-
1. 匿名 2017/04/22(土) 00:42:05
出典:news.merumo.ne.jp
撮影現場で次々エスカレートする芸能人の豪華「差し入れ」(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp4月20日からスタートした連続ドラマ『緊急取調室』(テレビ朝日系)で主役を務めている天海祐希。このドラマの撮影現場で出演者に好評なのが、その天海の差し入れだという。
「“天海ベーカリー”と言われているのですが、パンとハム、チーズ、野菜を自由に取れて、好みのサンドイッチを作れるケータリングを天海が用意しています。共演の鈴木浩介は朝食をとらず、ケータリングを楽しみにして現場へ行っているそうです」(芸能ライター)
今年1月に話題となったのが中居正広の差し入れだった。
「昨年末に『SMAP×SMAP』(フジテレビ)が放送終了を迎えた際に、スタッフ全員にNIKEのAIR MAXをプレゼントしたといいます。200人にサイズを聞いて、名前入りで贈ったのですが、1足約2万円で総額340万円だとか。一方で、同時期に木村拓哉の差し入れも話題になりました。主演したドラマ『A LIFE~愛しき人』(TBS系)のスタッフ150人にお揃いのジャンパーを差し入れしたそうですが、一説には中居への対抗心があったとも言われています」(同・ライター)+432
-18
-
2. 匿名 2017/04/22(土) 00:43:11
スタッフのモチベーション上がるね!
いいことだと思う。
そしてお金ある人は使ってください。笑
+1536
-16
-
3. 匿名 2017/04/22(土) 00:43:13
お金持ちはいいなー+809
-11
-
5. 匿名 2017/04/22(土) 00:43:28
ケータリングなんて
食べたことない。
+778
-16
-
6. 匿名 2017/04/22(土) 00:43:45
キムタコすごい+25
-170
-
7. 匿名 2017/04/22(土) 00:44:26
さすがにスニーカーは空気よめてない差し入れだよね。
+76
-416
-
8. 匿名 2017/04/22(土) 00:44:39
なんかの間違いでその現場に居合わせたい
食べたいwww+1169
-7
-
9. 匿名 2017/04/22(土) 00:44:59
>>4
関係ないだろ!
いい加減にしろ!
+16
-15
-
10. 匿名 2017/04/22(土) 00:45:10
お金あるんだからいいんじゃないの?
何が問題?+643
-8
-
11. 匿名 2017/04/22(土) 00:45:26
+530
-32
-
12. 匿名 2017/04/22(土) 00:46:04
出来る女+112
-12
-
13. 匿名 2017/04/22(土) 00:46:37
これ、もこみちの逆バレンタイン差し入れらしい!
+1130
-50
-
14. 匿名 2017/04/22(土) 00:46:37
>>1
中居さんは、ヘッドフォンも差し入れしたんでしょ?+547
-14
-
15. 匿名 2017/04/22(土) 00:47:43
ありがたいけど別にそんなに気を遣わなくてええんやで+507
-12
-
16. 匿名 2017/04/22(土) 00:47:50
>>11
キムタクは自腹じゃなかったの?+484
-13
-
17. 匿名 2017/04/22(土) 00:48:26
エグザイル系の誰かが、コンビニを丸ごと差し入れしたらしいね。撮影現場にコンビニが立ったらしい。
周りに何もないところだったらしくて、スタッフは喜んでたらしいけど、そこまでやると…って感じだよね…+978
-14
-
18. 匿名 2017/04/22(土) 00:48:26
>>15
もろたんか⁉誰になにもろたん?+17
-16
-
19. 匿名 2017/04/22(土) 00:48:37
差し入れの靴
スタッフさんは
靴 働いて荒れてるからかも+608
-8
-
20. 匿名 2017/04/22(土) 00:48:39
差し入れでマウンティングとかしてそう+321
-12
-
21. 匿名 2017/04/22(土) 00:48:56
これは食べたいw
+1179
-290
-
22. 匿名 2017/04/22(土) 00:49:35
番組のSNSに差し入れの写真載せたりするから、余計皆やらなきゃと思うよね。ギャラにその分も入ってるんだろうし、手配するのは事務所の人だろうけど。その後の仕事に繋がるから、大変だね。+773
-9
-
23. 匿名 2017/04/22(土) 00:49:59
>>21さん
あーほっこりする!
美味しそう!
+333
-83
-
24. 匿名 2017/04/22(土) 00:49:59
>>21
胡瓜だけ食べたい‼+416
-37
-
25. 匿名 2017/04/22(土) 00:50:00
俳優もドラマ枠減って仕事の取り合いだもんね。
大変そう。+337
-3
-
26. 匿名 2017/04/22(土) 00:50:07
>>7
差し入れってより、お世話になったお礼じゃない?
割とコミュ障だけど、もらったら頑張ってよかったな。って思える瞬間の1つになると思う。+470
-8
-
27. 匿名 2017/04/22(土) 00:50:26
>>4みたいな明らかに荒らしのコメントはマイナスするんじゃなくて通報すれば良いのに。
通報したらコメント消えるんだよー+49
-5
-
28. 匿名 2017/04/22(土) 00:52:00
食べてみたいなー
ご馳走いっぱいだろなー。+204
-5
-
29. 匿名 2017/04/22(土) 00:52:12
スニーカーいらない…+32
-153
-
30. 匿名 2017/04/22(土) 00:52:29
スマスマの最後にスタッフ全員にスニーカーって良いと思うけどなぁ。
20年近くやってたんでしょ?思い入れもすごいだろうし。+881
-14
-
31. 匿名 2017/04/22(土) 00:52:35
叙々苑!中居、豪華だな〜!+1025
-14
-
32. 匿名 2017/04/22(土) 00:53:25
>>21
自分で漬けたものなのかな?
