-
1. 匿名 2017/04/14(金) 17:44:05
母の日にコスメをプレゼントしたいと思ってるのですがオススメはありますか?
やはり合う合わないがあるスキンケア系はやめておいたほうが無難ですかね?
もらう側の方の意見もお聞きしたいです。+46
-1
-
2. 匿名 2017/04/14(金) 17:45:09
+21
-4
-
3. 匿名 2017/04/14(金) 17:45:15
口紅+64
-3
-
4. 匿名 2017/04/14(金) 17:45:45
キールズ+5
-6
-
5. 匿名 2017/04/14(金) 17:46:09
ディオールリップ+14
-5
-
6. 匿名 2017/04/14(金) 17:46:25
マスカラ+3
-10
-
7. 匿名 2017/04/14(金) 17:46:46
YSLのリップ+13
-5
-
8. 匿名 2017/04/14(金) 17:46:51
お母さんいつもどこの使ってるの?
そこのにすれば?
もしかしたら、そこの以外の使うと肌荒れするとかあるし
私は肌丈夫だけど、うちの母は超敏感肌だから、コスメプレゼントするのは怖いよ
だからどうしてもと言うなら、いつもお母さんが使ってるところのやつがいいと思う+87
-3
-
9. 匿名 2017/04/14(金) 17:47:50
トピ主さん、素敵ですね!
喜ばれるといいですね(^^)
私は母親と一緒に見に行ってタッチアップして貰って買う予定です(^-^)+48
-4
-
10. 匿名 2017/04/14(金) 17:48:00
娘からコスメのプレゼントなんて嬉しい。
修学旅行でようじやのあぶらとり紙と紙石鹸もらった時は嬉しかったよ。+86
-4
-
11. 匿名 2017/04/14(金) 17:48:36
ドモホルンリンクル+5
-17
-
12. 匿名 2017/04/14(金) 17:48:49
大人の七難隠すっていうCMやってるやつ、名前忘れたけど唇の縦じわを気にしてたお母さんにリップあげたら、気に入ってくれたよー+14
-4
-
13. 匿名 2017/04/14(金) 17:48:55
うちの母はコスメより食べ物が喜ぶ+30
-5
-
14. 匿名 2017/04/14(金) 17:48:57
SK-IIのCCクリーム+13
-5
-
15. 匿名 2017/04/14(金) 17:50:20
娘かやコスメもらったら嬉しくて泣いちゃうわ!
だって娘が母親のこと考えて選んできてくれたんでしょう?
もうその気持ちだけで充分!
主さん、お母さん思いだね^_^+123
-4
-
17. 匿名 2017/04/14(金) 17:53:00
うちの親 何やってもそんなに喜ばない
ここに居る子供さんからの 贈り物で喜んでる人みたいな親だったらいいのに(´-ι_-`)
+31
-4
-
18. 匿名 2017/04/14(金) 17:53:21
コスメプレゼントいいね〜
シャネルの口紅はベタかな?+20
-6
-
19. 匿名 2017/04/14(金) 17:54:21
コスメデコルテのフェイスパウダーを検討してます。
アイグロウジェムとかファンデーションは使ってるけど自分もフェイスパウダー使ったことないので、今度他のタッチアップと合わせて相談にいってみようかな(*^^*)+9
-3
-
20. 匿名 2017/04/14(金) 17:55:46
昔、口紅あげたけど(けっこう高いやつ)色が気に入らないと言って1度もつけてくれなかった。
娘が母に似合うと思う色が必ずしも母の好みの色がという事は無い。
+83
-3
-
21. 匿名 2017/04/14(金) 17:56:06
海外ブランドの口紅、香りがきついのがあるからその辺は気を付けた方が良さそう。+15
-2
-
22. 匿名 2017/04/14(金) 17:56:18
これをプレゼントしようと思っています。
あまり母は化粧品のブランドなどこだわりはなく、このセットをちらっと見たとき可愛いと言っていたので。
どうでしょうか?
