ガールズちゃんねる

困ってはいるけど放置している事ってある?

135コメント2017/05/02(火) 11:46

  • 1. 匿名 2017/05/01(月) 09:07:01 

    昨日突然部屋のドアノブが壊れました。
    所謂オートロック状態です。
    自分で取り付けたから外す事は出来るけど、玄関用のネジでは外せないタイプで面倒なのが目に見えてます。
    鍵さえ常に持ち歩けば部屋には入れますので、今のとこ放置です。
    皆さんは何を放置してますか?

    +4

    -30

  • 2. 匿名 2017/05/01(月) 09:07:52 

    浮気と不倫

    +9

    -22

  • 3. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:03 

    部屋にブラックキャップ置いたら、小さいGがたくさん死んでた...
    ってことは家中にGがいるってことだよね...

    押し入れとかも全部掃除したいけど、遭遇するのが怖いから放置してます。

    +82

    -18

  • 4. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:04 

    +38

    -3

  • 5. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:18 

    サドルが裂けてて、雨が降ったあとに乗るとお尻が湿る
    レジ袋かけてサドルカバー代わりにしてる

    +109

    -4

  • 6. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:21 

    隣人が夜中の3時に掃除機かけること

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:25 

    困ってはいるけど放置している事ってある?

    +118

    -5

  • 8. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:30 

    いっぱいあるよ
    八方塞がり状態で最悪

    +132

    -1

  • 9. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:48 

    汚部屋

    +154

    -2

  • 10. 匿名 2017/05/01(月) 09:08:50 

    薄毛(T_T)

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/01(月) 09:09:47 

    パソコンとプリンターが壊れたまま。
    もともとネットしか使ってなかったし、スマホがあるから放置してる。

    +87

    -4

  • 12. 匿名 2017/05/01(月) 09:09:48 

    台所の水道の水漏れ。
    部品の劣化らしいけど、25000円くらいかかるらしい。大家との契約には諸々の修理は自費となってるし、時々水漏れ止まるからまだ迷ってる。

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/01(月) 09:10:06 

    娘の同級生の非常識な母親

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/01(月) 09:11:32 

    実家のこと。
    ただ今、悩んでいます。
    私は27歳で地元を離れ5年付き合う彼氏がいます。
    実家は新幹線と電車の乗り継ぎで7時間くらいかかります。32歳の兄がいますが、東京で働いていて地元に帰ることはないとおもいます。年老いていく両親だけが地元に残ることを考えたら、結婚していいのかすごく悩んでいます。
    重くてごめんなさい。

    +119

    -13

  • 15. 匿名 2017/05/01(月) 09:11:34 

    部屋の片付け
    来週お客さん来るから片付けないとダメなのにどこから手をつけていいかわからない

    +109

    -0

  • 16. 匿名 2017/05/01(月) 09:11:46 

    呆け始めた実母

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2017/05/01(月) 09:11:47 

    自家用車内の掃除機。掃除機かけるとかけないじゃ清潔感が全然違うけど…めんどくさい

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2017/05/01(月) 09:11:57 

    困ってはいるけど放置している事ってある?

    +51

    -5

  • 19. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:01 

    洗面台のお湯の蛇口が固くて回らない。
    玄関のドアがめっちゃ重い。開けるときも閉めるときも体重のせてる。
    お風呂の電気がつかない。電気カバーが固くて開けられなくて放置。脱衣場のライトをつけて入っている。

    どれも1年以上放置してる。

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:03 

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:20 

    差し歯が取れて放置してる
    まぁ困ってはないんだけど

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:23 

    セックスレス
    すみません、切実です…

    +65

    -4

  • 23. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:24 

    お金が無い

    +73

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:30 

    子供の耳垢

    +19

    -5

  • 25. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:30 

    >>12
    水漏れは直してもらったほうがいい。
    水道料金が無駄になるし。

    +80

    -0

  • 26. 匿名 2017/05/01(月) 09:12:59 

    虫歯

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/01(月) 09:13:26 

    どれもこれも…あれもこれも……(u_u)