実際職場でされたら微妙。+796
-59
-
33. 匿名 2017/04/22(土) 00:53:43
>>29心配すんな!貰えないから(笑)+250
-8
-
34. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:18
その熱意が視聴率に反映されれば良いのだが+127
-5
-
35. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:19
>>13
蓮コラみたいでこわい・・・+35
-36
-
36. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:38
>>21
杏ちゃんだからいいけど、会社の同僚くらいの関係の人が持ってきたら何か抵抗感じるわ。+1035
-23
-
37. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:55
>>7
読めてなくても入ってるAIR MAX+94
-10
-
38. 匿名 2017/04/22(土) 00:54:59
北川景子はカフェの差し入れらしい。やっぱり大物になるとスケールがでかいな
+750
-11
-
39. 匿名 2017/04/22(土) 00:55:13
気持ちじゃん‼
ども差し入れも❗
スニーカー要らなきゃはかなきゃいいし、ジャンバー来たくなきゃ着なきゃいいだけの話
+438
-10
-
40. 匿名 2017/04/22(土) 00:55:31
男性スタッフはイチコロね+995
-49
-
41. 匿名 2017/04/22(土) 00:55:52
エアマックスとか全力でいらない+18
-202
-
42. 匿名 2017/04/22(土) 00:57:23
食べる人の好き嫌いにまで配慮できる天海祐希さん、さすが!!!
自分でつくるサンドイッチなら気兼ねせずおいしくいただけるもんね。
やっぱ違うわ、宝塚。+1109
-13
-
43. 匿名 2017/04/22(土) 00:57:32
中居くん、昔になんかの番組で、趣味もないから差し入れとか御祝儀くらいしかお金を使うところがないって言ってたわ。
共演した芸人(タカトシだったかな?)の御祝儀の分厚さが、貰う側が「人にこんなにお金渡しちゃダメですよ!」って言っちゃうくらいの厚みだったらしい。
中居側は「友達が結婚するときくらいしかお金使えないから〜」って笑ってたらしい。
この一件だけ妙に覚えてるわ。+862
-11
-
44. 匿名 2017/04/22(土) 00:57:52
+229
-6
-
45. 匿名 2017/04/22(土) 00:57:58
>>21
宮崎あおいも同じことしそう+123
-23
-
46. 匿名 2017/04/22(土) 00:58:40
今後のためのPRなのかな?と思っちゃう。汚れちまった悲しみ+211
-17
-
47. 匿名 2017/04/22(土) 00:58:44
>>40
まずそうだけど、そこがまたいいんだろうね。
でもスタッフにタメ口なんだね〜。+26
-77
-
48. 匿名 2017/04/22(土) 00:59:12
なんか韓国みたいだよね
韓国の場合は芸能人が差し入れする時もあれば
ファンが差し入れする時もある+13
-108
-
49. 匿名 2017/04/22(土) 00:59:28
差し入れ楽しみで朝食抜く鈴木さん可愛い+854
-14
-
50. 匿名 2017/04/22(土) 00:59:43
>>43
中居って物とかお金あげることで、人間関係保ってるイメージ。
地元のヤンキー友達にもお金あげてるんだよね。そんなの友達じゃないわ。+70
-128
-
51. 匿名 2017/04/22(土) 00:59:45
いらないいらない言ってる人はなんなんだw
一緒に仕事してる人が言うならまだしも、外野も良いところでしょww+347
-8
-
52. 匿名 2017/04/22(土) 00:59:48
こういうのスタッフがよくアップしてるけど、正直見たくない。+159
-30
-
53. 匿名 2017/04/22(土) 01:00:28
中居のヲタが必死(笑)
別にダメだなんて誰も言ってないから(笑)+30
-58
-
54. 匿名 2017/04/22(土) 01:00:44
なんだ
ただの中居アンチが文句つけてるだけなのか+155
-20
-
55. 匿名 2017/04/22(土) 01:01:27
なんでもかんでもヲタやアンチのせいにしてやり過ごせる人って幸せね〜+41
-14
-
56. 匿名 2017/04/22(土) 01:01:54
>>51
絶対羨ましがらなきゃいけないの?
いらないんだからいらないでいいでしょ。+14
-53
-
57. 匿名 2017/04/22(土) 01:02:21
>>40
こんなん食べられないわ。もったいなくて。
冷蔵庫に永久保管するわ。+122
-41
-
58. 匿名 2017/04/22(土) 01:02:30
>>47
不味そうもなにも、中身見えないけど?
+149
-7
-
59. 匿名 2017/04/22(土) 01:02:32
スタッフ側に一番評判の良い差し入れってなんなんだろうと思っちゃう。
NGが一切無しで早く帰れるってのが一番喜ばれたりしてね。+333
-3
-
60. 匿名 2017/04/22(土) 01:02:59
ジャンパーいらね。着てなかったら「あれ?何で着てねーの?」とか言われそうw+325
-43
-
61. 匿名 2017/04/22(土) 01:03:14
>>56
どこをどう読んだらそういう発想になるの?笑+85
-5
-
62. 匿名 2017/04/22(土) 01:03:36
>>59
これだよねww+96
-5
-
63. 匿名 2017/04/22(土) 01:03:44
本当に全員に渡る差し入れなら嬉しいけどね
靴とかジャンパーとかTシャツとか
全員になんて行き渡らないからね
美談でもなんでもないわよ
一度くらい末端から先に配ってみろってんだよ+21
-119
-
64. 匿名 2017/04/22(土) 01:04:33
>>59
演者様()からの差し入れ=嫌でも喜ばなきゃいけなくてめんどくさいって感じになってたりしてね+172
-10
-
65. 匿名 2017/04/22(土) 01:04:34
いらないとか平気で書いてる人いるけどさ、あんたに上げたわけじゃないんだし。性格悪すぎだよ。贈る方は受け取り側の気持ちになって時間とお金と労力を費やしてるんだから。それ位わかろうよ。人として。+348
-11
-
66. 匿名 2017/04/22(土) 01:04:46
Amazonギフト券が一番喜ぶよ+173
-26
-
67. 匿名 2017/04/22(土) 01:04:57
仲間由紀恵は冷蔵庫差し入れしたらしいけど
中身は何が入ってたんだろう+187
-3
-
68. 匿名 2017/04/22(土) 01:05:15
>>63
差し入れになんか恨みでもあるの?+151
-4
-
69. 匿名 2017/04/22(土) 01:05:48
>>65
ガルちゃん向いてないよ。+9
-71
-
70. 匿名 2017/04/22(土) 01:06:10
>>68
会社の人に自分だけお土産もらえなかったとか(笑)+186
-4
-
71. 匿名 2017/04/22(土) 01:06:17
差し入れとは違うけどキアヌリーブスがマトリックスのスタッフにバイク買ったエピソード聞いたときすげえと思ったわ+195
-1
-
72. 匿名 2017/04/22(土) 01:07:08
トライストーンは事務所がそういう事まで俳優に任せる方針なので
俳優本人が品物を選んで手配も全部やってると小栗が言ってた+295
-5
-
73. 匿名 2017/04/22(土) 01:07:30
>>68
食べ物系じゃない差し入れは回ってきた試しがない
+13
-6
-
74. 匿名 2017/04/22(土) 01:08:09
>>72
そう言ってる小栗は事務所側の人間だよね+225
-2
-
75. 匿名 2017/04/22(土) 01:08:38
>>71
ハリウッドは規模が違うわねw+103
-0
-
76. 匿名 2017/04/22(土) 01:08:45
芸能界なんて人付き合いが全てなんだろうし、美談云々よりもやったかやらないかだけなんだろうね。
スニーカーやパーカーだっていらない人はいらないし、何時間もポンと置かれてるだけの手料理なんて私なら怖くて食べられないし。
ケータリングだって時間がある人しか食べられないもんね。+198
-19
-
77. 匿名 2017/04/22(土) 01:09:16
いつもキムタクと中居の差し入れ情報しかないよね。
他のジャニーズも差し入れしてるはずだけど。
ヲタが競ってんの?