喜んでくれたら嬉しいな。+164
-2
-
23. 匿名 2017/04/14(金) 17:57:31
化粧品は好みや愛用品調べておかないと難しいね+13
-2
-
24. 匿名 2017/04/14(金) 17:58:01
エスティローダーのリップ母の日あたりはカーネーションの刻印入れてくれるよ+104
-3
-
25. 匿名 2017/04/14(金) 17:58:45
リップいいね
好みがあるから一緒に行きたいな+26
-0
-
26. 匿名 2017/04/14(金) 17:58:51
UV対策効果のある下地をあげようと思ってます+14
-1
-
27. 匿名 2017/04/14(金) 17:59:30
アイシャドーのパレットとかどうかな。
ちょっといい値のブランドのやつとかで、旅行とか食事会とかでちょっと華やかにしたい時用みたいな。+7
-1
-
28. 匿名 2017/04/14(金) 17:59:59
イブサンローランの名前入りリップとか
どうかな?
色は、馴染みカラーを店員さんに
選んでもらって。
敏感肌でなければ、チークもいいと
思うよ。リップほど、色の合う合わないが
ないから。
チークならシャネルおすすめです。
薄くつけるだけで、パッと肌色が明るくなります。+26
-1
-
29. 匿名 2017/04/14(金) 18:00:22
>>22
これ、可愛いなと思ってました。
チークも口紅も何色か入ってるみたいだし!+8
-1
-
30. 匿名 2017/04/14(金) 18:01:46
>>17
わたしもそう思ってた
でも親の需要に合った物選ぶのも大事と気付いたわ
うちの親はこれより○○が欲しかったとハッキリ言うタイプだから次回から聞いた通りに送ったら満足してたよ。
+29
-0
-
31. 匿名 2017/04/14(金) 18:03:23
クレドポーボーテのハンドクリームか、シナクティフの洗顔石鹸。+7
-1
-
32. 匿名 2017/04/14(金) 18:03:42
ある程度好みが分かるなら、香水も良いんじゃない?
以前、私がつけていた香水を「良い香りね」と褒められたから、
誕生日に同じ香水をプレゼントしていたら、すごく喜んでいたよ!
最初は気恥ずかしいから、って、
スカートの裾やハンカチにひとふきする
くらいだったけど、今はおでかけの時は必ずつけてくれてるよ(*´ω`*)+31
-1
-
33. 匿名 2017/04/14(金) 18:04:49
ふつうにシャネルとかでいいとおもう。
+9
-1
-
34. 匿名 2017/04/14(金) 18:05:48
お母さんがポロッとこれ良いわね~って言ったやつをあげるのが良いよ
それか一緒に買い物行って選んであげるのが良いと思う。化粧品って本人のこだわりもあると思うし、買ってこられたのが好みじゃないと困るかな+38
-0
-
35. 匿名 2017/04/14(金) 18:06:17
私はシャネルのネイルにしようと思ってます(^^)+9
-1
-
36. 匿名 2017/04/14(金) 18:10:52
スックやエスティーローダーのリップ!+9
-1
-
37. 匿名 2017/04/14(金) 18:11:26
お母さん次第だな
わたしの話で悪いけど揃えてるのがプチプラだから口紅1本だけ高級品とか微妙
かと言って消耗品の安物だと贈り物って感じも無いし。それならカーネーションの方が嬉しい
例えば持っている化粧品もそれなりのお値段で興味がありそうな人なら喜ばれると思う+10
-8
-
38. 匿名 2017/04/14(金) 18:12:37
いつも使ってるの、ちふれとかmediaなんだよな〜
もう少し高いやつをあげたいけど
デパートとかは行きたがらなそうだから
ドラッグストアで一緒に見てまわる予定w+64
-0
-
39. 匿名 2017/04/14(金) 18:12:51
私もどこかいいブランドのマニキュアにしようかな。
母は今年退職したんだけど、これまで仕事柄ネイルは40年以上できなくて、昔にそれをぼやいてたのを思い出した。+23
-0
-
40. 匿名 2017/04/14(金) 18:14:16
トピ立って嬉しいです!
