-
2001. 匿名 2017/03/20(月) 09:43:46
今でも余計なお節介する人は中にはいるけど、昔に比べれば、だいぶ寛容になったと思う。
世間の風潮では、まだ
「結婚して、子供ができて一人前」
という所があるからね。
でも、元々持病があって結婚しても子供が出来なかったり、両親じゃないと理解出来ない目に見えない病気があって、好きな人が出来ても病気があるだけで相手の親に認められない人だっているんだよね。
私は結婚してるけど、結婚出来ない人には様々な事情があり、結婚しない人にプライバシーを覗き込む様な事はしないで欲しいと思う。+18
-2
-
2002. 匿名 2017/03/20(月) 09:43:53
うーん、別にさみんながみんな独身なのを悪く言ってないし、気にしなくても良いのでは?
私は既婚者だけど、気にならない。
多分、独身の人に色々いう人って生活に余裕ないよ。笑+22
-2
-
2003. 匿名 2017/03/20(月) 09:44:37
>>1998面接でですよ。+0
-0
-
2004. 匿名 2017/03/20(月) 09:44:53
この前三十代前半の未婚男性の同僚に売れ残りと言われた、当方20代後半彼氏持ちです。加えて、お前じゃなくて〇〇さん(会社の既婚アイドル)が未婚だったら良かったのにと。ジョークのつもりだったみたいでしたが、物凄く腹が立ちました。大人なのでそこでキレたりはしませんが、なぜ未婚のお前に言われなきゃいけないんだと思いました。
なので、ここで言わせてください。
こちらとてお前をボコボコに貶すカードはたくさんもってんだよボケがあああああああ!
学歴ロンダに家も貧乏で借金のあるお前なんて誰も結婚してくれるわけないだろがボケがああああ!更に性格も悪いなんて生きてる価値あるの?デブだし
と言ってやりたかったです。なぜ男性は傷つくことを平気で言えるのでしょうか??私は相手が傷つくことは面と向かって言いたくありません。
またなぜ、男性は女性に上からくるのでしょうか?まるで自分たちが若い女を選ぶ権利があるかのように。
私は女性は男性に選んでいただくみたいな風潮が大嫌いなので、選んでいただくくらいなら、結婚しなくて良いと思っています。
ちなみに、よく、上司とかからこの男とくっつけようとして、2人どうなのー?みたいなこと聞かれて私は内心、あるわけないだろゴラァwwwと思ってても相手が傷つくといけないので言いませんが、相手は平気でコイツはないわwwとかみんなの前で言ってきます。
大概の同僚はこんな感じなので大嫌いです。
+28
-3
-
2005. 匿名 2017/03/20(月) 09:45:08
今の日本では結婚しない以上淘汰されるというのは間違いないんだからさ、これ以上イジメないであげてよ。可哀想じゃん。独身に干渉するのは弱いものイジメだよ。
本人が一人でも強く生きていくって言ってるんだからそれでいいじゃん。+4
-8
-
2006. 匿名 2017/03/20(月) 09:45:44
二十歳の子が「ブスでも結婚できたからいいじゃん」だって。独身アラフォーの私が耳にしてしまった。女性って結婚、出産でどんどん立場が変わり、二十歳の子が何気なく言ったような言葉でも誰かが傷つくことがある。独身て惨めで可愛そうって思われるけど、一人の時間があって羨ましいと子育てに追われる人に言われる。私の何気無い発言が主婦を傷つけてしまうと思うと、最近友達に会うのも億劫になってしまう。こうやって外との交流が絶たれていくのだろう笑+23
-2
-
2007. 匿名 2017/03/20(月) 09:45:50
祖母を介護施設に入れた時、
自宅で介護してあげなきゃかわいそう
って口出してくる親戚や近所の人が
いたんだってさ。
個人個人や各家庭の事情も知らないで、
自分の価値観だけで人に口出す人は
本当にうざいし迷惑だよ。+21
-0
-
2008. 匿名 2017/03/20(月) 09:46:07
>>601
本当にそうだよね。
まともな男ならともかく、旦那が3歳以上年上とか年収700万円未満とか、ブサイクとかデブとかチビとか、ハゲとかならはっきり言って独身のがはるかに勝ち組だと思う。あんな気色悪い男を飼ってるとか気持ち悪すぎる。
変な男を旦那に持った女が一番の負け組です。+9
-17
-
2009. 匿名 2017/03/20(月) 09:46:19
>>2001
その価値観は年寄の価値観だよ。
やっぱり独身に対してあーだこーだ言う人って40代~が多いから+5
-1
-
2010. 匿名 2017/03/20(月) 09:46:24
はっきりいって35才越えると今から相手見つけて結婚するってほぼ不可能。
貯金に力入れとくべきだよ。+24
-3
-
2011. 匿名 2017/03/20(月) 09:48:13
>>1976
30才までに1000万円を目標にしていた28才のアラサーです。途中で色々使ってしまい、今400万強しかない。ちゃんとためなきゃ。
+8
-0
-
2012. 匿名 2017/03/20(月) 09:48:32
>>1991独身って若く見られがちでいくつになっても結婚の話されちゃうよね。+4
-3
-
2013. 匿名 2017/03/20(月) 09:48:52
結婚しろ結婚しろ言われても、できないんだからしゃーないやん。
うるさく口出すなら、男の紹介ぐらいしてくれ。
+5
-1
-
2014. 匿名 2017/03/20(月) 09:48:53
できないけど言い訳強がりの保身でしないって言う人。
実際できないけど本当にどんな相手でもしないと思ってる人。
機会や相手がいたらしたいって人。
いつでもできるけどどんな相手だろうと今後するつもりない人。
全然違う。+10
-1
-
2015. 匿名 2017/03/20(月) 09:48:56
>>1944
一人っ子で両親は鬼籍に入りました。
親がのこしてくれた家があるので、
23区内在住ですが家賃がかからず、その点とても楽です。
月に20万円以上貯金できる時が多いです。+3
-5
-
2016. 匿名 2017/03/20(月) 09:49:50
>>2008
そんな性格だから結婚できないのかも。
恋愛感情じゃなく、人を好きになった事ないんじゃない?人間は必ず欠点がある。
私は現実にはそんな完璧な人間居ないと思うから現実の男性に完璧を求めない+10
-4
-
2017. 匿名 2017/03/20(月) 09:49:55
>>1958
とても現実的なお話ありがとうございます。
そして老人ホーム入るにも保証人と身元引き受け人は必須。
独身貫く人は誰に頼めるの?+4
-3
-
2018. 匿名 2017/03/20(月) 09:50:44
>>2004
そんな昭和のセクハラオヤジみたいなのまだいるんだね
そんなバカ男一生独身だよ
+2
-0
-
2019. 匿名 2017/03/20(月) 09:51:21
いつかこじらせ独身の姉の面倒見なきゃいけないと思うと、とっとと結婚して欲しかったわ。
家族が面倒見ないといけないのが本当に迷惑!
こっちはこっちの生活があるのに!+16
-4
-
2020. 匿名 2017/03/20(月) 09:52:25
私はアラフォー既婚、中学生の子供がいるんだけど、ガルちゃんでしょっちゅう、旦那の悪口書き込んでる。
独身の時は旦那の年収の倍はもらってたけど、今は正社員で働けそうにないし、貯金を家の頭金でだして保証人になってるから、離婚はできない。
なんていうか、私の人生、どこで狂っちゃったのかな?って毎日のように考えてる人生だよ。
だから、独身の人に結婚したら?結婚はいいよ、とかとても言えないなぁ。
子供だっていつまでも幼児じゃないよ、だんだん離れていくんだよ。そしたらやっぱり家の中でもひとりぼっちだよ。
結婚してもしなくても、人間は一人で生まれて一人で死んでいくんだよ。
+13
-8
-
2021. 匿名 2017/03/20(月) 09:52:45
>>1957
私は、結婚した後50年その人と一緒に居なきゃいけない大事な選択だと思ってるけど、親は結婚すればそれで良しみたいな感じ。私の幸せのためじゃなくて、親自身がスッキリしたいだけじゃん。+2
-0
-
2022. 匿名 2017/03/20(月) 09:53:03
独身って
親の遺産とか家とかあてにしてるわけ?
結構恵まれている人多そう+6
-9
-
2023. 匿名 2017/03/20(月) 09:53:49
余計なお世話は言いたいけど、具体的に紹介するのは面倒くさいし、敢えて神経質だったり、ストライクゾーンが狭い人に男を紹介して、自分でその責任を取れない。+6
-3
-
2024. 匿名 2017/03/20(月) 09:54:56
親が残してくれた家www
いつまで親に甘えてるんだか+14
-10
-
2025. 匿名 2017/03/20(月) 09:56:01
>>2024
馬鹿なの?じゃあ遺産放棄しろって言うの?
それぞれの環境で頑張るのが人生。
あなたの親は何も残してくれなかったんだね。
+12
-6
-
2026. 匿名 2017/03/20(月) 09:56:37
子供産まなくても、旦那がいなくても、血の繋がった親族がいなくても、生きては行けるけど。頼れる人が赤の他人しか居ないと思うと、寂しいよ、きっと。
+4
-6
-
2027. 匿名 2017/03/20(月) 09:56:41
会社で、アラフィフの先輩が2人いる
一人は若い頃から独身主義の先輩、普段はお昼も持参で
慎ましく、でも老後困らないように交通の便いい
市の中心にマンション買ってローンも定年前に
払い終わるように組んでコツコツ返してるし
会社の退職や節目のお祝い事には率先してお金出してる
反対にバツイチ子無しの先輩、いつまでも結婚して
共働きだった時のつもりで車も手放さず、賃貸に住んで
(実家は弟さんが継いでいて居場所がないため)
やれ観劇だコンサートだと毎月カードの支払いでカツカツ
老後はどうするんだろう・・・・って思うけど言えない
こういうの間近で見てると結婚したってどうなるか
わからないんだから自分の力でコツコツやっていける人が
一番素敵だし賢いと思う+23
-1
-
2028. 匿名 2017/03/20(月) 09:57:01
>>2022
あてにしてなくても、遺産は入ってくる。
恵まれているかどうかはわからないけど、
遺産が途中で人生計画の中で入ってきたから、
かなり余裕が出来て楽になった。+2
-3
-
2029. 匿名 2017/03/20(月) 09:57:02
でも、独身の男は社会的に見て半人前扱いされている。そっちの差別が
エグくてひどいの知っちゃったら…+8
-1
-
2030. 匿名 2017/03/20(月) 09:57:18
人生設計を若いなりに考えてる人は結婚に重きを置いてないから焦らないでしょう。
2極化してると思います。
極端に言うとヤンママと言われる10代20代前半で結婚に夢だけを描いてる人達。
学歴、資格など自分人生を着実に歩むためのキャリアを積んでる人はやっぱり結婚は後回しになるでしょう。
男性なら当たり前の考えが女性では尖ってる様にとられるとは日本はまだまだ未熟社会ですね。
+12
-6
-
2031. 匿名 2017/03/20(月) 09:57:50
独身の人は他人に何も言われたくないんだって。
一人で貯金をして死ぬしか残された道はないと思ってるみたいだから、それでいいじゃん。+9
-4
-
2032. 匿名 2017/03/20(月) 09:58:16
>>2026
血の繋がった人間が全員まともなの?
血の繋がった人間が全員助けてくれるの?+8
-8
-
2033. 匿名 2017/03/20(月) 09:59:21
経済的も精神的にも自立して誰にも迷惑かけなければ
周りから何にも言われないと思う
でも実際迷惑かけまく頼りまくり+6
-4
-
2034. 匿名 2017/03/20(月) 10:00:08
ついさっきこのトピ開いたんだけど
ダメだ >>33の「やる気パンツ」がジワジワきて電車の中なのに笑いが堪えきれない+8
-0
-
2035. 匿名 2017/03/20(月) 10:00:38
低収入なのに独身一人暮らしして貯金少ないなんて愚の骨頂。
身分わきまえて実家に土下座するか結婚するかの2択しかない。
本当に生きられなくなるよ。+13
-4
-
2036. 匿名 2017/03/20(月) 10:01:10
>>2032
その考え方は寂しいよ+3
-3
-
2037. 匿名 2017/03/20(月) 10:01:37
>>2023
口うるさい既婚者って、やっぱり自己中なんだということがよく分かるコメント。+6
-4
-
2038. 匿名 2017/03/20(月) 10:02:00
ここでお金貯めてるから大丈夫自慢してる人、年下の可愛い男の子には気を付けて。知り合いの40代独身女、年下彼氏に貯金持って行かれちゃったから。
私も結婚できるかも、この人なら大丈夫って信じちゃったみたい。
お金目当てに近付いてくる男にはくれぐれも気を付けて欲しい。人の弱みに漬け込んで、心の隙間にすっと入ってくるから!+16
-3
-
2039. 匿名 2017/03/20(月) 10:02:39
>>8
なんで極論と比較するんだろう、子供の人数なんてコントロールできるじゃん。三つ子とか生まれない限り。+4
-3
-
2040. 匿名 2017/03/20(月) 10:03:34
最後に金だけ残る独身生活よりやっぱり結婚したいな一度は。お金あるから無理と判断すれば離婚すればいいし。子供がいたとしても。無い物ねだりだ!!金はあるけど寂しい!自由はいいもんだけどずーっと自由ばかりじゃ寂しいです。+6
-1
-
2041. 匿名 2017/03/20(月) 10:03:34
>>2001
どこの田舎の話?
集落レベル? 農家?
考え方が戦前だよ。+1
-1
-
2042. 匿名 2017/03/20(月) 10:03:39
>>2037
うん、既婚は独身に何もしてあげられないしね。
死ぬまで一人で納税と貯金がんばれ+6
-6
-
2043. 匿名 2017/03/20(月) 10:03:47
>>2033
迷惑かけまくりはむしろ子持ち既婚者だよ。
独身が払った税金を食いまくり、公共の場でうるさい猿を野放しにして騒音、好きで子供作ったくせに国に文句を言う。+11
-14
-
2044. 匿名 2017/03/20(月) 10:03:48
>>2032
損得で生きてたら人生寂しいよ+4
-1
-
2045. 匿名 2017/03/20(月) 10:05:00
>>2036
全肯定できないなら、人にあれこれ言えないじゃない。+2
-0
-
2046. 匿名 2017/03/20(月) 10:05:11
他人に口出しされて嬉しい人とかいるの?+5
-0
-
2047. 匿名 2017/03/20(月) 10:05:19
どうも女は忠告を聞けない頭悪いの多過ぎみたいだな。
そんなだから男から馬鹿にされるんだよ(笑)+4
-6
-
2048. 匿名 2017/03/20(月) 10:05:34
>>2044
その価値観はあなたのもの。
+1
-1
-
2049. 匿名 2017/03/20(月) 10:05:36
みんな本当に視野が狭いな。
このスレ結構年いってる人多そう。
確かに独身にとやかく言う人は不愉快だけど、そんなの1部だから。
中には独身を羨んで言う人もいるし、人それぞれ。こんな素敵な人なのになんで独身って思ってる人もいるかもしれない。
若い世代じゃなく、結構年いってる人が独身だと確かになんで?とは思うかも。
世代が違うから
+5
-4
-
2050. 匿名 2017/03/20(月) 10:06:32
>>2047
今ここで一番馬鹿にされているのはあなたみたいな考えの人と気づかないあなたが可哀想。+1
-2
-
2051. 匿名 2017/03/20(月) 10:06:32
結婚したくないって、結婚したいと思うような人に出会えてないだけだと思う。
べつに結婚しない人生もいいと思うけど、そういう出会いがあっても結婚はしたくないのかな?+11
-5
-
2052. 匿名 2017/03/20(月) 10:06:53
>>2028
不幸に早く亡くならない限り、親の遺産が入るのなんて自分が60歳くらいだよね?それあてにしたってそれまでに詰みそう+2
-2
-
2053. 匿名 2017/03/20(月) 10:07:10
単にできないだけだからほっとけ!+11
-0
-
2054. 匿名 2017/03/20(月) 10:07:37
>>2051
先の事なんてだれもわからない。考えが変るかもしれないし。
結婚している人だって離婚したくなるかもしれないし、幸せじゃなくなるかもしれない。+5
-2
-
2055. 匿名 2017/03/20(月) 10:07:55
既婚者は独身の悪い所ばかりを挙げて安心する
独身者は結婚の悪い所ばかりを挙げて安心する
もう勝手にしろ
+7
-2
-
2056. 匿名 2017/03/20(月) 10:08:12
独身で30代
いまだに親にご飯つくってもらって人いた
引いた・・・+12
-8
-
2057. 匿名 2017/03/20(月) 10:08:30
>>2048
価値観とかじゃなくて、赤の他人と親族を同じにはしないでしょ。+2
-1
-
2058. 匿名 2017/03/20(月) 10:09:02
リアルでは誰も本当のこと言ってくれないだろうからネットでの結婚したほうがいいという意見は貴重だと思うけど、それすら受け付けないんだから、もーよくね?1人がいいんだって。他人の人生がどれだけ悲惨でも自分の人生守れればいいし。。。+12
-4
-
2059. 匿名 2017/03/20(月) 10:09:11
助けて~ママー+2
-0
-
2060. 匿名 2017/03/20(月) 10:10:27
結婚しなきゃダメとは思わないけど、そういう時期を逃すと思ってる以上に結婚しにくい世の中だとは思う
何でもそうだけど一度レールを外れるとやり直しにくいのは生きにくいからそういうのは何か改善されればいいなと思う+9
-3
-
2061. 匿名 2017/03/20(月) 10:11:08
結婚って若い時はそれ自体が憧れだったけど、いざ結婚してみると自分は浅はかだったなってすごく実感してます。
好きだけじゃ結婚できないってよく先輩に聞かされてた事が今わかりました。
だから、一概に結婚しなきゃ~っていう風潮はどうかと思いますね・・・。+7
-5
-
2062. 匿名 2017/03/20(月) 10:11:41
>>2000
それはあなたがだらしなさすぎるでしょ…
ただひとり暮しすればいいってことじゃない。
ひとり暮しして家の事やりながら働いて貯金して。ちゃんと自活できる様にしなきゃ意味ないよ。
あなたの場合、実家を出てみたら自分の生活力の無さが露呈された。
ひとり暮ししても結婚できないじゃないか!と愚痴る、一番だめなパターン。
+9
-0
-
2063. 匿名 2017/03/20(月) 10:11:41
>>688
本当にこの通り。男の未婚者は女より遥かにいるんだから、そもそも結婚出来ない男はいても女はいない。
たった年収600すら無い低スペ旦那の家事するなんて独身のが遥かに負け組だと思います。学生が口挟んで申し訳ないですが。+4
-14
-
2064. 匿名 2017/03/20(月) 10:11:49
>>2050
多分、貴女は話の流れが分かって居ない。
自分がどういう趣旨で言ったのか理解してるのかな。+1
-3
-
2065. 匿名 2017/03/20(月) 10:11:53
アイロンさえもかけられないおばさんいるからね+4
-3
-
2066. 匿名 2017/03/20(月) 10:11:53
>>2057
親族だと皆信用できるの?
