-
1. 匿名 2017/04/19(水) 23:53:16
今就活中の者です。
お局様ってどんな会社にもいらっしゃると思うのですが、どの辺りからお局様と言うのですか?
私の会社のお局様はこんなだよーっていうのとかあったら教えていただきたいです( ˙-˙ )+17
-15
-
2. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:02
知らんがな+14
-20
-
3. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:19
だいたい雰囲気ですぐわかるよ(笑)+148
-2
-
4. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:23
自己中なオバサン+139
-1
-
5. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:38
出典:clocrian.sakura.ne.jp
+35
-3
-
6. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:38
今から、そんなの気にしてどうする?+41
-5
-
7. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:39
+0
-20
-
8. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:55
+65
-2
-
9. 匿名 2017/04/19(水) 23:54:55
周りの人の態度を見ていたらわかるよ+108
-0
-
10. 匿名 2017/04/19(水) 23:55:22
お局さんの事はとりあえず置いといて就活頑張って。
お局さんは年齢のシバリはないよ。
強いていうなら雰囲気かな??+94
-1
-
11. 匿名 2017/04/19(水) 23:55:44
だいたいはダブスタのクズ
自分いいけど他は駄目
こればっかり
誰にも相手にされないゴミだからずっと会社に居続ける
困ったものだ+115
-4
-
12. 匿名 2017/04/19(水) 23:55:49
だいたいこんな顔してる。+206
-10
-
13. 匿名 2017/04/19(水) 23:55:55
組織に長くいたらだいたい誰でも勝手がわかるようになっていくから皆、お局候補だよ。
それを新人いじめに利用するか、しないかの違いだけで+137
-2
-
14. 匿名 2017/04/19(水) 23:56:04
お局がどうとかより、己の仕事をしっかりやりなさい。
いつかは認めてもらえるんじゃない?+39
-7
-
15. 匿名 2017/04/19(水) 23:57:11
知らない方が良いよ。変な固定観念持って接したらさらに悪化だから。+68
-0
-
16. 匿名 2017/04/19(水) 23:57:19
あんまり年とか関係ない。
接すると危ないオーラを持っているか、周りがあの人には気をつけて、と忠告してくるから分かるよ。+107
-3
-
17. 匿名 2017/04/19(水) 23:59:02
年齢じゃない。元締めみたいな存在の人よ。
大体半日もせずわかるけど、2度出勤すれば絶対わかる、気をつけようと。+99
-0
-
18. 匿名 2017/04/19(水) 23:59:18
お局様、って悪いイメージしかないけど
社歴が長い、頼りになる女性もお局?
単にベテランというのかね?+12
-7
-
19. 匿名 2017/04/19(水) 23:59:19
呼んだ?(笑)+7
-3
-
20. 匿名 2017/04/19(水) 23:59:24
あなたも20年したら同じだから心配ないさ+8
-2
-
21. 匿名 2017/04/19(水) 23:59:33
アラフォーです。2歳年下の同僚からは「ウチらお局はさぁー」って言われる..
めんどくさい女代表のあんたと一緒にしないでー!と思うけど、言うと面倒だから言わない。+55
-5
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 00:00:57
貫禄出てきたらお局。
誰に対しても謙虚に接してたらいくつになってもお局なんて言われないから。+93
-3
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 00:01:12
独身ババア+7
-20
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 00:01:27
前の会社の御局
自分の子供が障害者だからか、人の子供が風邪を引いたりする度に「お宅の子供障害あるんじゃないの~?」
最近イヤイヤ期が始まったんですよ~と他の人と話していると、突然会話に入ってきて「あら!それきっと知的障害よ!」
子供を悪く言われるのが苦で、若い人全員辞めていきました。+84
-4
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 00:02:07
うちの職場のお局は40代、独身、口うるさいです。+57
-2
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 00:02:15
長くいるだけじゃなくて
仕切ってる人だよね。
その仕切りが助かる方じゃなくて自己中。
ただ嫌われてるお局ならいいけど
怖くて逆らえない雰囲気になってるお局がたち悪い。
うちのお局の特徴は最初はニコニコで気が付かれません
注意のしようがない(^_^;)
+121
-1
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 00:02:32
>>23をバカにする人+3
-0
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 00:03:01
お局あるある
お局であればある程、自分が周りからちょっとでもお局扱いされると烈火の如く怒る
又はイジけてふて腐れますます扱いづらくなる(苦笑)+55
-2
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 00:03:29
明日で お局が辞める!!