母は元々美容が好きなほうなのですが最近は金銭的にプチプラのものばかりで
私自身もコスメが好きなのでデパコスのものをプレゼントしたいなと思ってます
エスティーローダーの母の日ギフトも考えたのですがリップの色が母に合わなそうで
皆さんの意見参考にさせていただきます(^-^)+41
-1
-
41. 匿名 2017/04/14(金) 18:16:45
去年コスデコの美容液あげたら喜んでたなー
百貨店も2時間かかる田舎に住んでるから。
お母さんが喜ぶのって本当に嬉しい。
>>22さんのいいですね!参考にします。+15
-0
-
42. 匿名 2017/04/14(金) 18:20:55
ネーム入れてルージュプレゼントするとか!+8
-0
-
43. 匿名 2017/04/14(金) 18:26:31
デパコスのシャンプー・トリートメントなんなも
自分ではまず買わないから嬉しいよねー。
いい娘さんだなー。、+10
-0
-
44. 匿名 2017/04/14(金) 18:27:04
うちの母は結婚するまでいわゆるバリキャリでしたが、今は地方の専業主婦で、最近はずっとオルビス。
でも去年エスティローダーの口紅あげたらちょっと驚きつつ、「寿退社するまで使ってたなあ」って懐かしそうに笑って見てたよ。しばらく飾ってあったくらい、嬉しそうだった!
それから母の現役時代の話いっぱい聞けて楽しかったな。
+82
-2
-
45. 匿名 2017/04/14(金) 18:34:16
コスメでも充分に素敵だと思いますが、夕飯を作ってみるのはどうですか?健康面を配慮しつつお母様の好きなメニューを作ってみたりとか(^_^)+14
-1
-
46. 匿名 2017/04/14(金) 18:35:38
プレッシャーになる人もいるから、化粧品は相手ときちんと信頼関係を作ってから送って欲しい。
弟の嫁からクリニークの美容液か乳液を贈られた母は、「嬉しいけど今さらどうしようもない」って使っていない。
子育てに仕事に翻弄されて老いてしまった自分の顔や容姿が好きじゃないみたい。嫁はびっくりするほどの美人だから、自分自身化粧も楽しいだろうし、いつも化粧っけのない母へ良かれと思ってなんだろうな。+11
-24
-
47. 匿名 2017/04/14(金) 18:36:59
花、コスメ以外の意見も聞きたいなー+6
-5
-
48. 匿名 2017/04/14(金) 18:41:03
>>47
今年は現金のプレゼントとプチ旅行に連れていきます。
今週初めて見た大阪の造幣局桜の通り抜けに感動しきりだったので、「他の場所の桜も見たい」という要望で隣県の名所まで。+8
-0
-
49. 匿名 2017/04/14(金) 18:42:05
>>47
うちの母は塩大福。とにかく塩大福。+74
-0
-
50. 匿名 2017/04/14(金) 18:47:53
コスメではないかもしれないけど、ジルスチュアートの塗るタイプの香水はすごく喜ばれた!+10
-0
-
51. 匿名 2017/04/14(金) 18:52:59
母は手荒れがひどいので『いつも美味しいご飯ありがとう』と言うメッセージを添えてクレドポーボーテのハンドクリームもプレゼントしてます。+40
-1
-
52. 匿名 2017/04/14(金) 18:54:25
>>49
可愛い!うちの母もカーネーションよりお菓子の方が喜びます(笑)
特に、ヨックモックのお菓子はコーヒーに最高に合うらしく、プレゼントすると大喜びです。+18
-0
-
53. 匿名 2017/04/14(金) 19:11:21
>>47
トピタイ読もう+8
-5
-
54. 匿名 2017/04/14(金) 19:11:58
ディオールのマキシマイザー
去年あげたらもうすぐなくなるんだってさ
欲しがってる物の方がいいだろうから 今年もこれ+9
-0
-
55. 匿名 2017/04/14(金) 19:15:56
おしゃれなお母さんなんだね。
うちのお母さんだったら
お饅頭の方が絶対喜ぶww+25
-0
-
56. 匿名 2017/04/14(金) 19:40:27
さっき同じようなトピ申請したのですが、書き込みます!