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/01(月) 09:13:31 

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/01(月) 09:13:52 

    >>19
    お風呂の電気交換は便利屋などに頼むといいよ。

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2017/05/01(月) 09:13:56 

    >>14
    あくまで実家の跡継ぎはお兄さんなんだよね?
    まずはお兄さんに話すべきじゃないかな。
    妹が思い悩んで結婚を思いとどまるっておかしいよ。

    +125

    -3

  • 31. 匿名 2017/05/01(月) 09:14:11 

    増えた体重。

    +101

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/01(月) 09:14:17 

    自宅のwifiルーターが調子悪い。
    扇マーク出ているのに接続出来ないことしばしば。

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/01(月) 09:14:28 

    奥歯の歯が変だけど放置中

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/01(月) 09:14:37 

    子供がいじめられていることを
    担任の先生(女)に相談したけど
    笑ってこう言われた。
    「そういう経験は 成長に必要」

    もう 誰に相談したらいいの?!

    +140

    -4

  • 35. 匿名 2017/05/01(月) 09:15:42 

    トイレのタンクの中の管からチョロチョロ水が出続けてる

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/01(月) 09:15:58 

    毎月知り合いから来る「○○くん、○ヶ月になりましたぁ〜」という報告LINE。返事をするとダラダラと近況を報告、子供の写メを連投し始めるのでスルーしてる。大して仲良くもないし、興味ないんですけど

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/01(月) 09:16:31 

    >>34
    校長
    教育委員会
    文科省
    都道府県警察
    絶対に手を止めるな
    特に教師の対応を名指ししたら動く

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/01(月) 09:17:11 

    歯が欠けている
    虫歯かも

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/01(月) 09:17:20 

    >>14
    あなたが結婚しないで将来ご両親の面倒見るの?
    親からしたら子供を犠牲にはしたくないと思うよ
    ご両親の経済状態にもよるんだけど将来的に施設に入るつもりかもしれないし今が田舎の交通の便悪いところに住んでいるならもう少し都会に引っ越す気かもしれないし…そういう話はしたことある?
    ご両親のこと大切に想ってるあなたにはきつい言い方だけどご両親の方が先に亡くなる可能性が高いでしょ
    その時になってあなたに家族がないのは結構きついことだよ
    あなたはあなたの幸せを考えていいと思うけどな

    +88

    -3

  • 40. 匿名 2017/05/01(月) 09:18:15 

    敵との闘いで受けた数発の銃弾を体内に残したままです

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/01(月) 09:19:48 

    >>30
    14です。後継が兄と決まっている訳ではないです。
    兄と相談したことがなかったので、してみようとおもいます

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/01(月) 09:19:54 

    >>37
    同意
    どのくらいのイジメかにもよるとは思うけど親がきちんと子供の味方をしたという事実が子供から信頼得ることだと思う
    もう一度その教師と話す機会はあるかな?
    あるならボイスレコーダーで録音した方がいい
    証拠は多く残すべき

    +80

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/01(月) 09:19:59 

    >>14
    両親想いな方なんですね。

    親の立場からすると、娘の幸せが一番なんです。
    自分達のせいで結婚出来ないでいる事知ったら私だったら悲しい。申し訳なく思ってしまうかな。

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/01(月) 09:20:38 

    >>34
    担任飛ばしてもっと上に言いに行く
    自分も、あまりの酷さに学校に出向くと電話で言ったら、学年主任つれてすぐに家に来た
    モンペとか言われても、自分が言わなければ誰も子供を守る人がいないから

    +101

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/01(月) 09:21:02 

    >>40
    フンッ❗って体に力を入れるとパラパラパラ~って出てきますよw

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/01(月) 09:21:03 

    虫歯は絶対放置しないでぇ‼︎
    後々絶対後悔するから…
    根がダメになったら入れ歯かインプラントだよ…

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/01(月) 09:21:45 

    旅行中に鳩がベランダで卵産んでて今も卵温めてます

    法律上保護されているし移動させたとして親が警戒して破棄したりされるのも嫌だしどうにも出来ない

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/01(月) 09:21:57 

    >>34
    まずは校長先生に相談しましょう!

