- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/06(土) 13:42:16
因果応報ってあると思いますか?
身近な例があったら教えて下さい。+383
-8
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 13:42:41
ない+359
-231
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:06
ない+224
-204
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:15
ある気はするけど、身近な例えは思い浮かばない+495
-24
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:19
神田沙也加と相手とお父さんの3ショット+587
-15
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:30
ないです。+86
-88
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:31
定期的に立つね+297
-6
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:40
ない
政治家とかみてみなよ+565
-59
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:45
そんなもんないよ。
不倫 略奪しまくりの友達、今 超幸せそうだもん。+915
-116
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:58
ある...かな...なんてね...+112
-29
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:58
人の悪口を言えば
必ずどこかで自分も言われる+705
-21
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:03
お天道様は見ている!+535
-50
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:11
そんなのないよ
あっりっえないっ♪+36
-113
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:14
小学校の頃のいじめっ子が今も普通にリア充でいるから無いと思う+880
-73
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:15
結果に原因はあります+400
-11
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:25
あると思う
好きなだけ食べてゴロゴロ、結果デブになった+600
-33
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:29
基本的にあると思うが、ない人もいる。+419
-17
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:32
人を呪わば穴二つ+334
-9
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:34
ない
真面目に生きてる人ほど損しっぱなし+1110
-52
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:52
あって欲しいけどないような…+340
-16
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:55
優しい人が傷つき損をする世界です
キチガイ上司のせいで鬱病になり定年退職した今でも苦しんでる父を見てそう思います
+1233
-13
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 13:45:00
呪いなんてねえよwwww俺が平穏無事に生きてるのがその証拠wwww
ってカイジで言ってた+412
-16
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 13:45:03
生まれ変わりがあると思うからあると思う
私が今こんななのはきっと前世で悪い事したから+229
-48
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 13:45:39
因果応報はない
自業自得はある+665
-34
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 13:45:45
因果応報はないけれど死んだ時に自分のやった事がすべて裁かれるんじゃない?+402
-24
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:10
道徳的にはそう教えられたけど、無い
悪いことやズルいことやった人のほうが楽に生きて幸せになり
真面目で誠実で人の為に行動してるような人ほどどんどん不幸になってる+650
-33
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:22
ないと思うな~
大なり小なり悪いことしても
みんな上手く
くぐり抜けてるんじゃないの
後は運が良いとか+261
-13
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:27
いじめッ子なんて幸せに結婚してる
本当に腹が立つよ
+499
-16
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:29
今恵まれてる奴は前世の貯金を使ってるだけだよ
貯金が尽きたら転落するよ清原みたいに+393
-28
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:32
無い人は無いよ
うまくやっていくやつは
うまくやっていく
なにもしてなくても
不幸になる人もいる+328
-14
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:34
因果応報は直接本人には行かない
その子孫が何も知らずに幸せの絶頂にある時に、最も非情かつ残酷な形で襲ってくるものだとお爺ちゃんが言っていた+858
-30
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:45
あるか分からないけど地獄には落ちるよね
+266
-12
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:01
あると思う+230
-9
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:03
>>22
カイジは搾取されて踏みつけられる側だから
悪人は不幸になって欲しいと望む人のトピでしょここ+9
-9
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:05
酷い目にあった人が「因果応報はある…絶対自分に返ってくる…」って執念深く言ってる姿って相当醜いよ。+17
-99
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:12
あるかもなぁ。自分の事です。
自分のした良くない行いは倍になって返って来たと思う。
残りの人生は徳を積みます。+446
-11
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:26
>>24
それに尽きる。+9
-13
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:29
ないない。強かでずるい人はちゃっかり楽しそうに生きてる+243
-23
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:34
ブサイクを見ると「業が深いな」って思う+25
-43
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:56
そりゃ、みんな人生いいことも悪いこともある。
でも強運な人は因果応報といっても、自分がした悪いことに対して三分の一ぐらいしか跳ね返ってこないし、運のない人は倍以上になって跳ね返ってくる。+218
-13
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:59
コンクリート殺人犯とかが家庭を築いて暮らしてると知ってから、世の中はやったもん勝ちなんだと思ってます。+517
-44
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 13:48:08
人を探す方法って具体的に何がある?+4
-5
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 13:48:14
心の中まではわからないけど悪人が大往生した例をたくさん知ってる+183
-4
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 13:48:59
不倫してもいい結婚相手と幸せになったのもいる
若くしてガンで苦しみ亡くなった人もいる
+314
-7
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:08
>>31
小林真央さんが浮かんだ
美人に生まれて芸能人になって玉の輿に乗って子供も生まれて幸せの絶頂だったのに・・・+327
-44
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:23
夜職やってた子のシングルマザー率は
因果応報なのかなって思う。
楽して金稼ぐとそうなるさ。+24
-42
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:32
山城新伍は因果応報な最期だったね
+260
-11
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:36
某不倫アナは謹慎中でも里帰りして女子会して楽しく飲んでる。反省の様子なし。近々アナウンサーとして復帰予定。+239
-9
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:39
ない+13
-8
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:50
因果応報はかならずある。
ただし、本人があまりにも強い気を持って護られている場合は近しい人が受けることがある。+271
-11
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:53
>>31
でもそれだと、どんなに最低な行いをしても結婚せず子孫残さなければ何の報いも受けず人生終わるじゃん。。+152
-9
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:53
それはズルい支配者が平民をおとなしく管理するための脅しですよ+49
-2
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:53
因果応報か、
たった今までいんがおうぼうって読んでた…
道理で変換でないはずだ
はずかしい…+44
-16
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 13:50:02
悪い奴は苦しんで死ぬと思う!+81
-11
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 13:50:07
あると思うけど、
その後、その人とは親密さはなくなってくるので、どうなったかは自分は知らないだけ。+137
-2
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 13:50:22
好き勝手に生きているヤツは来世では必ず・・・
真面目にやっている私は必ず来世では・・・
神様ァ~~~ 信じていいんですよね~~ ; ;+114
-10
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 13:50:23
無いと思う人は他人に酷い事して迷惑掛けまくって生きてみたらいいじゃない+116
-20
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 13:50:26
>>31
そうかなぁ
悪いことしかしてないような政治家の子孫とか
普通に一般市民よりかなり幸せな人生歩んでない?+176
-12
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 13:50:47
因果応報なこともあるよねというだけ
それが全てではない+74
-3
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 13:50:56
因果応報はないよ
でもあると思って自分を戒めることは大事+176
-10
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 13:51:06
>>31
本人はわからないんだから良いよね。
子孫が〜とか言われても、4代ぐらい下なら子孫なんて他人と同じでしょ。+109
-13
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 13:51:24
夫に不倫されたって文句言ってる人の中には独身時代に既婚者と不倫してた人も絶対いるよね
それも因果応報だと思う
過去に自分のやった事が返ってきてる+237
-6
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 13:51:40
今、51歳
若い頃は因果応報なんて無いと思っていたけど
若い頃好き勝手生きてきた友達は50歳にもなると子供も成人したら寄り付かない
男を取っ替え引っ替えしてたけど、まともな男が全く寄り付かなくなる
華やかな人だけど孤独そうです。
こんな形の因果応報だけどあるとおもいます。+274
-11
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 13:51:47
>>57
なんでそんな屈折した考えになる?+14
-8
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 13:51:54
人を傷つける事をなんとも思わない人はずっと幸せでいられる
因果応報は無い+66
-33
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 13:52:18
前にも書いたけど亡くなったお客さまのことを笑っていた上司が癌で死んだ時、因果応報ってあると思った。+254
-8
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 13:52:23
いじめっ子がのうのうと生きている
いじめられた私は、表向き死んだことにして、家を引っ越して生きている
+191
-8
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 13:52:35
前世で誇り高い立派な最期を選んで、現世であらゆる事に恵まれて幸せに生きてる人を1人知っているので、因果応報はあると思う。+128
-18
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 13:52:43
あるよ。
被害妄想たくましい臆病者がネットで芸能人の誹謗中傷を繰り返してるけど、結果傷ついて不幸になってるのは芸能人じゃなく自分だから。+117
-12
-
70. 匿名 2017/05/06(土) 13:52:52
学会員ホイホイトピになる+16
-8
-
71. 匿名 2017/05/06(土) 13:53:02
>>25
それは死後の世界がある前提でのことだよね
でもその方式だと死後の世界が無ければどんなに悪事を働いても何も報いを受けずに終わりだよ
+16
-3
-
72. 匿名 2017/05/06(土) 13:53:11
>>31
一体わたしが何か悪いことした?何もしてないよね!
今まで真面目に生きてきたもの!!
私なにも悪いことしていないでしょ!?
なぜこんなひどい目にあわなければならないの?
というような体験をする人が該当する事が多いよね
自分自身は本当になにもしてないけど、先祖の因果が
まったく関係のなかった子か、孫か、子孫代々へ飛んでいくの+140
-16
-
73. 匿名 2017/05/06(土) 13:53:18
原因としての結果はありますが、因果応報というのはありません。
仕事探しをしたら仕事が見つかるは有り
親の因果が子に報いは無し+13
-7
-
74. 匿名 2017/05/06(土) 13:53:32
個人的にはあってほしい。+193
-2
-
75. 匿名 2017/05/06(土) 13:53:43
>>31
幸せの絶頂までいけるだけ幸せじゃない?
絶頂まで行けずに不幸しかなく死んでいく人もいるし。+18
-11
-
76. 匿名 2017/05/06(土) 13:55:47
>>31
子どもが難病になったり、早世するのもそういう因縁なの?+82
-3
-
77. 匿名 2017/05/06(土) 13:56:45
+5
-2
-
78. 匿名 2017/05/06(土) 13:56:48
不謹慎かもしれないけど、小林麻央さんがご病気になった時、海老蔵やその一族が他人にしてきた仕打ちに対する怨念がいっきに奥さんに襲いかかったのだなって思った。+456
-24
-
79. 匿名 2017/05/06(土) 13:57:17
>>76
全部じゃないよ。全部じゃないけども、一部の人はあるよ+9
-1
-
80. 匿名 2017/05/06(土) 13:57:31
>>72
…いや、だからそれって生まれ変わりがあるっていう前提だけど、そもそもそんなのは自分の人生不幸だらけでやり切れない人が「前世での報いかもしれない」って思うことで自分を納得させてるだけの宗教論だと思う。
現実には生まれながらに人はいろんな意味で不平等。
死んだらそこで終了。無。
それだけだと思うけど…
+58
-9
-
81. 匿名 2017/05/06(土) 13:58:18
一度や二度の過ちなら、無いのかもね…+5
-10
-
82. 匿名 2017/05/06(土) 13:58:33
ないけど、あって欲しい。+66
-1
-
83. 匿名 2017/05/06(土) 13:58:49
>>45
例え、このままガンが治らなくて若くして亡くなってしまうとしても、私の人生と交換してほしいぐらいなんだけど…。+13
-22
-
84. 匿名 2017/05/06(土) 13:59:49
ないと思う。
不倫された妻がみんな過去に不倫経験あるかって言ったら、ない方が多いでしょ+162
-6
-
85. 匿名 2017/05/06(土) 13:59:49
がるちゃんは因果応報と自業自得を混合してる人が多いと思う+136
-5
-
86. 匿名 2017/05/06(土) 14:00:05
弟のアイス黙って食べたら腹壊したこと
因果応報ってより自業自得かな…+142
-0
-
87. 匿名 2017/05/06(土) 14:00:43
>>83
不細工に生まれて楽しいこともないのにガンになる人もいるもんね+101
-0
-
88. 匿名 2017/05/06(土) 14:00:45
あるに決まってるだろ!
俺をいじめて奴ら
反省しる!+17
-11
-
89. 匿名 2017/05/06(土) 14:01:00
因果応報ではなく、なるべくしてそうなるんだと思う
過去1度の過ちの因果が影響するのではなく、反省せず最低な行いを続けることで周りが離れていくのではないかな。+105
-6
-
90. 匿名 2017/05/06(土) 14:03:02
バチが当たるってのはあるよ
これは体験した
実際、ひどい目にあった
目に見えない力が存在するのは確か+180
-1
-
91. 匿名 2017/05/06(土) 14:03:20
あるってば
ないとか言ってる人って今その時しか見てないからだよ。死ぬまでわからないよ。+202
-8
-
92. 匿名 2017/05/06(土) 14:03:26
因果応報っていつくるかは分からないよ
今は幸せでも後から人生のツケが回ってくることもある+170
-3
-
93. 匿名 2017/05/06(土) 14:04:13
ある
忘れた頃にやってくる+152
-5
-
94. 匿名 2017/05/06(土) 14:04:34
>>84
別に同じ不倫で返ってくることが因果応報とは限らないと思う+100
-3
-
95. 匿名 2017/05/06(土) 14:05:13
>>79
どれが因果でどれが因果ではないかが曖昧ですよね。因果応報というのは虐待を受けて死んでしまった子供はひいじいさんや婆さんの因縁で死んでしまったということになりますよ。+22
-2
-
96. 匿名 2017/05/06(土) 14:06:00
私をいじめていた奴が、結婚したのち、離婚した話を聞いた時は、まさにそれだと思った
+117
-12
-
97. 匿名 2017/05/06(土) 14:06:12
私はあると思う。
気づかなくてもまわりまわってどこかで。
本人にかえってこなければ、子や孫にかえってくる。+127
-7
-
98. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:45
因果応報って、すぐ現れるわけではないと思う。
もしかしたら死ぬ間際かもしれないし、存命中にその人の家族に出るかもしれない。
された本人が願った通りとは限らないけど、やった相手にとって一番辛い形で出るんじゃないかな。+140
-5
-
99. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:46
幼稚園の頃、複数の男の子を一人でいじめてたら
小学生から中学あがるまで別の複数の男の子にいじめられたこと
ごめんなさい+88
-5
-
100. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:49
数年前にコンビニでオープニングスタッフとして勤めていました。オーナーは2軒目のお店で最初は人間関係が良かったけど2ヶ月足らずで最悪な雰囲気に。オーナーは告げ口とか、酷いことを平気で言う人で自覚はない。私も酷いことを言われ逃げるように辞めました。