妊娠、出産、育児、を経験すると
こんなにも自己中になるの?ってくらい
この4年マジ嫌だったー
この数ヶ月 吐き気と嫌気で辛かった、、、
明日のラスイチが待ち遠しい!
どうぞ 子育て妊活、頑張って下さい!
中途半端に働かれると他の人が迷惑なので
どうぞ 思う存分 母親業に専念して下さい
さよーならー+113
-5
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 00:03:30
私の会社のお局様は
昔女子社員をいじめて何人も辞めさせた
50過ぎても結婚してない
いじめすぎてて周りから嫌われてても自分は被害者ずら
車内不倫
仕事できない
+85
-1
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 00:03:37
>>5
ミサワ使ってればいいと思ってんのか知らんがそれはお局様ではない+21
-1
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 00:03:53
新人で入った時に、真っ先に近づいてきて
『うちのお局様に気をつけてね~機嫌損ねると怖いから』
とか助言してくる女にこそ気をつけた方がいい。+143
-1
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 00:05:26
仕切ってるからすぐ解る
マウンティングの頂点にいる感じ+33
-0
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 00:05:42
自分がお局になった今、
はっきり言おう!
若くて可愛い子は意外と嫌いじゃない。
普通でたいして仕事ができないのに文句ばかり言う普通の子の方が嫌いだ!+102
-13
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 00:07:01
我が社のお局さんは
若い子と一緒にいたがります。
お局42歳・既婚・子なし。
若い子達は24〜26歳。
若い子達の飲み会も誘われてもないのに勝手に参加‥。
若い子達だけのランチも勝手に参加。
若い子が辛そうな顔を見せてくるけど、私はしらねー!と関わってないです。+32
-2
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 00:07:59
自分の出会ったお局は
40代独身、とにかく気が強く上司とも平気で喧嘩する。
それも自分が気に入らないことがあるからという理由で。
面倒な仕事はしない、でも口だけはいっちょ前に出す。
感情の起伏が激しくて職場で泣く、ドアをバンッと力の限り閉める。
最悪でした。+85
-0
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 00:08:00
お局っていうかまだ30だけどもう1人の女の先輩すごいやりづらい。所長に相談したら、あなたの勤務態度に問題はないから私生活であった嫌なことをやつあたりされてるんじゃない?と。
そのひと、酔ったらアヤねぇって自分のこと名前で呼んでたw+29
-0
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 00:08:51
みんなお局ってばかにするけど、うちの会社の40代50代の人は本当に優しくて大人でおおらかだよー。
私は同世代の気の強い女のほうが怖いわ。アラサーくらいの。+69
-1
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 00:09:07
仕事できないくせに、長くその職場にいることだけが自慢な人じゃない?
他人には上から目線、態度が偉そう。
ちょっとカチンとくること言われると私あんたより長くここで働いてるんだけど〜とか偉そうに言う。+62
-0
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 00:09:10
私は、同期や後輩が結婚や転職で辞めていって、最後はお局状態だったと思う。でも、お局様状態の私自身もそれを気にして、後輩に嫌われないように気を使ったし、立場上注意する時も傷つけないように言葉を選んだ。後輩イジメのお局ばかりがいるわけではないよ。主さん頑張ってね!+51
-0
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 00:09:16
社歴が長くて、仕事や性格、色々タチが悪い女性
↑お局さま
社歴が長くて、仕事や性格、色々良く出来た女性
↑お姐さま
年齢的には30代くらいからかな。+69
-3
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 00:09:42
お局って死語にならんね。
それだけ世の中に蔓延っているってことか。
要はいじめっ子だしね。+43
-2
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 00:17:15
>>42
性格の悪い仕切り屋の女を指す言葉になってるよね