明日母の誕生日なのですが、母が好きなDiorで、母がいつもつけていそうな色の口紅を買ったのですが喜んでくれますかね…?娘から口紅貰ったら嬉しいですか…?ちなみに私は大学生です。頑張ってバイト代で買ったので喜んでくれると嬉しいのですが…>_<+77
-0
-
57. 匿名 2017/04/14(金) 19:43:03
>>56
え?絶対に嬉しいに決まってる!!
子どもからプレゼント貰って嬉しくない親なんて毒親くらいだよ。私なら泣いちゃうわ。+77
-0
-
58. 匿名 2017/04/14(金) 19:54:57
私は母の日は『お母さんいつもありがとう』って書いてあるカステラをプレゼントしてる
誕生日は毎年シャネルのアイシャドウをプレゼントしてる
ちなみにルナソルは合わなかったみたい+16
-0
-
59. 匿名 2017/04/14(金) 19:58:46
>>47
コスメじゃないからトピずれだけど、私は「つげ櫛」をあげようかなと思ってる。+17
-0
-
60. 匿名 2017/04/14(金) 20:09:09
>>20
私もエスティローダーの口紅プレゼントしたけど
匂いがダメだったみたいで、祖母にあげてた。
ちょっと悲しかったなぁ。
+28
-0
-
61. 匿名 2017/04/14(金) 20:24:24
口紅がまだ無難かな??と思う。
もし、本人の好みの色でなくても口紅ならお試しに使ってもらえるからね♪
実母には、あえて普段自分では買わない色を買ってプレゼントしてるわ。若いかしら??なんて言いながら使ってくれてるよ。
+5
-0
-
62. 匿名 2017/04/14(金) 20:28:54
>>20
そうなんだ~
娘からプレゼントされて、喜ぶ親ばかりじゃないのね!?+5
-1
-
63. 匿名 2017/04/14(金) 20:42:18
口紅とか、香水とか、結構好みがありそうなのをあげてる人が多いのが意外。
うちは資生堂の美容液をあげてます。+5
-1
-
64. 匿名 2017/04/14(金) 21:11:27
母の日ではないですが、母の誕生日プレゼントにアイシャドウをプレゼントしました!母と一緒にドラストに行って、本人に選んでもらいました(*^^*)60歳の母ですが、タッチアップしたら目元がキラキラしてケバくならずに素敵な発色してましたよo(^▽^)oとっても喜んでくれました!535のブラウンを買いました!+24
-1
-
65. 匿名 2017/04/14(金) 21:48:42
私は毎年実母と義母それぞれに同じものをあげています。
昨年は白鳳堂の紅筆とエスティーローダーの口紅
一昨年は、白鳳堂のチークブラシ
その前は、エスティーローダーの刻印入口紅
をあげています。
この前旅行のお土産に、ルナソルのアイシャドウをあげたのでそろそろネタが尽きてきました。
実母はプレゼントなんていいよ、気持ちだけで。というのですが義母が毎年期待しているし、辞めるに辞められません…+18
-0
-
66. 匿名 2017/04/14(金) 21:53:49
>>56
嬉しいに決まってるじゃない!
いいお嬢さんね
私は息子だけだから、そういうの憧れるわ〜
お母様、お誕生日おめでとうございます!+10
-0
-
67. 匿名 2017/04/15(土) 00:44:13
無難はエスティの口紅。名前彫ってくれて、プレゼント向き。色もローズ系ピンク系多い+6
-0
-
68. 匿名 2017/04/15(土) 00:49:13
うちの母からとんでもないリクエストがあった。
小池百合子知事のような口紅を買ってきてと。ボルドーワインのような口紅の色だ。新宿伊勢丹のコスメコンセルジュに聞いてみた。苦笑されながら、きちんと答えてくれた。メイクアップフォーエバーとディオール、トムフォードにあった。60代後半、70代の母世代の人には人気な色らしい+29
-0
-
69. 匿名 2017/04/15(土) 00:55:50
日頃化粧されるかどうかにもよりますが、あると便利だと思うのを書いておきます。まず、スキンケアは難しい。プレゼントありなのは、シートパック。日焼け止め。これは肌質選ばない。後。ボディケアはどうですか?クラランスのリストマンスール(痩せるのにはこれ)やハンドケアネイルケアはあると、便利。メイクは口紅アイシャドウチークは選びやすい。後。年齢から、コンシーラ(サンローランお薦め)やハイライト(クレドポー)があると違う。良かったら、参考にしてください+2
-4
-
70. 匿名 2017/04/15(土) 00:59:59
コスメ以外だと、旅行かな。一緒にいけるだけで、嬉しいらしい。一人一万くらいの近場ですが、うちの母楽しそうでした+8
-0
-
71. 匿名 2017/04/15(土) 01:52:00
CHANELの口紅プレゼントしたい。
でも何色が好みかわからない。
未だに母の好みがつかめない…+18
-1
-
72. 匿名 2017/04/15(土) 02:50:12
うちの母は指先が綺麗に見えるようなベージュピンク系の
ネイルにはまってるけど安いものだとすぐ劣化して固まるといっていたので
アディクションのネイルにしました。+8
-1
-
73. 匿名 2017/04/15(土) 03:45:39
エスティの口紅!