けどこの前昼間に1軒目のコンビニが放火されてニュースになってた。けが人は無し。けど因果応報だと思ってる。言葉の表現が下手な人なので、悪気がなくても誤解を招かれやすいらしい。1軒目も人間関係最悪なので原因が自分だと思っていない。+75
-2
-
101. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:15
イジメられて卑屈になってる人間もずっと弱者のままだよ+79
-11
-
102. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:28
海老蔵さん・・・
マイナス覚悟で+172
-3
-
103. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:14
いじめっ子、SNS見たら子供にも恵まれてすごく幸そう。
この子達が年頃になったとき「おかあさん、子供の頃何してたか教えてあげよっか」と近づいたら因果応報になるのかな…。
そんなことを考えてしまう自分にも嫌悪感だけど。+176
-8
-
104. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:43
因果応報ある。祖母から聞いた。
やったことが返ってくるだけじゃなくて、何倍にもなって返ってくる、自分にくるなら良いけどさ
家族にきたら嫌じゃん
人を助けたら何倍にもなって返ってきた。驚いたよ。いじめたらいじめられる。いじめられた側は勉強になる。絶対いじめない人間になる。+210
-6
-
105. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:47
不倫略奪だ結婚したけどなかなか子どもができずに不妊治療をしてやっと授かった。
奥さんは仕事バリバリできる正社員だったけど治療のためにパートになって治療にもかなりお金がかかったと言っていたこと。+32
-8
-
106. 匿名 2017/05/06(土) 14:11:35
>>31
我が家はお爺さまのおっしゃるとおりになってます。私の父母が出生前にしでかした不倫のせいで、子である私や兄弟が相続モメや父母にかかわる金銭で苦労しています。こんな親にはなるまいといつも思ってます。+98
-6
-
107. 匿名 2017/05/06(土) 14:11:40
中学の時いじめのボスだった人の子供が、今いじめられてるらしいっていうのを噂で聞いた時は因果応報だなと思った+157
-4
-
108. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:06
+79
-4
-
109. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:09
因果応報にあってる人は、自分では自覚がないと思う。もともと悪い事をした自覚もないだろうし。
その様子を知ったところで、ざまあみろと自己満足でスッキリするだけで、自分の性格も嫌な人間になりそう。+67
-4
-
110. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:21
散々遊びまくって好き放題してきたけど、結婚して子供も出来て幸せです♡+12
-40
-
111. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:27
>>104
>人を助けたら何倍にもなって返ってきた
これぞ情けは人の為ならず、だね
+120
-3
-
112. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:35
因果応報とは良い行いには良い報いが、悪い行いには悪い報いがという事です。
悪い意味で覚えてる人が多いような気がします。+120
-0
-
113. 匿名 2017/05/06(土) 14:13:20
私の彼を寝とった女。
今、大きい一戸建て購入して子供も出来てすごく幸せそうに暮らしてる。
因果応報なんてない。+140
-19
-
114. 匿名 2017/05/06(土) 14:13:55
私の同僚が不倫して略奪婚したんだけど、どうやら別れた前妻さんは中学の時に同級生いじめて不登校に追い込んだ人だったんだって。
同級生から直接聞いた話だから間違いないかと。
結婚して幸せになれたと思ったら因果応報で私の同僚に旦那取られたってことだよね+127
-4
-
115. 匿名 2017/05/06(土) 14:14:16
清原の今の状況を知ると、因果応報ってあるよなって思う+99
-3
-
116. 匿名 2017/05/06(土) 14:14:21
ない、後々よりやった本人に天罰下ってほしい。
私は中学時代のいじめいまだに引きずって苦しいのに…(T-T)+127
-1
-
117. 匿名 2017/05/06(土) 14:15:48
中学の頃私を虐めていた人は2人流産経験したそうです
でもどちらもそれ以外は割と幸せな人生送ってるように見える
何だかなあって感じ+67
-5
-
118. 匿名 2017/05/06(土) 14:16:08
友達の彼氏とったり、不倫したり散々人を傷つけてきた知り合いがいる。
でもめちゃくちゃ美人。
結局、その人は金持ちのイケメン捕まえて豪邸に住んで子供も2人。
その人見てると美人で容量いい人は、そういう人生を歩んでいくんだと思った。+145
-10
-
119. 匿名 2017/05/06(土) 14:16:17
>>28
きっと旦那さんや親や子供に行く
因果応報ってそういうもの+68
-3
-
120. 匿名 2017/05/06(土) 14:16:57
ない+10
-4
-
121. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:08
そういうのは後付けだと思ってる。
あの時の罰があたったのかも…って
自分で理由つけてる+66
-0
-
122. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:16
本人が起こした因というのは本人に還りますよ。
何代か後の身内にかかるなんてことはありません。+37
-8
-
123. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:24
あって欲しい!!!!!+64
-4
-
124. 匿名 2017/05/06(土) 14:18:15
不倫してた友達は、正直幸せになってたり多種多様
でもいじめしてた人はそれなりの人生歩んでるよ
自業自得。+94
-3
-
125. 匿名 2017/05/06(土) 14:18:19
悪事はともかく、良い事は「好意の返報性の原理」ってあるでしょ。
誰かにプレゼントもらったり親切にされたりしたら、その相手や他の誰かに何か好意を返したい、
返さないと気が済まなくなるっていう心理が人間にはある。+24
-1
-
126. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:02
因果応報説は先日ロリコン野郎に殺されたリンちゃんは先代の因縁で殺されたという理屈になりますよ。+24
-9
-
127. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:49
海老蔵は隠し子もいるし、暴力事件もあったし、何か麻央さんが気の毒だなと思う。
人の道に反する事たくさんしてるよね。子供も苦労するのかなと思ってしまう。+173
-3
-
128. 匿名 2017/05/06(土) 14:21:14
中学の時に私をいじめてた女、妊娠中に旦那に浮気されて結局離婚したらしいw
ざまあみろ。不倫されてくれて良かったわ+136
-7
-
129. 匿名 2017/05/06(土) 14:21:22
そういう考えもあるんだと思うけど、私の友達で30歳でご主人を突然の病気で亡くして子供と遺されてしまった人がいる。
亡くなったご主人もその友達もすごく優しくて謙虚でよく出来た人。
かと思えば昔から苦労知らずで空気読めないワガママな苛めっ子だったのに適齢期で結婚して家も買って、今も暇つぶしにパートしながら平和に暮らしてるような知人もいる。
そういうのを見てると因果応報なんてないんだなと思う。+146
-9
-
130. 匿名 2017/05/06(土) 14:22:19
どんなに悪い人間でも罪悪感はあるから
何か悪いことがあった時にバチか当たったと思う
それが人間。人の嫌がるコトはやってはいけない+43
-2
-
131. 匿名 2017/05/06(土) 14:22:21
>>103
やめておきなよ。
そんな親に育てられるんだもん。
いじめのこと教えたって、おばちゃんがキモいからいじめられるんじゃない?とかセカンドいじめに合うだけだよ。+54
-4
-
132. 匿名 2017/05/06(土) 14:22:51
>>22
カイジって映画がドラマじゃないの??(笑)+4
-4
-
133. 匿名 2017/05/06(土) 14:23:42
必ず悪い結果として返ってくるわけじゃないけど悪い事が起こる可能性は上がるかな
不倫略奪婚の場合は実際に不倫して家庭を捨てる人間性の男と結婚するわけだから、他の男と結婚するより不倫される可能性は高まる
自分だけは絶対浮気されないなんて保証はどこにもないからね+123
-1
-
134. 匿名 2017/05/06(土) 14:25:00
>>14
人を悲しませた過去だけは変えられないよね。+68
-1
-
135. 匿名 2017/05/06(土) 14:25:04
ある。
知り合いが不倫三昧してたら、子宮の病気になり、不倫相手とホテルにいたら倒れて大怪我。+78
-6
-
136. 匿名 2017/05/06(土) 14:26:17
ここでたくさん名前が挙がってる、麻央ちゃん。実母の気持ちを思うと悲しい。
違う人と結婚していたら、ってどうしても思ってしまっていると思う。+155
-2
-
137. 匿名 2017/05/06(土) 14:26:51
>>21
命とられた人もいるしね
ま、かなりの人にその上司は怨まれてると思いますよ+38
-1
-
138. 匿名 2017/05/06(土) 14:27:06
実家の母親
娘を暴力でしつけ、絶対に結婚させないと鼻息荒くしていたが、娘が全部破り、普段はほとんど連絡せず、正月に渋々帰省するだけになっていること
+62
-3
-
139. 匿名 2017/05/06(土) 14:28:03
旦那のおばあちゃん、同居していた長男の嫁いびりをしていました。
娘達や孫にまでお嫁さんの悪口を言って回って、みんなでのけ者にしてたみたい。
親の「嫁いびり」をみて育った娘である夫の母親も、それが当たり前と思ってて、私や義理弟の嫁をずっといびってきたので今では、息子達どちらの家族とも仲良くできず、義理母は孤立しています。
私は、これも因果応報ではないかと思うのですが、義理母は「嫁いびり」が悪いと思ってないので、因果応報だと思ってないでしょう。+108
-2
-
140. 匿名 2017/05/06(土) 14:29:03
>>111
人を助けたら何倍にもなっていい事がありました。信じられないくらいです。
祖母は良い事ばかりしてましたよ。
そのおかげて幸せに暮らしてます+104
-5
-
141. 匿名 2017/05/06(土) 14:29:32
これって必ずしも自分に返ってくるって
訳じゃないんじゃない?
大事な人とか子供とかも巻き込むとか+62
-5
-
142. 匿名 2017/05/06(土) 14:29:37
幸せかどうかは、リア充とか結婚は関係なくて、心のレベルで決まる。
どんなにリア充に見せたり、多くのものを手にいれても、いじめや犯罪をした過去がある人は醜いオーラが消えない。
そんな人は一生だれかと自分を比べたり、妬ましい人を陥れる生き方しかできないんだよ。
たとえ結婚しても、リア充をアピールしても不幸そのもの。
やったことがそのまま返ってくるんじゃなくて、永遠に魂レベルの高い人になれない。一生だれかを妬み続けるって最大の不幸だと思う。+147
-2
-
143. 匿名 2017/05/06(土) 14:29:48
ある。
ただ、その形が原因と同じ事で返ってくる
とは限らないのと、本人に返るか限らない事。
だからこその因果応報だと思う。
何故そうなってしまったのかを知ろうと
し、正す事の出来る人は幸い。
私だけ、とかなんでうちだけこうなの、とか
他罰的な人は自らの業にのまれてしまえと思う。+11
-4
-
144. 匿名 2017/05/06(土) 14:30:17
原因 と 結果 たからね
因果応報って言葉があるってことはあると思う
当人にはなくても大切な人が苦しむことになる
とかね
+23
-5
-
145. 匿名 2017/05/06(土) 14:31:02
>>117
流産て軽く言うけど、お金も心と体のダメージも相当あると思うよ。+89
-3
-
146. 匿名 2017/05/06(土) 14:31:27
因果応報があるとかじゃなくて、悪いことがあったときに、悪いことをしてきた人は因果応報よーと陰口を叩かれる。良い行いをしてきた人は同情してもらえる。+88
-2
-
147. 匿名 2017/05/06(土) 14:32:07
ある。歌舞伎の中にはある。+21
-3
-
148. 匿名 2017/05/06(土) 14:32:42
いつ返るかわかんないんだよ。
状況揃わないと。+20
-0
-
149. 匿名 2017/05/06(土) 14:32:45
うちの毒家系が面倒な事になってるのは、後に続く子孫の事も考えずに好き放題した結果だと思う。
まさに因果応報。家族全員嫌われもの。恥ずかしい。+40
-1
-
150. 匿名 2017/05/06(土) 14:34:52
人生、良いことと悪いこと必ず両方起こる。
悪い出来事を勝手に周りが因果応報だと決めつけてるだけ。+42
-5
-
151. 匿名 2017/05/06(土) 14:35:35
彼女持ちの人と付き合って(知ってて)本命の彼女にバレ、『絶対に別れない、別れるなら親や職場にバラす』と本命の彼女と彼を脅した。
(実はずっと別れたがってた彼を脅し続け、自分と別れないようにしてた。彼女やその親、職場にバラすと言い続けられる。仕方なく付き合いを続ける。ほぼストーカー。)
バレたあと、本命の彼女の住所、連絡先を調べメールをおくりつける。
彼女か怖がって警察沙汰に。
そしてストーカーと認められた。
知り合いの話し。+58
-1
-
152. 匿名 2017/05/06(土) 14:36:25
>>83
それはちょっと酷いんじゃない??
経験ないからわかんないけど、癌の痛みや抗がん剤治療の副作用って想像を絶する苦しみらしいし、完治?した人とかも再発に怯えて生きてるよ?+23
-1
-
153. 匿名 2017/05/06(土) 14:37:24
因果応報じゃないけど
良いことがあったら悪いこともあるよね
私は良いことがあったラッキーじゃなくて
良いことをするように心掛けてるよ+95
-0
-
154. 匿名 2017/05/06(土) 14:38:02
絶対にある!と信じさせてください。+80
-4
-
155. 匿名 2017/05/06(土) 14:38:11
遊び人だった男って結婚したら女の子授かること多いような気がする
知人が19歳の時出来婚して大学中退してるんだけど結果離婚して
最近また出来婚。両方とも女の子
子共には罪はないから本人に罰が来てほしいなって思う
+94
-15
-
156. 匿名 2017/05/06(土) 14:40:08
>>88
ガルちゃんでどうどうと「俺」って!
「いじめて奴ら」「反省しる!」って!
キミ、いい子でしょ?
+27
-0
-
157. 匿名 2017/05/06(土) 14:40:19
『ない』と言ってる人は、今現在でしょ?
死ぬまで分からないからね。
人の気持ちを踏みにじったりした人は、死ぬときに物凄く苦しむんだと思う。
例えば交通事故にあって、即死ならいいけど、意識がハッキリあって死にたいのに死なないとかね。+132
-9
-
158. 匿名 2017/05/06(土) 14:41:22
自分の体験を書いてみる。信じる信じないは自由です。
専門家のところで自分自身の退行催眠術をしたら、
現在の私の人生について 自分の前世と、家系の縁が複雑に絡んでいた
私の前世も1つだけではなくて、何度も生まれ変わりを繰り返してる
複数個の前世が関連していた。一言で表現できないすごく複雑なことに
なってた。私の人生イマイチ、の理由がすこしだけ分かった気がした
>>150私の場合は悪いことしかないよ。いいこと殆んどなかった
理由は家系の過去や、自分自身の過去世がおおいに関係してた
何でも「絶対」とか「必ず」の、この世には100%完全はないと説明うけた+37
-8
-
159. 匿名 2017/05/06(土) 14:41:43
今はないけど、のちのちね、、
忘れた頃にやってくる+58
-2
-
160. 匿名 2017/05/06(土) 14:43:33
あるよー!絶対ある!
だって裏切ったりした奴の人生の全てを見てるわけじゃないから。知らないとこで苦しんでるんだと思う!
…そう思いたい…+88
-1
-
161. 匿名 2017/05/06(土) 14:44:28
私はこういうの信じる。
悪いことしたら悪いこと返ってくるし
良いことすれば良いことが返ってくるって。
+129
-0
-
162. 匿名 2017/05/06(土) 14:44:55
スポーツジムで、私のことを目の敵にして、他のイントラさんや他の会員さんに私の悪口(内容も嘘ばかり)を言いふらしていたバカイントラ(アラフィフ、女)が
怪我でイントラ辞めなきゃいけなくなった。
イントラは退職手当てもないし、労災おりないし、おまけにその女、独身。金銭面で大変そう。
でも、因果応報だから。私をさんざん傷つけたんだからね。
+124
-4
-
163. 匿名 2017/05/06(土) 14:45:12
>>155
まさにうちの父親
浮気しまくって女癖悪いクズ男で子供3人とも女。
あんなのが父親なんて恥ずかしくて嫌になる。+77
-3
-
164. 匿名 2017/05/06(土) 14:46:46
女友達で気に入らないことがあると意地悪したり、私と仲良いはずなのに皆んなの前で私の容姿とか服装批判してさらに同調まで求めたりするし、ガールズトークも暴露された。
そんな中母親が同じ乳癌になり、私の母親の方が先になって回復して元気になったんだけど、彼女の母は帰らぬ人に…。
その時親身に話聞いたり、一緒に泣いたりしたけど、その後も彼女のワガママはエスカレートし疎遠になった。数年後20代後半になって周りの人に会いたいって言ってたよと言われ再会。既婚子持ちになってるから落ち着いたかと思えば、私に対してシングルマザーに将来なってほしいとか意味わかんない嫌味を連発再び疎遠に。
今思えば溺愛してくれてた母親亡くしたのは因果応報だったんだろうなと思う。+92
-1
-
165. 匿名 2017/05/06(土) 14:47:15
義母の弟夫妻には子どもがいません。義父はその事を小バカにするようなことを、本人たちの目の前で会うたびに言っていました。月日は経ち、うちの旦那(次男)は私の実家に婿入りしました。ところが長男夫妻になかなか子どもができません。因果応報は子や孫にくると聞いて震えます。+101
-2
-
166. 匿名 2017/05/06(土) 14:47:22
>>41
今はそう思っても、死ぬまでに何かあると思うよ
+32
-1
-
167. 匿名 2017/05/06(土) 14:47:54
>>103
あなた、あぶない考え方の持ち主だね?
なんの罪もない子供になんで近づくのよ?怖~い!
そんなことするぐらいなら同級会とかではっきり昔アンタいじめやってたよね~!とか言ってやればいいじゃん。
周りも凍りつかせるKYちゃんになる勇気があればだけど。無いでしょ?
+3
-24
-
168. 匿名 2017/05/06(土) 14:49:31
>>108
陣内ウケる(笑)+28
-1
-
169. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:03
本人がすっかり忘れた頃に返ってきそう
やられたほうも気にならなくなったら知ることになる。
何かあったらあとは神様にお任せしてます
やられた方が苦しむなんて納得できんわ
+97
-1
-
170. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:08
あるよ。
それがいつ出るか分からないだけ。
5年後に出るか10年後に出るか、
60歳70歳の老人になって出るか人それぞれ。
罰の当たり方って罰の大きい人ほど、人生最高潮な時に大失脚したりするみたい。
桝添もある意味そうだし、ベッキーもそう。
だから罰が早く出る人はある意味ラッキーだと思う。
+143
-3
-
171. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:37
あると思えばあるし、人生は長いし後半の人生だけでも40年もあるから何とも言えない。みんなの知ってる友達もまだ人生の半分も生きていなくない?+66
-1
-
172. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:59
>>31
私の親浮気したんですけど私に返ってくるってことですか?+30
-3
-
173. 匿名 2017/05/06(土) 14:59:13
昔のいじめッ子の子供は今いじめられてる
だからってザマーとはならないけど
子供が可哀想
そして今その子をいじめてる子の子供や孫に
起こることだとしたら恐ろしい
やはり人を思いやったり善い行いをしなくちゃって思う+104
-0
-
174. 匿名 2017/05/06(土) 15:00:37
大人になって同級生でいじめた人がいて、近くまできたからその人の実家を探したけどなかった。
大きい家だったんだけど。
今なら昔いじめてたよねと言えるのに。残念。+42
-1
-
175. 匿名 2017/05/06(土) 15:01:06
小林麻央はまさに因果応報だと思ったけど。震災時に福岡まで逃げてきてまで水を買い占めた罰でしょ。ミネラルウォーターの風呂に入ってたらしいけどありえないわ。+119
-17
-
176. 匿名 2017/05/06(土) 15:01:09
>>171
あると仮定した場合、
いまの人生だけが関係するわけではないよ。過去の先祖代々からの因果応報だよ+23
-1
-
177. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:09
あると思う。
職場の同僚が、取引先の会社の男性(彼女アリ)を好きになり略奪婚。
結婚してしばらくしたら、旦那がDV男だったと発覚。付き合ってた時は分からなかったらしく、周りの評判も、人当たりがいい好青年だった。
携帯(当時はガラケー)へし折られたり、殴られたりして壮絶だったみたいだけど離婚したよ。
まあ、彼氏盗られた彼女も、結局そいつと結婚しなくて済んだからよかったのかも。+113
-1
-
178. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:09
同級生の男、奥さん妊娠中なのに不倫してる。でも仕事も家庭も順調だよ。
因果応報あるのかな?
