-
1. 匿名 2017/04/15(土) 16:43:24
一重の方、メイクについてお話しませんか?
私はアラサーで、長年一重の自分に強いコンプレックスを持ってました。つけまつ毛をしたり、アイラインを太く引いたりと少しでも大きく見える様に!とメイクをしていました。
ですが、自分を誤魔化して生きていく事に、疲れてしまい、つけまつ毛や太めのアイラインを止めました。
二重至上主義の時代は変わらないですし、一重を貶す人が多い事も変わりません…
ガルちゃんでも、一重に対してビックする様に暴言を吐く方が多いですが、一重を気にせずメイクをたのしんでいる方とお話したい!!
※二重至上主義の方
※一重を敵視している方
の書き込みはご遠慮ください。+394
-30
-
2. 匿名 2017/04/15(土) 16:45:06
トピ主の注意書きは荒らしコメントを助長させるものだよ!+18
-119
-
3. 匿名 2017/04/15(土) 16:46:06
綺麗な1重や2重が羨ましい
私は瞼が肉厚の奥二重だから
ライナー引いても見えないし
もうどうしょうもない・・・+294
-2
-
4. 匿名 2017/04/15(土) 16:46:29
一重でもいろんな形あるし、自分にあった、好みのすればいいと思う。+128
-3
-
5. 匿名 2017/04/15(土) 16:46:58
コツしりたい。
瞼厚すぎてはれぼったいから怖くみえる+75
-4
-
6. 匿名 2017/04/15(土) 16:46:58
一重の人はブラウンのアイシャドウがいいって言うけど、私ブラウン使うと余計腫れぼったくなるんだけど(T ^ T)+170
-7
-
7. 匿名 2017/04/15(土) 16:47:55
私の場合は、太いラインを引くより、まつ毛の間を埋めるくらいと、マスカラは根元からしっかりの方が目が大きく見えるようです。+82
-6
-
8. 匿名 2017/04/15(土) 16:48:47
うわー、即マイナスすごいー+65
-11
-
9. 匿名 2017/04/15(土) 16:48:47
一重いいよね!
整形よりよっぽどいいよ!
ありのままで!
っと自分を励ましてます(笑)
私はピンク系を使うと腫れぼったくなり殴られたの?
って感じになるので、ベージュ系のアイシャドウにしてます+275
-14
-
10. 匿名 2017/04/15(土) 16:49:33
こないだ、一重の人のメイクのトピがあってすごく参考になったよ。私も一重で特にピンクは避けてたけどそのトピ参考にしてこの春チャレンジ。
意外にも馴染むというか、腫れぼったくならずにいい感じだよ。私は目の際をブロンズ色(銅メダルみたいな色)で引き締めてアイラインは黒入れるけどそんなに太く入れてないよ。
+97
-3
-
11. 匿名 2017/04/15(土) 16:49:55
一重敵視なんてする人いないよw+139
-11
-
12. 匿名 2017/04/15(土) 16:49:59
1度でいい
ピンクのシャドウを
してみたい+52
-4
-
13. 匿名 2017/04/15(土) 16:50:07
一重でも美人な人は美人だと思う
日本人の7割が一重だし
二重至上主義の人は無意識白人コンプ拗らせてるよね笑笑+109
-48
-
14. 匿名 2017/04/15(土) 16:50:47
一重いいよね。
一重だけどコンプレックスに思った事ないしむしろ二重でブスな人って伸びしろないんだ可哀想と思ってる。+121
-39
-
15. 匿名 2017/04/15(土) 16:50:47
整形前(?)の以前のキム・ヨナさんのメイクを参考にしています。
キリッとシャープな顔立ちになるからお気に入りです。+12
-33
-
16. 匿名 2017/04/15(土) 16:51:03
スッキリした一重美人さん好きです!+68
-7
-
17. 匿名 2017/04/15(土) 16:51:14
無理に目元ばかり塗りたくらなくても…
透明感のある肌とか、動きのある髪型とかで、いくらでも華やかになれると思うよ。
笑顔になれば誰だって細目だし。+228
-6
-
18. 匿名 2017/04/15(土) 16:51:42
>>11
1重の人を朝鮮人顔って言う人
結構多くない?( ´∵`)つらい+211
-5
-
19. 匿名 2017/04/15(土) 16:51:43
私はつけまをつけると二重になるんだけど、そろそろつけま無しのメイクにしたいなぁと思ってる。+31
-3
-
20. 匿名 2017/04/15(土) 16:52:08
すっごい一重と関係ないけど眉毛めっちゃ綺麗www+123
-5
-
21. 匿名 2017/04/15(土) 16:53:10
それよりメイクの話はー?+16
-0
-
22. 匿名 2017/04/15(土) 16:53:27
普段一重でマスカラの重さで二重になるんだけど、久々に会う人には整形疑われてる(^_^;)+15
-3
-
23. 匿名 2017/04/15(土) 16:53:41
>>10 自主レス
過去トピのタイトルは確か「一重気に入ってる人」だったと思う。メイクの仕方とか色々具体的に書いてるコメントもあるから一度ご参考に!