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/01(月) 09:22:35 

    ワキガ。
    脇塗りロールとか制汗スプレーとかは毎日してるけど。
    手術する気がない。

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2017/05/01(月) 09:23:19 

    >>36
    たまごっちを育てて毎月写メつきで『◯◯っちが何ヵ月になりましたぁ❤』と送り続ければよろし

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/01(月) 09:23:47 

    >>36
    既読スルーする。
    もしくはスタンプのみで返信。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/01(月) 09:24:48 

    >>34
    「そうですか、先生と私の考え方は違うようなので
    校長先生に相談させて頂きます」でOK

    校長も屑対応なら「他のところに相談するしかありませんね」で
    教育委員会に行ってOK

    モンペになってないか、客観視もしてね

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/01(月) 09:25:06 

    ブスすぎて整形したいけどお金ないから我慢してる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/01(月) 09:26:00 

    服。
    140㎝台チビデブドラえもん体系だから、ここ数年流行りのデロ~ンとしたカジュアルが死ぬほどに合わない。ロング〇〇(スカートとかカーディガンとか)も無理。ちょっと前まではショートパンツにカラータイツとか合わせてたけど年齢的にもう無理。
    ここ2・3年この時期はスキニーと薄いトップス+カーディガンorパーカーだわ。
    おしゃれになりたいけどどうしたらいいのか…

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/01(月) 09:26:59 

    婚活

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/01(月) 09:27:54 

    自宅のwifiルーターが調子悪い。
    扇マーク出ているのに接続出来ないことしばしば。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/01(月) 09:30:37 

    産後増えて戻らない体重。鏡は見てみぬふり。体重計は持ってないことにした。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/01(月) 09:30:55 

    転職活動。
    疲れてるから面倒になってしまう。
    楽しい作業じゃないから。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/01(月) 09:31:21 

    >>14
    14さん、優しい娘さんですね。
    私にも娘がいますが、例え遠く離れていても、我が子の幸せが自分の幸せですから。
    幸せでいてくれれば、親はそれでいいんですよ。

    近くに住んでいて邪魔者扱いされたり、粗末に扱われたり依存されるよりも、しっかりと自立して、遠く離れた地で頑張る我が子を誇りに思います。
    親を大事に思ってくれるその気持ちが何より嬉しいし、ご両親も幸せだと思いますよ。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/01(月) 09:33:52 

    >>47
    一ヶ月くらいで巣立ちするから今回は我慢だね〜
    鳩は巣に適したところを見つけるとまた来るから、
    巣立ったら大掃除して立ち入れないよう対策したほうがいい

    雛ごと捨てるような人もいるのに、
    「親が警戒して破棄したりされるのも嫌」ってところが優しいと思う

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/01(月) 09:33:54 

    結婚
    両家顔合わせまで住んでるけど、結婚したくない

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/01(月) 09:34:57 

    網戸が外れたまま。スムーズに動かなくてイライラ。ある日外れてそのままです。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/01(月) 09:35:07 

    内定辞退
    とりあえず2社辞退の連絡をしないといけないけど、1社は人事の人の印象がすごくよくて申し訳なくて連絡しづらい。
    もう1社は、オワハラをされて怖くて連絡しづらい。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/01(月) 09:36:19 

    39、43さん
    ありがとうございます。14です。
    地元の友達が地元で結婚しており、その方が親孝行なのかなと、最近思い始めたからかもしれません。
    あまり、相談できる人もいないので、ネットで聞いて頂けて嬉しいです。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/01(月) 09:36:29 