誰かチクらないかな(笑)+72
-0
-
179. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:36
あるある。近所の家、戸建て
そこの家、子供二人が小学生だったころ
毎日、友達いっぱい呼んでむちゃくちゃうるさくて
その隣の家の夫婦が引っ越した
それから直ぐに隣に新しい四人家族が引っ越してきた
この家族が越してきてから、どういうわけか、
元のうるさい一家は静かになった。
数年後、その四人家族の子供が小学生になり
休みに入ると友達一家を呼んではしょっちゅうBBQして
子供のワーキャーする声が、、、うるさい
ちなみに元のうるさかった一家は子供も中学生になり
ものすごく静かになった。
人に迷惑をかけたら自分も同じようにされるんだと
つくづく感じた+69
-5
-
180. 匿名 2017/05/06(土) 15:13:43
ないんじゃないかなー。
うちの父は妻子を捨てて新しい女の所行ったけど、幸せそうだよ。
母とはろくに週末とか出掛けなかったくせに、新しい女とは食べ歩きしたりしてたり楽しんでるらしい。
母は父と別れたあとすぐに死んで、後を追うように兄弟も病死。
私は精神病んで病院通いしてるってのに。
+85
-3
-
181. 匿名 2017/05/06(土) 15:14:28
うちのおじいちゃんは戦争中に仲間を庇って片腕をなくしました。
おじいちゃんのおかげで助けられたそのお仲間は戦後に防衛省の幹部にまでなったそうです。
一方おじいちゃんは腕が無いせいで戦後も職につけず、それでも息子であるわたしの父や妻と3人で細々と自給自足の生活をしてました。
父は新聞配達と近所の畑の手伝いで子供ながらにお金を稼ぎ家計を支えていました。
そんな時、おじいちゃんの友達がおじいちゃんに借金の保証人を頼み、その後失踪。
ただでさえ貧しかった家庭は一家離散。
父はその後頑張り、上京して郵便局員になりました。
そして母と結婚。母の家は裕福だったため父との結婚は反対され、母は親に絶縁されました。
貧しくても二人で力を合わせて暮らしていた父と母。
母は不妊症でなかなか子供に恵まれず、3度流産を経験し、結婚11年目にようやく授かった長男は障害児(わたしの兄です)。
父は絵に描いたような善人で、職場の同僚がお金に困っているといえばあげるつもりで借し、シングルマザーが病気で入院の際に子供を預かってあげてはそのシングルマザーに逃げられ、何の関係もない女の子を育てる事に(わたしです)。
そんなふうに人のために何でもし、人助けのために生きてるような父ですが、今は原因不明の病気で目が見えなくなり、片目は完全に失明しました。
都内のあちこちの医大で検査しても何の原因も突き止められず、今は病院の研究材料のようになっています。
おじいちゃんも父も良いことばかり、人助けばかりしているのに、不幸なことしか起こっていません。
それでも父は誰も恨まず、生きていられるだけで幸せと言っていますが。
因果応報?
良いことをしたらかえってくる?
鼻で笑うしかない。
+117
-24
-
182. 匿名 2017/05/06(土) 15:17:08
本人自ら、人に悪い事しとるなんて怖いなと思う。自分に返ってくるんよ、ドMかなんか知らんけど、わざわざ体験したいんか?
まあ体験しないと分かんからしょうがない
こっちは死ぬかと思ったわ。まあどうなるか知らんけど。
+28
-0
-
183. 匿名 2017/05/06(土) 15:28:28
>>175
うちの母も同じ事を言ってた!
ミネラルウォーターを買い占めて、東北の震災で避難してる人達に送るのかと思ったら九州に逃げてた自分達のためだったって。
それを知ってうちの母親は激怒してたわ。
そういう事をしてるから中々見つけられなかったガンになったんだって。
関係ないと思うんだけど、人それぞれだね受け取り様は。
+114
-11
-
184. 匿名 2017/05/06(土) 15:28:38
良くも悪くも、『ある』と思わなきゃ
やってられない+59
-0
-
185. 匿名 2017/05/06(土) 15:39:56
親の因果が子に報い+49
-2
-
186. 匿名 2017/05/06(土) 15:41:18
誕生日によってミラー体質の人とそうじゃない人がいるらしい。
知り合いは、初対面の人にすぐ年齢聞いて、
「私すぐ年齢聞いちゃうんだよねー」
と、悪びれず言ってたのに、自分が聞かれたくない年になったら、年齢聞いてくる人達に激怒してた。
それ、自分がやってたからでしょと言おうかと思ったけど、あまりの怒りようにだまってました。+37
-3
-
187. 匿名 2017/05/06(土) 15:43:28
麻央ちゃんのミネラルウォーター話はついこないだ知ったけど、親の因果が子に報うじゃないけどさ、海老蔵が今までして来たバカな事が海老蔵じゃなく、海老蔵が大切にしてる麻央ちゃんに来てしまった気がして可哀想になる
+128
-3
-
188. 匿名 2017/05/06(土) 15:44:03
因果応報って3世代後にくるっていうよね。+26
-4
-
189. 匿名 2017/05/06(土) 15:47:52
私が唯一信じられる宜保愛子さんの本には霊視相談を受けた戦慄するような因果応報の事例が一杯書かれていますよ。
戒めになる。その宜保愛子さん今日が命日。
+120
-1
-
190. 匿名 2017/05/06(土) 15:48:47
20歳の時父親が私とさほど歳も変わらない女と浮気して家を出たんだけど、数ヶ月後C型肝炎になり、仕事先である某国が災害やテロに見まわれたり、その数年後には大病を患い今は下半身麻痺。奥さんにも見放されたらしい。昔家に居たときも好き勝手してて家にお金を入れないような父親だった。自分以外をないがしろにしてきたからいざ大変な状況になっても手を差し伸べる人はいません(ここは因果応報というより自業自得かな)+68
-1
-
191. 匿名 2017/05/06(土) 15:50:43
あるって思わないとやってられないときもあります。
私は自分が平穏でいれるよう因果応報はあると思っています。+46
-0
-
192. 匿名 2017/05/06(土) 15:52:36
>>189
宜保愛子さん、大好きだったわ。+54
-0
-
193. 匿名 2017/05/06(土) 15:53:36
私の親戚 人を馬鹿にした発言したり 、人の好きなもの否定とかしてたら その後 車で事故ったことがある。幸いにも怪我で済んだみたいだけど人を馬鹿にしたりしたら罰が跳ね返ってくるのは本当だと思う。+23
-2
-
194. 匿名 2017/05/06(土) 15:53:47
すれ違い様に舌打ちしてきて悪口を言ってきた高校デビューした人が3年の後半になってクラス全員から嫌われてぼっち状態だった。
+60
-2
-
195. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:00
あると思いたいけど、超自己中、親の面倒もみず金をむしり取る、近所にも迷惑かけまくり、一度たりともいいことしたことない老夫婦が、ラッキーに次ぐラッキーで幸せに生き延びている。+21
-2
-
196. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:35
因が有って縁が生まれて果が実るのね。良い因をつくろう。+37
-0
-
197. 匿名 2017/05/06(土) 16:01:18
ひどいことをした人でも猛反省したり罪悪感を感じるなどまだ、良心がある人ほどやった事は返ってきてる気がする
自責でのたうち回ってる人たくさん知ってる
ほんと辛そう
良心なし反省全くなしのサイコには因果応報などない…
悲しい…
+63
-1
-
198. 匿名 2017/05/06(土) 16:02:05
職場のおばさんで、従業員からもお客様からも嫌われてるおばさんがいた。
暴言、ちくり、ありとあらゆる事を言い、人を陥れて平然としてるババアだった。
そのおばさんは息子が若くして事故死してるんだが、ヘンな噂が聞こえてきた。
どうやら息子は知的障害者で、障害者が働く職場に通ってたらしく、ある日電車に乗り遅れたらしい。
障害を持ってる息子は、線路の上を歩いて行けば職場のある駅に着くと思い、線路を歩いてた所を電車に轢かれたという。
これを聞いて私は同情よりも やっぱりあのおばさんは今まで人に悪い事をして来て平然と生きてきたから、自分じゃなく大事な息子にバチが当たってしまったんだと思った。
それでも懲りず、わからないまま、今もありとあらゆる人に酷い事をして来ている。
被害者は10割と言っていいほど!
お金の面でも会社に不正をしている。
謙虚なんて何もない。
この人は今度は自分自身に 何かもっと途轍もなく取り返しのつかない罪がやって来るように思えた。
+76
-1
-
199. 匿名 2017/05/06(土) 16:10:41
海老蔵なんか良い例では。好き勝手やって来た自分の行いが妻に行き、結果、子どもにも。気の毒だけど因果応報があると思えば納得できてしまう。+54
-4
-
200. 匿名 2017/05/06(土) 16:10:51
>>31
そう思う。
本人は私は強いから因果応報なんて認めないって思っていても回りの大切な人に因果が行ってるのに気づいていないだけなんだと思う。+44
-0
-
201. 匿名 2017/05/06(土) 16:12:02
流産するのって、たしか10人に1人なんだけど
みんな
悪いことした人と思っていいわけ??
私のばあちゃんも、友達も、職場の人も因果応報って?
そんなわけないでしょ(笑)+42
-17
-
202. 匿名 2017/05/06(土) 16:15:24
被害者の方が、加害者を恨みすぎてその念、言霊で自分を苦しめてるんだと思う+24
-5
-
203. 匿名 2017/05/06(土) 16:16:19
今まで なーんにもしてない私の事を悪く言ったり酷い事言って来た奴は、男女関係なく全て死んでるんです…
(^^;;
すぐ死ぬとかじゃなく、1年くらいで死んだ人もいれば、数年経って死んだ人もいます
死にざまがまた惨いんです…
こないだまで悪口ペラペラと言ってた人が、いきなり黄疸にかかり、末期の膵臓癌だとわかり手のつけられない状態で死んだ人
頭が痛いんだよなーと、朝に言ってた人が昼に倒れてくも膜下で死んだ人
掃除婦の仕事の帰りに自転車の後ろにモップを付けて運転していたら、モップの柄を後ろから来た車が巻き込みそのまま車と縁石の間に挟まれグチャグチャになり死んだ人
これはあまりにも無惨で、ニュースにもなった
因果応報、自分で体験してみて いつかはあると信じてます
+65
-14
-
204. 匿名 2017/05/06(土) 16:16:53
>>165
そんな因果応報は嫌だな…。
苦しむのは結局、長男夫妻。子供ほしいんでしょう?
義父は子供ふたりもいる、
苦しんでいても少しでしょう?(長男なのに子供まだ?って、いわれるくらい)
なんだか悔しいです、聞いてて…。
義父にバチ当たれ!+11
-4
-
205. 匿名 2017/05/06(土) 16:17:49
遺産相続の時に父方の叔父二人が結託して遺言書偽造して全部持って行った。
色々あったけど、父を含め三人の相続人は相続諦めて縁を切った。
その後二人の叔父はどちらも一家離散で行方不明。
片方の叔父の一人娘は行方不明になる前に精神に異常をきたして暴れていたらしい。
絵に描いたような因果応報を見たよ。
おばあちゃん厳しい人だったし、親戚の叔母さんによると、子供だけじゃなく、嫁や孫全員名義の預金を残していたらしいので激怒したんだと思う。
私は生きてる人からも死んだ人からも恨まれる事はしないようにしようと思った。+93
-1
-
206. 匿名 2017/05/06(土) 16:18:36
あると思います。私に嫌がらせをした人達が、離婚してたり、病気になったり、金銭面で損をしてたり、可愛がってる子供がいじめられてたりしました。
皆口に出して言わないだけで、何らかの形で、様々な方面から災難がやってきてると思う。+83
-3
-
207. 匿名 2017/05/06(土) 16:18:50
あります、+18
-0
-
208. 匿名 2017/05/06(土) 16:21:38
>>31
うちの母も同じこと言ってた
因果応報は自分ではなく子供、孫に降りかかるって
自分に返ってくるより何倍も辛いんだって
女遊びが激しかった男の元には女の子が生まれたりしてその女の子が将来男に泣かされる、とか+101
-4
-
209. 匿名 2017/05/06(土) 16:22:27
あると思う。意地悪してきた人は何らかの形で不幸になってる。
自分も一度我慢出来ずに仕返ししたら、別の人間に意地悪されたのでそれ以来、意地悪されても我慢するようにしています。+70
-1
-
210. 匿名 2017/05/06(土) 16:23:44
>>203
こ、こわい…+20
-2
-
211. 匿名 2017/05/06(土) 16:24:10
女の容姿にとにかくうるさいさんまや石橋は娘がひどいブスだよね
特にさんまは「両親の悪いところを受け継いだ」って言ってるし
「ブス」とか平気で言うけど自分の娘はどうなんだよ
他人から同じこと言われたらブチ切れる癖に+130
-2
-
212. 匿名 2017/05/06(土) 16:24:56
>>202
言霊、と出たので
言霊のトピック置いておきますね。こちらも開いていますよ~やっぱり言霊ってありますか?girlschannel.netやっぱり言霊ってありますか?言霊ってやっぱりありますか? 身をもって体験した事、周りを見て言霊通りになっていた人など、エピソード聞きたいです。 言霊にまつわる話をしませんか?
+24
-0
-
213. 匿名 2017/05/06(土) 16:25:58
>>206
あなた神様ですか?+1
-7
-
214. 匿名 2017/05/06(土) 16:28:34
>>166
死ぬまでに何かあると言いますが、誰でも一つや二つ病気で亡くなったり不幸があったりしませんか?+8
-3
-
215. 匿名 2017/05/06(土) 16:29:28
因果応報あるとおもう。
相手をバカにしたり見下したりしてると
すぐには降りかからなくても
何年後かに降りかかってくる。
忘れた頃になんで私がこんな目に…的なころ。
+67
-2
-
216. 匿名 2017/05/06(土) 16:32:26
親戚の娘とその母親の話
とにかく人の事ばかり悪口ばかり言う親子だった!
娘の方は、私に早く子供産めとか、子供いなきゃダメだとか言ってきた!
私は、大病と大事故で子供はいらないと決意してるのに、子供がいる自分はいい気になってるのか あーだこーだうるさく言ってきた。
しかも私の父親が死んだ悔やみでだよ⁈
いろんな面で常識がなくブチギレても父親が死んでる前ではケンカしちゃいけないとガマンした
それが、去年の正月に 道路を歩いてたお婆さんを引き殺してしまったと 新聞ニュースに出た!
それも 住所も苗字も自分の実家になっているではないか!
いつの間にか離婚して、実家に帰って来てたみたいだ
離婚もバレ、それ以前に自分でしてしまった過ち
今はどうしているかも知らないし、そこの母親も何も言わないから知らないフリしてるけど、交通刑務所には入ったかもな
出て来ても免許は取れないし、どうするんだかね…+52
-1
-
217. 匿名 2017/05/06(土) 16:42:14
>>155
知人がまさにそんな感じ
若い時に最高で7股してたり彼女からの借金踏み倒してたけど
溺愛してる自分の娘がかつての自分のような男に遊ばれてたり貢いだりしてるらしい
殴る権利もないどころかどんな気持ちで男が娘に接してるか
手に取るように分かってしまうから結構キツイと思う
共通の男友達がそいつと飲みに行ったときにかなり自分の行いを悔いてたことを教えてくれた+73
-1
-
218. 匿名 2017/05/06(土) 16:48:52
何度目のトピ?+4
-1
-
219. 匿名 2017/05/06(土) 16:50:19
カルマには、個人のカルマ、家族のカルマ、集団のカルマ、民族、国のカルマ等あります。
日本に地震等の自然災害が多いのは、第二次大戦でアジアを侵略したカルマだそうです。
+12
-27
-
220. 匿名 2017/05/06(土) 17:05:31
悪いことをしてる時って見えない何かが「気づけ!」ってサインを送ってる気がする。自分がケガした時とか「私何かしてるのかも?」ってふと考えちゃう。うちの母親は自営業なんだけど痴呆気味な祖母に怒鳴ってしまった日は売上が悪くて「怒ったのがいけなかったのかも」って反省してる。
こうやってすぐ気づく人は小さな災難のみだけどなかなか気づかず悪いことを続けている人には大きな災難、それでも自分をかえりみない人にはその人と深く繋がりのある人に被害が及ぶのではと思ってる。+70
-1
-
221. 匿名 2017/05/06(土) 17:07:20
どうでもいいけどやった本人にピンポイントで返ってほしいわ。
なんで子や孫や関係無い国とかが制裁を受けないといけないわけ?
そんないいかげんな因果なんて要らないわ。+126
-1
-
222. 匿名 2017/05/06(土) 17:07:53
>>217
梅宮アンナのところがそれだろうな
年配の人がアンナがヌード写真集出した時に「父親が若い頃に女の子を散々泣かせた罰だよ」と言ってた+112
-0
-
223. 匿名 2017/05/06(土) 17:11:38
>>210
>>203です
(^^;;
怖がらせてすみませんが、本当はもう少し話に付け足しあるんですよ(苦笑)
くも膜下で死んだ人の話なんですが、朝にお客さんで社長を訪ねに来て頭痛いと言ってたんです
そしてその日、風邪を引いてた私はシフトの関係もあり、午前の早い時間に仕事を切り上げて病院に行ったんですよ
9時から10時の間かなー
そしたら…
血圧が200近く上がってて、看護師さんと先生が大変だと絶対安静で血圧を下げる点滴してくれたんです
私的には風邪で鼻声なくらいでどこも具合悪くなかったんですよね
(^^;;
140くらいに下がって、別にフラつきもないし大丈夫だと薬貰って家に帰って来たんです
お昼の1時くらいに帰って来て、手洗い うがいしてたら救急車のサイレンが鳴ってるんですよ
あれー、近いなー
思ったくらいで、あとは休んでたんです
次の日は自分の休みだし、ゆっくり休めると思って
そしたら、次の日の朝に会社からLINEが来て、○○さんが亡くなったのよ!って…
その○○さんは、社長の友達で私と同じ町内で大事なお客さんなんですが、私に酷い事を何度となく言って来た方なんです
ムカついてもずっとガマンしてました
その人が、昨日の救急車で運ばれた人だったんです
くも膜下出血ですぐその日に亡くなりました
血圧200上がった私が倒れず 病院で治療して良くなり帰されたという時に!
