ガールズちゃんねる

カンニング竹山、新幹線の異様な光景を投稿「どんだけタバコ嫌いなのか」

280コメント2017/05/05(金) 15:49

  • 1. 匿名 2017/05/03(水) 23:44:01 


    カンニング竹山 新幹線の異様な光景を投稿「どんだけタバコ嫌いなのか」 - ライブドアニュース
    カンニング竹山 新幹線の異様な光景を投稿「どんだけタバコ嫌いなのか」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    3日、カンニング竹山が自身のTwitterアカウントに、世間のタバコ離れを指摘するかのような投稿をした。投稿では「大阪より東京へ帰る新幹線」「どの便もグリーン車でさえ満席でチケットがとれない」と混雑している状況を伝えるも「喫煙車両がある便だけはガラガラである」と綴り、ほとんど空席の車内の写真を掲載している。この異様な光景に竹山は「世の中どんだけタバコが嫌いなのか」と、ツッコミを入れている。



    新幹線の異様な光景を投稿したカンニング竹山

    +650

    -23

  • 2. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:15 

    それが答え

    +2205

    -35

  • 3. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:22 

    いや、吸わない人は絶対に嫌だよ。
    なんの利益にもならないし。

    +3481

    -30

  • 4. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:22 

    喫煙者の私にはありがたい話だわ

    +1632

    -119

  • 5. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:25 

    非喫煙から見ればそりゃタバコなんかキライだよ。
    臭いにおいがつくし。
    迷惑以外のなにものでもない。

    +3067

    -34

  • 6. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:26 

    健康にも悪いし臭くなるし嫌なものは嫌。

    +1829

    -25

  • 7. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:27 

    まだ喫煙車両があることに驚いた。

    +2917

    -38

  • 8. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:33 

    煙草嫌いです
    私は父親の煙草の悪影響でたし、煙草の煙が臭い

    +1314

    -42

  • 9. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:35 

    匂いつくととれないんだもん。

    +1308

    -27

  • 10. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:38 

    子どもいなかったら我慢できるけどね。

    +69

    -213

  • 11. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:38 

    こんだけ嫌いなんだろ現状

    +1117

    -18

  • 12. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:50 

    たばこ吸って来た人と話す時の口から出るたばこの臭いが大嫌い。

    +1692

    -32

  • 13. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:55 

    まだ喫煙車両があることがびっくり
    だけど、吸いたい人は吸えばいいと思う
    何でもかんでも文句言うのは違う

    +1391

    -52

  • 14. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:03 

    喫煙車両って座りながら吸えるの?

    +570

    -15

  • 15. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:05 

    車なら窓が開けれるけど密室だから辛いでしょ

    +648

    -4

  • 16. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:07 

    喫煙車両なんて絶対乗りたくない。

    +1029

    -23

  • 17. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:16 

    カンニング竹山、新幹線の異様な光景を投稿「どんだけタバコ嫌いなのか」

    +60

    -113

  • 18. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:21 

    嫌いだよ。
    匂いもつくし!!

    +727

    -19

  • 19. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:24 

    煙草大好き!長生きなんてしたくない!

    +89

    -191

  • 20. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:27 

    キレ芸じゃなくリアルにキレてる芸人見てると竹山でもつまらん

    +324

    -19

  • 21. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:41 

    嫌煙者からすればなんとももったいない
    それだけ需要が少ないんだよ

    +563

    -20

  • 22. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:44 


    大っ嫌いだよ。
    あと電車ですっごいタバコ臭いおっさんいるけど、鼻にツーンとくるし最悪。

    +852

    -18

  • 23. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:50 

    GWの真っ最中とは思えんね
    喫煙者にとっては衝撃的は光景かもしれない

    +439

    -9

  • 24. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:50 

    悪いけどタバコ好きな竹山さんはルックスからして臭そうだからなぁ。

    +596

    -25

  • 25. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:52 

    異様かな?金だして身体に毒入れる人の方が理解し難い。

    +708

    -29

  • 26. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:56 

    ホントにタバコが原因なの?

    +14

    -55

  • 27. 匿名 2017/05/03(水) 23:47:15 

    むしろ喫煙車両なんていらないよ

    +604

    -57

  • 28. 匿名 2017/05/03(水) 23:47:24 

    私はニオイ酔いするタイプなのでタバコや香水はキツイです

    +451

    -10

  • 29. 匿名 2017/05/03(水) 23:47:27 

    竹山、岡村、小藪、おぎやはぎ

    もうご意見番芸人多いよ。ママタレ批判しててもあんたらも同じくらいくどいよ

    +410

    -12

  • 30. 匿名 2017/05/03(水) 23:47:28 

    そんな混雑時にも喫煙車はそのままなんだね。
    そっちの方が時代錯誤で異様だわ。

    +513

    -18

  • 31. 匿名 2017/05/03(水) 23:47:52 

    まぁ…自分が嫌いな所に金払ってまで行く人は居ねーわな

    +315

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:11 

    >>17
    あきらかに今はニコチンで劣化した顔だな。、

    +36

    -19

  • 33. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:16 


    父が喫煙者で狭い家だったので部屋干しするとタバコの匂いがついて学校で体操着から臭ってくるのが本当に嫌だった。父はわざわざ外出て吸おうとしないし。だから昔からタバコ大っ嫌い。

    +446

    -17

  • 34. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:33 

    喫煙車両の近くの禁煙車両も嫌です。匂いが漂ってきます。
    偏頭痛になることもあって、しんどいよ。

    +374

    -32

  • 35. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:36 

    それだけ今まで喫煙に対して周りは我慢し続けたという事。選択肢があるなら喫煙者に横には座りたくない

    +438

    -19

  • 36. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:45 

    臭いから。

    +205

    -13

  • 37. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:46 

    他人のタバコの煙ほど迷惑な物はない❗

    +358

    -18

  • 38. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:51 

    ここまで清々しいほどにマイナスなし

    +39

    -34

  • 39. 匿名 2017/05/03(水) 23:48:59 

    副流煙の問題もあるし吸わない人間にとってはタバコの臭いは不愉快でしかないものね
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人  厚労省調査
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人 厚労省調査girlschannel.net

    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人 厚労省調査 これまで、受動喫煙は、肺がんや心筋梗塞などに因果関係があるとされていたが、前回調査以降、脳卒中やSIDS(乳幼児突然死症候群)にも因果関係があるとされたため、大幅に増えたという。受動喫煙が原因の...


    でも本当にガラガラの理由はタバコかなあ…。

    +240

    -17

  • 40. 匿名 2017/05/03(水) 23:49:36 

    百害あって一理なし‼

    +183

    -20

  • 41. 匿名 2017/05/03(水) 23:49:39 

    タバコ吸ってる人って歯茎が汚い色してるよね〜

    +219

    -38

  • 42. 匿名 2017/05/03(水) 23:49:42 

    新幹線に乗る時、喫煙車両があるとその近くの車両には
    乗らない。それぐらい嫌煙者にとってはイヤなものです。

    +311

    -14

  • 43. 匿名 2017/05/03(水) 23:50:08 

    それだけ喫煙者が減ったってこと?いいじゃん。まあ迷惑にならないとこでひっそり吸ってくれるのなら、構わないな。

    +177

    -4

  • 44. 匿名 2017/05/03(水) 23:50:17 

    GWだから特にじゃない?子連れの方が多いだろうし。
    普段仕事で使うような人が多い便は喫煙車両もそれなりに乗ってる気がする。

    +176

    -3

  • 45. 匿名 2017/05/03(水) 23:50:32 

    毎日タバコを一箱吸うと1ヶ月、15000円弱もかかる。
    アホらしい。

    +301

    -20

  • 46. 匿名 2017/05/03(水) 23:50:49 

    喫煙者だけど、喫煙車両乗らないよ。
    だって移動の数時間位吸わなくたって平気だもん。
    その数時間煙まみれの空間にいる方が無理。

    非喫煙者ならなおさらだと思うよ。

    +297

    -13

  • 47. 匿名 2017/05/03(水) 23:51:33 

    世の中がどんどんクリーンになっていってる
    良いね!

