-
1. 匿名 2017/05/06(土) 15:57:16
いますか?
乳児を抱えていますが、別居もしくは離婚を考えています。
理由は、夫が不潔なことです。
・毎日お風呂に入らず2日に一回朝だけとか。
・歯磨きも2日に一回夜だけとか。
・仕事から帰ってきて食事→お酒→ソファで寝落ち
・お風呂に入らなかった翌朝は足だけを洗面台で洗ってビショビショにする
・アイコスだからと赤ちゃんの近くで気にせず吸う(私は赤ちゃんを抱えて寝室へ避難します。リビングは常に空気清浄機)
今は育休中ですが、秋には復帰予定です。
パソコンと電話があればできる仕事なので実家でも変わらず働くことができて、年収は400万はいけると思います。
実家にお金を入れたとしても、問題なく暮らしていけると思っています。
出戻ると周りからの視線が痛いですか?出戻って良かった方、後悔している方、色々お話を聞きたいです。+97
-136
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 15:57:40
なんてことやねんてことやなんてことやねん
ほんまかいな?えらいこっちゃで+18
-71
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 15:58:09
頑張って+120
-51
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 15:58:14
出戻るなら別れなくてよくない?+11
-104
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:05
旦那に改善求めた?+332
-9
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:12
+84
-21
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:22
それだけ見通しが立ってるなら実行してもいいと思うよー。風呂も入らないなんて嫌だねー。生理的に受け付けなくなったら無理でしょう。+575
-9
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:31
>>4あ、間違えた!恥ずかしいなら別れなくてよくない?でしたwww+6
-37
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:38
失礼だけど、そんな理由だと、ご主人が離婚に応じなくて、長期化するかも。+373
-11
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:42
それだけで離婚?
まじかよ+304
-77
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 16:00:41
洗面台で足洗うなんてそんな器用なことできるならシャワー浴びればいいのに+426
-6
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 16:00:56
離婚は周りの目を気にしてするものではないよ+271
-2
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 16:01:04
人によるけど、実家で暮らすなんて窮屈で私は無理。
だから、色々あるけど別れない。
主の不満は、離婚レベルかな?
もっとひどいのいるけど…
結婚に向かないタイプかもね。+298
-23
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 16:01:28
結婚する前に旦那の事
気づかなかったの?
結婚する前に同棲は
した方が良いよ!+37
-50
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 16:01:28
>>2吹いた。笑
ここにもいる+3
-22
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 16:01:34
一度嫌いになると無理だよね
子供と二人のが幸せ+243
-13
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 16:01:48
自分以外の人と生活してる、結婚した、っていう自覚がないんだろうね。
きっとこの先も変わらずソファで寝続けて、ちょっと子供みてて?と言ってもスマホいじり→うたた寝だよ。
私はそれで離婚した。
子供と2人で暮らしてるけど。+192
-14
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 16:02:18
目に写る全てが旦那の悪いところになったら別れた方がいいよ。女は一回萎えたら戻らないから。
+275
-10
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 16:02:49
出戻れる実家があるって羨ましい!
実家に、感謝を忘れず頑張って下さい!+268
-5
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 16:03:23
娘がそんな理由で離婚して、仕事復帰するからと同居と育児を強要してきたらマジで嫌やわ。+201
-43
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 16:03:42
お風呂入ってって1年間言い続けて努力する。タバコも子供のいるところではやめてと言い続けて努力する。
それでダメなら初めて離婚を考える。
たかだか年収400万で一人でやっていける!って考えるなんて甘いよ。
本当に離婚したいほど苦しい時は、周りの目なんか気にしないしね。+259
-23
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 16:04:05
ごめん。そんな事ぐらいで、って思ってしまった。
+201
-35
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 16:04:10
結婚前のご主人は、不潔なのを隠してたのかしら…?+81
-4
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 16:04:12
人の目が気になるとは思いますが
自分の気持ちと子供のことをよく考えるのを最優先に
一旦 実家に帰って落ち着いて考えても変わらなければ離婚でもいいと思います
+10
-2
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 16:04:31
>>1
何で結婚したの…?+152
-17
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 16:04:56
それだけで離婚?とか言う人いるけど、その夫婦にしかわかんない事があるよね。他人から見たら自分が体験してないからこそ簡単に言えるのであって、主さんにとってはもう我慢できない事なんだろうね。+286
-13
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 16:05:24
主がイヤな思いをしてるって旦那さんに話してみた?
子供がいるのに離婚は子供がかわいそうに思う+74
-10
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 16:05:31 ID:ROlBtObbKM
あくまでも個人的には、だけど。
その程度の理由で離婚はちょっと、って思っちゃう。
話し合いはどれぐらいしてるの?
旦那も主に色々不満あるはずだよきっと。+85
-16
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 16:05:54
主は潔癖症なのー?
それなら無理かもね
実家に頼らず生きていけないの?+33
-13
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 16:06:04
離婚の前に別居したら改善しそう+56
-3
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 16:06:25
改善の余地がないなら離婚を考えてるって伝えたのかな?+24
-0
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 16:06:49
旦那に改善求めても人って簡単に変わらないから+36
-3
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 16:06:59
とりあえず別居してみれば?
+96
-1
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 16:07:07
お風呂沸かしたから入ってきな〜!
って言っても入らないの?+11
-2
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 16:07:29
離婚して出戻りとかより
離婚理由を知って色々言われそう+41
-1
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 16:07:52
激務なんじゃない?
理由があってそうなら、きちんと直るかと。
私も体調とか精神的に悩みが多いと、健康な生活を出来ない時期がある。+99
-3
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 16:07:53
戻れる場所があるから戻るんじゃない?
甘える人がいるから実家に甘えるんでしょ?
それなのに周りの目を気にするっておかしくない?
+32
-0
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 16:08:16
離婚理由 2日風呂に入らない
アイコスで赤ちゃんに近寄る…
私なら許容範囲内だけど
ベランダ煙草よりまし
+71
-14
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 16:10:04
結婚前に気づけそうな事柄だけどねぇ。
付き合ってる時は清潔にしてたの?
結婚してから急にってこと?
+33
-2
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 16:10:15
旦那に改善を求めて、出来なければ離婚を考えたいって言ったりしたの?というかちゃんと会話してる?+41
-1
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 16:11:30
風呂が2日に1回、疲れてて入る気力ないんじゃないかな?+86
-3
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 16:11:30
世間の目が気になるのは、離婚してスッキリした主さんじゃなくて、同居する主の親御さんかも!+78
-2
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 16:14:00
私が親ならそんな理由で帰ってくるな
子供の事を考えろと言うわ
主のご両親は喜んで迎えてくれるのならいいけどね+52
-4
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 16:14:04
そんなんで離婚考えるなんて苦労してない証拠。よっぽど今まで自分の周りが甘やかせてきてくれたんだと自覚した方がいい。+98
-22
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 16:14:05
話が一方的な感じがするけど、自分本位になってない?旦那さんの事も理解してあげる気持ちやら、話し合いやら改善策などの段階はもう終わってるの?