年いってても性格のいい女性はお局なんて言われないし若くても言われる女性もいる
+31
-0
-
44. 匿名 2017/04/20(木) 00:27:29
昔の女性会社員は結婚するまでしか働かなかったから、お局は中年になっても会社にいる人=寿退社できない人みたいな扱いだった。
でも今は、結婚してもしなくても、普通に会社員を続けるからね。
仕事を続ける=会社にしがみついているというのなら、若手以外の男性社員は全員お局ってことになる。+29
-0
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 00:32:11
まず年齢は関係ない、一番年上とも限らない。
新人には普通みんな優しい、初めからキツイ事言うのは人格欠損者かブラック職場。
服装・化粧・ヘアスタイル・言葉遣い・私語に「これがいけないの?」と思うくらいでも注意してくる(あくまでソフトに言う、ダメとかは言わない、要は文句つけたい)。
こういう人はお局の可能性大。
でも、私の経験だからへ~くらいに思って余計な事考えないで就活頑張ってね!+27
-3
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 00:32:50
新人の時同期の子が
仕事で注意されると「ああいうのお局って言うんだよね」って
全員お局様扱いしてて、それは違うだろーと思った+59
-1
-
47. 匿名 2017/04/20(木) 00:36:13
何度か転職したけどびっくりするくらいどこの会社にもいるよね~お局。
年配の女性でも、若い子を尊重してくれるか自分の娘のように温かく見守ってくれるひとならいいんだけど、まだまだ現役のつもりで、若い子に張り合ってくるようなのがお局なんだと思う。こっちは年下だし先輩だから何も言えないしね。
うちの会社のお局はとにかく攻撃的で意地が悪くて、ひとが何か言葉を発するたびにいちいち難癖をつけてつっかかってくる、延々と。毎朝必ず服装チェックでダメ出しされてケチつけられて、最後に必ず言うセリフが「わたしには無理」当たり前だろ、お前いくつだよ?自分の日頃のストレスを若い社員に八つ当たり。男性社員もみんなお局のいいなり。ま、逆らったら100倍になって逆襲
されるからなんだけどね。みんな辞めてほしいと思ってるけど絶対辞めないだろうな~。+54
-0
-
48. 匿名 2017/04/20(木) 00:48:33
社内をドタバタ移動して~
キャビネットや引き出しをバーン!ってしめて~
人の様子ばっかりジロジロ見て~
エンターキーをものすっごい力で打ってたら~
お局率ほぼ100%だよ!!
+72
-3
-
49. 匿名 2017/04/20(木) 00:52:35
いちいち、「しらんがな」とかいらないから。
知らないなら言わなくていいよ。+6
-2
-
50. 匿名 2017/04/20(木) 00:56:44
うちの独身でブスなお局は、他人のミスは鬼の様に責めるけど、自分のミスを少しでも言われたら「うるさいな!人間なんだから間違いはするものでしょ!」と逆ギレして機嫌悪くなる。
+45
-0
-
51. 匿名 2017/04/20(木) 01:00:18
お局と言っても勤務年数長いだけで、平社員。
なのに上司より偉そう。
平社員な事を自覚ないのかと思いきや、都合によっては「私は下っぱなので〜」と逃げる。+37
-0
-
52. 匿名 2017/04/20(木) 01:03:34
>>38
お局って意味調べてみて。
意地悪て意味を含んでるから、優しい人はお局ではないよ。+18
-0
-
53. 匿名 2017/04/20(木) 01:07:32
うちの職場にいるお局婚活してるらしい。
結婚できたら悔しいけど出来るのかな?
ちなみに、今年40歳でブスで性格悪くて(気が弱い人をイビルのが生き甲斐)低収入(仕事できないからいつまでも平社員)
+17
-1
-
54. 匿名 2017/04/20(木) 01:19:26
うちのお局も社内不倫してる。
アラフィフ独身。本人は子供嫌いだし、一人が好きとか言っているけれど、営業の男子たちは結婚できなかった寂しい人って言ってる。
一人が好きなわりには、ランチすら一人で行けない()
自分に優しく、他人に厳しい。
不倫男以外のミスは徹底的に怒る。(若い男子を除く)女性には般若の形相。
お局とうまくいかず辞めた人は何人もいる。
そして1日中お喋り。会社しか話す人いないもんね・・・
お局が担当の仕事をまわすとと嫌な顔。そのくせ人には頼み事ばかり(みんな怖くて断れない)
会社の飲み会で、女性陣はお局に気を使ってお喋りできない。
みんなにも見てほしい。お局のなかのお局です。+16
-0
-
55. 匿名 2017/04/20(木) 01:23:22
上司にはぶりっ子だから、イビられてる事言っても私の被害妄想みたいに言われる。
「次はこうした方がいいってアドバイスしてるだけだと思うから、そんな悪い方向で考えないでください」て。+23
-2
-
56. 匿名 2017/04/20(木) 01:25:45
人の世の現実に揉まれて来たお局は、自分が「偉そうなBBA」、既婚なら「主婦のくせに」とディスられている事をよくよく知っているので、年上扱いし過ぎない範囲で共感し奉ってやると案外簡単に喜んでくれる。
