-
1. 匿名 2017/05/02(火) 20:57:17
家で映画を観ている時、家族がリビングに来て、私の隣りに座って携帯を触ったりするのがイヤです。
誰かが居ると気が散ります。
1人で静かに楽しみたいのに…+303
-46
-
2. 匿名 2017/05/02(火) 20:57:59
一人ごと+19
-32
-
3. 匿名 2017/05/02(火) 20:58:38
定員さんに早口で嫌そうに対応されたとき。+286
-30
-
4. 匿名 2017/05/02(火) 20:59:08
「スタイル良いよね〜」
褒めてあげてると思ってるんだろうけど
マジマジと見てくれるな、ほっといてくれ
身体的なことを口にせんでいい+173
-22
-
5. 匿名 2017/05/02(火) 20:59:13
>>1
ご自分の部屋でどうぞ!笑+117
-48
-
6. 匿名 2017/05/02(火) 20:59:34
旦那が飲み終わった缶やペットボトルをそのままキッチンに置くこと。
すすいだり分別して捨てたりするの私なんですけど。+493
-5
-
7. 匿名 2017/05/02(火) 20:59:52
挨拶しないおばさん+199
-5
-
8. 匿名 2017/05/02(火) 20:59:57
>>3
定員じゃなくて、店員ね。+187
-16
-
9. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:01
買いたい雑誌の前で立ち読みされてる時
+288
-4
-
10. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:11
テレビ見ている横で口を開けながらの歯磨き。
シャカシャカ音が大きくてうるさい。+100
-3
-
11. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:26
お風呂入ってないのにベッドに寝っ転がる+262
-18
-
12. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:29
生活音がうるさい人+286
-3
-
13. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:41
>>2
最近ガルちゃんでよく見かけるその画像が地味にイヤ。+127
-1
-
14. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:54
店員さんを定員さんと書く人。+93
-69
-
15. 匿名 2017/05/02(火) 21:00:56
明日義実家に言って田植えの下準備の手伝いをする事+184
-8
-
16. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:04
鍋パで、手を洗わずに調理をしてる友達の旦那さん…
しかもインフル流行時。
そのお鍋、乳児も食べるんですけど…+269
-17
-
17. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:07
コンビニの店員さんがやたら話しかけてくるのがちょっと嫌
+102
-5
-
18. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:21
後ろに立たれるのが苦手。+259
-3
-
19. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:26
2の不気味な画像よく見る。
貼るのスタンバってるよね。+47
-0
-
20. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:29
旦那の連続クシャミ。ヘックショーイってでかい声で何回もうるさい!+232
-2
-
21. 匿名 2017/05/02(火) 21:01:40
ガルちゃんだと最初につく意味不明なコメントや、主がトピにふさわしい画像を上げてないこと。+91
-3
-
22. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:05
まだ閉店まで数分あって客も居るのに閉店作業+45
-32
-
23. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:21
トイレットペーパー取り替えてくれない家族!
取り替えたくないがためにほんの少しペーパーを残す奴!+381
-1
-
24. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:33
玄関などの履物を脱ぐ場所で、靴を脱いで上がる1段目の階段で、靴を履くこと
雨の日などは1段目がかなり汚い、拭いても追いつかない!
+8
-5
-
25. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:34
>>9
わかる!本屋とかスーパーとかでもあるよね。ずっと商品の前に立っててそこから動かない人!+121
-1
-
26. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:38
こっちが話してるのに
でも私はー、とか
私もねー、って自分の話で遮られる時。
よほど大事な話してるか、すっごいイライラしてる時は待って、こっちが話してるからって戻すけど、それ以外はほっとく。笑+137
-1
-
27. 匿名 2017/05/02(火) 21:02:54
>>21
ガルちゃんって学習能力低いよね。全く洗練されない。+25
-6
-
28. 匿名 2017/05/02(火) 21:03:21
舌磨きしてるのか、オエオエうるさい近所の人。