あと私はゴールドベースにグリーン入れるよ。
春らしくなると思う。+48
-1
-
24. 匿名 2017/04/15(土) 16:53:49
主さん目大きいですね!羨ましいです(^∇^)+10
-14
-
25. 匿名 2017/04/15(土) 16:54:10
私も知りたい
片方一重、もう片方二重なので両目とも一重、両目とも二重の方達が羨ましい+42
-1
-
26. 匿名 2017/04/15(土) 16:54:46
一重の人が二重を敵視してるんじゃない?+17
-49
-
27. 匿名 2017/04/15(土) 16:55:03
トピ画のアイシャドウ、綺麗(*´∀`)
どこのブランドだろう?
一重でも二重でも、綺麗にメイクしてて似合ってたらなんでもいいと思うけどね。
つけまつ毛の糊がはみ出てたり、アイライナーがガタガタだったり、濃い目の口紅が歯に付いてたり、ファンデがムラになったりする雑なメイクのが見てて気分良くないよね(>_<)+44
-4
-
28. 匿名 2017/04/15(土) 16:55:06
>>24
主の目ではないと思うよ+84
-0
-
29. 匿名 2017/04/15(土) 16:56:46
>>13
7割一重ってまじ?
周りそんなに一重いないんだけど
二重と奥二重ばっか+171
-7
-
30. 匿名 2017/04/15(土) 16:57:03
ピンクシャドウで、アイラインゴツくする+1
-5
-
31. 匿名 2017/04/15(土) 16:57:27
トピ画普通に二重の線あるんだけど…+137
-1
-
32. 匿名 2017/04/15(土) 16:58:08
目でも、色をつける場所(目頭、目尻など)によってだいぶ変わるね。
私は茶色ばっかり使ってるけど、色味によっては殴られた感じになっちゃうから気をつけてる。
ピンクとかは目尻や目の下に薄くつけるよ。+2
-2
-
33. 匿名 2017/04/15(土) 16:58:11
トピ画は奥二重じゃない?+134
-2
-
34. 匿名 2017/04/15(土) 16:59:01
私も一重だけど、二重の人を馬鹿にするのは良くない。一重の印象悪くしてるだけだからやめてほしい。+59
-2
-
35. 匿名 2017/04/15(土) 16:59:33
小学校の卒アルとかほぼほぼ一重+18
-6
-
36. 匿名 2017/04/15(土) 17:00:44
眉毛と目の距離近い一重はクールビューティになる+8
-4
-
37. 匿名 2017/04/15(土) 17:00:59
真央ちゃん 一重かな。かわいいし 化粧映えするよね。私は 一重 好きですよ。+184
-41
-
38. 匿名 2017/04/15(土) 17:03:40
1の画像は、主さん本人なの?
一重なら、長めにアイライン引くと余計に目が細く見えてしまうよ。+4
-4
-
39. 匿名 2017/04/15(土) 17:03:51
浅田真央は奥二重でしょ+198
-5
-
40. 匿名 2017/04/15(土) 17:04:05
目尻のアイラインをもう少しはね上げたらどうだろうか。
はね上げる位置と角度は、ブルゾンちえみを参考にして、あそこまで長く太くしない、漆黒ラインでなくて優しいブラウンのライナーで。
下瞼の目尻側には、ブラウンのペンシルライナーをぼかすのはいかがか?