学生から優秀なんだけど他人に否定的で孤高なお局はなかなか扱い難い。
穏やかそうに見えても拘りが頑固で、思い込んだらいつまでも自分を曲げない。
「そういうの、○○ハラスメントです!」
「そういう言葉(服装、髪型)って下品!」
「飲み会やランチでもそういうのはちょっと…」
なんて言い出したらもう聞かない。
上司のオッサンはただ1度のオバサン発言を何年もネチネチいびられ、ある男の子は
「~~っすよねー?」(一応丁寧語のつもりだったらしい)
という言葉だけを悪の見本のように語り続けられ、私は髪が茶色なのを度々しつこく言われるのが嫌で移動希望を出しました。
そして来た今の部署で、
「いやーぁ、もっと派手な金髪とか思ってたよ」
って言われたよ。就職して時から普通に茶色だよ。
何やら、強烈なものを感じました。+5
-1
-
57. 匿名 2017/04/20(木) 01:28:35
私は25歳で中途入社した会社で、27歳の時にお局と言われてビックリした。+7
-1
-
58. 匿名 2017/04/20(木) 01:37:37
>>22
そうそう
実るほど頭を垂れる稲穂かなみたいなお姉様もいる
お局はこれと真逆
言葉遣い汚いしいやーな感じのタメ口
年下に敬語使えとは決して言わない
ただでさえタメ口や指示するんだから言い方考えてほしいわ+12
-1
-
59. 匿名 2017/04/20(木) 01:38:27
私の事だ!1番長いから!!+1
-1
-
60. 匿名 2017/04/20(木) 01:39:35
>>34
なにこいつ
死ねや+5
-7
-
61. 匿名 2017/04/20(木) 01:45:04
威張りくさってるけど勤務年数も短くて、平社員はお局にはならない?
何ていうの?
勤務年数短い事を武器にしてる。
「私はまだ入ったばかりなんだから間違えたって仕方ないでしょ!貴方は長いのにこんな所間違えてどうするの!?」て+5
-1
-
62. 匿名 2017/04/20(木) 01:50:15
どこまでもポジティブ。
嫌がられて色々な店に移動されてるのに、「私は多くの店を経験してるからね!」と自慢。
自分のせいで新人が辞めても「新人より私の方が頼りにされてるんだわ。そうでなければ新人ではなく私を辞めさせるはずだもの」と。+16
-1
-
63. 匿名 2017/04/20(木) 02:17:21
40代独身オバサン
上司じゃないのに指図多い
飲み会開催多い(行かない)
誘い断ると物音↑大
アゴマスク
wwwwwwwww
ほっといて女を磨きましょう+6
-1
-
64. 匿名 2017/04/20(木) 02:30:09
うちの会社のお局様は40代
世間で言う意地悪な人じゃない
面倒見もいいし仕事も早くて尊敬
だから誰もお局様とは言わないけどね
きっと結婚に興味がないタイプだと思う
私が男ならお嫁さんにしたい
+15
-2
-
65. 匿名 2017/04/20(木) 02:30:54
私の今までの局様タイプ
太っている
緑を好む傾向がある
ズケズケ言う割に陰口が多い
他人の男事情にケチつける
他人に厳しく自分に甘い
男の人に嫌われやすい+27
-1
-
66. 匿名 2017/04/20(木) 02:31:13
>>61
それはお局ではなく、ただの使えないおばさん。+5
-1
-
67. 匿名 2017/04/20(木) 02:41:56
色んな種類いるよね。
・社歴が長くて仕事はできるけど、他人にも厳しい
・社歴だけ長くて仕事はできなず、自分に甘く他人に厳しい
・無駄に若い子と張り合ったり、若い子を嫌う
・男に媚びるが、女に異様に厳しい
・上に媚びるが、下に異様に厳しい
・一見いい人そうなのに、陰口大好きな裏ボス
↑何社か転職した中で実在したお局+37
-1
-
68. 匿名 2017/04/20(木) 02:56:48
子供が成人して独り立ちしてる人かそもそもいない人は若い子にキツくあたる人多い気がする。
逆に子供が成人してない人は若い子に母性本能働いて自分の子供があと数年後でこんな感じになるんだーって思っちゃって甘くなっちゃう人が多い。+9
-2
-
69. 匿名 2017/04/20(木) 03:05:00
いろんなタイプがいる。
最初は厳しく指導してたのに、二人きりになると急に部長が酷いノォとか、気色悪いぶりっ子になって甘えてきたりするのも結構いるから要注意。
不細工なお局の急な甘え行動に耐えられない新人が次々と、入社してすぐやめていきます。+11
-0
-
70. 匿名 2017/04/20(木) 04:47:02
歳を重ねてても素敵な人はお局じゃない。
うちの会社のお局は40代独身で、初めて会った瞬間「この人がお局だ!」ってわかった。
大口叩く割りに簡単な仕事しかできなくて、なんで私より長く生きてるのにこんなに無能なんだろうと思ってる。
でも詰めが甘いんだよね。お局が媚び売ってる相手も見抜いてるし。
会社でだけこんな態度なわけないから死ぬまで一人だと思う。一人でいてほしいw+21
-0
-
71. 匿名 2017/04/20(木) 05:14:34
>>56
学生時代から優秀なんだけど他人に攻撃的
あるある!