    密室で吸われると鼻と喉にタールがくっつくのか、ずっと変な感じがして
    夜も寝つきが悪くなる。
    身体に良くないことは明らかなんだし
    本当に止めてほしい。

    +288

    -19

  • 48. 匿名 2017/05/03(水) 23:51:41 

    竹山最近苦手な類に入ってきた

    +153

    -3

  • 49. 匿名 2017/05/03(水) 23:52:03 

    日本人はタバコ吸いすぎ

      

    +225

    -27

  • 50. 匿名 2017/05/03(水) 23:53:04 

    タバコ吸わない人はわざわざ喫煙車両乗らないから、そもそも新幹線乗る人で喫煙者がほとんどいなかったってことじゃない?乗る人減れば喫煙車両なくなるし良いじゃん笑笑

    +163

    -14

  • 51. 匿名 2017/05/03(水) 23:53:05 

    座席指定で禁煙席をとったのに、
    隣の人が喫煙者で、すごく煙草臭かった・・・

    +97

    -5

  • 52. 匿名 2017/05/03(水) 23:53:22 

    喘息なんです

    +62

    -5

  • 53. 匿名 2017/05/03(水) 23:53:56 

    嫌煙家を追い払えていいじゃん

    +12

    -15

  • 54. 匿名 2017/05/03(水) 23:54:03 

    愛煙者の旦那でさえ喫煙車両は匂いがきついと嫌がるよ。
    2時間半もタバコ吸うの我慢出来ないの?

    +107

    -5

  • 55. 匿名 2017/05/03(水) 23:54:48 

    昔は3号車、4号車とか喫煙できてたよね。車内が煙ですごい充満してたの覚えてる

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2017/05/03(水) 23:55:04 

    その写真くらいガラガラって分かってたら乗るけどもしほぼ喫煙者で埋まった状態って考えたら絶対にとらない。

    +56

    -3

  • 57. 匿名 2017/05/03(水) 23:55:11 

    >>49
    日本の女性喫煙は韓国よりも多いのか・・・。

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/03(水) 23:56:10 

    喫煙できる車両なんてまだあるんだー。
    新幹線ひさしく乗ってないから知らなかった。

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/03(水) 23:56:26 

    好き嫌いではなく有害なので

    +99

    -3

  • 60. 匿名 2017/05/03(水) 23:57:40 

    知り合いにタバコ吸ってる俺カッコいいみたいに思ってる男がいて、勘違いもいいとこ。
    ただ臭いだけだから

    +106

    -5

  • 61. 匿名 2017/05/03(水) 23:58:26 

    私はタバコ吸わないけど、そこまで気にならないな。
    健康に健康にってうるさい人は、じゃあ普段から健康にいいことばっかりしてるのか?と思う。
    他人にあれこれ言う前に自分でちゃんと健康維持できてんのか?って。

    +11

    -43

  • 62. 匿名 2017/05/03(水) 23:58:47 

    喫煙車ってタバコの臭いが劣化したすえたような臭いがするよね。
    喫煙者はアレに気づかないの?

    +70

    -4

  • 63. 匿名 2017/05/03(水) 23:59:24 

    副流煙は実際ガンの原因になるから嫌だ。

    +67

    -6

  • 64. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:14 

    喫煙者でもあの車両は煙たすぎて辛いよ。

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:33 

    体に悪いのが一番嫌だけど
    本当 息できなくてむせる。
    うえってなるし 匂いは付くし 体に悪いし嫌に決まってる。

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:59 

    喫煙スペースだってあるんだし
    乗車中常に吸うわけじゃないんだから
    喫煙車両なんて必要ない気がする。

    +41

    -2

  • 67. 匿名 2017/05/04(木) 00:01:52 

    喫煙車両って、喫煙ルームが端についている車両のこと?
    と思って調べたら、席で吸える喫煙席って未だにあるんですね。喫煙者だけど、乗りたくないや。
    これは時代錯誤だなぁ。

    +74

    -3

  • 68. 匿名 2017/05/04(木) 00:03:06 

    でもトピズレだけど、
    街中で過剰な嫌煙家のおばさんが、
    歩きタバコしてる男性と
    すれ違う時、わざと聞こえるように
    大声で「ほんっといや〜ねぇ!
    まぁくっさいわぁ〜!あっち行って!」
    とか行ってるのを見ると、
    気持ちはわかるが、
    男性が危ない人だったら
    逆上されても怖いよなって思う。

    ちなみに私は喫煙者ですが、
    歩きタバコは絶対しないし、
    基本家でしか吸わないし、
    私も歩きタバコしてる人とすれ違う時、
    心の中では「○ねばいいのに」と
    思っています。

    +120

    -6

  • 69. 匿名 2017/05/04(木) 00:03:16 

    何が嫌って、やっぱ臭いなんだよね。お気に入りの服がタバコ臭いって、一気にテンション下がる。

    +94

    -2

  • 70. 匿名 2017/05/04(木) 00:04:29 

    ちょっとトピズレだけど、最近気になることがある

    カフェに行くと分煙されてるじゃん?
    私はタバコ大嫌いだから勿論禁煙席に座るんだけど、最近の喫煙者って禁煙席に座る人多くない?
    それで吸いたくなった時だけ喫煙室に入って入り口近くで吸って、すぐ隣に戻ってくるから臭い臭い
    自分が何の為に禁煙席にいるのか分からなくなる

    連れがいてしょうがなくなら百歩譲って分からなくもないけど、一人のアラサー男女ばかり
    服が臭くなるのが嫌でそれやってるなら、すごく迷惑!!

    +147

    -5

  • 71. 匿名 2017/05/04(木) 00:04:34 

    嫌いなものは嫌い。
    有害だし、臭いがつくし、あまりメリットがない。
    愛煙家には、申し訳ないですが。

    +41

    -2

  • 72. 匿名 2017/05/04(木) 00:06:26 

    私、喘息持ちなんだけど、タバコの煙を吸った(ひと呼吸)だけで咳が出る
    外でタバコを吸ってきて店内に入って来た客とすれ違って臭いを感じただけでも咳が出る。

    +76

    -6

  • 73. 匿名 2017/05/04(木) 00:07:09 

    これって皆タバコ嫌だから喫煙車両を避けてるだけでしょ?

    竹山はタバコ吸う自分も嫌いって言われてる感覚になってるから怒ってるの?
    なんで文句言ってんのかわかんない。


    +77

    -2

  • 74. 匿名 2017/05/04(木) 00:07:11 

    >>68
    マンションなら換気扇回さないでね

    左右前後の部屋にはにおい入ってきますし、臭くて窓も開けられません
    どうぞ部屋を閉め切って燻製されてください

    +82

    -15

  • 75. 匿名 2017/05/04(木) 00:08:00 

    吸う吸わないは個人の自由だし
    別にいいと思うんですけど、
    吸わない人からするとほんとに
    臭いんです。ほわーんて臭うから
    しばらく風に当たってから
    帰ってきてほしい。特におっさん。

    +79

    -3

  • 76. 匿名 2017/05/04(木) 00:08:35 

    不動産業の人って何で99%タバコ吸ってんの?くさい!

