作ったんだろうなーとか勝手に決めつける人の方が引く
本人から聞いたならまだしも、妄想であれこれ言う人にろくな人いない+13
-5
-
282. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:24
私はアラサー独身だけど、正直デキ婚でもいいから結婚したいと思ってるよ。
もちろん相手は誰でも言い訳じゃないけど。
本人たちが幸せならいいじゃん。
盛大な結婚式だって経済回してるんだからいいでしょw+28
-6
-
283. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:42
30代の出来婚がみっともないか、みっともなくないかって話なら、年齢関係なくみっともない
計画性ゼロだなって思う
だけど、出来婚だろうがなんだろうが、子どもを産む決心をしたのはいいことだとも思う。
30歳過ぎて、不妊に悩む人も多いから出来婚であってもめでたいと思う。
アラフォー、出来婚、盛大な結婚式、友人ならダブルでおめでたいと祝福すると思う。
親や兄弟なら、何も盛大にしなくても…と思うだろけどね。
+10
-6
-
284. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:21
アラフォーだからこそ、付き合う時から、できたら結婚しよう的な、もしくは、話し合いの上で赤ちゃんできるといいねってあえて、避妊しないってことも、あると思う。私の友達が(36)そうでした。若い頃みたいに勢いでやるってなくなっちゃうよ。年取ると。
+7
-9
-
285. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:21
>>7
DQNは前者だけど後者は恥ずかしいと思う+4
-3
-
286. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:29
>>215
籍入れる前に妊娠すれば、すべてデキ婚+21
-4
-
287. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:56
妬み嫉妬しかないんだね。
デキ婚でもちゃんと一緒になってるんだから問題ないでしょ。
アラフォーでお子さん授かって、こんな嬉しい事ないんじゃない。
なのにいちいちケチつけてか何が面白いのかわからない。気を付けな。そーゆーの顔に出てるよ。+11
-6
-
288. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:03
主です。
その友人は長年お付き合いしている彼がいるそうです。お互い仕事をバリバリこなしていて結婚というスタイルには興味がないと言っていました。
中学の時の同級生で、会ったのは成人式以来です。
一応未婚と書いたのは、他に出席していた同級生が彼女以外全員結婚していたからです。
もちろんみんな友人の結婚を喜んでいました。+7
-13
-
289. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:18
若い子の無計画なデキ婚とは違い、アラフォーのデキ婚は計画的な場合が多い。
1回の排卵すら無駄に出来ない年齢だから、この人だ!という相手なら、半年後や1年後の結婚式が終わってからなんて、そんな悠長な事は言っていられない。
次の排卵からチャレンジしなきゃ間に合わないかもしれないんだから、+15
-8
-
290. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:56
私今37歳だけど、同級生で去年デキ婚した子がいる。
相手は合コンで知り合って半年付き合った4歳年下。
正直おいおい大丈夫…??って思ったけど、口には出さずに普通にお祝いした。結婚式はしてなかったから、プレゼントだけ送ったよ。
うちは子なし夫婦だから、子供が先でもその先家族仲良く暮らしていけるなら子供が出来ただけ良いよなーとは思うけど、この先離婚したり不仲な結婚生活だったら「あちゃーやっぱりな」と思ってしまうと思う。できれば末長く幸せに暮らして欲しい。
+12
-3
-
291. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:27
アラフォーで結婚して不妊に悩むよりできた人と結婚するのは子供欲しいのなら合理的だと思うけど
+14
-5
-
292. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:32
そのお友達も口ではそういう事言いながら結婚式出席したの偉いと思う。
私がその友達の立場なら多分悔しくて欠席すると思う…+5
-7
-
293. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:10
いくつになっても嫁にも行かず彼氏もなく、ましては子どもなんかは夢の夢。
なんて人よりは100倍幸せだよ。
素直におめでとう。だよね。+11
-6
-
294. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:40
>>288 ご友人が発言したデキ婚はみっともない、というのは本心でしょうが、長年付き合っていて結婚に踏み切ってくれない彼氏に本当はモヤモヤしているかもしれませんね。じゃなきゃ人の幸せにケチなんてつけませんよ普通。+18
-6
-
295. 匿名 2017/05/07(日) 20:39:02
38歳でデキ婚・結婚式・・・私の友人のことかと思った(^o^;)
どんな結婚式でも僻み陰口はあるからね。
長寿社会だから40代手前で初産もアリだと思うよ。+4
-7
-
296. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:41
盛大に…は無いけど良いんじゃない
はなっから、結婚しない!って
決めてる訳でもなくて
デキ婚すらできないアラフォー
行き遅れより(笑)
アラフォーになると、多少
本当は、安全日嵌め婚じゃないの?
とか、思っちゃうけど
メデタイ事なんだからね
+4
-5
-
297. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:44
後々どうなるかだよね。
デキ婚でも家族仲良く暮らしてたら、別に一つのきっかけだったんだなと気にならないけど、早々に離婚したらやっぱりねって思っちゃう。+9
-3
-
298. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:24
>>288
まあ「彼氏が結婚してくれない」とは
みっともなくて言えないですよね。+8
-4
-
299. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:46
子供ができなきゃ結婚してもらえなかったんだ+14
-7
-
300. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:12
>>288
後に彼氏は若い女性と付き合うんでしょうね。
デキ婚の友達の勝ちですね。+6
-6
-
301. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:12
>>277
男は快楽優先だからそんな覚悟してないよ…
出来た後、「しまった!」「結婚したくなかった」って言ってた人何人も聞いたことある
だったら、ちゃんと避妊して中出しするなと思うけど+19
-8
-
302. 匿名 2017/05/07(日) 20:51:02
盛大に結婚式挙げられるのは
お金に余裕があるからだよ。
ひがんでんじゃないよ。って感じ。
自分だってやりたきゃやればいいでしょ。
自力で。
+31
-8
-
303. 匿名 2017/05/07(日) 20:54:26
>>301さんの周り人はそういう層なのね。
+10
-3
-
304. 匿名 2017/05/07(日) 20:55:10
20代の出来婚はよく見るけど30代からはちょっと…
色んな意味で大丈夫かな?って私は思う+13
-9
-
305. 匿名 2017/05/07(日) 20:56:07
他人だしどうでもいいけど自分だったら、恥ずかしいしみっともないから絶対デキ婚したくない+24
-4
-
306. 匿名 2017/05/07(日) 20:56:18
不倫略奪婚でおまけにでき婚だとしたら、盛大にやるのはまるでコントだけど、そうでなければ誰かに責められたり笑わらる理由は一つもないと思う。
少子化のこのご時世むしろ、ほめてられてもいいくらい。+12
-5
-
307. 匿名 2017/05/07(日) 20:58:12
いいと思う。というより人の幸せをバカにする友人の方が心配です。
悪いことしていないし、誰に迷惑かけたとかでもないので、いいのでは。祝うつもりがないなら、結婚式出なければいいのに。+24
-5
-
308. 匿名 2017/05/07(日) 20:59:16
正直できないより、デキ婚の方がまだいいと思う。
妊娠自体はおめでたいこと。
ただ、アラフォーで盛大な結婚式はイタいと思う。
せいぜい30歳くらいまでじゃない?「普通」の結婚式で浮かないのって。+31
-9
-
309. 匿名 2017/05/07(日) 21:00:07
芸能人でも30代後半のデキ婚だと
良かったね的な意見増えるけど
歳いってる分みっともないと思う+8
-8
-
310. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:58
順番守って子どもできないよりいいと思う。
人によっては不妊で悩む年齢だもん。+7
-11
-
311. 匿名 2017/05/07(日) 21:05:18
経済が活性化するからお金ある人は
どんどん盛大にやった方が良いんだよ。
溜め込んでばっかはダメなの知ってるでしょ?