血が繋がっているだけで?+2
-3
-
2067. 匿名 2017/03/20(月) 10:12:09
>>2004
男の人は想像力ないというか、相手の立場に立って考えるのができない人もけっこういるよね
かなり偉い人とかでもそういう人いるよ
逆に男で相手の立場に立って考えられる人は貴重だよ、捕まえられたらラッキー!
まあそいつは犬が吠えてるくらいに思ってガンバッテー
+6
-0
-
2068. 匿名 2017/03/20(月) 10:13:09
>>2064
じゃあそれを皆にわかってもらえるように書きなよ。
あなたの考えなんて誰が知っているんだよ。+1
-1
-
2069. 匿名 2017/03/20(月) 10:13:22
35歳独女を男がどういう目でみてるか考えたことある?
年収300万以下の男を女がどういう目でみてるかと一緒だよ。
+12
-4
-
2070. 匿名 2017/03/20(月) 10:14:38
>>2069
それは理解できる気がする。
私自身は独身でそういう風に見られても仕方ないと思っているけど、
年収だけは結構高いから、年収低い男性を見ると笑ってしまう。+4
-5
-
2071. 匿名 2017/03/20(月) 10:14:41
老後、他人や国におんぶに抱っこしないなら全然OK個人の自由。+3
-4
-
2072. 匿名 2017/03/20(月) 10:14:45
独身も、既婚者もどっちもどっちですよ。+4
-6
-
2073. 匿名 2017/03/20(月) 10:15:47
正直他人どうでもいいから。
既婚者の私は独身だから何って感じだけど?
そんなに気になるって自分が一番気にしてるか、自意識過剰なんじゃない?+6
-2
-
2074. 匿名 2017/03/20(月) 10:16:03
人から結婚しないの?って言われたら
結婚しないわけじゃない。出来ないの!
って言うと2度と言われないから使っていいよ。+10
-0
-
2075. 匿名 2017/03/20(月) 10:16:29
>>2058
いやいや、リアルで言われまくるから。+6
-0
-
2076. 匿名 2017/03/20(月) 10:16:38
>>2073
じゃあこんな所に書き込まなきゃいいのに。
気になるから書き込むんでしょ。
無視しなよ独身女性のことなんて。+2
-1
-
2077. 匿名 2017/03/20(月) 10:17:13
独身の女が考えておかなければならないのは
いつまで働けるか+19
-0
-
2078. 匿名 2017/03/20(月) 10:17:43
ガルちゃん知るまで、独身で引け目を感じたことなかった。
ただ単に鈍感なのか、幸せなのか分からないけど・・・・・
今年で47歳になるんだけどね。
やっぱりガルちゃん知らない方が良かったのだけは確かだね。+6
-8
-
2079. 匿名 2017/03/20(月) 10:18:13
>>2042
出た、既婚の上から目線ww+10
-4
-
2080. 匿名 2017/03/20(月) 10:18:39
>>2063
今は結婚を希望する人数が女性>男性だよ。
結婚を希望して余る人数は女性の方が多いのが今の日本。
学生さんだから現実を知らないと思うけど50歳までの独身男性の
年収600万以上は上位4%なんだよ。
貴女上位4%に入れる自信ありますか?+7
-3
-
2081. 匿名 2017/03/20(月) 10:19:07
結局、身体や精神壊して
生活保護でしょ
迷惑かけるな+8
-5
-
2082. 匿名 2017/03/20(月) 10:19:15
>>1985
さすがにまずいでしょう
20代前半の額だよそれ+7
-0
-
2083. 匿名 2017/03/20(月) 10:20:41
>>2081
で、あなたの配偶者が同じようにならないと断言できるの?
そういう想像すらできないの?不幸だね。+3
-5
-
2084. 匿名 2017/03/20(月) 10:20:43
>>1995
いまだにこの発言をラジオの電波にのせて言ったっていう感覚が理解できない
この人見て、京都でこんな下品な人もいるんだなーって思った+1
-4
-
2085. 匿名 2017/03/20(月) 10:21:07
>>2076
最近まで独身だったけど、結婚に焦りもなかったから人から何言われても気にならなかった。
逆に選び放題で羨ましいと言われたりしてたし。
既婚者叩いてまで、なんで気になるのかなって。
「結婚したい人に出会ってない」って言えば良くない?+4
-3
-
2086. 匿名 2017/03/20(月) 10:21:10
>>715
逆に思うんですが、35歳までは若さに寄ってくるロリコンしかいない訳でしょ?
逆に35歳を過ぎて内面を好きになってくれる男性と結婚した方がずっと幸せになれると思う。
子供とか産みたくないし晩婚なら相手の旦那の親も死んでる可能性も高いから寧ろそっちのが良い。内面好きになってくれる王子様を待つ方が幸せから言えば効率的だと思う。+2
-15
-
2087. 匿名 2017/03/20(月) 10:21:29
>>2068
最近、叩きトピが乱立してるだろう?
あれはトピ主が自分で嘘の釣りコメント書いて大量のがるちゃん民釣ってるんだぞ。
嘘の自慢話書いたり、あんた方を挑発してるほとんどがトピ主だ。
馬鹿が建てた叩きトピで発狂して人の忠告聞けなくなった奴なんて間抜けもいい所だ。
こんな叩きトピがどうして人気1位になってるか良く考えてみるんだな+4
-2
-
2088. 匿名 2017/03/20(月) 10:22:30
ごめんね>>2084は>>1955です
倖田來未の発言ね
1995さんごめん
+3
-0
-
2089. 匿名 2017/03/20(月) 10:22:34
>>2066
親族は全員味方だとは思わないけど、赤の他人で、自分の血の繋がった親のように、子供のように、愛情とか助け合いをできる人は私には居ないよ。
独り身の人は赤の他人にどれだけ愛情を与えてあげられるの?+5
-4
-
2090. 匿名 2017/03/20(月) 10:22:38
結婚はすれば良いって問題じゃない。
どんな人とするかの方が重要。+18
-0
-
2091. 匿名 2017/03/20(月) 10:22:45
ありますよねー。30も過ぎると会社では色々言われてキツかった…親が泣いてるぞ、負け組、早く会社を辞めろ、等々。
結婚したくても、相手がいないんだよー。私が一番よくわかってる。将来への不安の中、今日一日を生活していくのに精一杯。
職まで奪わないでほしいわ…+9
-1
-
2092. 匿名 2017/03/20(月) 10:23:19
寧ろ結婚は焦ってするなとアドバイスされたけど。母に言われた+9
-0
-
2093. 匿名 2017/03/20(月) 10:23:34
>>2087
それがここのレベルってことでしょ。
あなたも私も含めて、そんなところであれこれ言い合っている人間って事。
+3
-0
-
2094. 匿名 2017/03/20(月) 10:24:01
なんだかんだで嫁にいけない言い訳。おばさんになってからやっと結婚出来たら、不妊不妊と騒ぎ始める。+5
-3
-
2095. 匿名 2017/03/20(月) 10:24:47
>>2032
病院だと治療同意は家族からもらうから。
血の繋がりないない人は無意味。+5
-2
-
2096. 匿名 2017/03/20(月) 10:24:53
>>2091
それは職場の民度が低すぎ。
セクハラの基準わかってんのかな+6
-0
-
2097. 匿名 2017/03/20(月) 10:24:58
結婚しろとか言われるのかもしれないけど、
結婚しても子供は?子供できたら2人目は?ってずーっと言われ続けるんだから、独身とかの問題じゃないよ。
お節介な人はいるから。+9
-0
-
2098. 匿名 2017/03/20(月) 10:25:30
会社のオバさんに「何かいい話ないの?」と散々言われてきて、やっと定年退職してくれてホッとした。
お前のとこなんか娘をコネ入社させただけでも恥ずかしいのに、同じ会社の彼氏とデキ婚することになって、娘、娘婿と同じ会社でみっともないわ。+7
-0
-
2099. 匿名 2017/03/20(月) 10:25:31
>>736
いや、ダメでしょ。
子供産むとか関係なく男で非正規とか情けない。軽蔑の対象です。正規でも男で年収600未満なら変わらないけどね。+2
-1
-
2100. 匿名 2017/03/20(月) 10:25:42
歳取って子供産めなくなって
やっぱ結婚したい!って
気付いてからじゃ手遅れだしね
売れる間にした方がえ+11
-4
-
2101. 匿名 2017/03/20(月) 10:25:59
>>2087
え!そうなの?
管理人がトピ伸ばしたくて立ててると思ってた!
だって主が釣りトピ申請したって管理人がまともに精査して立てなければ、トピは立たなくない?
それか主も管理人も同じ穴のムジナってこと?
そういえば確かにこの手のトピって主現れない+4
-0
-
2102. 匿名 2017/03/20(月) 10:26:03
>>2089
誰に対しても同じように接するけど。
血のつながりなんて関係ない。
血のつながりほど信用できないものはない。
しかも血のつながりがあると他人よりも鬱陶しい事がおおくなる。+7
-6
-
2103. 匿名 2017/03/20(月) 10:26:57
>>2100
子供産んだら幸せになれると思っているなら、間抜けとしか言いようがないですよ。+7
-8
-
2104. 匿名 2017/03/20(月) 10:27:19
>>2086
あなたの価値観おかしいよ。
周りにロリコンしか居ないの?+5
-1
-
2105. 匿名 2017/03/20(月) 10:27:29
男の独身もやっぱり…って思う+7
-4
-
2106. 匿名 2017/03/20(月) 10:27:29
年とって家に誰もいないっていうのも寂しいだろうから、気の合う人と結婚はしたい。
でも子供はいらない。
私に子供が育てられるなんて思えない。
同じ考えの男性と結婚したいけど、男の人の方が年いくと子供欲しがるんだよね……。
介護がどうのって言う人もいるけど、そんなの子供に押し付けないで自分らの貯金で良い老人ホーム入ったらいいんだよ。+11
-0
-
2107. 匿名 2017/03/20(月) 10:28:04
子供を持ちたい、家庭を作りたいって考えと
そこまで考えてなくてただ単に自分にとって都合の良い理想の相手だけを求めるのは
微妙に違うなと思った
母になったとき子供に対しても利用するような人間関係になって毒親っぽくならないかは気を付けないといけないと思う+8
-0
-
2108. 匿名 2017/03/20(月) 10:28:20
私の周りではミスマッチで結婚相手見つからない子多い。
たとえば、
東工大卒、製薬会社勤務の女性、顔普通
短大卒、25で年収600万の女性、顔はやや可愛い
地方国立大卒、電機メーカー勤務、顔はやや可愛い
みんな自分と同じような男性がいいっていうけど、
男性で同じスペックだと彼女らが考えてる以上にもてる。
フツメン、東工大卒、製薬会社勤務の男性とか会社はいって1年目か2年目までに絶対に彼女いる。
だから、スペックより性格重視に切り替えた子や、ハイスペ狙いでもブサメンokにした子から結婚きまりだしてる。+12
-1
-
2109. 匿名 2017/03/20(月) 10:28:23
昔に比べて寛容だよね。
30歳以上で独身なんてごろごろいるし、むしろそれが本流なくらい。
私が子供の頃、法事で親戚が集まると、たった一人だけ独身のおばさんがいて、みんな腫れもの扱いしてたし、特殊な人だという認識だった。
今だったら、そうなんだ~って感じで普通。
でも自分は既婚子持ちだけど、同じ年齢の独身の人で親と一緒に住んでる人は、精神的に自立していない感じがする。
結婚して子供が生まれると、親戚や義実家への気遣いや気苦労、育児で自分より子供を優先するって言う寛容さが必要とされる。
それを経験していないとなんか違うんだよね。
+17
-6
-
2110. 匿名 2017/03/20(月) 10:28:40
>>2063
ごめんなさい。学生とか言っちゃいましたが実はアラフォーです( ; ; )+5
-1
-
2111. 匿名 2017/03/20(月) 10:29:32
>>2095
治療同意は何かあっても後で文句言うなよと言う意味。
文句言う人がいないなら同意書なんて要らないよ。
法的なものではないのだから。+3
-0
-
2112. 匿名 2017/03/20(月) 10:29:38
独り身の人が、体悪くして、入院とかしたら、他人にお金払って面倒見てもらうの?+7
-6
-
2113. 匿名 2017/03/20(月) 10:30:27
まあガルチャンにいる人は手遅れなんでしょ?+9
-4
-
2114. 匿名 2017/03/20(月) 10:30:32
>>2093
自分がここで書き込みやってんのはこのトピ主と他のサイトで少し因縁があったからで、別に釣られて書いてる訳では無い。
ここのトピ、異様にレスが伸びてんのにプラスマイナスは随分少ないよな。
トピ主が自演してるからだぞ。
あんた方の言い合いしてる奴の殆どがトピ主だぞ恐らくは。
手口も一緒だしな。
+0
-3
-
2115. 匿名 2017/03/20(月) 10:31:10
みんな目を血走らせてるけど、
みんな怖いよ!+4
-2
-
2116. 匿名 2017/03/20(月) 10:31:20
>>697
多分あなたは視野が狭いから
水たまりで海を想像してるんだと思う
水たまりが悪いって言ってるんじゃなくてね+5
-1
-
2117. 匿名 2017/03/20(月) 10:31:21
結婚しなきゃダメとは思わないけど、ずっと一緒に過ごしていきたいと思う彼がいるならば、結婚した方が日本の法律では面倒がなくていいと思う。+8
-2
-
2118. 匿名 2017/03/20(月) 10:31:34
>>509
>自分の夢とか目標がない女性は結婚した方が無難>だとは思いますが。
こういう人いるよね。笑
結婚しようが夢を叶えて追ってる人、
目標ある人なんて山程いるっつーの。
世間で成功者とされてる女性は
みんな独身か?んなわけない。+10
-6
-
2119. 匿名 2017/03/20(月) 10:32:40
体調崩した時に家族のありがたみをしる+8
-1
-
2120. 匿名 2017/03/20(月) 10:33:05
>>2112
そうですよ。だから貯金を沢山するんです。
保険にもキッチリ過剰な位入って対策しているんです。
+6
-0
-
2121. 匿名 2017/03/20(月) 10:33:24
>>2101
だから、現れてんの。
おかしな一方的に自分の優雅なプロフィールやエピソードかたって終わるやつとか、全部トピ主の自演だぞ。+0
-4
-
2122. 匿名 2017/03/20(月) 10:33:57
>>2119
それはまともな家族がいる人に限る。
+4
-1
-
2123. 匿名 2017/03/20(月) 10:34:02
いつまでもあると思うな
親と金+10
-2
-
2124. 匿名 2017/03/20(月) 10:34:28
結婚してない友人のやばい、どうしよう、みたいな会話にどう反応していいかわからない。
ほんとに思ってるかは知らないけど、何言っても嫌味とか思われるのかなと。+9
-3
-
2125. 匿名 2017/03/20(月) 10:34:56
結婚したいかもだけど、親が訳有すぎて申し訳ないけど紹介とか絶対出来ない!家族になんてさせらんない!