シャドウのカラーはきれいだし、目頭のラインの入れ方も良い!+5
-2
-
41. 匿名 2017/04/15(土) 17:06:03
>>13
7割も一重いないでしょ。+84
-6
-
42. 匿名 2017/04/15(土) 17:07:07
眉毛黒で一重だと、平安顔になると思う。
髪が黒でも、眉を黒以外の色にすると目元が栄えるよ。カシスとか黒髪でもある。+16
-0
-
43. 匿名 2017/04/15(土) 17:07:42
>>24
ググらないの?
拾い画でしょ。普通。+9
-1
-
44. 匿名 2017/04/15(土) 17:07:48
主さんの画像みてると、もっとアイシャドウも眉下までぼかしたり、ピンクのシャドウと肌色の間にブラウン系の色を入れたり…画像だと肌とアイシャドウの色がぱきっとしすぎちゃってるように見える。+0
-15
-
45. 匿名 2017/04/15(土) 17:08:23
くぼみ目の一重はどうすればいいだろ…+8
-0
-
46. 匿名 2017/04/15(土) 17:08:29
下まぶたのメイクに凝るといいと思う
涙袋強調させたりとか
縦の幅が出来て目が大きく見える+11
-1
-
47. 匿名 2017/04/15(土) 17:09:19
一重の女性の横長の目や、目尻側にキャットアイのつけまつげがピョコンと出てるのが好き。+26
-4
-
48. 匿名 2017/04/15(土) 17:10:00
>>1
誰の画像?
トピ主本人ならいいけど、関係ない一般人の画像を勝手に使って貼るのは非常識だよ。+3
-20
-
49. 匿名 2017/04/15(土) 17:10:24
そうかな?私、一重のクールな感じはすきだけど+16
-7
-
50. 匿名 2017/04/15(土) 17:10:46
意外とアイシャドウなしでアイラインだけの方がモードっぽくなっていいかも+21
-1
-
51. 匿名 2017/04/15(土) 17:11:21
>>49 クールにも見えないから、コンプレックスだと思ってるんじゃないの+5
-1
-
52. 匿名 2017/04/15(土) 17:13:51
>>48
自分で確認してからコメしてくれる?
ウザイから。
+6
-10
-
53. 匿名 2017/04/15(土) 17:14:28
一重も色々あるよね
腫れぼったい一重、スッキリした一重、垂れて弾力がなくなった一重、大きい一重小さい一重+49
-0
-
54. 匿名 2017/04/15(土) 17:15:04
メイクを語るトピでしょ?
脱線した話で盛り上がるなよ+24
-0
-
55. 匿名 2017/04/15(土) 17:16:03
こういうの苦手+150
-3
-
56. 匿名 2017/04/15(土) 17:16:12
私も知りたい(;´༎ຶω༎ຶ`)
かわいい一重メイクできるようになりい!+14
-0
-
57. 匿名 2017/04/15(土) 17:16:59
一重に限らず腫れぼったい瞼の人はシャドウで色使うより、カラーライナーで色を入れた方がしっくりくると思う+15
-1
-
58. 匿名 2017/04/15(土) 17:17:29
前から思ってたけど、一重も奥二重も似たようなもんじゃん
いちいちそんなこだわるとこ?+25
-27
-
59. 匿名 2017/04/15(土) 17:18:16
普通に好きな色のアイシャドウ塗ったらいんでないの?+8
-1
-
60. 匿名 2017/04/15(土) 17:18:29
>>58全然ちがうよ…+56
-13
-
61. 匿名 2017/04/15(土) 17:19:43
でも同じように見えるよ
一重トピ見てたら分かるじゃん+23
-5
-
62. 匿名 2017/04/15(土) 17:20:41
コツ1:アイシャドウは中間色を上手く使う
目を開けたときに隠れてしまう部分より少しうえまで中間色のアイラインをのせること。
特に、目尻から黒目の上あたりまで濃い色をグラデーション使いすることで、立体的な目元を演出することができます。
コツ2:まつ毛をしっかりとあげる
マスカラを1本1本丁寧に伸ばせば、 アイラインいらずの明るい目元を手に入れられるかも。
コツ3:隠しラインで目力を強くする
隠しラインとは、まつ毛の生えぎわギリギリを塗りつぶすように描くアイラインのこと。+24