+6
-2
-
312. 匿名 2017/05/07(日) 21:07:20
できちゃったって言うより、もう分別ある大人だからこそ、「できてもいい」って言うお互いの気持ちがあったんじゃないの?
もともと結婚する気があって、妊娠がきっかけだっただけじゃない?
かなりプラス方面からの見方をすると(笑)+21
-6
-
313. 匿名 2017/05/07(日) 21:08:14
お金があればいいと思う+11
-0
-
314. 匿名 2017/05/07(日) 21:08:58
内心軽蔑するが、子どもが不幸にならないように努めてくれれば良い。
意外と容認派が多くてびっくりする。どういう層が賛同してるのでしょうか。でき婚狙ってる独身のアラフォーの人?私は20代独身だけど、でき婚は絶対嫌だな。だらしない。+16
-7
-
315. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:15
15歳差くらいのいとこと私20歳の時に
ほぼ同時期にでき婚した。
で、私は親も親戚からも凄く怒られて
恥ずかし言われ式は無し。
一方いとこは実親も親戚も大喜びで
式も盛代で凄くお祝いされてた。
同じでき婚なのにこんなに違うのかと
今でもモヤッとしたのが消化できてない。
+28
-10
-
316. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:29
本人らが結婚式したいなら
したりいいじゃん
問題はでき婚+8
-4
-
317. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:51
主の書き方悪意あるな~
「私は既婚」だから嬉しかったけど、「未婚」の子はバカにしてた
いや、未婚でもおめでと~って思う人いるよ?
要は分類して優越感に浸りたいってことだよね?+47
-2
-
318. 匿名 2017/05/07(日) 21:13:27
知り合いがそうでした。バリバリのキャリアで給料60万超え、勤続20年以上で38歳の時に結婚の機会があったらしいけど海外の本店に栄転が決まって逃してしまい諦めて41歳の時に父親のガンが発覚。結婚後の子作りは間に合わないということで妊娠計画、妊娠中に何度か危篤に陥り持ちこたえ34週のときにまた危篤になり1週間が山だと言われ苦渋の選択で帝王切開に挑み出産後、父親に抱かせてその2日後に亡くなったそうです。40過ぎのデキ婚って事情ある気がする。+1
-25
-
319. 匿名 2017/05/07(日) 21:17:40
>>318
それって美談なのかなぁ
父親に会わせるためにまだ産まれる時期でない子供を帝王切開ってさあ、、
38週とかならまだしも、、+29
-3
-
320. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:00
不妊治療している私からしたらでき婚でも何でも授かれていいなーと思う。
むしろ若い頃のほうができ婚なんて‥と思っていた気がする。
ある程度の歳になればお金もたまって盛大に結婚式もできるんじゃないですか?
それで幸せなら言うことなし。+13
-3
-
321. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:12
知り合いに女性38歳、男性30歳でデキ婚した人がいます。
結婚式はしてないみたいですが。
女性は年齢が上がると生みたくても出来にくくなるし、デキ婚は有りと思います!
私は33で結婚しましたが、結婚式後すぐから周りから「子供はもうできた?」と聞かれることが多くプレッシャーでした。
今できてたらデキ婚だよ!と心の中でよく叫んでました…+18
-3
-
322. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:16
未婚の友達は、結婚した本人には言ってないんでしょ?
誰かに愚痴りたくなる気持ちも少しわかるよ。心の余裕がない時は誰にでもあるさ。
心が疲れてる友達の愚痴だと思って、聞き流してあげて。
もし本人に言ってるなら重症だから、友達として苦言を呈してあげて。
+26
-4
-
323. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:35
>>318
入籍なんて紙一枚出すだけなのに。
そこまで覚悟出来て計画できるなら、入籍すればいいじゃんとしか思えない。+21
-6
-
324. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:47
>>322
大らかで素敵だわ。+8
-3
-
325. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:26
今34歳、結婚2年で子無し。
なんとなーく出来なさそうな気がしたから、子供が欲しいなら出来たら結婚するでもいいよと夫に言った。
出来る出来ないはその時考えればいい。それが結婚する条件じゃないと言われた。
でもやっぱり跡取りとかが関係する人は、デキ婚でもいいんじゃないかと今でも思う。+16
-4
-
326. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:34
>>318
そんな理由で医者がよく帝王切開しましたね、信じられない。
お父さんだって産まれる時期に産んで欲しかったでしょうに。+19
-2
-
327. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:53
そもそも他人の結婚の仕方とかどうでもいいわ。+4
-3
-
328. 匿名 2017/05/07(日) 21:35:38
むしろ若い子のでき婚より高齢のでき婚の方が
計算してるだろうし子供をだしに結婚してる気がしてもし万が一逃げられたらどうするんだろうなって
思う。それとも子供ができたら結婚しようとかいうの?そんな男もいやだ。+23
-6
-
329. 匿名 2017/05/07(日) 21:36:40
恥ずかしい。
けど少子化だからいいんじゃんとも思う。+13
-4
-
330. 匿名 2017/05/07(日) 21:39:08
>>289
じゃあ、なぜその計画に入籍を入れないの?
恥ずかしいと思うわ+10
-9
-
331. 匿名 2017/05/07(日) 21:39:34
ガル民に【結婚・妊娠】の話題は禁止!
ガル民は犬や猫の話題だと喜びます
独身&子無しが多数なので……+6
-10
-
332. 匿名 2017/05/07(日) 21:43:43
友達なら祝福する
相手がみつかって早く子供作ったわけだし
盛大な結婚式なんて
なかなか出席する機会ないものね+6
-2
-
333. 匿名 2017/05/07(日) 21:51:09
こうやって外野がギャアギャア喚いている間にもその人のお腹の中の赤ちゃんが着実に育っている事を想像すると、時間の流れって早いなぁと思う。+10
-1
-
334. 匿名 2017/05/07(日) 21:51:42
子供が後押ししてくれたんだよ。親孝行な良い子なのかも。
私なんて27で結婚したけど不妊だから病院ずっと通って31でやっと一人目産まれて、
今、36歳だよ・・
二人目不妊も継続中。
不妊で悩むのは大変だから、
そんな思いしないで子供出来て結婚するのも良いのかもね・・+9
-5
-
335. 匿名 2017/05/07(日) 21:53:11
そのくらいの年齢だと仕事もそこそこの立場があって
結婚になかなか踏み込めないとか・・・
別に結婚しないでこのままでいいか・・・とか思う
でも、できちゃったら、結婚しよう!って勢いつくのでいいと思う
+3
-6
-
336. 匿名 2017/05/07(日) 22:00:35
でき婚したカップルの性格で、批判するも祝福するも、気持ちが変わるかも。。
仲のいい友達だったら、心から祝福するし、元々あまり好きじゃない人だったら、だらしがないとか、ハメたのかなぁって思っちゃうf^_^;笑+9
-3
-
337. 匿名 2017/05/07(日) 22:00:48
>>331
ほんとがるちゃんて
ネコくらいじゃない?