ちょっとこれには自分も怖くなりましたね…
(^^;;+10
-20
-
224. 匿名 2017/05/06(土) 17:16:40
あったとしても図太い人は自分がこうしたからだ…とかあまりそういう考えにならないんじゃない
気にする人は悪いこととかしないし+28
-0
-
225. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:21
>>223
羨ましい能力だと思った+18
-4
-
226. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:42
>>142
本当にそうだと思います
幸せかどうかは自分の気持ち次第だから
心が醜い人はどんな生活してても醜い人+25
-0
-
227. 匿名 2017/05/06(土) 17:20:06
>>170
桝添って因果応報ってか普通に悪い事してたじゃん+59
-0
-
228. 匿名 2017/05/06(土) 17:20:05
実際に因果応報ってありますよ
本人に返るまで時間がかかる場合もあるけど見てきました
一般人相手には都合が悪くなっても理不尽に扱っても
力づくで黙らせる事が出来る自分たちを誇らしげにしてた人らが
数年後数十年後、自分たちの自尊心の拠り所だった仕事の同業他社に
当時の話が流れて恥をかいたと自尊心が傷つけられて
荒れ狂ってましたから+22
-1
-
229. 匿名 2017/05/06(土) 17:25:57
>>183
だからガンになったって?
本人が自分で思うのはいいけど人の事言うのってどーかなと思う
自分が病気になったときどう思うんだろ
+38
-3
-
230. 匿名 2017/05/06(土) 17:28:45
なんというタイミングで出てきたトピなんだ・・・。
私はあると思う。
二ヶ月前に子宮卵巣全摘手術したんだけど、その時に義母と義姉が「若い頃、男遊びのしすぎでこんなことになったんじゃないの」とか、面白がりながら沢山の悪口を言いまくられた。挙げ句には近所の人にまで「うちの嫁、子宮卵巣全部取るのよ~」なんて話のネタにまでされて。
全摘という事で、ショックと不安の中、こんな事されてずっと許せない気持ちでいた。
そうしたら一昨日、義母から電話があり「娘(義姉)が子宮癌になって、全摘になった・・・」と言われた。
物凄くビックリしたけど、この時に頭に浮かんだのがまさしく因果応報という言葉だった。
言われた沢山の悪口を、そのままソックリ返そうかと思ったけど同じ土俵に立ちたくないと思って「大変ですね。お大事にしてください」とだけ言っといた。
まさしく一昨日体験した話です。+196
-1
-
231. 匿名 2017/05/06(土) 17:29:06
因果応報ってどこか自分に罪悪感があって
「罰があたった」って思う心があって成立するもので
罪悪感ゼロの人間は何があってもそんなこと思いもしないで
ケロッとして生きてそう
+92
-0
-
232. 匿名 2017/05/06(土) 17:33:03
>>103
実際やってないからいいけど、
本当にしたら馬鹿丸出しだよ。
子どもに言ったら…なんて考えているなんてうちは、
あなた自身がいまだに幸せじゃないように思えるよ。
+17
-0
-
233. 匿名 2017/05/06(土) 17:33:08
私病気になったけど因果応報とは思ってないよ
だから他の人に勝手にそう思われたらなんかやだなー+45
-1
-
234. 匿名 2017/05/06(土) 17:33:24
1人の先輩のイジメにあった
愛想よく仕事引き受けるのが気に食わないらしく後から入社した後輩にもキツくあたる
他の先輩は結婚や妊娠で次々辞めていきイジメした先輩と自分の同期と後輩しか残らなくなって立場が逆転
自分と同期は仕事以外無視し後輩達はロッカー室で悪口三昧
ランチや飲み会はボッチになりロッカー室は時間ずらして使用していたが半年持たずに退社
嫌いな人に対しては結束する女は怖いのよ
+35
-1
-
235. 匿名 2017/05/06(土) 17:33:53
>>31
タイムリーでびっくりしました。
わたしを虐めていた同級生の主犯格の娘さんが事故で亡くなったので。
+46
-2
-
236. 匿名 2017/05/06(土) 17:38:16
若くして両親なくしたんだけど
仕事でもスランプ続いてたころに
悪いことが続いているのは先祖供養を怠っているんじゃないかと学会員の元友人に言われて腹が立ったことがある。
命日供養は坊さん呼んでるし、墓参りもしてるし
不幸だと嬉しそうにするの嫌だったわ。
そんな反応するのは友達じゃないなと思った。+65
-1
-
237. 匿名 2017/05/06(土) 17:41:17
>>231
罪悪感に苦しめられてそれがストレスとなり病気になる
って説もあるよね!+21
-0
-
238. 匿名 2017/05/06(土) 17:45:16
>>227
それが因果応報なんじゃないの?+5
-0
-
239. 匿名 2017/05/06(土) 17:47:47
あると思います。
いいことも悪いことも返ってきますよ。
宝くじで億当たった人たちは口をそろえて一日一善と言ってましたし、いい事をすれば自分に返ってきます。+69
-0
-
240. 匿名 2017/05/06(土) 17:48:29
かつていじめられてた友人が顔も綺麗で性格も良くて
しっかり稼ぎのある男の人と結婚した
付き合いだしてからいじめられてたことを打ち明けたそうなんだけど
彼氏の友人が所属してる大学のサークルに主犯格二人がいることが判明
いじめのあまりのひどさに怒りに震えた彼氏はコミュ力と人脈を駆使して広めまくり結果的に退学+81
-2
-
241. 匿名 2017/05/06(土) 17:49:42
因果応報って"良い結果にも悪い結果にも必ず相応の原因がある"ってただそれだけの事なんだよ。だからあるか無いかって言えば当然ある。でも神様がバチ当てるとかそういう類いのものではないよ。神頼みではなく自分自身がしっかりして良い結果を出して幸せになっていかないとね(*^^*)
+55
-0
-
242. 匿名 2017/05/06(土) 17:49:47
私の父親。
アルコール依存で、暴力暴言やりたい放題。
家族みんな苦しんだ。
その父親は5月1日に脳出血で病院に運ばれ、肺炎、体半分麻痺。意識はあって5月5日まで苦しみぬいて死んだ。
昨日は命日。悪い事をする人間は良い死に方をしないって学んだ日だった。+59
-0
-
243. 匿名 2017/05/06(土) 17:53:32
数年前の私の結婚式での話です。
友人の1人のご祝儀が2万円でした。ご祝儀をいただけるなんて恐れ多いし、来てくれるだけでも感謝なのですが、3万円包んでくださる方が多い中で目立ってしまっていました。加えて式中も態度が悪くて、お誘いしてことが迷惑だったかなと思いしばらく反省していたところ、その人が生んだ子どもが障害持ちでした。
私の子は五体満足です。ざまぁ+3
-78
-
244. 匿名 2017/05/06(土) 17:55:20
因果応報があるならば、義母はとっくに酷い死に方でいなくなってるはずなんだけどな。
いまだピンピンしてるってことは、ないんだな+8
-4
-
245. 匿名 2017/05/06(土) 18:00:26
前の職場で女性の上司からパワハラされてたんだけど
結婚相手に今暴力振るわれて必死で逃げてるらしい
「私もうすぐ30になるけど子供欲しいから早く籍入れろ」
とまで脅して結婚までこぎつけたのに
ある日旦那がとうとうキレてそれからは立場が逆転したんだって+52
-0
-
246. 匿名 2017/05/06(土) 18:08:38
さんまに女の子が産まれた時に因果応報はあると思った。+44
-3
-
247. 匿名 2017/05/06(土) 18:09:15
中途半端に気の強い女のグループでもよく見る話だけど
人気稼業の人らってまず身近な誰かが嘆いてたら
事情を確認しないで丸呑みにしてその人庇うのが多いんですよね
声の大きい人をひきずるタイプに限って、あとで間違いがわかっても
自分たちに利害のない一般人には開き直るから関わらない方がいいと思う+20
-0
-
248. 匿名 2017/05/06(土) 18:09:42
因果応報は無いと思う。大体が自業自得だと思ってる。+12
-4
-
249. 匿名 2017/05/06(土) 18:09:45
ない+4
-10
-
250. 匿名 2017/05/06(土) 18:14:28
本人に返らず、その分を身内や他人に向け、本人は回避して他人からも好印象のままの人を沢山見た。
世の中には自分可愛さで、子供より親である自分が有利じゃないと気が済まないって親もいるのにね
子供を犠牲にしてまでも、子供に悪影響を及ぼしてても、子供より親である自分が良ければ、子供がどうなろうと関係ないと思う親もいる、いたと思う。
敵対心や悪意が向かないよう、自分の子や、どうなってもいい他人に向けて、回避した幸せな人も沢山見てきたから。
あと世間体気にして結婚して子供がいて、残された子孫が揉めようが、子孫がどうなろうと考えず、逃げ切りで亡くなる人が多いんじゃない。自分の親もそうだったからとか、そんな考えが多い気がするよ。
親は親、子供は子供と割り切ってて、祖先や親やきょうだいの因果が弱い家族に起きてても、他人からはそう思われてても、自分じゃ無ければいいやっていう人っている、いたと思う。+7
-2
-
251. 匿名 2017/05/06(土) 18:20:19
幸せそうに見える人も、何かしら問題は抱えてる。知らないだけだよ。+83
-3
-
252. 匿名 2017/05/06(土) 18:26:32
因果応報は基本的にないと思うけど、以前勤めていた職場が必ずやった事が自分に返ってくる所だった
因果応報って本当にあるんだなと思わずにはいれなかった
おかげで嫌な事があっても前より乗り越えられるようになった+32
-0
-
253. 匿名 2017/05/06(土) 18:27:31
小中学生の頃、女子で特別学級の子を異常なまでに差別したりいじめる子がいたんだけど、何年かぶりに近況を知ると息子がそこの特別学級に通っていた。真っ先にこれって因果応報なの?って思った。+108
-0
-
254. 匿名 2017/05/06(土) 18:43:45
>>246
あと松本人志ね。+32
-0
-
255. 匿名 2017/05/06(土) 18:52:14
>>9
自分が人を泣かせ苦しめた分そういうのは必ず自分の子や孫に倍の悲しみとなって返ってくるよ
子や孫が自分がした事と同じ事されるよ
神様は平等なのだ
+53
-2
-
256. 匿名 2017/05/06(土) 18:54:57
兄嫁を見てるとあると思う。
「人の悪口言ってないと生きてけな〜い」としゃあしゃあと言ってたら
同じマンションの人に嫌がらせされたみたいだし
中卒をバカにする発言をしてたら、十数年後
自分の娘が中卒になったから。
でも、本人は因果応報とか自業自得とは思ってなさそう。
+87
-0
-
257. 匿名 2017/05/06(土) 18:58:26
私の家の悪口を毎日朝から大きな声で言ってた3人組の2人がほぼ同時期に変死した
1人は寝たきりになって施設に入った
紛れも無い因果応報だと思った
+58
-1
-
258. 匿名 2017/05/06(土) 19:00:05
231さんのコメント読んでハッとした。
兄嫁がそれだ。
兄嫁は他罰的なので、自分に問題があるとはこれっぽちも思わない人だ。
+14
-0
-
259. 匿名 2017/05/06(土) 19:02:12
いじめっ子がのうのうと幸せになってるって、外側から見ただけじゃないの?
反省してなかったら、変わらずいつもいじわるな考えでイライラして競争して勝った負けたで悔しがって、そんな心に余裕の無い状態が幸せか?
反省して昔の事を悔やんで背負って生きてるとしたら、その人は幸せになれると思うけど。
人は環境じゃなく、心の状態がどうある事が幸せなのか。
いじめをする時点で不幸だよ。+70
-2
-
260. 匿名 2017/05/06(土) 19:04:05
>>213
そういう事言ってるあなたにも因果応報はあるよ+4
-1
-
261. 匿名 2017/05/06(土) 19:06:30
>>233
先祖の因果じゃないの+7
-4
-
262. 匿名 2017/05/06(土) 19:07:42
過去にあった話、上司や同僚達は劣等な人の悪口を言ったり見下す会話してた。
私は仕事で席を離れられずきこえるだけで、ただひたすら嫌な目にあった。
言われてた人達は、上司や同僚達に仕返ししたら、もっと大変な目にあう強い相手と知っているから、怒りのほこさきを私に向け仕返しした気分になってスッキリしてた。
上司や同僚達は、私に八つ当たりがくるのを計算してて何人も罠にはめて、私に嫌な目にあっている度に笑うを繰り返していた。
上司達は強運の持ち主で仲良くすれば生活面でも得する相手だから、いつも私など上司達より弱い人達が犠牲になってて、上司達には因果応報は見受けられなかったです。+23
-4
-
263. 匿名 2017/05/06(土) 19:07:52
体型に関する考察なんだけど、
前世で他人虐めてた人は、
極端な高身長や低身長&不細工に生まれ不便な生活を強いられるそうです。
+39
-18
-
264. 匿名 2017/05/06(土) 19:12:41
因果応報の有無はわからないけど,自滅はあると確信してる。
それも一番いいところで。
自分の行いは無意識に出て評価されるもんだから,なるべく悪いことはしたくないもんだ。+33
-0
-
265. 匿名 2017/05/06(土) 19:13:23
中学の時に私をいじめてた主犯格のリーダーが高校でいじめられてた事。
で、中学では可愛かったのに、高校に入った途端顔が崩れてきてブスになってた
今ではあの頃の見る影がない
ざまぁ+65
-0
-
266. 匿名 2017/05/06(土) 19:15:24
>>262
いや必ずある‼︎+9
-1
-
267. 匿名 2017/05/06(土) 19:15:49
本人にはなくても愛する子供や孫にきて自分にくるより相当辛くて、罪悪感と後悔の念に苛まれて生き地獄を味わえばいいのに、とは思う。思うだけ。
悪い行いをしてきた人は必ずどこかで恨みを買う。それが当人に戻ってくるとは限らないから。+51
-0
-
268. 匿名 2017/05/06(土) 19:16:47
>>262
過去にあった話、上司や同僚達は、上司や同僚達より劣等な人の悪口を言ったり見下す会話してた。の間違いでした。
私も上司や同僚達みたく頭がよくないので、よく見下されてました。
上司や同僚達みたくその場所で必要とされてる優秀な人達は、自分達より劣っている人をいじめても見下しても嫌がらせしてても、弱肉強食で、因果応報は無いと思った出来事でした。+7
-0
-
269. 匿名 2017/05/06(土) 19:27:42
前半しかコメ見てないけど、結構ない派なんだ。私は必ず悪いことしたら罰が別の形でくるから因果応報はあると思ってる。+53
-2
-
270. 匿名 2017/05/06(土) 19:30:55
ある!
子供や孫などかわいい所にでると自分が当たるより辛いと思う。+23
-1
-
271. 匿名 2017/05/06(土) 19:49:58
>>14
人に憎まれるような事する人の方が何故か幸せな事が多いよね
私に酷い事してる人も毎日めっちゃ幸せにしてる+14
-2
-
272. 匿名 2017/05/06(土) 19:50:27
他人にはないが、自分には
あると思ってる
小心なので悪いことしたら自分には
返ってきそう+9
-0
-
273. 匿名 2017/05/06(土) 19:55:26
因果応報は無いと思う
要領が悪い人は勝手に自滅してるだけで、要領がいい人は何をしても幸せでいる+8
-5
-
274. 匿名 2017/05/06(土) 19:56:16
因果応報あってほしい、、。+20
-0
-
275. 匿名 2017/05/06(土) 19:57:02
またこのトピー。
おんなじのぐるぐるぐるぐるしてるね。+14
-4
-
276. 匿名 2017/05/06(土) 20:00:42
因果応報って言う言葉が当てはまるかどうか分かりませんが、胡散臭くてほとんどの社員から嫌われていた社長の不祥事が明るみとなり、会社を辞める事になった時。こんな風にプツリと転落していくんだなーと何だか感動と同時に少し怖い気持ちすらよぎりました。+20
-0
-
277. 匿名 2017/05/06(土) 20:01:15
因果応報がちゃんとあれば世の中もっと良くなるのに
人の悪口を言えば自分も言われる。人をイジメれば自分も同じようにイジメられる。
お金をだまし取ったら自分もだまし取られる。不倫したら自分も不倫される。
悪い人って自分に跳ね返らずやりっぱなしな感じ。真面目に生きてる人はやってられない+67
-1
-
278. 匿名 2017/05/06(土) 20:04:55
夜道歩いてて、後ろを気を付けないといけない(痴漢とかじゃなく)ような
日常は送りたくない。
誰かに恨まれることに心当たりがある人って、
今はのうのうと暮らしていても、きっと何かあるんじゃないかと思う。
意外と自分に敵が多いって気付いてない人とかも大変だよね。
どこで恨みかってるかわからないもん。
みんな心にフツフツとしたものを抱えながら
ニコニコと接してるかもしれないし。
なんてね。ふふふ。+30
-2
-
279. 匿名 2017/05/06(土) 20:09:16
人に恨まれるようなことする人って計算高い人が多くて、大人しい相手とかちゃんと選んでるんだよね
大人しい人はやり返そうとしないし+80
-1
-
280. 匿名 2017/05/06(土) 20:12:03
因果応報、あると思う。
人に恨みをかうような生き方をしてはいけない。
今はのうのうとテレビに出てるあいつも必ず誰かに痛い目に合わされる日がくる。+59
-0
-
281. 匿名 2017/05/06(土) 20:20:03
因果応報の有無はわからないけど,自滅はあると確信してる。
それも一番いいところで。
自分の行いは無意識に出て評価されるもんだから,なるべく悪いことはしたくないもんだ。+23
-1
-
282. 匿名 2017/05/06(土) 20:26:34
あるよ。はたから見てわからないだけ。+11
-1
-
283. 匿名 2017/05/06(土) 20:28:22
同じ会社の子が不倫してたけど付き合っていた彼氏には振られその不倫相手にも振られて最終的には一人になってた。因果応報...怖い(苦笑)+28
-1
-
284. 匿名 2017/05/06(土) 20:28:39
歴史とか見てると、因果応報なのかなぁって思うことはあるね。+19
-1
-
285. 匿名 2017/05/06(土) 20:34:05
因果応報はある
人の足を引っ張る人は必ず自分も足を引っ張られる
真面目に生きる方が絶対いい+72
-2
-
286. 匿名 2017/05/06(土) 20:36:11
因果応報はない場合もある。
それより 自業自得を目にする事の方が多い。+12
-1
-
287. 匿名 2017/05/06(土) 20:40:40
絶対にある。
本人にはいかない。
周りの人がかわりに受けてしまう。
海老蔵の奥さんが代表的。
海老蔵の過去を思い出して下さい。
知らない方はググって下さい。+44
-2
-
288. 匿名 2017/05/06(土) 20:48:21
因果応報と自業自得は違うって他の人も言ってるからみんな一回考えてみなよ。
いじめてきた人がいじめられたら自業自得。
いじめてきた人に間接的によくないことがあれば因果応報と言われるのでは?
