-
1. 匿名 2017/03/19(日) 21:45:52
遊び人の男性が多い職業トピがあったので
真面目な男性が多い職業トピを立ててみました。
真面目な男性が多い職業はなんだと思いますか?+6
-2
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 21:46:15
そんなもの人によるでしょ。+128
-7
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 21:46:29
研究員+162
-17
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 21:46:42
公務員は、真面目であって欲しい+42
-57
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 21:46:52
声優さんは真面目多そう+1
-52
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 21:46:55
公務員
やっぱ真面目じゃないと、あんな規則だらけの仕事できない。+38
-76
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:00
公務員+16
-55
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:02
公務員試験は真面目そうに見えて遊んでる+201
-13
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:03
出典:i.gree.jp
+1
-35
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:09
どんな職場にも一定数しょうもない人はいますよ。+180
-3
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:18
野球選手+0
-56
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:21
医療系+5
-44
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:26
イメージ的に税理士+57
-37
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:38
>>8すみません、公務員は
です!+23
-1
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:44
設計&管理+10
-10
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:45
事務系の公務員
消防、自衛官等肉体は逆+108
-20
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:48
警察官…
ではないことだけは分かる。結婚式とか酷いし、不祥事も多すぎる(--;)昔はお堅いものだと思ってたのに+181
-22
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:50
真面目な男性が少ない職場ばかりだよ+35
-0
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 21:48:10
研究者+90
-5
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 21:48:35
+29
-16
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 21:48:38
公務員ってザックリだから市役所の人!真面目なイメージ+10
-31
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 21:48:42
教師
ただし酒癖悪し+13
-40
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 21:48:54
ハイパーメディアクリエーター+5
-19
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:03
逆に不真面目な人ばかりの職業って何?
社会人ならそっちの方が気になるよ+23
-3
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:18
+9
-6
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:23
真面目にといえば山本耕史+4
-24
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:40
消防士と警官はセクハラ、強姦のイメージ+170
-7
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:43
医者ではないことだけは言える。+178
-4
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:57
事務系公務員
過去に既婚で出会い系にハマってるオッさん居たよ
+26
-6
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 21:50:12
>>24
音楽関係のクリエイティブな会社だけど
真面目じゃつとまらないよ
ぶっ飛んでる人が多い+24
-2
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 21:50:16
職業になるけど経理課。
人事総務は従業員の悪口ばっかで個人情報を流すから信用ならない。+102
-1
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 21:50:33
産婦人科+5
-12
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 21:51:08
これは公認会計士1択!4年くらいお水してたことあるんだけど、公認会計士は真面目よ!
医者はダメ。パイロットは凄い真面目な人からオタクなガンダム君まで幅広い。
1番クズが多いにはゼネコンの営業!
+135
-18
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 21:51:36
大抵の男性は仕事を真面目にやる。
(プライベートは含まず)+42
-3
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 21:51:42
夜働いてたけど、いろんな職種の人が遊びにきたよ。+34
-5
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 21:51:43
美容師+3
-20
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 21:51:51
正直職業は関係ない気がする。
公務員=真面目だと思ってたけど実際そうでもなかった。人によります。+66
-1
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 21:52:29
理系で男ばっかのとこは真面目
エンジニアとか
出逢いがないから一度彼女ができると離れないように一途+189
-4
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 21:52:56
エンジニア+40
-1
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 21:53:04
鉄道オタクっぽい鉄道運転士
これが一番真面目でしょ+58
-3
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 21:53:12
不真面目の極みみたいな水商売女が他人の「真面目さ」を判定するんだから凄い世の中だ+20
-9
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:16
銀行員ではない。
他人のお金にはキッチリしてるけど、自分のお金には緩いから。+98
-1
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:38
検事・弁護士・司法書士+14
-16
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:46
システムエンジニア
クセがあったり変わった趣味があったりやたら早口だったり服装がダサかったりするけど
根は真面目だと思うよ(笑)+125
-6
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 21:55:03
農業関係+10
-10
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 21:55:43
>>41
分かってないな~。あなたまったくモテた経験ないでしょ?笑 少しは遊ばれてみなさいよ。笑+0
-18
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 21:55:44
伝統職人さん
弟子からでしょ。師匠が厳しかったり、また時代は機械だの中国だのに押されて不景気。それでも弟子入りして頑張る人って真面目なように見える+50
-3
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 21:55:51
お寺のお坊さんですら真面目じゃないと思う。+131
-0
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 21:56:06