+26
-1
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 16:14:09
親は何と言ってるの?
歓迎モードなら親も親だわ。+35
-5
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 16:14:44
>>32
それでも言うことは言わないとね。
+7
-0
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 16:15:51
主のコメント待ち。+25
-0
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 16:16:22
>>44
何様(笑)な説教おばさんの言葉は流したほうがいいよ+8
-15
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 16:16:37
アホらし。結婚なめんな。+47
-24
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 16:17:59
夫婦喧嘩レベルの問題も解決出来ず離婚に発展
旦那は知ってるの?知らなそうだけど+20
-0
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 16:18:47
なんでそんな男と結婚したんだろ、
しかもなんでそんな男の子供を作ったんだろ、
というのが率直な感想です。+63
-5
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 16:19:42
実家に甘えるがイヤだとか恥ずかしい事なのをわかっている上で、何とか別れない方向で頑張って乗り越えて夫婦生活を送っている人がほとんどだと思う。+66
-2
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 16:19:46
私なら2日に一回のお風呂なら気にならないなぁ。
人に言われたからって、生活習慣ってなかなか変えられないと思う。自分が夫の習慣を受け入れるしかないと思う。
実家に戻っても実家の人と上手くいかないような気がする…
+52
-1
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 16:20:00
みんな厳しいねー。
私だったら風呂も歯磨きも2日に一度の男性とは暮らせない。
アイコスとはいえ喫煙者だし。
なぜ主はその男性と結婚したのか?+61
-15
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 16:20:42
>>1
主さん良かったらもっと詳しく教えて欲しい。
話し合いはちゃんと出来ていたのか、とか。旦那さん側の意見とか。
+5
-0
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 16:22:57
乳児がいるからいろいろ大変なんでしょうね。
ただ文章だけ見ると子供ができて旦那さんの世話をするのが嫌になったように見受けられるな。
旦那さんの世話って言い方もおかしいけど^^;
不潔なのはちょっと嫌だけど主さんの心の余裕がもう少しできてきたら気持ちも変わってくるかも。+42
-3
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 16:22:58
アイコスは嫌だけど、
キアヌリーブスみたいに、やらなきゃいけないときに普通に仕上げていけるなら、完璧は求めんなぁ。
家の中の事でしょ?+18
-2
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 16:23:42
贅沢な悩みだなー+14
-3
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 16:23:46
子供の育ちが心配。マネしませんように。+11
-3
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 16:24:14
交際期間短くてでき婚なの?って思った!
子供出来るまでは毎日お風呂入ってたの?歯磨きとかどうしてたんだろう?
+58
-3
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 16:24:34
>>1
そもそも何で結婚して子供作ったのよ・・・としか言えない。
産後すぐは普通の夫でも気持ち悪く感じる時期なので、とりあえず数年は落ち着いてからにしたら?
それでも遅くはないですよ。
+31
-4
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 16:24:52
とにかく、生理的に受け付けなくなっちゃったって事じゃないかな?
仮にご主人が毎日お風呂に入ってくれても、別の嫌いな所が見えて来る、みたいな。
女は1度嫌いになったらもう無理だよね。+41
-0
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 16:25:43
釣りなのかと思ってしまう+28
-6
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 16:27:22
人それぞれどうしても我慢出来ない事ってあると思うけど
これが離婚理由だったらビックリしちゃうかも。結婚前は気付かなかったの?とか結婚後に変わってしまったのなら何故そうなってしまったのか話し合ったりしなかったの?って
+26
-1
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 16:27:34
こんなことぐらいで離婚しちゃうの?
「病める時も健やかなる時も」って結婚したんじゃないの?
じゃあ、旦那さんが病気になんかなったらすぐに逃げだすんだね+42
-11
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 16:28:25
こんな理由でも児童扶養手当は貰えるし医療費はタダ?だもんね~
ちょっと嫌な所があったら離婚かよ+63
-8
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 16:28:37
カップルが別れる時みたいな理由で離婚するんだなw+80
-6
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 16:29:27
旦那も居心地悪いんじゃないの?
一方的に攻めてるけどさ
+29
-3
-
70. 匿名 2017/05/06(土) 16:30:20
叩いてる人たちストレスたまってるの?
自分に害ないから他人の離婚理由なんて何でもよくない^^+5
-20
-
71. 匿名 2017/05/06(土) 16:30:22
一年前にはイチャイチャしてたんでしょーに!+25
-5
-
72. 匿名 2017/05/06(土) 16:30:22
40年前は毎日お風呂に入る人なんて殆どいなかったんだけどね。
私は42歳だけど、子供の頃、中森明菜のシャンプーのCMで「ティーンの2人に1人は毎日シャンプーしてるんだって!皆んな意外に進んでるね!」ってCMがあったくらいだし。
時代がちょっと違ったら、ご主人はごくごく普通の人だよ。
+49
-11
-
73. 匿名 2017/05/06(土) 16:31:44
私は主さんに共感したよ
付き合っていた頃とは違って、結婚してから気付いたこと、出産して変わったこともあるからね
沢山話し合いしてお互いが歩み寄れないのなら、早目に行動した方がいいよ
頭で考えてても変わらないよ+12
-12
-
74. 匿名 2017/05/06(土) 16:33:27
旦那が無職ならわかる。ただ真面目に働いてる人なら気の毒だわ+57
-3
-
75. 匿名 2017/05/06(土) 16:33:41
孫の子守に駆り出される親の気持ちも考えた事あるの?自分以外の人のこれからの人生を勝手に決めつけて振り回してない?子供もね。+35
-2
-
76. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:25
離婚理由を読んで驚いてしまった^_^;親御さん、旦那さんにはこの理由で離婚を考えてる事は伝えてあるんですか?+31
-3
-
77. 匿名 2017/05/06(土) 16:36:22
主はどこじゃ?
なんかお手軽に離婚きめるんだね+40
-2
-
78. 匿名 2017/05/06(土) 16:38:48
まあ前代未聞の離婚理由だなw
昭和ではありえないけど、平成はこんなもんなのかw
風呂に入らないから離婚てw+37
-4
-
79. 匿名 2017/05/06(土) 16:39:18
私的にこの理由での出戻りは親御さんに同情してしまうかな+50
-3
-
80. 匿名 2017/05/06(土) 16:39:26
凄いねw叩かれ放題じゃん
こんなとこで相談するのやめなよ
みんな修羅場くぐって来た結婚の先輩だろうから
あなたの悩みは軽く見えちゃうんだよ+32
-3
-
81. 匿名 2017/05/06(土) 16:40:40
>>72
そうそう!そのCMの影響を受けて、当時ローティーンだった私は、そうか、進んでる子は毎日シャンプーするのか!と毎日シャンプーするようになり、
母親にお湯が勿体無いとかそんなに洗う必要ないとか文句言われたの思い出した!
たった30年で日本人の意識は変わりましたね〜+32
-2
-
82. 匿名 2017/05/06(土) 16:41:16
主は結婚に向かないタイプかもね、、、
ちょっと甘いよ!
世間の離婚理由見てみなよ、主の理由は馬鹿らしいよ!