どうしたらいいのやら。+4
-0
-
2126. 匿名 2017/03/20(月) 10:35:20
>>2117
その彼と永遠に一緒にいられて良かったと、死ぬ間際に思えたのなら、
あなたの考え方は間違っていません。
+2
-0
-
2127. 匿名 2017/03/20(月) 10:36:00
>>2125
相手の家族がゴミの場合、相手もゴミの可能性が高い。
+4
-2
-
2128. 匿名 2017/03/20(月) 10:36:13
>>2086
そもそもなぜ自分の価値の高いうちに手を打たないの?
そのほうがあとあと自分が有利だよ
+1
-1
-
2129. 匿名 2017/03/20(月) 10:36:15
>>2121
それでそいつにわざとらしく同意するレス、上から目線で特定の立場の人を見下すレスも全部トピ主だぞ(笑)+0
-2
-
2130. 匿名 2017/03/20(月) 10:37:08
下流老人って本よんだら焦るよ+9
-2
-
2131. 匿名 2017/03/20(月) 10:37:25
ねえ、この連投してる男口調のやつ何なの?
自演とか知らないしどうでもいいからどっか行けよ、邪魔。+5
-0
-
2132. 匿名 2017/03/20(月) 10:38:50
結婚式と一緒でしてみるとオススメしたくなるんだよね。+4
-3
-
2133. 匿名 2017/03/20(月) 10:39:25
>>2122
まともな家族が1人も居ない方が珍しいよ
1人くらいまともに助けてくれる人居るだろ
+1
-4
-
2134. 匿名 2017/03/20(月) 10:39:28
>>2101
ちなみにこれだけは言っとくが、このトピ主は2ちゃんで男性保育士トピ建てて悪質な荒らしやってた奴だから、管理人では無いぞ。+0
-1
-
2135. 匿名 2017/03/20(月) 10:39:28
50,60歳になって親が亡くなったりして本当に一人になった時悲しくならないのかな?+6
-2
-
2136. 匿名 2017/03/20(月) 10:40:01
>>2110意味のない嘘は良くないよ、誰からも信頼されなくなるよ
+1
-0
-
2137. 匿名 2017/03/20(月) 10:40:09
私は60もしくは仕事が出来なくなった時点で
安楽死させてほしい。
その時に年下の彼氏でもいたら貯金や保険金はあげてもいいと思う。+5
-1
-
2138. 匿名 2017/03/20(月) 10:40:37
質問なんですが
老後資金っていくらぐらい必要ですか?+1
-0
-
2139. 匿名 2017/03/20(月) 10:40:53
30代のうちは独身でもいいけど40.50と年取ったときにめちゃくちゃ後悔しそう+7
-3
-
2140. 匿名 2017/03/20(月) 10:41:02
>>2135
40代前半で両親いませんが、特にさみしさはありません。
勿論亡くなった直後はさみしかったですが。+6
-0
-
2141. 匿名 2017/03/20(月) 10:41:30
お金持ってればいいと思うよ。知り合いの独身のおばさんは優雅に暮らしてる。習い事したり旅行行ったり。元から裕福な家柄で、かなりの遺産も入ったみたい。
ただ、貧困の独居老人は目も当てられない。貧乏を自覚してる人は、老後の貯金しておいた方がいい。+10
-1
-
2142. 匿名 2017/03/20(月) 10:41:37
>>2138
私は5000万円と想定してずっと頑張って貯金しています。+3
-0
-
2143. 匿名 2017/03/20(月) 10:42:00
結婚したらしたで子供は?って言われるでしょ?
私33で高卒だし年収300あるかないかの底辺独身、自分の生活だけで精一杯。親も定年して今からの事が不安だし。もし結婚してもこれから出産も大変。出来たとしても子供を不自由なく大学まで育て上げれる自信ない。だから同棲してる彼氏はいるが結婚しない。人に迷惑かけずに自分の事は自分でやってるつもりだから周りから色々言われたくない。
結婚して子供もいても周りに援助してもらうのは自立してるとは思えない。+6
-1
-
2144. 匿名 2017/03/20(月) 10:42:04
>>2134
管理人も大概でしょ
擁護されてもねぇ
+1
-0
-
2145. 匿名 2017/03/20(月) 10:42:24
>>2131
それが誰をさしているか具体的に書きなよ。+0
-0
-
2146. 匿名 2017/03/20(月) 10:42:45
>>2122
親族家族がすべて悪人でも良識人でも無いのは当たり前。それも受け入れられないのは、自己中過ぎだと思う。+3
-1
-
2147. 匿名 2017/03/20(月) 10:43:08
>>2091
企業は利益を上げる事が目的で慈善事業ではない。
人件費安く効率上げる事が重要で誰でもできる職種に経験は必要なし。
低コストで働いてくれる若い娘入れた方が男性社員のモチベ上がり一石二鳥。
いずれ寿退社して子供が出来き、男性も責任感増し効率アップ。
新しい若い娘入れて他の男性にもチャンスが広がり社内で良い効果が得られる。
これが30超えた女性を追い込む理由です。
+8
-1
-
2148. 匿名 2017/03/20(月) 10:44:08
老人ホームって月10万ぐらいかかる
1人部屋は高い
老人になってもお金だわ
お金ない老人は牛小屋みたいな
6人共同部屋とか+7
-0
-
2149. 匿名 2017/03/20(月) 10:44:25
40過ぎで独身でハワイに移住した知り合いがいる。
SNSとかのハワイ生活が凄く楽しそうで羨ましかったけど、久しぶりに会ったら、やっぱり子供だけは欲しかったってものすごく後悔してた。
高齢出産も珍しくないし遅くないのかもしれないけど、そんな事軽々しく言えないし、人は上辺だけじゃ分からないなって思った
+9
-1
-
2150. 匿名 2017/03/20(月) 10:44:45
>>2146
受け入れる受け入れないは個人の自由。
それぞれ家庭の事情がある。
あなたの考えを皆に押し付けないようにした方がいい。
押しつけているあなたの方が恐ろしいくらいに自己中。
+2
-1
-
2151. 匿名 2017/03/20(月) 10:44:45
>>2144
そうなのか?ここの管理人がどういう奴か自分は知らんのだけど、荒らしやる様な奴なのか?+2
-2
-
2152. 匿名 2017/03/20(月) 10:46:45
>>2148
月10万しかかからないなら、今ある貯金で80まではいける。
でもそれだけじゃないから、倍は欲しい。
20年間月20万円かかると想定して貯蓄した方がいいとおもう。
勿論年金もあるから、それも計算した上で。
(年金はもらえる額に変動があるかもしれないから、少なめに想定)+3
-0
-
2153. 匿名 2017/03/20(月) 10:46:49
>>2091
会社への貢献度高い人はそんなこと言われないと思うよ
私の知り合いで賢く仕事できる子は、お願いだから辞めないで、他行かれたら困るって言われてた
仕事ができない私としては羨ましい限り
+5
-1
-
2154. 匿名 2017/03/20(月) 10:47:04
がるちゃん30歳=彼氏いない歴みたいなヤバイおばさんがゴロゴロいそう+12
-5
-
2155. 匿名 2017/03/20(月) 10:47:54
>>2132
結婚式は究極の浪費。
+2
-2
-
2156. 匿名 2017/03/20(月) 10:48:24
>>2154
そしてそんな所でコメントをするあなたも、相当な低レベル。+3
-0
-
2157. 匿名 2017/03/20(月) 10:48:47
親が死ぬのはとても辛いけど、看取ることは子供の役目だから仕方ないよね。
ただ、自分は看取ってくれる人いないから、そこだけは考えとかないといけないと思う。
そういう業者っているのかな?死んだらお金もそこまでだからね、貯金してても死んだあとどうなるかまて考えとかないと。+8
-0
-
2158. 匿名 2017/03/20(月) 10:49:03
30半ばになると給料もそれなりにもらい一人旅にも行けるようになり
組み立て家具も組めるようになったり人を頼らなくても生きていけるようになる
体力もなくなってきて今更子供なんてって思うようになってしまうと
思うのでやっぱり結婚は20代にするべきかと思います+19
-2
-
2159. 匿名 2017/03/20(月) 10:49:08
独身の人って、入院とかする時、下着とか着替えとか、入院準備とか、入院してからとか、どうするの?もし歩けない時とかさぁ、親とか子供とか旦那になら頼めるけど、独身で親も子供も旦那も居なかったら、入院準備とか、世話してくれる人誰も居ないし、友達にそこまで頼める人居ないよ。+14
-7
-
2160. 匿名 2017/03/20(月) 10:49:12
>>2151ここで聞くよりトピ立ててみたら?
+2
-0
-
2161. 匿名 2017/03/20(月) 10:49:18
ナゼ結婚しないのか?
ナゼ結婚したのに子供産まないのか?
って、よく言われる言葉。
きっと、親からしたら早く安心したい気持ちから年頃になれば結婚を望むと思う。老後、1人で生活する子供を想像したくないから。
結婚すれば、次は子供を望む。経済的援助するから子供も作りなさいって友達は言われたらしいけど作らなかったょ。
親の金をあてにして子育てなんて出来ない!って言ってた。
一生、独身で老後の蓄えも出来るなら私は1人でも良いと思う。
正直、結婚したから子供産んだから絶対に幸せとは限らない。
色々な選択肢があって良いと思う。
ただ、自分が選んだ事は後悔だけはして欲しくない。+4
-1
-
2162. 匿名 2017/03/20(月) 10:50:29
>>2154
自分が警告してるトピ主もそういう奴で、保育士、保育園、妊娠、男女関連のトピ建ててはあんた方を挑発して叩き合いにするてことをやってる+1
-2
-
2163. 匿名 2017/03/20(月) 10:50:37
お節介おばちゃん+3
-0
-
2164. 匿名 2017/03/20(月) 10:50:59
>>2159
まともな文章書きなよ。+2
-6
-
2165. 匿名 2017/03/20(月) 10:51:00
祖父母見てると家族を作ることもいいなと思える。祖父母が愛情に溢れる人達だからそう思うんだけど、子どもや孫達が祖父母大好きだから、いつも誰かが様子見に行ったり、お世話してる。
介護しなきゃならない、という義務感じゃなくて、今までありがとうってみんな思ってる。
…で、私もそこに参加してるわけなんだけど、祖父母大好きで、支えたいと思ってるけど、自分の時は本当に孤独に死んでいくのかなと思う時ある…。
お金貯めて高級ホームに入るぞ!と思ってたけど、今更なんか虚しくなってきた。+5
-1
-
2166. 匿名 2017/03/20(月) 10:51:03
毎日幸せな結婚なんてないぞ+14
-1
-
2167. 匿名 2017/03/20(月) 10:51:04
>>2159
代行とか色々なサービスがあるよ。
だからこそお金が必要なの。
既婚者は家族とかくだらないものにお金がかかる分を、
独身者は将来の為の貯金としている。+9
-4
-
2168. 匿名 2017/03/20(月) 10:51:05
結婚しなくちゃ、というより
自分の新しい家族が欲しいって
気持ちはある
一緒に年取って行ける人が
いるといいなって+16
-1
-
2169. 匿名 2017/03/20(月) 10:51:12
いい年齢して一度も結婚した事が無いと同窓会に行きにくくなる…
でも意外にそこに出会いがあるかもしれない。+10
-1
-
2170. 匿名 2017/03/20(月) 10:52:06
>>2153
能力があれば会社側が何としても止めるよね。
融通を色々効かせてくれる。
でもそういう女性は平均以上の能力持ち合わせてるから
大概、結婚してるのが現実。
+4
-1
-
2171. 匿名 2017/03/20(月) 10:52:45
>>2169
同窓会なんて行かなければいいじゃん。
馬鹿みたいに着飾って人の悪口言うか、自分の愚痴を聞かせるための会だよ。
時間の無駄。+4
-6
-
2172. 匿名 2017/03/20(月) 10:52:46
>>2160
ここの管理人は荒らしなのかって?(笑)+0
-2
-
2173. 匿名 2017/03/20(月) 10:52:52
>>2169バツイチとでも嘘ついたら?
バレないよ。+1
-3
-
2174. 匿名 2017/03/20(月) 10:53:17
大体ね、独身に向かって結婚を安易に勧めたり結婚できないのかと揶揄したりする人間なんか、こっちがいざ結婚してうまくいかなかったりこちらが辛い思いをしても絶対に責任なんか取ってくれやしないんだから、人の言葉には例え親であっても流されるべきではない。
私たちの親世代は自分の老後は子供に頼る気マンマンでいるから結婚を勧めるんだと思う。そういう依存体質が反吐が出るほど嫌い。+6
-3
-
2175. 匿名 2017/03/20(月) 10:53:27
>>2170
そしてそういう人は離婚率も高い。
結婚で余計な事に時間を取られるのに我慢が出来なくなるから。+3
-1
-
2176. 匿名 2017/03/20(月) 10:53:31
>>2172
お前しつこいよ
いい加減にしてよ+1
-0
-
2177. 匿名 2017/03/20(月) 10:53:32
学生時代の友人で高齢独身女性がわたしも含め5人いる。
A子は総合職でバリキャリ。仕事が忙しく婚期逃すも美人で悲壮感ゼロ。
B子は公務員で実家に住んでて株とか投資してて貯金が凄そう。
C子は派遣でバツイチ子供あり。親と同居。
D子は国家資格を持ってて見た目が20代でスタイルよくて独身であることを全く引け目に感じてない。
そしてわたし。一般職の安月給で一人暮らし。見た目は平均以下。貯金ほぼゼロ。毎月カツカツ。
親の資産は田舎だから期待できないし、
自分も婦人科系の持病があってそろそろフルタイム勤務が辛い。
同じ高齢独身でも、美人だったり、お金があったり、
子供がいたり、スタイル良かったり、資格があればいいけれど、
わたしのような詰んじゃった高齢独身は悲惨。
+11
-0
-
2178. 匿名 2017/03/20(月) 10:54:32
>>2159
そんなことのために結婚するの?くだらない。
金払えばやってもらえるよ。+7
-6
-
2179. 匿名 2017/03/20(月) 10:54:56
さすがに祖父からは怒られたけどね!
お前は結婚もできんのかー!って。
友達なんか親が死んだのも知らずに暮らしてたらしいよ、本当に子供だからと最期まで一緒にいると保証あるのかな??+6
-0
-
2180. 匿名 2017/03/20(月) 10:55:01
客観的に見てて、やっぱり独身だと何言っても負け犬の遠吠えに聞こえる。
私も独身だけど+10
-1
-
2181. 匿名 2017/03/20(月) 10:55:26
>>2173
そんなウソついたらそれこそ自分が情けなくなるわ。+4
-0
-
2182. 匿名 2017/03/20(月) 10:55:27
>>2167
他人に代行してもらって、入院準備?!自分の体と頭が動いてたら良いけどさ、いつ気を失って倒れるかも分からないのに、代行者に、家入って、パンツとか着替えとか持ってきて貰って、辛い時に隣に寄り添って貰うの??
