-
1. 匿名 2017/04/14(金) 19:05:09
ディズニー系のトピを見かけないので申請しました。トリビア教えてください(^^)/+39
-3
-
2. 匿名 2017/04/14(金) 19:05:56
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+32
-3
-
3. 匿名 2017/04/14(金) 19:06:18
ディズニー映画は盗作だらけ+112
-15
-
4. 匿名 2017/04/14(金) 19:06:27
モアナと伝説の海にベイマックスが出ている。+155
-4
-
5. 匿名 2017/04/14(金) 19:07:07
>>4
そんなこと言い始めたらキリがないくらいあちこち他のキャラクターがこの映画に!ってあるよ?+20
-54
-
6. 匿名 2017/04/14(金) 19:07:53
ディズニーランド、シーでの収益金の一部は創価学会の軍資金になっている。+9
-62
-
7. 匿名 2017/04/14(金) 19:08:16
シーがジェラトーニパークに変わってる+132
-10
-
8. 匿名 2017/04/14(金) 19:09:35
ミッキーの頭の形って実は…×××+12
-23
-
9. 匿名 2017/04/14(金) 19:09:50
何人か死んでる+97
-7
-
10. 匿名 2017/04/14(金) 19:09:53
>>5
じゃあ書いてください❤︎+21
-20
-
11. 匿名 2017/04/14(金) 19:09:57
+140
-7
-
12. 匿名 2017/04/14(金) 19:11:10
>>10
アナ雪にラプンツェルとか?+132
-3
-
13. 匿名 2017/04/14(金) 19:11:14
全くトリビアではなくて申し訳ありませんが…
新しく美女と野獣エリアできるけど、ガジェットのゴーコースター乗ってると工事してる所が丸見えなんだけど、あれはいいの?笑+138
-3
-
14. 匿名 2017/04/14(金) 19:12:20
+32
-19
-
15. 匿名 2017/04/14(金) 19:13:14
モアナの隠れキャラ
ベイマックス+172
-5
-
16. 匿名 2017/04/14(金) 19:13:48
モアナにフランダー+176
-3
-
17. 匿名 2017/04/14(金) 19:15:04
>>15
気が付かなかった
映画を見たものだけど
確かマウイが鳥?になるシーンで一瞬アナ雪のスヴェンに
なってた気がする
+104
-1
-
18. 匿名 2017/04/14(金) 19:15:07
>>6
収益が軍資金になってたらもっと勢いあるでしょ。
さすがにウソくさい。+11
-1
-
19. 匿名 2017/04/14(金) 19:20:05
アラジンのこのシーンに野獣がいる(^^)+213
-3
-
20. 匿名 2017/04/14(金) 19:20:10
東京ディズニーランドは当初『手賀沼ディズニーランド』として千葉県の手賀沼周辺で開発が計画されていた。
1959年(昭和34年)の「手賀沼観光株式会社」の設立発起人会に端を発し土地の買収や埋め立ての実行などの動きが見られたが、1968年(昭和43年)4月の千葉県議会土木常任委員会にて埋立地の宅地転用が決まり手賀沼にディズニーランド級の大型観光地を造る計画は幻となった。
尚、後年東京ディズニーランドの建設地候補に我孫子市も挙がったが結局実現しなかった。
Wikipediaより+29
-3
-
21. 匿名 2017/04/14(金) 19:21:18
ベイマックスにスティッチ+154
-3
-
22. 匿名 2017/04/14(金) 19:21:51
>>10
ライオンキング
+191
-7
-
23. 匿名 2017/04/14(金) 19:22:30
実はTDLとTDSはとなり同士+3
-26
-
24. 匿名 2017/04/14(金) 19:25:20
>>10
ナディアとアトランティス
ナディアとアトランティスの比較www.geocities.co.jpナディアとアトランティスの比較[HOME]「このニュースグループで指摘されるまで「ナディア」なんて作品は聞いた事も無かった。 (指摘を受けたのは)作品を完成させたずっと後だったということも付け加えておかなければいけないでしょうね。」Kirk Wise 「アトラン...
+27
-4
-
25. 匿名 2017/04/14(金) 19:26:20
モンスターズインクにニモ+172
-4
-
26. 匿名 2017/04/14(金) 19:27:38
ピーターパン
跳ぶ為に、信じる心だけだと真似する子がいて危ないから妖精の粉も必要になった+235
-1
-
27. 匿名 2017/04/14(金) 19:28:34
世界にミッキーは一人しかいない+97
-4
-
28. 匿名 2017/04/14(金) 19:31:41
ネバーランドの迷子たち=生まれてくる事ができなかった子供たち
妖精になった子供たちのいくところがネバーランド+185
-2
-
29. 匿名 2017/04/14(金) 19:34:43
東京にはディズニーランドが無い+71
-3
-
30. 匿名 2017/04/14(金) 19:35:18
チクタクワニにはきちんと時計がある。+125
-3
-
31. 匿名 2017/04/14(金) 19:36:07
ベイマックスの日本語吹き替え版声優とおかあさんといっしょのガラピコぷ~のガラピコの声優は一緒+52
-3
-
32. 匿名 2017/04/14(金) 19:41:30
大人になったウェンディとピーターパンは再会できた+194
-1
-
33. 匿名 2017/04/14(金) 19:42:24
東京ディズニーランドにある「ブルーバイユー・レストラン」、店内に提灯(ちょうちん)が吊るされているのを不思議に感じた事はありませんか?