+178
-9
-
78. 匿名 2017/04/22(土) 01:09:18
>>67
自分の買ってきたものいれるとかじゃない?+8
-3
-
79. 匿名 2017/04/22(土) 01:09:27
>>73
嫌われてるか人の輪に入れてないかどっちかだね+11
-4
-
80. 匿名 2017/04/22(土) 01:10:07
>>77
だからなんでそんな発想に…早く寝なよ、疲れてるんだよ+82
-8
-
81. 匿名 2017/04/22(土) 01:10:42
やっぱり普段食べないような美味しい食べ物を差し入れてる人は気が利いてると思う。+187
-4
-
82. 匿名 2017/04/22(土) 01:10:53
今のところカフェ差し入れともこみちケーキと焼肉弁当が嬉しい+272
-7
-
83. 匿名 2017/04/22(土) 01:11:19
>>77
今は記者が競ってるんじゃない?
男気ある中居と、それを真似るキムタクって
どっちも同じ差し入れだとおもうけどね+122
-2
-
84. 匿名 2017/04/22(土) 01:11:44
>>79
末端のスタッフには回ってこないだけの話なんだけど+6
-33
-
85. 匿名 2017/04/22(土) 01:12:37
>>83
スニーカーとジャンパー。
見事にどっちも微妙だから、ドローだね!
+11
-41
-
86. 匿名 2017/04/22(土) 01:13:36
バイトでADやってたけど、お弁当差し入れてもらっても食べられなかったことが多々あったなぁ。
弁当でも食べようものなら、なにサボってんだ扱い。
トイレでウィダーインゼリーみたいなの吸ってご飯終わりだった。
私の叙々苑の焼肉弁当、誰が食べたんだろう…笑+450
-5
-
87. 匿名 2017/04/22(土) 01:14:45
エアマックスいらなくてもずっと番組頑張ってきた記念になるしスタッフさん嬉しいと思うな。
ドラマのスタッフにジャンパーは別にいらないような。+295
-12
-
88. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:09
樽美酒・・・
+410
-10
-
89. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:39
>>84
あなたがスタッフだったってこと?+34
-2
-
90. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:40
>>84
そんなの芸能界だけじゃなくてどこの会社でも同じだよ。
上の方の人のお土産が下っ端に回ることなんて、規模が大きくなればなるほど無くなっていくもんでしょ。
当たり前のことすぎて、そんなに怒ること?と思っちゃうよ。+203
-19
-
91. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:45
>>86
メイクさんとかが「残ってるー!」とか笑いながら2個食べてる姿が浮かんだ+313
-3
-
92. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:47
貰った側の人が嬉しかったらそれでいいじゃん+130
-5
-
93. 匿名 2017/04/22(土) 01:15:46
陣内が現場への差し入れの手配をスタッフに頼んだら、吉本饅頭だった話は笑ったww+225
-2
-
94. 匿名 2017/04/22(土) 01:17:03
>>63
中居は名前入りだったんでしょ?
