-
1. 匿名 2017/05/06(土) 13:22:44
義実家へ帰省された方、義両親が泊まりに来た方、お疲れ様です!
愚痴言い合いませんか?(^^)
うちは手ぶらで泊まりに来て、ご飯しっかり食べ食後のコーヒーまで催促しておいて孫へのお小遣いも無し!
あげく私が寝ている間に自分達だけで外食に行ってました\(^o^)/
いつも手土産無しでよく泊まりに来れるなぁ\(^o^)/
あ、お土産あった!こんにゃくゼリー2つくれました!やったー\(^o^)/+233
-14
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 13:23:37
+118
-3
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 13:24:18
+200
-2
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:25
聞いてもないのに母の日に金券が欲しいと言ってきた。+154
-4
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:48
ゴールデンウィーク関係なくてごめんなさい。
今旦那にLINEで疑問文送ったら「たぶんね」
ってきた。なんか上から目線でイラつきません?+25
-63
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 13:26:35
同居している身としては、年に3回位のガマンで済むのは羨ましいです。
昨日まで義姉家族が来て、本当に疲れた・・・+204
-7
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 13:26:42
凄くいいお肉食べさせてくれようとしたのにカレーがいいって断った夫よ…ぶさけるなー!+211
-3
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 13:26:52
主寝てる間に外食ってヤバイね+234
-1
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 13:26:58
>>5
かもねか〜もねそ〜かもね〜100%そうかもね〜+2
-11
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 13:27:03
「嫁なんだから」「娘なんだから」を都合よく使い分ける義両親。
GW=帰省 みたいな風潮が嫌だー+193
-2
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 13:28:33
トイレ汚したら自分で掃除しろよ。便座にしょんべん引っかけんな、便器に付いたうんこはブラシで落とせ。+161
-1
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 13:30:28
つかまり立ち伝い歩きなんでもお口に入れちゃう乳児がいて長時間キッチンにたてず毎日の献立もやっとなのに茹でてないたけのこと大量の甘夏もらった。次は断ろう。次は断ろう!!!+110
-21
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 13:32:52
どんなにいい義両親でも気疲れしたよ。でも、お小遣いを私にまでくれたのでラッキーでした^_^+92
-4
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 13:33:09
うちは夫の実家でちょっとゴタゴタがあったらしく、泊りで3~5日の3日間夫一人で帰省してました。
いや、いいんですよ。
私は行かなくてすんだんだし。
でも去年もGWに夫だけ帰省させましたよね。
なんなんでしょうか?
子ども3人の父親を貸してやったんだから、悪いわね〜の一言とかないのかね。
嫁として頑張ってた皆さんから比べたら、全然ラクだったけどなんかイライラしました。+190
-14
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 13:33:25
おめーの家族はどうでもええわー
疲れる+76
-6
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 13:34:05
誰にも聞けないのでここでみなさんに聞きたいのですが…
帰省中の昨日、主人の祖母が亡くなりました。
明日自宅に戻る予定でした。
月曜日から仕事なのですが先週、1年半の育休から
復帰したばかりです。
『義祖母が亡くなったので会社を休みます』
と言えません。言いにくいです。
距離は北海道と東京で子供は1歳半です。
主人に子供を連れて帰りたいと言ったら
『非常識すぎる。あなたの祖母でもあるんだよ?!』と。
どうしたらいいでしょ…+19
-73
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 13:34:21
なんかテンション高くて笑った
お疲れさまです+11
-0
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 13:34:53
>>1
えー…お疲れ様
子どもにお小遣いは頂いたよ
外食にも行った+27
-6
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 13:36:23
私のとこはGW3泊されたよ。しかも私一人で駅まで送迎。
妊娠中で悪阻でしんどい事わかってるのによく来るなー。
ていうか旦那も断れよ。+213
-3
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 13:36:35
コンソメパンチ可愛い+64
-3
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 13:37:47
>>16
忌引きだよ!
あとで会葬ご挨拶のハガキを証拠にしたらいいんだよ
正当な理由だからきちんと職場に連絡して
戻ってきてから仕事で挽回したらいいよ!