>>22
教師ほ不倫の倉庫って聞くよ。それにモラハラ・パワハラで鬱とかで1割は休職してるよ。+30
-0
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 21:56:07
+10
-4
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 21:56:09
>>33
公認会計士の元彼に三股されました。
その後、元彼の親友の別の公認会計士に夜の誘いを受けましたよ。
別の公認会計士の友人も不倫のお誘い連絡を手当たり次第にLINEしてました。
大手の監査法人だからか真面目なイメージ全くないです。+50
-5
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:14
>>38
不器用だけどね、一途だね。+14
-0
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:24
真面目な男性トピに狩野英孝貼るのやめてw+14
-1
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:30
自転車屋の兄ちゃん+0
-0
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:36
意外と芸能人。
すぐパパラッチされるから
一般人みたいに下手なことできない。+1
-15
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 21:58:30
33ですけど、真面目っていうのは「スマートに遊べる人」って意味ね。手も握れないクソ真面目って意味ではないです。+1
-9
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 21:58:56
弁護士裁判官検事は勉強好きで努力家かつ向上心ある人じゃないと無理。
日本一難関の司法試験突破してきてるだけあって秀才ばかりのエリート集団+32
-15
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 21:59:02
NASAで働く人+41
-3
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 21:59:46
アニメーター
真面目と言うか休むヒマないからね。そしてオタクが多いわけでもないから女性の好みは腐女子より普通の女性を好む。
でも普通の人は引くらしい。昔はね。
兄がそうでした。+8
-7
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 21:59:54
結局一途な人って少ないでしょ
浮気や不倫には走らなくても心の中ではおっいい女と思うことはあるだろうし
でもこれは性別関係ないかな?+27
-0
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 22:00:41
教師
真面目ではあるが性癖や正確に難ありの人は多い+17
-4
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 22:01:33
>>55
中にはパパラッチ上等と思ってる人もいるよ+3
-0
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 22:01:42
警察の公安、外事とか。+1
-1
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 22:03:19
バンドマン
はダメ!笑+27
-2
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 22:04:03
高校の教師が言ってたけど「先生」って呼ばれる職業の人はプライベートはひどいって言ってた
先生って呼ばれるから上から目線になっちゃうのと、そういう職業はストレスはんぱないから
プライベートでキャバクラ行ったりしてはっちゃけてしまうらしい+71
-1
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 22:04:29
准公務員ですが、この職場内で飲み屋好き多い。
賭け事とかでないだけマシかもしれませんがね。+19
-2
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 22:04:40
>>13
>>33
イメージ壊して悪いけどケチで見栄っ張りが多いです
私は会計事務所勤務なので…
+19
-1
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 22:04:45
行政書士+7
-3
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 22:06:08
>>51
○ずさ監査法人で
妻子いるのにチャラい人・遊んでいる人いるよ。+19
-0
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 22:06:16
銀行員+3
-12
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 22:07:00
製造業じゃない
40代以上のジジイ、ババアしかいないから遊んでなさそうなイメージ+5
-5
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 22:07:19
>>47
分かるかも
東京で海外に日本文化を発信、produceする会社で働いてて伝統工芸の職人さんと
接する機会多いけど真面目で誠実な人な人が多かった
やっぱり仕事に信念がある人はちがうなと思いましたね+19
-1
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 22:09:31
>>57
旧司法試験の頃は超難関だったけど
今は合格者激増でレベルが落ちてるでしょ+22
-7
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 22:09:44
そりゃ真面目にコツコツやらなきゃ就けない職業
国家資格保持者でしょ+31
-0
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 22:10:21
介護士はひどい+12
-1
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 22:11:08
理学療法士+6
-11
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 22:11:45
机上の空論
判ったところで無縁の存在ばかり+7
-2
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 22:14:04
銀行員ですが、色んな人いるけど他の職種と比べるとまぁまじめかなと思います+15
-10
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 22:15:01
バンドマン+0
-5
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 22:17:52
1級建築士
姉歯みたいなのもいたけど
概ね真面目な人が多いかと
+26
-3
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 22:18:41
>>4医者、警官、消防士、役所系は
変態度が高い男居るよ
並外れて抜きん出てる
+41
-3
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 22:19:19
>>48
坊主なんか凄いよ〜
知り合いの坊主は嫁も子供もいてるのに一回6万のソープ行きまくってる。
友達のやってるクラブにも坊主軍団よく飲みにきてるけど絶対、葬式や法事に呼びたくないほど金に物を言わせてセクハラしまくってるよ変態が多い(笑)
+40
-0
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 22:19:35
技術者系は真面目な男多いよ+53
-1
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 22:19:47
>>42
銀行員は不倫が多いらしいけど
早くに結婚する(じゃないと出世できない)土壌が原因かなとも思った+23
-1
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 22:21:49
>>73
試験自体のレベルは今の方が圧倒的に高いし、そもそも大学院修了した人しか受けられないから+7
-3
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 22:24:37
真面目だけどオタク系で恋愛対象にならない人ばかりでも良い?+11
-0
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 22:25:17
>>72
昔はヤンチャして遊びまくってた人が職人になるケースもあるよね
まぁ職人になる頃には落ち着いてたりするけど+1
-2
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 22:26:02
>>80
姉歯w
懐かしいw+8
-0
-
89. 匿名 2017/03/19(日) 22:26:40
救命士+1
-1
-
90. 匿名 2017/03/19(日) 22:27:04
ハローワークの職員
めっちゃくちゃ真面目よ、どこの管轄行っても皆さんすごい(笑)+20
-3
-
91. 匿名 2017/03/19(日) 22:28:15
67です
>>80
わかる!