マイナスつかんの+5
-4
-
338. 匿名 2017/05/07(日) 22:04:55
釈由美子は偉い。父の癌が分かっても父の願いに揺れることなく父をきちんと見送ってから結婚妊娠出産。+0
-15
-
339. 匿名 2017/05/07(日) 22:07:36
未婚の友人の言ってる意味もわかるけど、40過ぎたら大体結婚・出産のどちらも(又はどちらかは)経験している人がほとんどだから何とも言えない。
アラフォー独身トピも同じ人が何回か書き込んでるから多いように見えるだけで、実際はコメント数=人数じゃないし。+5
-3
-
340. 匿名 2017/05/07(日) 22:09:10
アラフォーなら不妊の心配もあるのに子供が出来たなんて喜ばしい事だと思うよ。ひとつのきっかけでもあるし周りがどうこう言う必要もないでしょ。+7
-4
-
341. 匿名 2017/05/07(日) 22:12:24
アラフォーで子供授かれるかどうかって難しいし 子供産まれて育っていく段階で親のデキ婚かそうじゃないなんて どうでもいい話。
欲しい人にとっては将来 子供居る居ないの方が切実だと思う。+7
-4
-
342. 匿名 2017/05/07(日) 22:12:41
>>315
わかる。
ババアのデキ婚は、祝福される謎。
アラフォーだからって、経済力やまともな大人かは、人それぞれなのに。+21
-5
-
343. 匿名 2017/05/07(日) 22:14:47
若い子のでき婚も、もう少し温かい目でみてやれよ!+15
-3
-
344. 匿名 2017/05/07(日) 22:15:51
>>337
がるちゃんも世間の女性も一緒です。
職場の女性も子供の父兄もネコの話か
あそこのパン屋がおいしい、くらいですよね。+3
-2
-
345. 匿名 2017/05/07(日) 22:18:07
>>326
あと一週間がやまとか、意識もあるかないか微妙だしね+1
-1
-
346. 匿名 2017/05/07(日) 22:18:52
おめでたい事だとは思う。
でも、20歳そこそこの若い子じゃあるまい。
どうしたら子供が出来るか分かるだろう?と思ってしまう嫌な自分も居るのが本音。+20
-5
-
347. 匿名 2017/05/07(日) 22:19:52
>>338
短い手紙からでもプンプン漂う毒親臭、、
釈由美子がメンヘラかまってなのも頷ける+8
-3
-
348. 匿名 2017/05/07(日) 22:26:09
>>318
下手すぎる作り話。+4
-3
-
349. 匿名 2017/05/07(日) 22:26:14
結婚願望薄い子って他人の結婚の流れとかどうでもいいって感じでそういう系の話題は引きずらない。
結婚(出産)願望強い子は相手に何かされたわけでもないのにいつまでその話するんだってくらい何故か勝手に根に持ってる。
最終的には前者の方がさくっと結婚したりするから人生何が起こるかわからないよね、ほんと。+5
-3
-
350. 匿名 2017/05/07(日) 22:32:58
旦那の弟が42歳でもう結婚しないんだろうなって思ってたらネットのお見合いで知り合った38歳の人とデキ婚。今40歳になって2人目を妊娠中で凄いなーて思う。
私は22歳でデキ婚したけど、まあ当初は色々すったもんだあったけど幸せだし一人娘で満足してる。
が、35歳で、義弟夫婦に感化されたのかうちらももう2人目作らないのってまた言われ始めた…面倒い_(:3」z)_+0
-6
-
351. 匿名 2017/05/07(日) 22:36:57
>>319
そうそう!そんな自分勝手に腹切ってくれる医者は漫画でしかみたことないよねぇ。+5
-3
-
352. 匿名 2017/05/07(日) 22:37:34
今日ちょうど友達とこの手の話をしたのだけれど、アラフォー(というかアラサーの時点で)になると若い頃より妊娠の確率がだいぶ低くなるらしくて、結婚して妊活すればすぐできるだろうってのんびり構えていると後悔するって。交際期間が短くて本当に「できちゃった」「じゃあ結婚しよう」ならちょっと引くけど、もともと結婚するつもりだけどすぐ妊娠しないことを想定して早々妊活に励んだ結果結婚より早く妊娠したならいいと思う。
っていうか良いと思うって判断するのも偉そうか…妊娠は純粋にめでたいことだし。+29
-9
-
353. 匿名 2017/05/07(日) 22:42:09
>>1
主自身が思ったんじゃないの?w+15
-0
-
354. 匿名 2017/05/07(日) 22:42:10
関係の無い立場で言えば、その未婚の友人の嫉妬の方がみっともなく思う。
アラフォーになると子作りも難しくなるし、おめでたい事だよ。
+26
-7
-
355. 匿名 2017/05/07(日) 22:42:35
理由はどうであれ結婚も妊娠も手に入れられた。
本人が望んでたならおめでたいことだし相手も納得してるなら猶更。
結婚したいのにできない子供産みたいのに妊娠もできない機会もない。
そんな人達を一瞬で抜き去っちゃったのは事実。+29
-1
-
356. 匿名 2017/05/07(日) 22:44:11
みんな遊びで付き合ってんの?結婚するだろうなって思っていたりそういう話をお互いにしてて子供ができてもいい関係だったからデキ婚って人もたくさんいるよー
結婚に夢見すぎじゃない?
デキ婚で離婚するのも子供産んだらほんとわかるけど、デキ婚でなくても子供産まれてからの旦那の使えなさにほとほと嫌になる。+11
-5
-
357. 匿名 2017/05/07(日) 22:45:26
若い人だとアッチャー上手くいくといいねって感じだけど、オバハンのデキ婚はただただ痛い。子供をだしに結婚まで持ち込んだって感じ。
てか主の友達も38まで独身とかどんだけ笑
オバハンのドレス姿見せられる方も拷問だわ。+13
-14
-
358. 匿名 2017/05/07(日) 22:55:15
別に良いと思う!
結婚してても、40前で妊娠する人もいるしね!
+6
-4
-
359. 匿名 2017/05/07(日) 22:58:46
>>357は夫も子どもも仕事での成功も友人にも
何ひとつ恵まれてない人だと思う。
文章から意外と伝わるものですよ。
+8
-2
-
360. 匿名 2017/05/07(日) 23:00:05
年齢考えたら、結婚も妊娠もいっぺんにできたんだから、そりゃ嬉しくてたまらないでしょう。
いいじゃん結婚式盛大にやったって^_^+15
-5
-
361. 匿名 2017/05/07(日) 23:03:34
もし自分ができ婚する立場で、笑われても気にならない。というか、親になるのに、そんなことを気にしている場合じゃないと思う。
派手な結婚式については、本人の意思を尊重すればよい。ただ、年齢に限らず派手な結婚式は、お花畑感満載でちょっと苦手。+7
-6
-
362. 匿名 2017/05/07(日) 23:04:30
アラフォーでのデキ婚で盛大な結婚式は正直恥ずかしいけれど、
デキ婚自体は羨ましい・・・
その年齢になると頑張っても子供が出来ない人たちもいるわけで。
今の彼氏とデキ婚をしてでも結婚したいアラフォー独身より・・・+20
-2
-
363. 匿名 2017/05/07(日) 23:07:44
そりゃ、でき婚より順序踏んだ方がいいに決まってる。知人に、出来婚から結婚→離婚→出来婚の人が居るけど、正直大丈夫なのか?と思う。
若いから何も考えないでって20代の出来婚に思う人居るかもしれないけど、ババアでも何も考えてないんだろうなって人も居るし、年齢だけで判断するのは変だと思う。+10
-3
-
364. 匿名 2017/05/07(日) 23:11:20
結婚しても授かれなくて不妊治療する人多いじゃん
アラフォーなら尚更
不妊治療のリスクに比べたら、子供出来ることって凄い価値があることだと思う。本人たちがどのくらい好き同士なのかなんて周囲に分からないし周りにどう思われようがいいんじゃない?