そんなん嫌だーーーー!!!+11
-4
-
2183. 匿名 2017/03/20(月) 10:55:34
人生いろいろよ+6
-0
-
2184. 匿名 2017/03/20(月) 10:56:00
なんだかんだで結婚して幸せだから独身にも何も考えずお勧めしてる人が大半だと思う
それに過剰反応しすぎてると思う
+14
-2
-
2185. 匿名 2017/03/20(月) 10:56:13
子供産んで育てて孫ができてその成長が楽しみで。
そんなおばあちゃんになりたい。+9
-2
-
2186. 匿名 2017/03/20(月) 10:56:23
だからといって30超えて独身は嫌だ+6
-2
-
2187. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:19
>>2176
あんたこそどうして自分に構う?
叩き合いトピなんかもっと酷いレスいくらでも付いてんだろ。w
どうしてそんなに気になるんだ?w+0
-1
-
2188. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:20
>>2182
嫌なら結婚して家族を持てばいいだけ。
別に嫌じゃないし、家族にめんどくさがられたり、疲れさせたり、気を使わせたりしない分、
お金を払えば客としてしっかり扱ってくれるサービスの方がいい。+4
-3
-
2189. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:22
>>2171
学生時代あまり良い思い出が無い人の意見だわ。+7
-1
-
2190. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:29
代行って手もあるのか
でも結局お金ないと無理だよね…
心配して助けてくれる家族がいないなんて寂しい人生送りたくないなと思ってしまった
婚活頑張ろ。+12
-2
-
2191. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:32
独身者は今は身体が健康だからそう言ってるだけだね。
年取って、身体もこころも弱って見なよ。
身内1人も居ないじゃ、寂しすぎだろーー+10
-3
-
2192. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:34
周りには言われないけど自分がしたい
家庭を持つって憧れるっていうか…
当たり前のことが当たり前にできない自分が嫌で仕方がない
将来を考えたらやっぱ子供欲しいし+7
-1
-
2193. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:38
そんなにキーキーしなくてもw+5
-0
-
2194. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:57
>>2186
じゃあ結婚すればいいじゃない。
30と言う意味のない数字にとらわれているのなら。+4
-0
-
2195. 匿名 2017/03/20(月) 10:57:56
ちょうど20前半だから強く感じるのかもだけど、
30までには結婚したいし、
結婚してないと行き遅れ感はある+6
-2
-
2196. 匿名 2017/03/20(月) 10:58:21
25歳です。彼氏4年間いません。どうしたら結婚できますか?+2
-0
-
2197. 匿名 2017/03/20(月) 10:58:24
>>2195
じゃあ結婚すればいいじゃない。
ただそれだけの事。
+4
-0
-
2198. 匿名 2017/03/20(月) 10:58:32
>>2182
読点多すぎ。頭悪いの?
入院したら病院から借りられることも知らないみたいだし。+5
-8
-
2199. 匿名 2017/03/20(月) 10:58:49
>>2171
懐かしい友達に会いたくないの?+2
-1
-
2200. 匿名 2017/03/20(月) 10:59:03
>>2195
そう思えてるなら今のうちから結婚考えて頑張った方がいいよ。
30過ぎたらほんっっとに出会いなくなる。+1
-1
-
2201. 匿名 2017/03/20(月) 10:59:14
独身はお金貯めた方が良い
趣味や旅行なんか無駄遣いしてる場合ではない+23
-3
-
2202. 匿名 2017/03/20(月) 10:59:15
>>2177
そう、だから独身で気楽に楽しく暮らせる人の条件は既婚者よりが楽しく暮らす条件よりもいろんなものを持ってないと難しいの+18
-1
-
2203. 匿名 2017/03/20(月) 10:59:23
お金があれば独身でもって言ってるけど
結局誰かの手を借りていかなければいけないんだよね
自分の子供に老後の面倒を頼みたいとは思わないけど
次世代に繋ぐってそういう事だと思う
+10
-4
-
2204. 匿名 2017/03/20(月) 10:59:39
>>2196
友達の結婚式や飲み会に積極的に参加!!!+1
-0
-
2205. 匿名 2017/03/20(月) 11:00:31
今からそう遠くない、20~30年後、
独身女や独身男が孤独死を避けるために
皆で一緒に住むシェアアパート的なものが
そこらじゅうに建つんだろうな
ビジネスチャンス!!+24
-0
-
2206. 匿名 2017/03/20(月) 11:00:31
結婚=子供じゃないからね
最後はひとりになる可能性もある+9
-0
-
2207. 匿名 2017/03/20(月) 11:00:43
独身貫くなら相当お金持って、メンタル強くないと心折れそうだね+13
-2
-
2208. 匿名 2017/03/20(月) 11:00:48
>>2199
間抜けな事聞かないでしょ。
同窓会なんて誰がどんな生活をしているか、
誰が道を踏み外したか、相互監視するためだけに存在するものだよ。
綺麗ごとだけの世界ではない。+11
-2
-
2209. 匿名 2017/03/20(月) 11:00:51
だいたい今の日本に独身女性が定年まで全員分、働けるポストがないでしょ。
だって前例がないからね。
非正規でも40歳前後でお役目御免になるし。
働き口がない状態でどうやってお金貯めるかですよ。+11
-4
-
2210. 匿名 2017/03/20(月) 11:01:23
>>2207
それが日常になれば楽だよ。
邪魔する人がいないから、淡々と進められる。+3
-0
-
2211. 匿名 2017/03/20(月) 11:01:39
一人よりは二人の方がいいけど、友達も旦那も相手次第。変なのと関わると人生搾取される。
良い家庭でもそれなりに面倒はあるから、円満家庭を手に入れている人はかなりの勝ち組。そしてここにはいない。+7
-1
-
2212. 匿名 2017/03/20(月) 11:01:46
結局お金なんですよね
一般職みたいな低収入なら絶対結婚した方がいい+13
-1
-
2213. 匿名 2017/03/20(月) 11:01:51
価値観違うと平行線というのがよくわかる。
そんだけ。+8
-0
-
2214. 匿名 2017/03/20(月) 11:02:16
>>2196
若いんだから身体投げ出して、妊娠でもしちゃえば結婚できるよ。
幸せになるかはわからないけど。+5
-7
-
2215. 匿名 2017/03/20(月) 11:02:21
母親が子供好きで孫抱きたいだろうに、私も妹も彼氏さえ居ない
気の毒に…+8
-3
-
2216. 匿名 2017/03/20(月) 11:02:38
誰にも相手にされなくて寂しい人生を送る負け組+4
-5
-
2217. 匿名 2017/03/20(月) 11:03:20
>>2216
逆に家族がいて不幸になるほうが負け組みだよ。
鬱陶しいかかわりが多くなる分。
+10
-7
-
2218. 匿名 2017/03/20(月) 11:04:11
したけりゃすればいいしたくなければしなけりゃいい
面倒くさい奴ら+3
-1
-
2219. 匿名 2017/03/20(月) 11:04:18
>>2199
相当歪んでる。
同窓会で本当にイヤな経験したんですね。+4
-1
-
2220. 匿名 2017/03/20(月) 11:04:20
私も高齢独身ビジネスでも始めようかな。
介護とか必要ない人ほど孤独死をしそうだしね。
団地に単身で入ってるご老人とかも実際は子供達いるみたいだけど、倒れてて発見したのは食材の宅配の人だったみたい。
そういうサービスにプラスアルファで見回りプランとかつけるのもありかもね。+7
-0
-
2221. 匿名 2017/03/20(月) 11:04:51
>>2218
そしてあなたも面倒に思っているのに、こんな所にわざわざ書き込む駄目な人間。+4
-0
-
2222. 匿名 2017/03/20(月) 11:05:06
知り合いの60歳の独人女性、家がもともと資産家の金持ちだから悠々自適に暮らしてて
性格もお嬢様特有の天然・教養あるから冗談も通じて、私みたいな小娘とも凄くフレンドリーに話してくれるし
その人見てると独身もいいなって思えるよねー!と友人が言っていたけど
それは違う…
昔から今までお金に困っていないからこその性格であり、余裕であり、幸福なんだよね
普通の女は結婚した方がいい、絶対+20
-1
-
2223. 匿名 2017/03/20(月) 11:05:54
なんか結婚したい独身者ではなく
結婚したくないと言い張る独身者はひねくれた考えが多いなとここ読んでて思う。。+6
-1
-
2224. 匿名 2017/03/20(月) 11:06:45
間違えました2219は2208さんへです。
2199さんごめんなさい。+2
-0
-
2225. 匿名 2017/03/20(月) 11:07:11
>>2219
あなたは若いのかな?
皆が独身でいる年齢くらいの同窓会なら、懐かしい人に・・・などと言う事もあるかもしれない。
でもね、ある程度年齢がいくと、本当に相互監視の会でしかないよ。
話題になるのは人の不幸と噂話ばかり。
キャバ嬢か?と言うくらいケバイ格好をして、下品な会になる。+4
-4
-
2226. 匿名 2017/03/20(月) 11:07:29
>>2208
随分な考え方ですね。
+0
-0
-
2227. 匿名 2017/03/20(月) 11:07:44
女って劣化が尋常じゃないからね
女の30はババア感がすごい
若作りしてても30ってだけで残念感がある
でもここで意味不明なこと書いてるのって選り好みして婚期逃したって人よりブスでずっとモテなくて結婚したくてもできないって人が多いよね
悲惨だよ
+8
-9
-
2228. 匿名 2017/03/20(月) 11:08:06
でも金持ちイケメンだったらさっさと結婚したいんでしょ?+6
-1
-
2229. 匿名 2017/03/20(月) 11:08:22
あと5年で30歳になっちゃう
どうしようどうしよう…+4
-6
-
2230. 匿名 2017/03/20(月) 11:08:45
資格無・非正社員・誰でも出来る仕事・時給で働いてる・次々と若い派遣社員も入れ替わり入ってくる・一生働く自信ないです。相手が貧乏でも良い人なら結婚したいわ。一人で頑張るより夫婦で貧乏乗り越える方が頑張れそう(T . T)
+9
-0
-
2231. 匿名 2017/03/20(月) 11:08:59
結婚したくない派の人は言い方もキツイし考えも偏ってる。
なんかいろいろ納得した。+9
-2
-
2232. 匿名 2017/03/20(月) 11:09:19
>>2227
女って・・・とか書いている時点であなたの低レベルさが出ている。
恐ろしいくらいのレベルの低さ。
きっとあなたは若作りして、周りに笑われているのもわからず、
自分が素敵だと思っている人なのでしょう。
悲惨だよ。+5
-2
-
2233. 匿名 2017/03/20(月) 11:09:43
>>2225
そんなことないけどな、、
何人か子ども連れてきててなんだか私らも大人になったねー!とか、そんな感じの同窓会この前したけどな、、+1
-3
-
2234. 匿名 2017/03/20(月) 11:10:11
>>2231
納得できたのなら、こんな所は早く去りなさい。+2
-2
-
2235. 匿名 2017/03/20(月) 11:10:30
私は聞かれた時は「結婚って、そんなにいいものですか?」と聞き返していたよ。案外、押してこないよ。あと、35、6才から聞かれなくなるから、聞かれ時なだけよ。
それにね、結婚しても、無神経な質問地獄は続くんだよ。子どもはまだか、二人目はまだかって。
家買うかとか、私立受験とか、仲良くもない人に本当に生々しい質問されるよ。
でも、聞かれると嫌かもしれないけど、周囲は意図せず気軽に聞いてるのがほとんどだから、気にしないのが一番。既婚も未婚も厳しいのは一緒。
しつこい人は嫌だけどね。+8
-0
-
2236. 匿名 2017/03/20(月) 11:11:02
金持ちとかイケメンとかもうどうでもいいわ
気が合う生涯のパートナーと出会いたい…
貧しいながらも支え合って中古の一軒家買ってリノベーションでもして
つつましく幸せに暮らして死にたい+4
-0
-
2237. 匿名 2017/03/20(月) 11:11:54
>>2233
勿論全部が全部とは言わないけど、
人の不幸が場を盛り上げる最大のテーマだよ。
離婚した 不倫した 老けた 子供があの学校に受かったあの会社に受かった
子供が無職 旦那がリストラ
空気がよどんでいる。+2
-4
-
2238. 匿名 2017/03/20(月) 11:12:02
>>2191
独身はそれも覚悟してる。絶対寂しいよね。でも仕方ない。
覚悟できないなら婚活頑張れ。他人の心配は無用。+1
-0
-
2239. 匿名 2017/03/20(月) 11:12:25
オバちゃんから一言。
若いうちは結婚しなくてもいいやと思う人多いようですが(私もそうでした)、
年取ってくると寂しさ、虚しさ、孤独感、親の視線、親戚の重圧などなど、
しんどくなってきます。
いずれ人間最後は1人で死ぬとは言っても、連れ合いがいるといないとは
気持ちの上で雲泥の差があるようです。
40、50歳になれば、病気になっただけでも不安がおそってきます。
側にいてくれる人欲しくなります。
まぁしなきゃダメということはないですが、
恋人、事実婚よりは何かとスムーズに生きていけると思います。
女に限らず男でもおなじですけど。
+20
-2
-
2240. 匿名 2017/03/20(月) 11:12:43
自分はいい年した独身ですが
厳しい意見なんて言われたこと
無いです。
おそらく
憐れまれてると思います。
厳しい意見をわざわざ言ってくる人は
自分自身の不甲斐なさや、遣る瀬無さを
他者に向けて憂さを晴らしたいんじゃ
ないでしょうか?
良かった。
自分の周囲の人がまともで。+4
-4
-
2241. 匿名 2017/03/20(月) 11:13:26
ああ…どうしてあのプロポーズを断ってしまったのか…22歳の私のバカヤロー
若さって恐ろしいね。ロマンチックやってるヒマないんだよ、人生ってのは…+14
-0
-
2242. 匿名 2017/03/20(月) 11:13:52
>>2191
何言っているの?身内がろくでもない人間の場合のが不幸だよ。
人の心配する前に、自分の身内がこれからもずっといい人であるよう祈っていなよ。+4
-0
-
2243. 匿名 2017/03/20(月) 11:14:12
>>2232
トピ主の釣りコメントに気付かず馬鹿真面目に発狂するがるちゃん民の連中もよっぽど低レベルだ。
自分が言えた義理では無いが、あんたら悲惨な上にマヌケだぞ。
もう知らんぞ俺は。馬鹿馬鹿しい
+0
-2
-
2244. 匿名 2017/03/20(月) 11:14:35
結婚したいよ
おちおち同窓会も行けないわ+6
-0
-
2245. 匿名 2017/03/20(月) 11:14:50
>>2225
いえ…40代半ばです。
私の同窓会はいつも昔話をしてバカ笑いして男女共に厚かましくも10代に戻ったようにしていて楽しいので。
ただ参加者の半分はバツが付いているのは驚きです。でもその中で新しいパートナーを見つけた人もいます。+4
-1
-
2246. 匿名 2017/03/20(月) 11:14:58
結局、お金だよ。
独身で年収500万以上(都内なら600万以上)稼げてる安定企業で
年相応の貯金してる女性なら結婚しなくても問題ないけど
それ以下だと親が資産家でもない限り相当辛い人生になるよ。
+10
-1
-
2247. 匿名 2017/03/20(月) 11:15:10
若い独身の人でも、
両親が遠方だったら、
自分一人で入院して退院する人いる。+5
-0
-
2248. 匿名 2017/03/20(月) 11:15:32
質問です
60歳定年まで働けて
貯金も貯まる仕事って何ですか?+6
-0
-
2249. 匿名 2017/03/20(月) 11:16:06
自分が未婚で良いならそれで良いじゃん。
未婚の自分を正当化するための既婚下げ発言したところで負け犬の遠吠えだよ。
どう足掻いたって、結婚して子供がいてっていうのが一般的なんだから、今の自分に言い訳せずに堂々と生きたら?って思う。
+6
-1
-
2250. 匿名 2017/03/20(月) 11:16:27
私なんか3回も結婚したもののすべて離婚。
向き不向きあるよね。
最初の夫に子供取られて新しい奥さんが育ててるから全く会えないし。
もうさすがに4回目はないわ。
彼氏はいるけどね。+7
-4
-
2251. 匿名 2017/03/20(月) 11:16:39
>>2240
現実世界で言ってくるのって親ぐらいしかいないかと
他人はきをつかってるんだよ+5
-2
-
2252. 匿名 2017/03/20(月) 11:17:03
友達のバリキャリは外資系で働いててかなり稼いでる(多分)けど、
現在35歳、恋愛ベタで結婚したいのにできなくて子供が欲しいからめちゃくちゃ病んでるよ
人によるとは思うけど、稼いでるからって結婚しなくても問題なしってわけでもないと思う
+11
-1
-
2253. 匿名 2017/03/20(月) 11:17:22
>>2248何でもいいんでないの?