色々な職業を見てますが「特別な物を創る」職種の方は概ね真面目です。
逆に先生業はあまり評判は良くないんですよ。
不動産業にいる知人も同じような事を言ってました。+24
-1
-
92. 匿名 2017/03/19(日) 22:28:49
公務員の技術職員。
民間並みに残業あるし、専門の勉強をしっかりやっているイメージ
まじめじゃないと行かないかなって思う。+15
-0
-
93. 匿名 2017/03/19(日) 22:39:37
>>71
田舎の製造業はすごいよ。勤務してる人の半分位が不倫してるのかなと思う位、凄い。+8
-0
-
94. 匿名 2017/03/19(日) 22:44:51
小泉進次郎とかハニートラップとか多そうだし、遊びたくても遊べなさそう+10
-2
-
95. 匿名 2017/03/19(日) 22:46:13
さかなクンみたいな、○○博士みたいな人
女とかあまり興味なさそう+26
-0
-
96. 匿名 2017/03/19(日) 22:48:30
狩野英孝
なぜ画像採用されてんや!+1
-1
-
97. 匿名 2017/03/19(日) 22:53:40
>>51
公認会計士・税理士ですが、そういう人がいるのは事実です。
男性の場合、会計士に受かると女性が寄ってきますし、実家にはお見合いの話が沢山来たりする人もいるらしいです。+26
-0
-
98. 匿名 2017/03/19(日) 22:53:47
酪農家とか
動物相手だから年中無休だし
遊ぶ暇どころか家族サービスもほぼできないんだけどね+27
-0
-
99. 匿名 2017/03/19(日) 22:54:32
心理学者+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/19(日) 23:04:12
獣医師は?
人間の医師ほど儲からないらしいし。
+7
-0
-
101. 匿名 2017/03/19(日) 23:06:30
プログラマとかSEばかりの会社にいるけど真面目な人多い
仕事きっちりやって飲みも多くない、土日は家族サービスしてる人多くてこんな人と結婚したかったな~って思う笑+36
-4
-
102. 匿名 2017/03/19(日) 23:08:22
弁護士は真面目です。
根が真面目じゃないとやっていけない大変な仕事ですよ。
+6
-17
-
103. 匿名 2017/03/19(日) 23:11:41
でも女は真面目な男に純粋な恋愛感情抱かないんだなこれが+4
-7
-
104. 匿名 2017/03/19(日) 23:13:28
銀行員
って言いたいところだけと
意外と皆 遊んでる
私の知ってる支店長は支店の女みんな喰ったとか?
でも50代の女性もいるんだよね、本当のところ どうなんだ⁉+18
-0
-
105. 匿名 2017/03/19(日) 23:13:44
何で広告代理店はチャラいの多いの?
+23
-0
-
106. 匿名 2017/03/19(日) 23:25:05
メンタル系の医師+0
-4
-
107. 匿名 2017/03/19(日) 23:34:59
>>20
以前の違うトピで、ゆうちょはバカまじめでなく、バカなんです。って書いてあった。+0
-1
-
108. 匿名 2017/03/19(日) 23:35:53
>>57
チンコ切られた弁護士もいたけどね+14
-1
-
109. 匿名 2017/03/19(日) 23:44:25
人によるでしょ
+3
-0
-
110. 匿名 2017/03/19(日) 23:44:34
>>51
兄は公認会計士だけど、ものすごく真面目な人だよ。+12
-4
-
111. 匿名 2017/03/19(日) 23:47:12
宮大工+9
-0
-
112. 匿名 2017/03/19(日) 23:47:53
チャットレディしてたけど、公務員は変態多かったです。
ストレス溜まってるみたいで。
会計士目指してる人や北海道の酪農家もいたけど、オタクで変態こじらしてました。+15
-1
-
113. 匿名 2017/03/19(日) 23:49:44
男には人に見せない裏の顔があるからね+19
-0
-
114. 匿名 2017/03/19(日) 23:55:10
主の言う真面目ってなに??
