-
1. 匿名 2017/04/21(金) 10:15:46
運動不足解消のため今月から始めました。
近所を大きな川が流れているので
朝5km河川敷を走っています。
ガルちゃんにも走ること好きな方いますか?+32
-2
-
2. 匿名 2017/04/21(金) 10:16:23
クールランニング+1
-1
-
3. 匿名 2017/04/21(金) 10:16:50
+22
-6
-
4. 匿名 2017/04/21(金) 10:16:55
走るのに丁度いい時期ですよね!
少しすると、梅雨、猛暑がやって来るから今のうちに走りたい!+25
-2
-
5. 匿名 2017/04/21(金) 10:17:17
>>3
節子、それカンニングや+45
-5
-
6. 匿名 2017/04/21(金) 10:17:32
はいはい!大好き!
走り出して20分以降がめちゃくちゃ気持ちいい。ランナーズハイっていうの。
私は10キロ走ってるよ〜+35
-0
-
7. 匿名 2017/04/21(金) 10:17:53
+5
-1
-
8. 匿名 2017/04/21(金) 10:18:22
+9
-1
-
9. 匿名 2017/04/21(金) 10:18:46
+7
-10
-
10. 匿名 2017/04/21(金) 10:20:03
(O゚皿゚O)+8
-1
-
11. 匿名 2017/04/21(金) 10:20:57
原田泰造はクールランニングが好き+3
-1
-
12. 匿名 2017/04/21(金) 10:21:10
好きになりたいよ。痩せたいから。
靴は買ったよ。あとはブラジャー買ってから始めます。
シューズNIKEは良くないってホント?+9
-6
-
13. 匿名 2017/04/21(金) 10:21:32
+3
-21
-
14. 匿名 2017/04/21(金) 10:23:01
\(^-^)/+6
-2
-
15. 匿名 2017/04/21(金) 10:23:13
ランニング中に聴くおすすめの音楽あったら知りたい
私はレディオヘッドです+7
-0
-
16. 匿名 2017/04/21(金) 10:26:20
写真すご!+4
-1
-
17. 匿名 2017/04/21(金) 10:26:26
私もジョギングよりランニングが好き
スピード載ってからピッチを大きめになるよう意識して走ると気持ちいい+9
-0
-
18. 匿名 2017/04/21(金) 10:26:30
>>5
節子ってのがいい!+1
-15
-
19. 匿名 2017/04/21(金) 10:26:47
好きです(^^)
ストレス発散にもなるし!
とくに川沿いは風が気持ちよくて走りやすい(^^)
走り始めてから結構体調いいです。+9
-1
-
20. 匿名 2017/04/21(金) 10:27:07
ランニングとジョギングの違いがわからない+43
-0
-
21. 匿名 2017/04/21(金) 10:29:06
最近ランキング始めました。ゆっくり無理のないように走ってるつもりなのに、右足だけが筋肉痛になる…。どんだけ骨格歪んでるんだろう。
やめた方がいいのかなー。+6
-0
-
22. 匿名 2017/04/21(金) 10:32:39
>>20
簡単に言えばジョギングはゆっくり走る
ランニングは速く走る
目安としてジョギング1キロ7~8分、ランニング1キロ5分程度だと思うよ
+18
-0
-
23. 匿名 2017/04/21(金) 10:34:56
老化現象が加速するからウォーキングにしてる+21
-2
-
24. 匿名 2017/04/21(金) 10:35:20
私も先月末くらいから始めたよー。
でも体力ないから1キロ7分くらいのゆーっくりペース(笑)
半月経ってだいぶ慣れてきたのか、20分くらいなら走れるようになったよ!