本来の意味は別としてそう認識してる私は。+12
-0
-
289. 匿名 2017/05/06(土) 20:52:32
あると思う。
やっぱり人徳ってあるよ。+30
-2
-
290. 匿名 2017/05/06(土) 20:54:22
不倫とかすると、特に来るよね
+28
-0
-
291. 匿名 2017/05/06(土) 20:54:28
あると思います。知人の職場のお局(独身40代後半)、若い女の子をいじめ何人も辞めさせたらしい。子宮筋腫になり長期療養休暇をとって、その間「天国だ」とみんな喜んだのにまた復帰。その後乳がんになり退職したらしい。誰も気の毒と思はなかったって。+61
-1
-
292. 匿名 2017/05/06(土) 20:57:25
>>271
虚勢張ってるだけだって。
苛めっ子は他人に負けたく無いから表向きは平然としてる。+32
-0
-
293. 匿名 2017/05/06(土) 20:58:14
実父は職場の年上の人たちに疎まれ、バカみたいな嫌がらせに耐え、出世も望まずこつこつ働いていたら、
いじめてたやつ→セクハラで懲戒免職
その取り巻き→左遷や減給などでコース外れる
という落馬続きで、異例の若さで管理職に。
これ見てたとき、因果応報はあるなと思った。
けど、実父は過労から病気ですぐ他界。
義父は若い頃からろくに仕事もせず、嫁子供を怒鳴り散らして貯金ゼロのろくでなしのくせに、いま私達の稼ぎでのうのうと暮らして、孫と楽しく遊んで、気ままに旅行行って…本当に幸せそう。
因果応報はあるのかな…あってほしい。
義父の最低な死に際や不幸を望んでしまう。
でないと人生を信じられない。+64
-1
-
294. 匿名 2017/05/06(土) 20:59:54
不倫略奪カップルが継続中で幸せそう
された方はずっと辛い思いのまま
因果応報いつ来るんだろう( ;∀;)+8
-0
-
295. 匿名 2017/05/06(土) 21:01:16
なぜ女が生まれたら因果応報なの?
ガルチャン民も女なのに…。+11
-7
-
296. 匿名 2017/05/06(土) 21:02:30
うちの会社にもいままで何人もいびって辞めさせた人がいる。いまでも自分が会社を背負ってるみたいな顔をしてのさばっているけど、あの人にもそのうちバチが当たるのかな?+35
-0
-
297. 匿名 2017/05/06(土) 21:04:49
>>295
女の人を泣かせてきた男の人が結婚して娘が生まれる。大切な自分の娘が他の男に泣かされるのを見なければならない→因果応報+42
-1
-
298. 匿名 2017/05/06(土) 21:11:15
絶対にある!
天網恢恢疎にして漏らさず
そして何より自分のしたことは自分自身が実は知っている
そして、一時期、表面的には騙せても、自分、自分の周りはその人がやったことを忘れない
それなりの結果が自然と巡ってくる
+36
-0
-
299. 匿名 2017/05/06(土) 21:11:52
高校生の時、知人の24歳の人のことを
「24で恋人いないなんてやばいよねwもう結婚も考えるころでしょ!www」と言っていた友達。
確かにその子は22くらいと、早くに結婚し子供も生まれたけど、20代後半で離婚して実家出戻りに。
因果応報かはわからないが人のことをあーだこーだ言うものじゃないなと思った。+56
-0
-
300. 匿名 2017/05/06(土) 21:16:31
>>254
この人も相当だったみたいだから
覚悟してないといけないね
ジュニアにも「娘はたまらんぞ」
って言ってるぐらい溺愛してるけど+21
-0
-
301. 匿名 2017/05/06(土) 21:20:33
>>295
自分も遊んでたから
相手の男が
どんな気持ちで娘を
扱ってるか誰よりもよく分かるから
説教なんてしようもんなら
「お前が言うなよ」って
なって説得力皆無だから+20
-0
-
302. 匿名 2017/05/06(土) 21:20:35
ない。クズ男もクズ女も人生桜花してる。
上まで登り詰めたら、ジェットコースター並に急降下しないかな。+10
-2
-
303. 匿名 2017/05/06(土) 21:25:13
ない。
不倫してる人や見えないとこでいじめてきた人は要領よく幸せになってるよ+16
-8
-
304. 匿名 2017/05/06(土) 21:25:22
あると思うよ。
ただ、現世だけの基準で考えると難しいかも。
過去生とかまで理解しないと、因果応報ってインスタントにそう簡単には返ってこないよ。+17
-2
-
305. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:44
小林麻央さんじゃないかな。
+15
-2
-
306. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:38
>>155
これ本当だと思います。
私の父は超遊び人で、結婚前に三股した上で母を選んだ(騙した)と聞かされてましたが
大人になって私が三股されてたり
姉が都合のいい女にしかなれなかったり…
因果応報なんですね。
父のことが大嫌いなので、悔しいけど
そう思うと神様からの試練だと思えます。
ちなみに、彼氏を父に会わせると
手に取るように相手の考えてることが分かるから辛い。娘を傷つけるやつは許さないといつも言ってます。
ふざけんなよ。
あと、私達は三姉妹です。+74
-0
-
307. 匿名 2017/05/06(土) 21:46:42
チッソで国民を苦しめた小和田雅子の爺さん
因果応報で愛子様が障がい児なのではないでしょうか?
それで雅子さん、少しは苦しんでるでしょ
巡り巡ってくる+9
-15
-
308. 匿名 2017/05/06(土) 21:47:11
>>254
松本はそもそも
「女の30歳なんて男でいう50歳みたいなもんやろ」とかいって笑い取って、2ちゃんねらーの男らもさすがまっちゃん!とかいって賛同してたけど実際結婚したのがそれほど美人でもない29歳(松本的には48歳くらいか?)ってのがね…+85
-2
-
309. 匿名 2017/05/06(土) 21:51:49
現在幸せそうな人でも子供や孫世代に返ってくるというし、本人にはなくても近しい人に起こるともいうからね。
不謹慎だけど海老蔵と麻央さんはまさに海老蔵の因果を麻央さんが全部受けちゃったのかなぁって思います。
+25
-0
-
310. 匿名 2017/05/06(土) 21:53:00
無いとは言い切れないけど、輪廻転生とかカルマとかもあるし、深すぎてわからない。
例えば、不倫で出会ったっとしても、その後しあわせなら、前世で徳を積んでたからかもしれないし。
まじめに行きても損ばかりするなら、前世からの因果応報なのかもしれないし。
人殺しとか、完全に悪の気持ちを持って行動すれば、それはこれから因果応報になるだろうけど。+9
-1
-
311. 匿名 2017/05/06(土) 21:55:28
集団で嫌がらせして仲間と認めたくない新人たちを追い込んで退職させてた同僚達がいたけど、自分達がイジメしてたのを隠したいからと、大人しい人をお局扱いして、お局が若い子をいじめて辞めさせたって、擦り付けてた人達なら知ってる。
なすりつけてた人達は、悪い事したとも思わなかったみたい。大人しい人が辛い思いしてても、嫌いな奴だからざまうみろって顔付きしてたり陰でばかにして笑ってた。
その人達は、口達者で計算高くて、私たちはいい人達の集まり、私たちの仲間の悪口は誰にも言わせないからって感じでその場をしきってて、やりたい放題したいことしてた。因果応報なかった。+32
-0
-
312. 匿名 2017/05/06(土) 21:55:37
因果応報も当人に報いが行って欲しいな。子ども、孫は関係ないよね。+83
-1
-
313. 匿名 2017/05/06(土) 21:55:39
矢口も父親が若い時
男前で何股もしてたみたいだね
さぞかし恥かいたんだろうな
+43
-0
-
314. 匿名 2017/05/06(土) 21:58:48
>>306さんにはぜひとも
幸せになって欲しいなあ
京都の縁切り神社行くと
良いかも。友達がストーカーに
遭ってて代理でお願いして来たけど
効果てき面だったよ
+17
-0
-
315. 匿名 2017/05/06(土) 22:00:46
人間は学ぶ為に生きてるのだから、生まれて死ぬまでいい子ちゃんでもだめなのさ。
未完成だから生かされてるみたいなものだと思う。
他人の学びは他人の学び。
自分の学びを少しずつクリアできればいい。+13
-4
-
316. 匿名 2017/05/06(土) 22:04:00
私のパート先の、脚フェチ61歳の上司、私の脚を会うたび、太い太い格好が悪いとか言ってた。
うるさいから脚フェチの写真集をプレゼントし、1年半、毎日生き霊を送った、その61歳、首にガンができた。+23
-3
-
317. 匿名 2017/05/06(土) 22:05:27
因果応報あると思うよ。
うちの義兄夫婦なんだけど、略奪デキ婚で最初は幸せに暮らせてたみたい。
結婚から15年後に義兄が鬱病になり会社を退社。団地から義父の住む一軒家に引っ越し。今は傷病手当を貰い義姉のパート収入で生活しているみたい。
生活が大変そうでやっぱり悪いことはできないなーって戒めになりました笑
+48
-0
-
318. 匿名 2017/05/06(土) 22:07:38
今は分からないだけで、長い時間をかけて報復は来るんじゃ無いかな+43
-0
-
319. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:41
ある。
過去に時期は離れていますが、私に対してひどい事を直接もしくは裏で言っていた2人の女性がいました。
ひとりは車を盗まれ、もうひとりは車の事故にあい最悪な結果になりました。
何年も経ちますが正直、因果応報という言葉を見聞きすると恐いなという感情が強く出ます。+31
-1
-
320. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:04
自分から誘った癖に遊ぶ約束をだらだらだらだら決めずに結局おじゃんにした男友達が、片思いの女の子からの遊ぶ約束を「やっぱやだー」って言われてるのを見た時は、因果応報ってあるんだなあと思ったよ+34
-0
-
321. 匿名 2017/05/06(土) 22:16:10
残念ながらスパコン並みに返ってくるよ。
子どもか親か未来か来世か。信じなくてもいいけど、これは宇宙の基本原則。+77
-6
-
322. 匿名 2017/05/06(土) 22:21:50
他の多くの生物の犠牲の上で生活する身分で
因果応報気にする方がエゴなのかも+6
-2
-
323. 匿名 2017/05/06(土) 22:23:57
因果応報は絶対あります。ただそれが顕著にすぐに現れるか時間がかかるかは個人差があると聞いた。人から恨みを買うようなことをしてるとやっぱり変な悪霊的なものを引き寄せ付けるから知らずに運が悪くなっていくのは間違いないです。+63
-1
-
324. 匿名 2017/05/06(土) 22:25:37
>>164さん
違っていたら申し訳ないんだけど、もしかして今までほかのトピで似たようなこと書いたことある?
シンママになってほしいって言われたって下り、どこかで他の人も書いてたな気がして+2
-4
-
325. 匿名 2017/05/06(土) 22:26:52
NHKの受信料は毎年引き落としにしてるし、納税もきちんとして社会保険料も支払っています。
因果とは原因と結果ですよね。
真面目に生きていていいことあるのでしょうか。+5
-4
-
326. 匿名 2017/05/06(土) 22:29:37
>>230
お体大変でしたね。無理をなさらないように。
同じ事を言わなかったあなたは素敵な人です。
自信をもってこれから生きて行ってくださいね。
+41
-1
-
327. 匿名 2017/05/06(土) 22:33:11
気づかない人は、ずっと気付かないよ
友達知人と、あの人よりましな人生と思い、親しい人達とで、自分より弱い人の噂話、陰口が日常な人。
嫌いと思った相手に嫌がらせしてた人、嫌いな人に悪い事が起きると嬉しがってた性格の人。
たとえ子孫に来ても、いずれ子孫に来るとしても、因果応報と思わず、ずっと気がつかないと思う。
都合いい解釈、多くの人はこれ。+8
-1
-
328. 匿名 2017/05/06(土) 22:33:21
因果応報って、悪いことした本人にはもちろん、あの人には必ず悪い事が起きるって思ってる人にもいきますよ。恨みとかおごりの気持ちにも適用されてしまう。
だから許すことが1番大事だと仏教は唱えるのです。+20
-2
-
329. 匿名 2017/05/06(土) 22:34:48
因果応報はあると思う!というかやったらやられるものだと思う。
友人がクラスのイジメっ子に虐められてたんだけど
20年ほど経った頃でも恨みが消えずイジメっ子の実家に電話して
嫁ぎ先まで聞き出し抗議の電話して相手を泣かし謝罪させてやったと言ってた。
その執念は凄まじいと思い人に恨まれる事はしてはいけないと思った。
実は最近、夫が家庭持ちの女に迫られ不倫し発覚したので別れさせ再構築中なんですが
数ヶ月経った今も恨みが消えず、時効3年以内に必ず相手の女を訴えて
相手の家庭も潰してやろうと準備してます。
因果応報なんてないと言う人もいるけどそれはその時点での話だけで
いつそれが出てくるかは人によりけりだと思う。
+54
-1
-
330. 匿名 2017/05/06(土) 22:39:00
あると思いたい
憎い奴には裁きがいつか下ると信じてる!+29
-1
-
331. 匿名 2017/05/06(土) 22:39:34
実際は無いとしてもあったらいいなとは思う
意地悪な人が、いい人ぶってんのは許せなくて
正体暴かれれば因果応報なんかなくてもスッキリなんだけどな ずる賢く生きてる所しか見ていないと、やった分のバチは当たれって思っちゃうかな+18
-1
-
332. 匿名 2017/05/06(土) 22:42:18
司馬遷の史記列伝のしょっぱなから、仁に厚い正しき人が飢えて死ぬ一方で、欲深い強盗が何代にも渡り良い暮らしをしている、天道是か否かって嘆いてるよ。
あるわけないんだよ、因果応報なんて。+12
-8
-
333. 匿名 2017/05/06(土) 22:42:24
自分が嫌な事をされたら、こういう鏡をバッとイメージするといいよ。自分に向けられた悪意が何倍にもなって相手に戻っていく。その代わりじぶんの気持ちはニュートラルでいる事。ざまあとか思わないように。今はエネルギー増幅の幅が大きいから昔と違ってすぐに戻るよ。だから私は絶対人にイジワルしない。+62
-2
-
334. 匿名 2017/05/06(土) 22:43:12
>>236
池田大作の息子は若くして急逝してるじゃん。池田大作にも同じ事言えばいいのにね。+11
-3
-
335. 匿名 2017/05/06(土) 22:44:20
あるよ!ガルちゃんで悪口書くと必ず悪いこと起こるから、悪口は書かないようにしてるw+18
-1
-
336. 匿名 2017/05/06(土) 22:44:55
>>46
楽じゃねーわ!+4
-2
-
337. 匿名 2017/05/06(土) 22:45:06
長い間モラハラに苦しめられてたけどそいつがガンになったってきいて因果応報はあるのかな?と思った事がある。
顔色が悪かったり変な痩せかたしてたのをやんわり注意したのに人の言うこと全く聞かなかったから手遅れになるんだよザマーミロ!