そのときにお菓子でも配ったらいいよ
+145
-2
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 13:39:01
>>16
休めないよね、仕事。
旦那よ、嫁の祖母ではない…
冠婚葬祭系は地域で違うから難しいよね、ここじゃ何とも言えないわ。ただ16さんの気持ちはわかる。女だからって仕事は休めない。+114
-7
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:10
姑のLINEの丸い画像が、うちの子はスルーで、常に仲良しの長男嫁の子供の画像です。時々、姑と長男嫁の二人で仲良く写った写真も。私への当て付けですかね?+70
-15
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:01
>>16
うーん職場に謝り倒すしかないかな・・・
今後のゴタゴタを考えると忌引きにしてもらった方いいような気がする
+96
-2
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 13:54:24
>>16
気持ちはわかるけれど、休暇取って葬儀に出席したほうが良いよ。
後々色々と親族に言われる可能性あり。
家によって考えがちがうからね。+105
-1
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 13:54:55
>>19
自分も出産してるし、例えつわりが軽かったとしても、周りの女性の話からどれだけしんどいかわかるはず。なのに押しかけるなんて、私なら疎遠にするレベル。+52
-2
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 13:56:33
>>16
忌引き扱いで休ませて欲しいと言えば大丈夫だと思います。会社に何日休めるか確認してみては?休める日数とか会社で決まってますよ。+49
-1
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 13:57:53
>>10そう言っては、嫁を女中扱いするんだよね。やれ車出せ、ご飯作れ、どこそこに連れてけばかり。
+32
-1
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 13:58:29
>>6
じゃあ同居しなきゃいいのに+5
-31
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 14:00:17
>>29
そうなんだけどね、色々あるんだよ。愚痴ぐらい言わせてあげようよ+79
-3
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 14:01:17
自分の悪阻は忘れるのが姑。
長男嫁の生んだ孫や長男嫁をよいしょ!するのは老後を看てもらいたいから。
嫌いな婆さんの面倒から解放されてラッキーと考えよう。
年取るともっと嫌な性格になるから。+70
-1
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 14:03:27
>>16
告別式というのかなお葬式まではでてそれで先に帰ればいいと思う。それなら忌引1、2日ぐらいじゃない?会社によるけどなくなった病院や葬儀会場つたえたり、死亡届だすこともあるよ。
自分の祖父母亡くなって旦那に、俺の祖父母じゃないし、先帰るわといわれたらモヤモヤはするかも+67
-0
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 14:03:40
GW=帰省って本当理解出来ない
せっかくの連休なのに、こっちは家族だけでゆっくり過ごしたいんだけど
なんでわざわざ義両親に会って疲れないといけないのか+99
-1
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 14:05:33
>>19
「妊娠は病気じゃありませーん」っていうタイプの義母さんかも
人それぞれなのに今後が思いやられますよね
親子揃って鈍い人たちの様なので、子供が生まれる前にちゃんとご主人に嫌だった事伝えておいた方がいいかも
+49
-1
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:27
孫差別やめてほしい!義姉のことは嫌いではないが義親の孫差別で子供が傷つくのが可哀想なのでなかなかいとこ同士で遊ばせられない。
娘の子供はちがうわよ!と昨日みんなの前で言ってた毒姑。+59
-0
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:46
GWあまり関係なくてごめんなさい
旦那そっくりの子供が産まれて、義母が「あぁ、あんた(息子)の子供で間違いないね」って言ったのが本当に腹立つ
他の男の子供って思ってたのか?むかつくから滅多に会わせてない+120
-5
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:06
>>5
ごめん。意味わかんない。+14
-1
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 14:15:46
帰ろうとしたら、義理甥が公園にみんなで散歩に行きたいとか言い出した。姑がみんなで孫かわいさにみんなで行こうとはりきりだしたけどもうこっちは帰るつもりでいたから「また後で」と断ったら私が悪者みたいな雰囲気、帰ると言ってんのに買い物だの散歩だの言い出すそっちが悪いんだろ!+89
-2
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 14:24:52
なんの話題からでも自分のストレス話から早く死にたい
話に繋がっていく。その強引さに感心する。
普通に喋れないの??+11
-2
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 14:28:11
義母は時間にルーズで毎回イライラします。歳だから仕方ないけど、何回も同じこと言ってくる。聞き流してるけど疲れます。+41
-0
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 14:34:19
3番で答え出ました+3
-0
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 14:46:54
悪気がなく、善意で言ってくれてるのは分かるけど、「食べろ食べろ」 「飲め、飲め」って……限度があります(涙)
何度も断った(「お腹いっぱいですーごちそうさまでした」と)
が、食べるまでずっと言われました(毎食!)。
ぜいたくな悩みかもしれませんが、
ほんっっとにお腹パンパンで、便秘にもなり、三日で2㎏増……
トラウマになりそう。
あなたからみたら「まだ若いんだからー」かもしれないけど、もう30も半ばすぎて、代謝も悪いの!
底無しに食べられないよ!