-0
-
63. 匿名 2017/04/15(土) 17:20:49
吉高とか浅田真央とか参考にしたらいいと思う+24
-1
-
64. 匿名 2017/04/15(土) 17:23:57
太眉はやめたほうがいい+25
-1
-
65. 匿名 2017/04/15(土) 17:24:43
無難にベージュかブラウン系
色似合わないでしょ+3
-7
-
66. 匿名 2017/04/15(土) 17:26:36
youtubeで「一重 メイク」と検索してみた。「mirai mizoguchi」さんって方は一重だけどぱっちりしててメイクも綺麗だと思った。
ちょっと動画を勝手に貼っていいのかわからないのであれだけど…+36
-2
-
67. 匿名 2017/04/15(土) 17:28:16
一重アラサーです。
ピンクのコスメ、私がすると腫れぼったくなるので諦めてましたが、どうしても好きなピンクを色を使いたかったので…
マスカラとブラウン系で、しっかり作った後、目尻にちょっとピンクを置いて楽しんでます。腫れぼったくならないです。自己満ですが、気に入ってます。+26
-2
-
68. 匿名 2017/04/15(土) 17:35:16
わたし奥二重だけどアイシャドウとか塗っても瞼に覆われて見えないw
つけまも瞼が覆いかぶさるw
肌の艶感とチークとリップで気分変えてる(+o+)+25
-1
-
69. 匿名 2017/04/15(土) 17:46:11
肌がキレイなのが一番+30
-1
-
70. 匿名 2017/04/15(土) 17:46:51
あからさまにメザイクしてる人の目よりも一重でスッキリした人の目の方が好き。
聡明そうだし、接客業なので話す時お客様の目を見つめることになるんだけど、見つめてても安心する。
ヘタにあれこれアイメイク盛ってる人の方が見てられなくなる。
カラーレスだけどちょっと透明感出すようなキラキラしたアイカラーや、そのぶんリップを目立たせたり、しじみ目の一重さんでも短いまつ毛にきれいにマスカラされてたりすると、皆さんお洒落だなーかわいいなって思う。+36
-7
-
71. 匿名 2017/04/15(土) 17:50:02
一重よりも、全体のバランスだと思うけど。
眉がしらの位置をもう少し下げたらどうかな。
渡辺直美は濃いリップが似合うって言うけど、黒の長いつけまつげと、太いけど濃すぎない色の眉毛があってこそ。バランスなんだよ。
+9
-3
-
72. 匿名 2017/04/15(土) 17:52:49
>>64
わかる!太眉にしたら
きりっとした目に太い眉でバランスとれへん。+21
-3
-
73. 匿名 2017/04/15(土) 18:01:07
>>66
みてきたー!!多部未華子みたいな目だから
1重でも大きいよね、この人。
でも参考になった!!!
私さ……涙袋こんなにぷっくりしてないんだけど……+9
-1
-
74. 匿名 2017/04/15(土) 18:01:41
涙袋あるなしで全然違うと思う。+5
-1
-
75. 匿名 2017/04/15(土) 18:13:39
トピ主です。
トピ画はネットで検索した時に出た画像です。
私の目ではありません。誤解をさせてしまい、申し訳御座いません。
+20
-0
-
76. 匿名 2017/04/15(土) 18:18:52
ダブルラインってテクニックがあるらしいよブルゾンちえみ風!? 一重さんも二重さんも「ダブルライン」でデカ目術 - BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp今、大ブレイク中の芸人、ブルゾンちえみ。“イイ女キャラ”のネタはもちろん、特徴のあるメイクも気になりますよね。彼女のメイクは、二重に見えるようにアイシャドウを濃…(2017年03月02日 07時30分22秒)
+28
-0
-
77. 匿名 2017/04/15(土) 18:27:26
>>1は秋っぽい
春夏は透けたツヤ感のあるアイシャドウがいいよ
ゴールドとか赤み少ないピンクとか+3
-1
-
78. 匿名 2017/04/15(土) 18:42:40
>>77
今年の春はあえてくすみ色秋っぽい色を使うのも流行りみたいだし
一重だと濃くても大して目立たないからいいんじゃないかトレンドで+4
-0