+11
-3
-
338. 匿名 2017/05/06(土) 22:45:06
浮気やら不倫やらあってもその後幸せになってる人はいて、因果応報てないんだなあと思ってたけど…
病院って人生の縮図が垣間見えるんですよね。老後や病気した時にその人が歩んできた人生や人に与えてきた感情やらが本人に全てかえってきてるな、って感じる例をたくさん見てきました。
目先の損得じゃなく、信念に基づいて自分にも他人にも誠実に生きてく道を選びたい。
+29
-1
-
339. 匿名 2017/05/06(土) 22:48:27
とりあえず、私は自分の大切な家族が幸せでいられるように真っ当に生きていこうと、ここ見て思った。+64
-2
-
340. 匿名 2017/05/06(土) 22:51:12
>>339
そうだよ。自分が徳を積むとお得だよ笑
うちはそれで毎回本当に助かってる。その度に家族で心正しく人に優しくしよう!と誓ってるよ。+46
-1
-
341. 匿名 2017/05/06(土) 22:52:42
老害トピ見て吐きそうになった。
すごい低い念が渦巻いてて、絶対共鳴しないようすぐ閉じた。+16
-2
-
342. 匿名 2017/05/06(土) 22:56:29
>>285
昔、私が真面目でつまらないとか悪い印象づけして、足引っ張ってまで潰してまで、手に入れたいものを手に入れる人がみんなから好かれてました。
私以外の人には真面目に仕事しなさいとか、真面目でいいねとか褒めてて、私が真面目に仕事するからと失脚するまで嫌がらせしてたこと私に詫びろと思いましたがぐっとこらえました。
真面目に生きてても、そういう人に目をつけられ嫌がらせを受けた事がありました。
相手にいいとこ取りされるだけで、もう必要ないと思われ邪魔になったら私は追い出され、因果応報もなかった。+4
-2
-
343. 匿名 2017/05/06(土) 22:57:11
>>340
今まで細々と頑張って来てよかったと思うくらい、陰徳を積んでよかった…
食事をする時も必ず毎回食事に感謝していただいている。子どもたちにも毎回の食事に感謝できる人は食べるのに困ることはないからと口酸っぱく言ってる。+24
-2
-
344. 匿名 2017/05/06(土) 22:57:23
キャバ嬢しながら散々不倫してたのに何も知らない人としれっと結婚した友達。
結構式した会社がこの間倒産した。+9
-5
-
345. 匿名 2017/05/06(土) 22:57:23
何が悪で善かは人が決めた事で答えはない。よって因果応報はナシ!+3
-5
-
346. 匿名 2017/05/06(土) 23:00:38
結局、罪悪感との戦いだよね。だから罪悪感なかったらやったもん勝ちだと思う。いい人は罪悪感を感じてしまうからそれを因果応報って思うんじゃないかな?+4
-1
-
347. 匿名 2017/05/06(土) 23:05:32
>>344
どういう意味???+11
-1
-
348. 匿名 2017/05/06(土) 23:07:38
ないって言ってる人、来世で返ってくるよ+26
-2
-
349. 匿名 2017/05/06(土) 23:12:33
因果応報はあくまで理想であってないと思う。
あったら世の中もっと平和になると思うけどな。
ISとかアフリカとかどう均衡とってることになるんだろう
少なくとも現世ではない。死後や来世では分からない
死ぬまで分からない、近くの人が影響されるということもあるというけど後付けや願望じゃないかな+3
-2
-
350. 匿名 2017/05/06(土) 23:12:41
>>333
現代社会はエネルギー増幅の幅が大きいから悪いことしたらすぐ返ってくるなんて説は初めて聞きました。いつも辛い思いをしてる人からしたら希望がある理論ですね。教えてくれてありがとう。+9
-1
-
351. 匿名 2017/05/06(土) 23:18:25
悪いことや意地悪をしてる感覚がない人はどうなんだろうね。歯車がもともと欠落してる人種っているよ。
跳ね返るもんがなくない?+26
-2
-
352. 匿名 2017/05/06(土) 23:19:28
あると思う。
うちの社内で上司と部下が不倫してるんだけど(周りのみんなにバレてる)ある時、二人とも体に大怪我して出社してた。
お天道様は見てるんだな。+38
-2
-
353. 匿名 2017/05/06(土) 23:20:45
私に意地悪した人が不幸になった!因果応報はあるんだ!ってエピソードがたくさんあるんだけど
なんで「私」に意地悪した人が不幸になるの???
それは「私」の都合の良い解釈なんじゃないの???
因果応報があるかないか良く分からないな~と思ってこのトピ見にきたけど、そんな不確かなものに期待するより人に優しく自分に厳しく真面目に生きて自分を磨いた方が確実に幸せになれると思ったわ。。。
+38
-9
-
354. 匿名 2017/05/06(土) 23:23:54
因果応報って、悪い事が起こる前にいい思いしたり、人を傷つけたりしてて、絶頂期があった訳ですよね。
何もいい事ないまま、いじめやビンボー、病気や人に利用されたりされるのは、何の因果なのかと思ってしまう。
因果応報でプラスから0になる人生と、0から遥か−になる人生の違いは、やっぱ前世とか言う不確定な要素で片付けて折り合い付けて生きるしかないの?
って、思う
+10
-3
-
355. 匿名 2017/05/06(土) 23:24:47
私がいい事しても、私じゃない人がいい事した話になってた、周りにもそう思わせてて、失敗した話は、私が失敗したと周りにそう思わせてた人達がいた。
いい事になりそうな事はとことん邪魔されてた。
周囲からはいじめてると思われないよう、いじめ慣れてた人達。
私がいい事すると、いい人でいたいと思ってる 笑 とか、落ち込む言葉色んな嫌な言葉言われ続けた。
そう私に嫌がらせしながら徳をつみたい人が、私に徳をつませたくないと何度も私の邪魔しながら、いい事をしてた。
徳をつむ事もさせない、悪知恵働く人達。
私がいい事すると嫌みたいだった、私を悪者にして結束してた人達。
その人達にトラブルが起きても跳ね返りすぐ回避、そばにいた私だけとか、似た人のみ、災難にあってた。+7
-2
-
356. 匿名 2017/05/06(土) 23:28:11
不倫で略奪結婚した友達は、お子さんと自身が病気になったり、挙句の果てに旦那さんは生活費を入れずに借金まみれで離婚してた。
+29
-3
-
357. 匿名 2017/05/06(土) 23:28:14
東日本大震災見てると、因果応報は無いと思う。
いい人いっぱい亡くなってるし+48
-10
-
358. 匿名 2017/05/06(土) 23:30:50
こういうトピでいつも思うけど因果応報や生霊なんて無い!って言い切る人って自分が今まで生きてきて少しでもあの時あんなことしたから今こんな目に合うのかな?とか一瞬でもそう思う事が起ったことないの?
そんなの無い!って断言したコメントする人って逆に自分が過去に色々いじわるした自覚があるから怖くて無いって言い切ってるのかと思ってしまう。
そう思わないとやってられないほど私は自分のしたことが日常的に自分に返ってきてるよ。
+27
-5
-
359. 匿名 2017/05/06(土) 23:30:55
わたしの周りでは、強い恨みを持った人には結構早めに跳ね返ってるような感じですかね。念を飛ばすからなのかな。よくわからないけど。。
許す事と無になる事、穏やかな気持ちで過ごす事が本当に大事だと思う。
でもそれって、最低最悪な状況を体験して少しずつ乗り越えて初めて身につくものだと思う。
それまでは、みんな勉強中。
+30
-3
-
360. 匿名 2017/05/06(土) 23:31:24
因果応報はあると思う派です
学生時代、酷い虐めで村八分状態になった
その後、社会人になって私は結婚して穏やかに生活していたところ
Facebookの知り合い候補に虐めっこの妹が出てきた
その人のページを何となくクリックすると30歳を越えてクラブやパーティで乱れまくってる
虐めっ子や取り巻き達の写真がわんさか出てきた
しかも虐めっこは結婚したが、当時の旦那は酷い男で離婚し、再婚する内容の投稿があった
その再婚相手は嘗て私は会ったことがあり、当時はベンチャー企業を立ち上げたばかりの1人会社の取締役社長
セミナー屋だった。
何であの虐めっこがつまらない男に引っ掛かったのか、今では良く分かる気がする+15
-4
-
361. 匿名 2017/05/06(土) 23:37:26
常日頃から、人を妬まず恨まず、心穏やかに過ごす。
因果応酬など、ないのですから、醜い心の人が自ら地獄に落ちていっているものだと思います。
そう思いたい。
人生うまくいかないことばかりですが、少しでも幸せを感じられる人生を生きたい。+40
-0
-
362. 匿名 2017/05/06(土) 23:40:39
ない人にはない。ある人にはある。でいいと思いますよ。
考えすぎて気分が悪くなるのが1番よくない。+24
-0
-
363. 匿名 2017/05/06(土) 23:44:49
ない。
まわりのゲス男は幸せにやってるから。+6
-2
-
364. 匿名 2017/05/06(土) 23:45:28
>>111
人助け(人命救助)したことありますが、私には
よゐことで返ってきませんでした。
お婆さんが倒れて救助したり、てんかんのおじさんを
助けたりしたけど・・・ 勿論、助けた時は見返りなど
期待しませんでしたが。 後から何倍にもなって
返ってくるっていうのはどうかなぁ・・・+26
-0
-
365. 匿名 2017/05/06(土) 23:45:33
因果応報ないです
悪いことばかりしている叔父が
いますが
ピンピン元気にしているし
子供にも、跳ね返りありません
こうご+8
-0
-
366. 匿名 2017/05/06(土) 23:49:14
お人好しは損ですよね。損ばかりしてる気がします。+55
-4
-
367. 匿名 2017/05/06(土) 23:50:10
神様いるいない論と同様に、信じる者は救われる的な話
昔はいると思ってた成功している有名人たちの中に、去年今年に、神はいないと言ってたのをみて個人的にはガックリしたけど、私は同調を促し異論は認めない性格でもないから、各々意見があるでいい。+2
-0
-
368. 匿名 2017/05/06(土) 23:50:17
>>345
そう、宇宙には善悪の判断がないんだよね、人間の価値観と違って
だから自分の出してる波動と同じレベルのものが自分に来るみたいだよ
自分の発信したことと同レベルのものを受信する
自分の考えと似たような人と友達になる
人の幸せを願う人は自分の幸せを人に願ってもらえる
それだけ。
+34
-0
-
369. 匿名 2017/05/06(土) 23:53:15
因果応報は被害を受けた相手の念による。
あのコンクリ事件だって
当時、加害者宅に被害者の霊が現れ
怖い思いをしているとかでニュースになってたよ。
加害者全員がどうなったか世間の人が知らないだけで
大なり小なり何か影響は受けると思うけどね。
+53
-0
-
370. 匿名 2017/05/06(土) 23:54:33
じゃあ今病気で苦しんでいる人は過去で自分が悪いことをしたか、ご先祖様が悪さをしたツケなんだね。+7
-7
-
371. 匿名 2017/05/06(土) 23:55:31
人助けをしたら何倍にもなって良いことがありました?
これって新興宗教みたいですね。
大勢で集まって「言行を唱えたら良いことありました~」
みたいなの。
人助けしたって良いことなんか無いですよ。
+2
-6
-
372. 匿名 2017/05/06(土) 23:59:36
5年くらい前 上野の駅で迷ってるおじいちゃんを助けたら1000円もらったよ、そういえば(笑)+28
-1
-
373. 匿名 2017/05/07(日) 00:02:47
人助けなんて何十回もしてる。
見返りは求めない。
無償で食べ物、制服、幼稚園の体操着を譲ったことも。+15
-1
-
374. 匿名 2017/05/07(日) 00:05:38
因果応報あると思う。
早く出た方が軽いとか言うし。
孫の代で出る場合もあるし。
後に出るほど恐ろしいー事になるかも。+33
-1
-
375. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:04
>>353
久々に良い意見だと思いました。
+4
-3
-
376. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:06
あって欲しいとは思う。+5
-0
-
377. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:14
たった今あったような?
酷い振られかたした、元彼が。仕事で失敗して連絡してきた。こちらは、ちょっと前に仕事も優しさも、倍の、いい人が出来ました。なので、LINEで。はあ?というスタンプ押してやりました。ちょっと罪悪感あるけど、酷いことされたからスッキリした!+46
-1
-
378. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:52
見返りを期待したときって絶対すかしちゃうわ。自分の場合。+12
-0
-
379. 匿名 2017/05/07(日) 00:07:50
これだからこうなんだってゆう決めつけをするのは、よくないと思う。
こんな人が居たから因果応報はある。ってゆうのは、その人の主観なだけ。
自分を戒めるために必要なのかもしれないけど、他人の人生をどうのこうの言うのもどうなんだろ。+4
-3
-
380. 匿名 2017/05/07(日) 00:07:54
めっちゃ、しょぼいエピソードだけど
私が中学生の時、両親、父方の祖母祖父、姉と暮らしてたんだけど、色々あって両親は離婚寸前の不仲で毎日ピリピリしててある日祖母が嫌がらせなのかお母さんの洋服を全部捨てた事があった。(母親は洋服関係の仕事)私はそれが許せなくてすごい記憶に残っててその後結局離婚したんだけど
それから10年経って祖父は亡くなって父親が再婚して祖母と父親と再婚相手(当時の父親の浮気相手)で暮らしてたけど再婚相手が祖母を老人ホームに入れるって言い出して祖母は嫌だ嫌だって言ってたけどある日強行突破で祖母の物全部捨てられてた。
因果応報って言うのかわからないけど自分の中では因果応報かな。って思った。+65
-0
-
381. 匿名 2017/05/07(日) 00:11:19
散々いじめられた。体中に傷跡まである。だけど、いじめっ子たちは、ちゃんとした職業に就いて結婚して暮らしている。だから、ない!!+17
-4
-
382. 匿名 2017/05/07(日) 00:13:57
ないと思う。自分の観察した範囲で誰かに何か不幸な事があると、その人の行いの何かと結びつけて都合の良いように解釈してるだけだと思う。悪い事をしたらその分特殊な何かの力で返って来るってことはないと思うよ。人為的なものはあると思うよ。いじめっ子が最終いじめられるっていうのはそれだし、犯罪者は罰せられるしね。人が直接絡んでいない、本人の性格が原因でもない状況で何か良くない事が起こった時に、それが自分が恨んでる人や悪い事をした人に振りかかったのを見て都合良くそれを因果応報と呼ぶだけだと思う。それに、人に悪い事をしたら自分に返って来るってことにして、大人が子供にそうやって教えた方が楽だからそうなってるっていうのもあると思う。
長文ごめん。真面目に書いてみた。+2
-6
-
383. 匿名 2017/05/07(日) 00:15:35
>>203 すごい!
+3
-1
-
384. 匿名 2017/05/07(日) 00:17:10
あるよ
一生許すつもりのなかった奴がそいつの結婚式一週間前に変死したよ
20代でね
いつか殺すつもりだったから勝手に死なれて悔しかった程に憎んでた(今は勝手に死んでくれて良かったと思ってるけど、
当時は怒りの余り自分の手で惨殺したいと思っていた…)
もう一人、子供を居ない人を常に見下して大っぴらにイヤミ言って笑いの対象にしてた女が何度も流産している、あいつの年齢ではもうこの先も生めないだろう
因果応報ってのは、必ずしも本人に降りかかる物では無いんだよ
末代までの祟りって言うでしょ
自分の子供、孫、もしくは伴侶、親………誰に降りかかるか分からない物なんだよ
自分の大切な誰かにね+42
-4
-
385. 匿名 2017/05/07(日) 00:17:18
>>181
私もあなたの意見に賛成です。
苦労なさったんですよね。 お爺さんも
お父さまも。 良いことしても
何倍にもなって返ってきやしませんよ…。
+5
-3
-
386. 匿名 2017/05/07(日) 00:18:37
>>371は人助け一切せず
冷徹に生活すればいいじゃん。自分の利益いがいは無視でいいじゃない
あなたの価値観を他人へおしつけないで+1
-0
-
387. 匿名 2017/05/07(日) 00:21:18
ある事もあるよ。
大学時代、Aはグループ違うBを嫌ってひたすらクラス内で孤立する様に攻撃してたし、確かに最初はBは、Aの思惑通りクラスで孤立気味だった。
それが休み明け、一転してAが同じグループの仲間に嫌われ出して、Aだけがお土産貰えなかったり孤立しだした。
やったことは返ってくるよ…同じ形じゃなくても、何らかの形で。
(ちなみに私はAとは別に仲良くないし、Bのことは大嫌いだったからどうでも良かったし、クラスのレベルの低さが嫌だった)
長文失礼。
+13
-0
-
388. 匿名 2017/05/07(日) 00:22:42
>>385も良いことはしないで自己利益優先、他人を蹴落として生きればいいじゃない。それがあなたの正論なのだから+1
-0
-
389. 匿名 2017/05/07(日) 00:23:14
三輪さんが、やり返すのは慈悲だって言ってるよね。20倍にして返す。改心するきっかけになるって。やられた側は辛いんだから、なにがしかかえって欲しいよ。やられたことで傷つくし、死にたい気持ちになることもあるんだから。だから私は本当に辛い、そして面白がってママ友にやられたことは、頭の中で仕返ししてる。表立ってしたら犯罪になるし、集団には私一人じゃ勝てないから。でも、自分のこのやるせない辛さは晴らしたいから、ぼこぼこにして忘れてる。宇宙に法則があるなら、宇宙にやられた辛さを伝えてみたら、三輪さんが言う慈悲が起こればいいと思ってる。+22
-0
-
390. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:54
友達に彼氏が居ないことを下に見てた女性がその後彼氏にフラれてた
こういうこと?+18
-1
-
391. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:23
>>370
他人はどうだかしらないけど
私に関していうと前世で自殺したからそのむくいだよ。自分で勝手に人生幕引きしたツケがきたよ+7
-0
-
392. 匿名 2017/05/07(日) 00:33:15
不倫する人は幸せにはなれない。
罪悪感もないから友達に平気で不倫のことをいう。
誰からも紹介してもらえず、良い年して彼氏なし独身。+23
-0
-
393. 匿名 2017/05/07(日) 00:38:20
>>31
デモさ、いままさにその本人にいってほしいのに!っていうことない?