朝から気分悪くなる+118
-3
-
29. 匿名 2017/05/02(火) 21:03:35
公衆トイレに入ったとき前の人が流してない+150
-1
-
30. 匿名 2017/05/02(火) 21:03:38
>>16
鍋パに乳児も参加するの?+144
-2
-
31. 匿名 2017/05/02(火) 21:03:48
イヤ・・+110
-0
-
32. 匿名 2017/05/02(火) 21:04:22
理解力がなくすぐ聞いてくる人+96
-11
-
33. 匿名 2017/05/02(火) 21:04:40
CMになるとチャンネルコロコロ変え出して結局間に合わないやつ+195
-3
-
34. 匿名 2017/05/02(火) 21:04:47
満員電車でリュックが当たった時+116
-5
-
35. 匿名 2017/05/02(火) 21:04:58
>>27
画像未だに貼れないとか
アンカータップして
コメ読めるの知らないでまだ遡ってるとかもいるよw+16
-4
-
36. 匿名 2017/05/02(火) 21:05:03
ネット民のがるちゃんて底辺アピール+5
-2
-
37. 匿名 2017/05/02(火) 21:05:29
>>14
揚げ足とる人+93
-5
-
38. 匿名 2017/05/02(火) 21:05:43
役所系勤めの冷たい対応の人。
人と接する仕事に就いてるならもっと愛想よくできないのかと思う+210
-4
-
39. 匿名 2017/05/02(火) 21:05:53
>>2
何かと言うとこの気持ち悪いトピ画をソッコーで貼り付けてくる暇人+39
-0
-
40. 匿名 2017/05/02(火) 21:06:11
家に初対面でもなんでも男連れ込んでSEXしてる知り合い。+14
-0
-
41. 匿名 2017/05/02(火) 21:06:30
>>23
わかるわ〜
会社にも居る!トイレットペーパー、ゴミ袋、伝票、日報、消耗品などね、最後の1枚だけ残すやつ!全部持ってく人の方がまだ許せる!+158
-2
-
42. 匿名 2017/05/02(火) 21:06:47
洗濯物を干そうと思ってベランダに出ると、隣の部屋のお宅のワンちゃんがものすごい勢いで吠えてくる事。
扉の衝立があるから、いるの分からないから、心臓止まりそうになる。
ワンちゃんが吠えるのは仕方のないことなんだけど、
飼い主さんにもう少し配慮して欲しい…。
たまに顔合わせても「いつもうるさくてすみません」みたいな謝罪もないし…。+120
-2
-
43. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:13
好きな有名人とか作品を語るトピなら画像つけて欲しいけど、こういうトピなら画像とかなんでもいい+5
-3
-
44. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:25
>>6
私かと思った笑 今まさに+8
-0
-
45. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:26
女子トイレでトイレットペーパーを三角に折って個室から出て来る人
デリケートゾーンを拭いた直後に折ってるよね…+159
-8
-
46. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:33
+108
-1
-
47. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:40
>>9
わかります。
同じく商品の前で、じっくりスマホ弄る人。+25
-0
-
48. 匿名 2017/05/02(火) 21:07:52
レジに並んでる時にやたら距離を縮めてくる人。
苦手…+226
-5
-
49. 匿名 2017/05/02(火) 21:08:43
ケツ毛バーガー+2
-4
-
50. 匿名 2017/05/02(火) 21:09:00
電車でフラフラして踏ん張ってるJKに吊革譲ってあげないサラリーマン+23
-9
-
51. 匿名 2017/05/02(火) 21:09:14
結婚願望が基本的にない。体裁を整えたいだけで結婚=幸せという構図が全くない。
当然、子ども大好き・どうしても産みたいという考えも無い。面倒くさいって感覚。
パートの人に嫌味で子どもを産んで育ててる自分が立派だと言われても何が立派なのか分からない(笑)
私は社会的地位とお金、買い物が好きなので。。。
本当に産みたいと思わない、思えない。
面倒ごとはしたくない(笑)+57
-1
-
52. 匿名 2017/05/02(火) 21:09:19
トピでの叩き合い+15
-0
-
53. 匿名 2017/05/02(火) 21:09:25
美容院にて。
肩ごりごりにこってますね~+11
-6
-
54. 匿名 2017/05/02(火) 21:09:40 ID:goyitFStnp
キムタクの映画の宣伝+30
-7
-
55. 匿名 2017/05/02(火) 21:10:23
隣の家の深夜まで続く夫婦喧嘩。朝も早い。窓開けてやるから、めっちゃきこえる。目覚ましより早い(# ゜Д゜)+28
-0
-
56. 匿名 2017/05/02(火) 21:10:27
人通りの多い道で突然立ち止まってスマホいじる人
歩きスマホしないのは偉いけど、もう少し人の邪魔にならない所でやって+89
-1
-
57. 匿名 2017/05/02(火) 21:12:39
ご飯作って待ってるのに、急な飲み会
普段そんなに飲みに行くタイプではないから快く送り出してあげたいけど、準備していた食事をみるとモヤっとします。+58
-2
-
58. 匿名 2017/05/02(火) 21:12:58
怒るほどではないけどイヤなこと?