努力やお金で得られるものじゃないし+14
-4
-
365. 匿名 2017/05/07(日) 23:14:21
てかその友人こそいくつかわからないけど、他人の結婚バカにするわりに自分結婚してないんだ+9
-3
-
366. 匿名 2017/05/07(日) 23:16:35
いい歳してのデキ婚も充分恥ずかしいけど、デキ婚よりもその歳で盛大な披露宴のほうが恥ずかしい。
他の友人からそういう批判的な声が挙がるのも当然なのに、お花畑なんだなーと思う。+8
-6
-
367. 匿名 2017/05/07(日) 23:16:37
何気に主も性格悪そう。
未婚の友に対して優越感ありそう。
その未婚の友は友人の幸せ素直に喜べないんだから、言わずもがな性格悪いけど+18
-0
-
368. 匿名 2017/05/07(日) 23:16:39
職場が一緒ならいきなりデキ婚されたら迷惑+10
-6
-
369. 匿名 2017/05/07(日) 23:21:13
>>301
職場の男でもそんなこと言ってる男いたな…
男は嬉しいより先に動揺するみたいだね+4
-2
-
370. 匿名 2017/05/07(日) 23:23:05
>>368
仕事に支障がくるよね
仕事増やされたら最悪だわ+6
-9
-
371. 匿名 2017/05/07(日) 23:24:01
妊娠しにくい年齢なのに、授かれたことがおめでたい。いちいち年だからとか、デキ婚だとか叩く理由はなんなの。
+8
-4
-
372. 匿名 2017/05/07(日) 23:33:19
男親からしたら、35過ぎて今まで自由にやってた女性が年下捕まえていきなり「デキ婚します!孫出来ない&結婚しないより幸せでしょう?」なんて態度で挨拶に来たら寝込む+12
-10
-
373. 匿名 2017/05/07(日) 23:36:34
子供できるのか不安で、できたら結婚しようかなって友達がいます。彼が子供好きだから、できなかったら申し訳なく思うって!だから、いいんじゃないかなと思う+1
-5
-
374. 匿名 2017/05/07(日) 23:37:00
>>16
あながちの使い方おかしいよ。+3
-2
-
375. 匿名 2017/05/07(日) 23:40:14
酔って早漏
+0
-5
-
376. 匿名 2017/05/07(日) 23:42:59
めでたい。あっぱれ‼
人の幸せは祝いましょう‼+11
-1
-
377. 匿名 2017/05/07(日) 23:44:09
同級生が官僚と30後半ででき婚。
もうこれは狙ってやったと思う。でもいいなあ。+10
-2
-
378. 匿名 2017/05/07(日) 23:44:39
私も38でデキ婚です。
彼はずっと結婚したいと言ってくれていたけど、年下の彼だし、子供できなかったら申し訳ないと思い、妊活して出来たら結婚しようとお願いし、無事できたので結婚しましたよ。+8
-16
-
379. 匿名 2017/05/07(日) 23:54:14
>>378
おめでとうございます、本当によかったですね。+12
-3
-
380. 匿名 2017/05/07(日) 23:55:08
>>372
想像力がすごい+0
-0
-
381. 匿名 2017/05/07(日) 23:56:23
トピ主もなかなか意地悪だよね。
結婚して子供もいる私はヨユーで祝福、未婚の友人は僻み丸出しって?
まあその未婚の友人もそう思ってても口に出すのはどうかと思うよ、お祝い事なんだし。
でもこんな書き方するトピ主の方が、何かイヤな感じするなー私は。
デキ婚なんて、何歳でしようと一定数の人には「あーあ」って思われるよ。
それで離婚でもすればほら見ろってなるけど、
普通に幸せに暮らしてれば、誰も何も思わないし、デキ婚だったことなんて忘れるよ。
第三者がみなさんどう思いますか?なんて余計なお世話。
+26
-0
-
382. 匿名 2017/05/07(日) 23:57:09
>>370
デキ婚に限らず夫婦の妊娠も同じじゃない?
あなたは絶対に他人に迷惑かけずに生きてね。+6
-2
-
383. 匿名 2017/05/08(月) 00:00:35
おめでたいことなんだから素直に喜んだらいいのに、順番がーとかみっともないとかどんだけ性格悪いんだよww
しかもアラフォーならなかなかできないんだよ?
わかってんの?
そんなこと言ってるあんたがみっともないよと私なら思う。+5
-4
-
384. 匿名 2017/05/08(月) 00:02:14
友人だと思っていたらこんなところでトピ立てないだろって思っちゃう、、、
分かるー!!という意見が欲しいだけ+8
-0
-
385. 匿名 2017/05/08(月) 00:03:32
結局何を言わせたいトピなんだ?
人の勝手としか思えない内容。
本人同士が、幸せならいいだけの話。+11
-0
-
386. 匿名 2017/05/08(月) 00:05:34
>>357
あんた田舎者だね、都会には多いよ+6
-1
-
387. 匿名 2017/05/08(月) 00:08:15
別によくない?
一生未婚のアラフォーより幸せ者だよ。
+7
-5
-
388. 匿名 2017/05/08(月) 00:10:19
たとえば嫁が連れ子再婚で、アラフォーデキ婚+結婚式なら、どうかと思う。
+4
-2
-
389. 匿名 2017/05/08(月) 00:12:49
>>370
産まなかった人ならではの不満ですね。
人にお世話になることなく助けるだけですものね。+4
-4
-
390. 匿名 2017/05/08(月) 00:12:53
自分が式やって招待した相手なら
派手婚でも祝ってあげたらいい
祝儀も貰ってないならババア地味に
しとけよ、って愚痴ってもいい+0
-2
-
391. 匿名 2017/05/08(月) 00:13:09
出来婚てどうなん?
長続きしない気がするけど。
出来心で関係持って計画性もなくできちゃって流れに任せて結婚て
うまくいく気がしない。+9
-8
-
392. 匿名 2017/05/08(月) 00:13:34
その人の、人となりによるんじゃない?