    +29

    -3

  • 77. 匿名 2017/05/04(木) 00:09:18 

    ご飯中にタバコ吸われるとほんっとにいや。
    臭いし味しないし、周りのこと考えろって思う。
    そもそも飲食店でタバコ吸うな。

    +89

    -4

  • 78. 匿名 2017/05/04(木) 00:09:25 

    タバコのにおいって外で30mくらい離れてても臭い。
    通常なら気にしないレベルでも、具合が悪い時は本当に敏感に反応してしまう。

    新幹線なんて、乗り物酔いしたお客や妊婦さんは密閉した場所に居続けなくちゃいけないし、完全に禁煙にするべきだよ。

    +91

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/04(木) 00:10:34 

    おっさん臭に煙草が混じると最悪。
    さらに珈琲も混ざったら地獄。

    +91

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/04(木) 00:10:51 

    >>74
    戸建の一軒家です。

    +9

    -5

  • 81. 匿名 2017/05/04(木) 00:10:55 

    喫煙車両なんて、害しかないし乗らないのは当たり前だと思う。
    このGWでどこも激混みな時に、車両を有効に使えないのは本当にもったいない。
    喫煙車両なんてなくせばいいのに、そうしたらもっと多くの人が座れる。

    +77

    -3

  • 82. 匿名 2017/05/04(木) 00:11:12 

    元喫煙者です。今はもちろん匂いは嫌だけど、吸ったことない人に比べれば我慢はできると思うんだよね。
    こんなに空いてるなら喫煙の席取ろうかなと思っちゃう。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/04(木) 00:11:41 

    たばこはやめたほうがいいよ特にメンソール
    メンソール吸うとまんこ臭くなるから
    自覚できないみたいだし言われないなら彼氏は気をつかってる可能性大だよ

    +9

    -18

  • 84. 匿名 2017/05/04(木) 00:11:45 

    >>73
    少なからず副流煙とか匂いとか
    周りに迷惑かけてるのに、
    たぶんこれっぽっちも悪いと
    思ってなさそう。
    吸う吸わないは個人の自由だから
    いいけどさ。

    +51

    -2

  • 85. 匿名 2017/05/04(木) 00:12:49 

    >>17
    だから何なんだよw

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/04(木) 00:13:14 

    タバコ吸わないのに座りたくて前乗ったことあるけど、最悪だった

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/04(木) 00:14:29 

    >>70
    それ私も思ってた!!友達に言っても伝わらないから、同じこと思ってる人いてびっくりした

    +41

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/04(木) 00:15:13 

    タバコ吸ってる人に遭遇しただけでもうお出かけの気分が下がる。

    臭いし何より体に害になるもの吸っちゃった〜っていうテンションになって最悪!

    あんなもん発明すんなよほんとに

    +69

    -2

  • 89. 匿名 2017/05/04(木) 00:15:14 

    >>80
    あばら家か

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/04(木) 00:15:28 

    >>39
    例えば他になんの理由で?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/04(木) 00:16:33 

    >>17
    タバコ覚えるから今はあんな

    おっさんに成るんだよ!

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/04(木) 00:16:50 

    >>83
    男友達がメンソールはインポになるって言ってたから
    お互いに良い事無いんだね

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2017/05/04(木) 00:16:51 

    てかもうどんなに仲よくても大学に入ってから久しぶりに会ったらタバコすう子になってて
    もうあんまり会いたくないなと思ってしまった、一緒に居て楽しい子だっただけにショック。
    でもそれ以上にタバコ目の前で吸われるの辛い。

    +64

    -3

  • 94. 匿名 2017/05/04(木) 00:17:26 

    だってタバコって臭いんですもの。
    職場の上司も超ヘビースモーカーで、しょっちゅうタバコを吸いに席を外しては臭い匂いを漂わせて戻って来るので、その度に吐きそうになります。
    苦手な人にとってはタバコの臭いはかなり辛いです。

    +76

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/04(木) 00:18:10 

    >>60
    昭和な男だな。悪い意味で。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/04(木) 00:18:19 

    喫煙者ってほんとに他人に迷惑かけてるって理解しないよね?
    髪の毛や服に臭いついたらとれないし、副流煙は体にダメージを与える(実際私は喘息になって長く病院通い)。
    歩きタバコなんてもってのほか。
    なんで平気な顔で吸えるんだろう?

    +89

    -3

  • 97. 匿名 2017/05/04(木) 00:18:58 

    本当に迷惑!
    酒ならね、本人だけの害だけどタバコは周りの子供、妊婦、普通の人でも副流煙で肺に影響する!

    タバコ吸ってる人は睨むほど嫌い

    子供の前で吸われたもんなら

    +34

    -6

  • 98. 匿名 2017/05/04(木) 00:19:06 

    臭いから嫌い

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2017/05/04(木) 00:19:44 

    つかタバコ吸ってる人とキスは出来ない笑

    +27

    -3

  • 100. 匿名 2017/05/04(木) 00:20:48 

    私も喫煙車両はいらないと思うけどな。
    新幹線でこんなに座席の稼働率が悪くなってしまうとJRとしても頭が痛いだろうし、世の中の流れとして乗車中の禁煙くらいは我慢してもいいと思う。

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/04(木) 00:21:40 

    つか歯医者の休憩時間に休憩室で吸うなよ、
    なんで歯科関係なのにタバコ?
    歯科衛生士でタバコ吸うとか
    それでタバコについて指導してのが不思議。

    だから働く時は昼休みの様子まで見学してからにする。

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2017/05/04(木) 00:22:25 

    >>33
    そういうのって、タバコも嫌になるだろうけど配慮の出来ない父親に本来はガッカリするべきだよね?
    それが原因で他の喫煙者にタバコが嫌いだ!なんて言われても知らんがな。って感じ。

    +8

    -9

  • 103. 匿名 2017/05/04(木) 00:24:49 

    喫煙者は空いててイイじゃん

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/04(木) 00:24:50 

    正直タバコ吸う友達とご飯はもう行けない

    世界も違うし
    テンション下がる

    +56

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/04(木) 00:26:06 

    つかさ〜駅前とか喫煙コーナーみたいなのあるけどあそこ通らないと駅着かないからさ〜やめてよ

    ちゃんとドア式にしないとコーナーだけにされても空気一緒じゃん

    ふざけんな!息止めて歩いてんだぞそこ

    +65

    -11

  • 106. 匿名 2017/05/04(木) 00:27:20 

    タバコ吸わないとやってらんないとか理由言ってる人いるけど
    弱いねと思う。
    タバコ吸わなくてもやっていけてるしこっちは同じ環境や職場でも

    なんなんだろ

    +52

    -4

  • 107. 匿名 2017/05/04(木) 00:27:30 

    タバコ吸わないし匂い苦手だけど最近は喫茶店とかでも禁煙禁煙になってきたりそこはなんだかなぁとは思うな〜

    +5

    -17

  • 108. 匿名 2017/05/04(木) 00:29:05 

    温野菜は禁煙と喫煙分かれてないのが嫌だ

    ちゃんと分けろ

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/04(木) 00:29:26 

    >>108
    あと牛角も分かれてない

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2017/05/04(木) 00:30:18 

    あれはさ、
    吸わない人にとっては深刻に辛いよ。

    本当にやめて欲しい。
    人に迷惑すぎる。

    +68

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/04(木) 00:31:15 

    >>105
    分かる(笑)みんなが通る場所にわざわざ設置する意味ね(笑)!
    あれ、喫煙家も吸いづらくていやだと思う。

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/04(木) 00:31:21 

    タバコは分煙になってるからまだいい
    それより酒が嫌だ
    隣で飲まれると酒臭いし酷いと酔っぱらって絡んでくるから腹立つ

    +8

    -19

  • 113. 匿名 2017/05/04(木) 00:32:01 

    臭いが苦手。
    気持ち悪くなる。体にも悪い。
    空いていても絶対座らない

    +41

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/04(木) 00:33:48 

    のぞみって今喫煙車両ないよね??

    何の新幹線だ?