これは「ニューオーリンズの貿易港には世界中からあらゆる珍しいものが集まってきていてその中に日本の提灯も紛れ込んでおり当時日本に憧れていたフランス人やスペイン人の植民地時代の名残として掲げられている」
という設定によるためです。
ブルーバイユー・レストラン内には提灯が全部で46個あります。+105
-3
-
34. 匿名 2017/04/14(金) 19:42:56
グーフィーは日本語に訳すと「まぬけ」+85
-2
-
35. 匿名 2017/04/14(金) 19:44:46
ファインディングニモの歯医者さんの待合室にバズ+165
-0
-
36. 匿名 2017/04/14(金) 19:46:10
知らないのたくさんあって、また観てみたくなります!
ありがとうございます❤︎+40
-3
-
37. 匿名 2017/04/14(金) 19:48:39
「何でもない日におめでとう」
8月9日 わざと+12
-26
-
38. 匿名 2017/04/14(金) 19:48:41
ウォールトディズニーは白人至上主義の持ち主で人種差別をする人だったと言われてます。現に昔のディズニープリンセスの映画はプリンセスがみんな白人です(白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫)
彼が生きてた時は会社の幹部にはユダヤ人などいなかったと聞いたことあります。
ただ時代が時代なだけに仕方がなかったのかな〜とも思います。+128
-4
-
39. 匿名 2017/04/14(金) 19:50:05
何が面白いの。+3
-14
-
40. 匿名 2017/04/14(金) 19:52:37
初代ミッキーの声優はウォルトディズニーだった+130
-0
-
41. 匿名 2017/04/14(金) 19:53:07
ディズニーのことなーんにも知らなくてもオリエンタルランドに入社出来る+100
-4
-
42. 匿名 2017/04/14(金) 19:58:22
ターザンはエルサとアナの弟らしい+9
-18
-
43. 匿名 2017/04/14(金) 20:01:34
トイ・ストーリー3
にトトロ出てるよね?
ボニーの部屋にあるオモチャの
1つがトトロだった。+154
-2
-
44. 匿名 2017/04/14(金) 20:02:15
洗脳されないようにね+4
-5
-
45. 匿名 2017/04/14(金) 20:05:17
>>3
ジャングル大帝レオも手塚先生がバンビを見て作った作品だからね
それに勝手にピノキオとかバンビの漫画をディズニーの内容とあの絵のまんまで売ってるしミッキーみたいなキャラとか出してるから+34
-5
-
46. 匿名 2017/04/14(金) 20:07:36
トイストーリー3にはちょっと大きくなったブーが出てくる+44
-1
-
47. 匿名 2017/04/14(金) 20:08:02
海底二万マイルにはアリエルがいる+55
-2
-
48. 匿名 2017/04/14(金) 20:09:15
東京ディズニーランドは静岡県御殿場市と千葉の二つの候補地から選ばれた。+19
-3
-
49. 匿名 2017/04/14(金) 20:10:13
ウェンディは大人になってもピーターパンの話をする。+100
-2
-
50. 匿名 2017/04/14(金) 20:10:53
アドルフヒトラーは、ディズニーアニメが大好きだったらしい。ディズニーは、反ナチスプロパガンダアニメを作ってた。それが短編アニメーションである総統の顔というドナルドが主役のアニメ。Donald Duck Nazi Episode with Prologue Speech (der Fuehrer's Face 1943) - YouTubem.youtube.com"Donald Duck in Nutzi Land" Ep with Disney Prologue Speech included! - Der Fuehrer's Face (originally titled Donald Duck in Nutzi Land) is a 1943 American an...