貯金なんて自分次第じゃん。+2
-1
-
2254. 匿名 2017/03/20(月) 11:17:34
結婚はまだ??
周りに言われ出し、
なんだか負けたくない気持ちや焦りもあって27歳で結婚した。
でも次は、子供はまだ?2番目の子はまだ?
ずーーーっと攻撃は続くよ。。
そんなものにいちいち傷ついたり腹立てたりしない器になりたい。+18
-1
-
2255. 匿名 2017/03/20(月) 11:17:46
結婚したくないとか言ってる人は仕事もできなくなった後、老後に頼れる身寄りがいないことの寂しさと孤独さと大変さわかってる?
わかってるならいいけど、周りの独身老人で結婚すればよかった、というかこども欲しかったと後悔してない人見たことないよ。悪いことは言わない、もう一度人生設計し直しなはれ。+10
-6
-
2256. 匿名 2017/03/20(月) 11:18:20
結婚しない、したくない
て言ってる人は自らの意志でしないんじゃなくて
=結局結局できなかった悲しい人。
結婚したいしたくないとかよりも堪に愛するパートナーがいれば自然の形が結婚だから
結婚したくないというその意志を曲げてくれるような愛してくれる人が現れなかったんだから。
かわいそうだと思っちゃう
結婚するしないは自由だけど、本来の体の仕組みは子孫を残すようにはできてるから、生命の仕組みに反してるのは事実。
+10
-8
-
2257. 匿名 2017/03/20(月) 11:18:38
産休育休が普通の世の中になってきてるのに、30過ぎたら辞めろみたいな圧、出される会社なんて今もあるの?
余程家族経営のワンマン社長の会社とか。
女性でも必要とされる能力あれば働き続けられると思うけどね。+7
-1
-
2258. 匿名 2017/03/20(月) 11:18:58
派遣仲間の47歳のおばちゃん、去年8歳年下の旦那とゴールインした
痩せてるし毎日ヒール履いて髪巻いてお化粧もちゃんとしてるから
なんか現役感あるなあと思ってたら、そういうことでした。
皆の希望だよ…+30
-1
-
2259. 匿名 2017/03/20(月) 11:19:24
>>2234
横からだけどここって独身限定のトピじゃないよね
+3
-1
-
2260. 匿名 2017/03/20(月) 11:19:29
>>2242
あなたの方こそ何言ってるの?
身体もこころもまだ弱って無いから、あなたにはまだ理解できないのかな?+1
-1
-
2261. 匿名 2017/03/20(月) 11:20:13
みんなーお金貯めようぜ!+13
-0
-
2262. 匿名 2017/03/20(月) 11:20:40
大変な仕事だけど看護師はお金貯まる。あと薬剤師。+5
-0
-
2263. 匿名 2017/03/20(月) 11:20:54
>>2258
ちゃんと女してる人は、そう言う出会いあるよね。+9
-0
-
2264. 匿名 2017/03/20(月) 11:21:01
>>2258
結婚がゴールじゃない。
その先どう幸せに過ごすかが問題。+5
-0
-
2265. 匿名 2017/03/20(月) 11:21:56
>>2261
お金貯めて、老後は代行者に何でもやって貰おうぜっ!+5
-0
-
2266. 匿名 2017/03/20(月) 11:22:19
会社に居る未婚男性女性上司40歳以上〜は
もれなく性格に難アリな人ばかりだから
同じように女性の婚歴無しで独身36歳以上も、
何かしら訳ありなんだろうなと思ってしまいます。
すみません。+3
-9
-
2267. 匿名 2017/03/20(月) 11:22:25
>>2260
あなたの方も、ろくでもない身内がどれだけ鬱陶しいかわかっていない。
この先そういう身内が出ないよう心から祈りをささげなさい。+2
-3
-
2268. 匿名 2017/03/20(月) 11:22:40
あーあー、離婚したい。
子供もいないし。
でも嫌いなだけでは離婚できないのよね。
旦那死んでくれないかなと毎日思いながら生きるのは辛いよ。
私が先に死んでもいいけとね。+7
-2
-
2269. 匿名 2017/03/20(月) 11:22:41
やりたいことがあってバリバリ働きたいって人は
安月給だろうが高給取りだろうが結婚しなくても生き甲斐があるしのだから独身でいいと思う
でも大抵何がしたいかも分からずわけのわからん事務とかやって
生き甲斐が無いから「子育て」とか「家庭に入る」ってことで
身を固めて自分の存在意義や居場所を確立したいわけなんだよね
特に子供は自分を一番に頼りにしてくれるし、「育てなきゃいけない」っていう
人生に義務が産まれるわけだから、楽になるよそりゃ。
そしてそれって太古の昔から脈々と当たり前のことだから
特に生き甲斐の無い男や女は結婚した方がいい。心の為にも。
それは「逃げ」じゃなくて「プラス」と考えて良い。人生ってそんなもん。+10
-4
-
2270. 匿名 2017/03/20(月) 11:23:00
低収入な独身とか
将来生活保護確定やん+7
-5
-
2271. 匿名 2017/03/20(月) 11:23:12
>>2266
あなたの会社内の小さな社会の中で、
全てを決めてしまう貴方の価値観が信じられません。
これからも狭い世界で生きていってください。+4
-3
-
2272. 匿名 2017/03/20(月) 11:23:27
女性より男性の方が風当たり強いと思う。
影でホモだの言われるし、社会的に信用されにくそう。
結婚願望もなく自立して楽しく生きているし、男性と喋って面白いと思った事もない。
なんで結婚するの?といつも思ってる。
何事も経験だから結婚してみたら?とか言われるけど、ずっと結婚しないというのも、誰でもできる経験じゃないよ、と言いたい。+11
-1
-
2273. 匿名 2017/03/20(月) 11:23:37
でも誰でもいいからって婚活か何かで出会ったそこまで好きでもない人と妥協して結婚しても本当にお先真っ暗だよ
そんな事になるなら結婚しない人生の方がいいと思う
結婚って相手によって生活が180度変わるから
結婚してから更に思うよ
+24
-0
-
2274. 匿名 2017/03/20(月) 11:23:40
ガルちゃん全体に言える事だけど当事者なのに
どこか他人事で書き込みしてる人、多いよね。
現実が見えてないのか。
自分の置かれてる状況に危機感感じて動かないと
取り返しのつかない人生になりそうな人が多そう。
+6
-6
-
2275. 匿名 2017/03/20(月) 11:24:42
日本の少子化の事考えると早く子供産みたいなぁって思うし親にも孫見せてあげたいけど結婚にいいイメージないからしたくない+4
-1
-
2276. 匿名 2017/03/20(月) 11:24:57
>>2077
それは独身男性も既婚者もみんな同じじゃないかな?
+4
-1
-
2277. 匿名 2017/03/20(月) 11:25:04
ノンフィクションでも47歳ぐらいになって付き合う男性できたら急に結婚妊娠したい願望強くなった女性でてたよ。まだ付き合って1年ぐらいしかたってないのに男性も産婦人科連れてかれて体外受精の説明聞かされてた。これは重いよ。
男性がお膳立てして結婚したがる年齢の頃に本気だすしかないのにグダグダ結婚したくない、いい人いないなんて言ってたら後々後悔するかもしれないからみんな口うるさく言ってるんだよ+6
-5
-
2278. 匿名 2017/03/20(月) 11:26:39
35歳までには結婚したいな
お相手や自分の気持ちがその時どうなのかは分からないけど、
子供を産むか、産まないかという選択さえできなくなるのは辛いよね
私は養子でも厭わない性格だけど、相手が嫌かもしれないし。
+4
-1
-
2279. 匿名 2017/03/20(月) 11:26:51
結婚=安定した生活ではないと思う
老後は子供の世話になろうと思っているんだろうか+6
-0
-
2280. 匿名 2017/03/20(月) 11:26:52
気のせいです+1
-0
-
2281. 匿名 2017/03/20(月) 11:26:54
>>2267
ろくでもない親族もたくさんいますよ。
それはそれは苦労しましたし、してます。でも、ろくでもない人間ばかりでも無いですよ。親族たくさんいますから。+1
-1
-
2282. 匿名 2017/03/20(月) 11:27:26
30代後半になってくると
お子さんは今何歳ですか?とか聞いてくる
美容院うぜええ+18
-0
-
2283. 匿名 2017/03/20(月) 11:27:43
>>2277
それ昨日だか一昨日だかにやってたよね~
45歳以上は体外受精でも妊娠確率2%?かなんかで、
しかもその大半は妊娠しても流産するって説明されてた
シビアだよねー。今から卵子凍結しとこうかなと思ったわw+5
-2
-
2284. 匿名 2017/03/20(月) 11:27:44
>>2280そのサッパリ感がいいね+0
-0
-
2285. 匿名 2017/03/20(月) 11:27:59
>>2260
でも2242の意見もわかるよ
金食い虫の約立たずな夫や子供もいるから…
もちろん子供は育て方だけどさ
一人は寂しいけど二人なのに寂しいのはもっと辛くて孤独でした
私の場合ですが+4
-1
-
2286. 匿名 2017/03/20(月) 11:29:02
さっきから独身老人の気持ちをよく知ってる人が異常に沢山いるよねw
独身老人なんてどこで知り合うの?ガルちゃんは介護職ばかりなのかな?個人的には、介護職の薄給の方がよっぽど将来不安だと思うw
+7
-2
-
2287. 匿名 2017/03/20(月) 11:29:04
性格よくて、私より見た目もいいのにアラフォー独身の人いますよ
偶々縁がなかったって事もあるだろうし、その人に欠陥があるとも思わないな
結局その人次第だよね
+14
-0
-
2288. 匿名 2017/03/20(月) 11:29:09
29歳、処女!!
もう結婚とか無理だろ!!
終わってる…+4
-5
-
2289. 匿名 2017/03/20(月) 11:29:10
失敗してるやつや、普段文句ばっか言ってる奴が『なんで結婚しないの?!』って聞いてくるよね。
本当に幸せそうな人は笑顔で余計なことは言わず余裕だよ。
干渉されるの嫌いだからやめてほしい。+8
-2
-
2290. 匿名 2017/03/20(月) 11:29:14
わたしアラサーの独身だけど
小学生のとき、少子化なんて話これっぽっちもなくて、人口増えすぎとかそんな教育されてきたし、で、大学入ったら普通にみんな就活する感じで就活したし、ただただ真面目に生きてきたんだけど結婚してないよー
そういう普通の人がほとんどじゃない?
それを当人の性格とか顔のせいにしてるうちは問題解決しないでしょ。
女性の社会進出と少子化のジレンマで過渡期だから世の中もバシッとした方向性がないでしょ?
普通に真面目に生きてきた私が母親世代だったら普通にお見合いとかして結婚してたでしょうに。
自分をせめないでいきましょ。
ただただ社会の流れに乗ったらこうだったんだもん、しょうがないよ。
でも、どっちにしても楽しく生きようよ。+12
-1
-
2291. 匿名 2017/03/20(月) 11:30:04
おばさんになってくると
会話や雑談の話のきっかけが子供だよね+6
-0
-
2292. 匿名 2017/03/20(月) 11:30:06
自分でしっかり稼げて、将来絶対に寂しいとか思わない!ていう強い意志がある人なら結婚なんて邪魔だと思う。中途半端な男と結婚して足引っ張られた人も知っている。
ただ、ずっと「ひとりで生きていく!」って言ってた知り合いがが35歳過ぎたあたりから急に寂しくなったのか色んな人に合コンしようよと誘っていたけどみんな既婚か彼氏持ち。結局40歳になって慌ててお見合いパーティーやら結婚相談所に行ったけど相手にされず毎晩泣いている人がいる。
結婚しなくてもいいけど、事実婚・・・というかお付き合いしているパートナーみたいな人がいると心強いかも。パートナーなら性別も関係ないし友人以上恋人未満で楽しく暮らしている人を知ってます。+3
-3
-
2293. 匿名 2017/03/20(月) 11:30:15
>>2283
卵子凍結してて受精卵もしっかりしててもいかんせん母体が年齢いってると大半が中で育たなくて流産する+5
-0
-
2294. 匿名 2017/03/20(月) 11:30:17
就活ちゃんとしかなかった自分が悪い
ずっとなまけてきたツケが回ってきた
死ぬか…。+6
-1
-
2295. 匿名 2017/03/20(月) 11:30:50
>>2276
独身の男性って一番病気にかかりやすいからね
食事も不健康だし+5
-0
-
2296. 匿名 2017/03/20(月) 11:31:24
>>2273
具体的にどうだったのか教えてよパイセン+1
-0
-
2297. 匿名 2017/03/20(月) 11:31:27
>>2289
逆逆、自分が失敗してたら言わないよ。幸せだからお勧めしてるんだよ+5
-3
-
2298. 匿名 2017/03/20(月) 11:31:40
>>2286介護だと本人の体も早く壊れるだろうしね。+4
-1
-
2299. 匿名 2017/03/20(月) 11:32:01
老後の不安は、既婚子なしも独身も同じかもね。
定年後の資金は、年金や貯金だけでなく、投資信託や株、不動産収入など定期的に入ってくる収入も無いと、
安定した老後は送れないって「ダイヤモンド」だったっけな??書いてあったよ。
老人ホームも、色々だよね。
安いホームは、そういう生活レベルの人達が集まるって聞いたよ。
ゆっくりホームで過ごしたいなら月30万位かかるみたいだね。
夫婦だと、二人で資金とを貯められるから少しだけ楽かな??+4
-2
-
2300. 匿名 2017/03/20(月) 11:32:42
幸せなのに口調がきついのは何で?+7
-1
-
2301. 匿名 2017/03/20(月) 11:32:50
>>2288
20代だから若いよ。動くなら今しかない+8
-1
-
2302. 匿名 2017/03/20(月) 11:33:05
東京に住んでるけど、ちゃんと仕事してやることやってるし、そんなにあーだこーだ言われないけどね。
親の世代と比べたら、間違いなく結婚しなきゃダメって風潮は減ったはず。
まぁ田舎は知らないけど。
都会で結婚しないのかとか聞いたら、セクハラ対象ですから。+28
-0
-
2303. 匿名 2017/03/20(月) 11:33:09
最近、30代で結婚した。
女性の地位が高い職場で、未婚女性やバツイチは珍しくない。
職場で結婚の報告をしたあと、
かなりの数のおじさん&おばさん&若い男の人に
「独身女性が嫉妬しない?大丈夫?」みたいなことをすごく言われた。
「Aさんとか舌打ちしてたんじゃない?」とか
「Bさんと仲良くしてたのにね…これから気まずいね…」とか
「発表の時Cさんがどんな表情してるか見ちゃったw」とか
「(私に対して少し言い方がきつかった時)あれ嫉妬じゃない?w」とか
自分は全くそういう視点を持ってなかったのでびっくりした
Aさんはたしかにかなりキツイ性格の子で
結婚に関しても嫌味は言われたけど
それは結婚と関係なくいつものことだし、
Bさんは年上の先輩なんだけどすごく穏やかで素敵な人。
結婚も喜んでお祝いしてくれた。
とにかく他人が勝手にそんなこと想像して口に出すの失礼すぎる。
自分の独身時代もそうだったけど、
独身女性は人の結婚にそんなピリピリしてないよね。
仲いい人だったら普通に喜ぶし、仲良くなければフーンって思うだけだし。
でも男とおばさんはすごく意地悪く見てるものなんだなと思った。
30代くらいまでの女は既婚未婚問わずそんなこと言ってこない。+24
-2
-
2304. 匿名 2017/03/20(月) 11:33:49
>>2288
何言ってるんだよー
諦め早すぎ!
あと5年全力で頑張れ!!+7
-0
-
2305. 匿名 2017/03/20(月) 11:33:57
>>2269
それは違わない???