お局60前なんだけど、県内で2番目に優秀な女子高出身
今その女子高は県内で30番目ぐらいなってるんだけど、婆さんなので、知らないのか、
その自慢ばかり。
やたら攻撃的に、
他人の服装や、行動を指摘してくる。
業務には無関係+3
-0
-
72. 匿名 2017/04/20(木) 05:17:01
独身、若い女が嫌い、勤続年数長い、ケチ、性格悪い、幸薄い+11
-0
-
73. 匿名 2017/04/20(木) 05:25:41
私の職場に入ってくるパートさんは最初からお局様ばっかり。
既存の女性メンバーを目の敵にして、批判・対立してる。
暗躍してる時の怖い顔と男性社員の社交辞令に舞い上がってる時の
ギャップがすごいよ。
+8
-0
-
74. 匿名 2017/04/20(木) 05:57:43
40歳、独身、実家住まい。潔癖性でしつこい。
物に当たり散らすのがもはや癖になっている。普段表立って激昂したりはしないけどいつ人を手にかけないか怖い。狂気を感じます。+2
-0
-
75. 匿名 2017/04/20(木) 06:12:54
頼りになる、周りに慕われてる=ベテラン
自分勝手、雇用年数長いだけ、周りから煙たがられている=お局
だと思ってる。自分より注目される新人入ると潰しにかかるから質が悪い。+16
-0
-
76. 匿名 2017/04/20(木) 06:19:29
池袋西武に行こう!
きっと会えるよ。+1
-0
-
77. 匿名 2017/04/20(木) 06:24:31
>>68
ウチんとこは逆。
未婚か子なしかお子さんが成人してるような先輩の方が私達に親切で、小さい子持ちの人ほど意地悪だったし周りに八つ当たりしまくってるような奴ばっかりだった。
パート同士でイジメやってるようなのも多かったし、ママさん=優しい、とか母性本能とか絶対ウソやろ?って感じwww
子供を持ったら人間成長するなんてのは嘘っぱちだろ、というのを体現してるような意地悪ママさんばっかりでしたね。
+5
-0
-
78. 匿名 2017/04/20(木) 06:37:54
おツボネのデブ率の高さに笑う
デブしかいないww+17
-3
-
79. 匿名 2017/04/20(木) 07:18:23
元職場にいたな
新採や新しいパートさん何人も辞めさせてきたって人
本人にいじめてる自覚なし
私もやられて散々だったなあ
分からないこと聞いてもそっけない、部署のリーダーなのにトラブル対応も無視
気に入らないことあると淡々と文句
私自身は全く関係ないことで退社したけど、4月の異動でいちばんきつい営業職になって辞表だしたみたい
絶対に辞めさせるための異動だねって皆いってるみたい
+21
-0
-
80. 匿名 2017/04/20(木) 07:57:52
>>34
超わかるw
容姿とかじゃないよね
逆に若いくせに妙に達観したようなこという生意気な奴だよね+1
-2
-
81. 匿名 2017/04/20(木) 07:59:47
最初に入った会社はお局っていうか既に『常務』(50代)だったからなぁ。実際それだけの仕事出来るし。好きでもないけど特に害もなかった。男性社員はセクハラを受けていた(笑)+3
-0
-
82. 匿名 2017/04/20(木) 08:00:14
今の会社にはいないけどパート先やバイト先では遭遇した。
長年勤務してる自分らと昨日入ったような新人ではスキルの差があるに決まってるのに、新人がちょっとでもミスしたりやり方が分からないと、そらきたとばかりに怒鳴りつける。