目標は休みなしで5キロ走ること。
RUNKEEPERっていうアプリ使ってます。+16
-0
-
25. 匿名 2017/04/21(金) 10:36:56
>>22
ランニング好きって言うからどの位走るのか聞いたら一時間で7㌔くらいって言ってた子がいたけどジョギングになんだね+6
-2
-
26. 匿名 2017/04/21(金) 10:37:01
70㎏以上あるデブです。ランニングするとヒザにくると思うのでもっぱらウォーキング…スリムになるとランニングしやすいのかな?+15
-0
-
27. 匿名 2017/04/21(金) 10:38:17
走りやすい時期ですね。
今始める→梅雨で走る日が減る→夏は日焼けと暑さで走らなくなる→
→秋また走ろうかなと考えてる間に冬になる→冬寒いから走らない
自分の性格からすると、きっとこうなる^^;+14
-1
-
28. 匿名 2017/04/21(金) 10:41:32
走り始めた当初は100メートルで脇腹が痛くなってたけど、今では年1~2回フルマラソン走ってます。
気持ちいいし、体型も綺麗になったし、達成感もあるし、走るの大好き。+23
-0
-
29. 匿名 2017/04/21(金) 10:45:13
>>26
その体重ならランニングは無理、ジョギングも止めた方が無難。
お風呂場でヨガマットとか(クッション性の在るもののなら何でもOK)敷いてその場ジョギングと足上げを交互にしてたほうがいいよ
風呂場なら終われば直ぐシャワー浴びれるし
人目も気にならない+12
-5
-
30. 匿名 2017/04/21(金) 10:55:20
>>28
コンスタントに年1、2回は凄い。
私はちゃんとしたのは1回しか走ったことない
しかも練習では3時間30分前後だったから本番もその位はと思ってたら後半バテバテで3時間55分かかった…+11
-1
-
31. 匿名 2017/04/21(金) 10:55:51
>>29さん、26です。
とっても参考になりました\(^^)/
早速トライしてみます(о´∀`о)+2
-0
-
32. 匿名 2017/04/21(金) 10:58:05
産後太り解消の為に走りはじめました。
産前は、けっこう走ってたのですが、あいだ空いちゃうとまるっきり走れなくなるね。
20キロぐらい楽に走れるようになったら、大会出たいなぁ~+4
-0
-
33. 匿名 2017/04/21(金) 11:12:10
大好き!
旦那が早朝から仕事だし休みも少ないから
子供たちを寝かしつけて旦那が帰ってきてご飯用意したら外にダッシュ!!!笑
子供は幼稚園児二人でママさん達も皆良い人なんだけど、なぜか幼稚園のお迎えの愛想笑いがストレスすぎて、、、。
ランニングしてやーっとスッキリするって感じです!
しかし先週家近くの裏道に入ったところでろしゅつきょうに会いました(TДT)
私の唯一の楽しみぶち壊された!
おばちゃんだけど、襲われたらやだし。
ろしゅつきょうのせいで、ランニング、、、しばらく控えてます。
むかつくー!!
+11
-1
-
34. 匿名 2017/04/21(金) 11:12:49
>>7
ついた~~~!!+0
-0
-
35. 匿名 2017/04/21(金) 11:15:53
はいはい!
ランニング大好き!
1回7キロ走ってます。
けど走ったあと、お腹すきすぎて食べちゃう(*T^T)
ランニング開始して一年。
週4ペース。
体重56キロ、
全くへりません(*T^T)
出産前は44キロでした。
もう56キロのままなのかなー。
食べる事が大好きで、食事制限系はイライラして子供に八つ当りしちゃうからムリで。。。
+15
-0
-
36. 匿名 2017/04/21(金) 11:16:32
私はアディダスの靴が好き!
+8
-0
-
37. 匿名 2017/04/21(金) 11:18:31
産前は20キロとか余裕で走れたのに
10キロ増えた産後の今は7キロが限界。
毎回足を痛めます。
体重落としてから走らないと駄目なのかな??+8
-0
-
38. 匿名 2017/04/21(金) 11:20:00
>>35
習慣として運動できてるだけでも大きいと思う
子育て落ち着いたらペースを上げてみるといいかも+3
-0
-
39. 匿名 2017/04/21(金) 11:20:03
>>29
仲間。仲間?
汗っかきで外走るの恥ずかしいからお風呂場で足揚げとその場ジョギングしてる。
スクワットもしてたけど膝痛くなってスクワット辞めた。
あと初めはランニングシューズ履いてやってたけどうるさいんだよね
今はマット敷いて靴下履いてやってる。音も気にならず丁度よい+1
-0
-
40. 匿名 2017/04/21(金) 11:22:32
ランニング大好きです。
が、出産後10キロ増えてから
ランニングシューズがどれも合わなくて
足の裏・足首・小指が痛くなります。
店員さんにすすめられたガッチリ底があるタイプでも駄目でした(。>д<)
そこでテニスシューズで走ってみたら
全く痛くなりませんでした。
今年はフルマラソンに挑戦予定なのですが
やっぱりテニスシューズじゃ駄目かな?