世界の各業界でトップレベルで活躍している人ほど円満な家庭を築いている人の方が圧倒的に多いよね。
ビルゲイツもFacebook のCEOもジョブズもサッカー選手もハリウッド女優も医者も宇宙飛行士も、、
結婚を人生のプラスどころか掛け算にしちゃってる。
結婚や子供の存在が彼らのやりたいことに更にインスピレーションとやりがいを与えてくれていると言っているよね。
やりたいことを真面目にやるひとは独身とか結婚や出産を逃げ道呼ばわりは、さすがに言い訳でしかないよ+8
-4
-
2306. 匿名 2017/03/20(月) 11:35:04
姉(31)が婚活してるんだけど30↑になるとグンと成婚率下がるって嘆いてた
最初からはじかれるんだって。
こんなことなら25あたりから真面目に婚活しとけばよかったと苦しんでいるので、
20代の皆さん、結婚したいなら今からガンバってください。
世の中の男の全ての年齢層が20代をお求めです。+20
-2
-
2307. 匿名 2017/03/20(月) 11:36:00
日本男性はロリコンを求めています+3
-9
-
2308. 匿名 2017/03/20(月) 11:36:14
学生のとき彼氏できない子ですら気を遣ってたのにアラサーなって結婚できない友達いたらもう腫れ物扱いじゃない?+8
-5
-
2309. 匿名 2017/03/20(月) 11:36:24
>>2302
裏では言われてるよ。後輩の結婚報告聞いたときの○○さん目が怖かったとか・・
都会の人はネットでは強いとガルやってて思った+4
-5
-
2310. 匿名 2017/03/20(月) 11:36:35
3人に1人は生涯独身
結婚した中で3人に1人は離婚の時代
老後孤独とか言ってるけど、コミュニケーション能力次第でいくらでも友達作れると思うけど。
むしろ、家の中は1人でいたいから外で会う友達の方がいい。+6
-5
-
2311. 匿名 2017/03/20(月) 11:37:51
この前のマツコ会議に出てたババア、30代後半で独身だったんだけど、別に結婚してるからって幸せな訳じゃないと思う!とか言い出してマツコに別に結婚してないからって不幸とは誰も言ってませーん笑って言われててざまぁって思った。
そういう意地はってるひとはひたすら気持ちわるい+11
-9
-
2312. 匿名 2017/03/20(月) 11:38:01
>>2300
普通の口調でも耳が痛いからきつく聞こえるのもあると思うよ+2
-3
-
2313. 匿名 2017/03/20(月) 11:38:01
>>2303
独身=可哀想という決めつけは、男と男に影響受けた頭の軽い女の思考だと思う。
「独身は可哀想!」という風潮にすると、女が必死で相手を探そうとする=男が得する。もし「独身でも充実してる女がいる」という風潮が広まってしまうと、女が結婚に執着しなくなる=男が必死にならなくてはいけなくなり、損する。+21
-3
-
2314. 匿名 2017/03/20(月) 11:38:10
今年30になりました。
今まで結婚願望あんまりなくて旅行行ったり自由にしてきて三十路になってようやく結婚願望が出てきたものの、周りは主婦が多いし飲み会などもなく、独身の友達と婚活アプリを始めました。
でも、相手の検索希望が20代限定だと30からは弾かれます。
その分出会う人も少ないし、いいなと思った人には子供3人くらい欲しいからもっと若い子がいいとも言われました…
ギリギリでも20代のうちに頑張ればよかったねとタラレバ言ってます。。+7
-3
-
2315. 匿名 2017/03/20(月) 11:38:21
>>2250それすごい、3回も結婚できた理由詳しく聞きたい!
+2
-0
-
2316. 匿名 2017/03/20(月) 11:38:30
>>2307
ロリコンの意味間違ってんだけどw+5
-0
-
2317. 匿名 2017/03/20(月) 11:39:44
>>2312
現にあなたの真上のコメに、ざまあとか気持ち悪いとか、口がキツイ人がいるよw
ナチュラルに性格悪すぎて気づいてないのかも。+4
-3
-
2318. 匿名 2017/03/20(月) 11:39:59
>>2311マツコは結婚推すよね
普通ああいう人って推さないイメージなんだけど
+10
-2
-
2319. 匿名 2017/03/20(月) 11:40:41
38歳で派遣の独身がいます
将来どうやって生きていくだろ+4
-5
-
2320. 匿名 2017/03/20(月) 11:40:46
>>2313
これが真実+4
-4
-
2321. 匿名 2017/03/20(月) 11:41:18
男の人も独身だと「アイツは所帯を持ってないから信頼に欠ける」「いつ会社辞めるか分からん」と年配の人が言ってました。年寄りって面倒くさ。+14
-1
-
2322. 匿名 2017/03/20(月) 11:42:46
男も女も孤独死だけは避けたいよね+2
-4
-
2323. 匿名 2017/03/20(月) 11:43:12
>>2318
マツコは子供欲しい人だからね
独身の寂しさがあるんだよ+11
-0
-
2324. 匿名 2017/03/20(月) 11:43:22
年寄りの意見とか考えが古いとか言ってるけど、多分みんな口に出さないだけでわりと世間一般的な考えだと思う…+7
-2
-
2325. 匿名 2017/03/20(月) 11:43:38
>>2308
アラサーで、彼氏いない歴=年齢で、友達のSNSの結婚報告を幸せアピール!って鼻息荒くしてる子いるけど会ったら何話したらいいのか分からないし、なのに会おう会おう言ってくるしもうどう扱っていいか分からない(^_^;)+5
-1
-
2326. 匿名 2017/03/20(月) 11:43:49
とりあえず20代、30代も、結婚は前向きに考えた方がいい。結婚しなきゃダメじゃないけど、しないって決めるのは結婚できない歳になってからでも遅くはないから、面倒でも早く婚活始めた方がいい。+8
-1
-
2327. 匿名 2017/03/20(月) 11:44:24
低スペックな女
○ブス
○低収入
○独身
○友達もいない+9
-0
-
2328. 匿名 2017/03/20(月) 11:44:40
従兄弟(男)が42歳で、40歳の女性と結婚したけど、きっかけは職場の先輩の奥さんからの紹介だった。
二人とも、出会いが無くてアラフォーになったって感じ。
従兄弟は二人兄弟の弟、お嫁さんは二人姉妹の妹。
両家にとって初めての結婚式。孫も出来て、両家共大騒ぎ(嬉しくて)。
本人達も幸せそうだけど、やっぱり親孝行でもあるんだろうな。
お節介も、大切だと思ったわ。+8
-1
-
2329. 匿名 2017/03/20(月) 11:44:56
>>2317
わざわざ結婚下げしてるからじゃない。+1
-0
-
2330. 匿名 2017/03/20(月) 11:45:00
結婚したい!いい人いないかなー!って素直に言ってる人は結婚出来ると思う。
と信じてる…+13
-1
-
2331. 匿名 2017/03/20(月) 11:45:59
>>2319
大きなお世話+2
-2
-
2332. 匿名 2017/03/20(月) 11:46:02
>>2313
テレビとか見てると、明らかに充実してそうで男いらなそうな独身女性に対しても、何かにつけて可哀想可哀想うるさいもんね。
テレビは男尊女卑だから当たり前か。+10
-2
-
2333. 匿名 2017/03/20(月) 11:46:13
マツコは老後寂しいとか正直に言ってるもんね+3
-0
-
2334. 匿名 2017/03/20(月) 11:46:58
でもマツコは精神が女性じゃないのに
女性の事わかったように上から言うのは良くないよ
女装して女性言葉でずるいと思う、精神は男なのに+5
-6
-
2335. 匿名 2017/03/20(月) 11:47:05
>>2269
貴女の言い方ではわたしにとってはその『やりたいこと』や『生き甲斐』の方が逆に逃げ道のような気がしてならない。
それってどれ程のものなんだろうね。
結婚、家庭、子供を持つことを犠牲にしてまでその『やりたいこと』をやり、現役を退いて
歳を取って親が亡くなって、死ぬまでずっと独りぼっちでなっても良いと思えるくらい価値のあることがこの世の中にどれくらいあるのか疑問。
人生は結局全てが人間関係に収束すると思う。
その基盤が家庭。
どんなに一人で良い仕事をしようが分かち合う他人の存在が無ければそれはただの自己満足だもの。
それでもいいのだから良いけれど。+3
-6
-
2336. 匿名 2017/03/20(月) 11:47:39
>>2324
その意見書いたら古いと言われたけど普遍的なものだよね
+5
-1
-
2337. 匿名 2017/03/20(月) 11:48:04
>>2333
村上に面倒みてくれだか頼んでたよね夜更かしで+2
-0
-
2338. 匿名 2017/03/20(月) 11:48:49
>>2334そう?よくわかってんなーと思うけど+3
-2
-
2339. 匿名 2017/03/20(月) 11:49:12
>>2236
間違えてマイナス押しちゃいました。
本当にそう思います。
多くを望まないから、
穏やかに伴侶と過ごしたいです。+2
-0
-
2340. 匿名 2017/03/20(月) 11:49:49
浜口京子みたいにならないようにね+2
-5
-
2341. 匿名 2017/03/20(月) 11:49:59
田舎にしかもう独身残ってない。もちろん売れ残りのわけあり人ばかり。
農家の長男、とかね…。+2
-1
-
2342. 匿名 2017/03/20(月) 11:50:00
私は既婚だけど、明らかに独身より可哀想な既婚はいるよ。てか今の時代、半分以上は独身より不幸だと思う。
私の旦那は共働きで家事も育児もまあまあやってくれる方だからいいけど、共働きなのに家事育児全部背負ってる人もいて、その人はあからさまにストレス溜まってる。
職場では独身の女性の方が感情的に余裕があるもん。+7
-3
-
2343. 匿名 2017/03/20(月) 11:50:28
他人の事を家族でもないあかの他人が
とやかく言いすぎ。特に30超えた女性に集中してる
老害にゆとり、叩かれてないのってネットで声でかい中年男と
中年男の好物世代の女性+11
-0
-
2344. 匿名 2017/03/20(月) 11:52:15
>>2334
おかまってみんなそうじゃない?
男性のまま言うとセクハラになるようなことを、女の格好して誤魔化して言ってる。正当に女叩きしたいやつがオカマになるんだと思う。+6
-1
-
2345. 匿名 2017/03/20(月) 11:52:16
結婚したい気があるならチャンスを逃さなければ何歳でもいける。
ソースは親戚のおばさんだけど、50過ぎてから同じく50代の初婚の男性と結婚して幸せに暮らしてるよ。
そもそも結婚てしなきゃダメなものじゃないから結婚に興味がない人はしなきゃいいと思うけどね。
人のために家事したり世話したりって好きで結婚しても嫌になる時あるしね。+9
-0
-
2346. 匿名 2017/03/20(月) 11:52:21
ブスなら20代前半で早く相手見つけときな!
適齢期過ぎたブスとか底辺オワコン過ぎて+5
-2
-
2347. 匿名 2017/03/20(月) 11:52:48
>>2342
しかし老後はわからないよ?
もちろん離婚して孤独な生活も有り得るけど。
良い子に育てば子供が助けてくれるかも。+3
-1
-
2348. 匿名 2017/03/20(月) 11:54:01
>>2334
それ性同一障害の人には多分いっちゃ駄目なことだよ、気をつけな
+7
-1
-
2349. 匿名 2017/03/20(月) 11:54:54
>>2321 出世したいと思う男が今どれだけいるのかって話だよ。+0
-0
-
2350. 匿名 2017/03/20(月) 11:55:30
独身の友達2人いるけど、実家がお金持ちの友達は優雅に旅行行ったり親とも仲良くて彼氏もいるし楽しそう。
もう1人は親とも不仲で低収入で本人悪気はないんだろうけど
歳取ればとるほどどんどん嫌味な人になっていってこっちが精神的に耐えられなくてフェードアウトした。
独身が問題じゃないと思う。+6
-0
-
2351. 匿名 2017/03/20(月) 11:55:37
独身貫く、結婚なんてしたくないって本気で思ってるならこんな所覗かないで我が道を行くべきだわ
ネットなんて独身は負け犬の遠吠えだと言われるだけだよ+12
-6
-
2352. 匿名 2017/03/20(月) 11:55:42
>>2344
ほらね、こじらせてる独身の人って正論でも耳が痛いこと言われると攻撃する
+7
-6
-
2353. 匿名 2017/03/20(月) 11:55:58
学生ですが、ここに既婚の書き込みが多いので、ガルちゃんは既婚者の利用が多いのかなと…
書き込んでいる身で言うのもアレですが、いい歳してネットに嫌味書き込む人たちが充実してるとは思えません。私は30すぎたら流石にネット掲示板は卒業できるような、充実した生活を送りたい…+24
-4
-
2354. 匿名 2017/03/20(月) 11:56:06
地方の小さな会社で若い子からは影で おつぼね と呼ばれて美意識だけは無駄に高いアラフォーの上司見てたら、こうはなりたくないな…と思うのは事実。+12
-2
-
2355. 匿名 2017/03/20(月) 11:56:24
>>1
今の時代、稼げる独身女性が勝ち組だと思います+9
-8
-
2356. 匿名 2017/03/20(月) 11:56:40
今年30地方住みだけど、友達は半分くらい結婚してない。皆、仕事を頑張って外見も綺麗にしている人ばかり。地方だし都市部の女性よりは結婚しろって言われるかもね。結婚を望むにしても、ガル民でよく30以上になると婚活市場厳しいって言ってる人見るけど、年齢ってよりもその人の性格だと思う。+6
-8
-
2357. 匿名 2017/03/20(月) 11:57:04
今の時代に世間の目なんて気にする必要ないと思う。
世間は私に何かしてくれるわけじゃないし、そういう事に口煩い人間に限って自分の言動に無責任なんだよね。+6
-0
-
2358. 匿名 2017/03/20(月) 11:57:13
独身って
赤ちゃんにイヤイヤ期ってあるの知ってる?+3
-8
-
2359. 匿名 2017/03/20(月) 11:57:17
>>2351
さっきから既婚の書き込みが多いんだけど、結婚生活が充実してるならわざわざこんなトピ見て独身サゲしないと思うw+9
-2
-
2360. 匿名 2017/03/20(月) 11:57:40
結婚したいのに出来ない→可哀想
本音で全く結婚したくない→そーなんだー
としか思わないけど。
ただ、本音でのタイプの人は私の周りにはいないから、正直強がり?って思っちゃうのかも。
でも焦って変なのと結婚するぐらいなら独身でいる方がかしこいと思う。+7
-0
-
2361. 匿名 2017/03/20(月) 11:59:09
>>2353
独身も多いけど相手にしてないんだと思う
ガルちゃんに書き込んでる既婚女性はアレな人が多いから+6
-1
-
2362. 匿名 2017/03/20(月) 11:59:25
未婚の叔母50代がいるけど、学生時代に目指してた仕事をバカにされたり、会うたび謂れのない嫌味を言われ続けて、今はもう会う気もなくなったし疎遠にしてる。
別に叔母が何考えてようと自由だけど、私を敵に回したからには、将来困っても絶対頼ってこないでねって思ってるし、頼られても全力で逃げる。
それ覚悟で、私の事散々言ったんだよね?+6
-3
-
2363. 匿名 2017/03/20(月) 11:59:41
結婚諦めた人は
何か人生の目的ありますか?