ないない。
心の中では怒ってる。些細なことでもね。+19
-3
-
59. 匿名 2017/05/02(火) 21:13:30
レストランで店員さんが椅子引いたり押したりしてくれるの苦手+28
-5
-
60. 匿名 2017/05/02(火) 21:14:03
子どもを舅姑に呼び捨てされるとき+8
-11
-
61. 匿名 2017/05/02(火) 21:15:24
>>30
1歳児で、大人用の鍋(水炊き)から取り分けようって言ってたの!+8
-11
-
62. 匿名 2017/05/02(火) 21:15:56
>>2
何が面白いのか同じ画像を関係ないトピに貼ること+10
-0
-
63. 匿名 2017/05/02(火) 21:16:43
買った商品をレジでもらえず店先までお持ちしますと言われること。
これ嬉しい人いるの?+124
-2
-
64. 匿名 2017/05/02(火) 21:16:51
義親が家に来ると郵便受けを勝手に開けて「これ入ってたよー」と言って持って来る事+47
-3
-
65. 匿名 2017/05/02(火) 21:17:42
大昔の元彼が今の私の彼氏に昔付き合ってた事を話してたこと。別言わなくていいやーん。
思春期真っ盛りで○○とだったら何でもできる♡って言った次の日にフラれたからこわやこわや。+2
-7
-
66. 匿名 2017/05/02(火) 21:18:45
ガルちゃんでプラマイが反映されないとき+9
-0
-
67. 匿名 2017/05/02(火) 21:19:04
「一口ちょうだい」とか、唐揚げにレモンとか、食べ物関連のことって、怒りたいけど怒りづらい。
(^_^;)+52
-4
-
68. 匿名 2017/05/02(火) 21:19:18
クチャラーへの嫌悪は理解されやすいけど、下のはほとんど理解されないので怒れてくる。
···食事の時にカトラリーをお皿にカチャカチャ鳴らしながら食べる人、口に運ぶときに歯でスプーンを噛んだり(いちいちカチッと音が出る)、咀嚼するとき上下の歯をカチカチ鳴らす人。
+21
-3
-
69. 匿名 2017/05/02(火) 21:20:20
>>6
うちの旦那は何でも全部やってる
私は甲斐甲斐しくお世話をしたいのにやらせてくれない
うちの旦那と交換して欲しい+2
-5
-
70. 匿名 2017/05/02(火) 21:23:19
一人で天ぷら屋に入って、かき揚げ丼と、あと食べたくなったので2つぐらい単品で野菜の天ぷらを注文した。
そしたら会計の時「お腹いっぱいになりましたか?w」と笑いながら言われた。
ちょっと失礼じゃない?(^_^;)
いや、まあ、確かに大食漢ではあるけどさあ。+99
-5
-
71. 匿名 2017/05/02(火) 21:23:41
ショッピングしてるとよくある。つい今しがた手に取ったカットソーなどを畳みなおされること。スミマセンね~雑に畳んで。+45
-4
-
72. 匿名 2017/05/02(火) 21:24:04
>>66
それはちょっと怒る。
でも、なぜか最近は反映されてる。このまま継続してほしい。返信くれた人のコメントにプラス付けられないのが嫌だ。+4
-1
-
73. 匿名 2017/05/02(火) 21:25:08
電車内で小さい子が泣いてるのに親が知らん顔してる時+48
-2
-
74. 匿名 2017/05/02(火) 21:26:27
スーパーで、商品の位置が分からなくて店員さんに聞いたら、口だけで案内されたとき。
フツーその陳列棚まで連れていくでしょ!+9
-22
-
75. 匿名 2017/05/02(火) 21:27:02
>>61
アンカーちゃんとつけて+6
-4
-
76. 匿名 2017/05/02(火) 21:30:03
当時付き合ってた彼が私のPCを使うのはいいとして、デスクトップに保存しておいたファイルをフォルダにまとめて「整理しといてあげたよ(^^)」と。
デスクトップに保存するのがよくないことは知ってるし、乱雑に置いてあるように見えるだろうけど、そこが定位置なんだよ!
勝手に片すな!+54
-0
-
77. 匿名 2017/05/02(火) 21:30:24
自転車をとめて鍵(リング錠のもの)をかけようとしたら後輪のスポークにぶつかってロックできないとき。ちょっとイラッと来る。
+14
-2
-
78. 匿名 2017/05/02(火) 21:32:22
親が就活について地味にぐちぐち言うこと+8
-5
-
79. 匿名 2017/05/02(火) 21:33:14
レジで前の前の人が終わったのにカゴをつめない人
たまに買いすぎて重いときに台にカゴ置けないとキツイ+61
-1
-
80. 匿名 2017/05/02(火) 21:34:20
飲食店でロードバイク乗りと席が近くだったら嫌です。
汗臭いし、カチャカチャうるさいし食事が楽しめない…
+8
-5
-
81. 匿名 2017/05/02(火) 21:34:51
頼んでもいないのに趣味でない物をプレゼントされたこと
部屋に飾るインテリアをもらったけど
シンプルが好きで、何も飾らない主義なんだよ+28
-2
-
82. 匿名 2017/05/02(火) 21:37:20
前の車がこういう時
+117
-1
-
83. 匿名 2017/05/02(火) 21:37:27
使った調味料の蓋をきちんと閉めない父親に腹立つ!おかげで蓋がはずれて何度調味料をばらまいた事か。+49
-0
-
84. 匿名 2017/05/02(火) 21:37:57
外食した際にご飯の量を女性サイズにされる事
気を使ってるのかもしれないけど、デブで大食漢なのでご飯の量は多くていいです
恥ずかしくてお代わりとか言えない+12
-6
-
85. 匿名 2017/05/02(火) 21:39:20
>>67
あるある!