-
79. 匿名 2017/04/15(土) 18:45:21
私は片目が奥二重で、それにあわせてメザイクしてるんだけど
たまにむくんだ時ひとえになった時はメザイクせずにこういうトピ画みたいなメイクするんだけど、頻繁にメイク直ししないといけないからめんどくさいよね〜
トピ画のメイクよく見るとすごい凝ってるし
したまつげ目尻3本アイラインで書いてるよね
+9
-0
-
80. 匿名 2017/04/15(土) 18:50:45
一重はピンクは避けた方が良いと言われているけど、私は使ってるよ!好きなメイクしよーよ!+47
-2
-
81. 匿名 2017/04/15(土) 19:00:50
パーソナルカラー診断で、診断された色使うようにしたら殴られたような、泣いたあとのようなまぶたになることは無くなった+10
-0
-
82. 匿名 2017/04/15(土) 19:02:48
私は気分転換にthe青って感じのアイシャドウを締め色の位置に少し太め&はみ出し気味に乗せてその上からアイホール全体に薄いブラウンのアイシャドウを乗せると青も丁度良くなって気に入ってる( ^ω^ )+7
-1
-
83. 匿名 2017/04/15(土) 19:15:00
オススメのマスカラ教えてー!
dejavu使っているけど、長さが物足りない〜睫毛が短位から長さがしっかり出るのが良い!
前はマジョマジョのエキスパンダーのロングロングロングだったかな?使っていたけど、クレンジングが面倒で…マスカラ専用のリムーバーって、睫毛が抜けるから苦手〜+5
-2
-
84. 匿名 2017/04/15(土) 19:19:38
こんな感じのアイメイクが好きー!
どこのアイシャドウなんだろう…分かるひといますか?+92
-5
-
85. 匿名 2017/04/15(土) 19:20:42
>>82
青は個人的に苦手で避けていたけど、ちょっと挑戦したくなった!+8
-0
-
86. 匿名 2017/04/15(土) 19:25:39
離れ目だから、目尻に濃いめの色を使うグラデーションをしたら余計に離れ目に見えるから目頭に濃いめの色を使ってる!
それが個人的に合ってる気がする♪+6
-0
-
87. 匿名 2017/04/15(土) 19:57:57
二重になるからツケマはやめられません!
お金貯めて二重整形も考えています!+5
-1
-
88. 匿名 2017/04/15(土) 20:03:45
>>14
二重に対する嫉妬に聞こえます。やっぱり一重で可愛い子っていないと思う。+10
-20
-
89. 匿名 2017/04/15(土) 20:09:44
個人的に思ったのは結局ナチュラルが一番だと思う!
アイシャドウは塗らない。
アイラインは引かない。
マスカラやめてマツエクに。
400本ぐらいがっつりJカールで。+2
-14
-
90. 匿名 2017/04/15(土) 20:16:58
綺麗な平行二重の友人にイライラする。
純粋な日本人には平行二重居ないから、絶対整形だと思う。
この前学校帰りにデパート行ったけど、楽しいよね。その目なら。
アイシャドウ似合うし、アイライン埋もれないし。
友人はジルで春物アイシャドウ買ってたけど、私があれ使ったら笑い者だよ。
単色茶色アイシャドウベタ塗りに、黒ライン、つけまが定番。
グラデできねーし。+1
-27
-
91. 匿名 2017/04/15(土) 20:59:43
一重でガッツリ色が見えないからこそ、目のキワにカラー入れたりして楽しんでるよ。自己満足だけどね笑+16
-0
-
92. 匿名 2017/04/15(土) 21:02:45
リョウさんとか一重でもセクシーで綺麗だと思います!+19
-0
-
93. 匿名 2017/04/15(土) 22:05:45
よく「〇〇ちゃんは一重でもかわいいー」とかのコメントに「〇〇は奥二重だよ」ってアンカーつくけど、間近でジロジロ見なきゃわからん…。+19
-2
-
94. 匿名 2017/04/15(土) 23:04:41
1重はとにかく目幅を広く描き、切れ長に作ると美人になる。
何よりアイシャドウがキレイに映えるので、魅力的な目元になる。+27
-3
-
95. 匿名 2017/04/15(土) 23:14:49
本当の一重って少なくてだいたい一重に見える奥二重が多い気がするんだけどどうなの?