ちなみに私の両親の離婚理由だけど、
酒ばっか飲んで仕事辞めて街中で喧嘩ばっかりだった父に役所の方が見兼ねて母に離婚を勧めたレベルだったよ。
母はそれまで離婚は私達の為に全く考えてなかったって。+46
-4
-
83. 匿名 2017/05/06(土) 16:41:47
そういう不潔な旦那とセックスして子供産んでるわけで
旦那さんが結婚前から変わってしまったのなら
精神的な病気とかちょっと疑った方がいいかも
不潔って、自分の身の回りを気にできないほど本人が心理的に切羽詰まってるって
可能性もわりとあると思うよ
+40
-1
-
84. 匿名 2017/05/06(土) 16:42:19
本気だったらシンママで頑張って!+3
-1
-
85. 匿名 2017/05/06(土) 16:42:30
主の旦那さん、不潔だね。
でもうちの夫も、飲み会で深夜帰宅で疲れてたらシャワーで足洗って寝るとか、あるよ。歯磨きはキツく言ってさせてる。男は、死なない、病気にならないことはどうでもいいってタイプも中にはいるもんね…。
それくらいで離婚事由になるのかな?主はもう冷め切って話し合う気もサラサラ無いのかな?
年収400万稼げるのはすごいけど、生活はきついと思う。+8
-3
-
86. 匿名 2017/05/06(土) 16:42:46
まだ離婚もしてないのに出戻りの方!ってトピ申請するって、出戻る事決めたみたいだけど、子供と旦那と両親の明るい未来のためなのかどうか、自分の事しか考えてないみたいに思える。+31
-1
-
87. 匿名 2017/05/06(土) 16:43:04
うちの旦那は3日に一度でも入ればいい方
夜遅くまで働いてくれるいい旦那ですよ
愛してます!+18
-17
-
88. 匿名 2017/05/06(土) 16:45:22
>>86
確かに!勝手に出戻り決めて
実家両親が え?帰ってこないでよ!恥ずかしい!って思ってたら行くとこなしじゃんね 笑+25
-3
-
89. 匿名 2017/05/06(土) 16:46:06
出戻ると周りからの視線が痛いですか?って、気にするところが変というか自己中なんだなって感じ。
自分の地元で、近所付き合いが普通にある実家なら、うまくいかなかったのね〜気の毒ね〜くらい周りから言われて当たり前でしょ。+44
-2
-
90. 匿名 2017/05/06(土) 16:47:12
お風呂入らないのを正当化するのはやめましょうよ(>人<;)
会社の上司がお風呂二日に一回とからしくて誰も言えないけどめちゃくちゃ臭い
不潔な人が仕事上手くいくわけもなくって感じです。+33
-6
-
91. 匿名 2017/05/06(土) 16:47:53
私も夏は毎晩入るけど、冬の夜は寒いから毎日入らない。
夫は「よく気持ち悪くないね〜。俺はお風呂に入らないと布団に入りたくないけどな〜」って言うけど、それが理由で離婚したいって言われたらどうしよう、、、+40
-16
-
92. 匿名 2017/05/06(土) 16:48:25
最近、軽く不倫するヤツラばっかだと思っていたら、軽く離婚するヤツも増加中だねw
子供がいた場合、補助の手当って税金なんだよね…
軽い理由の場合でされちゃうとなんかねって感じ。+39
-4
-
93. 匿名 2017/05/06(土) 16:49:03
離婚するぐらいなら私なら
「私と一緒にお風呂に入らな~い?うふん!」だな
夫婦なんだしw+42
-5
-
94. 匿名 2017/05/06(土) 16:49:23
前に嘘の事書いてトピ申請したら通ったよ。あれは私ですみたいなコメントを見てから、ガルちゃんのこういったトピは間に受けない様になってしまった。主さんのもそれぐらいの内容だから…ね。+5
-0
-
95. 匿名 2017/05/06(土) 16:49:26
実家にいくら入れるつもりなんだろ
子供と2人で住んだらかなりお金がかかるけど
10万以下ってことは無いよねー?+16
-1
-
96. 匿名 2017/05/06(土) 16:49:41
生活力あるんでしょ?
実家を巻き込んで出戻る必要なくない?+45
-1
-
97. 匿名 2017/05/06(土) 16:49:54
この流れは主出てこなさそうw+26
-0
-
98. 匿名 2017/05/06(土) 16:50:00
出戻った場合の周りの視線を気にしてるけど
周りの視線が痛すぎるなら離婚はしませんってこと?
それを天秤にかけられるレベルの悩みなの?+30
-2
-
99. 匿名 2017/05/06(土) 16:51:16
お風呂1日入らないくらいでそんな臭い?うちの人は別に臭わないけどな。+8
-7
-
100. 匿名 2017/05/06(土) 16:52:19
そんな離婚理由を将来、子供に話せますか?
くだらな過ぎて主さんが嫌われるかもよ+21
-1
-
101. 匿名 2017/05/06(土) 16:54:16
みんな勘違いしてるけど、主は出戻って良かった人とか後悔している人の話を聞きたいんだと思うよ。+22
-1
-
102. 匿名 2017/05/06(土) 16:54:47
母に父を奪われた子供に同情+19
-0
-
103. 匿名 2017/05/06(土) 16:55:48
>>101
聞いてから、また勝手に決めるんだね。色々と+12
-0
-
104. 匿名 2017/05/06(土) 16:55:58
誰かに相談した方がいいよw
「くだらないわねえwお子さんが大きくなったら笑い話になってるわよwばかねえw」
って言ってくれる友達ぐらいいるだろ+25
-1
-
105. 匿名 2017/05/06(土) 16:56:09
私は元夫に改善を求めたけど変わらなくて、逆に合わないから離婚したいと言われたよ。
最初はそんな理由?と思ったけど、結局離婚しました。改善しようとしない、譲歩できない人と一生一緒にいなくてよかったと思ってます。+31
-0
-
106. 匿名 2017/05/06(土) 16:57:28
私の夫も結婚して子供が出来て、仕事も忙しくなってから帰って来ても気付いたらソファで疲れて寝ちゃってる事多いよ(笑)お風呂は2日に一回歯磨きは1日一回とかも(笑)私は正直歯だけはちゃんと磨いて欲しいからキツく言っちゃうけど毎日クタクタになって働いて来てくれる夫には感謝しかないよ
主さんの旦那さんもそうだとは限らないけどね+18
-2
-
107. 匿名 2017/05/06(土) 17:00:42
>>100
うん!笑
私なら母親軽蔑するかも!