だったら全員にいってんじゃないの?+285
-2
-
95. 匿名 2017/04/22(土) 01:17:04
最初は張り切って差し入れるけど段々しんどくなりそうw
なんか媚びてる気がするし、やりたくない人も仕方なくやってそうw+120
-4
-
96. 匿名 2017/04/22(土) 01:17:39
>>86だけど、ちなみに草なぎくんは、面識ない私にもあっちから挨拶してくれるし、エレベーター止めて待っててくれたり良い人だったよ(笑)+329
-7
-
97. 匿名 2017/04/22(土) 01:17:54
ドラマの撮影だけじゃなくて、番宣に出たり差し入れしたり、SNSもあるし、色々気を使って大変そうだ。+115
-2
-
98. 匿名 2017/04/22(土) 01:18:31
>>86
もったいない‼
どっかに隠しておいて、もって帰ればよかったのに
+205
-2
-
99. 匿名 2017/04/22(土) 01:18:32
>>96
スマヲタかよ+9
-23
-
100. 匿名 2017/04/22(土) 01:19:27
+274
-16
-
101. 匿名 2017/04/22(土) 01:19:53
>>89
だから末端に先に配ってみろって言ってんじゃん
全スタッフ分とか大袈裟だから
+4
-59
-
102. 匿名 2017/04/22(土) 01:20:02
>>99
触れない方がいいw+13
-4
-
103. 匿名 2017/04/22(土) 01:21:00
>>100
これ、何気に嬉しい(笑)+257
-10
-
104. 匿名 2017/04/22(土) 01:21:14
>>100
そこはかとなく媚びを感じるのは気のせいだろうかw+29
-16
-
105. 匿名 2017/04/22(土) 01:21:15
>>88
(ㆀ˘・з・˘)完璧男性向け
キリちゃんといい、たくさん金稼いでるのに。+183
-3
-
106. 匿名 2017/04/22(土) 01:21:31
金と余裕があれば誰だってできること+9
-18
-
107. 匿名 2017/04/22(土) 01:23:50
カルテットの時のヤマザキ春のパンまつりは、見ただけでなんかテンション上がった。松たか子繋がりだよね。+344
-7
-
108. 匿名 2017/04/22(土) 01:24:19
>>107
こりゃいい+274
-3
-
109. 匿名 2017/04/22(土) 01:25:21
>>107
パン祭りが開催されてる…!+332
-4
-
110. 匿名 2017/04/22(土) 01:26:11
>>107
点数もついてんのかな( ☆∀☆)+235
-2
-
111. 匿名 2017/04/22(土) 01:26:18
杏のぬか漬け残しづらいな+272
-1
-
112. 匿名 2017/04/22(土) 01:28:24
>>101
あなたの言う末端って誰のこと?+4
-15
-
113. 匿名 2017/04/22(土) 01:28:37
コミュ障の私としては、ケータリング系よりは、サッととって立ち去れるものがありがたい。+166
-3
-
114. 匿名 2017/04/22(土) 01:28:54
>>110
ね、台紙も欲しいね(笑)
集めないか…+160
-1
-
115. 匿名 2017/04/22(土) 01:29:01
>>90
横からだけど会社で頂き物すると女の子からどうぞというほうが多くない?今まで結構大きい会社経験したけどみんなそんな感じだったよ。+145
-2
-
116. 匿名 2017/04/22(土) 01:30:12
もともとは、収録とかあると、番組からお弁当とか出てたんでしょ。だけど、不況になって経費削減とかでお弁当がショボいのになったり無くなったりとかして。だから出演者の方で差し入れてくれると番組側としたらありがたいし、盛りあがるし。出演者の方はイメージアップになるし経費で落ちるだろうし、手配はマネージャーとかになるんだろうし。+235
-5
-
117. 匿名 2017/04/22(土) 01:30:17
>>114
台紙はある‼(笑)
みんな要らないだろうから、先にとっとくか(笑)+102
-1
-
118. 匿名 2017/04/22(土) 01:30:24
>>107
これ点数シールの台紙も一緒に置いてあったら完璧だよね+176
-1
-
119. 匿名 2017/04/22(土) 01:30:46
まさかの台紙被りwww+122
-1
-
120. 匿名 2017/04/22(土) 01:31:23
台紙に食いつきすぎww+149
-2
-
121. 匿名 2017/04/22(土) 01:32:25
バレンタインで、事務所に皆さんどうぞってチョコ置いてる人いると女子力高いって思ってしまう。+79
-5
-
122. 匿名 2017/04/22(土) 01:33:37
>>50 おぼっちゃまくんか+9
-4
-
123. 匿名 2017/04/22(土) 01:34:23
天海サンドイッチいいなーチーズとハムしか挟まないぞ!+197
-3
-
124. 匿名 2017/04/22(土) 01:35:23
でもどうせ経費でしょ。ポケットマネーな訳がない。+46
-10
-
125. 匿名 2017/04/22(土) 01:38:53
うわぁー!これで太らない芸能人って本当に凄い!お金あるし美味しいものいっぱい食べれるのに。+172
-2
-
126. 匿名 2017/04/22(土) 01:40:22
昔売れてない芸人さんと付き合ってた時
テレビ局の仕事があるとお弁当とか飲み物とか持って帰って来てたけど
あれって人の分を勝手に持って来てるんじゃないかって
何となく思ってたけど聞けなかったなぁ+208
-3
-
127. 匿名 2017/04/22(土) 01:40:46
いらないなんて贅沢だな
私は欲深だから、スニーカーだろうが、ジャンパーだろうが、ぬか漬けだろうが、喜んでもらって帰るなwww+301
-5
-
128. 匿名 2017/04/22(土) 01:40:59
〇姉妹は、冬のコミケで「1万人に差入れする!」と宣言してたのに、ドタキャンしてたね。
ネットニュース狙いバレバレで、嫌な感じだった。
+86
-52
-
129. 匿名 2017/04/22(土) 01:42:30
>>111
手作りはやめてほしいよね。+127
-12
-
130. 匿名 2017/04/22(土) 01:42:31
>>126
番組によっては二種類用意されてたりもするらしいよ
一個食べてこっちはいらないとか、余ったの持ってきてたのかもね
そう言うことにしといてあげよう‼+105
-1
-
131. 匿名 2017/04/22(土) 01:47:35
+184
-5
-
132. 匿名 2017/04/22(土) 01:50:17
和田福子は、紅白歌合戦にかなりの差し入れをしてたらしい。なのに去年落とされたから、余計に恨み節なんだろうな~
>>86
叙々苑弁当は、最近はコンビニで売ってるから、自分にご褒美してあげて。+96
-6
-
133. 匿名 2017/04/22(土) 01:55:48
>>126
俺の飯がない!ってアタフタするADさんが目に浮かぶわ~+101
-3
-
134. 匿名 2017/04/22(土) 02:04:42
>>40
字が上手だね
+108
-10
-
135. 匿名 2017/04/22(土) 02:14:59
>>27どの位 、通報したら消えるの?+1
-3
-
136. 匿名 2017/04/22(土) 02:15:06
私人生で一回だけ、大好きなカメラマンに写真を撮ってもらえる企画があって参加した際、スポンサー側から可愛いケータリングがたくさん用意された!!
でも写真撮ってもらう前だったから、あまりの緊張で何一つ手を付けれなくて、食べずに帰った記憶がある。笑+141
-5
-
137. 匿名 2017/04/22(土) 02:17:18
>>31
左はサラダ?