+23
-2
-
51. 匿名 2017/04/14(金) 20:16:00
ミッキーマウスの第一声は
「ホットドッグ」+11
-1
-
52. 匿名 2017/04/14(金) 20:18:05
ミッキーマウスの声を演じている青柳隆志さんは
大学の教授+39
-1
-
53. 匿名 2017/04/14(金) 20:21:05
ディズニーランドは手相を元に作られた(という都市伝説?)東京ディズニーランド(TDL)は手相を参考に作られた!?|ディズニー都市伝説 - 日本の都市伝説www.urbanlegend-japan.comディズニーの創始者である、ウォルトディズニーはスピリチュアル好きで有名である。彼はアメリカのパワースポットとして有名なアリゾナに別荘を作ったほどスピリチュアルにハマっていたのである。
+33
-2
-
54. 匿名 2017/04/14(金) 20:25:29
グーフィーはバツイチ子持ち
昔病んで自殺未遂もしたことがある+38
-2
-
55. 匿名 2017/04/14(金) 20:27:35
ディズニーシーのポートディスカバリーにある外壁
ポートディスカバリーの外側(パーク外)は一般の道路になっていますがそれを見えないよう隠すのと共にシー内から見ると東京湾の海とポートディスカバリーの海が繋がっているように見えるよう設計されています。
世界観を壊さないだけでなく広大な海をイメージできるよう他のエリアより少し外壁を低くして海が見えるようになっているそうです。
以上ガイドさんから頂いた知識でした。+56
-2
-
56. 匿名 2017/04/14(金) 20:40:16
ディズニーヴィランズは最後に転落死+49
-0
-
57. 匿名 2017/04/14(金) 20:49:55
>>56
ほんとだ!
転落死多いよね+36
-1
-
58. 匿名 2017/04/14(金) 20:50:46
ウォルト・ディズニーは愛煙家だったんだけど最近、ウォルト・ディズニーの写真からタバコだけが加工されて消されている。
なので指ピーンのピースをしているように見える+32
-3
-
59. 匿名 2017/04/14(金) 20:54:24
私が持ってた世界の偉人の伝記に、貧乏だったウォルトがネズミにパンくずをあげてなつかせたところ、ミッキーのヒントを得た。って書いてたけど嘘らしい。+29
-1
-
60. 匿名 2017/04/14(金) 21:02:03
おぎやはぎの小木は元オリエンタルランドの社員
+40
-2
-
61. 匿名 2017/04/14(金) 21:07:45
>>14
これは嘘だよね?
元々は映画に特化したUSJみたいな雰囲気のパークにしろってディズニー側からは言われてたんだけど、日本ではそれでは人気がでないって、違約金を払ってまでひっくり返したんじゃなかった?
海をテーマにしたディズニーは日本にしかなくて、ディズニー側は当たるとは思ってなかったってどっかで読んだ記憶があるよ。+36
-0
-
62. 匿名 2017/04/14(金) 21:08:24
ディズニーランドのイッツアスモールワールドには、子供の幽霊が出る。
+1
-5
-
63. 匿名 2017/04/14(金) 21:13:16
ターザンに美女と野獣のポット夫人とチップが写っている。+94
-1
-
64. 匿名 2017/04/14(金) 21:25:22
ミッキーは犬の友達のグーフィーがいるけど
ペットに犬のプルートがいる…
なんかこれを考えたらミッキーが嫌いになった+41
-9
-
65. 匿名 2017/04/14(金) 21:33:20
>>7
え?どういうこと?ジェラトーニ好きだから気になる!+7
-9
-
66. 匿名 2017/04/14(金) 21:37:42
>>47
乗ってすぐの左側にニモがいる!アリエルは右側の壊れた船の一部にいる。+15
-1
-
67. 匿名 2017/04/14(金) 21:39:02
トリビアなのかわからないけど、
手洗いソープが、ミッキーの形。
だけどいつもつぶれて出てくる…+31
-7
-
68. 匿名 2017/04/14(金) 21:56:05
美女と野獣はアニメーション史上初めてアカデミー賞の作品賞にノミネートされた作品。作品賞ノミネートは美女と野獣とカールじいさんの空飛ぶ家の2作品だけ。+22
-1
-
69. 匿名 2017/04/14(金) 22:03:20
ディズニーはイルミナティ
+11
-1
-
70. 匿名 2017/04/14(金) 22:05:44
USJとTDLの隠された深い因縁
ウォルトディズニーは実は
今のディズニー社を創業する前に一度アニメスタジオを一度潰してる
でそこから頑張って今のディズニー社作った後も
今のユニバーサル・スタジオのユニバーサル社に契約絡みで騙されて
自社のあらゆる権利を取られた挙句アニメーターを引き抜かれて
倒産寸前に追い込まれた中生み出したのがミッキーマウス
でこのミッキーマウスのお陰でディズニーは復活して今があるらしい
そう考えると今USJとTDLが日本で熾烈な戦いしてるけど
そのユニバーサルとディズニーは
会社ができたときからの因縁があるとも言える
+28
-3
-
71. 匿名 2017/04/14(金) 22:13:07
ミッキーマウスって
実は元になったキャラクターは敵役だった
更に言うとジュリアス・ザ・キャットって言う猫のキャラも居て
初期はむしろジュリアスの方が主役だったんだけど
明らかにフィリックスのパクリだって事で問題になって
そこで考案されたのが
元々敵役で脇役だったネズミのキャラを
アレンジしたミッキーマウスらしい
+25
-3
-
72. 匿名 2017/04/14(金) 22:20:41
ディズニーはミッキーの著作権切れを防ぐために
お金に糸目をつけずにロビイストや弁護士を総動員して
議員に献金したり圧力をかけて著作権の期限を延ばし続けてる
だからアメリカの著作権の期間は
ディズニーによってドンドン伸ばされてる
ちなみに最新も2023年に著作権の失効が来るんだけど
恐らくこれも議会対策して法律を変えて著作権の期間を伸ばすらしい
「ミッキーマウス」の著作権を守るため、これまでどのような著作権法の変更が行われてきたのか? - GIGAZINEgigazine.net「ミッキーマウス」の著作権を守るため、これまでどのような著作権法の変更が行われてきたのか? - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookGoogle+loginGIGAZINE シークレットクラブログインGIGAZINE シークレットクラブって何?2015年06月10日 06時00分02秒「ミッ...