は?風呂入らない?歯磨きしない?そんな理由で自分から父親を奪ったのか!って 笑
ってか、そんな小さな事で離婚を考えちゃう様な母親がこれから子育てちゃんと出来るのか疑問に思う…
風呂はイヤイヤしてなかなか入ってないし歯磨きなんかはギャーギャー大騒ぎされながらの毎日になるんだよ!笑+37
-1
-
108. 匿名 2017/05/06(土) 17:00:52
簡単に離婚、実家に出戻りする人は、
最初は実家に感謝してても、途中からそれが当たり前みたいな顔する人が多いです。+40
-1
-
109. 匿名 2017/05/06(土) 17:02:57
ここを見て他の離婚理由を考え出す主であった
完
+34
-2
-
110. 匿名 2017/05/06(土) 17:03:21
主ってデキ婚?そうじゃなかったらどんな軽い理由で結婚したの?+21
-1
-
111. 匿名 2017/05/06(土) 17:04:14
再婚するときなんて言うんだろう。。
「前の結婚ですか?夫が毎晩風呂に入ってくれなくて不潔なので離婚しました」
縁談壊れるわw+32
-1
-
112. 匿名 2017/05/06(土) 17:04:51
そんなの結婚前から分かってた事じゃないの?
離婚してから相談すれば。
結婚した状態でどうしたらいいでしょうか?なんて頑張りなさいよと言うしかない。+14
-0
-
113. 匿名 2017/05/06(土) 17:06:05
気軽に結婚→気軽に離婚するような人は、気軽〜に育児放棄しそう。
そんな小さい事で我慢ならないんなら、子育てはもっと大変だと思うよ?+22
-1
-
114. 匿名 2017/05/06(土) 17:06:17
そんな身勝手な理由で子供から父親奪わないで。+23
-1
-
115. 匿名 2017/05/06(土) 17:06:52
みんなの動揺や気持ちは分かるけど、こんなに言われたら理由後付けでもしないと主は出てこれないんじゃ…+8
-4
-
116. 匿名 2017/05/06(土) 17:08:03
>>107
大人は話して(聞いてくれれば)改善する可能性があるけど、
子供は話しても通じないし大暴れしてるのを力ずくでやるしか無いんだよねー
逆に、今日はもうお風呂も歯磨きもいいかー。ってなる感じよ+7
-0
-
117. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:47
こんな離婚でも母子手当ってもらえるの?
すごいな+30
-1
-
118. 匿名 2017/05/06(土) 17:10:31
そもそも他人と同居が向いてないタイプなんじゃない?+8
-0
-
119. 匿名 2017/05/06(土) 17:10:47
ご主人臭いのかな?
主の電話とPCがあれば自宅でも出来る仕事って何
地味に気になる、知りたい+26
-1
-
120. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:27
簡単に結婚しすぎじゃないかな…
本当にそれ、付き合ってる時わからないの?
なんか驚くわ+20
-1
-
121. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:38
主出てこないでしょ
自分がすべてみたいな感じだから
子供もお風呂入らない歯を磨かないとなったらどうすんだろ…
あっという間に反抗期だよ~+20
-2
-
122. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:05
もし自分に父親が居ない理由が「お風呂2日に1回、歯磨き2日に1回」だったからと知ったら泣く。そして会えない父親を思って泣く。+32
-3
-
123. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:22
>>119
私も気になった
自宅で出来るPCと電話があって年収400万で育休中ってなんだろ
思い浮かばないw+25
-1
-
124. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:41
>>119
テレアポ?+2
-1
-
125. 匿名 2017/05/06(土) 17:14:15
子供にとってみたら将来 片親はハンデになりますからね。そこまで考えても別れたいならどうぞ。+13
-0
-
126. 匿名 2017/05/06(土) 17:14:18
まぁ何かの勧誘でしょうね+1
-2
-
127. 匿名 2017/05/06(土) 17:16:04
勧誘って金になるのか…+1
-1
-
128. 匿名 2017/05/06(土) 17:16:16
もし、子供が引きこもりで風呂入らない子になっちゃったらどうする?捨てるのかな?+19
-1
-
129. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:38
仕事、チャットレディとかw?だとしたら年収400万は低すぎだけど+2
-2
-
130. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:38
むしろなんで結婚したのか知りたくなったなw
どこを愛してたの?夫婦の会話がなくなったのはいつ?+7
-0
-
131. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:54
ご実家が許してくれるなら、同居したほうが良いと思う。二人暮らしより、おじいちゃんおばあちゃんがいれば寂しくないでしょ。
世間の目がどうとかより、こどもにとって良い環境を選ぶべき。+8
-0
-
132. 匿名 2017/05/06(土) 17:22:09
素直にガル民の想像力って凄い
旦那が臭いとか、勧誘の仕事とか
主さんに聞いてみよう。+5
-2
-
133. 匿名 2017/05/06(土) 17:22:36
実家戻って子供親にまかせっきりになって、自分は独身女子に戻った人知ってる!ありゃないわー。近所は見ているのよ。+14
-0
-
134. 匿名 2017/05/06(土) 17:22:42
チャットレディってそんなに儲かるの?
自宅で母親がチャットレディで離婚理由が風呂入らないとかやだわーグレるわー子供+12
-2
-
135. 匿名 2017/05/06(土) 17:23:02
えっそんな不潔な人、多分会社でも嫌がられてると思うよ。
近付く度に くさっ。。って鼻押さえたら?
喧嘩するのが嫌で注意するのを怠ってない?
とにかく嫌がらせかのように
ばい菌扱いしてみたら?+9
-3
-
136. 匿名 2017/05/06(土) 17:23:33
色々な離婚理由があるもんだな。
私もたまにお風呂は2日1回の時あるからちょっと心配。
離婚されない様に旦那に毎日宣言してからお風呂入ろう。+15
-1
-
137. 匿名 2017/05/06(土) 17:25:24
>>136
子供居なきゃ貴女が会社で臭がられるだけだけど
子供居たら不潔な母親なんて最悪。
あんま見た事ないけど。+3
-6
-
138. 匿名 2017/05/06(土) 17:29:13
としとったらそれが当たり前の人もおりそうだし、それくらい普通じゃないと思ってしまった
そんなんで離婚とか、幸せでいいなと思った+8
-0
-
139. 匿名 2017/05/06(土) 17:29:19
うちの旦那もほとんど歯磨きしません
歯はボロボロで抜けてヤバいけど言っても直らないし、旦那の両親がちゃんとしつけてくれなかったのが原因だと思ってもう諦めてます
ただ離婚しようとは思わないかな、こんなんで子供から父親を奪うのは母親のエゴだと思ってます
主さんのご両親も、娘や孫の言うことなら何でも受け入れてくれるわけじゃないかもですよー+20
-3
-
140. 匿名 2017/05/06(土) 17:37:01
>>139
歯がボロボロで抜けててヤバイなんて
一緒に歩きたくない。
夫が虫歯放置してた時は勝手に歯医者予約した。
口が臭いってネチネチ言った。
家の格とか民度って夫婦で作り上げる物だよね。。+21
-7
-
141. 匿名 2017/05/06(土) 17:37:13
>>137
そんなん思われるの?w私も1日お風呂に入らないことあるよw休みの日でどこも出掛けなかった日とか!+26
-4
-
142. 匿名 2017/05/06(土) 17:38:57
>>137
???+6
-1
-
143. 匿名 2017/05/06(土) 17:40:35
主だと名乗らないだけで コメントしてそうだね+9
-1
-
144. 匿名 2017/05/06(土) 17:41:42
>>140
攻めるべきは旦那さんの両親じゃないの?+4
-0
-
145. 匿名 2017/05/06(土) 17:42:09
不潔な人は嫌なのは分かるけど、普通付き合ってる間に気付くでしょ。
もし結婚してからそうなったんなら、自分や子供が負担かけて仕事に疲れてるのかもよ。+15
-2
-
146. 匿名 2017/05/06(土) 17:42:16
私も外出予定なければ毎日風呂入らない
ヤだ!これが離婚理由で養育費とか慰謝料とか請求されたらどうしよう!弁護士もびっくり+16
-0
-
147. 匿名 2017/05/06(土) 17:50:22
離婚したいほど不潔な人と子作りできたのが不思議!臭そうwww+30
-2
-
148. 匿名 2017/05/06(土) 17:51:13
子供いるのにそれだけで離婚…+5
-1
-
149. 匿名 2017/05/06(土) 17:53:01
私の親前の人と離婚した理由が、お金をいれてくれなかったかららしいけど、それで出戻りして
お金なくて焦ったのか知らんけど、今の父と金目的だけで結婚して
父はDVで2度も結婚失敗して学ばないなって思った+4
-0
-
150. 匿名 2017/05/06(土) 17:53:04
とりあえず主さんは産後うつとか産後クライシスとかのカウンセリングに行ってきなさいな。+17
-0
-
151. 匿名 2017/05/06(土) 17:56:33
主フルボッコされててワロタw+6
-5
-
152. 匿名 2017/05/06(土) 17:56:52
主さんがガルちゃんの運営の仕事してたらビビる+4
-1
-
153. 匿名 2017/05/06(土) 17:59:24
ん?出戻りって
実家に出戻りのこと?
