ガールズちゃんねる

お金のかからないストレス発散方法

141コメント2017/04/30(日) 12:37

  • 1. 匿名 2017/04/20(木) 22:21:43 

    本格的ではないですがウォーキングをしています

    +148

    -2

  • 2. 匿名 2017/04/20(木) 22:22:06 

    寝る、買う、ウンコする

    +57

    -30

  • 3. 匿名 2017/04/20(木) 22:22:23 

    Twitterでグチる

    +14

    -29

  • 4. 匿名 2017/04/20(木) 22:22:32 

    ネットしまくる

    +115

    -11

  • 5. 匿名 2017/04/20(木) 22:22:34 

    断捨離

    捨てる=ストレス発散になることに最近気づいた

    +280

    -5

  • 6. 匿名 2017/04/20(木) 22:22:42 

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2017/04/20(木) 22:22:49 

    カラオケ

    +83

    -14

  • 8. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:01 

    ガルちゃんで芸能人の悪口を書きまくる

    +11

    -38

  • 9. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:00 

    車の中で熱唱!
    時間とお金あれば一人カラオケ

    +124

    -1

  • 10. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:03 

    月とか星とかみて夜のwalking

    +81

    -14

  • 11. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:20 

    ネトゲ

    +6

    -9

  • 12. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:24 

    飼い猫をひたすらモフモフモフモフモフモフ

    +210

    -5

  • 13. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:25 

    ネットで架空のショッピング。
    商品をかごに入れまくる。

    +111

    -5

  • 14. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:35 

    半身浴をしながら無になる

    +71

    -1

  • 15. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:38 

    寝る

    +122

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/20(木) 22:23:41 

    睡眠
    かなり傷ついて寝たけど、翌朝目覚めてお日様浴びたらなんか落ち着いた

    +220

    -3

  • 17. 匿名 2017/04/20(木) 22:24:10 

    家でダンス

    +47

    -3

  • 18. 匿名 2017/04/20(木) 22:24:12 

    死ねを連呼

    +32

    -44

  • 19. 匿名 2017/04/20(木) 22:25:34 

    マイナス魔の人
    きっとストレス発散でやってるよねw

    +79

    -19

  • 20. 匿名 2017/04/20(木) 22:25:46 

    おなに

    +34

    -27

  • 21. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:03 

    ノートに自分の今の気持ちを書き出してみる

    そうすると落ち着く

    +102

    -10

  • 22. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:03 

    下剤を飲んでものすごいうんこする

    +10

    -31

  • 23. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:09 


    ノートに書いてます
    日記とかに

    +67

    -5

  • 24. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:11 

    運転しながらカラオケ!
    最高!
    マスクしてね!

    +104

    -3

  • 25. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:25 

    コッコアポのCMのマネする

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:28 

    ひたすら寝る。

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:30 

    ウィンドウショッピング。
    見ーてーるーだーけー♪(古っ)

    +83

    -3

  • 28. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:35 

    寝る寝る寝る
    そして無無無

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:40 

    黙々ともやしの芽をとりまくる
    私のストレスが溜まると美味しいもやし炒めが食卓に登場。しかも、大量に。

    +114

    -6

  • 30. 匿名 2017/04/20(木) 22:28:03 

    紙に思いっきり書いて
    思いっきり破り捨てる!!

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/20(木) 22:28:05 

    走る!
    筋トレ!

    汗をかくとスッキリします!!!

    +81

    -4

  • 32. 匿名 2017/04/20(木) 22:28:11 

    雑草を抜く

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/20(木) 22:28:49 

    以前は買い物がストレス発散だったけど、溢れ返る服の山にうんざりして断捨離したら、断捨離の方が効果あった!
    スッキリ暮らす事がストレス解消

    +122

    -4

  • 34. 匿名 2017/04/20(木) 22:29:45 

    誰もいない所でノリノリで歌う

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2017/04/20(木) 22:29:47 

    キッチンやお風呂をピッカピカにする。
    ストレスで磨きに力が入る(笑)