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2017/05/04(木) 00:34:26 

    この間。ファミレスで喫煙席に小さい子連れがいてびっくり
    普通に親タバコ吸っているし
    子供の健康はどうでもいいのか

    +44

    -2

  • 116. 匿名 2017/05/04(木) 00:39:21 

    自分が吸って吐く煙草の煙が他人の体に入る事をどんな風に感じてるんだろう
    凄く横暴

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/04(木) 00:43:17 

    煙草嫌いだからなくなればいいと本気で思うと同時に喫煙者のおかげでそれなりの税収があるのかと思う複雑

    もし喫煙者がいなくなってたばこ税の税収がなくなったらその分が消費税に上乗せで15%になるとか言われるぐらいならどんどん吸ってくれと思う
    ※但しこっそりひっそり吸って欲しい

    +6

    -12

  • 118. 匿名 2017/05/04(木) 00:44:52 

    そもそも何で煙草を吸い始めるの?大人ぶったり悪ぶったり以外の理由が思いつかない。その思考がダサすぎる。

    +57

    -3

  • 119. 匿名 2017/05/04(木) 00:47:02 

    仕方ないよね
    避けてるのが悪いことでもなんでもないし、むしろ電車を運営してる企業的にはガラガラだから喫煙できる車両なくしちまおう全車両禁煙にしよってなるんじゃない?こんなガラガラアピールしてたらw

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/04(木) 00:48:14 

    トピズレだけど、嫌煙家が喫煙者を叩いておきながらお酒ガバガバ飲んでたりしたら笑える
    タバコが臭いってお酒もじゅうぶん臭いよ?タバコ吸ってる人の口臭いってお酒飲んでる人の口も臭いよ?タバコは健康に悪い。お酒も飲み過ぎれば健康に良くない。
    煙が飛んでくる。酔って絡んでくる。
    自分はやらない方だけを叩くのはどうなの?最近のタバコ叩きは見苦しい。両方やらない人からしたら両方迷惑。

    +9

    -30

  • 121. 匿名 2017/05/04(木) 00:48:37 

    ばっかじゃないの?嫌いに決まってんじゃん!
    お前ら喫煙者の吐いたら副流煙で私らの発がん率あげられなきゃいけないの?その前に喉痛くなるし、服臭くなるしほんと最悪!
    わたしらタバコ吸わない人はお前らに何一つ迷惑かけてないのにだよ!

    +48

    -2

  • 122. 匿名 2017/05/04(木) 00:49:08 

    子供の頃、まだ禁煙車がなくて仕方なく喫煙出来る車両に乗っていたら、普段酔った事ないのに酔って気持ち悪くなり、せっかくのお出掛けが散々な事になりました。
    他人の健康を害する行為はやめて欲しい。

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/04(木) 00:50:11 

    1回始めてしまうとハードルが下がる。下がると吸う機会が何度か出てくる。機会が増えると好きになる。好きになったら依存する。止めようと思わないと止められなくなるし、思っても止められなくなる。
    1度でもタバコ吸ったら勘当だ!と親に言われて育った。

    今となっては言ってることよくわかるわ。
    たった1度ストレスで過食した後に嘔吐してしまった友達は「美味しいもの我慢するより吐いた方がいいって思考回路になってしまった」と言ってた。私もストレスでキッチンドランカーがやめられない時期があった。
    楽しみでやってるうちはいいけど、ストレスの発散に依存性のあるものを使うと頑張って止めてもストレスの度に舞い戻るんだよね。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/04(木) 00:53:13 

    タバコの煙を吸うと、咳と鼻水が止まらない。私にとっては黄砂と同じくらい公害でしかない。酔っ払いも人に迷惑を掛けるが、健康被害を他人にもたらす嗜好品は、やはりタバコをおいて他にない。

    +42

    -1

  • 125. 匿名 2017/05/04(木) 00:53:49 

    竹山タバコ吸ってるくせにふかしてるだけらしいねw
    だから人間ドック行っても肺が綺麗だったとか言ってたねw

    それならタバコ辞めたらいいのに

    +55

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/04(木) 00:57:37 

    私も空いてた喫煙席乗ったら、喉が痛くなって鼻水が溢れだして次の日に熱が出たな。
    体質的にダメなんだろな。
    おじいちゃんが多い職場だったから喫煙者は多くかったけど皆喫煙所で吸ってたから別にどうこう思うことはなかった。だから新幹線の件で喫煙者がどうのってのも思わなかった。

    でも、喫煙所が減ったから?駅降りた後歩きながら後ろにタバコの煙飛ばしてくる人本当に増えた。多少距離取ったところで風下にいたら無駄だよね。口元押さえながら抜かすのも感じ悪いし、そもそも本人も居心地悪いのかザカザカ早足だしで最悪。

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2017/05/04(木) 01:03:06 

    タバコ嫌いな人は仕方ないと思うし匂いが嫌なのもわかるけど、行き過ぎた嫌煙家の人は正直どうなの?って人いる
    タバコのマナーが悪い人は論外だけど、タバコ吸えるとこで吸ってたらわざわざそこに来て手でけむりを払う仕草をしたりする人ってバカなの?って思う。
    こっちはマナー守って吸ってんのに。
    そういう人は喫煙者以上に頭おかしいんだろなって思ってる。

    +8

    -29

  • 128. 匿名 2017/05/04(木) 01:09:57 

    >>120
    酒も年に数回少し飲むだけ。たばこも一切吸わん。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2017/05/04(木) 01:13:03 

    お酒とか煙草とかからもっと税金上げればいいのに。
    煙草は害しかないんなら特に。

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/04(木) 01:13:22 

    ずれるけどこの場合
    [匂い]ではなくて[臭い]が正しいのでは。

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2017/05/04(木) 01:14:56 

    >>120
    お酒はアル中だと面倒で臭いけど、嗜む程度なら別に迷惑もかからないよ。
    煙草は吸ったその瞬間からだから、迷惑の度合いがちょっと違うかな。

    +33

    -2

  • 132. 匿名 2017/05/04(木) 01:32:24 

    タバコの煙で頭痛と吐き気が起こる
    体調不良になる人はなるよ
    本当にいい迷惑
    法律で禁止してほしい

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2017/05/04(木) 01:35:51 

    乗れません
    喘息持ちには地獄

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2017/05/04(木) 01:39:56 

    タバコの煙が目に染みてツライんですけどドライアイのせい?

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/04(木) 01:40:30 

    無職、とび職、配管工、塗装工、建築作業員、土木なんかは間違いなく喫煙者だよね

    あと犯罪者も喫煙者がほとんど「犯罪者=喫煙者」

    +28

    -9

  • 136. 匿名 2017/05/04(木) 01:43:00 

    東海道新幹線では現在、N700Aタイプの車両と、1999(平成11)年にデビューした700系車両が使用されています。今回のダイヤ改正のように走行の場を減らしている700系は、
    2019年度末までに全車両が東海道新幹線から引退する予定です。

     また700系は現時点の全新幹線で唯一、喫煙車がある車両。そのため2017年3月のダイヤ改正では、1964(昭和39)年の東海道新幹線開業当時から存在した定期「ひかり」の
    喫煙車が、同新幹線から姿を消すことになります(ただ臨時列車では喫煙車つき「ひかり」「のぞみ」運行の可能性あり)。ちなみに東海道新幹線に当初、禁煙車は存在しておらず、
    それが用意されたのは1976(昭和51)年8月のこと。「のぞみ」の誕生は1992(平成4)年です。


    2019年度までは喫煙車両あるみたいよ

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2017/05/04(木) 01:43:03 

    喫煙者だけど
    今のご時世、外で吸うのは恥ずかしいので、家とかで一人でいる時しか吸わないんだけど
    電車も迷わず禁煙選びます
    喫煙車って布とかに染み付いたヤニの劣化した独特の匂いが臭い
    喫煙者でもあの匂いは嫌いです
    禁煙にしててもかつて喫煙車orドライバーが客待ちの時とか吸ってるのかな?みたいなタクシーもヤニ臭するから嫌い

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2017/05/04(木) 01:45:15 

    タバコの臭いがついた乗り物に乗ると酔うので乗りたくない

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2017/05/04(木) 01:48:00 

    好き嫌いじゃなくて毒だからイヤなの!分かってる?