職場に出戻りのこと?
別れた旦那のとこへ出戻りすること?
質問読んでて回答見ても
よくわかんない+1
-14
-
154. 匿名 2017/05/06(土) 18:02:08
え?うちもそんなもんだけど離婚なんて一度も考えたことないよ。
習慣的にじゃないけど私も冬はお風呂入らない日とかあるし歯をうっかり磨き忘れる日もある。+11
-2
-
155. 匿名 2017/05/06(土) 18:03:31
まぁお風呂に2日1回って聞いてもそれくらいで?って思うけど
元々の体臭や職業によって臭うレベルって違くない?ワキガとか、仕事が土方系でメッチャ汗かく仕事とか。
私が不思議なのはそんな不潔だと思う人と何故結婚出来て子供も作れたのか。+28
-1
-
156. 匿名 2017/05/06(土) 18:06:08
主みんなのコメント読んで発狂してそう+14
-1
-
157. 匿名 2017/05/06(土) 18:08:16
リスクが有ると思います
子供に離婚理由を言えますか?
子供と父親が会った時母親を軽蔑するかもしれません
子供が病気になった時1人で出来ますか?
もし移植等が必要になった時に頼めますか?
主さんが病気になったら子供はどうなりますか?
ご両親と話をしていますか?
子供が思春期で荒れたらどうしますか?
主さんが職を失ったらどうしますか?
主さんのご両親の介護等になったら子育てはどうしますか?
子供の教育費を子供の希望通りに用意出来ますか?
離婚とは見えない将来の事も考えてすべきだと思います
その前にご主人と話す事が必要だと思います
もしかしたら皮膚が弱いかもしれません
それは本人に聞くしかありませんが…
子供の前での電子タバコでも子供には悪影響です
又歯を磨かないのはご主人の寿命を短くする事になります
電子タバコや歯磨きの説明は保健師さんに言ってもらうことも出来ます
将来のいろいろなリスクを考えてご主人やご両親と話し合いをすべきだと思います
+13
-3
-
158. 匿名 2017/05/06(土) 18:20:07
コミュニケーション不足
人生は「話し合い」+10
-0
-
159. 匿名 2017/05/06(土) 18:36:39
主です。
たくさんの意見ありがとうございます。
夫ですが、結婚前からお風呂や歯磨きはさぼっている人でした。
夫としてはお風呂に関しては「なぜ毎日入らないといけないの?朝じゃダメなの?」という考えで、いつも平行線なので話すのはもうやめていました。
歯ブラシも、朝や夜、私が無理やり口に突っ込むこともありましたが、虫歯にでもなんでもなれ!ともうそれすらやめていました。
それでも好きなところがあったので結婚しました。
夫は確かに激務です。休みの日は疲れていつも遅くまで寝ています。
お給料は良く、毎日遅くまで働いてくれていることは感謝しています。
子どもができてから夫との衛生観念の違いに毎日イライラしっぱなしでした。
昨日はお酒を飲んでソファで寝ながらパンツの中に手を突っ込んで(本人曰く落ち着くとのこと)いました。
その手で赤ちゃんに触ろうとするから本当に吐き気がしました。
その後アイコスを吸い出したので頭に血がのぼってしまい…
今日は夫が赤ちゃんを見ていてくれるというので、まつ毛パーマの予約も入れていたのですが、目の前でアイコス吸うやつに任せられるかい!とキャンセルしたのもあってイライラがMAXでした。
夫の下に直下型地震くればいいのに!なんて。
でも、みなさんの意見を聞いて意外とお風呂に入らない人がいるのか?夫にも大変なことはあるよなと少し冷静になれました。
産後、だいぶ神経質になっていたのかもしれません。
里帰りで産んだので、実家の快適さにも慣れてしまっていたかもしれません。
子どもを産んだ時に、絶対守らないと!!と思ったので、話し合いながら頑張ります。
ちなみに、仕事は原稿を書いたりデザインしたりするお仕事です。+27
-33
-
160. 匿名 2017/05/06(土) 18:43:47
結局、変わってしまったのは主だった+50
-3
-
161. 匿名 2017/05/06(土) 18:48:56
ここに書いたことで冷静になれたなら良かったね。
産後で大変だろうけど、夫婦仲良くね。+34
-0
-
162. 匿名 2017/05/06(土) 18:50:54
ただの産後うつなんじゃないの?
神経質になりすぎ。
まずは話し合いを!+29
-0
-
163. 匿名 2017/05/06(土) 18:51:15
汚いち◯こを触った手で子供に触れて欲しくないけど、自分はしゃぶっていた。…という事か。+24
-9
-
164. 匿名 2017/05/06(土) 18:52:42
>>159
なんでもいいけど
直下型地震がくればいいのには
ひどくない?
地震で苦しんでいる人が多いこの日本で
冗談でも言ったらダメだよ。
主さん本当に原稿書く仕事してるの?
いつか仕事で地雷踏まないようにね。+59
-4
-
165. 匿名 2017/05/06(土) 18:55:03
パンツに手を突っ込んで寝るのはうちの旦那は毎日やってるよ。
子供が小さい時は旦那が汚い生き物に思えた事もあったよ。母性反応がそうさせてるのかもしれないね。子供を守るモードになってきたから必然と思考もそうなるみたい。
今では頑張って働いてくれているだけでも感謝してるし、きっと主さんも乗り越えていけるよ。
結構、ルーズな人は知らないだけでいっぱいいると思う。+28
-0
-
166. 匿名 2017/05/06(土) 18:58:43
>>159
うん。まぁ、色々引っくるめて
自己中で非常識なのは分かった!