    +88

    -3

  • 36. 匿名 2017/04/20(木) 22:30:37 

    ヒトカラ

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2017/04/20(木) 22:30:52 

    砂浜で波の音で癒される

    +26

    -4

  • 38. 匿名 2017/04/20(木) 22:31:02 

    昔はジグソーパズルを良くしてた!あと小説を読む
    とか無になれる事の方が逆にストレス発散できる

    +68

    -2

  • 39. 匿名 2017/04/20(木) 22:31:32 

    目的を決めないでの散歩

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2017/04/20(木) 22:32:23 

    字を書く。書き心地の良いペンなどでひたすら書く。書く内容はなんでもいい。今日は県庁所在地。世界の首都や、「あ」から始まる有名人など候補はたくさんある。

    +75

    -1

  • 41. 匿名 2017/04/20(木) 22:33:16 

    ガラス磨き

    拭き終わった後、なんかスカッとする

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2017/04/20(木) 22:33:28 

    家族がいない時に「JOYSound」のカラオケアプリ月額210円?(だっけ?)で熱唱してます。

    毎度毎度カラオケ行くお金はないので(笑)

    +40

    -2

  • 43. 匿名 2017/04/20(木) 22:33:31 

    睡眠

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2017/04/20(木) 22:34:20 

    体からなにか出したらストレスも出るらしいです。
    汗、涙、声。
    散歩、ランニングなどスポーツで汗。
    映画など感情面を揺さぶって涙。笑い涙も可。
    カラオケや家の中でうたって声。

    +96

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/20(木) 22:34:44 

    公園で散歩
    ぼーっとする

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2017/04/20(木) 22:34:49 

    昔は羊毛フェルトやってた。針でプスプス

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/20(木) 22:34:57 

    冷蔵庫に蹴り入れました…

    義母のストレス溜まりまくりで、本当にどうにかなりそうで当たってしまった…

    冷蔵庫、ごめんなさい。

    +94

    -10

  • 48. 匿名 2017/04/20(木) 22:35:04 

    >>40
    それいいですね!47都道府県全部漢字で書けるか自信ない勉強にもなる

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/20(木) 22:35:24 

    ガンガン好きな歌かけてドライブして、1人温泉一泊!ゆっくり温泉浸かってお酒飲み大きいフワッフワの布団にダイブしてそのまま落ちる。


    私はこれでほとんど忘れる

    +47

    -7

  • 50. 匿名 2017/04/20(木) 22:36:36 

    ガスコンロを磨く
    思いっきり楽器弾いて汗かいた後お風呂に入る

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/20(木) 22:37:08 

    泣く
    寝る
    走る

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/20(木) 22:37:36 

    無料の動物園に行く

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/20(木) 22:38:39 

    プリンを作って大量に食べる
    卵、牛乳、砂糖だけでできる‼︎

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/20(木) 22:38:50 

    近所から嫌がらせで郵便物を勝手に持っていって期限切れになったらポストに入っていたり、スーパーに噂回されたり様々な嫌がらせでストレス解消に利用されています

    +3

    -20

  • 55. 匿名 2017/04/20(木) 22:39:30 

    音楽かけて、踊り狂う‼︎
    1人クラブ♪

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/20(木) 22:39:43 

    ゴミだししか評価できないだとかうるさい
    評価しなくていいから

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2017/04/20(木) 22:39:50 

    ホーマックに売ってるボクシングの殴るやつのボヨンって跳ね返ってくるやつ。あれ良いよ

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/20(木) 22:41:31 

    防犯パトロールが監視してるんですけど
    ポストをあけて郵便物を勝手に持って帰るし

    +1

    -18

  • 59. 匿名 2017/04/20(木) 22:41:40 

    旦那を犯す。

    +15

    -16

  • 60. 匿名 2017/04/20(木) 22:41:51 

    とりあえず深呼吸して、大声出せるような場所だったらデカイ声で叫ぶ!!例えば運転中とか。
    あとは、枕やクッションをおもいっきり殴る。
    物に当たってごめんなさい。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/20(木) 22:42:40 

    本音いっちゃうけどこれはマウンティング
    ただし自分が健康でお金持ちで幸せじゃないと説得力がないから健康でお金持ちになってからね
    やばいくらい嵌まって楽しすぎる
    中毒注意


    +3

    -21

  • 62. 匿名 2017/04/20(木) 22:42:49 

    お金は多少かかるかも知れないけど
    好きなものを好きな分食べるのが一番ストレス発散できる私は。

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2017/04/20(木) 22:43:28 

    初めてあった人が個人情報を知っているんですけど

    +1

    -18

  • 64. 匿名 2017/04/20(木) 22:44:40 

    共謀罪ですね

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2017/04/20(木) 22:45:05 

    すっごい時間かけて料理する!
    めちゃめちゃすっきりするし、美味しいし、喜ばれる!