「これおいしいから食べてみて!」と皿を回して
一人ずつコメントしていくシステムとか煩わしくてイラっとする
でも空気悪くしちゃうと思って「私は要らない」と言えない
+34
-1
-
86. 匿名 2017/05/02(火) 21:39:36
1人でミスドでドーナツを10個買って「店内でお召し上がりですか?」って言われた時。+79
-7
-
87. 匿名 2017/05/02(火) 21:41:20
>>70
70さんの体型しだいで意味合いが変わるね。
好意的に、笑顔で、お腹いっぱいになりました?って聞いてくる飲食の人いるよ。
+17
-1
-
88. 匿名 2017/05/02(火) 21:41:26
温泉やお風呂で手鼻をかむ人。
汚くて嫌。+21
-2
-
89. 匿名 2017/05/02(火) 21:41:27
職場のごみ箱が山盛りになっていたから、まとめて捨てようとしてるときに
「やろうと思ったのに~」って大声を上げる人。
周囲への気の利く人アピールのために利用されたくない。+32
-1
-
90. 匿名 2017/05/02(火) 21:42:35
>>82
すっごく嫌
エアコンつけるほどじゃなくて窓開けてると、なんか煙草臭いと思ったら前の車なんだよね
大抵ポイ捨てする
灰皿あるだろ+47
-1
-
91. 匿名 2017/05/02(火) 21:43:18
コピーの順番待ちで、無言で腕を組んで背後に立つ人。
い~あつてき~♪って言っちゃおうかと思った。+6
-6
-
92. 匿名 2017/05/02(火) 21:44:10
スーパーで金切り声あげる子供
家じゃないんだよ
甲高いから本当に耳に悪い+78
-3
-
93. 匿名 2017/05/02(火) 21:45:13
上の階の住人のステッパーの音。
早朝深夜はやらないし、気を遣ってるのかそういう健康法なのか一度に1〜2分なので怒るほどではない。
1日数回で結構うるさいから嫌だ。
+9
-1
-
94. 匿名 2017/05/02(火) 21:47:36
>>51
現状、結婚して子供いる人は、そうじゃない人より、社会的地位は上だけどね。面倒な子育てを引き受けてるワケだからね。
+7
-22
-
95. 匿名 2017/05/02(火) 21:50:27
何を言ってるか分からないレベルの笑い上戸。+15
-2
-
96. 匿名 2017/05/02(火) 21:53:05
主人が義実家と仲良すぎ。
グループラインでほぼ毎日連絡取り合ってる。
(今こんなとこで呑んでるよ〜とか)
私は勿論誘われもしないし入ってなくて気楽だけど、たま〜に疎外感。笑
+15
-1
-
97. 匿名 2017/05/02(火) 21:53:29
道路挟んだお向かいさんの長男五年生が
間にある道路でサッカーボールで友達と
蹴り合いして遊んでいて、我が家の車に
当たったり、庭木やお花に当たっている
のになんの声かけもない事
+49
-0
-
98. 匿名 2017/05/02(火) 21:54:18
友達がグループラインでなんでもない子供の写真をやたら送ってくること。そういうのはSNSでやって。+22
-0
-
99. 匿名 2017/05/02(火) 21:54:48
旦那の足がクサイ+18
-0
-
100. 匿名 2017/05/02(火) 21:58:08
飲食店で料理やみんなでパシャパシャ写メを取り始める人。
静かな大人な雰囲気の飲食店でもパシャパシャパシャパシャ取り始める人いるし。
決め決めポーズで写メ撮ってる人見ると
こっちが恥ずかしくなってくる。+26
-1
-
101. 匿名 2017/05/02(火) 22:00:51
友達と二人でバイキングへ行ったんだけど、「色々盛り付けてわけっこしよっか?」と笑顔で言われたこと。バイキングの良さって好きなものを好きなだけ勝手に食べられるのがいいのに、意味がわからなかった。+85
-0
-
102. 匿名 2017/05/02(火) 22:01:10
隣の片側スタンド自転車のせいで自分の自転車が倒れているとき。+9
-0
-
103. 匿名 2017/05/02(火) 22:01:22
店員さんのメモする速度なんか御構い無しにどんどん注文しようとする人。
ちょっと待ってあげようよ…配慮ない人だな、ってイライラする。+57
-1
-
104. 匿名 2017/05/02(火) 22:03:17
世の中はゴールデンウィークなのに何で私は仕事なのか?因みにサービス業では有りません+15