    歯のかぶせがとれた
    歯医者予約しなきゃ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/01(月) 09:37:04 

    >>34
    児童相談所内に無料電話相談とかないですか?
    子への声かけなど親子間での対応のアドバイスの他に、
    先生に言う時はこういう言い方をすれば良いなども教えて貰えたので沢山助けて頂きましたよ。
    名前や学校名は希望により言わなくてもいいのですが結果を踏まえての相談などで
    何回かお世話になったので名字だけ名乗りました。
    あ、○○さんね、あれからどうでしたか?みたいに話がスムーズに進むので良かったです。
    他には皆さんおっしゃっているように管理職や教育委員会に言うのが良いと思います。
    上手く解決につながりますように。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/01(月) 09:37:30 

    親知らずの手術
    ケータイのガラスカバーのヒビ割れ
    肌荒れ

    メンタル弱るとすぐ寝て見ないふりしちゃうけど
    起きたところで一個も解決してないんだよな…

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/01(月) 09:41:30 

    風呂とトイレの劣化。
    リフォームしたくて旦那に相談しても、もう少し我慢もう少し、と先延ばしにしていたら去年どちらも目に見える不具合がでた。でも使うことは出来るからまだあと一年は伸ばすんだろうな〜、ケチ。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/01(月) 09:42:24 

    気になる人に遊べる日を教えてもらって誘ったけど、その後5日間未読スルーされている。
    脈なしだと悟っているけど、GWが仕事が1番忙しいと聞いているので忙しくて返してもらえないんだと信じたい、、、!
    望みは低いけど何もせず待ってます。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/01(月) 09:42:42 

    >>14
    わかるけど結婚して子供産んで……って考えたら早いほうがいいし!いずれ実家に帰るんなら自分も旦那も若い方が動けるよ!と私は思う…私はね!

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/01(月) 09:44:27 

    髪の毛が傷んでるしパーマも延びてボサボサだけど引っ越して知らない土地に来たから美容室どこに行くか迷ってずっと行けてないまま。
    髪の毛梳かすたびに引っかかるからイライラ笑

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/01(月) 09:45:29 

    パソコンに取り込んだデジカメやムービーカメラで撮った動画をDVDに取り込む方法が分からない。ネットで調べても説明が専門用語ばかりでさっぱり意味が分からない。
    もう1年以上放置してる。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/01(月) 09:45:48 

    掃除機が壊れた。

    とりあえずクイックルワイパーで対応中。


    もう2~3週間たつけどね。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/01(月) 09:46:25 

    洗面所の棚の蝶つがいが外れている。
    夫は、家事はできるけどDIYの全くできない人。
    次回リフォームの時についでにやってもらおう、とそのまま。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/01(月) 09:49:36 

    49さん
    大きめな病院の形成外科でボトックス注射うけれますよ
    費用は保険がきいて三万位+診察料です
    効果は半年位みたいですが先生は大体皆さん一年に一回くらい打つ人が多いそうです

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/01(月) 09:49:58 

    >>73
    買うんなら紙パック式の方がいいと思います。サイクロンはゴミ捨ての時ほこりが舞って大変です。特に花粉症の方にはサイクロンはおすすめしない。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/01(月) 09:55:41 

    庭の雑草

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/01(月) 09:58:07 

    マンションの真上の住人。
    子供が早朝から走り回って遊んでてうるさい。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/01(月) 09:58:48 

    キャリアから格安にしようと思ってるんだけど、重い腰が上がらないww
    そろそろかえなきゃ(´Д`)

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/01(月) 09:59:47 

    結婚して子供産んで主婦になりたくない
    結婚したら人生が終わる気がする
    仕事も自由もお金も時間も恋愛も全部失うなんて嫌だ

    +4

    -10

  • 81. 匿名 2017/05/01(月) 10:00:45 

    >>14

    実家の家売り払って親を呼び寄せる人増えてるみたいよー。同居は出来なくても、サービス付高齢者向け住宅に入ってもらうとか。
    近くにいると休日やちょっと空いた時間に会いに行けるしいいみたい