やり方を質問しても、こんなこともわからないの?!みたいな態度で返されるから、質問し辛くなりまたミスしてしまう。
それを見て、やっぱり若い子はダメねーwってつまんない優越感抱いて満足してる人種+21
-0
-
83. 匿名 2017/04/20(木) 08:04:27
自分で言っちゃうけど私はお局に気に入られるタイプなのでいつも結構大丈夫。
挨拶しっかり、お局が気分でどんな対応をしてきてもこちらの態度は変えない、お局の「褒めてほしいポイント」だけをピンポイントでサラッと言う。他の人の悪口を言い始めたら「○○さん、そんなところまで気を回してるんですね。大変ですね」みたいにお局自身の話にすり替えると【人の悪口】から【自分の苦労話】に変わるから、悪口に同調しなくて済むよ。+17
-2
-
84. 匿名 2017/04/20(木) 08:42:10
いじわるしない長くいる人もお局になるの?+0
-5
-
85. 匿名 2017/04/20(木) 09:16:41
仕事の事ですぐにヒステリー起こしたり、新人を自分が泣いて怒るような激情お局も面倒臭いが、それ以上に嫌われるのが逆セクハラ型の男好きお局。
( ̄▽ ̄;)
人を好きな気持ち、それ自体は勝手だしそこからめでたい話にでもなって辞めてくれれば大いに結構なんだけど、この手のお局はとうてい無理というか、誰がどう考えても成就しない相手ばかり好きになる。
22歳新人の彼女居るちょっと伊野尾系の男、
38歳妻子持ちわりと社内で人気者のイケメン中年上司、
48歳会社経営者でかなりの遊び人バツ2オヤジ、
40代くらいのヒゲにロン毛の飲食店経営者男、
30代くらいのカルチャー講師川越シェフ似、
すんげー夢中になっては自分のもの扱い。
社外の人間ならまだしも、社内だと相手はなり迷惑そうだったよ。特に新人君は自宅に度々来られるのを苦に引っ越したらまた住所をしつこく聞かれて鬱みたいになってたし。
+2
-0
-
86. 匿名 2017/04/20(木) 09:36:56
最初に勤めたところにいましたね
当時40代半ば過ぎの独身、他人に厳しく自分に甘いタイプ
同期の子が同じ部署に配属されて、あまりに厳しくてドンドン痩せてしまった
退職する直前には167センチで40キロそこそこまで減った
なのに慰安旅行でTDLに行く時に我儘を貫き無理矢理自分の母親を同行
代金は負担したらしいけど、幹事には余計な事務仕事をさせて
その母親は車椅子らしく、みんながじっと列に並ぶ中で脇からスイスイと入って行ってたよ+6
-0
-
87. 匿名 2017/04/20(木) 09:58:09
お局さんとはしらず、入社後すぐにフレンドリーに話しかけてくれたから、緊張していて嬉しかった自分はいろいろ話してしまった。
やめときゃよかったーーーー涙
愚痴が多い人、他人のことを知りたがる人が多い気がします。+14
-0
-
88. 匿名 2017/04/20(木) 09:59:50
私のところのお局様は40前半で、最近パーマをかけたんだけど、
ちんげにしか見えない
+5
-0
-
89. 匿名 2017/04/20(木) 10:31:39
お局にいつもガミガミ言われるので、Aさんという男性社員に相談したら、お局に怒ってくれました。
そしたらお局は「貴方のせいで、私Aさんに怒鳴りつけられたわ。何で関係ないAさんから怒られなきゃいけないのよ!言いたい事あるなら自分で言いなさいよ!貴方とAさん訴えてやるから。」と言われました。
「訴えればいいじゃん」て返事しましたが、訴えた場合お局は勝てるんですか?