+7
-0
-
115. 匿名 2017/03/20(月) 00:02:22
工場系で煙草吸ってない人は比較的まじめな人が多いよ+10
-1
-
116. 匿名 2017/03/20(月) 00:08:06
教師やってますけど、男性教師はひどいですよ
生徒の誰がかわいいとか、
どの保護者が、美人とかしょっちゅう話してるし
風俗も大好き+43
-1
-
117. 匿名 2017/03/20(月) 00:14:41
>>101
>>44
ほんと?私SEだけど、そんなイメージないや。
大手だと遊び人多い。役職者は特に。
一部のキモヲタとかは確かにマジメそうだけど、二次元が相手だからね。+10
-1
-
118. 匿名 2017/03/20(月) 00:15:45
偏見ばっかり。
当てにならないコメントばっかり。+7
-2
-
119. 匿名 2017/03/20(月) 00:28:02
愛人居るんだぞ!って、見栄張って嘘つく男もいるからなー+0
-1
-
120. 匿名 2017/03/20(月) 00:30:50
プログラマ、システムエンジニア+4
-6
-
121. 匿名 2017/03/20(月) 00:33:08
>>69
あ○さ監査法人は本当チャラい会計士多いww
新日が一番まともな人多いかなって感じ。+12
-2
-
122. 匿名 2017/03/20(月) 01:04:36
ガルチャン民が選ぶ浮気しない職業
理系(周りにいないからイメージとして、金持ち高学歴イケメンのどれかがあるとアウト)
フリーター
ニート
中小企業の安月給リーマン
木こり
農家
猟師
漁師
※いずれも貧乏かつ不細工であることが必須+6
-2
-
123. 匿名 2017/03/20(月) 01:06:25
弁護士事務所で働いてスケジュール管理していましたが9割は一途なマイホームパパ
残りは独身、セクシャルマイノリティ、浮気性
5%にも満たないこの浮気性がキャラ濃かった+8
-1
-
124. 匿名 2017/03/20(月) 01:08:50
遊び人が多い職業というより、遊び人が多いということであってほしい職業+0
-0
-
125. 匿名 2017/03/20(月) 01:10:23
商品仕分け(ピッキング)+3
-0
-
126. 匿名 2017/03/20(月) 01:10:24
そんなの自衛隊だよ。上下関係厳しいし、時間厳守、制服はシワひとつ付けて出勤しちゃだめ、きびきびした行動。嫌でも真面目な性格になる。+8
-14
-
127. 匿名 2017/03/20(月) 01:10:34
理想
医師「結婚してください」
ガルチャン民「はい(即答)」
現実
ガルチャン民「医者とか遊び人多いし最悪!」
一般人「うわあ、下品なトピだらけ」+9
-3
-
128. 匿名 2017/03/20(月) 01:11:39
SEは結構面白い経歴の人が多い
元バーテンとか元バンドマンとか意外といる+6
-3
-
129. 匿名 2017/03/20(月) 01:34:39
公認会計士さんと親しくなって、白金高輪に住んでると聞きましたが、ちらっと見えた免許証、武蔵小杉でした。どういうことなんだろ…。笑笑
お別れしましたが。+9
-4
-
130. 匿名 2017/03/20(月) 01:44:54
真面目で面白みにかける男はサラリーマンに多い+7
-0
-
131. 匿名 2017/03/20(月) 02:01:14
難関学校向けの塾講師
+0
-2
-
132. 匿名 2017/03/20(月) 02:08:49
>>117
オフパコって言葉を産み出すくらいだからオタクも似たようなもん+1
-0
-
133. 匿名 2017/03/20(月) 02:13:14
>>129
私も現住所と免許証の住所違います
転免許証の住所変更手続き(記載事項変更届)を行わなくても、旧住所の表記のまま、自動車を運転することは可能ですし、特に罰則もありません
現住所の免許センターは交通の便が最悪、免許の住所の免許センターは実家の近くにあるので帰省ついでに更新できて便利なんです+6
-0
-
134. 匿名 2017/03/20(月) 03:51:37
>>80
父が一級建築士だけどまじめじゃないよ+5
-0
-