戻ってきたので本日から夕飯抜きです……身体が重い。苦しい……+64
-2
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 14:51:57
>>16
いい嫁とか関係なしに、葬式出るのはあたりまえでしょ+38
-2
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 14:52:14
>>14
でもそれなら堂々と子供達連れて自分の実家に帰れますね!+7
-2
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:01
わざわざGWにこちらから会いに行ってんのにさ。こどもの日に孫差別してんじゃねーよカスが
うちの子供には何も無しでさ、娘の子には色々あげてんのは知ってんだよカス。腹立つ腹立つ腹立つ
なのに、老後は長男夫婦が居てくれて心強いじゃねーよ。だったらな、うちの子にもなんかあげろよ
差別されてんの分かる年齢だからめっちゃ可哀想だし。
裏で、パパのジジババ大嫌い言ってるし(笑)+95
-0
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 15:14:40
夫の実家に2時間程お邪魔したけれど、義両親は孫よりも息子が大事なのか、いつも夫の好物(ナマ物)ばかり出してきて子供向けの料理やジュース等は一切用意してくれない。ナマ物まだ食べられないんですけど…。
会話もご近所の話ばかりで私と娘は蚊帳の外。いっそ夫だけ帰れば良いのに。娘にプレゼントもお年玉もくれたことないのに夫にはまとまったお金を渡しているし。しかも『お嫁さんには黙っておけ』って。聞こえてますから~!
毎月、私が自腹で娘の写真つきカレンダーを送ってるんだけど1ヶ月撮り貯めた写真を月末に編集作業しオーダーしているので義実家に届くのは翌月のはじめくらい。それが気に入らないらしく2年連続で義父にイヤミ言われた。
早く送っても何かしら言われるんだろうけど。+39
-3
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 15:15:38
以前2泊、泊まって行った姑。1泊のはずが勝手に2泊と言い出し
朝になっても自分の寝た布団は上げず敷きっぱなし、呆れて畳みましたよ私が。
いる間は自慢話と嫌味に付き合い、また
洗面所にある私の櫛が勝手に使われたようで白髪まみれになってて、もうザワザワしました。
いる間はずっとお客様状態。ぐったり疲れました。
こっちの予定も考えず、いったいどこのお嬢様気分なのやら。もう泊めたくありません。+49
-0
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 15:17:57
同居中だけどGWはそれぞれ好きなことしてるし、子供もいないし、旦那も出かけたから言わずに実家に泊まり行ったらいちいちどこいるのチェックLINE来た
んで、帰って来たら洗濯物は干しっぱなし家中散らかり放題
気にすることちがうから、このゴミ屋敷どーにかしてくれ。
+29
-0
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 15:41:23
義母は見た目普通のおばさん(おばあちゃん)なのに、中身藤原紀香みたいな人…。
謎の飲み物(変なお茶)とか謎の食べ物(自家製◯◯など)とか謎の体操とか勧めてくる。
2歳の私の娘にまで謎の体操教えてて本気でおかしいんじゃないかと思う。
おばあちゃんって呼ばれるのも嫌がるし、親戚で写真撮るときも「◯◯ちゃん(2歳)の隣だとおばあちゃんに見えちゃう」とか言ってる…誰もあなたの写りなんか気にしないw
そんなに美意識?高いなら白髪だらけで伸びっぱなしの髪の毛どうにかすれば良いのに。
あとゴミ屋敷状態の家も片付けろ。+29
-0
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 15:47:51
我が家は今日これから&明日行ってくるよ。
義姉家族も来てるらしいんだけど、うちは旦那が仕事でいない中、子供2人連れて行って来ます…。
近いから泊まらないで帰って来られるだけマシかな。
ダルいわ〜〜。+18
-0
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:58
8ヶ月の子供に食べ物あげるなって言ってるのに!義母が食事中グラタンをあげようとしたのを私が阻止。と食後のコーヒータイムにおやつとして出した六花亭のバターサンドを口に入れた時は殺意が芽生えました。義父が止めてくれたからすぐに口から出せて助かった。私がいない所では絶対に会わせませんから!+48
-1
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 16:18:57
本当に義実家に嫌なら行かなければ良いと思う!!