子孫にいったって自分はそれを見れないし+40
-0
-
394. 匿名 2017/05/07(日) 00:39:23
ネットで友人のひどい悪口を書いて、そのあと出掛けたら、スピード出てる自転車に衝突されて肋骨折った。
その時すぐに「あんなこと書いたからだ」と思った私は、被害者にも関わらずぶつかってきた相手に「ごめんなさい!」って謝っちゃったよ。+34
-2
-
395. 匿名 2017/05/07(日) 00:41:34
ない派。
BM乗ってる人、絶対潰れい会社にいる人、公務員など、みんな潤ってる。私なんか、無職だし。+8
-1
-
396. 匿名 2017/05/07(日) 00:41:37
>>62
私は昔、
既婚者だと知らなくて付き合ってた人が
いました。
その8年後、私は別の人と結婚しましたが
不倫されてしまいました。
因果応報…+29
-1
-
397. 匿名 2017/05/07(日) 00:44:24
ホームレスを馬鹿にしてたらホームレスになった人はいたなぁ。+25
-0
-
398. 匿名 2017/05/07(日) 00:45:36
ある人にとっては悪い人でも、ある人にとっては大切な人良い人かもしれない。
因果応報を人間が語ってしまうと、人が人を裁いてるみたいで、なんか嫌な感じがするけどな。+5
-0
-
399. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:01
>>391
どうして前世の事が分かるの?前世占いとか?+6
-0
-
400. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:16
たかじんの嫁のさくら+1
-0
-
401. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:51
今はあると思ってる。
8年ほどまえに婚約者が職場の女に言い寄られて半年ほど二股状態だった。
相手の女は三十路すぎで『結婚してもいいから会ってほしいよ』やら『ツライ恋をするのが好きなの』だの悲劇のヒロイン状態に酔ってるような痛い人だった。
発覚しても本人達はすっとぼけ逃げて何食わぬ顔でもとの生活に戻っていき、被害者の自分だけがなぜ何年もフラッシュバックに苦しまなければならないのか?と理不尽に思っていました。
でも最近になってその女の状況を知ることがあり、今はアラフォー独身ワーキングプア親の介護で詰んでるらしいです。
ちゃんと今、報いを受けているみたいです神様だけは公平でいてくれました。
憧れの悲劇のヒロインになれて良かったね!って感じです(*^^*)
私は今は可愛い子供に恵まれ幸せです!
+24
-22
-
402. 匿名 2017/05/07(日) 00:51:59
私を虐め
私の大事な幼馴染を自殺未遂まで
追い込んだ主犯格の女は一流企業の旦那と
子供と幸せに暮らしてると人伝に聞いた。
虐めをしていた事なんて忘れていると思う。
一方、私は虐めなどから拒食症になりホルモン剤を打たないと生理すら来ない体になって結婚も出来ず、幼馴染は社会に出られなくなってしまった。
因果応報あれば主犯の女は今頃ひどい目にあっもおかしくないのに優雅に暮らしてるから因果応報なんて無いよ。+56
-7
-
403. 匿名 2017/05/07(日) 00:56:54
>>364
どっかで良い事したとか見返りを求めてたんじゃないの
潜在意識でさ
本当に無の心で人助けしてる人はこんな事書かないでしょ+16
-0
-
404. 匿名 2017/05/07(日) 00:57:40
>>402
ある‼︎
見ててごらん+66
-1
-
405. 匿名 2017/05/07(日) 01:01:53
>>402
きっとだいぶ酷い虐めだったよね。
そのうち地獄に落ちるよ!!+76
-2
-
406. 匿名 2017/05/07(日) 01:05:09
相手が悪い奴だから不幸になればいいのにとか思ってる方も
同じ様なレベルなのに気がつかない。因果応報が無いのは何故?の答え。+10
-1
-
407. 匿名 2017/05/07(日) 01:06:35
特には悪いことしてないのに
前世やご先祖様が〜とか
聞いたら怖くなってきちゃった!!+15
-0
-
408. 匿名 2017/05/07(日) 01:07:21
>>326
230です。326さんの優しいコメントに涙が出てきました。
心身ともに弱っていたのでとても救われました。ありがとうございます。
+26
-0
-
409. 匿名 2017/05/07(日) 01:08:18
あると思います
韓国が自分で努力もせずに他国にたかる事しか能がない結果衰退+12
-4
-
410. 匿名 2017/05/07(日) 01:10:56
>>295
いつだったか梅宮辰夫が言っていたけど娘のアンナが男運なく泣かされてばかりなのは昔俺が女遊びやって来たからかなって。
だから娘のアンナが幸せになれないのかなと言っていた事があった。+73
-0
-
411. 匿名 2017/05/07(日) 01:12:24
あるって人のなかに、関係無いことを都合良く結びつけてる人がいる気がする。人を助けて恩を返されるのって、助けられた人が自分の感情でそうしただけだから因果関係あるよね。でも自分に不利益をもたらした人が病気になったとかって、ただの生活習慣からきてるかもしれないからね。それを何かの力が働いたとか思うのって、想像だからね。+12
-3
-
412. 匿名 2017/05/07(日) 01:12:55
>>409
こんな所にも湧いたw
韓国を悪く言ってる日本はどうなの?
+8
-5
-
413. 匿名 2017/05/07(日) 01:13:10
>>410
育て方が悪いだけだよ+35
-0
-
414. 匿名 2017/05/07(日) 01:15:45
ない。
単に確率の問題で、悪いことする人は他人から恨みをかいやすかったり、
報いを受けやすいだけでそれが結果的に因果応報になってるだけだと思う。
+7
-1
-
415. 匿名 2017/05/07(日) 01:21:34
因果応報はすぐに返ってくる人と、返ってこない人がいる。飛ぶ鳥落とす勢いの如く持ち上げる所まで持ち上げて置いて、高い所から再起不能になるまて落とす。
っていうものがある。この因果応報の方が強烈だと、美輪様が言ってた。
だから安心しなされ、と…。
そう考えると、幸せになるのも怖くなるな+55
-5
-
416. 匿名 2017/05/07(日) 01:23:02
個人的に因果応報だと思った出来事。
小学生の頃、障がい児をからかったり
虐めてた人が今は精神病院に何年も入院したままで、普通の会話もできないくらい症状が悪いらしい。と聞いてゾッとしました!
+65
-0
-
417. 匿名 2017/05/07(日) 01:29:09
>>402
確かに、虐めをしていた方は
忘れてのうのうと生きてる気がする。
傷つけた方は相手が思い出すたびどんなに辛いか分かってないよね。+26
-0
-
418. 匿名 2017/05/07(日) 01:32:54
宗教ってざっくり言うと
人は生まれたと同時に罪を犯しました。
因果応報を和らげるため
には祈りましょうみたいな感じだよね?+10
-4
-
419. 匿名 2017/05/07(日) 01:34:56
確実にあるんだろうけど、結果が本人に来るとは限らないんだよね。身近な家族に巡ってくることもある。
そして人を傷つけて平気な人は自分だけが可愛くて自分以外が苦しんでも平気な人間だから、悪い結果が家族に巡ってきても自分は平気だしーって気にしないんだよ。 仮に気にしても、基本都合の悪いことは自分以外の他者のせい!という思考だからそれが因果だとは考えられない。
良い因果も、自然と良い言動ができる人はそれが当たり前だから、良いことしたから自分にも良いことが起こった!とは考えないんじゃないかな。+18
-1
-
420. 匿名 2017/05/07(日) 01:35:52
どんなに最低な奴でも幸せそうに生きてる
因果応報あって欲しいね
悔い改めかたも欲しいね
そしたら、世の中平和なのに+8
-2
-
421. 匿名 2017/05/07(日) 01:37:50
因果応報とかカルマとか見てると怖くなるのは、後ろめたい事があるからなのかな?+9
-0
-
422. 匿名 2017/05/07(日) 01:39:24
>>68
詳細知りたいです。
そもそもなぜ前世を知ってるのですか?+6
-0
-
423. 匿名 2017/05/07(日) 01:39:32
>>113
あえて幸せのピークを味あわせてから、どん底へ落とすと聞いたことがあります。+24
-0
-
424. 匿名 2017/05/07(日) 01:41:17
>>357
因果応報って原因と結果の話なんですよ。
自分は大丈夫と油断する、逃げる方向を間違う、高齢で体力がない等様々な"原因"があって"結果"たくさんの方が震災で亡くなった。いい人も悪い人も。ただそれだけの事なんです。
神とか天罰とか前世とか子孫の代まで関係するとか仰る方の話を聞くと心が辛くなりますね。そんなに人を追い詰め不安にさせてどうするのかと...+15
-2
-
425. 匿名 2017/05/07(日) 01:45:55
>>415
>>423
だれが落とすの?神さま?仏さま?美輪さま?+4
-0
-
426. 匿名 2017/05/07(日) 01:51:36
私はあると思ってます!
ずる賢いこと考えたり悪い事してる人が痛い目に合ってるのをよく見るので。
だから自分の行いも気をつけるようにしてる!+22
-1
-
427. 匿名 2017/05/07(日) 01:55:09
ちょっと自分に態度が悪かった程度で執拗に恨んでくる人とかいるよ。
そういう人ほど自分が正義だと思ってるみたいだし。
ハッキリ実害を与えた奴には相応なのが返って来ればいいだろうけど
ささいな事まで因果応報とか言ってる奴はちょっと病んでると思う。+27
-2
-
428. 匿名 2017/05/07(日) 01:55:58
幸せそうに生きてるけど本当はすっごい何かを悩んでたり隠してたりするのかも。+37
-0
-
429. 匿名 2017/05/07(日) 02:01:43
>>405
地獄に堕ちるわよ!!を思い出しました+4
-0
-
430. 匿名 2017/05/07(日) 02:02:59
友人の家で飼ってた大型犬2匹
その子のお兄さんが進学して家を離れるので
散歩に行けないといった理由で
父親が保健所に連れてったと聞いたとき絶句した
何年後かにお兄さんが首吊り自殺したとき
父親が気が狂ったみたいになったらしいけど
罰が当たったと思った+52
-0
-
431. 匿名 2017/05/07(日) 02:04:32
因果応報は子孫にきます。
なにもしてないのに毒親育ちコミュ障だったり
いつも家族のせいで金欠
突然の病気
私は普通に生きていたいのに、次々おこる試練は
誰もが経験あるはず、ご先祖様だって当時は楽しかったり苦しんだりしたはず
でも全部ご先祖様や因果応報のせいにしてはダメです。人間生きていたら間違えくらい犯します。
今 自分が幸せだと実感する事が一番大事です
+29
-1
-
432. 匿名 2017/05/07(日) 02:05:30
いじめられた人は
私をいじめたやつ許さない、不幸になれ、因果応報だ!
って思うんだろうけど
いじめられてるのは実は先祖が悪いことしてて
その報いを自分が受けている、って可能性もあるって事だよね?
+38
-2
-
433. 匿名 2017/05/07(日) 02:07:30
輪廻転生を信じるかどうかによる。
今生だけでは結果の原因はわからないことの方が多いよ。
因がどの転生で結果するのかも神の采配次第・・・
いわゆるカルマと言われるもの。
でも、起こってる現象に対してそれはカルマだから仕方ない、とも言えないんだけどね。
+18
-1
-
434. 匿名 2017/05/07(日) 02:11:45
>>432
そうかもしれないけど
ご先祖様の過ちが何も事情を知らない
子孫に返って来るって避けようもないし
理不尽だなと思ってしまった。+46
-0
-
435. 匿名 2017/05/07(日) 02:12:23
私をいじめたヤツは
おばあちゃんが認知症で家庭がめちゃくちゃになって、その後そいつの両親が離婚したと聞いたけど+17
-0
-
436. 匿名 2017/05/07(日) 02:15:04
いじめらるのは暗くて弱いフリしてるから
ご先祖とか前世がどうとかそんな難しい話以前に
暗くて弱そうなだけで周りに悪い種撒いてんだよ
+3
-14
-
437. 匿名 2017/05/07(日) 02:16:28
>>402
知らないだけで、もしくはとっておきになってるだけで そんな事ない
そんな人生上手くいく訳ない
絶対 想像もつかないくらい恐ろしい苦しみがあるハズ+17
-0
-
438. 匿名 2017/05/07(日) 02:19:08
>>432
そう思えるかも知れないけど
本人の捉え方一つだと思う。
なぜイジメられたか?
仕事ができなかったから
コミュニケーションが足りなかった と自分の欠点を理解して改善しようと努力して
誰からも誉めてもらえなくても
陰徳を積む。
自分の人生にご先祖様は関係ない。と思いながら
前向きに生きる
これが因果応報をくらった時の対処法かも
+13
-3
-
439. 匿名 2017/05/07(日) 02:20:31
>>436
思考が虐めする側だし
狭い世界で語ってるような気がする。
出る杭は打たれるみたいな感じで
ハキハキして目立って何でもできる明るい子が嫉妬ややっかみで虐められるケースも多々あるよ。+23
-1
-
440. 匿名 2017/05/07(日) 02:24:02
因果応報というか良くないことをすると自分の脳や人格に影響はあるんじゃないかと思う+18
-0
-
441. 匿名 2017/05/07(日) 02:25:13
>>434
因果応報ではなく因縁です。
昔 武士で刀狩りで多くの農民を殺害した子孫は二世代目三世代目で断絶するパターンが多いのです。家は栄えたけど跡取りがいないなど
跡取りが早死したりと
家系をさかのぼると三代前が多いみたいです
+23
-1
-
442. 匿名 2017/05/07(日) 02:26:08
確かに御先祖さまの悪い行いが何故自分に!?って思うけどそれも含め色々受け継いで産まれてくるから仕方ないのかも。土地とかお金は受け継ぐけど悪い事はいらん、っていうのは無理なんだろうね。借金みたいなものだと思った。自分の代で返せないから次の代にって。何を受け継ぐかは運ですね。。。+29
-1
-
443. 匿名 2017/05/07(日) 02:30:58
最近になって、因果応報はあるとしみじみ思った。
長年妻子ある男性とお付き合いをしていた知人が命に関わる大病を患って、女性としての大切な機能を失う羽目になった。
その時何故かふと奥さんの呪いのようなものを感じてしまって、心底ゾッとしたんだよな。
ああ、やっぱり悪いことはできないんだなと深く感じ入ってしまった。+38
-0
-
444. 匿名 2017/05/07(日) 02:47:07
あってほしい
心からそう願う
あってほしい+28
-0
-
445. 匿名 2017/05/07(日) 02:47:24
因果応報って、良い種撒いたら良いことが起こる
その逆も然りってことだから
自分の心が大切なんで
いじめられっ子とか不倫してた人が不幸になって
ざまあみろって思ってると自分まで引っ張られるよ+31
-0
-
446. 匿名 2017/05/07(日) 02:56:08
先祖の因果が応報とか嫌だから
三代前の知らない人の罪が子孫に行ったとして、
当人が大往生のあと子孫が不幸のどん底でも
本人は知らないし苦しくもないんだよ?
+19
-0
-
447. 匿名 2017/05/07(日) 03:02:23
>>145
それでも障害児産むよりは100倍はマシだよ!
私をいじめた女もSNSで流産2回したってカミングアウトしてたけど、一人子供いるし全然可哀想だとは思えなかったね!
+8
-2
-
448. 匿名 2017/05/07(日) 03:02:26
無いって言う人は、この人生で良いことや悪いことをやった、表面だけを見て言ってるのかなーって思ったり。
前世でやった良いことや悪いこととかが、今世に生かされてるって信じてるから、やらなくても済む悪事は働きません。あと、知らない人で、ちょっと縁があって関わった人には、尽くすようにしています。+7
-0
-
449. 匿名 2017/05/07(日) 03:10:43
学生時代にいじめをしてた子が、社会に出てから、病気で、フルでは働けない体になっちゃったみたい。彼女、頑張って、国立の院まで行ったけど、意味なくなってしまったのかな… 因果応報としか言えない。+21
-0
-
450. 匿名 2017/05/07(日) 03:19:22
>>402
辛い思いをして、今もまだ続いているのに、良く頑張っているね。偉いよ。
あなたが生きていてくれて良かった。
一流企業の男性と結婚しても、必ず幸せになれるとは限らないんだよ。
そういう男性には始終女性が入れ替わり立ち替わり近寄って来るから、もしかしたら夫婦も家庭も崩壊しているかもしれない。
SNSに幸せだとこれ見よがしにアップする人に限って、実際内情が不幸だったりするのは良くあることだから。
あなたもどうか幸せになって下さいね。
幸せには人それぞれ色んな形があります。
あなたなりの幸せが見付かるよう、心から祈っています。
+46
-0
-
451. 匿名 2017/05/07(日) 03:33:36
酷いいじめをして相手を自殺に追い込んだりした人にはどんな未来が待っているのだろうな。+49
-0
-
452. 匿名 2017/05/07(日) 03:35:44
いい人ぶって、多額のお金を色んな人から騙し取っていた近所の人。
最終的にはバレて溺愛していた子供たちや親族にも見放されて、癌で一人寂しく亡くなった。
この人の例をみると、因果応報って全くないこともないのかなと…+54
-0
-
453. 匿名 2017/05/07(日) 03:47:07
>>121
それでいいと思う。
普通の人はそれで、悪い因果応報だとあーあの時私がああいうことしたからだと反省し真っ当になるんだから。それが学びで気づきなんだと。気づかずへっちゃらな人もいるけどね。+10
-1
-
454. 匿名 2017/05/07(日) 03:53:27
>>401
性悪女は確かにいる。裁かれてほしい。でも、婚約してるのにコロッと新たな女になびいて平然と二股掛けてた元婚約者の方がクソだと思うの。そいつにもそれなりの報いが返ってきてたらいいのに。
きちんとした人なら、強引に迫られようがキッパリ断れる。+35
-1
-
455. 匿名 2017/05/07(日) 04:17:12
>>452
その場合
悪い行いがバレる。
↓
みんなに嫌われる。
因果応報というより、自業自得の概念じゃないかな?