Aさんに頼ったのは卑怯ですが、気が弱い私はお局に言い返す事ができませんでした。+0
-0
-
90. 匿名 2017/04/20(木) 10:43:43
お局様 とうとうご高齢につき退職ですか
笑" 40そこそこのお局が一番最悪だよ+4
-0
-
91. 匿名 2017/04/20(木) 10:45:07
お局から間違いを責められたので、「それ間違えたの私ではなく○○さんです。」て答えたら「○○さんが悪いような言い方するんじゃないわよ!もっと言い方に気をつけなさい」て言われました。
は?て思った。
自分がやった間違いじゃないのに何て言い方すればいいのよ...○○さんが悪い様な言い方ていうか実際に悪いのは○○さんだし。+8
-0
-
92. 匿名 2017/04/20(木) 10:51:18
バツイチ 40代後半 支店長と不倫してた。
秘密のつもりが周りは全員気づいてたし、誰も何も言えない。
やりたい放題、嫌な仕事はしない、ヒステリー、
もちろん新人いじめ、毎分舌打ち、口臭い。
散々仕事押し付けられて、散々いじめられて、
追い込まれて病んだ。+7
-0
-
93. 匿名 2017/04/20(木) 11:31:18
年齢というよりはその人の性格
私の勤務先にいるお局は20歳代。+3
-0
-
94. 匿名 2017/04/20(木) 12:06:59
会社は女ばかり平均年齢が若いからギャルヤンキー型お局で年齢自体は若い既婚者
嫌い嫌いと聞こえるように文句言うのは当たり前
会社で食事会や飲み会には仕事をたらふく与えて行けないように仕向けたり、
ミスも人によって救い上げて報告しまくる
やってない事をあたかもやったように嘘ついてまで広げる
いるといないのでは、人の雰囲気全然違う
お局の機嫌取りに、お局の嫌いな人のグチをわざわざ言いに行ったりする暇人もいる
今ターゲットになってる人は静か目なジミタイプで、お局と同じバック持っていたからという理不尽な理由が最初で、キレやすい仕事出来ない変人って話しになってる
同情しかないけど、何も出来ない…+3
-0
-
95. 匿名 2017/04/20(木) 12:08:06
何しても嫌みにつなげたり、何しても気に入らないお局様がいました。△分後までに○○しておいてと絶対できないような予定で人を動かして出来ないと相手を罵る人。
昔から働いてる人も『鬼婆』と呼んで避けていたけど、みんなで趣味の話をしてる輪に急に入ってきて『私は帰ってから人をいじめ方の幅を広げるために、いじめの要素のある映画やドラマを見て翌日の仕事でどうやって人を傷つけるか考えながらご飯食べるのが楽しみ。』って言っててゾッとした。
ある時、高学歴の後輩が会社を辞める前にお局様に言い返してひとつひとつ相手を潰して言い負かし始めたらお局様が泣き始めた。お局様が弱音をボロボロ言ってて泣いても今までの行動から誰も味方になる訳でもなく『孤独な人』だなと思った。
数年たった今でも、私やその会社から離れた子も、お局様と同じ名字や建物の近くを通ると吐き気がしたり、胃がキリキリしたりする子がいます。
+4
-1
-
96. 匿名 2017/04/20(木) 12:23:17
うちのお局30代にして白髪だらけ。
何故染めないでいられるのか不思議。
性格きつくて誰も指摘できないから、気づかないんだろうな。+5
-2
-
97. 匿名 2017/04/20(木) 12:23:58
ターゲットとなる人の業務を手伝わないくせに自分の業務は手伝わせる。事務所内をウロウロしてパトロール(PC画面・机の上チェック)人のちょとした勘違いやミスを驚いた風に大声で周りに広める。+7
-0
-
98. 匿名 2017/04/20(木) 12:25:55
>>96
でも白髪って染めても染めてもすぐ出るのよ…って年中放置で黒い時がないの?+3
-0
-
99. 匿名 2017/04/20(木) 13:22:14
女性社会進出とかいいながら結局長く会社にいればお局扱いひどい・・・
+4
-0
-
100. 匿名 2017/04/20(木) 14:16:01
>>98
髪長いんですが、根本だけではなく先の方まで白髪ですが。
茶髪なんですけど白髪だらけなんですよね。
オシャレ染めって白髪染まらないの?