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2017/05/04(木) 01:53:22 

    子供の頃観光バスに乗ると必ずバス酔いしていたけど、タバコの染み付いた車内の臭いで気持ち悪くなっていたと大人になってわかった

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/04(木) 01:57:08 

    テレビだけどさ
    竹山さんのコメントってズレてんだよね
    一般人と同じ感覚で良い事言うなー
    と思ってたらズレた発言する
    コメンテーターの仕事卒業させてやったらいいのに

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/04(木) 01:59:28 

    タバコ辞めると少しの臭いでも気になるんだよね
    特におっさんだと加齢臭とタバコの臭いが混ざって最悪だよ、本人は分からないと思うけど(笑)

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/04(木) 02:02:15 

    臭い口臭の人が吐き出した息なんて吸いたくないですよね?
    タバコの臭いは臭いんです。
    他人が吐き出した臭い息を吸いたくないんです。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/04(木) 02:02:25 

    そりゃそうだよ、喫煙者自体が息も服も髪もすでに臭いのに
    囲まれたらと思うとぞっとするわ。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/04(木) 02:02:52 

    >>33
    めっちゃ分かる。

    小学校の時、私の給食当番の白衣がタバコ臭くて、この白衣タバコ臭い〜ってクラスの子に言われたのが苦い思い出。

    非喫煙者からしたら何のメリットもないよね
    喫煙者は肩身狭い思いしてます…みたいな被害者ぶるのがとても腹立つ。

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/04(木) 02:03:47 

    >>1
    私長年愛煙家だったけれど当時も喫煙席とかパチンコ屋とか臭くて大嫌いだった。
    どんなにタバコ好きでも他人の煙で髪や服がめっちゃ臭くなるのが不快過ぎ。

    この人ヘビースモーカーでついこの前番組で医者に喫煙と食生活の不摂生で血液ヤバイって言われて
    ビビってたのにまだ吸ってるんだね。相方の闘病生活知ってるだろう。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2017/05/04(木) 02:04:07 

    兎に角タバコは一箱1万くらいにして。飲食店から締め出して!

    タバコは家で吸え!!

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2017/05/04(木) 02:05:21 

    竹山には恨みがあるんだよ、
    だいっきらい

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/04(木) 02:08:24 

    >>127
    嫌いなのにわざわざ喫煙所に行く人なんているか?
    いるとしたら嫌がらせでは

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/05/04(木) 02:08:37 

    日本人って「ある価値観」が出来上がると便乗して乗っかるバカ民族だからね
    気が弱いからみんなが言い始めてからじゃないと言えない
    そして自分の頭で物事を考えられない

    +5

    -12

  • 151. 匿名 2017/05/04(木) 02:13:23 

    マナー守ってる喫煙者には何も思わない。
    自分の体なんだし、好きにしたらいいだけ。

    問題なのは迷惑かける歩きタバコやポイ捨てなど、マナー守らない喫煙者。嫌われてんのはこっち。

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2017/05/04(木) 02:17:28 

    楽しみに行ったコンサートの隣の人が、タバコ臭く、またその臭いを消すためか、柔軟剤の匂いもすごかったです。
    喘息と化学物質過敏症の私は、
    目がショボショボショボして、全く集中できませんでした。
    禁煙車両でも、喫煙者が隣だとキツイ。

    +30

    -3

  • 153. 匿名 2017/05/04(木) 02:22:20 

    GW旅行といったら小さな子供連れの家族とか多いだろうから、喫煙車両は利用しないよね。
    自分も6~7年くらい前に帰省で新幹線利用するときに、他の自由席車両がいっぱいでどうしても座りたくて喫煙車両に座ったことある。タバコ吸わない私には凄く臭いし息苦しくて、一駅間も過ぎないうちに違う車両に行ったわ。
    喫煙家からは普通でも禁煙者からしたらなかなか耐えられないもの、というのを彼に伝えたい。

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2017/05/04(木) 02:29:45 

    うーん…マナー守ってると言ってもタバコの残留臭も人体に影響があるからね
    それに吸ってる人は気がついてないかもしれないけど、その場で吸ってなくても口臭だけでタバコ吸ってる人って分かるよ

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/04(木) 02:32:01 

    >>49
    このグラフいつの?
    日本は世界の中でもそんなに喫煙率高くないはず。
    60位くらいだったと思うけど。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2017/05/04(木) 02:37:21 

    今調べたら日本は63位だったよ。
    大体が40〜59歳の年齢の人が主に吸ってるみたい。
    逆に20代は少ない。

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2017/05/04(木) 02:37:27 

    同じ部屋でタバコ吸われると息苦しくなって動悸がする。部屋移動してもしばらく収まらなくて本当つらい。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2017/05/04(木) 04:02:02 

    タバコを止めてから何故か副流煙や臭いしてる人と一緒にいるだけで咳が止まらず喉もイガイガが一週間程も続くようになってしまった。タバコの値上がりで辞めた人とか、体質の変化で受け付けなくなった人っているのかな。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2017/05/04(木) 04:10:12 

    会社で喫煙ルームに行って帰って来た人がすごく臭い。
    喫煙ルームの出入り口に、消臭スプレーが上や横から噴射するのがあればいいのに。

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2017/05/04(木) 04:30:56 

    他人が呼吸している場所で喫煙するのは傷害と同じ。
    早く取り締まってほしい。

    +23

    -2

  • 161. 匿名 2017/05/04(木) 04:43:40 

    コンビニで働いてるけど、タバコ吸う人減ったイメージないんだよなぁ。
    中年のおっちゃんか、若い女性がよく買っていく。

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2017/05/04(木) 05:15:42 

    吸ってないのにクッサイ臭いが髪にも服にも染みつくとかふざけんなって思うわ
    出先じゃろくに風呂も洗濯もできないのに吸ってあたりまえみたいな言い方って何様
    喫煙席がガラガラなのがそんなに不満なの?

    +26

    -1

  • 163. 匿名 2017/05/04(木) 05:21:10 

    マナー守ってもらえれば良いけど、臭いうえにまな守らない人が多すぎて嫌われるんだよね…。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2017/05/04(木) 05:25:37 

    喫煙者だけど
    喫煙所には行きたくない。
    無駄に副流煙吸うし、
    煙がこもって最悪。
    周りに人がいない屋外で
    青空見上げながら
    吸うのが好きw

    +3

    -28

  • 165. 匿名 2017/05/04(木) 05:26:59 

    昔、愛煙家だったんだけど
    それでも喫煙車両は無理だったよ!!
    それくらいヤバかった。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2017/05/04(木) 05:27:24 

    タバコの匂いとか苦手で私はタバコ嫌いだけど、ふかしで吸っている方ってなんで吸うんですか? タバコは美味しいの? ふかしでも依存性ってあるの?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2017/05/04(木) 05:36:40 

    少しずれるけど会社がヘビースモーカーだらけのせいで私は咳毎日止まらなくなった。体に害になってる人もいるんだよ、竹山

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2017/05/04(木) 06:19:12 

    >>127
    喫煙可の場所は、あなたがタバコを吸う権利があると同様に、吸わない人が振り払う権利もあると思うな。
    それに喫煙者同士でもお互いの副流煙、直接降りかかるのいやがるよね。

    +16

    -2

  • 169. 匿名 2017/05/04(木) 06:20:50 

    その割に、アルコールには緩いよね。厄介な犯罪には、タバコよりアルコールの方が関わってるのだから、アルコールにも厳しくして欲しい。

    +9

    -4

  • 170. 匿名 2017/05/04(木) 06:25:12 

    タバコ大っ嫌い‼

    体に悪い、臭い‼臭い‼臭い‼

    +20

    -1

  • 171. 匿名 2017/05/04(木) 06:37:40 

    タバコの匂いを嗅ぐと気持ち悪くなる。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2017/05/04(木) 06:43:56 

    ここのマナーを守っている喫煙者のみなさんは運転中窓を開けて煙草吸ったりしていませんよね?

    今の時期、本当迷惑だからやめて欲しい。酷い人は煙草道路に投げ捨ててるし。

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2017/05/04(木) 06:55:49 

    何年も前の話だけど、仕事で新幹線に乗るとき禁煙車が満席で喫煙車しか席がとれなかった。大の煙草嫌いだけど、仕方なく乗った。
    案の定煙にまみれて、1時間半地獄だった。

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2017/05/04(木) 07:05:24 

    >>52
    私も咳喘息になってしまったんだけど
    受動喫煙も原因の1つらしいね。

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2017/05/04(木) 07:09:07 

    東海道新幹線でしょ?しかもグリーンじゃん。グリーンの喫煙車両なんてあるの?始めて知った。
    ひかりやのぞみは既にデッキの喫煙スペースでしか吸えなくなってません??私、何回も東海道新幹線乗る喫煙者だけど、喫煙車両は1回しか乗った事ない。ないんだもん。これ、新大阪までの間に1回お客さんが降りたり乗ったりする合間に撮った写真じゃない??おかしいよ、ここまで誰もいないのは。竹山、炎上狙いなんじゃ?