私は義実家と円満に夏と冬だけする事になりましたよ。そしてGWは家族でお出掛けしました。
自分の代で断ち切らないとずっと続きますよ?+19
-2
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 16:27:20
昼御飯つくるの億劫です。姑は口だけはだすけど手伝わないし。連休関係ないけど毎日御飯つくるのほんと嫌、なんで義弟の洗濯まで私がしてるんだろうか?+16
-1
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 16:48:19
実家が県外で子供も小学校あって普段はなかなか帰れないから連休は実家に帰省したら、姑から「そちらのご両親は外孫離れするように!こっちの内孫なんだからこっちに来なさいよ」的なメールが私にきてほんとドン引き。
はぁ?内孫外孫うっせーんだよ。しばらく会いたくない!+50
-3
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:23
同居してると姑に似ていく気がする。
自分の性格がひねくれていく気がする。
+20
-1
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 17:39:28
うちの義実家、同じ県内なんだけど高速で1時間くらい離れてるからGW日帰りで帰省する。近くにアウトレットもあるから嫌な想いした後でも買い物できるならまあいっか~なんて思ってるんだけど毎回帰りに生クリーム要冷蔵のケーキくれる。暑いし腐るから車内で食べて残りは捨ててるんだけど、それ実の兄嫁さんに言ったら「息子の金でアウトレットで服買うんじゃねーぞ。まっすぐ家帰れ、の意味だよおそらく」って。そうだー!あの姑の性格とピッタリ!!
今回もホールでくれましたよ。+37
-4
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 17:52:16
姉が難産で長時間苦しんでた時に、姉の義母が姉の夫と病院のテレビでサッカーを見てた。
すごい、盛り上がって。楽しそうに。
私と父と母は心配でそれどころじゃなかった。
忘れられません。+28
-3
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 18:30:29
民放見てるのに、席外したとたんNHKにしないでよ。見てたのに!って言えないこと。+13
-2
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 18:35:41
みんなでテレビ見てて盛り上がってるときに、
「○○さん、お風呂どうぞ。」
って義母が言う。
私もみたいんですけど・・・。+20
-2
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 18:44:51
やっと義姉たちや義両親のご飯を作り終わり、あ~座れると思ったときに
私の名前を呼んで、「食べな」と言われたとき。
違うよね、そのセリフじゃないよね…。
皆さん、そうでしょ~( ノД`)…+39
-2
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 18:59:09
GW初めのトピで
夫小姑含め義親戚が子供連れてディズニー行って嫁は義父の介護という人はどうなったか
うちは血の繋がらない糞祖父に体中触られ続けてきたから
同居だって匂わせて来たら拒否するけど+11
-1
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 19:15:24
義両親よりもはやくこの世からいなくなりたい。
同居してる私の願いです。そのくらい辛い…。+21
-2
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 19:18:51
>>43
姑っぽい。でも介護よりイイネ!
昔の罪を忘れて介護してほしいからってヨイショしたり嫁として~となるんだよね騙されんぞ
墓だって綺麗にする義務もなく放置して荒れても罪に問われないから
嫌いな親戚なら草はやしっぱなしだろうな+3
-2
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 20:14:23
>>60
「食べな。」って作ってない人が作った人に言う台詞じゃなーい!+22
-1
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 20:14:30
うちは逆に旦那にイラつくわ
義両親と約束してる時間に1~2時間遅れても平気だし、それで私まで時間にルーズだと思われる
私は尻叩いて時間守らせようとしてるのに(泣)+18
-3
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 21:20:53
>>56
日帰りなら氷も溶けないだろうしクーラーボックス持参したら?
もちろん言わないで車に隠しておいてさ+7
-4
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 21:30:55
飛行機の距離。
お盆も会いたいとか言い出した。
お正月帰省、4月法事で帰省、5月(今回は上京)、7月法事で帰省、11月にも上京予定あるのに。
これ以上、会えと??
あんたのせいで、私は好きにお金を使えないんだよバーカ。
家族旅行、行きたいなあ。+29
-2
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 21:36:26
以前、上から目線で孫のために「本物のピアノ買ってやろうか?」と言ってきた義母。
でも次に会ったときには「ピアノが弾きたくなったら、お隣さん家のピアノを弾かせてもらいに行けば良いんじゃない?」と言ってきた。
口だけなら、始めから何も言わないで欲しい。
+29
-2
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 21:46:08
>>1
うちの事かと思ったよ!!
4食しっかり食べて、2回お茶して
晩酌もして
帰っていった。
マジでお金も出さないでご飯凄い食べて恥ずかしく無いのかな?
どんな気持ちで、嫁の作ったもん食べてるんだろう?