+26
-0
-
73. 匿名 2017/04/14(金) 22:27:01
>>65
シーに行くとジェラトーニやダッフィーばかり目立つからじゃない?
来てる人の8割は、ぬいぐるみやら首から下げるポーチ?やら、何かしら持ってるよね(笑)+28
-1
-
74. 匿名 2017/04/14(金) 22:58:13
初期のキャラクターは白い手袋をしているキャラクターは人として扱われていて話す事ができる。
ドナルドダックは最初から白いので同様に話す事ができる。プルートはミッキーの愛犬という扱いなので白い手袋をしていない。+38
-0
-
75. 匿名 2017/04/14(金) 22:58:25
ミッキーマウスの名付け親はウォルトの奥さん。
ウォルトはモーティマ・マウスと名付けようとしたが、奥さんに反対されてミッキー・マウスになった。+32
-0
-
76. 匿名 2017/04/14(金) 23:00:39
三匹のこぶた
の子豚のお父さんはハムになった。+13
-3
-
77. 匿名 2017/04/14(金) 23:50:37
ミッキーの初代声優がウォルト・ディズニーなのは出てるね。
ミニーマウスの初代声優はウォルト・ディズニーの奥さんで、二人はこれが縁で結婚した。+10
-3
-
78. 匿名 2017/04/15(土) 00:10:46
ディズニーランドのワールドバザール入り口付近にベンチに座ってるミニーちゃんの銅像がありますよね!
あそこで一緒に座ってる人物は一見ウォルトディズニーに見えますが、あれはウォルトではなく、ウォルトのお兄さんです(^^)+39
-0
-
79. 匿名 2017/04/15(土) 00:23:50
アナ雪に出てくる4人のキャラクター
⚫︎ハンス
⚫︎クリストフ
⚫︎アナ
⚫︎スヴェン
この4人の名前をつなげると、原作者のハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)っぽくなります。
+33
-0
-
80. 匿名 2017/04/15(土) 00:29:14
ウォルトの最後の遺作は「ジャングル・ブック」だったそうな。+21
-1
-
81. 匿名 2017/04/15(土) 00:50:57
アラジンのモデルは、
トムクルーズとマイケルJフォックス
+5
-1
-
82. 匿名 2017/04/15(土) 01:04:59
あと少しで発売するマスターマインドとミッキーのコラボが楽しみです+0
-2
-
83. 匿名 2017/04/15(土) 01:15:31
ディズニー島を作るのが最終的な目標。+6
-0
-
84. 匿名 2017/04/15(土) 02:45:27
もうあるんじゃなかった?島。+6
-0
-
85. 匿名 2017/04/15(土) 06:41:50
ミッキーの原点、オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット+26
-0
-
86. 匿名 2017/04/15(土) 06:51:26
ライオンキングは
手塚治虫先生の
ジャングル大帝レオから
そうとう
ヒントを頂いた+4
-3
-
87. 匿名 2017/04/15(土) 07:24:36
グーフィーは犬じゃなくて狼だったはず…+8
-3
-
88. 匿名 2017/04/15(土) 12:05:45
>>84
ディズニーの豪華クルーズ船で寄る島がディズニー所有じゃなかったっけ?+7
-0
-
89. 匿名 2017/04/15(土) 12:54:35
>>87
公式でも人間の姿をした犬になってます。+5
-0
-
90. 匿名 2017/04/15(土) 13:40:58
プーさんの本名はサンダース‼︎+5
-5
-
91. 匿名 2017/04/16(日) 00:55:37
>>90
よく聞く話だけど、実際はサンダースという表札のかかった家に住んでるだけで、結局サンダースっていう名前じゃないんじゃなかったっけ?+7
-0
-
92. 匿名 2017/04/16(日) 01:53:43
経営が傾いてた頃のハウステンボスをディズニーが買う計画があったらしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する