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2017/05/04(木) 07:24:02 

    偏頭痛持ちには、タバコの煙は凶器でしかない
    外歩いてて、いきなり視野をキラキラギザギザしたもので8割占められるんだよ?
    そうやって視野が遮られて、その次には
    金だらいをかぶせられてトンカチで殴られているような頭痛が始まる
    その「閃輝暗点」発作の引き金が、タバコの煙
    避けられるものなら全力で避けるに決まってる
    喫煙者と共存は無理です

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2017/05/04(木) 07:33:35 

    新しい職場で女性の半分以上がタバコ吸ってたから驚いた。
    みんな昼休みにはタバコ吸いに出ていきます。
    こんなかんじなの⁈とビックリ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2017/05/04(木) 07:38:35 

    はい。
    タバコなんて大嫌いですが???

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2017/05/04(木) 07:44:29 

    今はこんな状況ありえないんだろうな
    カンニング竹山、新幹線の異様な光景を投稿「どんだけタバコ嫌いなのか」

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2017/05/04(木) 08:01:31 

    こないだテレビで見たが、受動喫煙による死者は交通事故死者の4倍らしい

    +22

    -3

  • 181. 匿名 2017/05/04(木) 08:11:54 

    嫌に決まってんじゃん
    吸わない人からしたら少しの煙でも体に害が及ぶし、臭いし最悪だわ
    そもそもタバコの意味が分からない
    体はボロボロになるし、口も臭いし、金もかかるし良いとこ一つも無い

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2017/05/04(木) 08:15:37 

    そこまでタバコを避けないけど、タバコの臭いってあとになって気がつくんだよね。家に帰ってからとか、服がすごい臭いになってたりする。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2017/05/04(木) 08:17:24 

    どうせなら全車輌、禁煙でいいよ!!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2017/05/04(木) 08:19:49 

    タバコ吸うな喫煙者滅びろとまでは思ってないけど、煙草吸わない人からしたら喫煙車両は息苦しいしきついよ。そこに1〜3時間いないといけないわけでしょ。竹山さんは息苦しさを感じる臭いのすふ空間の中に何時間もいられる人なんだろうね

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2017/05/04(木) 08:29:10 

    禁煙して5年になるけど、もう歩きタバコしてる人とすれ違うだけでイヤだし、灰皿設置してあるコンビニ前で喫煙してる人のそばを通るのもイヤ。
    本当にくさいし、他人からしたら不愉快以外のなにものでもないんだと気づけた。

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2017/05/04(木) 08:30:12 

    >>179
    これ芸能人とかがやったら炎上ものだねw

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2017/05/04(木) 08:36:13 

    当たり前。臭いし害があるし、迷惑な代物が煙草と喫煙者。
    臭くない!と思ってるのは、喫煙者だけ。
    体に染み付いたヤニ臭や口臭もひどいもんだからその時吸ってなくても側に来るだけで本当に臭い。
    竹山って喫煙者を味方にしたいの?
    ベッキーをかばってたときといい、ずれまくってるね。
    お笑いだけしてたほうがいいよ。バカが露見するから。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2017/05/04(木) 08:36:52 

    >>167
    吸ってる側はどうでもいいと思ってるかもしれないけど受動喫煙の方が身体に悪いんだよね
    タバコの煙は血管を収縮させるから咳が出やすくなったんじゃないかな

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2017/05/04(木) 08:40:16 

    こんな社会にしたのは嫌煙家だってヤニカスたちは思ってるみたいだけど、こんなに嫌われてる原因は、長年非喫煙者に迷惑をかけてきた喫煙者のせい。
    自分らが自らの首閉めてる。反省すべし。
    いまだに迷惑かけまくってる喫煙者多いよ。喫煙者=迷惑人間とされてるのも仕方ないよあれだけ迷惑かけてたら。
    恨むなら自分等のお仲間を恨むべき。

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2017/05/04(木) 08:44:58 

    単に密室で煙もくもくでニオイある中にいたいか?って話。その煙は悪性のもの

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2017/05/04(木) 08:51:11 

    GW中は仕方がないね。
    子供がいて喫煙席は無理だわ。

    旦那と2人なら喫煙席でもいいけど、マスク2重にする。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/05/04(木) 08:52:25 

    道端でも我慢出来ないって異常だよね
    多分親?の乗ってる車イスを後ろから押してあげてるオジサンがタバコ吸ってた
    車イス押しながらもタバコ吸うって…
    しかもそのタバコは地べたに捨ててるし
    車イス乗ってる人が火傷でもしたらどうすんだよ。危なすぎる

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2017/05/04(木) 09:01:26 

    これって車内で席に座ったまま吸えるの?
    だったら喫煙者にはありがたい。
    むしろ周りも人少ないんだったら気にすることなく吸えるし、いいこと尽くしだと思うんだけど。

    +1

    -5

  • 194. 匿名 2017/05/04(木) 09:07:26 

    私に合わせていつも禁煙席にしてくれる友人に悪いと思い、
    一回だけ喫煙席で一緒にランチしたらそれから数日のどがイガイガするし、呼吸が苦しい。
    あんなの毎日吸ってるなんてすごいわ…

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2017/05/04(木) 09:13:13 

    未だに喫煙車両があるのにはびっくり。
    愛煙家ですけど、この車両には乗りたくないな。
    私もはよやめなくちゃ

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2017/05/04(木) 09:14:43 

    大げさかもしれないけど、煙草の臭いで頭痛がする…。
    においつくし、副流煙のが身体に悪いみたいだから非喫煙者にとっては害悪しかないよね。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2017/05/04(木) 09:48:59 

    タバコアレルギーだから臭いすら無理!
    頭痛と頭が怠くなるから。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2017/05/04(木) 09:52:58 

    駅で喫煙車両のドアが開いただけで、ホームにいてもすごい臭いがする
    あの中に入るなんて無理

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/04(木) 09:57:39 

    空気を循環させている車内では、目に見えなくてもPM2.5は確実に増える。
    喫煙者の発想。
     
     

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2017/05/04(木) 09:57:42 

    煙を吸い込むと肺がぎゅうっとちぢみあがる感じがする
    ゴールデンウィークだし、子供をつれて大きな遊び場につれていってやったら禁煙になってるのに吸ってる大人がゴロゴロいた
    子供向けの遊び場で吸うとかみっともない

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2017/05/04(木) 10:03:26 

    路上喫煙禁止の市に住んでるんだけど、自転車に乗りながら喫煙してて、灰を捨てていった!
    それで喫煙してる人が通ったのが分かった。
    そこまでして吸いたいなら、路上喫煙禁止にしてない町に住めばいいのに!って思う。
    喫煙所で煙はらったり口や鼻を押さえてる人はタバコアレルギーの人だと思う。
    駅からバス停に行く道に喫煙所があったけど、苦情が酷かったみたいで駅の周りに5ヶ所くらいあった喫煙所が全部撤去され、路上喫煙禁止になってた。
    アレルギーの人は臭いだけで具合が悪くなるからね。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2017/05/04(木) 10:07:18 

    >>180
    死因が受動喫煙だって、どうやって証明するの?コメした人、プラス押した人、教えてください。

    こういう香ばしいコメントが、喫煙者に突っ込みの余地を与えてしまう。

    臭いから止めてくれ、でいいと思うんだけとね。

    +3

    -14

  • 203. 匿名 2017/05/04(木) 10:13:00 

    こんな世の中になっても、喫煙車両が残ってるってのは喫煙者からしたら有難いことではないのか?