教えてください+11
-1
-
2364. 匿名 2017/03/20(月) 12:00:33
>>2355 時代は関係ない。個人が結婚したいかどうかでしょ。 稼げても結婚できなければ不幸って女性もいますよ。+3
-1
-
2365. 匿名 2017/03/20(月) 12:01:05
マツコは性同一性障害じゃないんですけど
女装家ですよ??マツコ自身がいってるし
ミッツもマツコと同じ。(心も体も男で女装してる)マツコは普段は男の服装
性同一性障害はIKKOさんやはるな愛やKABAちゃんみたいな人をいう(心女体男)+9
-1
-
2366. 匿名 2017/03/20(月) 12:01:21
20代〜30代 独身の方が楽しそう
40代以降 周りも結婚してしまい、独身だと楽しくなさそう
なイメージ+14
-0
-
2367. 匿名 2017/03/20(月) 12:02:22
25.26くらいから婚活して28くらいで結婚するのがベストな気がする+13
-2
-
2368. 匿名 2017/03/20(月) 12:04:12
>>2367
まあやってみな
結構むずいから+4
-1
-
2369. 匿名 2017/03/20(月) 12:04:16
そこ気にするって事はコンプレックスなんだよねぇ?自分がそう思ってるから感じるんだよ+4
-0
-
2370. 匿名 2017/03/20(月) 12:04:25
結婚しといたほうがいいよ。
金銭的にも楽になるし世間からの目も気にならなくなる。
私は一生独身でいいと思っていた時期があるけど、結婚して言い尽くしきれない安心感を得て
随分人生がイージーモードになった。
家の相続・お墓のこと・老後の事、ちゃんとしたパートナーがいるだけですごく重荷がとれるよ。
シンママが楽に見えるのは子供がいるときだけだよ。子供が成人したら悲惨な目にある。
だから羨ましくも何ともない。
+15
-5
-
2371. 匿名 2017/03/20(月) 12:05:00
マツコ=女装家のゲイで、女性用の服装は仕事の為に着てるとでてくる+3
-0
-
2372. 匿名 2017/03/20(月) 12:05:05
既婚だけど正直人生は独身の方が楽しいと思う。
老後、これまで努力してきたぶん報われると思わないとやってられない。でも子供に介護求めたら毒親扱いだよね…+7
-1
-
2373. 匿名 2017/03/20(月) 12:05:47
一生独身って50過ぎてからとか何を楽しみに生きるんですか?+8
-4
-
2374. 匿名 2017/03/20(月) 12:06:05
本当に、都心で保育園落ちた日本死ねーって人たちは、超勝ち組だよね。
それなのに、その人達が弱者みたいな扱いばかりするマスコミと政治家。それらは、みーんな勝ち組連中なんだよね。 仕事で躓いたり、結婚で躓いたり、出産で躓いたり。いろいろあるのに。+10
-1
-
2375. 匿名 2017/03/20(月) 12:06:15
結婚しようとおもいだして
気付いたら手遅れな人
いっぱいいるよね+14
-1
-
2376. 匿名 2017/03/20(月) 12:06:38
このアカウント、
結構ズバズバ言ってて面白いからたまに見る。+7
-4
-
2377. 匿名 2017/03/20(月) 12:06:57
_+6
-3
-
2378. 匿名 2017/03/20(月) 12:07:45
.+8
-4
-
2379. 匿名 2017/03/20(月) 12:08:17
結婚するしないはともかく、子供を産むことは社会的正義なんだから、子供を産ますために結婚しろと言われるに決まってるじゃん。
いくら個人の自由ガーとか言ったって、誰も子供を産まなくなったら社会は滅びる。自分は先人が産み育てた人たちが作り上げた社会を享受してるのに、後の世代に貢献したくないって勝手だと思う。
あ、産んでくれと頼んだわけじゃないという子供っぽい反論はよしてね。
極論するなら、結婚しなくても簡単に子供を産めて、家族単位ではなく完全に社会で育てるシステムになれば結婚圧力はなくなると思う。+9
-6
-
2380. 匿名 2017/03/20(月) 12:08:17
>>2377
ごもっともな意見だね+6
-4
-
2381. 匿名 2017/03/20(月) 12:08:44
>>2363
今は他の仕事と兼業でカメラマンですが、いずれは世界を飛び回るカメラマン一本で食っていきたいです!+2
-0
-
2382. 匿名 2017/03/20(月) 12:08:56
会社のお局で居たよー。
常にギスギスして性格悪かった。
結婚しないまでも、連れ合い位は居ないと女としてちょっと…と思うわ。+8
-2
-
2383. 匿名 2017/03/20(月) 12:10:27
下品だな、行動や言葉ってその人を完全に表してるね+8
-0
-
2384. 匿名 2017/03/20(月) 12:10:57
いかにも日本人らしい思考+0
-4
-
2385. 匿名 2017/03/20(月) 12:11:01
画像連投するほど切羽詰まってる既婚…
こう言うトピ見るたびに逆効果で、結婚ってストレスやばいんだな〜と察してます。+5
-4
-
2386. 匿名 2017/03/20(月) 12:11:46
20代では、全く結婚願望が無かった私。
実家だったから自分の収入は全部自分で使える環境で、結構楽しんでた。
でもやっぱり、ずっと1人は寂しいかな??と33歳位から、お見合いなどの婚活を始めて35歳で結婚しました。
確かに30歳を越えると、年齢で断られる事がある。見かけが若いなんて関係ないんだよね。
アラサーで迷ってる人は、とにかく真剣に、婚活始めてみればいいと思う。
後悔しないためにもね。
子供はいないけど、まあまあ楽しい。
結婚前に既婚の友達に言われた事なんだけど、結婚って、歩み寄りなんだよね。
確かにそうだった。その分、人は成長するんだと思う。
女性の場合は、子育てでもっと成長するチャンスなんだろうな。
子供がいる友達が言うには、子供は「何かあったら、自分の命を引き換えにしても助けたい」と思う対象なんだもの。
旦那に対しては、そんな事思わないって言ってたw
よく言われる、「結婚してない男は・・・」という台詞は、当たらすとも遠からずと思う。+7
-2
-
2387. 匿名 2017/03/20(月) 12:11:47
>>2236
>貧しいながらも支え合って中古の一軒家買ってリノベーションでもして
貧しい奴が中古の一軒家を買えるとな?
貧しい奴がその後延々と発生する固定資産税を払えるとな?
親から譲り受けた家なのに税金払えなくて売り払わなくてはいけない人たちもいるのに?
見通し甘くない?
家も男も+1
-1
-
2388. 匿名 2017/03/20(月) 12:12:17
既婚はストレス凄いって発想がもうね…+7
-3
-
2389. 匿名 2017/03/20(月) 12:12:20
私の話なんだけど
たぶん定年まで収入は大丈夫、今は遊んでくれる友達もいるから寂しくない。
だけど、私一人っ子なのね。
60になっても70になっても友達がいるか?ってなると無理かも…って思って、近々結婚することにした。
ホントは60ぐらいになってから身近な話し相手(結婚)出来たらいいんだけど、60じゃ相手が見つからないだろうなと思って。
+6
-1
-
2390. 匿名 2017/03/20(月) 12:12:31
ただただ子供の頃からコミュ障で男女にかかわらず人間関係を作るのが苦手で一人でいるのが一番楽だから結婚するつもりはないけど、さすがにそれを言うのは気が引けて曖昧に笑って流すしかない日々+1
-0
-
2391. 匿名 2017/03/20(月) 12:12:35
子供うむの前に結婚だろ・・
女一人で決めて勝手にうまれんのか+2
-1
-
2392. 匿名 2017/03/20(月) 12:12:43
なんとなくだけど、年配の人や親などは貴方のためをもって言ってるのだろうけど、
仕事仲間でそれほどな関係だとイラッとした時に、「結婚できないのは~」って言ったり思ったりするのだと思う。
言われてイラッとした時点で相手の思うつぼだと思います(>_<)
思ったとしても、言うのはどうかと‥
匿名だからなおさら酷い言葉多くてびっくりです。+1
-0
-
2393. 匿名 2017/03/20(月) 12:12:46
承認欲求すごいもんね世の中。SNSとか
こういうのの本気で思ってる人って他人のこと批判できるほど自分は出来た人間なのかね。
主婦になったらネット掲示板卒業って今の学生が果たしてできるんだろうか……+9
-0
-
2394. 匿名 2017/03/20(月) 12:13:11
>>2305
日本では緒方貞子さんの出現から女性の理想的な生き方が変わったよね
それまでは家庭か仕事か、どちらが選んだら逆は潔く諦めるのが当たり前だったけど、このお方が家庭も仕事もどちらも完璧にこなしたことで、仕事も家庭もどちらも一流という女性が勝ち組になった
独身でもたいした仕事してない人や、家庭しか取り柄ないさみしい主婦たちをバッサバッサと華麗に切り倒して、その鮮やかなこと!
+5
-1
-
2395. 匿名 2017/03/20(月) 12:14:16
>>2385
私は独身の23歳です、、+2
-1
-
2396. 匿名 2017/03/20(月) 12:14:37
いい旦那と結婚>独身金持ち>>クズ旦那と結婚・独身貧乏
これだと思う。+7
-0
-
2397. 匿名 2017/03/20(月) 12:15:02
ここってすぐ既婚!とか決めつける人多いですね+6
-0
-
2398. 匿名 2017/03/20(月) 12:15:11
>>2386
>女性の場合は、子育てでもっと成長するチャンスなんだろうな。
さっきからその、「子育てで成長した」はずの子持ち既婚女性が汚い口で嫌味ばかり書くから、説得力ないんだよね…
このトピが独身女の連投ばかりだと「やっぱ独身って…」となるんだろうけど、実際逆だからw
+7
-2
-
2399. 匿名 2017/03/20(月) 12:15:26
30すぎて自分が売れ残りだって自覚がないのはヤバイよ。+6
-3
-
2400. 匿名 2017/03/20(月) 12:15:33
>>2353
いい事言った!
でも理想と現実は違うんだ。
夢見た結婚生活も、所詮は夢であって現実は辛いことばかり。
主婦はストレスを沢山抱え込まなければいけない。
こんなはずじゃなかった、と思う人もたくさんいるだろう。
ガルちゃんで少しの暇つぶしとストレス発散も許してあげてほしい。+3
-2
-
2401. 匿名 2017/03/20(月) 12:15:38
独身でも良い。と思えるのは若いうちだけ。歳をとったら本当の厳しさがわかるけどその時は時すでに遅し。
相当の財産があって絶対に困らない人は別として、それ以外はやっぱり結婚しないと何するにしても困るよ。
賃貸契約するにも、老人ホーム入るにも、入院するにしても、必ず保証人が必要なんですよ。いくら兄弟がいても自分が歳取った時には兄弟も相当歳を取って自分の子供達に世話になってる頃。とても兄弟だからといって高齢になってからは人の保証人になんかはなれないよ。+23
-4
-
2402. 匿名 2017/03/20(月) 12:15:52
>>2370
結婚しても次は子供というハードルがあるよ
1人目産んだら2人目のハードルがある
子供が産まれたら子供の教育→就職というハードルがある
子供が無事就職したら子供の結婚・出産というハードルがある
結婚したら最後、このハードルを乗り越え続けていかないといけないのよ(笑)+11
-2
-
2403. 匿名 2017/03/20(月) 12:16:47
>>2393
主婦は卒業できないだろ…
+1
-2
-
2404. 匿名 2017/03/20(月) 12:17:49
自分があれ〜子供はまだなの〜?と聞かれると人それぞれだ!ってブチ切れるくせに他人には平気で結婚はまだなの〜?とか聞いてくるからタチが悪い。+8
-0
-
2405. 匿名 2017/03/20(月) 12:18:06
歳いってる独り者がなに言っても悲惨なのはわかる。+6
-4
-
2406. 匿名 2017/03/20(月) 12:18:25
やっぱり、ガルちゃんって感じの流れだったw+6
-0
-
2407. 匿名 2017/03/20(月) 12:18:34
人それぞれだよ
それでいいじゃん
+14
-0
-
2408. 匿名 2017/03/20(月) 12:18:47
私アラフォー独身なんだけど、しつこいぐらいに親戚に「結婚しないの?いい人いないの?困ったものだね~。早くしないと子供産めなくなるよ。老後寂しい人生だよ。」って言われる。しかも鼻で笑うの。頭にきた!
どうせ結婚出来ないし、寂しい人生で結構だよ!ほっとけ!+17
-1
-
2409. 匿名 2017/03/20(月) 12:19:13
>>2290
それこそ言い訳でしょ。
社会のせいにするなって。
自分に起きてることは全て自分の責任。+2
-1
-
2410. 匿名 2017/03/20(月) 12:19:39
独身を見下す書き込みが多い時点で、民度はお察しですけど(笑)+9
-1
-
2411. 匿名 2017/03/20(月) 12:20:03
なんかこういう話題って意味ない気がします。結婚は縁だから、とやかく言っても仕方ない。
既婚でも独身でも性格いい人もよくない人もいる。満足してる人も後悔してる人もいるでしょう。
たとえ独身が強がってもいいのでは。
弱音、本音って言える人は限られてる。
何かを抱えていても表向きは強がったっていいし弱音を吐ける相手には吐けばいい。どっちの状況だって真面目に生きていればよくないかな?
独身の人もこういうのスルーすればいいかも。+14
-1
-
2412. 匿名 2017/03/20(月) 12:20:06
結婚しない奴、出世(大企業の役員クラス)を目指さない奴にとって
25歳以降の人生は完全に消化試合+12
-3
-
2413. 匿名 2017/03/20(月) 12:20:08
今の旦那と付き合った頃、
初めてご飯を作ったりお弁当作って出かける時の台所に立つ私と
結婚してご飯を作るのが義務になった台所に立つ私
全く別人ワロタ+9
-0
-
2414. 匿名 2017/03/20(月) 12:20:47
>>2342
確かに職場は男女共に独身のが余裕ある+1
-1
-
2415. 匿名 2017/03/20(月) 12:20:59
>>2111
受け入れる側の病院としては家族いない時点で受け入れ断るわ。
引き取りだれもいないなんて病院にとって迷惑。+6
-0
-
2416. 匿名 2017/03/20(月) 12:21:04
見下してるって思うくらいの劣等感があるってことですね。+5
-2
-
2417. 匿名 2017/03/20(月) 12:21:15
結婚適齢期とかいう言葉嫌い+5
-5
-
2418. 匿名 2017/03/20(月) 12:21:44
>>2408
私は色々言われる前から「あ〜独身寂しい〜!!」って取り敢えず言ってるわw思ってなくてもねw
そうすると既婚様が満足するようだから。ただ、ガチで縁談を持ってくる厄介な人もいるけどねw+8
-1
-
2419. 匿名 2017/03/20(月) 12:22:00
どっちにせよ現実が充実してたらガルちゃんなんか来ねーよ+7
-0
-
2420. 匿名 2017/03/20(月) 12:22:07
結婚が重要なんじゃなくて、
どうゆう人生を歩んで行くかが重要+8
-0
-
2421. 匿名 2017/03/20(月) 12:22:16
未婚って、あぁやっぱりねって思う何かがあるよ。+11
-6
-
2422. 匿名 2017/03/20(月) 12:22:35
たぶん、男に比べて結婚したいって考える人が多いから、
そう思われてやすいだけだと思う。
それに今はあんまり気にしてないと思いますよ。+4
-0
-
2423. 匿名 2017/03/20(月) 12:24:12
すごく結婚したいわけじゃないけど結婚したいって言っとかないと変な目で見られるから
いつも適当にごまかしてる
何を言っても独身者のひがみと取られちゃうからね+6
-0
-
2424. 匿名 2017/03/20(月) 12:24:21
あー独身のガルババアと結婚したい
ひねくれていじけてるところにキスして頬を赤らめてほしい
なーていう男はいないだろうね+7
-5
-
2425. 匿名 2017/03/20(月) 12:24:26
>>2254
分かる!
おまけに義実家が加わるから、あーだこーだ言う人が増える。
今度は進路に口出しすんだろな。
どんな立場でも外野はうるさいよ。+2
-0
-
2426. 匿名 2017/03/20(月) 12:24:28
私は行き遅れたくないので
結婚願望ない人はどうぞご自由に。+7
-5
-
2427. 匿名 2017/03/20(月) 12:24:51
>>2418
分かるわ
独身で、寂しいって言わなきゃいけない空気で寂しいって言うと本気にして男紹介してくるやつ
こう言う勘違い女がこのトピにもいそうで…+4
-2
-
2428. 匿名 2017/03/20(月) 12:25:16
結婚して3年目
セックスレスになってしまい子供を作るタイミングを逃していて、
別にこのままでもいいかーなんて考えてるんだけど、
旦那に先立たれたら、
私が先立ったら、
と考えてしまって。
だからといってそんな理由で子供作るのも嫌だし。
なんて考える今日この頃+2
-0
-
2429. 匿名 2017/03/20(月) 12:25:22
>>1733
結婚して子供を育てて、幸せ。
それは素敵で素晴らしいと思う。
でも本当の幸せはひとそれぞれ。
結婚したくない人、子供を望んでない人に、
一番の幸せだよ!なんて言われても。
そうなんだ、としか思われない。
だって望んでない人に言ってもね。
ペットいらない人に、ペットは可愛いよ!飼ったほうがいいよ!