後ろから見てると、みすぼらしくて笑っちゃうけど。+0
-0
-
101. 匿名 2017/04/20(木) 14:20:43
>>78
うちのお局は逆に桐谷美玲みたいにガリ
でも顔は綺麗ではないから鶏ガラにしか見えん+3
-0
-
102. 匿名 2017/04/20(木) 18:07:41
同じ嫌なキャラでもお局様とただうるさいババアの違いは何だろうってずっと考えてた
ババア→気分によるが基本誰に対してもうるさい(ある意味一貫性がある)・外見にあまり気を使ってない・誰かの悪口を吹き込んだりしない
お局様→気分がよかろうが悪かろうが人を選んで攻撃する・外から見た自分や世間体を異常に気にする・人を巻き込む(同意を求める)+9
-1
-
103. 匿名 2017/04/20(木) 18:32:00
気分屋でヒステリックでうるさい+6
-1
-
104. 匿名 2017/04/20(木) 18:40:50
さりげなくランチ外し、お菓子外しに長けてる。まぁ、お前の顔見ながらランチなんてしたくないから好都合だけど。+9
-1
-
105. 匿名 2017/04/20(木) 19:12:25
同い年なのに先入ってるから先輩面してくる25才の子。将来お局様になる予感+2
-1
-
106. 匿名 2017/04/20(木) 21:28:51
同性の社員に自分しか呼ばないあだ名をつけてそう+1
-1
-
107. 匿名 2017/04/20(木) 22:13:52
お局様の共通点は保険外交員を毛嫌いしてる+0
-1
-
108. 匿名 2017/04/20(木) 23:02:01
>>30
車内不倫ワロタwwwwww
誰に見られてどこでしてたんだよ+3
-1
-
109. 匿名 2017/04/20(木) 23:07:12
皆が協力してやらなければ成り立たない作業に突如マイルールをねじこんでくる
これぞお局
たまにルールが破られていると、(○○してくれてない)(ここは××なのに)と
聞こえよがしに愚痴りまくる
しかし、公式ルールにそんなものはない
「じゃあ上司に確認してきますね」っていうと黙るお局+9
-0
-
110. 匿名 2017/04/20(木) 23:38:45
未婚既婚関係ない。自分に甘く他人に厳しい、周りに特別扱いと尊敬を自分から求める。本当に仕事できる人は自然と一目おかれるけどね+6
-0
-
111. 匿名 2017/04/21(金) 13:17:30
とにかく人の悪口か文句ばっかり言う。本人の前では仲良さげに話す。陰で悪口言ってるくせに。長く同じ職場にいたら、仕事できて当たり前なのに、人ができないとイライラ、自分ができないと笑って済ます。でも世渡り上手だから上司には気にいられてて、ますます天狗になってます。本当に疲れるし、めんどくさいです。+7
-0
-
112. 匿名 2017/04/21(金) 19:41:37
長くいて年齢も上だからなんとなく仕事できそうな雰囲気だけどできてない
意外と頭が悪い
悪口の言い方が幼稚すぎて、生まれて初めて人に対して、こいつ知能が低いんだな、と思った
もっとキレのいい悪口言ってやろうか、おまえの、とも思ったが耐えた
不平不満ばかり言い過ぎて口角が垂れ下がっているブス
後輩が自分と同じレベルに仕事ができてくると必死で足を引っ張り妬みに妬む中身もブスな残念なおばさん
それがお局
たぶん家でも家族に嫌われてる+5
-0
-
113. 匿名 2017/04/24(月) 06:28:15
私の職場のお局は
私の事がとにかく気に入らないみたいで
私がしてない事も含めて
これはこうだから!とか
こっちよりこっちの方がいいから!とか
こーやって!とか
すぐ指摘してくださいます。
お局お気に入りの男子が
やった仕事だと分かった瞬間
あー◯◯くんがやったならいいんだあ♡
って感じです。
だから世の中には
良いお局と悪いお局がいると思う。+2
-1
-
114. 匿名 2017/04/24(月) 17:21:52
>>12 見れば見るほど、嫌味言ってきたヒステリーな人に似てる+0
-0
-
115. 匿名 2017/04/25(火) 16:55:14
ばばあにきゃぴきゃぴしてほしくない見苦しい+2
-0
-
116. 匿名 2017/04/26(水) 17:51:27
>>91
うちのお局も同じです。
勘違いや早とちりで人を散々怒っておいて、それが間違いだったとわかっても絶対に謝らないんですよね。
因みに私は、「そこは貴女がやったんじゃなくてもとりあえず謝っておいて、あとで〇○さんに間違っていたことを教えてあげるべき。」と言われました。
いくらバツが悪くても人として最低ですよね。+4
-0
-
117. 匿名 2017/05/05(金) 18:41:20
お局は頼りになる時もあるが
お局にくっついてご機嫌とってるババアが嫌いだ
デブスが。+1
-0
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 08:51:42
職場にしか話し相手がいないんだろうなーと思う。
休憩中お局は喋り続けてる。
うるさいよ本当に。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する