直下型地震とか、実家の快適さとか書けちゃう神経……
+42
-2
-
167. 匿名 2017/05/06(土) 19:04:02
まつげパーマ!
マツエクでなくて?笑+4
-9
-
168. 匿名 2017/05/06(土) 19:10:02
私はわかる。
清潔の基準は変えられないよ。
+8
-0
-
169. 匿名 2017/05/06(土) 19:11:19
出戻ってよかったです。
年収400万円台ですが、海外旅行も子供と年3回行ってます。+2
-11
-
170. 匿名 2017/05/06(土) 19:12:22
>>141
独身で誰にも会わない日なら
誰にも迷惑かけないしいいと思うけど
子供居たら毎日お風呂入れるし一緒に入るじゃん?
それを怠るて事は子供も入らないて事でしょ?
夫婦のもう片方が入れたとしても、
親のどっちかが入ってなかったら、
子供はお風呂って毎日入らなくてもいいんだって
思う子になるよ。
臭いって学校で虐められそう。+4
-8
-
171. 匿名 2017/05/06(土) 19:16:57
もう母親になったんだから実家は帰る場所ではないって考えなきゃダメだよ。
結婚するって事はその覚悟を決める事でもあるし、子供を産んだって事は自分達で家族を作っていく事だからね。誰も完璧じゃないから、足りないものを2人で補っていかないとね。+40
-3
-
172. 匿名 2017/05/06(土) 19:18:03
なんでこんな個人的な相談トピが採用されるのか
まずそれが疑問。+9
-0
-
173. 匿名 2017/05/06(土) 19:24:31
私は主の旦那さんみたいな人は絶対に嫌です。
それを伝えても伝えてもそれでも直らないなら嫌いになりそう。
これだけパートナーが嫌がってるのに不潔を貫き通すなんて思いやりがないなと思う。
外出しない日ならどうでもいいけど絶対に職場の人に臭いで迷惑かけているしそんな奴仕事出来ないと思う。
私は清潔にするのは他人への最低限のマナーだと思っています。
他人に迷惑かけてることに気付いてないのか。
でも男の人は入らない人が結構いるみたいですね。
だから電車で臭い人や肩にフケが乗ってる人がいっぱいなんだな。+22
-3
-
174. 匿名 2017/05/06(土) 19:28:26
うちもほとんど一緒だな~。。
でも我慢してる。1人で育てるよりは稼ぎがあるし、子供にとっては父親だから。
+9
-0
-
175. 匿名 2017/05/06(土) 19:29:43
>>159
マツエク行く間に子供みてくれる予定だったなんて優しいご主人じゃないですか。
あなたの子供を守りたい、不潔な環境で育てたくないという気持ちもわかります。
が、ちょっと柔軟になって気になることも流すことができたら気持ちが楽になると思う。
あと子供はあんまり潔癖に潔癖に育てると免疫力つかなくなるし、もうちょっと大きくなってきたらキャンプいけないとか虫触れないとか和式トイレつかえないとかって問題も出てくるよ。+40
-1
-
176. 匿名 2017/05/06(土) 19:33:22
主がいってること少し分かる。
こっちがどうしても譲れないことを何度話し合っても直してくれないなら愛想も尽きるよ。
でも主は知ってて結婚してるからね・・・
子供だけは不潔にしないでね。
小学校でお風呂あんまり入れてもらえない子いて臭いって避けられてるから。
+9
-1
-
177. 匿名 2017/05/06(土) 19:41:37
実家の親が気の毒とか言う意見があるけど、
周りで離婚してる女性は実家が娘に甘く、出戻りOK、ウェルカム!な所ばかり。
可愛い孫と娘が帰ってきて嬉しそうだよ。
もし介護になっても実の娘がいるから安心、みたいな考え。
だから簡単にちょっと嫌になったら離婚するみたい。
私は実家の親は母しかいないし、かなり変わり者なので絶対帰りたくない。
夫に嫌な所があっても夫婦仲は良くするように努力してる。
離婚したいって思った事もあったけど私が努力したら夫も優しくなったり気遣いしてくれるようになったし、離婚しなくて良かったと思う。
+11
-3
-
178. 匿名 2017/05/06(土) 19:44:13
乳児をまつげパーマのために預かってくれる激務旦那優しいじゃん+51
-3
-
179. 匿名 2017/05/06(土) 19:50:25
逆に潔癖で神経質夫だったら、あーだこーだ言われるよ+6
-0
-
180. 匿名 2017/05/06(土) 19:52:29
家族になったら好きだ嫌いだじゃなく
「絆」ですよ+7
-1
-
181. 匿名 2017/05/06(土) 19:52:35
激務で八つ当たりや酒癖悪い、低賃金、暴言や文句ばかりなどもないなんて旦那さんは頑張ってると思うよ+8
-0
-
182. 匿名 2017/05/06(土) 19:53:39
>>179
そうそう、言われる方が腹立ちそう
埃がとかご飯が不味いとかね+4
-0
-
183. 匿名 2017/05/06(土) 19:58:42
自己中だよ、奥さん。そんな学生恋愛みたいに実生活いくわけないじゃない。結局独身独り身が合ってたんじゃない。辛口でごめんなさい。+36
-0
-
184. 匿名 2017/05/06(土) 19:59:35
>>137
>>170
って同じ人?ちょっと少ない情報で考えが飛躍し過ぎじゃない?+7
-0
-
185. 匿名 2017/05/06(土) 20:03:31
>>184
確かに、決めつけてるね+5
-0
-
186. 匿名 2017/05/06(土) 20:05:37
どんだけ我慢したらいいんだろう。ってぐらい我慢してた時もあったけど、今は少しずつ我慢しなくてもいい風に持っていけたよ。まだまだ先は長いから気楽に改善していこ+5
-0
-
187. 匿名 2017/05/06(土) 20:06:03
そんな不潔な男と子作り行為をしてた主が…+12
-1
-
188. 匿名 2017/05/06(土) 20:07:21
まだ、乳児だし、子供が出来ると旦那が邪魔になるんだよ。ホルモン的に。徐々に変えていったほうがいい。+13
-0
-
189. 匿名 2017/05/06(土) 20:08:53
>>184
主だと思ってた。何となく。+4
-0
-
190. 匿名 2017/05/06(土) 20:13:12
>>189
勝手に決めつけたらダメだよ+0
-0
-
191. 匿名 2017/05/06(土) 20:14:30
>>167
まつげが長いからエクステしなくていいんじゃない?