-1
-
105. 匿名 2017/05/02(火) 22:07:07
それは怒っていい、怒っていこう、ってコメントもあるね(笑)+16
-0
-
106. 匿名 2017/05/02(火) 22:08:15
>>104
貴女のような方のおかげで、GWが成り立ってるのです。+29
-1
-
107. 匿名 2017/05/02(火) 22:11:29
>>75
すみませんでした+4
-0
-
108. 匿名 2017/05/02(火) 22:17:43
荒らしに全力で構う正義厨+16
-1
-
109. 匿名 2017/05/02(火) 22:19:23
>>63
万引きしないようにらしいよ。もっとムカつくでしょ!+25
-2
-
110. 匿名 2017/05/02(火) 22:20:41
電車で、私が立った席を死守する気持ちが強すぎて
どいてくれない人。+8
-0
-
111. 匿名 2017/05/02(火) 22:28:34
クチャラーの旦那。
一緒に食事をするのが苦痛です。
注意しても不機嫌になるだけで直らない。
パンを食べる時が一番酷くて ピチャピチャ鳴らしてたべます。
ほんと、無理‥(T0T)+32
-0
-
112. 匿名 2017/05/02(火) 22:28:43
メトロなどの狭い通路で逆流する人。
急いでるのわかるけど。
気弱だからスミマセンとか言っちゃう自分も嫌。+13
-0
-
113. 匿名 2017/05/02(火) 22:30:02
マックで「いつもありがとうございます。」と言われた。
キレイ目で颯爽とかってるつもりが食生活乱れてるのバレるからやめて(泣)+13
-4
-
114. 匿名 2017/05/02(火) 22:36:20
ママでもオシャレは全然良いと思うけど、赤ちゃんの扱いや周りへの配慮が雑だと色眼鏡で見ちゃう
今日電車で若いお母さんが赤ちゃんあやすのにベビーカー揺らしてて車輪ガンガン私の足に当たってんだけど気付かない
こいつ…って思って見たら睫毛バッチリネイル完璧な出で立ちだった+24
-0
-
115. 匿名 2017/05/02(火) 22:39:17
コンビニで「揚げたての唐揚げいかがでしょうか?」「おにぎりセールしてますが、いかがですか?」等々声かけられること
断るのが面倒だし、コンビニにはそういうのしてほしくない+31
-1
-
116. 匿名 2017/05/02(火) 22:41:55
電車が混んでるのに、一番隅に座っていて手すりに肘を置いている男。そいつの肘にお尻が当たりそうで立っている人が隅に詰められない、しかも全く気づいていない。怒るほどでもないけどイライラする。+9
-1
-
117. 匿名 2017/05/02(火) 22:48:36
前の会社で仲良かった人達とのLINEグループ、打ち間違えが多かったり、解読しても年中愚痴ばっかり。
私は転職して仕事がうまく行ってるから、今は仕事を頑張ってたくさん遊びたい!ってポジティブな気持ちだから、そのLINE見たくない。
けど退会するほどでもないなーって思ってる。
けどLINEが来てるのを見るたびにストレス。+12
-0
-
118. 匿名 2017/05/02(火) 22:48:55
遊ぼ遊ぼと言って全然連絡してこない人
また来月連絡するって言って4ヶ月。いっつもそうだし、うちの子供に春休みに遊びに行くねーと言って連絡ないからこっちから連絡したらまた連絡する!って、来ないなら子供と約束しないで欲しい。遊べると思って楽しみにしてるからかわいそう。+17
-5
-
119. 匿名 2017/05/02(火) 22:51:02
園バスを見送った後のバス停でのママトーク。去年は2人、降園してきて子供が遊んでいても大して気にならなかった。
今年度はママうるさいうるさい!もう10時過ぎてるけど⁉︎って今日思った。ほんとあの笑い声イライラする。+19
-0
-
120. 匿名 2017/05/02(火) 22:54:22
彼氏が私の親友と2人で野球の試合を見に行ったり、たまにサシ飲みしたりすること。+15
-4
-
121. 匿名 2017/05/02(火) 22:56:07
過剰な社交辞令
具体的な要求をしておいて
「え、本気にしたの? 社交辞令じゃーん!」
わかにくいんじゃ、ぼけ~+19
-1
-
122. 匿名 2017/05/02(火) 22:57:15
自分が知らなくて相手がしってること(小中学校の授業で習うようなこととか)があると