+3
-0
-
41. 匿名 2017/04/21(金) 11:24:24
やっぱスポブラ買った方がいいかな?+17
-0
-
42. 匿名 2017/04/21(金) 11:26:16
ダイエット目的で走るんだったら、最後の仕上げに100mダッシュ10本とか坂道ダッシュとか、ある程度心臓に負荷がかかるようなことしないとなかなか成果でないよ。人間の体って簡単に痩せないようにできてる。病気とか命の危機が迫るときのために脂肪を蓄えているんです。+2
-5
-
43. 匿名 2017/04/21(金) 11:27:54
>>40
テニスシューズで今まで何キロ走れました?痛くないんなら問題ないんじゃないかな?+4
-0
-
44. 匿名 2017/04/21(金) 11:31:17
近くにランニングコースがあって走ってる。先週まで桜が綺麗だったよ!緑が多くて大好きなんだけど虫が…!この時期はマスク必須、めっちゃしんどい(笑)+5
-0
-
45. 匿名 2017/04/21(金) 11:33:13
私スポブラ苦手。汗でひっついてクルクル〰ってなるのがイライラする+3
-1
-
46. 匿名 2017/04/21(金) 11:41:43
>>43
いつもは10キロランニングしてます!
テニスシューズで、笑
走れるなら良いのかな。
そのテニスシューズが10年以上前のだからボロボロで。
新しくまた合うランニングシューズを探そうか(でも買って合わなかったシューズが1つあるし(;^∀^))、同じテニスシューズを買ってランニング用にしちゃおうか、考え中でした。
+4
-0
-
47. 匿名 2017/04/21(金) 11:44:03
>>38
35です!
なるほど!ペースをあげる!
やってみます!
昔も今も1キロ6分ペースで
もっと速くとか考えたことなかった!
ペースあげてみます!+1
-0
-
48. 匿名 2017/04/21(金) 11:46:56
走り終わったらみなさん髪の毛洗いますか?
私は子供寝かせた後の夜ランだし(子供たちとお風呂は済ませてる)、シャワーは浴びるけど
髪の毛を洗うのしんどいです(>_<)
ドライヤーとかで子供起きてきたりするし(>_<)(>_<)
でも最近めちゃめちゃ汗かくし。。。
+2
-5
-
49. 匿名 2017/04/21(金) 11:48:13
私UNIQLOブラトップで走ってるけど
スポブラ買おうかな。
胸まな板だけど。。。+8
-0
-
50. 匿名 2017/04/21(金) 11:51:55
ランニング始めて1ヶ月、
楽しいし続きそだからランニングシューズをじっくり選び購入。
めっちゃ足の小指痛いがな!!!
高かったのに泣ける。+5
-0
-
51. 匿名 2017/04/21(金) 11:52:11
>>3
竹山のランニング姿想像してふいたw+1
-1
-
52. 匿名 2017/04/21(金) 11:52:19
夜走るの怖くないですか?+9
-0
-
53. 匿名 2017/04/21(金) 11:54:56
ランニング大好き!
子供いて来年からは仕事はじめて忙しくなるから
今年フルマラソン初挑戦予定。
4時間きりたいなー。
練習練習!
時計購入予定。
GPS高いね(>_<)
+4
-0
-
54. 匿名 2017/04/21(金) 11:57:16
>>27今くらいの気温ならランニング中の小雨は火照った体に気持ちいいよ
汗も気にならないし家に付いたら服は洗濯機に全部入れてシャワー浴びればいいし
ただ夏は私も走らない+2
-0
-
55. 匿名 2017/04/21(金) 11:58:00
>>52
私は夜だけど大通り走ってます。
家に入るまでのちょいと裏道になってるとこは
まわりキョロキョロ、つけてる人とか不審者いないか確認後
怖いから鬼ダッシュ、笑
玄関内でストレッチ!
夜道は本当に危険だからみなさんきをつけてね!
私はおばちゃんだけど、襲うやつはおばちゃんだろうと襲うからね!
警戒警戒!+13
-0
-
56. 匿名 2017/04/21(金) 11:59:58
>>40
足の裏が痛いのはアーチを作る筋肉が弱いせいかも。
ネットで調べると鍛え方分かるよ。+1
-0
-
57. 匿名 2017/04/21(金) 12:00:38
みなさん!
ランニングの他にしてることありますか?
私はダイエット目的です。
ランニングでだいぶ肉がひきしまってきたけどまだまだおしりやモモがブヨブヨ感ものこってます。
二の腕に感しては太いままだし。
筋力トレとかしてるのかな?+3
-0
-
58. 匿名 2017/04/21(金) 12:01:11
>>53
ガーミンお勧めです。+3
-0
-
59. 匿名 2017/04/21(金) 12:06:15
>>48
髪も洗うよ。汗めっちゃかくし
今はショートだけど長かった時は足が着地する度に髪の重さを感じてた。
ショート凄い楽だよ。髪洗うのも乾かすのも走ル時も楽。今の時期でも涼しいし+6
-0
-
60. 匿名 2017/04/21(金) 12:09:23
>>56
なるほど!