私もパーマ派。
エクステしたらまつげがスカスカになったから。+0
-0
-
192. 匿名 2017/05/06(土) 20:16:27
不潔と解って結婚した時点で自己責任+9
-0
-
193. 匿名 2017/05/06(土) 20:20:35
ごめん私が旦那タイプだ…。
足は洗うw
私となら楽しく暮らせるって言っといてw+28
-2
-
194. 匿名 2017/05/06(土) 20:37:58
まつげパーマをする余裕はあるのに激務の旦那を思いやる余裕はないのね+35
-2
-
195. 匿名 2017/05/06(土) 20:42:16
主さん、そういうのは産後はよくあることだよ。
私も子供が赤ちゃんの時、旦那の些細な色々が許せなくて毎日離婚を考えてた時期があった。
子供が1歳半の今はとても幸せで、あの時離婚しなくてほんとに良かったと思う。
産後はホルモンバランスが乱れてるし、寝不足だし疲れてるし、重要な決断は先延ばしにした方がいいよ。+22
-0
-
196. 匿名 2017/05/06(土) 20:46:38
本気で離婚したいなら他人に相談してもろくなことがない。自分の人生なんだから、他人の意見に左右されるべきではないし。まだ他人の意見聞きたい人は、離婚に対して本気じゃない証拠。迷うくらいなら離婚なんて辞めなよ。+2
-0
-
197. 匿名 2017/05/06(土) 20:48:16
デキ婚ー?+3
-1
-
198. 匿名 2017/05/06(土) 20:48:46
>>172
よくあるよ
トピ主は出戻った人の話を聞きたいから申請したんだけど、ガル民はえ?どうして離婚するの?って騒いでたの+1
-2
-
199. 匿名 2017/05/06(土) 20:49:05
>>197
関係ない+1
-1
-
200. 匿名 2017/05/06(土) 20:49:34
人生一度きりなので
精神的に病んでしまうくらいなら離婚したほうがいい
子供って親が辛いとか察知してるから+3
-2
-
201. 匿名 2017/05/06(土) 21:13:58
自分の稼ぎだけでやっていけると思うなら離婚すればよろしい
疲れていると風呂に入る気力がないことも確かだよ
離婚したいくらい無理!と思うことは結婚前に要チェックすべきだったね+8
-2
-
202. 匿名 2017/05/06(土) 21:30:42
この主は簡単に離婚言うし簡単に地震くればいいとか言うし、浅はかだわ。そもそも夫何も悪くないじゃん。考えが浅はかだからすぐ何でもかんでも嫌になるんだよ。子供を持つ親としてしっかり深く考えなさいよ。+35
-2
-
203. 匿名 2017/05/06(土) 21:48:55
結婚する前にそういうのってわかんないんですか?+7
-3
-
204. 匿名 2017/05/06(土) 22:19:49
主さんはただ子供産んで育てないといけない母性の目覚めで男性を疎ましく思う時期なんだと思うよ。
イライラしたりちょっとした事に腹を立てたり、嫌いのピークが来てた時あったからわかるよ。離婚までは考えてなかったけどね。+21
-0
-
205. 匿名 2017/05/06(土) 22:29:26
母親なのにまだ子ども気分か。+8
-3
-
206. 匿名 2017/05/06(土) 23:24:38
主さん、頑張って。産後で疲れもあるよね。
近くに愚痴言い合える友達とかいないのかな?
ちなみにうちの夫も着替えずにお風呂も歯磨きもせずにソファーで寝ちゃうこと多いよ。
しかも主さんとこと違って低収入だしまつげパーマのために乳児みててくれないよ。
でも私も完璧な嫁じゃないからしょうがないやと思ってる。+20
-2
-
207. 匿名 2017/05/06(土) 23:31:15
自分の未熟さに気付く事が子育てしていると必ず出でくるからね。普通の平凡な暖かい家庭を築いていくのだけでもすごく大変な事なんだと結婚15年経つけど思うよ。求め過ぎてもダメだしね。子供にも求め過ぎない様にね。+8
-0
-
208. 匿名 2017/05/06(土) 23:32:05
私は旦那じゃなくて彼氏だけど、
彼氏の方が潔癖症なので、疲れます。
食事の前は必ず消毒液で食卓を消毒、
気を使って食事後の食器を洗っておいたのに
(洗剤はきちんと使って)
まだ食器の油汚れが落ちてないと怒られ
洗った食器を彼がもう一度洗い直しを
目の前でする。
仕事や出かけ先から帰ったら
すぐシャワーを浴びに行く。
洗濯物は必ず毎日する。
猫を飼っているので、
どうしてもカーペットに猫毛が落ちるのですが、
必ず朝と帰宅後、掃除掛けをする。
料理もこのGW一緒に過ごしましたが
お前がするより、俺がした方がマシと
言われ(彼氏のが一人暮らし歴長く、自炊歴も
長いので)
これだけクドクド言われると
主さんの旦那くらい多少不潔な方が
どれだけ楽か…。
むしろ羨ましいくらいです。
+32
-1
-
209. 匿名 2017/05/06(土) 23:34:42
子供より旦那の世話のが大変ってよく聞くよ。
大きな子供みたいで言っても聞かないし、って友達もグチってる。+2
-0
-
210. 匿名 2017/05/06(土) 23:36:21
>>208
え?彼氏って
なのに別れないのは好きだから?
+12
-0
-
211. 匿名 2017/05/06(土) 23:45:10
天変地異が起こってお風呂には入れないじょうきょうになったら毎日入ってる人はどうなるんだろ。発狂するのかな。+5
-1
-
212. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:57
それぞれ言葉で言い表せない心情もあるんだから、主さんの離婚を軽いとか言うのはどうかな〜みんなそれぞれあるでしょ?
なんて言う私も正にさっき夫に離婚話を切り出した。理由は性格の不一致としか言いようがない。
義実家絡みの細かいストレスが積み重なってタイミング悪い事に仕事ストレスMAXで体調崩してから義実家の話が出るだけで動悸や目眩がするようになり、それがエスカレートして夫に対してもすごくストレスを感じるようになり、一緒に過ごす休日が苦痛で仕方なくなった。
今後どうなるかわからないけど、一歩踏み出してみたよ。+14
-8
-
213. 匿名 2017/05/07(日) 00:07:29
そんな理由でお子さんから、お父さんを引き離してしまうんですね+9
-2
-
214. 匿名 2017/05/07(日) 00:49:12
本気で離婚を考えるときは人の目を気にする余裕もないです(私がそうでした)出戻ったら…とかそんなこと気にしてる主はまだ大丈夫。旦那さんとよく話し合って!!まだ修復できると思います!
児童扶養手当がどうとか書いてる人いるけど、主みたいに400万も稼ぐ人は貰えないよ。母子家庭だからみんなが貰えるって思ってるのは大きな間違い。+19
-0
-
215. 匿名 2017/05/07(日) 00:52:06
お子さんのこと考えたら、できれば離婚は回避すべきだと思うので、やっぱり旦那さんに直してもらうのがいいと思います!
汚い!不潔!という主さんの気持ちも分かりますが、口臭や体臭で人に嫌われてないかとか虫歯にならないかとか旦那さんのことが心配です。
マウスウォッシュを置いてみるとか、朝シャンでいいから毎日汗を流すよう促すとかどうですか?
お互い押し付けず譲り合ってやれることから挑戦するといいと思います。
+1
-0
-
216. 匿名 2017/05/07(日) 01:18:52
主は潔癖症に近いのかな?