マスカット?+0
-0
-
138. 匿名 2017/04/22(土) 02:18:37
キムタク必死やなぁ
せいぜいがんばれよ+26
-33
-
139. 匿名 2017/04/22(土) 02:22:20
>>65そーだそーだ!めちゃ正論!と思ったのに>>69みてぐぬぬと思ってしまった笑
有村架純ちゃんからのチョコもらいたーい+46
-12
-
140. 匿名 2017/04/22(土) 02:23:18
こういう差し入れのお店ってテレビでよく紹介してるよね
テレビで宣伝してあげたら差し入れ買うとき割引になるのかな?笑+10
-2
-
141. 匿名 2017/04/22(土) 02:40:59
いい話だけど妄想の糞記事ばっかり書くデイリーニュースオンラインでトピ立てないで!+10
-0
-
142. 匿名 2017/04/22(土) 02:52:15
こうゆうのはCMやってるタレントの
CMスポンサーがやってくれるパターンも多い+143
-1
-
143. 匿名 2017/04/22(土) 02:54:21
>>128
コミケではスタッフへの差し入れは禁止されてるから注意されて止めただけ。
ちゃんとルールに従った行動。+279
-0
-
144. 匿名 2017/04/22(土) 03:23:50
>>23
どこが?+3
-5
-
145. 匿名 2017/04/22(土) 03:24:19
>>126
だいたい多めに手配するので余りますよ(^^)+15
-1
-
146. 匿名 2017/04/22(土) 03:24:56
女優とかの手作りは食中毒になりそう+52
-8
-
147. 匿名 2017/04/22(土) 03:59:36
芸能人なんて あっちのスーパーが安いで
差し入れ選ばないから 余裕だよね+4
-1
-
148. 匿名 2017/04/22(土) 04:00:09
普通の会社もこれがエスカレートして賄賂になるんですね+31
-1
-
149. 匿名 2017/04/22(土) 04:11:24
>>50
昔の芸能人の真似して伝説作ってるんだと思う
そんなことを冗談めかして喋ってたからバカだと思う+6
-6
-
150. 匿名 2017/04/22(土) 04:14:50
>>59>>62
芸能界をお前ら雑魚素人一般人の仕事と一緒にするな粕!+4
-13
-
151. 匿名 2017/04/22(土) 04:16:59
>>56
心配しなくともお前にこんな機会はないw+7
-1
-
152. 匿名 2017/04/22(土) 05:27:16
中居くんは金でものを言わせてるみたいなコメントあるけど、なんていうか、人間が嫌いそう(笑)な中居くんなりの気持ちの表現だと思うけど。
対人において独特な人だよね。+147
-7
-
153. 匿名 2017/04/22(土) 05:57:13
私が想像してた差し入れのスケールを遥かに越えてた…
せいぜいお菓子を1人1、2個とかかと思ってた+10
-1
-
154. 匿名 2017/04/22(土) 05:59:02
差し入れしてくれる本人の手作りはちょっとなぁ
ケータリングサービスとか、どこかのお店のお弁当とかならありがたい+116
-3
-
155. 匿名 2017/04/22(土) 06:04:01
NIKE、幅が狭くてはまんない人いるよ。+5
-26
-
156. 匿名 2017/04/22(土) 06:15:18
嫌がられるかもって思って何もしないよりは、人に喜んでもらうために自分なりに考えて行動する方がいいと思うけどな+112
-4
-
157. 匿名 2017/04/22(土) 06:56:35
こうやってスタッフ受けばかりする人を使うから、最近の芸能人はパッとしないのかなとも思う。+55
-6
-
158. 匿名 2017/04/22(土) 07:15:55
スタッフって、テレビ局とかの会社の人でしょ?
今どきの普通の会社は、取引先のこういう行為はダメだと言われてるのに…+29
-5
-
159. 匿名 2017/04/22(土) 07:18:58
中居くんのスニーカーは履いてほしくてプレゼントしたわけじゃないと思うよ。20年間支えてくれたスタッフに感謝の気持ちと一緒に頑張った仲間の証みたいな感じだと思う。だから差し入れじゃないよ。+202
-9
-
160. 匿名 2017/04/22(土) 07:29:18
>>107
そのパン祭りはカルテットのみならずA LIFEのスタジオのほうまでおすそ分けが来たらしいw
A LIFEの公式ツイにあった+132
-0
-
161. 匿名 2017/04/22(土) 07:38:19
>>86
バイトでしょ?
テレビ局社員の友人たちは芸能人からの差し入れ普通にみんな食べてるって言ってよく話してくれますよ。下請けや外部だと仕方がないんじゃないですか?+64
-16
-
162. 匿名 2017/04/22(土) 07:41:11
何気にふりかけの差し入れ良いなぁと思った。
のりたまのひよこかわいい+128
-5
-
163. 匿名 2017/04/22(土) 07:55:25
各自の名前入りスニーカーってw
いくらサイズ確認しても、いざ履いたら合うかどうか分からないよ。特に外国のは微妙だから。
名前なんて入れられたら他人に譲ることも出来ないし。+4
-58
-
164. 匿名 2017/04/22(土) 08:02:32
こんな事に気をつかわなくちゃいけないなんていやだわ+41
-2
-
165. 匿名 2017/04/22(土) 08:03:31
有村架純もお菓子つくる暇があるんだね?+18
-7
-
166. 匿名 2017/04/22(土) 08:03:41
>>163
あなたみたいな人は貰えないから安心して♡+73
-3
-
167. 匿名 2017/04/22(土) 08:05:50
差し入れの写真面白いね。+17
-5
-
168. 匿名 2017/04/22(土) 08:07:01
スタッフ受けがいいとまた使ってもらったり?
気遣いいらないと思うけど
食べ物あっても体調管理大変じゃないの?
+9
-2
-
169. 匿名 2017/04/22(土) 08:08:30
差し入れ次第でチヤホヤされるの?