今ちょっとみてみた。
私扁平足なんですよね、さっそく詳しく調べて鍛えてみます!
+2
-0
-
61. 匿名 2017/04/21(金) 12:11:15
>>59
やっぱり洗わないとですよね。
風邪もひきそうだし(>_<)
ショート似合わないんです。
髪の毛重いですよね。わかります。
せめてすいてこようかな、、、。
+4
-0
-
62. 匿名 2017/04/21(金) 12:30:46
>>58
ガーミン気になってます。
バージョン古いと駄目なのかなー。
悩む~!!!
+1
-0
-
63. 匿名 2017/04/21(金) 12:33:00
明後日ハーフマラソン出る
太ったし仕事も忙しくていつもより調整できなかったから心配
2〜3kg太っただけで5分くらいタイム変わって今までの努力がパーになって泣きそう
全盛期の体に戻すって決意したわ+7
-0
-
64. 匿名 2017/04/21(金) 13:22:21
高校卒業してから運動不足解消のために始めました!
河川敷まで15分早歩きして、着いたら15分走って、また15分かけて帰ります!
音楽聞きながらストレス発散ですね〜+3
-0
-
65. 匿名 2017/04/21(金) 13:27:20
4年前、39歳の時、初めてスタンディングのライブに参加することになり。
運動経験がゼロで体力が心配なのて、ライブに向けてウォーキングを始めました。それが2ヶ月後くらいにジョギングになり、その後もず〜っと続いてます。
アラフォー、運動していない私でも続けられているのが自分でも不思議ですが、何事も三日坊主だったので、これは自信につながりました。
もともと運動経験ないので頑張って5分30秒台くらいですが…。もっと速くもっと速く、みたいに走った時期もあったけど、今は6分切るか切らないかで8キロくらいを毎日、が気持ちいい感じです。
足幅の広い私はアシックスの靴が好きです。+4
-1
-
66. 匿名 2017/04/21(金) 13:58:04
秋から冬にかけてだいたい月1回ハーフマラソンに出てます!
フルには1回しか出たことありません
これからは夜に走れるので嬉しい、化粧しなくていいし
だいたい最低5キロ、週末には10~20キロぐらい走ってます~
でも足が遅い(笑)
私は頑張りすぎると確実に体を壊すので、タイムより完走を目標としています
靴はアディダス、GPSウォッチはエプソンです+5
-0
-
67. 匿名 2017/04/21(金) 15:33:23
今月くらいでランニングシーズンは終了です。
夜でも熱中症になります。
半年位休んだ方が身体の為にはいいですよ。
1年じゅう走っていたら故障しますよ。+0
-5
-
68. 匿名 2017/04/21(金) 15:36:27
>>26
ウォーキングの間にスロージョギングを取り入れたらどうでしょう?
心拍数も上がらず、膝にも負担が少ないと思います。
くれぐれも無理をなさらずにね!+3
-0
-
69. 匿名 2017/04/21(金) 15:40:42
>>30
サブ4は凄いです!!+3
-0
-
70. 匿名 2017/04/21(金) 20:32:49
仕事終わりに12km走ってきたよ〜
やっぱ運動系のトピは盛り上がらないね
前に休日ぼっちトピだったかな?
そのトピでジム通いしてるトピ主に
「主はこっち側の人じゃない」ってコメに大量のプラス入ってたからガルちゃん民運動しない人多そう+4
-0
-
71. 匿名 2017/04/21(金) 20:46:34
+0
-0
-
72. 匿名 2017/04/22(土) 00:42:20
夕方走る事が多くて西日が強いからサングラス買おうか迷ってる。こういうの揃えていくのもモチベーション上がるよね!+4
-0
-
73. 匿名 2017/04/24(月) 20:26:14
私も毎日10キロ走ってます!
走る前にBACCとプロテインとCLA飲んでるんですが、みなさんもサプリとか飲んだりしてますか?
+3
-0
-
74. 匿名 2017/04/25(火) 08:00:07
私も最近始めました。ジョギングやウォーキングの交互で30分走るのを目標にしてます。産後の醜い身体にムチを打っております…
20分くらいたつと汗がブワっとでてくる。頭も身体も汗でベタつくからシャワーでサッパリ!ドライヤーで子供起きるかも~だけど、朝だし起きてもいいやって思ってかけてる。今はサポートタイツが欲しいです。7,000円位する!高い!+4
-0
-
75. 匿名 2017/04/26(水) 14:40:57
ゆるいジョギングを週4くらいしてますー。
わたしだけなのかな?走って15分くらいまでがとてつもなく足のひざ下のところがだるい。
一緒に走る友達ほしい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する