    それを世の中のタバコ嫌いをdisるって、こいつ頭湧いてんじゃないのか。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2017/05/04(木) 10:13:47 

    >>127これまでの喫煙者が頭おかしすぎたんでしょう?周りに迷惑かけてることがわかってもまだそんなに害はないとか、香水と同じと考えるとか?
    そういう頭の固いマナーのなってな胃喫煙者に対して堪忍袋の尾が切れた人たちがようやく声を上げ始めただけ
    喫煙者の自業自得なのに、当たり前のことを言ってる人をヒステリー扱いってあなたも相当ニコチンが頭に回ってますね

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2017/05/04(木) 10:17:41 

    >>164頭からビニール被ってガムテープで目張りして吸え

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2017/05/04(木) 10:19:24 

    >>196
    それ、タバコアレルギーですよ。
    食事療法とかで何とかしないと悪化しますよ。
    タバコアレルギーには2タイプあって、タバコの化学物質を吸ったのが原因と、タバコは害があると強く思い過ぎたのが原因で精神的なものから症状がでるタイプ。
    後者の場合は、食事療法云々でなくタバコの臭いや煙を完全に避ける生活をするしかないそうです。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2017/05/04(木) 10:21:14 

    何年も前の話だけど、仕事で新幹線に乗るとき禁煙車が満席で喫煙車しか席がとれなかった。大の煙草嫌いだけど、仕方なく乗った。
    案の定煙にまみれて、1時間半地獄だった。

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2017/05/04(木) 10:35:17 

    タバコ吸わない人は座らないし、吸う人も臭いから禁煙車に座って吸いたい時だけ移動して吸うんでしょ?
    喫煙者すら嫌がる車両なんか潰して小さい喫煙所を作れば座席数もっと用意出来るのにね

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2017/05/04(木) 11:24:03 

    喫煙者はなぜかクズ率が高い気がする。
    ポイ捨てとかチンピラ風の言動とか。
    そんなやつが口から臭い煙を吐いてるのを見るとやっぱり吸いたくない。

    +23

    -2

  • 210. 匿名 2017/05/04(木) 11:28:19 

    >>175
    新幹線の中でも東海道新幹線だけ喫煙車があるんだよ。グリーン車にも1しゃりょう

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2017/05/04(木) 11:36:19 

    底辺の吸ったタバコのにおいキモすぎる

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2017/05/04(木) 11:39:37 

    吸わなくても肺癌にはなるし病気になるていずれ皆さん何かしらの病気になるのに(´・ω・`)。吸わなくても人間は臭いし。女性も加齢臭するし。タバコ嫌ならアマゾンや無人島にでも引っ越せば良し笑。わかりましたか?

    +6

    -12

  • 213. 匿名 2017/05/04(木) 12:08:26 

    好き嫌いじゃなくて、目が痛くなって涙がボロボロ出ちゃうので、煙がある所に行かないようにしてる。
    だんだんひどくなってきて、禁煙じゃないお店には、長時間いられなくなってきた。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2017/05/04(木) 12:12:50 

    自分にだけ害があるのは勝手だけど、好きとか嫌いとかじゃなくて身体に影響が出るんだよ⁇
    小さい子供の側でタバコ吸う人とか、どんだけ自意識過剰なの

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2017/05/04(木) 12:17:30 

    タバコはもう発展途上のイメージ

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2017/05/04(木) 12:19:48 

    臭いし、臭いがとれない。私がタバコ吸ってるって思われる。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/04(木) 12:21:30 

    喫煙車両があるということは、これほど嫌煙ブームで喫煙者に厳しいこと言いながらも、喫煙者の権利を認めてるんだよね。ガルちゃんにはないバランス感覚で、素晴らしいことだよ。それなのに竹山は文句言ってるんだから、この欠落はガルちゃん民を思わせるものがある。竹山、きっとガル男だね。

    +1

    -10

  • 218. 匿名 2017/05/04(木) 12:23:19 

    >>217
    は?

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2017/05/04(木) 12:25:28 

    >>204
    127だけど、パチンコ屋に来てそんなことしてる人にも同じこと言える?
    何も高級ホテルのラウンジでタバコ吸ってて手で払われたわけじゃないの。
    しょうみタバコ嫌ならパチンコ屋こなければいいし、それでもパチンコしたければ分煙のパチンコ屋行けばいいだけの話。
    私がその人に向かって煙を吐きかけたわけでもないんだし。
    そんなとこでも払ったりしてるから、
    あ た ま わ い て る ん だ ねって言ってんの。
    ごちゃごちゃへ小理屈こねて、自分の考え主張してんじゃねーよ。

    +0

    -11

  • 220. 匿名 2017/05/04(木) 12:34:07 

    汚いからテレビ゙出てくんな

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/05/04(木) 12:34:17 

    こんなガラガラな喫煙車両の整備費用や燃料代はムダでしょ
    無くせばいいこんなもの

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2017/05/04(木) 12:48:55 

    はやく気付けよ
    芸能界が特別な環境だってこと
    デブハゲが

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/04(木) 13:12:02 

    喫煙車両なんていずれ無くなるよ。採算とれてないんだし。楽しみだわ~

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2017/05/04(木) 13:12:17 

    上着に匂いがついたらクリーニング出さないと絶対に匂いが消えないから嫌

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2017/05/04(木) 13:14:07 

    タバコを吸わない人で好きな人なんかいないでしょ。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2017/05/04(木) 13:19:13 

    これ見て「世の中どんだけタバコが嫌いなのか」より、「世の中タバコの需要なくなってるんだね」っていうふうに思った。
    なんか「喫煙者は迫害されてる」とか思ってない?
    別に汚くて狭い喫煙スペースでしか吸えないってわけでもないのに、こんな写真アップする方がカッコ悪いよ。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2017/05/04(木) 13:21:34 

    子供いるなら絶対無理でしょ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2017/05/04(木) 14:19:35 

    会社の喫煙ルームから出てきた女性の先輩が臭いを気にして消臭スプレーをかけてから席に戻ってくるんだけど、その消臭スプレーの臭いがものすごくてタバコの臭いも消えてないし、オエッてなる。
    タバコなんてなくなってくれて構わん。

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2017/05/04(木) 14:48:31 

    >>114こだまじゃない?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/05/04(木) 14:50:41 

    喫煙席も無理だし喫煙者とは絶対付き合えない!
    どんなに金持ちでイケメンでも無理だわ

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2017/05/04(木) 14:52:35 

    エステ行って
    エステティシャンの手が煙草臭いと
    施術中ずっと気分悪いから
    喫煙者は最初から外してもらってる。
    本当煙草無理。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2017/05/04(木) 14:54:23 

    喫煙車両って知らずに乗っちゃってほんとにきつかった
    吸わない人にとっては地獄

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2017/05/04(木) 14:56:22 

    新幹線の新大阪東京間のひかり?だったかな、
    よく止まる新幹線は何号車か丸々喫煙席で、
    座席でおじさんがたばこ吸ってたわ。
    結構最近のこと。
    のぞみは車両と車両の間に喫煙ルームがあるよね。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2017/05/04(木) 14:58:44 

    エステ行って
    エステティシャンの手が煙草臭いと
    施術中ずっと気分悪いから
    喫煙者は最初から外してもらってる。
    本当煙草無理。

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2017/05/04(木) 15:21:20 

    以前指定席のあきがなくて
    仕方なく喫煙席乗ったらすごい臭いと煙で

    以来グリーンにしてでも喫煙席には
    乗らないようにしてる

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2017/05/04(木) 15:28:58 

    お出掛け用の服に煙草の匂いつくのは嫌だーー!
    クリーニング出さなきゃいけないじゃん
    帰りならまだしも行きだと本当に最悪

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/04(木) 15:38:56 

    タバコの匂いホント苦手。歯磨いても息臭いから至近距離で話したくない

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2017/05/04(木) 15:39:40 

    タバコ吸うけど、喫煙車両はむり。
    喫煙ルームとか、密室はきついです。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2017/05/04(木) 15:41:34 

    前にHISでバリ島に行ったことがあるんだけど
    飛行機が喫煙席ですっごく最悪でした・・・
    多分、今は飛行機内でタバコ吸えないんじゃないかな??
    タバコ苦手な私からすると、
    旅行会社からタバコについての配慮がほしかったなと思います。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/05/04(木) 15:41:45 

    いや、全席禁煙でいい、
    数時間吸わないでいればいいだけの話。

    煙をおっさんの口臭に置き換えてもみればいい、行く先々でぷぅ~んと臭ってきてみな、気持ち悪くてオエ死にするわ!