馬鹿みたい+18
-9
-
170. 匿名 2017/04/22(土) 08:11:00
中居くんのファンでもアンチでもないんだけど、
前にスニーカープレゼントの話を誰かに聞かれた時に中居くんが答えていたのを思い出したけど、
全部中居くん自身が手配してやったって言ってた。
お金だけ出して誰かに頼んでやっといてもらったのかと思っていたからびっくりした。
あれだけ忙しい人がそうしてくれた気持ちが、もらったスタッフは本当に嬉しいだろうし、中居くんもきっと自分ですることに意味があると思っていそう。+144
-8
-
171. 匿名 2017/04/22(土) 08:13:09
差し入れ戦争だね。大変だね。気を使うんだね。紀香は水かしら。+74
-0
-
172. 匿名 2017/04/22(土) 08:24:37 ID:47bA596R3w
弁当の差し入れとか、撮影の時毎回なのかな。
それだけでも出費すごいだろうなー。
でも美味しいご飯はモチベーションあがるよね。+14
-1
-
173. 匿名 2017/04/22(土) 08:24:48
>>158
言っちゃ何だがテレビ業界の人達の感覚が何故一般人とズレてるのがよくわかるよね
前にテレビ局員が芸能人を褒める時にいつも差し入れてくれるって言ってて違和感あったからなあ+71
-1
-
174. 匿名 2017/04/22(土) 08:27:09
他のジャニーズも差し入れしてるだろうに、名前出してくるのが中居君とキムタクのみ。
そして絶賛の流れに中居君ファンとキムタクファンはよっぽど知って欲しいんだね。
+16
-2
-
175. 匿名 2017/04/22(土) 08:29:43
タレントや俳優に余計な気を遣わせるより、良い仕事させるのが先決でしょう。
スタッフへの差し入れは全面的に事務所がサポートしていると思いたい。夢を売る立場の人がお弁当何人前でいくらとか、細かいこと考えて欲しくないなあ。そういう人もいるでしょうけど。+32
-2
-
176. 匿名 2017/04/22(土) 08:32:55
食べてみたい。以上。+24
-0
-
177. 匿名 2017/04/22(土) 08:35:41
ぬか漬けとかは、その場でつまむぐらいの量なのに例えでももってかえるとか書いてた人、どんなにがめついの?と思う。+10
-16
-
178. 匿名 2017/04/22(土) 08:37:05
私は差し入れはあまり好きじゃない
食欲無い時に焼肉弁当が来たらキツい
旅行の土産みたいな、小分けにされた菓子程度が一番嬉しい+4
-21
-
179. 匿名 2017/04/22(土) 08:38:58
>>175
私なんか小心者だから、美味しい軽食を差し入れるにしても共演者と日にちがダブっちゃったら・・とか調整して、なかなか実現できなくなりそう。
ペットボトル飲料のように持ち帰れる物にしちゃいそうだけど、ちょっとインパクトは弱いし。モヤモヤ悩み続けそう。+7
-0
-
180. 匿名 2017/04/22(土) 08:43:57
杏は「ごちそうさん」でおばあちゃんの糠床を嫁入りで持ってきて、ずっと大事にする役だったから、それ繋がりの差し入れなんじゃない?「ごちそうさん」の時の差し入れなのかも。+131
-7
-
181. 匿名 2017/04/22(土) 08:59:00
まずは主演の人が差し入れするってきいたけど、まだ新人でお金ない子も差し入れするのかな。
それともお金持ちの共演者がするのかな。+6
-2
-
182. 匿名 2017/04/22(土) 09:04:43
キャスト&スタッフにお揃いのTシャツやジャンパーなどを差し入れしているのをよく見かけるけど
その仕事中はそれを着てチーム感を出してモチベーションが上がりそうだけど、終わった後が大変そう
現場が変わるたびにそういうのをもらったら数も増えるだろうし、捨てるのも悪いし、普通に着て出かけられないし
家着がやたら増えるみたいなw+26
-5
-
183. 匿名 2017/04/22(土) 09:15:44
裏方を大事にするのと差し入れは、関係ないとは言えないが、やはり別物。現場で態度が悪かったり、ヘッタクソだったらいくら豪華なものを貰っても心底喜んでそいつを盛り立てようとは思えないだろうな。差し入れの為の仕事になっちゃうよ
。
このままエスカレートして、差し入れがそのまんまタレントの評価なんてことぬらないことを願う
+13
-1
-
184. 匿名 2017/04/22(土) 09:16:10
>>一族の地位は所有する財産の規模ではなく、ポトラッチで
>>贈与される財産の規模によって高まった。
スタッフ配る差し入れよりも良い作品を作ることで貢献したらど
うですかww
やっぱ芸能界ってどこか土人的というかずれてるんだよな
『ポトラッチ』
この言葉は、チヌーク・ジャーゴンで「贈る」または「贈り物」
を表す言葉に由来する。
裕福な家族や部族の指導者が家に客を迎えて舞踊や歌唱が付随し
た祝宴でもてなし、富を再分配するのが目的とされる。
★重要★
一族の地位は所有する財産の規模ではなく、ポトラッチで贈与
される財産の規模によって高まった。
特に裕福な者のポトラッチでは奴隷が譲与されることもあった。
18世紀後半から19世紀初めにかけてポトラッチのインフレーション
が起こった。食料では、干物の他に砂糖や穀粉が分配されるように
なり、毛布や金属製品、等価交換の媒体として用いられる装飾され
た金属、現金までが贈与された。
等価交換の度が行き過ぎて、片方が貴重な品を破壊するともう片方
もそれと同じ価値の品を破壊する、というふうに、分配された品物
が受け取られた直後に破壊されることもあった。クヮクヮカワク族
などでは社会的地位をめぐりポトラッチ開催の競争が起こった。
宣教師や政府の役人は
「ポトラッチは浪費を促し非生産的で非文明的な悪習で、文明化と布
教の障害である」と見なした
また、ポトラッチは多くの人類学者の研究対象となってきた。
+4
-15
-
185. 匿名 2017/04/22(土) 09:16:44
天海ベーカリーいいなー!笑+62
-2
-
186. 匿名 2017/04/22(土) 09:34:59
一般的には仕事中のご飯なんて自己解決が基本。
芸能人にたかろうとする輩の根性は最低。
ご馳走して頂けたらラッキーが普通の感覚なのに
差し入れ当たり前の世界で、何をくれるかで評判が問われるなんて呆れる。
思い出した!