「そういうのどこで知るの?/習うの?/調べるの?」と、まるで知ってる方が異常かのように抜かす奴。
負け惜しみか知らんがイラッとする。+19
-1
-
123. 匿名 2017/05/02(火) 22:57:38
「そろそろ会いたいねえ」という誘い受け+10
-1
-
124. 匿名 2017/05/02(火) 23:00:59
ブスな友達が肩に頭を乗せて甘えてくること。物凄い嫌だけど、毎日会うから怒れない+11
-1
-
125. 匿名 2017/05/02(火) 23:13:16
GWが〜金土日と続くのに土曜が仕事なこと‼+9
-0
-
126. 匿名 2017/05/02(火) 23:17:45
メルカリでオーダーお願い
コメントしたらブロックされてた(笑)
二回取り引きして相手も評価良しだったのに
まだ出品に私の名前残ってる
消してくれればいいのに+7
-0
-
127. 匿名 2017/05/02(火) 23:21:16
比べてないのに何かと、〇〇の方が上という人。
何も言えなくなるね。+9
-0
-
128. 匿名 2017/05/02(火) 23:22:22
>>3
店員。+2
-5
-
129. 匿名 2017/05/02(火) 23:29:36
カレーを食べてて、ジャガイモかと思ってパクッと食べたら溶けてないカレールーだった時。+22
-0
-
130. 匿名 2017/05/02(火) 23:29:54
すぐ、チョーダイとか貸して貸してって言ってくる人。
+38
-0
-
131. 匿名 2017/05/02(火) 23:30:53
15年以上前にあるバンドが熱狂的に好きで、
ライブ行ったりポスター部屋に貼りまくったりしてた。
未だにテレビにそのバンドが出ると、母親が
「あっアンタの好きな人達じゃん」とニヤニヤ馬鹿にした感じで言われる。いい加減しつこいし、もう好きじゃないから忘れてくれ。+15
-0
-
132. 匿名 2017/05/02(火) 23:31:23
一口ちょうだい。
自分の中の食事の配分が狂う。+26
-3
-
133. 匿名 2017/05/02(火) 23:34:40
姉の「私の方が若く見えるアピール」が
本当に嫌…
確かに姉の方が肌が綺麗だけど
体形は15キロくらい私が細い!
聞かされるたびに嫌な気持ちになる
それになんて反応したらいいのか
分からなくて困る+7
-1
-
134. 匿名 2017/05/02(火) 23:35:58
ネットゲームのショートカットキーを変えられた。慣れるまで暫くミス操作が続いた。一緒に狩りしているメンバーにも毎回申し訳ないミスも。思い出しながら元に戻したけど迷惑でしかなかったわ。+1
-2
-
135. 匿名 2017/05/02(火) 23:36:34
気分の浮き沈みが物凄い激しく、機嫌悪いと当たり散らす先輩が、顔合わすたび男紹介してってしつこいこと。
40オーバーで、彼氏いない=年齢なんだけど、男への理想とダメ出しがすごいから…+14
-1
-
136. 匿名 2017/05/02(火) 23:37:47
一口ちょうだい、はまだいいよ。
半分ずつしようがイヤ。分ける時に料理はぐちゃぐちゃになって不味そうだし、欲しいの頼んでるのに半分取られて食べたくない物を食べなきゃいけない。+37
-1
-
137. 匿名 2017/05/02(火) 23:42:49
酷いアトピーのぶりっ子おばさんが、露出の激しいフリッフリの服着てクニャクニャしながら、仕事場ウロウロしてあちこち媚び売りまくってる姿。キモい。+3
-9
-
138. 匿名 2017/05/02(火) 23:43:18
明らかに思ってもないようなよいしょの嘘。そこまでして場を…もしくは自分をあげたいか…+2
-0
-
139. 匿名 2017/05/02(火) 23:51:40
週イチで旦那の実家で晩御飯を食べに行かなければならない事。苦痛です。+15
-0
-
140. 匿名 2017/05/02(火) 23:52:17
年下の同性友達の過剰なタメ口!!
ある程度は許せるけど、最近図に乗ってるから腹立つ(¯o ̄メ)凸
言うのも大人気ない気がして、距離置いてる。+5
-0
-
141. 匿名 2017/05/02(火) 23:56:09
高山市のGALFITの店員ムカつく!
今井絵理子に似た子なんだけど、態度が悪過ぎて買う気が失せた!+1
-1
-
142. 匿名 2017/05/03(水) 00:04:27
>>6
すごいわかる!