結婚式挙げるのが夢だったかもしれないし。
30代後半になるまで良い人に巡り会えずに、頑張って仕事したり生きてきたりしてたらって考えると…
周りも良かったねぇって祝福したくなると思うし。
逆な人ならなんとも言えないけど(^_^;)+2
-2
-
393. 匿名 2017/05/08(月) 00:22:51
その未婚の友人てあなた自身の思ったことでしょ?(笑)+11
-2
-
394. 匿名 2017/05/08(月) 00:34:02
まあ結果的に妊娠がデキ婚に結びついたことに関しては別に否定しない
ただ、妊娠してもデキ婚できるかどうかの保証は無いので
ハイリスクな婚前妊娠を肯定するのは否定する
この友人さんもたまたま男が結婚に同意したからよかったけど
もしそうじゃなかったら批判される結果になってるだろう
でき婚を肯定するのであれば妊娠してもでき婚に結びつかない可能性も含めて
考えないとだめだと思うよ
+11
-2
-
395. 匿名 2017/05/08(月) 00:34:08
いいじゃない。
自分が38で相手が40でしょ。
二人目とか考えているなら余計早い方がいいし
お互いちゃんと妊娠できると証明したようなもんでしょ。38才だと不妊の可能性もあるし
でも、自分38で相手が23、24とかなら
相手をハメたなと勘ぐってしまう。
結婚して妊娠が、当たり前だと思うけど
当人同士合意で、デキ婚ならいいとおもう
今は男女とも不妊が多いからね。
+8
-3
-
396. 匿名 2017/05/08(月) 00:34:30
自分なら恥ずかしい+6
-6
-
397. 匿名 2017/05/08(月) 00:34:38
>>3
そう思われるだろうなとは分かり切ってる。
今更感しかないから、盛大なはどうなのかなとは思う。ま、予定もないから悩まないけど。+0
-2
-
398. 匿名 2017/05/08(月) 00:35:00
妊娠出来てよかったと思う。
私、10年以上不妊治療して諦めた人間です。
昔はでき婚はちょっとなあと思ったけれど、高齢になるにつれどんどん授かりにくくなる。授かれたことは幸せなことだと思う。+10
-3
-
399. 匿名 2017/05/08(月) 00:35:01
不妊治療してます
躊躇してるほうが阿保ですよ。
2.3ヶ月の単位で卵子老化して
どんどん産みたくても
産めなくなるのに。
自分は特別、とか無いですよ、ぜったい。+10
-3
-
400. 匿名 2017/05/08(月) 00:36:58
>>45
確かに避妊は100%ではないけどちゃんとすれば限りなく100%に近いもの
でき婚の99%は避妊してない
でき婚の数とパールインデックスでの失敗率が全くあってないのを見ればわかる+8
-3
-
401. 匿名 2017/05/08(月) 00:39:01
幸せならそれでいいのにな~
変なところに嘲笑したがりだよな人間って+11
-6
-
402. 匿名 2017/05/08(月) 00:41:35
友達なら素直におめでとうと思う!
他人ならなんとも思わないかな。
+11
-4
-
403. 匿名 2017/05/08(月) 00:41:43
いいじゃん別に
本当日本人って真面目+11
-6
-
404. 匿名 2017/05/08(月) 00:44:51
>>結婚を決めててあえて避妊しなかったのと
だったらなぜその時点で妊娠より早い婚姻届が出せてないの?って矛盾があるから
できちゃった婚なんだと思うよ+28
-7
-
405. 匿名 2017/05/08(月) 00:49:41
30歳過ぎてからデキ婚は恥ずかしいから
順番をきちんとしよう!と思ったけど…私はね!+23
-13
-
406. 匿名 2017/05/08(月) 00:52:54
>>277
えっ、未婚の中絶が年間何万件あるか知らないの?
ネット上に「妊娠したら結婚すると言ってたのにいざ妊娠したら堕胎してほしいと言われた」「既婚者だといわれた」とか
似たような内容の相談が山ほどあるの知らないの?
ネットできる環境にあるんだから一度ぐぐってみるといいよ+26
-5
-
407. 匿名 2017/05/08(月) 00:57:32
え?
年齢的に、出来にくくなるのに。
羨ましいけど(^ ^)励みになる+17
-6
-
408. 匿名 2017/05/08(月) 01:07:24
>>356
結婚するだろうなって思っていたりそういう話をお互いにしてて子供ができてもいい関係だったからデキ婚って人もたくさんいるよー
結婚するだろうなって思っていたりそういう話をお互いにしてて、いざ子供ができたら男が結婚してくれなくて
中絶か未婚で出産した人もたくさんいるよー
私のまわりは別れたあとに妊娠に気付いて産んだ友達もいたし、婚約破棄した人もけっこう多いんだけど?
運のいい例を出すなら悪い例も一緒に出すべきよ
結婚するかどうかなんて結婚するまで誰にもわからん
+28
-3
-
409. 匿名 2017/05/08(月) 01:07:58
他人がどう思おうが、当人同士が幸せならいいんじゃないですか?むしろその年齢だからこそ、結婚も妊娠もダブルでおめでたいわけで。友人は祝えないなら式に参加しなければ良いのにね。+6
-7
-
410. 匿名 2017/05/08(月) 01:09:16
出来婚羨ましいと思ってました。
なかなかできないし、生理不順無排卵で。
このまま、小梨なんだろなと思ってたのに,気づいた時には遅かったわわわ
いちいちいち報告がてら、snsに書くからうざがられるんじゃない?+6
-2
-
411. 匿名 2017/05/08(月) 01:12:51
社会経験も恋愛経験もそれなりに積んで、やりたいこともそれなりにやってきて、経済力も若いよりはあるから、いいと思う。+2
-5
-
412. 匿名 2017/05/08(月) 01:15:38
ダブルおめでたってもし未婚で産んでたらシングルおめでたなのかな
結婚はできなかったけど子供は産めたよっていう+9
-4
-
413. 匿名 2017/05/08(月) 01:16:26
もうさ、陰口叩く人は必ずいるからデキ婚の人は
籍はもう入れてあったことにすればいいと思うよ。+19
-4
-
414. 匿名 2017/05/08(月) 01:19:13
でき婚でも結婚して産むんだからいいじゃんっていうけど必ず初めての妊娠だと思ってる?
過去に中絶暦ある人もかなりいるよね
見えてない部分だから言わなきゃわからないけどさ
過去に夫の子供何度か中絶してて何度目かの妊娠ででき婚する人もいるけど
こういう過去があっても祝福するのかな
+8
-12
-
415. 匿名 2017/05/08(月) 01:22:16
>>414
まるで犯罪者のように言うのね。
じゃあ一人堕ろすごとになんか入れ墨でもさせる?
江戸時代の罪人みたいに。+9
-7
-
416. 匿名 2017/05/08(月) 01:24:22
結婚する気があったから子作りしました→じゃあなぜ一番早くできる結婚をその時点でしてない?
不妊はいやだったから先に妊娠しました→じゃあなぜ出産してから入籍してないの?