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2017/04/20(木) 22:45:12 

    人に会わない。
    特に知ってる人。スピーカータイプ。コウモリ女とは縁切りする。
    かなりストレスにならなくなる。

    +46

    -2

  • 67. 匿名 2017/04/20(木) 22:45:25 

    家でYouTubeでカラオケ流して、5.1chのスピーカーと繋いで、大声で歌ってます!

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/20(木) 22:46:10 

    >>63
    噂で流れてるのでは?
    流す人から離れましょう。
    それと人に話さないようにね。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2017/04/20(木) 22:46:23 

    ようわからん集団がつきまといや噂ばかりしよる
    ドトールで噂しよるがここにおるじゃけん
    個人情報を噂しよるよう言われとるんじゃろうか

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2017/04/20(木) 22:46:56 

    ペットと遊ぶ

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2017/04/20(木) 22:47:19 

    寝る

    寝るのって本当に幸せになる

    +55

    -2

  • 72. 匿名 2017/04/20(木) 22:47:30 

    ズバリ、嫌な対人関係と距離を置くと楽になる

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/20(木) 22:47:34 

    >>69
    病院行きましょう

    +20

    -4

  • 74. 匿名 2017/04/20(木) 22:47:36 

    ようわからん集団がストレス解消に利用しよるじゃけん

    +3

    -18

  • 75. 匿名 2017/04/20(木) 22:48:28 

    >>40
    あー!それめっちゃいいですね!
    お金かからない上に字の練習にも勉強にもなって一石何丁!?
    書道も好きだし今度早速試します!

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2017/04/20(木) 22:48:58 

    共謀罪じゃない?何の病院

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2017/04/20(木) 22:50:07 

    ようわからん集団がつきまといや噂ばかりしよる
    ネットストーカーもしよる

    +1

    -23

  • 78. 匿名 2017/04/20(木) 22:51:22 

    お金をかけず…。考えた。
    ストレス要因は苦手な人と関係がある。
    さらにお金も使う。
    話す。聞かれる。根掘り葉掘り。広める。ストレスになるのです。
    苦手な人と関係を持たない。
    関係を遮断。お金も使わない。減らなくなる。話さなくていい。聞かれることもない。広められないだろう。
    多くの人とさようならになるかも?
    でも、ストレス溜めながら生きたくない。

    楽しいよ。

    +41

    -4

  • 79. 匿名 2017/04/20(木) 22:52:11 

    お母さんにLINEで電話する

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2017/04/20(木) 22:53:34 

    ストレスになる人と縁をたつ。
    それだけでも違うよ。

    八方美人みたいに連絡先は残して置くとか、忙しいから連絡できないなどはあり得ない。
    着信拒否。
    相手も原因わかるだろ!

    +48

    -2

  • 81. 匿名 2017/04/20(木) 22:55:06 

    ガルちゃんにカキコミ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/20(木) 22:55:45 

    >>48
    40です(^-^)今日書き出してみて、恥ずかしながら「岐阜県」が書けませんでした。そんな私は北海道民~。
    今夜は眠れないので「あ」から始まる有名人シリーズを思い浮かべながら眠気を待ちます。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2017/04/20(木) 22:56:34 

    イヤフォンつけてトイレでyoutube聞きながら口パクで大熱唱してる風すると楽しいよ

    +13

    -2

  • 84. 匿名 2017/04/20(木) 22:58:00 

    ガルちゃんでわざと煽る

    +2

    -13

  • 85. 匿名 2017/04/20(木) 22:58:03 


    鳥を飼ってるので、
    おしゃべりしてくれるかな?って話しかけてる。
    「お疲れ」はおしゃべりするよ。
    愚痴は言わないようにしてる。
    おしゃべりされたら困る

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2017/04/20(木) 23:00:03 

    なんだかストレスフルな方がいらっしゃいますね。郵便受けには鍵を付けて、ご自宅にはカメラを付けてはいかが?
    自分さえしっかりしていれば他人の噂なんてたいしたことじゃないわ。がんば。

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/20(木) 23:00:50 

    糖質っぽい人が連投してる…

    +36

    -2

  • 88. 匿名 2017/04/20(木) 23:02:21 

    ガルちゃんのトピ主叩きとかもストレス発散なんだろうなあ。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/20(木) 23:03:11 

    私は世界の国々を知っている限りひたすら書く。
    (109国で終わる)

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/20(木) 23:03:13 

    イジメが手っ取り早いでしょうね
    被害にあう側は大変ですけど

    +1

    -27

  • 91. 匿名 2017/04/20(木) 23:04:02 

    もう、ストレス原因がわかった。
    人です。
    悪意を持った人。
    自分に害をもたらす人、もたらす人に告げる人にもかかわらない。
    「んーもう、バイバイ」したよ。