かく云う自分もその一人だけど
本当の一重と奥二重だとアイラインの引きかたとか違うからメイクの話もいっしょくたにできないよね+30
-1
-
96. 匿名 2017/04/15(土) 23:38:32
オーブクチュールのアイシャドウ使ってます!表記通り塗るだけで結構いい感じになります。何より時短!+0
-2
-
97. 匿名 2017/04/16(日) 01:01:27
一重に春なんてくるのか+4
-7
-
98. 匿名 2017/04/16(日) 01:24:21
1さんアイコンだと眼病で目が腫れてるみたいに見えるよ。
一重だとアイシャドーの色なのか塗り方なのか、難しいんだね。+4
-0
-
99. 匿名 2017/04/16(日) 01:30:23
メザイクやツケマやると取れてないか気になりずーっと一重。私はベースに微ラメの黄みがかったベージュにグリーン、パープル、ブルーとかのせてみて試してみてます。どれがあうかわからないけど(笑)
海外ドラマにでてくるアジア女性のメイクってクールでまねしたくなる。スモーキーな感じもいいよねー+2
-0
-
100. 匿名 2017/04/16(日) 01:37:00
>>14
なんか意地悪だな
一重も二重を見下すんだね+8
-3
-
101. 匿名 2017/04/16(日) 01:42:52
+12
-5
-
102. 匿名 2017/04/16(日) 02:06:46
片目が一重だけどアイプチとかは荒れるので使えない。
いいメイクあったら教えて欲しい。+3
-0
-
103. 匿名 2017/04/16(日) 08:16:01
一重の場合、アイメイクより目と眉の距離でもだいぶ印象違う。
太くても変だし、細すぎてもキツいし。
とりあえず、トピ画みたいな眉はやめた方がいい。+3
-0
-
104. 匿名 2017/04/16(日) 16:17:15
>>55
リキッドアイライナーでそうなるのは仕方ないよ
嫌ならパウダー使うしかない+0
-2
-
105. 匿名 2017/04/16(日) 21:16:31
>>84
私が使ってるアイシャドウに質感も色も似ています
マジョマジョのマジョルックBR355
て色です!+0
-0
-
106. 匿名 2017/04/16(日) 21:45:54
黃みブラウンも赤みブラウンも自分に似合うと思わなくてよくピンクアイシャドウ使います!
ピンクアイシャドウを擬似二重幅にぬって、アイホール全体は白寄りのベージュで目のキワにアイライン代わりに締め色のダークブラウンとかいい感じですき♡
アイライナーはリキッドで目尻ピョコンやジェルペンシルでまつげの隙間うめるなどしましたが、引かない方が評判なのでやめました(笑)+3
-0
-
107. 匿名 2017/04/22(土) 21:16:26
春になるときれいな色のアイシャドウが出てきたりして、メイクしたくなりますよね。
私も一重でアイメイクは結構悩ましいのですが、私の中での結論は、横幅を強調するのがいいと思いました。
上まぶたにグラデーションしても、なんだか腫れぼったく、ただケバいだけになってしまうので、上まぶたはハイライトカラーのホワイトやベージュでツヤ感やキラキラ感をつけて、上まぶたの黒目外側から目尻にかけて、ブラウン系の締め色でアイラインを入れるようにアイシャドウを乗せると横幅が強調される気がします。
色を入れたい時は、下まぶたか目尻に少しだけ、とか。+1
-0
-
108. 匿名 2017/05/01(月) 04:13:46
>>107
分かりやすい!
普段一重を奥二重にしてるのですが私もそんな感じです。
上まぶたのシャドウは控えめにするぶん下まぶたは色を入れたりして、しっかりマスカラもします。
あと私は上の睫毛をビューラーで上げると野暮ったく見えてしまうので上げず、伏し目がちな感じにしています。+0
-0
-
109. 匿名 2017/05/02(火) 01:14:54
一重の方 睫毛ってどうしてますか?
根本からビューラーであげるとなんだか変な感じがして、、、かといって毛先だけあげるようにすると時間がたつとマスカラの重さで下がってしまって正解がわかりません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する