名前彫れるから喜んでくれた
両サイドに入れられるイラストは店舗によって限定のもあるから調べて+7
-0
-
74. 匿名 2017/04/15(土) 08:09:08
毎年、エスティーローダーの母の日セット。
1万円しないのに口紅とかアイシャドーとか色々入ってて便利。+17
-0
-
75. 匿名 2017/04/15(土) 08:56:10
母はすぐに口紅が取れると嘆いているので、ティントリップにしようかな〜。オペラとか。+1
-1
-
76. 匿名 2017/04/15(土) 10:12:21
むしろ母からリクエスト受けました。
「いつも3000円のだから6000円の口紅がいいなあ(コスメデコルテ)、あとはディオールの今よりもうちょっとピンク系のネイル」
と。リクエストされた方が楽です。
いつもお母様が使用されているコスメのワンランク上のシリーズなどはいかがでしょう?+9
-0
-
77. 匿名 2017/04/15(土) 11:44:11
今まで義母にプレゼントしてきたものですが、
フランフランなどのおしゃれなデュフューザー、エプロン、ハンドクリームやリップクリーム、そこそこいいタオル、入浴剤とか。
コスメ思いつかなかった!こだわりありそうだけどシャネル好きだから今年はシャネルのコスメにしてみようかな。飾ってもかわいいし。チークかルージュあたりかな?パァっと華やかな感じの方ですがおすすめありますか?
+3
-1
-
78. 匿名 2017/04/15(土) 11:57:25
>>77
こだわりある方だったらいつもつけてるものと似た色がいいかと思います+2
-0
-
79. 匿名 2017/04/15(土) 12:35:43
去年母に
diorのハイライトパウダーあげました!
dior通販はギフトラッピング無料だし、サンプルもついてくるからおすすめ(`・ω・´)
めっちゃ喜んでたよ〜!+7
-0
-
80. 匿名 2017/04/15(土) 14:06:14
>>49
勢いにわろたww+13
-0
-
81. 匿名 2017/04/15(土) 14:52:29
エスティローダーの製品をあげる事が多いです。+3
-0
-
82. 匿名 2017/04/15(土) 21:58:29
>>78 そうですね!いつもつけてる感じの色味をカウンターで相談してみます!+4
-0
-
83. 匿名 2017/04/17(月) 15:02:58
コスメのプレゼントって言ってるのに他のものを挙げる人は文章読み取る力なさすぎじゃない?+3
-1
-
84. 匿名 2017/04/19(水) 14:15:14
例えば
コットンとかビューラー、手鏡、紅筆とか、コスメ以外のお道具はどうですか?
私は母お気に入りのシャネルで去年はビューラーをプレゼントしましたよ。+6
-0
-
85. 匿名 2017/04/24(月) 19:44:27
去年は実母にメイクブラシセットを贈ったよ。
一本一本母の名前をローマ字で刻印してくれて、ブラシを収納するケースもついてるものをネットで注文した。
刻印の色や字体も選べて6,000円ぐらいだったかな?
母は「色々考えて選んでくれてありがとう。最近メイクブラシ買おうかな〜と思ってたから嬉しいわ」とすごく喜んでくれたよ。
義母はあまりお化粧しないから、マッサージクッションを贈ったよ。これも好評だった!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する