うちの旦那も瓶やら缶やら洗わないでキッチンにおきっぱ。
あとレトルトカレーとか即席味噌汁とかのビニールの切れ端のゴミをキッチンのシンクに置いたり作業台に捨てるのやめてほしい。すぐそこにゴミ箱あるのに地味にイラつく!+24
-0
-
143. 匿名 2017/05/03(水) 00:06:55
こちらが「おはようございます」とか「お疲れ様です」と 声出して挨拶してるのに、無愛想に会釈だけされること。+28
-0
-
144. 匿名 2017/05/03(水) 00:15:36
お風呂沸かしたのに旦那が入るのだるいといってお風呂入らないこと。
翌朝追い焚きして入ったりすることもよくあってガス代もったいないからやめてほしいけど仕事で疲れ果ててるのもわかるから言えないでいる。
たしかにお風呂はいるの面倒だもんね。
ただ子供が今幼稚園だから入りたくないなら入らないでいいんだって思われたくないな〜。+9
-0
-
145. 匿名 2017/05/03(水) 00:18:25
嫌というか、不安なのですが、
マンションで下の部屋の家族のお子さんが、騒がしくて、
それも真夜中だろうと昼間だろうと関係なくです。
でも、実は障害をもったお子さんのようで(ダウン症らしいです)、
その子のお母さまはいつもその子をいとおしそうに、ニコニコ見守っていてほほえましいです。
でも、現実的に、まだ2歳にもなっているかいないかくらいなのに、
こんなに力強く激しく部屋で過ごしているということは、
もっと体が大きくなったらどんなに騒がしいのだろうと不安なのです。
障碍者を差別したくはないのですが、諦めるしかないのでしょうか・・・。+17
-0
-
146. 匿名 2017/05/03(水) 00:21:00
買い物カートの座るところに子供を靴はいたまま立たせてる
5~6歳の子が無理やりカートに乗って足でいろんな所にぶつかりながら勝手に進む←親は無視
会計後はレジの横にカートを置き去り
レジだからカート関係にムカついてます
あとお釣返す時にレシートを受け取らないように手を上げるやつ!
要りませんって言えんのか!!
+18
-1
-
147. 匿名 2017/05/03(水) 00:58:09
母が宗教の先生の写真は飾ってるのに、家族写真は飾ったことがないこと。
義実家が孫の写真でいっぱいだから、初めて疑問に思って、母の自由だけど、ちょっと残念な気持ちになった。+7
-0
-
148. 匿名 2017/05/03(水) 01:40:54
食事が終わり食器類を下げた後、洗おうとしたらお箸の口をつける方が台所の排水口のゴミを受けるところに入り込んでる。
なんか汚い。イヤ。入り込まないように置いてたはずなのに転がってる。
+14
-0
-
149. 匿名 2017/05/03(水) 01:41:23
ファミレスとかにあるうっすーーいトイレットペーパー。
カリカリカリカリやってやっとつかめたときにはボロボロ。。。+7
-0
-
150. 匿名 2017/05/03(水) 01:41:59
>>137
アトピーは許してあげて。+14
-0
-
151. 匿名 2017/05/03(水) 01:48:32
新聞や地元テレビ、雑誌なんかにいついつ放送で子供が映るんだ(載るから)見てね!って言われること。
人の子に特に興味ないし、いちいち感想も言うのもめんどくさい。怒るほどではないけどちょっとイヤ。+15
-1
-
152. 匿名 2017/05/03(水) 01:56:04
無表情で対応してくる店員
そういう人って同僚に指示できるくらい仕事できる人か
全然できないかのどちらかが多いけど
後者ならお金貰ってるんだからせめて
愛想よくするとか努力しろと思う
緊張して笑えないとかそういうのは仕方ないとは
思うけど+14
-4
-
153. 匿名 2017/05/03(水) 01:58:06
年代別にまとめてる人をみると、なんか勿体無いと思ってしまう。
ゆとりは〜とかバブルは〜とか氷河期は〜とか。
既婚、未婚、子あり子なしもそうだし、韓国もそうか。
何万人をひとくくりにして決めつけるのって、非常に差別主義な感じがして悲しい。
特に若い人には思考は停止しないでほしいな。
いい大人も沢山いるから、そうゆう所に行けるように自分を高めてほしいわ。+6
-2
-
154. 匿名 2017/05/03(水) 02:06:01
>>152
妄想力がすごいね。暇なんだね!+1
-10
-
155. 匿名 2017/05/03(水) 02:20:37
知人同士が付き合いだしそう。
女2人、男1人の3人で数回食事にいったけど、男が狙ってるAが来れない時には食事自体をキャンセルするのに、Aとは2人でいく。
なんだよ、私クッションに利用されただけじゃん。
おめでたい状況だけに、怒れないし大っぴらに愚痴れない。+6
-0
-
156. 匿名 2017/05/03(水) 03:32:17
>>154
お前もそーとー暇なんだなwww+6
-4
-
157. 匿名 2017/05/03(水) 03:34:47
>>154
仕事できなくてタイプで図星なんだね(-。-)y-゜゜゜+3
-2
-
158. 匿名 2017/05/03(水) 04:20:23
初対面の人に年齢聞かれること
+5
-1
-
159. 匿名 2017/05/03(水) 04:42:13
飲食店や食品レジの店員の化粧と髪色。真っ赤な口紅、すごい脱色した髪。ヤンキーでチャラッとした態度。対応も悪すぎて期待も怒るまでも何もないけどイヤ。+4
-0
-
160. 匿名 2017/05/03(水) 07:04:34
>>153
あなた自身も、いい大人、若い人、って年代別にまとめてしまってるね。+0
-0
-
161. 匿名 2017/05/03(水) 07:08:38
>>103
注文を受けた後、店員が注文を繰り返します、と言うと、いや繰り返すな、一回で聞き取れ、と言ってたのが千原ジュニアね。
それを公の場で、ドヤ顔で言ってるんだから、松本軍団はロクなもんじゃない。
+13
-0
-
162. 匿名 2017/05/03(水) 07:11:35
>>161
松ちゃんはホテルの朝食に浴衣で行って
「浴衣は困ります」とホテルマンに言われたら
「オレ私服も浴衣なんだけど」と返して黙らせた
ってのを武勇伝みたいに言ってるからな+7
-0
-
163. 匿名 2017/05/03(水) 07:13:40
見当ちがいなレス。スルーする。+0
-1
-
164. 匿名 2017/05/03(水) 08:31:22
病院の受付やお店の店員さんにタメ口で話す人。
偉そうに見える。
全然関係ない私もなんか嫌な気持ちになる。
年寄りは圧倒的に多いけど、30代くらいの人も多い。
+10
-2
-
165. 匿名 2017/05/03(水) 09:57:13
近所の子供の声・・ !