がるちゃんででき婚トピ立つ度毎回のようにこれを見るんだけど
これにまともに反論できてる人を一度もみたことがないw
論理的に矛盾をついている意見にたいして僻みだろとか不妊だろとかしか書けないのを見ると
やっぱり何もいえないのかなと思う
+10
-8
-
417. 匿名 2017/05/08(月) 01:24:56
>>414
いいねぇ+1
-3
-
418. 匿名 2017/05/08(月) 01:37:43
結婚しようって話になってから、すぐに結婚式出来るわけじゃないしね
婚約中に盛り上がってそのまましちゃって、できちゃうパターンを数回知ってる
そういう人達は結婚式より先に入籍してるけどね
結婚する意思がお互いにあって、そのうえで出来た子供ならいいんじゃない
出来たから仕方なく…ってのはちょっとうーんだけど+11
-4
-
419. 匿名 2017/05/08(月) 01:47:28
>>414みたいなのが意外と中絶してると思ってる。
+9
-2
-
420. 匿名 2017/05/08(月) 01:51:55
人にはそれぞれ事情があるだろうから
キッカケができてよかったねって心から思います。
おめでとうございます!+6
-1
-
421. 匿名 2017/05/08(月) 01:59:05
>>419
なんていうか、心に大きな傷を負ってる印象は受けた。
中絶に対する執着が異常だし。
普通あんまり「この人中絶したかな」とか思わないでしょ。+10
-2
-
422. 匿名 2017/05/08(月) 02:06:18
1回目20台前半でデキ婚
2回目30台後半でデキ婚(半年前に堕胎)
在日とフィリピンハーフの10歳以上の年の差婚
デキ婚でもひくのに
その他もろもろさらに強烈
+3
-2
-
423. 匿名 2017/05/08(月) 02:08:23
その年齢ならお互い落ち着いてて、家事もできるだろうしきちんと仕事もしててある程度貯金もあるだろうから、子供育てるには余裕がありそう。
体力的にはしんどいかもだけど、おめでたい!!
+6
-5
-
424. 匿名 2017/05/08(月) 02:25:55
>>418
確かに婚約してた人に限ってはその理屈は通ってるしわかる
(婚約すらしてない人は当然論外)
でも婚約破棄になるかもわからないし別れたあとに妊娠に気付いたら?
相手が入籍までに亡くなったら?
本当に女子供のことを思うならいかに婚前妊娠がデメリットしかないかわかると思う
+5
-3
-
425. 匿名 2017/05/08(月) 02:55:39
できちゃった結婚が多いのは
凄く若い年代・35歳以上年代の
どちらかだそうです。
私は古風な考え方で、物事の順序が逆だと
だらしないのかと思ってしまいます。
よくきっかけと言う方がいますが
できちゃったから結婚、
では出来なければ結婚しなかったのかと…+17
-5
-
426. 匿名 2017/05/08(月) 03:03:17
みっともないけどみっともなくてもいいんじゃない?おめでたい事だから
みっともないことも出来なくて嘲笑う人より幸せ者だよ+3
-10
-
427. 匿名 2017/05/08(月) 03:04:44
余計なお世話+6
-4
-
428. 匿名 2017/05/08(月) 04:22:25
でき婚したーい!!アラフォーです笑+6
-7
-
429. 匿名 2017/05/08(月) 04:23:20
>>425
そうだよ!
こっちも子供できなきゃ、結婚する意味ないもん
アラフォーです笑+2
-7
-
430. 匿名 2017/05/08(月) 04:36:53
仕事の関係ですぐには結婚出来ない芸能人じゃないんだからさ…
一般人で順序が逆になるなどまったく意味がないよ+5
-8
-
431. 匿名 2017/05/08(月) 04:38:35
>>429
不特定多数の人とエッチしまくるよりも
特定の人と結婚してじっくり不妊治療した方が出来る確率は高いよ+2
-5
-
432. 匿名 2017/05/08(月) 04:39:10
>>14同意
わざわざ晒さなくても良い事を…
主はマウティング女だね
妊娠できるか出来ないか
デリケートな問題の時代だし
不倫じゃないなら手放しで祝ってあげるべき+6
-3
-
433. 匿名 2017/05/08(月) 04:42:22
アラフォーで出来婚したいと
叫んでる女は現在 相手がいるのかねww
相手がいるなら出来なくても結婚すれば?
あ!してもらえないのか(察+2
-11
-
434. 匿名 2017/05/08(月) 04:48:21
>>3
実に日本人らしい考え方+5
-1
-
435. 匿名 2017/05/08(月) 05:04:38
40過ぎたら子ナシ覚悟だからむしろデキ婚本当におめでとうだけどな。コメしてる人は若い?+11
-7
-
436. 匿名 2017/05/08(月) 05:20:12
正直いい年して恥ずかしいとは思うけど、逆にその年で自立して独身謳歌してた人は子供できない限り別に結婚する必要性も感じないだろうしある意味自然な流れだと思うわ。+8
-4
-
437. 匿名 2017/05/08(月) 05:33:29
順番なんてクソほどどうでもいい!
夫婦に子供を幸せにする気があるのかないのか!
それだけが大事!!
でき婚かいちいち気にしてる人は、かなり親に恵まれてるんでしょうね…+11
-7
-
438. 匿名 2017/05/08(月) 05:36:20
>>431
だれも不特定と言ってないし。
不妊治療してできなかったら地獄。
子供がいるなら結婚ありかなと考えてるから。+4
-4
-
439. 匿名 2017/05/08(月) 06:00:03
大体結婚にこだわりすぎなんだよ、事実婚で子供産んでも不利益のない世の中に早くなってほしい
でき婚ごときにこだわるとか、古臭い頭してるよね+10
-5
-
440. 匿名 2017/05/08(月) 06:21:01
友達が41歳の終わりでデキ婚。
相手は6歳下。
私の時は受付やらしてくれたし結婚式楽しみにしてだけど、相手の親があまり乗り気でなく二人で海外で挙げてきたよ。
相手の親からしたら年増に捕まった感じなのかな?
結果的に孫生まれるなら良いと思うけど晩婚不妊多いし。+11
-4
-
441. 匿名 2017/05/08(月) 06:26:22
デキ婚て聞くと年がいくつだろうとふしだらなイメージしかないけど実際ほとんどの人が婚前交渉当たり前だもんね。
自分は運良く順番通りに進んだと思うようにしてる。
ただデキ婚が離婚率高いのは否めないけどアラフォーなら妊娠出来るか試した可能性もあるよね。+7
-2
-
442. 匿名 2017/05/08(月) 06:27:12
私なら両方一気にかなって嬉しいな。
親が喜びそう。
だから、一通りのイベントはやりたいな。
盛大な式も経験したい。
年いってるからこじんまりじゃなきゃいけないって決まりはないじゃん。
婚約指輪とか、結婚式ってお金積んでも1人じゃできない。+11
-7
-
443. 匿名 2017/05/08(月) 06:56:00
他人だとノープロブレム!
+1
-1
-
444. 匿名 2017/05/08(月) 07:04:34
年にこだわる方がおかしいよ
アラフォーなんて今じゃ普通でしょ+7
-3
-
445. 匿名 2017/05/08(月) 07:11:03
もうすぐアラフォーで婚約中。
親にははやく作りなさいと言われてる。
私達自身は籍入れた後でと考えてるけど、2人ともできたらできたでいいと思ってる。
デキ婚に対して偏見もない。
できてもその人達自身が子供ができてうれしかったり幸せならそれでいいじゃん。+11
-5
-
446. 匿名 2017/05/08(月) 07:21:53
>>424
婚約破棄とか、入籍までに亡くなるとか、レアケースじゃない?そんなこと言ったら離婚する確率も同じようなもんだと思うけどな+3
-5
-
447. 匿名 2017/05/08(月) 07:25:08
今、不妊で悩む人多いからアラフォーで運良く出来て結婚できて良かったじゃんって思う。
私は26で結婚したけど3年半出くなくてその間に出来ちゃった結婚した友達が物凄く羨ましくて仕方がなかったよ。
+8
-6
-
448. 匿名 2017/05/08(月) 07:38:02
昔、子持ちバツイチでできちゃった再婚してた同僚いたな〜。30代後半だったかな?