EXILEの誰かは主演の時の差し入れが半端なかったらしい。なるほど、あんな素人以下の演技で主役やらせていただくからには、大判振るまいしないと申し訳ないやね。
そういう意味の差し入れは、まあ妥当だ。
それで評価が上がるほど甘くないのは本人も承知のはずだから。
+66
-2
-
187. 匿名 2017/04/22(土) 09:39:22
芸能人ってこういう心遣いができる人が残ってるんだろうね
なんだかんだ人間相手の仕事だもんな
大変だ〜私にはできないw+26
-1
-
188. 匿名 2017/04/22(土) 09:40:44
焼きそば作ってるよ+4
-42
-
189. 匿名 2017/04/22(土) 09:41:30
>>182
オークションに出したら高値高騰(笑)
足がつくから出品できないよね。
主役の特定されないジャズフェスのスタッフジャンパーの出品は見たことあるけど、
+18
-1
-
190. 匿名 2017/04/22(土) 09:56:54
豪華な差し入れはテンションが上がるし、その場が盛り上がりそうだけど
忙しいスタッフで現場でゆっくり食べる時間がない人なんかは
仕事が終わった後にちょっとつまめるとか、家に持って帰れる食べ物とかの方が実用的でうれしいかもね+39
-0
-
191. 匿名 2017/04/22(土) 10:46:01
+28
-8
-
192. 匿名 2017/04/22(土) 11:12:45
>>13
ゾワゾワする+1
-4
-
193. 匿名 2017/04/22(土) 11:21:48
+55
-1
-
194. 匿名 2017/04/22(土) 11:28:20
>>68
>>70
あー、いますよね。食べ物の怨みは怖いです(^^;+1
-0
-
195. 匿名 2017/04/22(土) 11:42:22
結局スタッフに好かれる芸能人ってそういう事なんだ
今は、芸能人が増えて仕事が貰えるか必死だもんね
でも、スタッフさん差し入れでころころ使う芸能人を変えてほしくない
そういう事ではないと思う+26
-0
-
196. 匿名 2017/04/22(土) 11:47:56
漏れ聞こえてくる芸能界の金銭感覚とか慣習は一般人のそれとはかけ離れてるよね。
この手の差し入れとかもそうだし、ちょっとしたシーンとかでも終われば必ずでっかい花束だし、毎回お礼状を手書きで出すとか、お誕生日に何万もするバッグをあげるとか、使う気もカネも半端ない。まったく無関係ながらエスカレートする気も分かる気がするわ…
+9
-1
-
197. 匿名 2017/04/22(土) 12:05:40
いいなあ。
昔下っ端で働いてた事あるけど、オイ!とか呼ばれて、ゴミみたいな扱いだったよw
たまにすごく優しいディレクターさんとかいたけど。
前はテレビでもADのなんとか、とか言って、若い男性にひどい事やらせんのとかあったよね+41
-1
-
198. 匿名 2017/04/22(土) 12:10:37
>>40
なお作ったのはマ…+4
-1
-
199. 匿名 2017/04/22(土) 12:29:38
>>191
>>193
下の保田圭の画像が気になるww+53
-0
-
200. 匿名 2017/04/22(土) 12:33:32
ただただ羨ましい
余ったやつくだはい+6
-1
-
201. 匿名 2017/04/22(土) 12:36:39
>>115
女性や若手からどうぞが多いよね。+4
-0
-
202. 匿名 2017/04/22(土) 13:38:00
SMAPすごいな!スターだな。
マイナスかもだけど他ジャニということで見つけた嵐の差し入れエピ、これはこれでわろたw
大野「おれ差し入れを最近してて、ドーナツ系をね、最近してるんだ、俺が食べたいから。今のこと2日連チャンだからずっとやってこうかなって」
櫻井「毎日?」
大野「毎日、嫌われるかな?」
二宮「嫌われることはないけど友達にもなりたくないかな」+62
-3
-
203. 匿名 2017/04/22(土) 13:41:01
V6紅白の時の差し入れかわいくて覚えてた+78
-5
-
204. 匿名 2017/04/22(土) 14:07:05
エスカレートついでに視聴者(映画も含めて)にも何かくれないかなあ。
視聴率や観客動員数がとんでもない数字を上げる
→ 差し入れ競争加熱 → 制作側がやってられないと根をあげる → 差し入れ自粛 → 視聴者を惑わせる物がなくなる → まともな作品だけが正当に評価される → ようやく原点に帰る
そうやって極限までバカをやらないと気づかないのが人間。+6
-3
-
205. 匿名 2017/04/22(土) 14:10:00
あのさ単純に疑問なんだけどコンビニの差し入れってどういうことなのかな?商品どれでもお好きにどうぞなのか、あるいは各自購入なのか…
購入ってことは無いか。すきなものを好きなだけって感じなのかな。えーどんなものが並んでるのかそのコンビニ見てみたいわー
どちらにしてとコンビニの差し入れは、非効率で無駄が多そうな感じしちゃう。+9
-0
-
206. 匿名 2017/04/22(土) 14:17:34
制作会社のペーペーだけどドラマTシャツとか全然もらえない
くれたら撮影中は確実に着るし
終わっても部屋着やパジャマにして着たおしてやる!って思うけど
そういうのってペーペーまで人数に入ってないんだよね
お弁当は貰えない事もあるけど
ケータリングの時は一斉休憩とかになれば温かいもの食べれてラッキー
確実に配分があるのはお菓子の時だな
それも人気洋菓子とかじゃなくて数勝負の焼き菓子とかせんべい系
上の方にあったパン祭りとかスゲー羨ましいんですけどw
+34
-1
-
207. 匿名 2017/04/22(土) 14:21:37
>>204
ある意味賛成です。
映画やドラマの出演者って制作側に気に入られないと使ってもらえない
だから、いつまでも同じ芸能人しか使わなくなる
差し入れがどんなに豪華でも視聴者には関係ない
結局、マニアやファンしか見なくなるんだよね
もしかして、視聴者もレベルが低くなっている
管理人さんお願いがあるのですが芸能人関連のサイトを立ち上げてそこで思う存分好きな芸能人の事を語らしてあげればいいのではないですか?
興味ない人は結構辛い+7
-0
-
208. 匿名 2017/04/22(土) 14:34:21
>>205
何にもない場所にコンビニ差し入れたんだよね。
乾物や日曜雑貨だけ並べてどうぞなら、ブレハブに品物突っ込めすばすむ。冷蔵、冷凍、温蔵、そういうものがないとコンビニの意味ないから建物の他に電気と水道は必須。規模によっては通信設備も必要だろう。
そのへんも含めてブレゼントしたのかどうか、自分も気になる。関係ない立場でも知りたい。
+15
-2
-
209. 匿名 2017/04/22(土) 15:32:55
絶対野菜不足の生活してるばっかだからぬか漬けは嬉しいよ!