    +60

    -2

  • 92. 匿名 2017/04/20(木) 23:04:18 

    要するに甘え

    +2

    -14

  • 93. 匿名 2017/04/20(木) 23:04:55 

    オーケストラの指揮者ごっこ。
    私は高校のブラスバンドにフラリとやってきた辣腕指揮者。名だたる楽団の指揮者を歴任し、弱小高校を育て上げるためにやってきました、みたいな設定。気分はマエストロ♪

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2017/04/20(木) 23:05:13 

    陰毛むしってる

    +9

    -10

  • 95. 匿名 2017/04/20(木) 23:05:34 

    捨てる箱ティッシュのケースを破るの少しストレス発散になってる気がするw

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/20(木) 23:06:12 

    図書館で借りた本を読む。
    でも、苦手な内容だと余計にストレスたまることもあるから危険。

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/20(木) 23:07:25 

    >>94
    想像したらかなりシュールwww

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2017/04/20(木) 23:12:42 

    誰もいない公園でぼーーっとすること


    すごくリフレッシュしました
    ただし田舎に限るなのかも…w

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/20(木) 23:12:56 

    あたりさわりのない付き合いができる人しかそばにいない。
    変なこと聞いてこないし、言ってこないから、ホントに変な人とは縁を切って。

    しばらくは嫌がらせされ、未だに続くけど、そんな人だよって、話さなくてもみんな知ってる。


    +16

    -1

  • 100. 匿名 2017/04/20(木) 23:16:36 

    図書館で本は勿論の事DVDも借りたりする。
    本屋さんに行って最新の雑誌をチェックする。
    散歩する(桜もわざわざ花見に行かず近所に沢山咲いているのを見た)
    断捨離をして少ない物で暮らす。

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2017/04/20(木) 23:16:58 

    在宅ワークに変えました。
    随分、ストレスは減った。

    あと、猫ちゃんが好きなのですが飼える環境ではない。猫ちゃんカフェに行ったりするよ。大好きな猫ちゃんに囲まれてハッピーになって帰ってくる

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/20(木) 23:21:19 

    泣きたいくらいだったら、泣く。
    怒りたいなら怒る。
    好きな感情を爆発させる。

    人に話さない

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/20(木) 23:22:27 

    友達の幸せな話を聞いてみる。
    私も幸せになるぞ!と面白くもないことは忘れちゃう

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/20(木) 23:23:30 

    1人になることが一番です。

    +42

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/20(木) 23:28:08 

    >>10
    夜道気を付けてね!

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/20(木) 23:28:46 

    日帰り温泉と岩盤浴で1日過ごす

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/20(木) 23:34:06 

    一人になった時に、自分が不満に思っている事を口に出して言う。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2017/04/20(木) 23:40:55 

    キャベツの千切り

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/20(木) 23:42:34 

    コツコツと物を作るのに没頭するのがいい。
    子供のサイズアウトした服をリメイクしたり。
    ちょっと手間のかかる料理を作ったり。
    一番は編み物かパッチワーク。
    単純作業の繰り返しが無心になれてすっきりする。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/20(木) 23:45:23 

    性格悪い人間から離れる。
    がるちゃんの叩きは見ない。

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2017/04/20(木) 23:48:29 

    本の好きな文章をノートに写す。
    いつもは書かないような漢字書けるし、
    本の内容も心に残る。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/20(木) 23:48:57 

    1人行動が苦手な人だと辛いかもしれない。
    人に聞いて欲しい人もそう
    愚痴聞いてになると、相手も疲れるよ。
    面白くもない話なんだから「何が何」ワクワクして聞いてる人がオカシイです。
    広めてる人も誇らしげですが、周りからは引かれてるよ。
    「だったら聞かなきゃいいんだよ」って「なんで深く聞くの?めんど!」になってくるよ。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/20(木) 23:52:29 

    大人の塗り絵
    集中して無になれるし、
    自律神経も整うらしい。
    百均でも売ってる!

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2017/04/20(木) 23:52:52 

    強めの炭酸を一気に飲んで
    爆音のゲップをする!