135. 匿名 2017/03/20(月) 03:56:07
>>101
会社の人達まじめだけど、アスペルガーだったり鬱病の人が比較的多い。
他人ならいいけど奥さんや家族は辛いときも多いんだろうなって思う。+9
-2
-
136. 匿名 2017/03/20(月) 05:07:10
>>85
??+0
-1
-
137. 匿名 2017/03/20(月) 05:56:27
お笑い芸人は真面目な人多いよw+0
-5
-
138. 匿名 2017/03/20(月) 06:14:25
このトピのコメざざっと読んで思った事。
結局、そんな真面目な男ばかりの職業なんてない。
どこだって真面目な人もいれば、浮気症の人もいればレス系オナニストもいれば、2次元系オタクもいる。+5
-0
-
139. 匿名 2017/03/20(月) 06:22:09
>>83
技術系真面目じゃないよー。
技術系で働いた事がある女の人って少ないから、現実を知らないだけ。
タバコ休憩でサボリ魔多め。
給与明細を自作して嫁には給与ちょろまかし。
いつもサービス残業と嫁に言い、定時退社後パチンコ三昧。
社内不倫かなり多め。
たまに不倫がバレても何故か嫁離婚せず。
+2
-8
-
140. 匿名 2017/03/20(月) 06:37:40
市役所の公務員に限らないけど、世渡り上手や相手によって態度変えられる人じゃないと出世なんてできないよ。
あと、効率や実情よりも型にはめてやらないといけないから、むしろ人間的にはちゃらんぽらんな人の方が多い。
窓口や電話で上手く相手を言いくるめられる人ほど各方面から評価も高いが、それ、詐欺師の手腕だから。
でも、本当のことを教えてくれる人ほど上手く生きていけない。
真面目というか、生真面目なとか、誠意ある人は公務員やらない方がいいよ。
精神やられて、病院送りになるのが関の山だから。+16
-0
-
141. 匿名 2017/03/20(月) 06:49:37
市役所の職員は真面目!
…地味で目立たないタイプが多いから!+3
-8
-
142. 匿名 2017/03/20(月) 08:26:14
昼はOL夜ホステスしてて色々な職業の人に出会ったけど、職業分けできないね!真面目かどうかは人によると思う。
医者は遊び歩いてるイメージしかないw
+6
-1
-
143. 匿名 2017/03/20(月) 08:32:43
民間の営業に比べるとって意味ならやっぱり行政職の公務員は真面目な人多いよ。ある程度真面目じゃないと筆記試験受けようと思わないし。落ち着いた見た目の人も多い。+4
-0
-
144. 匿名 2017/03/20(月) 09:45:44
こんな公務員もいるみたいよ
さすが川崎終わってるw
0257 非公開@個人情報保護のため 2017/03/19 04:36:25
NH区のfjwrkzyさん、出会い系サイトで人妻食いまくってます
結婚したくないから後腐れないのがいいとか最低!
シャワー浴びずにフェラさせ、中田氏強要、ゴムは絶対付けてくれません
用済みになったら即ポイ捨てLINEブロックします!
みんな公務員とW大卒にひっかからないで!
9 ID:(257/365)
0258 非公開@個人情報保護のため 2017/03/19 05:07:59
>>257
おまけにfjwrさん、痴漢ぐらいで騒ぐ女の人ってなんなの?
レイプされて殺されるより全然マシじゃん
とか言っちゃう人です
さすが川崎クオリティw
こんな人に税金払ってると思うと腹が立ちます+2
-1
-
145. 匿名 2017/03/20(月) 10:02:54
こんな公務員もいるみたいよ
さすが川崎終わってるw
0257 非公開@個人情報保護のため 2017/03/19 04:36:25
NH区のfjwrkzyさん、出会い系サイトで人妻食いまくってます
結婚したくないから後腐れないのがいいとか最低!
シャワー浴びずにフェラさせ、中田氏強要、ゴムは絶対付けてくれません
用済みになったら即ポイ捨てLINEブロックします!
みんな公務員とW大卒にひっかからないで!
9 ID:(257/365)
0258 非公開@個人情報保護のため 2017/03/19 05:07:59
>>257
おまけにfjwrさん、痴漢ぐらいで騒ぐ女の人ってなんなの?