でも人参じゃなくてカブがいいなっ+20
-3
-
210. 匿名 2017/04/22(土) 15:42:17
差し入れ代って経費で落ちるものなの?+3
-0
-
211. 匿名 2017/04/22(土) 15:48:37
笑っていいともで観覧者にもゲストが差し入れあげてた時期あったよね
思いだした+20
-0
-
212. 匿名 2017/04/22(土) 16:04:51
米倉涼子と天海祐希が共演したら
どっちが差し入れ豪華かバトルになりそう+20
-2
-
213. 匿名 2017/04/22(土) 16:39:48
>>40うちの職場にもメッセージ付きでくれる子がいるけど、普段の行いがよろしくないので物でお礼言われてもそんなにありがたいと思わん。それにお礼言われたくて手作りのん持って来てる感あるし。
字もその子によく似てるし…なんかあざとく見えてしまう…+16
-4
-
214. 匿名 2017/04/22(土) 17:46:32
>>87
最低
別にキムタクも中居くんもファンじゃないけど、差し入れは気持ちでしょ
ありがとうって気持ちでいただくのに、無関係な他人がキムタクの差し入れだけ下げるってどうなの?+23
-1
-
215. 匿名 2017/04/22(土) 17:47:45
>>213
いいじゃん
貰うのはスタッフであなたじゃないんだから
少なくとも忙しい合間に手作りして、ささやかでも感謝の気持ちを伝えようって心遣いはいいと思うけど+6
-0
-
216. 匿名 2017/04/22(土) 18:10:21
差し入れ
見栄の張り合いですごいことになってるな
一部の芸能人
というのが素直な印象+21
-1
-
217. 匿名 2017/04/22(土) 18:24:40
パン祭りとかカフェ差し入れとかスゲー‼︎
純粋に楽しそうだしテンション上がる。うちの会社でもやって欲しい笑超仕事頑張るわ。
中居くんのスニーカー、履く用じゃなくてトロフィーみたいな、今までやってきた象徴としてあげたんでしょ?いい話だと思ったけどなー。+35
-1
-
218. 匿名 2017/04/22(土) 18:27:16
>>216
好感度
スタッフに気に入られるも追加
視聴者が思う好感度と業界関係者が思う好感度は違うと聞いたから芸能人も一生懸命なんだね+7
-1
-
219. 匿名 2017/04/22(土) 20:21:40
>>31
これ陣内がナカイの窓で話してたけど、出演者スタッフ一同全員だから2、300万円位はするって言ってた。さすがだ〜!
あと、中居君は今井翼君が病気の時にも空気清浄機?加湿器かな?をプレゼントして手紙も添えられてたらしい。
+23
-1
-
220. 匿名 2017/04/22(土) 20:32:03
>>173
テレビ局の社員であるスタッフから見れば、中居くんとか芸能人は取引先の一人だよね。
今どきの普通の会社は、取引先からの贈答品や接待は受けるな、と教育されるはずだよ。
私の会社で、スニーカー受け取ったなんて言ったら、懲戒ものです。
実際に、取引先からお姉さんのいる店の接待受けてクビになった人、30人くらい出ました。
ズレてるよね。。。
+10
-13
-
221. 匿名 2017/04/22(土) 20:48:31 ID:GfvnMBLhF2
木村文乃ガルちゃんみてない?w
インスタみて!w+8
-0
-
222. 匿名 2017/04/22(土) 21:38:18
差し入れと賄賂は紙一重+10
-0
-
223. 匿名 2017/04/22(土) 22:11:19
弱小事務所とかフリーは大変だな
大手事務所や大御所たちのようやスタッフ受けする差し入れは難しいもの
テレビが落ちぶれたのってこういう理由もあるんじゃないの?+9
-0
-
224. 匿名 2017/04/22(土) 23:44:52
芸能人も差し入れ考えるの大変だろうね!
中居くんの靴のプレゼントは差し入れじゃなくて御礼の気持ちなんだと思う!長年お世話になったビストロのスタッフさん達だし!+7
-2
-
225. 匿名 2017/04/22(土) 23:46:14
差し入れを一般人に見せる必要あんのか?芸能人もこういう記事出されて可哀想。+5
-1
-
226. 匿名 2017/04/23(日) 00:31:02
小栗旬がTVで
1度のドラマのギャラの半額が
差し入れで消えるって話してたよ。+8
-0
-
227. 匿名 2017/04/23(日) 00:44:56
今は年収何億も貰ってるから良いかもしれないけど、収入が減ってきてからが大変だよ。今まで豪勢に差し入れをしてきた手前、収入が減っても差し入れをやめるわけにはいかなくなるしね。+8
-0
-
228. 匿名 2017/04/23(日) 04:58:43
>>226 ギャラが安いだけじゃねww
1本10万 差し入れ5万+0
-4
-
229. 匿名 2017/04/23(日) 08:08:35
気にしすぎな自分は、
差し入れする日が他の人と被らないか、妄想しながらヒヤヒヤしている。
明日カフェを差し入れるのに、誰かとまさかの差し入れカブリしたらお互い気まずい!
スタッフもみんな気まずい!
被らないといいな〜〜みんな喜ぶかな〜〜と思いながら布団に入る準主演女優の気持ち。
予定示し合わせたりするんだろうか。
それとも一か八か?+1
-0
-
230. 匿名 2017/04/23(日) 10:18:08
>>132
えーーー?
叙々苑弁当コンビニに売ってるの?
都内ですか?
東京駅に行った時、買うの楽しみにしてたんだ。いつも。+0
-0
-
231. 匿名 2017/04/23(日) 13:01:02
>>21
ガムテープでメモってのもおっかさんぽくていい。おいしそうだなぁ。
手作り嫌いな人もいるけど、私は普段不潔なイメージ無い人のはべつに抵抗無い。
会社で爪噛みぐせのあるおばさんが握ったおにぎりを貰って食べている子がいたけど、マジか。
って思った。+0
-0
-
232. 匿名 2017/04/30(日) 16:50:10
何のためなんだか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する