海外に興味ない人に、世界は広いよ!見た方がいい!じゃないと絶対後悔するよ!
と言ってるのと同じ。
結婚して子供を育ててる人が味わう幸せ、
独身、子供かいないから味わう幸せ。
絶対お互い共感しあえない。+10
-1
-
2430. 匿名 2017/03/20(月) 12:27:42
一度でいいから見てみたい
ババアが結婚するところ+1
-4
-
2431. 匿名 2017/03/20(月) 12:27:46
>>2334
だからこそ嫌味に取られないんだよ
同じこと既婚女性や独身上品が言ってても、多分嫉妬?とか不幸?とかって思われて説得力無いと思う
まさにココでやってるやり取りみたいな笑+1
-0
-
2432. 匿名 2017/03/20(月) 12:28:07
アラサーになったら親戚や兄弟にすごく言われるようになった。
一番ぐっさりきたのが
おめーは結婚しないの?女なんだから子供産め、って言われた。
あげくに鼻で笑うかのように、もう適齢期すぎてるか、とか言われてすっごいヘコむ
言い方ってあるでしょ、マジ腹立つ+14
-0
-
2433. 匿名 2017/03/20(月) 12:28:14
>>2423
そうそう。
結婚なんて興味ない!と言ったら僻みと捉えられるので取り敢えず「結婚したいけどいい人いないんだよね〜」の立場でいるけど、そうすると「したくてもできない可哀想な人」扱いだよね。
ここもそういうの本気にした既婚の人たちの書き込みが多くて辟易だなあ+5
-1
-
2434. 匿名 2017/03/20(月) 12:28:25
>>2429そうそう。
共感する必要も、させる必要もないしね。
私は今結婚して子供を育てて、幸せだけど、違う生き方してる人に心配とか、結婚して子供を育てるのが一番の幸せなのにとか思ったことないな。+3
-0
-
2435. 匿名 2017/03/20(月) 12:28:53
子供いないけど、
自分の子供は別格で可愛いらしいな+4
-0
-
2436. 匿名 2017/03/20(月) 12:31:08
そーゆー世の中に生まれたんだから、言われてもしょうがない(´⊙ω⊙`)
私も子供はまだ?と言われ続けて三年、
そろそろ
あの子は不妊なのかしら?なんて思われてるだろうな(´⊙ω⊙`)
勝手に思っとけワッハッハー!!!+9
-1
-
2437. 匿名 2017/03/20(月) 12:31:54
〜よりはマシ性格悪いけどそう思わないとみんなやっていけないよね。+1
-0
-
2438. 匿名 2017/03/20(月) 12:32:33
>>2414
家が楽しい人にとっては職場は牢獄みたいなもの。
帰るとぼっちで楽しくない人にとっては、職場にいるのもたいして苦痛じゃない。
むしろ孤独がまぎれる。+1
-1
-
2439. 匿名 2017/03/20(月) 12:32:39
まりん+0
-1
-
2440. 匿名 2017/03/20(月) 12:32:54
人それぞれって言い訳見飽きた+1
-12
-
2441. 匿名 2017/03/20(月) 12:33:15
じじばば世代や親世代に言われてもそれはそういう価値観の時代を生きてきた人たちの言葉だからまあしかたないよねと流せるけど、やっぱり同年代に言われるのが一番イラっとくる
結婚しようがしまいが余計なお世話だよ+3
-1
-
2442. 匿名 2017/03/20(月) 12:34:22
祝日の昼間に家族と出かけてあげずにネット…+5
-0
-
2443. 匿名 2017/03/20(月) 12:34:41
生まれ変わったらそこそこ金持ちの家庭で生まれて、
フィギュアスケート習って
オリンピックで金取って
引退して
。゚(゚´ω`゚)゚。+1
-0
-
2444. 匿名 2017/03/20(月) 12:35:03
>>2438
解釈がキツイw+0
-0
-
2445. 匿名 2017/03/20(月) 12:35:21
こんな捻くれた人たちにならないように早めに結婚したいと思いました+5
-3
-
2446. 匿名 2017/03/20(月) 12:35:30
逆に結婚しろ結婚城って言う人に聞きたいんだけどそんな簡単に結婚てできるものなの?
その気になってすぐできるんならこんな苦労しないわ!+2
-0
-
2447. 匿名 2017/03/20(月) 12:35:32
>>2442
仲間だな(ᵔᴥᵔ)+1
-0
-
2448. 匿名 2017/03/20(月) 12:35:47
結婚は?子供は?ってうるせーうるせーみんな黙ってろ首突っ込むな。+6
-1
-
2449. 匿名 2017/03/20(月) 12:36:10
>>2438
ごめん、乳幼児持ちだけど家が地獄だわ
早く職場に逃げたい+0
-1
-
2450. 匿名 2017/03/20(月) 12:36:14
友だちすらいないのにどうやって結婚相手見つけるんだよ+5
-0
-
2451. 匿名 2017/03/20(月) 12:36:28
出掛けようぜ!
天気悪いけど(´⊙ω⊙`)+9
-1
-
2452. 匿名 2017/03/20(月) 12:36:56
>>2418
そうやって独身のみんなが目先の楽な方に逃げるからこういう風潮なんだよ
これから独身を選ぶ後輩女子たちや、未来の自分の首を自分自身で絞めてる
恥ずかしいことじゃないんだから、結婚できないんじゃなくて結婚しないんだって堂々と言えばいいじゃん+6
-3
-
2453. 匿名 2017/03/20(月) 12:37:36
>>2401
親戚のババァが同じような事言ってたわ。
同世代か?+2
-0
-
2454. 匿名 2017/03/20(月) 12:38:12
男は結婚したがるな、したがってないよ~
女は結婚したがれ、強がり結婚したいに決まってる絶対に
こうでしょ、叩きたい奴ってだいたいこう+4
-1
-
2455. 匿名 2017/03/20(月) 12:38:38
最近のガルちゃんって独身を擁護しないとマイナス付けられるよね(笑)+9
-5
-
2456. 匿名 2017/03/20(月) 12:38:52
>>526
こういうの嫌いというか苦手
そんなこと考えて子供産む人なんているのだろうか+9
-1
-
2457. 匿名 2017/03/20(月) 12:39:15
子なしバツイチアラフォー女です。
独身最高*\(^o^)/*+9
-2
-
2458. 匿名 2017/03/20(月) 12:39:28
そんなのお互い様。
ここの人達だって、でき婚や婚活オヤジのこと好き勝手叩いてんだから、独身女が叩かれるのもその人の価値観だよ。
もっとも、この間の30代婚活女トピの人が独身を正当化するために立てたトピだとしたら、それまでだけど。+5
-3
-
2459. 匿名 2017/03/20(月) 12:40:38
結婚するもしないも子供産む産まないも何歳でどうするかとかそんなの個人の自由なのにね
+13
-0
-
2460. 匿名 2017/03/20(月) 12:40:43
>>2451
曇ってるけど1人で出かけて来ようw休みなのにもったないからね。+1
-0
-
2461. 匿名 2017/03/20(月) 12:40:43
バイキング見てて若い頃の上西小百合の写真出てて、美人ではなかったけどそこそこ可愛くて20代前半ならいくらでもモテてただろうなーと思った
30越えた今は…やっぱり婚活はお早めに+9
-1
-
2462. 匿名 2017/03/20(月) 12:40:49
学生時代、長期休みとか友達から遊びに誘われても断り続け、家で読書や映画鑑賞をしていた自分にとっては、孤独が楽しすぎて「可哀想」と言われてもピンとこない。
結婚すると視野が狭くなるんでしょうか?+5
-0
-
2463. 匿名 2017/03/20(月) 12:40:59
おい皆んな、人生楽しもうぜ!
結婚するしないに惑わされず!(´⊙ω⊙`)+15
-2
-
2464. 匿名 2017/03/20(月) 12:41:00
>>2451
東京は晴れてるよ
花粉がすごい+4
-0
-
2465. 匿名 2017/03/20(月) 12:41:24
男の独身もキツイと思う。+6
-0
-
2466. 匿名 2017/03/20(月) 12:41:34
無神経な人は、結婚してないと「結婚は?」と言ってくるし、結婚してても「子供は?」「家は?」「旦那さんの職業は?」子供いたらいたで「受験しないの?」「うちの子は〜大学だけどおたくは?」で延々と続く。+8
-3
-
2467. 匿名 2017/03/20(月) 12:42:28
まぁ普通に考えて30超えたら結婚は絶望的だよね
+9
-7
-
2468. 匿名 2017/03/20(月) 12:42:51
>>2440
理解出来ない人が多いからだよ。
向こうもいい飽きてる。
自分の幸せの定義を押し付けたり、他人の心配したり、
自分が幸せならいいじゃんね。
他人がそんなに気になるか?+7
-1
-
2469. 匿名 2017/03/20(月) 12:43:10
25歳の時点で全て当てはまっとる+9
-1
-
2470. 匿名 2017/03/20(月) 12:43:12
>>2402
結婚はゴールではなく新たなる試練の始まりでした+5
-0
-
2471. 匿名 2017/03/20(月) 12:43:14
>>2464
花粉お気をつけて(´⊙ω⊙`)+1
-1
-
2472. 匿名 2017/03/20(月) 12:44:43
>>2455
わかる。独身でも否定的なこと書くと
既婚と勘違いされて叩かれる(´⊙ω⊙`)+5
-2
-
2473. 匿名 2017/03/20(月) 12:45:15
>>4
いや田舎だとまだまだきつい+0
-0
-
2474. 匿名 2017/03/20(月) 12:45:20
>>2467
30超えて結婚してる人沢山いるからって安心してる人いるけど、出会ったのは20代だと思う+8
-1
-
2475. 匿名 2017/03/20(月) 12:45:58
>>2472
(´⊙ω⊙`)+2
-1
-
2476. 匿名 2017/03/20(月) 12:46:28
>>2444
私も独身ですよ。+0
-0
-
2477. 匿名 2017/03/20(月) 12:46:36
>>2469
こういうの見ると、独身女性叩きって9割男だなと思う。
日本の男って自らのレベルを上げるでもなく、「彼氏なし女は恥ずかしい」「独身女性は恥ずかしい」って風潮作ることで男の需要を高めようとしてるよね。
まあその洗脳に賢い人間は気づいてるけど。+14
-2
-
2478. 匿名 2017/03/20(月) 12:46:57
ヒスってる人は落ち着いた方がいいかと。+6
-2
-
2479. 匿名 2017/03/20(月) 12:47:03
チャリで発狂しながら疾走して来ていいかな?
叫びながら走ったら通報されるかな?
もうストレス溜まって限界だわ〜+0
-0
-
2480. 匿名 2017/03/20(月) 12:47:21
そんな風潮ないけどなぁ、私の周りでは。
小綺麗にして(←重要!年不相応の不自然な綺麗さは逆に怖がられる)、仕事も真面目にやって、優しく明るい女性は
別にアラサーでもアラフォーでもそれ以上でも何も思われてないよ。
ただただまだ縁がない人、という認識。
逆に結婚してても、いい年して化粧もせず髪もボサボサ服の着方もだらしない、仕事もできない、、って人は嫌煙されてる。
男の場合もそう。
いい年して何の包容力もなく子供じみた男は、仮に結婚しててもヒソヒソ言われてるよ。奥さんいるのにヨレヨレのシャツ着てきたりすると、独身者よりも余計にそのだらしなさが目立つ。し、あまり気の利かない奥さんなんだなー、そのレベルの男なんだなーという印象になる。
+8
-1
-
2481. 匿名 2017/03/20(月) 12:47:24
今の時代、一昔よりは結婚しなきゃダメっていう風潮はなくなったよね。
でも、結婚したくても出来ない人が増えた気がする。+8
-0
-
2482. 匿名 2017/03/20(月) 12:47:49
パンパンに膨れ上がった120キロくらいの37のおっさんと、
チビでガリガリのアホヅラ26の女が結婚式するらしい
クッソワロタwwwwwwwww+3
-9
-
2483. 匿名 2017/03/20(月) 12:48:10
人それぞれって言い訳を使うってことは自分が基本的なレールから外れてるって自覚はあるのね。+3
-3
-
2484. 匿名 2017/03/20(月) 12:48:24
>>2477
妄想激しすぎて心配になりますよ、あなた+3
-5
-
2485. 匿名 2017/03/20(月) 12:48:38
まあ普通に飲みとかで話してて楽しいのは断トツで独身の友達だけどね+4
-0
-
2486. 匿名 2017/03/20(月) 12:49:02
男もだよ
40歳で独身でまともな男いるの?
まともな人は結婚してるよね
+9
-1
-
2487. 匿名 2017/03/20(月) 12:49:07
結婚してないよ
会社でもしてない人いたよ
あと、会社には離婚された人の方が多かったかな
男性の方が、結婚してないとって言われてたけど
今、女性に色々言うのは問題になるからかな?+0
-1
-
2488. 匿名 2017/03/20(月) 12:49:14
20代30代は気力体力充実してるし、親もまだまだ元気だから、自分が衰えたときのことなんて考えられない
ひとりで生きていけると自信満々
40代後半にもなるとぼんやりとした不安を感じるようになる
50代になると親の介護も始まったり、定年までにどれだけ蓄財できるかがはっきりしてくるので、自分の老後をリアルにイメージできるようになる
そのときに後悔のないように生きればいいと思うよ
+4
-1
-
2489. 匿名 2017/03/20(月) 12:49:49
>>2472
独身が将来不安とか言うだけでも叩かれるよね、だから結婚できないんだよって言いたくなる+0
-2
-
2490. 匿名 2017/03/20(月) 12:50:04
そろそろ桜が満開だね(´⊙ω⊙`)+2
-0
-
2491. 匿名 2017/03/20(月) 12:50:22
まーだ日本弱体化ごっこやってるの?
○○差別、保育園、日・本タヒね
バレちゃったもん(笑)
こんなバカな話題に飛び付くお花畑は
いるのかな?(笑)
+0
-0
-
2492. 匿名 2017/03/20(月) 12:50:30
結婚なんてね
1人が好きな女性はするもんじゃありませんよ
+6
-1
-
2493. 匿名 2017/03/20(月) 12:51:25
ところでみなさんは何で結婚できなかったんですか?+2
-1
-
2494. 匿名 2017/03/20(月) 12:52:06
他人の粗探しご苦労様です+3
-0
-
2495. 匿名 2017/03/20(月) 12:52:06
>>2477
自分では気づいてないんだろうけど男の書き込みって分かりやすいよねw
まあ指摘しても「都合が悪いからって男認定された!」とか誤魔化すんだろうけどさ。
ヒスとか売れ残りババアとか、明らかにこの手のトピでしか見ない2ch男の用語ってあるよねw+6
-0
-
2496. 匿名 2017/03/20(月) 12:53:01
>>2205そこでついに相手が見つかるかもね+1
-0
-
2497. 匿名 2017/03/20(月) 12:53:06
>>2477
「彼氏なし女は恥ずかしい」「独身女性は恥ずかしい」って煽られても、
それをどんな人が言うかによるよね 笑
少なくとも私はそういうことを性格のいい素敵な男女が言ってるのを見たことがないから、
全く心に響かない。
自分のペースで好きに生きますわ。
その中でご縁があればあったでいいし、
なかったらなかったでいい。
無理矢理魅力を感じない男と共に生きる必要性を感じない。
お金もあるし。
+7
-0
-
2498. 匿名 2017/03/20(月) 12:53:24
全ては自分次第でござるよ+5
-0
-
2499. 匿名 2017/03/20(月) 12:53:40
親はいつかいなくなる。
自分の家族がないとひとりぼっちになる。
周りの既婚は若いときに子育てを頑張ってきたかこそ、暖かい家族がある。
それをやってこなかった独身は寂しくなって当たり前だと思う。
風潮以前に、歳をとった時に身内に迷惑をかけないという事を考えて行動してほしいな・・・
独り身の世話をするのは誰だよ。
今が楽だから結婚したくないじゃあ、将来が悲惨でも仕方ないよ。
ツケは必ず回ってくるよー+9
-3
-
2500. 匿名 2017/03/20(月) 12:54:24
やたらと早く結婚して叩かれ、子連れで離婚しても叩かれ、結婚が遅くても叩かれ、高齢出産も叩かれ・・・。
どうすりゃいいんだ。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する