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/01(月) 10:02:30 

    衣替え
    毛布とかの片付け

    子供の衣替えしたけど、自分の分がまだ
    クローゼットから引っ張り出したりして、とりあえず気候に合う服を着てる
    本気出して入れ替えたい

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/01(月) 10:03:54 

    左目がかすむ。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/01(月) 10:05:30 

    私の車のリモコンキー
    長いこと運転席の扉だけ開閉出来なくなってました
    車検ついでに直してもらおうと思ったら、扉の部分を外して云々で数万円かかると…
    まあ昔のように鍵で開け閉めすりゃいいかと放置すること1年ちょっと
    先月、突然直ったんですよ、何もしていないのに
    なんでだろう?

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/01(月) 10:05:46 

    スマホの画面割れた。
    一応使えてるから、全面にシートはって使ってる。
    半年後の更新まで待って、格安スマホに変える予定だけど、1日1本ヒビが増えてくよ~

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/01(月) 10:07:24 

    >>72
    パソコンの種類とか、パソコンのメニューバーだけの画像とかのせたら誰か教えてくれない?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/01(月) 10:08:28 

    隣人の迷惑行為

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/01(月) 10:16:32 

    道路族
    言っても「子供はうるさいものだから」と言われるだけ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/01(月) 10:17:04 

    職場の受動喫煙

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/01(月) 10:28:52 

    再来週の週末に引っ越しなんだけど一人で家族5人分の荷物まとめなきゃならない…。
    衣類の整理したくらいで何にもしてないよ~
    おまけに腰痛めてしまったし仕事復帰したばっかだし片付くと思えない!(泣)

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/01(月) 10:31:24 

    今日家庭訪問だけど
    10分位で終わるみたいだから玄関で
    済ますか部屋まで上がってもらうか
    悩んでる!部屋上がってもらうなら
    片付けなあかんけどとりあえず放置になってる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/01(月) 10:35:00 

    野良猫に餌をやりまくる暇ジジイ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/01(月) 10:47:27 

    ガラス張りの家
    眩しいし 中丸見えで スゲエやだ‼️
    新築してるんるん気分はあんたん家だけ
    他は大迷惑
    オマケに超ガキ煩い
    環境破壊はやめてくれ‼️
    ずっと住むなら改築しろ
    1番は引っ越して更地に戻す‼︎

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/01(月) 10:55:05 

    義両親の喧嘩
    お互いがお互いをボケ老人扱いして自分は大丈夫だと主張してくるけど年齢的に多少緩慢になるのは仕方ないというレベル
    いちいち付き合っていたら毎日義実家に顔を出さなきゃいけなくなるから、免許の返納だけはしてもらったけど後は何らかの診断がつくくらいまで放置しようと思ってる
    それが嫌なら旦那が自分で様子を見に行けばいい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/01(月) 10:56:09 

    >>76さん
    73です

    どんな掃除機買ったら良いのか迷って時間が経ってしまっていたので、アドバイス助かります(о´∀`о)

    ありがとうございました‼

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/01(月) 11:04:30 

    >>52
    横でごめん
    教育委員会なんて校長も含む教員の天下り先
    なあなあだよ
    出来れば他の保護者と共闘するのが一番だと思うけど頼れる人はいないかな?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2017/05/01(月) 11:09:12 

    だんなのおや

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/01(月) 11:09:40 

    >>91
    家も今日家庭訪問です。
    昔は『よかったらどうぞ』と言ってました。年配の女性の先生は『じゃあ』と上がられる率が高かったです。若い女性の先生や男性の先生は『次が詰まってるのでこちらで』と玄関での立ち話です。二年前からは何も言わずに玄関で済ませてます(^^)年に一度のワックスかけもこの時期にしてましたが今は玄関に良い香りの芳香剤的な物を置くだけになったので楽ですf(^^;11年目最後の家庭訪問になります。
    我が家の放置してる事は和室の照明が壊れて外したまんま新しいのを買ってません。人も来ないしいつか…と思いながら約一年です。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/01(月) 11:29:24 