役職もあった人だったから、正直だらしないと思ってた。
産休育休もとるだけとって結局辞めていったし。。+4
-3
-
449. 匿名 2017/05/08(月) 07:39:12
夫婦喧嘩してて、私がいるのを忘れてたのか、いきなり名前呼ばれて振り向いたら、〇〇がいたから結婚したんだ!私もそうよ!の会話…。当時小学生にはきつい言葉。そこから家庭内別居で10年後に私の結婚を機に離婚。疲れた…という経験なので何歳でもデキ婚は嫌です+9
-3
-
450. 匿名 2017/05/08(月) 07:39:54
友達が30代前半、彼氏が30代後半で結婚するって彼の親に挨拶行ったら
お互いのご両親が良ければ入籍してすぐに子供つくんなさいって言われたらしいw
食事して少し義母が酔ってたらしいけど
彼氏が長男で一人だけ独身で、両親が気を揉んでたみたいだけど、孫出来たら大変そうだよね〜+3
-3
-
451. 匿名 2017/05/08(月) 07:41:16
仕事に支障がなければいいのではないか?おめでとうございます!!と伝えた後に毎年多忙時期とわかっている時に出産予定と言われて、え?どうしたらいいんだ?となったので。+3
-3
-
452. 匿名 2017/05/08(月) 07:43:41
結婚てなると二人の問題じゃなくなる
両家の考え方や資産レベル等のバランス悪いと、破談になる事たまにあるよね
結婚式した後、実は入籍してませんでしたって人達、3組は知ってる+4
-6
-
453. 匿名 2017/05/08(月) 07:45:34
未婚の妬み僻み嫉みが痛々しいです。
人の金で楽チンに生きる小梨専業というなの産業廃棄物より立派です。
社会学ではニート、後期高齢者、専業主婦(特に小梨)は同じ非労働力人口として区分されますからね。+11
-14
-
454. 匿名 2017/05/08(月) 07:48:47
形式に捕らわれて生命の誕生を祝福してあげられない狭量な人種ってアジア人特有そう(笑)+8
-3
-
455. 匿名 2017/05/08(月) 08:06:06
順番に拘るって、みんな広汎性発達障害かなんかなの?
定型発達は順番よりも到達点、発達障害は到達点よりも順番に拘る不思議。+5
-15
-
456. 匿名 2017/05/08(月) 08:19:28
嫉妬だよね
人の事言ったところで自分が幸せになれるわけでないのにね+19
-7
-
457. 匿名 2017/05/08(月) 08:26:17
>>456
ネガティブで批判的な書き込みばかりで
日本人て中身ドロドロなんかなぁ、とガッカリしてたけど
456見てホッとした。+10
-4
-
458. 匿名 2017/05/08(月) 08:28:12
30代のでき婚はよくて20代のでき婚が叩かれる意味がわからない。10代だと若すぎるからと思うけど、20代は結婚適齢期なのに。+29
-6
-
459. 匿名 2017/05/08(月) 08:32:04
だらしない+11
-6
-
460. 匿名 2017/05/08(月) 08:34:21
この時代、アラフォーだからこそ妊娠しなきゃ結婚する意味なさそう。
私もその歳まで独身で仕事もあれば、今更他人と生活を共にして多少なりともストレス感じながら親戚付き合いとかしたくない。親の介護問題が出てくる年代だし。
これ幸いと義親の介護要員にされたくないもん。
子どもが欲しくてもなかなか出来ない年齢だからまあいいんじゃないかな。他所は他所。
迷惑かけられなければどうでもいいわw
これが身内で金銭や労力の提供を求められるなら大迷惑だけどね。+11
-6
-
461. 匿名 2017/05/08(月) 08:38:03
20代だけどだらしないとかそうゆうの思わない、なんとなくびっくりはすると思うけど妊娠はめでたい事だから+8
-5
-
462. 匿名 2017/05/08(月) 08:41:26
未婚の友達の嫉妬に思える。その歳で結婚できて子宝にも恵まれたら独身仲間からしたら一発逆転ホームラン打たれたようなもんだ。+13
-7
-
463. 匿名 2017/05/08(月) 08:47:08
潤沢な資金がある無しじゃ子育ての負担も凄い変わるよ!
産前産後の経済力って大きい。
別にアラフォーでのデキ婚は子供が繋いだ縁って思えるな~。+5
-6
-
464. 匿名 2017/05/08(月) 08:48:49
年齢関係なくデキた子供が親の結婚の言い訳になってるような場合はみっともないと思う。
見合いで結婚した兄夫婦はお互い嫌悪感満載で家の犠牲になって結婚したそうです。
見合いを強制させられ散々親のせいで俺の人生なんてくそくらえ!と悪態をつき続け、見かねた親がそんなに相手が嫌ならやめろ。と言った途端子供を作り、子供が出来たのに結婚しないわけにはいかないだろ!と今度は子供のせい。
実際は見合いに断られ続け、自尊心ぼろぼろで、断られない相手だったら逃がしたくなかったというのが本音。
みっともない。どれだけ迷惑かけてると思ってるのか。+9
-3
-
465. 匿名 2017/05/08(月) 08:57:47
よく思ってない人はただのひがみと思う。+16
-10
-
466. 匿名 2017/05/08(月) 09:02:21
義弟(夫の弟)が40歳の時にデキ婚しました。当時、相手は38歳で、婚活パーティーか何かで知り合ったらしく、出会って2カ月半で妊娠発覚。出会って半年で披露宴。
披露宴する2か月前に、義母、義弟、私達家族で食事をする機会がありました。
義母は自分の息子のデキ婚が受け入れられなかったようで、「A(義弟)はおとなしい性格だから…。本当にAの子供なのって、B(義姉)とも言ってたのよ…」と話してきました。
そして、それを聞い義弟が
「すごい誘われたんだよね、二人で会おう、会おうって~」と、驚きの発言。
ただでさえ、自分の家族が相手のことをマイナスに言っているんだから、庇ってあげればいいのに、この発言。
じゃー、結婚したくなかったのかと言ったらそういうわけではなく、結婚もしたかったし、子供も欲しかったと。
つまり、デキ婚に対して、周りから良く思われないから、自分のせいでデキ婚になったわけではないこと、あくまでも相手主導ということが言いたかったようです。
確かに、相手のほうが積極的だったにしても、最終的には自分の判断でそういう行為をしたのに、なんだかな~と思いました。
40過ぎたいい大人が何を言ってるんだと。
こんな人が身近にいるので、デキ婚する人(特に男性)にはいい印象がありません。
+23
-4
-
467. 匿名 2017/05/08(月) 09:06:06
>>433
性格悪いね〜〜+10
-1
-
468. 匿名 2017/05/08(月) 09:09:43
自分のより相手のご両親に対して恥ずかしい
挨拶くらいは先にしたほうがいい+6
-4
-
469. 匿名 2017/05/08(月) 09:14:08
私なら恥ずかしい。
でも友人ならおめでたいし、嬉しい。
盛大な結婚式もいいんじゃないですかね。
若い人の為の行事じゃないんだし。
+7
-4
-
470. 匿名 2017/05/08(月) 09:20:23
幸せをつかもうと思ったら
多少はみっともないことやカッコ悪いこともやらないと無理なんじゃなかろうか。
白馬の王子様は絶対に来ない。+14
-4
-
471. 匿名 2017/05/08(月) 09:23:18
年齢関係なくおめでたいことだと思う。
結婚式だって結婚する本人たちがやりたいなら、やればいいし
二人にとって一生に一回のことを、アラフォーだからおかしいって思う必要はないんじゃないかな。+4
-2
-
472. 匿名 2017/05/08(月) 09:23:27
>>382
既婚者と未婚の人の妊娠は違う+5
-6
-
473. 匿名 2017/05/08(月) 09:33:15
いいと思う!なんやかんやで、結婚して子供出来ないと、かなり苦労してるもん。
+7
-5
-
474. 匿名 2017/05/08(月) 09:34:10
そんなにダメ?