本当に苦手です。
(自分もそういう頃があったとかいうのは無しで)
+12
-0
-
166. 匿名 2017/05/03(水) 10:29:22
旦那が干していた家族分布団取り入れてくれるのはいいが、畳まず山の様に積み上げるもんだから狭い部屋での仕分け作業にイラっとくる。+1
-2
-
167. 匿名 2017/05/03(水) 10:47:09
コンビニで後ろに並ばれるのが嫌い
私より先にいたのに、私の後ろに並ばれるとなんかいや
人間気持ち悪い+0
-7
-
168. 匿名 2017/05/03(水) 10:57:25
掲示板で1行書く毎に改行すること。個人ブログなら気にならない。+1
-3
-
169. 匿名 2017/05/03(水) 12:08:50
妊娠10週で切迫流産、入院するかも!?というときに夫の姉から結婚する予定の彼氏を紹介したいと夫に連絡があった。
いくらなんでもタイミングが悪いので、当然断るか夫一人で行くものと思ってたんだけど、私も一緒に行くことになってた。
お姉ちゃんのおめでたい話で舞い上がっちゃったのもわかるけど、こんなにアホだったかと心底呆れた。+5
-0
-
170. 匿名 2017/05/03(水) 13:59:03
昔の男の近況を聞かれること。昔のイメージが男がいたという印象しかないみたいだ。仲が良かったから仕方がないけど。+0
-0
-
171. 匿名 2017/05/03(水) 14:05:31
もしかしたら知能指数に差があるかもしれない人との会話
+2
-0
-
172. 匿名 2017/05/03(水) 14:25:24
ねぇねぇ、またランチいこうよ!って言ってくれるのは嬉しいけど全然段取りしてくれない。
誘ってくるからにはある程度段取りして欲しい。+4
-0
-
173. 匿名 2017/05/03(水) 14:31:10
よく行く飲食店で割引券くれるんだけど、それの使用方法が店員さんの間で統一されてない事。
「前レジしてくれた店員さんはこうやって言ってましたけど・・・」って言っても「いやね!これはね!」と自分の方が正しいってすごい勢いでまくし立ててくる。60代のおばちゃん怖いし、統一してよ。
+4
-0
-
174. 匿名 2017/05/03(水) 16:41:22
小さくなった石けんを新しい石けんと合体させる父。+3
-2
-
175. 匿名 2017/05/03(水) 17:53:20
作品名を検索すると、まとめ記事のタイトルで盛大なネタバレ(犯人は○○!みたいな)
検索しなきゃいいんだけどもっと工夫出来ただろって思ってがっかり
読んだとこまでの感想が見たかったのに(泣)+0
-1
-
176. 匿名 2017/05/03(水) 20:45:48
GWにだからってこと顔見せにアポなしで来られること。アポありでも嫌ですが。+0
-0
-
177. 匿名 2017/05/04(木) 04:54:54
>>124
同族嫌悪だろ?+0
-0
-
178. 匿名 2017/05/04(木) 04:56:29
>>167
解決策→家から出ない。+0
-0
-
179. 匿名 2017/05/20(土) 11:39:20
交差点でたまにでかいトラックが強引に通ろうとして途中で止まっちゃうの
後ろに下がってほしいのに何もしないから余計嫌
まず単純に邪魔、ぶつかってでも行きたいけどそんなことしたらこっちの方がダメージ大きいので我慢してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する