    付き合って6年の彼氏の喫煙。

    隣で吸われると必ず頭痛、酷い時は吐気がします。
    辞めて欲しいけど無理のよう。
    私34歳。別れるべきですかね…

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/05/01(月) 11:50:29 

    wifi接続もDIYもできるので困っているお宅に飛んで行きたくてムズムズしている

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:42 

    >>99
    ・・・・・・結婚なさらないならご決断はお早く

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/01(月) 12:00:14 

    >>74
    どんな蝶番ですか?
    2段階のやつかな

    100均のドライバーがあればできそうだけど

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/01(月) 12:03:07 

    >>71
    とりあえずシャンプー前にコンディショナーをつけて、パックしてシャンプーリンス後にトリートメントしたらどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/01(月) 12:11:49 

    >>102
    ありがとうございます。こんな状態です。マンションの業者の手抜きだと思います。他の扉はまだ大丈夫なので。
    ドライバーはありますが、ネジはどこかへ飛んで行ってしまいました。
    ネジ穴はパテで塞がないといけないかと思うと、もうどうしていいかわからず。
    普段使わないものを入れたままにして、なるべく扉を使わないようにしています。
    困ってはいるけど放置している事ってある?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/01(月) 12:29:09 

    これを蛇口に付けたのはいいけどそろそろ交換時期なのにネジ部分?回して外す所が回らなくなり外れなくなりました。どうしたら外れるのー?!最終手段は金づちで叩き割るしかないかな…
    困ってはいるけど放置している事ってある?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/01(月) 12:34:47 

    野良猫の庭浸入

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2017/05/01(月) 12:35:26 

    >>104
    このネジは他のくっついているものの長さを見て100均で調達できるよー
    頭が5ミリで長さ1.2cmくらいのはず。
    あと、穴はわりばしを細かくカッターで削るか鉛筆けずりでおがくずを作って木工用ボンドと混ぜてダメになった穴につめてみてー
    1日乾かしたらネジ入れられるようになるよ。

    奥から2番目が蝶番とりつけのネジなので、姿勢しんどいけど片手でドアを支えながらまずくっつけてみて下さい。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/01(月) 12:40:43 

    >>12クラシアンは高いから辞めといた方がいいよ。近所の水道工事に電話したらめちゃ安いよ!クラシアンの半額くらいだったよ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/01(月) 12:51:01 

    >>107
    詳しくアドバイスしていただき、ありがとうございました‼︎
    このGW中にがんばってみます。本当に助かりました。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/01(月) 13:03:13 

    >>98
    お返事ありがとうございます\(^^)/
    詰まってると言われるの期待して
    一応上がりますか?声かけしてみます(笑)
    なにも言わないのもあれかなーと思いつつ
    タイミングみてしてみまーす
    一応物とかちゃう部屋いれて綺麗しときます(笑)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/01(月) 13:04:13 

    >>109
    いえいえ!
    お役に立てたら嬉しいです。
    もしドアが重ければ、ドアの下に本を重ねたりバスタオルをかませるとちょっと楽にできるかもしれません。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/01(月) 13:10:12 

    庭の草むしり、このまま放置すると林になってしまう。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/01(月) 13:20:48 

    >>105
    取り付け部分が見えないので難しいのですが本体ごと回すタイプならレンチを使った方が力をかけられますよ
    滑る場合は輪ゴムをかけると回し易くなると思います

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/01(月) 13:24:09 

    頻尿
    病院に行くのが恥ずかしくて

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/01(月) 14:39:41 

    うるさいひと

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/01(月) 14:58:50 

    隣人の深夜の騒音で管理会社に連絡をして、少しお時間をいただきますと返答されてから1ヶ月…なんの音沙汰もない。
    もう担当者が役に立たないことは充分わかったので放置中。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/01(月) 15:13:38 