未婚の友達って同じ年齢なのかな?
同じ歳だとしたら
嫉妬も少し入ってるんじゃないかな?
+6
-6
-
475. 匿名 2017/05/08(月) 09:35:27
だーかーらー!古くさいんだよ!
未婚でも既婚でも妊娠して子ども産んだらめでたいでいいじゃん。+17
-9
-
476. 匿名 2017/05/08(月) 09:41:16
付き合っていた期間にもよる。
長年付き合っていてのいての妊娠なら
結婚するいいきっかけになって良かったんじゃない?
とも思う。
出会ってすぐのでき婚でド派手婚やられたら
確かに引く…
+15
-3
-
477. 匿名 2017/05/08(月) 09:45:37
実際、38才で結婚してからの妊娠だと
リスクも上がるし、少しでも早くに
妊娠して良かったのかもしれない。
でも年齢的に出産のリスクも考えて
あんまり盛大な結婚式は控えて
出産に備えて欲しいと思う。
結婚式の準備とかってとにかく大変だから。
妊婦の年齢とお腹の赤ちゃんへの負担も考えて
考えた方がいいとは思う。
+8
-4
-
478. 匿名 2017/05/08(月) 09:49:13
アラフォーの親友がもし、でき婚したら
花火2、3発打ち上げるくらいとんでもなく最高に嬉しいわ。なりふり構ってられない年齢。順序とかどうでもいい。
よくやった!!って抱きしめる!+19
-8
-
479. 匿名 2017/05/08(月) 09:49:50
30超えて出来婚した人もあっさり離婚してたりするから、アラサーだから出来婚OKとかはない。
アラサーあたりだと下手すると旦那はいらないけど子供狙いもいるでしょ。+7
-5
-
480. 匿名 2017/05/08(月) 09:53:40
私も独身で若い頃なら、えー?と思ったかもしれません。
でも今ならいいんじゃないの?と思えます。
結婚はいつでも出来るけど子供は限られるし、結婚式を盛大にするのも良いじゃないですか。
結婚式自体が自己満なんだから、誰が何と思っても本人達が良ければ。+4
-4
-
481. 匿名 2017/05/08(月) 09:59:27
結果結婚もできて、子供を持つこともできたその人が勝ち組でしょ+6
-7
-
482. 匿名 2017/05/08(月) 09:59:44
結婚式した友人=主
未婚の友人=SNS・ネットの意見
ということでOK?+4
-4
-
483. 匿名 2017/05/08(月) 10:13:13
自然妊娠できたなら本当の意味で奇跡じゃんw
心からよかったね~って言えそうだけどなぁw+5
-4
-
484. 匿名 2017/05/08(月) 10:17:52
相手の身内を強制的に親戚にさせてるのって恥ずかしくないの?+4
-4
-
485. 匿名 2017/05/08(月) 10:20:35
計画的なデキ婚かもよ。うちの知り合い35でそうだったもん。まー結婚できたならよくないか?
+6
-3
-
486. 匿名 2017/05/08(月) 10:33:25
バツイチ(お子さんいた)とデキ婚したアラフォー知ってる。
なかなか結婚話しが出ず彼女から結婚の意思を伝えてから妊娠が発覚したようだけど。
規模はわからないけど、東京タワーがよく見える高層階の式場だったみたい。
他の友達といろいろ違うのでびっくりしたけど、親類でもないので、「そっすか」って感じ。
+0
-2
-
487. 匿名 2017/05/08(月) 10:34:19
出来たら結婚してもいいって条件だったりして男の身内からとかの。不妊女つかむよりましとか思ってそう。+4
-4
-
488. 匿名 2017/05/08(月) 10:37:46
>>457そりゃー日本人のふりした日本人じゃないやつらが日本人の結婚や出産を減らそうと必死だもん。日本人同士なら大歓迎だよ。
在日が増えないならいいと思うよ。そこは見極めてほしい。+4
-5
-
489. 匿名 2017/05/08(月) 10:39:21
誰かしらにコソコソ笑われてもしゃーないけど
本人達が幸せならいいのでは
できたこと喜んでるし子供を大切にしそう
+4
-3
-
490. 匿名 2017/05/08(月) 10:48:04
アラフォーでしょ?
そんな世間の意見は気にしなくて良いよ!+5
-2
-
491. 匿名 2017/05/08(月) 10:55:38
いいじゃない。友達にもデキ婚、結婚後に妊娠どちらもいるけど私は気にしないです。
批判してる人いるけど、その人はデキ婚しなければいい話です。
+0
-3
-
492. 匿名 2017/05/08(月) 11:05:46
結果オーライだとは思うけど、結婚まで待てなかったのかな?とは思う。多少だらしないイメージ持たれても仕方ないんじゃないかな、でき婚の増加と離婚率の増加って比例してるみたいだし+4
-4
-
493. 匿名 2017/05/08(月) 11:11:31
若いデキ婚は計画性がないなと思う。
アラフォーだと逆に計画的だなと思う。+11
-4
-
494. 匿名 2017/05/08(月) 11:19:08
初婚なら何も思わない
+1
-2
-
495. 匿名 2017/05/08(月) 11:26:25
>>453
小梨専業をねたんでるのそっちやん。
幸せやで〜〜+5
-1
-
496. 匿名 2017/05/08(月) 11:27:53
少なからず嫉妬心はあるだろうね
でもアラフォーだったら妊娠出来るチャンスも残り僅かなのが正直なところだし、将来的に結婚出産の意思があったんならいい機会だったと思うよ
盛大に式はちょっと恥ずかしいから私なら挙げずに籍だけ入れるかな+3
-4
-
497. 匿名 2017/05/08(月) 11:33:13
その独身の友達、人のこととやかくいう前に…だよ
だから独身なんじゃない?+4
-4
-
498. 匿名 2017/05/08(月) 11:34:28
「アラフォー」でも「デキ婚」でも「盛大な結婚式」でも本人たちのやりたいようにやればいい話。
私が結婚式あげる前に式場とか見学に行く時に義母から言われたよ。普通の人が学校の行事以外で式って成人式と結婚式とお葬式くらいで、成人式は親御さん、お葬式は残された人が取り仕切るものだから結婚式は自分たちが主人公で好きなようにやりなさいって。+5
-4
-
499. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:08
アラフォーで結婚式できるって、その女性がそれまでうまく社会生活してきた証拠
アラフォーにもなると疲れて非正規や世間と距離置いてる人多いよ+5
-4
-
500. 匿名 2017/05/08(月) 11:59:52
盛大な結婚式挙げた人への妬みとしかとれない+5
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する