うちの旦那も主のご主人に近いけど
別に臭くないし気にならない。
基本的に優しくて年収もそこそこ
家事もするし、子供の世話もする
他にいいところがあれば
気にするほどではないような。
虫歯だけ心配。+4
-2
-
217. 匿名 2017/05/07(日) 01:25:18
私は出戻りました。
高齢の両親にお世話になってる分、時間とお金をかけて、しっかり家族サービスしてますよ。
離婚したい理由、我慢できない理由は人それぞれだし、付き合っていた頃には分からなかったことが(義家族含む)、結婚してから露呈することもあります。自分の人生は自分で決めるもの。
間違えたと思ったら、反対意見に耳を傾ける必要はないと思います。
ちなみに私は離婚するにあたり、実家近辺に住もうと思い、賃貸マンションを探しましたが、一歳の子と住むのに適したところが見つからず、実家の世話になりました。
+14
-5
-
218. 匿名 2017/05/07(日) 01:27:33
周りからの視線って近所や親戚のこと?
「よっぽどのことがあったんだね」って労ってくれると思う
自分たちには影響ないから
両親はどうだろう
自分たちの生活も変わってしまうし
子育て終わった~って思ってたら出戻ってきたらガックリ来るんじゃないかな
両親もそのうち老いが目立ってくるよ
周りに合わせる忍耐力がなくなって自己中になってくる
お互いに辛くなるかも
娘がDV とかで苦しんでるなら守ってあげたいって思うだろうけど
主の理由なら難しいかも+11
-3
-
219. 匿名 2017/05/07(日) 02:14:01
ええええ、普通毎日お風呂入るでしょ…主が非常識みたいに言われてて気の毒。
+6
-13
-
220. 匿名 2017/05/07(日) 03:40:16
ごめん・・・そんな理由で離婚するんだと思ってしまいました。
きっとこの先、再婚できますよ
自分が年収400万稼げるなら旦那いらんよね
子供にとって害のない父親(子煩悩とか)なら子供がかわいそうには思う。
人それぞれやからね。
子供の幸せ思っての離婚ならいいんでない?+2
-0
-
221. 匿名 2017/05/07(日) 03:57:13
私事ですが、出戻れる実家があって羨ましい。介護と子育てで私自身がきっと潰れる。今は兄弟が介護してくれてる。+8
-0
-
222. 匿名 2017/05/07(日) 04:07:28
でもこんな旦那やだわ
改善してほしいわ
普段なら気にならないけどイライラしてる時なら
普通にウザイわ+5
-5
-
223. 匿名 2017/05/07(日) 04:12:25
毎日イライラして自分を保てなくなったのかな?
実家があっても一人こそだては大変だよ
それでも自分が壊れそうなら良いと思うけど、今よりもお金と時間、体力では苦労すると思うよ
精神的には分からないけど。+3
-0
-
224. 匿名 2017/05/07(日) 06:56:37
母子家庭育ちで帰る実家がある人は離婚へのハードルが低いよね。+5
-1
-
225. 匿名 2017/05/07(日) 07:45:01
激務で寝ちゃうのしかたないよね。仕事前にシャワー浴びるなら別によくない?それくらい許してあげなよ
結婚生活で大事なことって寛容さでしょ。まつ毛パーマで気分転換するのもいいじゃない。
パンツに手を入れるなんてよくあるよ。
お互いさまだって後々気付くかもしれないね。
+15
-0
-
226. 匿名 2017/05/07(日) 08:13:23
典型的な産後の変化。もちろん主が。一年前にはその旦那とやることやれてたこと忘れずに。+5
-0
-
227. 匿名 2017/05/07(日) 09:00:44
モラハラや虐待じゃなくて、臭いとか、育児を手伝ってくれない(男性は産まれたばかりの子はどう扱ったらいいかほぼわからないらしい)くらいなら、しばらく様子を見てみたらどうかな。時間が経って解決することもあるし。お父さんがいたほうがよかったとあとで後悔しないようにね。+5
-0
-
228. 匿名 2017/05/07(日) 09:18:45
さよなら旦那+2
-0
-
229. 匿名 2017/05/07(日) 09:29:54
>>208
別れた方がいいと思う。私の旦那もそんな感じでそれでも好きだったし結婚したけど、子供できても掃除の手抜き許してもらえずけっこう辛い。
しかも208さんの彼氏はやり直したりするとか結構重症だしだったら最初から最後お前がやれ!と思うし他の所でも208さんに対して自分のレベルに合わせようとする感じがモラハラっぽい
生活は2人でするものだから、全部自分が合わせれば上手くいくって思わない方がいい。お互い歩み寄れる人じゃないと結局我慢の限界がくる+9
-0
-
230. 匿名 2017/05/07(日) 10:20:50
>>208
この人の彼氏と主の旦那さんを交換したら丸くおさまりそう。+11
-0
-
231. 匿名 2017/05/07(日) 10:44:21
そのくらいの理由で離婚ってどうかと思う。
でも取りして高齢のご両親に金銭的に少しでも頼るのって酷だわ。
お子さんも不憫。
うちの旦那は一日四度風呂に入るくらいの風呂好きだし
週何回か銭湯にもいきたいらしくその辺のお金やガス代の事は頑張ってくれてるから目をつむってる。
完璧旦那なんかいないよ。旦那ががんばって働いてくれているだけいいじゃん。
朝から晩まで家族のために働くって当たり前のようですごいことなのよ。
あゆみよったり主がいい方向へ持っていってあげたらいいレベルだと思う。+5
-0
-
232. 匿名 2017/05/07(日) 10:45:59
まつげパーマなんてする余裕あるんだ
優しい旦那に感謝しなきゃ
今時、稼ぎのいい旦那なんてなかなかいないんだから+17
-1
-
233. 匿名 2017/05/07(日) 10:47:56
自分の人生は自分で決める?
子供の気持ちは一切考慮しないんだ
そりゃ離婚が増えるだろうね~+8
-1
-
234. 匿名 2017/05/07(日) 10:53:17
交際期間が短くて頭がお花畑状態で結婚したと思う!!+7
-1
-
235. 匿名 2017/05/07(日) 11:15:29
お風呂は冬ならいいかもだけど夏に2日に一回は勘弁…
ご主人は体臭が元から強いとか?
私はお風呂入ってない人の体臭で吐き気します。私の義父がそう。
義実家に行きたくないし近寄りたくない。ホント吐き気と言うか吐く。
歯磨きもせめて1日一回はしてほしい。年取ると臭い。
+2
-0
-
236. 匿名 2017/05/07(日) 14:58:10
乳児の子育てより、反抗期迎えた時以降の方が
子育てに息詰まるよ。
全て1人でやれんの?夫がフケツなんて軽い理由で
子供から父親を離せるような人が。+4
-1
-
237. 匿名 2017/05/07(日) 16:23:40
旦那の姉が離婚して出戻りしてるけど、義親に迷惑ばかりかけて偉そうにしてる態度見るとやっぱり偏見の目で見ちゃう。
離婚してもちゃんと自立してるなら問題ないと思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する