小遣いひとつ出さないで、よく帰りの手が振れるもんだと呆れる。
しかも、旦那は2日間のうち1日は仕事でうちにいないのに、夕方までダラダラしてた。
頭おかしい。
今度、義実家に泊まったら
「夕食作る分が増えると大変ですよね!!」って言って、お金包んでくるつもり。
「あら!いいわよ~。」
って、絶対に言うから。
「いえいえ!!大変ですよ~家族のだけでも大変なのに、人が増えるって凄い負担ですもの!!わかります。」っていってくる!!+20
-2
-
70. 匿名 2017/05/06(土) 22:00:30
>>1
69です。
もしかして、主さん、ちょっと前の義理両親の愚痴のトピにコメントしてた?+2
-3
-
71. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:50
「いろいろ言われるの嫌でしょうから、あなたのやることに口出ししないからね」といつも言ってる義母だけど、同居でもないのに風呂桶はこっちのほうが良いわよと勝手に買い替えてしまったりとか日常茶飯。
今回のGWでは、たまたま二人で寄ることになったコーヒーショップで私のオーダーを遮って「それはだめ。こっちにしなさい」と義母が勝手に私の分を注文(支払いは私)。その後私が予約しておいたこどもの日用のケーキを受け取りに行ってるのに勝手に他のケーキ買って「あなたのはだめ。こっちにしなさい」と言うので、どんどんエスカレートしてきてるのがもう無理と思ってぶちギレてしまった。
普段従順だと思っていた私に反抗されて昨日今日はしおしおしてるけど、また元に戻りそう。
でももう屈しない。+22
-1
-
72. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:05
家事を手伝えばやり方が違うだの人の行動をじろじろ見てくるから、手伝わなかったら何にもしなくていいご身分ですねだってさ。
もう全てにおいて相容れない人。+13
-1
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 08:57:44
69 70さん
主です。はい、そのトピにコメントしてました!
イライラし過ぎて愚痴トピまで立ててしまいましたw
うちも同じく旦那2日間とも仕事なのに夕方までダラダラしてました。
帰った後のメールも「お世話になりました。疲れたでしょ、ありがとう」のようなものじゃなく「楽しかった〜!また遊びに行きますー!」でした。腹立つー!!もう来んなーー!!
69さんの作戦良いですね!
私もやってみようかなぁ…。+5
-1
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 11:21:47
同居の身になって
あはは
(涙)
家で真顔です
作り笑いも365日 疲れるわ+2
-1
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 12:57:43
>>67
おつかれさまです。
費用出してもらえるなら…と言ってみるとか?
あとは、お住まいの場所にもよるけど、旅行会社のホテル付きプランの方が飛行機代安くなる場合もありますよ。
ウチに泊まらないの?と言われそうですけどね……。+1
-1
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 22:09:20
>>73
まだ見てるかな?主さん!!
そのトピの時も私70でコメントしてたんだけど、主さんが返信くれてたの(笑)
このトピで、あれ?もしかしてって思ったの!!
うちも、メール来た!!
全然、労いとか無くて!!
ただ、美味しかったとか、お土産ありがとうとか!!
うちは、ホテルでも観光地でもねーーぞ!!
って感じ!!
何で旦那いねーのに居座るのかね!!
本当にムカツクわ!!
うちさ、旦那が辛いの苦手なんだけど、義理の父とか母が「カラシある?」とか、「七味唐辛子ある?」とか聞くの!!
「すいません、無くて。」
謝るの私なの!!!
本当にあいつら何なの!!+2
-1
-
77. 匿名 2017/05/08(月) 18:16:33
>>76
まだ見てますー!義家族すごく似てますね!
もう実際にお会いして愚痴言いたいくらい!笑
「おいしかった〜」「楽しかった〜」ってそりゃ無銭で飲み食いしてお風呂入ってフカフカ布団で寝てお茶してコーヒー飲んで帰ったらおいしいし楽しいですよね笑
本当に無料ホテルと勘違いされてる!!
旦那いないのに居座る神経が分からないですよね。何で私がせっせとお世話しなきゃいけないのって感じです。
うちはまだ子供が小さいんですが、乳児の頃から無銭宿泊されてます。
本当にあいつら何なんでしょうか…。+4
-0
-
78. 匿名 2017/05/09(火) 00:19:54
>>77
本当に近くにいたら
お茶しながら愚痴りたいよ~笑
うちは、4才と1才半の娘がいるんだけど
お構い無しですよ!!
二人でソファーに座って
朝からテレビ小説ご覧になってました。
その後、当たり前のようにチャンネル変えてた。
どこにも行かないで、一日中テレビ見てたよ。
一個だけ聞いてもらっていいですか?
3月に4才の娘の誕生日があったんだけど
外食に行ったのに我が家もち
トイザらスに行ったのに何も買ってくれない。
130センチのロンT1枚くれた(多分、誕生日プレゼント、娘は今100を着てる)
このときも、本当に良く食べて良く飲んでた。
やっぱりどこにも行かないで、ダラダラした。
こいつらなんなのかね???
まじ、同居なんてなったら寄生されそう!!
つか!!働いてるのに息子夫婦にお金出させるって何??
やっと、ここ何日かで心が落ち着いてきた。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する