    下品なので1人の時にやりましょう

    本当に効果あり

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/20(木) 23:57:41 

    旦那のお尻叩く‼︎

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/21(金) 00:23:34 

    >>114
    胃下垂てガス溜まりしやすいし便秘なのでそれやってます(^^;)お腹の張りには効果ある

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/21(金) 00:52:51 

    安っすい酒と、安っすいつまみ。一人。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2017/04/21(金) 00:55:30 

    散歩、ヒーリング系の音楽を聴く、適度に賑やかな街中でウインドウショッピング

    飲んで騒いだりすると余計ストレス溜まるから、やっぱりおとなしく過ごすのが一番かなと。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/21(金) 01:30:07 

    前は泣ける映画やドラマを観てたんだけど、泣くポイントが変わって何を見たらいいかわからなくて、最近は専ら掃除。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/21(金) 02:42:45 

    散歩
    今の季節なら新緑も民家の花も綺麗だし、風も清々しくて気持ちいい
    夜は危なくないように気をつけないといけないけど、星を見たり家路に就く人を眺めながら歩くとちょっと感傷的な気分に浸れるよ
    黙々と歩くのってお金もかからないし、体も軽くなるしかなりストレス発散になります

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2017/04/21(金) 02:51:59 

    >>105
    ありがとう(*^.^*)

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2017/04/21(金) 02:56:46 

    >>49
    一人温泉一泊いいですね~
    大人の女みたいで憧れます

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2017/04/21(金) 03:00:57 

    絶対人にもらさない女友達と
    言いたいことを喋りまくる!
    かなりスッキリしますよ笑

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2017/04/21(金) 03:11:30 

    まるやまと関わらない

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2017/04/21(金) 06:54:05 

    そう、嫌な人とは関わらないのが一番!
    なんだけど、職場の会長の奥さん(一応専務)が避けられぬ存在。孫の自慢話、昔の苦労話、華麗なる病歴(実はたいしたことない)、だらしない仕事ぶり。早く息子社長に任せて引退してほしいけど、なんせ敷地内に自宅があるから首突っ込みにくるんだろうなあ~。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/21(金) 08:14:28 

    イラスト

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/21(金) 08:15:52 

    ★ヒーリング系の音楽を聴きながら
    (器具で)全然マッサージ。
    疲れもイライラも軽減されて癒される(^^)

    ★自宅にある材料でお菓子作り。

    ★余り布で手芸。

    ★DVDを観る。

    ★部屋の模様替え。

    ★一人宴会(笑)

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/21(金) 08:34:00 

    100きんの塗り絵。
    大人のは難しいからアンパンマンとか買って自由に色塗り

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/21(金) 08:43:38 

    近所を軽く走るとか。
    まだやったことないけど(笑)

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/21(金) 09:16:45 

    通販カタログに欲しいものに丸つける
    でも買わない

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/21(金) 11:57:11 

    プールで気が済むまで泳ぐ。スッキリする。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/21(金) 12:01:05 

    ストレス解消は一人でやれること限定にした方が良いと思うよ。

    不安定な精神状態で人に会うと余計な事を言ってしまったりで後で後悔することになるから。

    自分で発散することを選びましょう。

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2017/04/21(金) 13:03:58 

    天気のいい日に近所をのんびり散歩する。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/21(金) 13:20:25 

    断捨離♪

    暑さに弱いので夏になったら
    おそらくやらないので
    今、やってる最中(笑)

    不用品を捨てると部屋も片付くし
    気分がスッキリする事に気付いた(笑)

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/21(金) 13:41:57 

    室内で出来る運動をする。体も軽くなるしストレスも軽減されるし一石二鳥。でも、食べるの大好きだから痩せない(笑)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/21(金) 18:01:49 

    家事をしながら歌う。歌詞が分からなくても熱唱するw
    皿洗い、掃除機かけ、何でもいいけど窓の戸締りだけは先に確認しておくこと。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/21(金) 21:10:06 

    >>132
    そうそう。
    人に話して解決なんて…あんまりない。
    関係のない人に話して、その人が良かれで勝手なことしたり、興味持って酷くなることが多い。

    そんな話を聞き出そうとする人とは、縁を切れ。
    絶対
    対人関係がおかしくなるよ

    まともな人は、そんなこと言わないよ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/22(土) 12:19:12 

    図書館に行く
    空調効いてるし静かに雑誌とか図鑑をパラパラ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/04/29(土) 23:04:23 

    歯を磨く!!
    口の中もスッキリしてオススメ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/30(日) 10:07:02 

    散歩
    普段の通勤路と違うところを歩くだけで新鮮な気分になれる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/30(日) 12:37:48 

    できるだけカロリーの少ないものを腹いっぱいになるまで食べる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。