レイプされて殺されるより全然マシじゃん
とか言っちゃう人です
さすが川崎クオリティw
こんな人に税金払ってると思うと腹が立ちます+2
-0
-
146. 匿名 2017/03/20(月) 10:22:35
>>33
ゼネコン(又は建設会社)の客が多いからでしょ?
ゼネコン部長クラスだと金回りも良いから遊んでると思うけど一番のクズだとは思わないな
+2
-0
-
147. 匿名 2017/03/20(月) 11:02:00
>>121
めちゃめちゃ分かります。
真面目な人も沢山いるとは思うんですがそもそも会計士の予備校自体がいろいろすごかったです。+4
-0
-
148. 匿名 2017/03/20(月) 11:31:34
人による
+3
-0
-
149. 匿名 2017/03/20(月) 11:40:28
ピアニスト+0
-1
-
150. 匿名 2017/03/20(月) 11:41:02
お父さん工学部出て企業の開発だけど、真面目ですよー
そもそも女より機械のこと考えてるおたくが多いし、会社の同僚にも離婚してる人なんてほとんど居ない。仕事が趣味。+9
-1
-
151. 匿名 2017/03/20(月) 11:47:40
公務員が真面目というのはもう昔の事なのかも…+7
-1
-
152. 匿名 2017/03/20(月) 11:48:23
私大学出て看護師してるから、医学生からの知り合いもいます。
大学病院の医者は真面目ですよー!泊まり込んで研究して、いつも寝不足笑。ただ、そんな仕事熱心な先生が一途とは限らない。仕事に関しては真面目でも、彼女いっぱいいる人多い。+9
-1
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 13:11:34
リアルにいうと
ない!
全人類おとこは真面目ではない!+7
-0
-
154. 匿名 2017/03/20(月) 13:13:52
こないだ事件にあい、自宅にきた弁護士
くそヤクザみたいだったわ見かけも考えかたも
銀座に弁護士事務所ひらいてるおっさん
やばすぎ+3
-1
-
155. 匿名 2017/03/20(月) 13:25:47
出世欲のある男ほど浮気するよね
英雄好色というけど男性ホルモン多そう+9
-1
-
156. 匿名 2017/03/20(月) 14:11:34
>>154
自宅まで行くケースは珍しい…(依頼者の方に理由があって依頼されたり特段の事情がある場合は別)+0
-0
-
157. 匿名 2017/03/20(月) 14:14:47
周り見ていると不倫した男子は
・スマホ大好きフリーター
・非正規家電量販店販売員
・出世街道を外れたマイナー銀行の不細工な銀行員
医師、弁護士、公務員、大企業リーマンは無事+0
-1
-
158. 匿名 2017/03/20(月) 14:39:50
SEは軽度発達障害が多いと思います+2
-4
-
159. 匿名 2017/03/20(月) 15:20:44
キャバクラで働いてるけどこの職業が多い!ってキャバクラ行くようなやつは嘘ついてる人が多いよ
窓際サラリーマンが医者と偽ってたりする+3
-0
-
160. 匿名 2017/03/20(月) 16:43:16
キャバクラで働いてる友達が言ってたけど、警察官の人が1番たちが悪いって言ってた。+2
-2
-
161. 匿名 2017/03/20(月) 19:48:32
>>33
会計士の私が言おう…
会計士も遊んでます。同期も風俗行きまくりだし、元カレ会計士だったけど、二股かけてたよ。
職業っていうより、人によるんじゃない。+3
-2
-
162. 匿名 2017/03/20(月) 20:30:24
医者より歯医者がタチ悪い+1
-0
-
163. 匿名 2017/03/20(月) 20:35:56
>>22
内部イジメが多い。+0
-0
-
164. 匿名 2017/03/20(月) 20:55:36
>>101だけどいろいろな意見出てるね!
体育会系というか大学生ノリの会社の社内SEは遊んでる人(女遊び以外も)多いし、ゴリゴリのITだったり金融とかお堅い業種の社内SEは真面目な人多いし結局社風とか個人の性格に寄るよね
でも意外といかにもtheオタクだったり発達障害っぽい人はいるけど割合は少ない気がする+0
-0
-
165. 匿名 2017/03/21(火) 05:35:05
男で真面目な奴なんているのかい?+0
-0
-
166. 匿名 2017/03/21(火) 12:10:51
>>57
日本一難関な試験はアクチュアリーか電気主任技術者試験一種だぞ?
無知おつ!+0
-0
-
167. 匿名 2017/03/28(火) 23:51:03
イメージ的にはシステムエンジニア+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する