+12
-0
-
456. 匿名 2017/05/07(日) 04:20:42
>>401
それさその女性が悪いの?
元彼が婚約を隠して、その女性にちょっかいかけた可能性は?+21
-0
-
457. 匿名 2017/05/07(日) 04:50:07
あるから、この言葉が昔から言い伝えられてるのだと思う。コンクリート殺人の犯人も家庭もってるが…そいつが死ぬまで、わからんよ。やったもん勝ちかは、まだわからん。+48
-2
-
458. 匿名 2017/05/07(日) 05:12:40
フィクションではない歴史を学べばわかる。
逆を言えばフィクションや宗教というのは、
民衆への慰めや拠り所にすぎない。+13
-0
-
459. 匿名 2017/05/07(日) 05:14:47
>>432
先祖のせいにしてるようだと、何1つ学ばないし、
報われないぞ。+13
-0
-
460. 匿名 2017/05/07(日) 05:21:03
>>353
確証バイアスだよね。人間幸運な事もあれば、
不幸な事も必ずあるもの。その一瞬の不幸だけに焦点を当てて考えてしまってんだよ。
聞けば、失職、離婚、事故とか。誰にでも訪れるような事柄。+14
-1
-
461. 匿名 2017/05/07(日) 05:42:38
>>401
あなたは辛い想いしたね。
でも一番憎むべきは、婚約者がいるのに二股してた元カレだよ?あなたのこと大切なら二股なんてしないよ。なんで矛先が元カレじゃなくて、その女性にばっかり行くんだろう?とは思う。
それに勝手に人の人生「詰んだ」って決めつけるのはやめた方がいいよ。介護してても、今後結婚するかもしれないじゃん?結婚しなくても幸せになる生きていくかもしれないじゃん?
そんなダメ男と別れられて今の旦那さんと幸せに暮らせてる、それだけじゃダメなの?+50
-0
-
462. 匿名 2017/05/07(日) 05:44:46
あると思いたいけど、それって傷ついた人間が自分を慰めたいから言う言葉なのかなって思う時がある。
だって周り見ててもほぼないもん。+19
-0
-
463. 匿名 2017/05/07(日) 05:45:44
不倫や恋愛沙汰は、因果応報なんてないんじゃない? 裁きたい気持ちは理解できるが、そういうことする男と人生関わっちゃたんだと思うしかない。
でも殺人やいじめはダメ。神様は見てる。+16
-0
-
464. 匿名 2017/05/07(日) 05:59:56
こいつはこう思ってるらしい
+34
-0
-
465. 匿名 2017/05/07(日) 06:09:59
ある人と無い人に分かれるような気がする+4
-0
-
466. 匿名 2017/05/07(日) 06:14:08
原因に結果は必ずある。因果応報も自業自得も同じ意味の言葉です。
自業自得は《自分の業は自分で得る》※業は仏教でいうと行いのこと
例えば、スイカの種を蒔いたらスイカが出てくる。メロンが出てくることはない。もう一ついうと、自分が一生懸命勉強したのに友達が成績上がるはずがないのと同じ。必ず因果応報も自業自得もあります。
無いって言ってる人は、《良いことがあったら私の努力の証》《悪いことがあったら人のせい》と思ってるんじゃないかな?+24
-0
-
467. 匿名 2017/05/07(日) 06:17:56
そんなのないよwww
憎まれっ子世に憚る、悪貨は良貨を駆逐する
至言だね
+10
-5
-
468. 匿名 2017/05/07(日) 06:33:32
あってほしいから、ある。+11
-2
-
469. 匿名 2017/05/07(日) 06:39:27
ないと思う。
胡散臭いセミナー商法みたいなことやってた元友人(今は縁切ってる)
10億近く稼いでシンガポール移住して悠悠自適なセレブ気取り生活してる。
マジめちゃムカつく!+23
-0
-
470. 匿名 2017/05/07(日) 06:39:51
いじめられたり家族に障害者が居たり、一見不幸な事は周りをみても色々あるけど、そうゆう経験をした人にしかわからない幸せとか価値観てありますよね。それが人生の深みになるとわたしは思ってます。
周りをみると、色々乗り越えて仕事で成功したり毎日幸せなは、誰かのせいにしたり、ご先祖様のせいにしたりする人ではない。
因果応報はあるのかもしれないけど、何が不幸で何が幸せかは、他人が決めるものではないから。
ある人にはある。ない人にはない。でいいと思う。
+20
-2
-
471. 匿名 2017/05/07(日) 07:06:45
あると思いますよ。
因果応報は善悪の行いですからね。
悪の行いをすれば知らない間に人間性、信用、行動、言動にでますからね。
自然に人から良い風にはされないと思います。
実際、私は毎日行くコンビニでお釣りを貰う時必ず『ありがとうございます』と感謝をしてます。
その小さい行いがオーナーさんから、ドーナツやカフェコーナーのコーヒー類やおでんも無料で、たまに貰えましたよ。
小さい得をするのが因果応報でもあるし、人徳に繋がると思いますよ。+24
-7
-
472. 匿名 2017/05/07(日) 07:13:21
必ずしも自分の代で因果応報があるとは限らない。自分の子供や孫に、降りかかる可能性もある。
でもね、きっと酷い行いを心を痛めずにやってきたような人は、そういう自分を省みる発想がないから、因果応報とは捉えないだろうね。図太い神経だからね。+20
-0
-
473. 匿名 2017/05/07(日) 07:36:33
やっぱしやられたら不幸になれって望むよ。
そんくらい思わせてよ。
じゃなきゃ報われない思いもあるよ。+42
-0
-
474. 匿名 2017/05/07(日) 07:37:35
不倫して略奪して幸せになってる人もいる。目に見えて不幸はないかもしれないけど、他人に後ろ指さされたり、どこかしら暗いものを引きずってずっと生きていかないといけない。私にはそれこそが因果応報だと思う。私なら、人生晴れ晴れした気持ちでいたいから、そんな想いを引きずって生きたくはない。まぁ、そういう人たちは、そんなナイーブじゃないかもしれないけど。+21
-2
-
475. 匿名 2017/05/07(日) 07:42:56
不倫略奪した友人が不倫されて離婚したよ。友達の旦那と寝たりする最底女だったけど+16
-0
-
476. 匿名 2017/05/07(日) 07:44:33
>>474
最近立ってたミスチル桜井とギリギリガールズの不倫略奪婚、
ミスチルも売れたし結婚して子供もいるし因果応報なんてない、て言われてたけど
何年もたったのに未だにああやって批判されたりしてるのがまさにそれかなと思った。
間違いなく子供たちも目にすることになるだろうし。+38
-2
-
477. 匿名 2017/05/07(日) 07:46:34
いじめられた人が因果応報あってほしいみたいに言うけど、自分がいじめられたのは因果応報でそうなったの?って思う。前世で?親が何かしたから?
私はいじめられた事あるけど、因果応報関係ないと思ってるよ。
いじめてきた人達も因果応報ないと思う。
賢く生きてたら特だよ。トラブル極力減らせれる。+9
-2
-
478. 匿名 2017/05/07(日) 07:49:54
因果応報があるかもなと、ちょっとでも思っちゃう人は、悪いことしないほうがいいと思う。
ないと思える人は、やりたいようにやればいい。
でも世の中が単純じゃないのは事実だから、幸福を感じとるアンテナの高さは、どんな生き方でも重要なポイントだと思う。+18
-0
-
479. 匿名 2017/05/07(日) 07:51:47
モンサント社が遺伝子組み換えの種を地球の土壌のまき散らして
それらの商品で子孫に体に完治不能な奇病が出て来るのも
悪い意味の因果応報。原因があっての結果だから。
モンサント社知らない人達が苦しむ皮肉。
因果応報は悪い人間だから報を受けるわけではない。+7
-0
-
480. 匿名 2017/05/07(日) 08:01:14
自分がしてきた報いとかバチがあたったかもしれないのに、それすら気づかない無神経な人や、人のせいにしたり文句言って発散してる人もいそう…+16
-0
-
481. 匿名 2017/05/07(日) 08:03:00
ある会社で仕事をする事になったら、すぐさま不幸事が降りかかった事がある。嫉妬されやすい人だと、私以外の人も不幸事が起きてた。その対象とは逆に意地悪する性格の人は気に入られ幸運体質に。
私は世渡り上手じゃなくて、人からばかにされやすいんだけど、その会社は、私がばかにされている人間と知ると、私に嫌な事をしてくる同じ会社の人が絶えなかった。
それを繰り返す人達自身は無傷だったけど、ある時から家族や、一緒に仕事でいた私を含む人達の不幸事がおきた。
その嫌な事をしてくる人達の身内がケガなど不運な事がおきると、私のせいにしてた。近づくと不幸がうつるとか、私が憎んでる呪ってそうとも私をばかにしてた事もあった、私は呪ってもいないのに、私の扱いが酷かった。
私の不幸を笑いあってた性格のあなた達と違い、私は、私に嫌がらせしてきた人達の事を内心心配してても悪く言われ良心を沢山踏みにじられた。私に嫌がらせした人達は、私みたいに舐めてる相手にだけは、自分達は悪くない自分達は正義、自分達が嫌いな奴は悪と、都合いい解釈して片づけてた。+8
-1
-
482. 匿名 2017/05/07(日) 08:26:02
>>175
>>183
私もそう思います。
そういう行動をする人間性だから、他にもいろいろとやってきてるし、それが積み重なった結果だと思った。
だからこそ海老蔵なんかと結婚しなきゃいけなくなったわけだし。
現実的に言えば、真央さんのところも海老蔵のところも両方ガン家系だから、高い確率で息子さんもガンに…なんだか複雑ですね。+3
-0
-
483. 匿名 2017/05/07(日) 08:29:08
私をいじめた会社の先輩たち、未だに独身・アラフォー・実家暮らし。
私みたいに地味でブスな人間に対してどんなに酷いことをしても、顔だけは美人だから、周りの男どもはヘラヘラしてたしイジメにも加担してたけど、その中の男たち誰も結婚してくれなかったんですね。
イジメられてた私たち結婚し子供がいて、やっと幸せに暮らしてます。
+13
-3
-
484. 匿名 2017/05/07(日) 08:29:28
何か不幸があった時にそれを「本人が因果応報と捉えるかどうか?」だと思う。因果応報ではなく、これが私の人生だって受け止める人もいるだろうし。ただ私なんかは小心者だから、何か自分に不幸が起きたら「因果応報かも?」って思っちゃうと思う。悪いことしてると、やっぱり後ろめたいし。+6
-0
-
485. 匿名 2017/05/07(日) 08:31:26
>>483
>>461さんのコメント読んでごらん。虐めた人は悪いけど、そういう考え方しない方がいいよ。+1
-0
-
486. 匿名 2017/05/07(日) 08:33:52
>>485
>>483
横だけど、でもその先輩がそもそも結婚願望があるかはわからないし、実家暮らしなのは家庭の事情があるのかもしれない。それに今後結婚して幸せになる可能性だってなくはない。勝手に人の人生を現段階で決めつけるのは良くない。+12
-2
-
487. 匿名 2017/05/07(日) 08:53:02
ないない絶対にない
悪いことばかりしてた人は凄く幸せそうだよ
+9
-4
-
488. 匿名 2017/05/07(日) 08:57:02
ないと思います
そもそも世の中正義自体がなく理不尽にも悪が勝つ+2
-0
-
489. 匿名 2017/05/07(日) 09:01:37
うーん、あるけど気づくか気づかないかによるかな。
たいそうな事起きても気にしない人は気にしない
し(^_^;)
ある意味周りからどう思われてるかを気にしない人だと思うからそれはそれで浅はかだなとは思います。+1
-2
-
490. 匿名 2017/05/07(日) 09:01:58
あびる優系統の女が幸せそうだからない!+8
-1
-
491. 匿名 2017/05/07(日) 09:23:52
無い無い
自業自得はあるよ
全ての事柄について原因は自分+5
-2
-
492. 匿名 2017/05/07(日) 09:39:26
あると思います
歳を重ねるにつれ、その人のその後を見るにつれ、因果は報いると思わされます。
よくいじめっ子が何食わぬ顔で…っていうでしょう?違うの。より苦しみが味わえるように、絶頂の幸せから突き落とされる不幸が訪れるの。
叔母は不倫略奪で会社社長の叔父と結婚したけれど、結局叔父に不倫で捨てられ、宗教にはまり、友達も消え、親族からも絶縁されて、今はひとり極貧生活してる。
それにね、親の因果は子に報いる。本当にあるよ。従兄弟達は自殺未遂繰り返してる。
略奪直後、子沢山金持ち時点の叔母は因果応報なんてなにも無い、幸せの絶頂だったと思う。でもその後の人生の転落は凄まじかった。この間30年。
点で見ると無いように思えても、長い期間をかけて絞め殺していく。神様は決して見逃さないんだなと思ったよ。+33
-3
-
493. 匿名 2017/05/07(日) 09:52:31
私の上司は会社のお局の言いなりになっていて、その人が出来ないと言った仕事を全て私に振ってきました。普段から忙しい仕事なのに更に他人の仕事がのしかかって、結局私は体調を崩して数ヶ月休職しました。
今年度になってその上司は他支店に移動したのですが4月後半に支店で大問題が起こり、顧客への対応で不眠不休で対応してるそうです。
何度掛け合っても手助けしてくれなかった上司は因果応報だなぁと思っています。+5
-1
-
494. 匿名 2017/05/07(日) 09:57:01
不謹慎だけど…
うちの実家、遺産相続でもめて、叔父一家からものすごく嫌味、嫌がらせされて、たんまり遺産もってかれた。
その後…
遺産相続が片付いた2~3年後、その叔父が突然亡くなった。
で、お金にいやらしかったその息子ですが、叔父の亡くなった5年後亡くなった。
遺産にうるさく、裏で糸ひいてた叔母は、息子に先立たれるという親として辛い目に合わされた。
じいちゃん、ばあちゃんが許さなかったんだ、因果応報だと思った。+24
-1
-
495. 匿名 2017/05/07(日) 09:59:56
病気は因果応報とかではなく、どうにもならない運命だと思うし、どうか回復してほしい。素晴らしい善人でも、生まれたばかりの赤ちゃんも、病気にはなるもの。
けれど、因果応報で与えられた人もいるかなとは思う。
ミスチル桜井、ドリカム吉田の旦那、篠原涼子の旦那、仁科亜季子、渡辺謙+7
-1
-
496. 匿名 2017/05/07(日) 10:03:13
無い八割、有る二割。
人殺しが幸せになってたりするし、わからない。+2
-1
-
497. 匿名 2017/05/07(日) 10:09:39
あるかないかわからないけど
周りは自分の鏡だよ+2
-0
-
498. 匿名 2017/05/07(日) 10:16:52
因果応報じゃないかもだけど、人の死に際でその人の生き方を感じることがある。
かつて家族や友人思いだった人は、病室にも沢山お見舞いに来てくれたり、入院中もお世話しにきてくれたり。医療者からも好かれる。
逆に嫁いびりしてたり、家族に対して暴力的だったとか聞いてた人は、誰一人お見舞いに来ることなく孤独に亡くなっていくのを見る。
一応死亡確認時に家族来るけど(仕方なく来たみたいな感じで)、本人のご遺体が目の前にあるというのに、遺産の話や葬式のお金を誰が持つか話したりしてた。+12
-1
-
499. 匿名 2017/05/07(日) 10:17:16
>>155
ロンブーの淳も娘だったね+11
-0
-
500. 匿名 2017/05/07(日) 10:18:50
>>181
本当にお気の毒でならないんですけれど…。
すごくいい人、善人とか、後に偉人になるような人というのは、壮絶な苦労をする人が多いような。
以前シャープの創業者の伝記を読んだら、とてつもない過酷な幼少期を過ごしているんですよね。
成人して自力で努力して大企業をつくりあげていくんだけれど、その時も苦労や不幸の連続で。
そういうのって、生まれてくる前に魂を鍛えるためにあえて過酷な人生を選んでくるって聞いたことがある。
要するに、優れているから、魂のエリートだからあえて今生に生まれてくるときそういう運命を選んでくる。
また、優等生だからそれに耐えられる力や能力ももっているからって。
あと、今生とてもいい人でも前世で悪いことをした人が、魂力が上がった時点で償いをするために過酷な人生を経験するという例もあるそうですよ。
勿論、前世で悪いことをしていても、今生ではとてもいい人で「なぜあんな人がこんな目に」と皆に同情されたりする。
だから、いじめっ子、コンクリ犯もいつかは償いをしなければならないということです。
親の因果が子や子孫に…という例も、その人がそういう人生を引き受ける勉強で生まれてきたか、それともその人にも罪があってそういう人生を送っているか、どちらかだと思う。
私は無宗教だし、大抵のスピリチュアルはインチキ・ときには害毒だと思っているけれど、そういうのはあると思う。+18
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する