    喫煙用のヘルメットを造ればいいのに、ヘルメット内で煙が充満し臭いも含め外にはもれないのをさ、好きな煙を逃さず吸えて嬉しかろう(笑)

    +12

    -2

  • 241. 匿名 2017/05/04(木) 15:44:58 

    嗜好品というなら、嗜好品らしい嗜み方も伴わないとね。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2017/05/04(木) 15:54:18 

    他の喫煙者も言ってるけど、喫煙車両の臭いと息苦しさは喫煙者の私でも無理。

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2017/05/04(木) 15:54:26 

    非喫煙者です。

    煙草の臭いで酷い片頭痛が出ます。
    色々あるんですよ。

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2017/05/04(木) 16:26:41 

    東日本の新幹線は完全禁煙だからてっきり全国かと思ってたけどまだ喫煙可なんだね。
    これだけガラガラなら禁煙にした方がいいような…

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2017/05/04(木) 16:59:36 

    喫煙者が、タバコを理由に頻繁に休憩に行くのが前から許せない。

    特に接客業。

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2017/05/04(木) 16:59:51 

    でもさ、ファミレスとかじゃ禁煙席は空いていて、喫煙席が混み混みなんだよ?どーいうこと?そんなに世の中嫌煙なら法律で煙草は罰してほしいわ。私は喫煙者ですが、こんな生殺し状態ならいっその事そうして欲しいです。

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2017/05/04(木) 17:02:11 

    煙、吸殻、吸った人の息、全て嫌い。
    1階で吸ってる臭いが2階でもわかる。
    父が暇があれば吸ってて、副流煙浴びまくりの母。
    煙草のせいで痰絡まっても自分のせいだよね。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2017/05/04(木) 17:21:49 

    なくなるとしたら喫煙車両を清掃して
    禁煙車両として使うのかな?それとも
    臭いとかついてるからクリーニングしても使えないか?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/05/04(木) 17:42:01 


    喫煙者でしたが、今は吸っていません。やめてからタバコの煙が本当に不快に感じます。
    吸っていたときは、周りに迷惑かけてたんだな。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/04(木) 18:10:19 

    臭いが髪や服に染み付くんだよ。洗濯や洗髪しないと臭いが取れないの!
    他人のタバコの煙なんか浴びたくないわ。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2017/05/04(木) 18:16:52 

    公害撒き散らしてる分際で肩身が狭いとか、しらないしw

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2017/05/04(木) 18:22:46 

    確かにタバコは悪者になり過ぎてる。
    酒のほうがよっぽど害悪なのに。

    +3

    -13

  • 253. 匿名 2017/05/04(木) 18:34:09 

    アルコール依存症って人間崩壊みたいなのイメージがあるけど
    ニコチン依存症ってそうでもないよね。
    そう考えると、果たしてどちらが有害なのか
    最近わからなくなってきた。
    確かに、臭かったり煙が出たり、嫌われる原因だけど。
    どうなの?

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2017/05/04(木) 18:44:19 

    嫌いだったらダメなのか?(笑)
    前まで吸ってたけど辞めてから臭くて臭くて…
    タバコの臭い自体よりタバコ吸った後の人の口臭体臭が受け付けない

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2017/05/04(木) 19:26:32 

    中学の修学旅行の移動が新幹線で貸切だったけど喫煙車ですっごく臭かった!
    子供が乗るの分かっているのに喫煙車にするとか意味わからない!

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2017/05/04(木) 19:37:49 

    底辺の人種程吸いたがるのはなぜか

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2017/05/04(木) 19:57:57 

    どんだけ自分が臭いか知らないのかな?
    すんごく臭い!でもあなた臭いですよ!って家族くらいしか言えない。他人に「臭い!」って言われないと気づかないってバカだな~と思って喫煙者を見てる。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2017/05/04(木) 20:13:26 

    何で見ず知らずの他人の副流煙を浴びなきゃなんないんだよ
    健康害するし、臭いはものすごくつくし

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2017/05/04(木) 20:20:18 

    私も嫌いだなぁタバコ。
    最近は、横通る嫌になった。
    うちわがあったら全部扇ぎ返してやりたい(笑)
    喫煙者というだけでイメージわるくなるし女性だともう最悪だね。
    いくらお化粧しても着飾ってもそれだけで女性の価値なし。
    ……って夫が言ってた(笑)
    確かにその通り。お金だして女の価値を落としつつ不健康になるなんて勇気ない。すごい!

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2017/05/04(木) 20:22:05 

    竹山さん、的を得たコメントしてくれて、いつもスッキリしています。

    +1

    -4

  • 261. 匿名 2017/05/04(木) 20:24:21 

    嫌煙者は歩き煙草の人とすれ違うのも...
    喫煙スペースのドアが開いた瞬間など...
    ちょっとした臭いでさえ具合悪くなるよ

    喫煙車なんて乗れない

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2017/05/04(木) 20:32:44 

    旅館も喫煙可の部屋が予約残るね

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2017/05/04(木) 20:40:51 

    今日たばこ吸いながら歩いてる奴いた。
    かっこつけてるんだろうけどさ、アホにしか見えない。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2017/05/04(木) 20:50:58 

    私はタバコ吸いませんが、今の嫌煙の風潮すごく嫌です。 嫌がりすぎててうざいと思う。

    +0

    -12

  • 265. 匿名 2017/05/04(木) 21:09:03 

    エリアマネージャーがタバコを吸う人で、
    乱暴的な言葉や自分より立場が下のパートを侮辱するのが大好き。

    昔からタバコが嫌いですが、初対面でタバコ吸う人とは関わるのやめようと思ってしまいます。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2017/05/04(木) 21:20:10 

    これ、3日の大阪から東京でしょ。GWにグリーン車、しかも大阪から東京はガラガラでしょ。
    売り子していたけど連休、上り下り、時間帯で本当に乗客数違うよ

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2017/05/04(木) 21:29:18 

    まだ、喫煙車両ってあるの?
    しょっちゅう新幹線のるけど、最近見たことない。
    というか、喫煙車両いらなくない?なんで、一部の趣味嗜好のために、そんな車両つくるんだろ。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2017/05/04(木) 21:32:55 

    歩きタバコとポイ捨てする奴は、クズだと思ってるんだが、近くのアパートからでてくるオヤジとか歩きタバコしてたりするから、もっと民度の高い街に引っ越したい。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2017/05/04(木) 21:54:19 

    プラス押しまくってます!
    ほんっとタバコ嫌い!
    食べてる時、密室にいる時は本気でやめてほしい!

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2017/05/04(木) 21:55:16 

    吸ってない人はタバコの匂いに敏感だから
    髪とか服に匂いつくと、風がふくたびに香ってイヤな気持ちになるんだもの


    +6

    -0

  • 271. 匿名 2017/05/04(木) 21:56:17 

    タバコの臭いで私は電車ですら酔う。

    それでなくても電車酔いするから、さらにタバコの臭いするのなんて勘弁。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2017/05/04(木) 21:58:11 

    目の前に歩きタバコしてる奴がいたら、走って追い越す。ほんと頭くる。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2017/05/04(木) 22:08:10 

    新幹線にまだ喫煙車両があるんだ…。東北新幹線はもう10年くらい前に無くなったよね。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2017/05/04(木) 22:32:52 

    ほんと勝手にタバコ吸い始めてやめられなくなってるせに肩身狭いとかほざいてんじゃねーよ。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2017/05/04(木) 22:36:36 

    >>19
    あなたが早死にするのは全然構わないけど、他人には絶対に迷惑かけないでね!

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2017/05/04(木) 22:50:44 

    歩きタバコ禁止地区もっと増えるといいね
    自転車で吸ってる人の後ろにいるとヒヤヒヤして急いで追いこしちゃうわ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2017/05/04(木) 23:16:49 

    健康被害とか喫煙者のマナーの悪さとかで嫌われてるのも勿論あるけど、ただシンプルに臭いんだよ。
    臭い場所にいたいと思う人なんていないよ。



    +3

    -0

  • 278. 匿名 2017/05/05(金) 00:15:19 

    喘息なので!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2017/05/05(金) 06:09:49 

    2歳で吸い始めた

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2017/05/05(金) 15:49:48 

    煽り過ぎやんか!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。