    老眼 
    眼科行くのめんどくさい

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/01(月) 15:46:53 

    歯医者

    無職なので行きづらい
    長年通い続けてる所だから
    いろいろ知られてるのでなおさら…

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/01(月) 16:35:27 

    ごめんなさい。放置の予定でしたが、トイレに行く度鍵を忘れ脚立で一階の屋根に登り、二階の空いた窓から入るのが苦痛になったので対処しようと思います(´▽`;)ゞ
    気合いの足りない主でした。
    困ってはいるけど放置している事ってある?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/01(月) 16:42:24 

    虫歯

    詰め物取れた時行けばよかったんだけど、痛くないからいっか。。。って放置してしまったら最近じわじわと痛みが。。。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/01(月) 17:34:51 

    >>12
    水の元栓止めればホームセンターの部品買ってくるだけで直せるよ
    困ってはいるけど放置している事ってある?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/01(月) 17:36:11 

    >>119
    これ見てうちの玄関のレバーハンドルが戻らなくなってるの思い出した
    主さんありがとう

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/05/01(月) 17:51:00 

    一人暮らしして15年くらいだからいろんな物が壊れてる。
    エアコンがリモコンつけてもエラーが出る。部屋の蛍光灯のヒモが切れて不便。水道の蛇口をすごくキツく閉めないとポタポタ垂れる。
    もはやどこから手をつけていいか分からない。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/01(月) 17:51:11 

    >>122
    外すのと買いに行くのに少し時間はかかったけど、付けるのは5分だったわ(笑)
    対処した方が後々の面倒は減るね、やっぱ…

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/01(月) 17:55:05 

    >>121
    123のもので他の方と同じように壊れており、自分でもいろいろ調べたことがあります。部品は買ったのにマンションの元栓が分からなくて、ガス止めてしまったりで諦めました。水道局でどれが元栓なのか聞いたほうがいいか迷ってます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/05/01(月) 18:42:48 

    両親の生活費
    年金じゃ足りないっぽい
    適度に仕送りしよかな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/01(月) 18:51:58 

    マンションに住んでいます。粗大ゴミを出したいけど以前ダイニングテーブルなどの粗大ゴミで役所に電話した時部屋まで取りに来てくれないと言われ朝早く何往復もしてマンションのごみ集積場に持っていった事があり今回も出したいものがあるけどどうしようかな?と思ってもう何ヵ月も経ちます。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/01(月) 19:09:26 

    ネットストーカー含めたストーカーにあっているから警察署に行きまーす

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/01(月) 20:30:14 

    >>113
    レンチかぁ!やってみます!ありがとうございます

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/01(月) 21:50:03 

    >>12
    破裂する前になおしたほうがいいと思います。

    破裂したらお金かかる&断水になりそう。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/01(月) 21:51:29 

    >>114
    とりあえずハルンケアは?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/01(月) 22:21:23 

    >>125
    シンク下か、お風呂場なら蛇口の後ろ(一般的に鏡の下、シャンプー等置く台)に元栓があると思うんです。
    それがないと工事屋さんが作業しづらいのでつけるんですよ。
    故障した場所はどこでしょうか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/05/01(月) 23:28:33 

    新居に引っ越してきて半年ちょっとたつけど
    人の家を上から下までジロジロ、車をジロジロ
    庭にいる私をジロジロ、庭で車に乗ってても同様に
    見てくる近所の人たち。
    目があってもそらさないしたちが悪い。
    ドライブレコーダーにばっちり映ってますよ
    って教えてあげたい。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/01(月) 23:58:16 

    職場のいじめ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/02(火) 11:46:51 


    まだ寒いのに昨日ホットカーペットが壊れた。

    もしかしたらまたつくかも、と希望を捨てずに時間差でスイッチいれてみてる。

    今のところつかない。寒い。泣

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード