-
1. 匿名 2017/01/06(金) 15:54:29
私は5、6人の男女が閉じこめられて殺し合いするみたいなのが無理です。
ストーリー性もなくただただグロいだけみたいなのが無理です。
皆さんはそういうのありますか?+249
-4
-
2. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:00
ワンパターンで飽きたよね
どれもこれも同じパニックくそマンガ+164
-0
-
3. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:05
タラレバな話+44
-3
-
4. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:11
戦争ものが苦手(>_<)+135
-5
-
5. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:18
家族愛溢れる話が苦手。つらくなる。家族愛があって当然の前提で物語が進むのは全部つらい+175
-4
-
6. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:36
進撃の巨人がヒットしてから
パニック系劣化進撃少年マンガ増えた+114
-3
-
7. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:38
+22
-30
-
8. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:41
ドロップとかクローズみたいな暴力シーンあるヤンキー映画
子供にあんなのカッコイイとは絶対思わせたくない+286
-5
-
9. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:44
最後にキスして終わる恋愛ドラマ
+132
-7
-
10. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:52
レヴェナントのいろんな場面がキツかった
とくに最初のグリズリーは怖すぎ+20
-4
-
11. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:56
ダンサーインザダークみたいな救いのない映画は苦手です。+138
-5
-
12. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:13
明らかに泣かそうとしてる映画とか+199
-1
-
13. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:13
子供が犠牲になるのは嫌だな。
昔は何とも思わなかったけど、母親になった今はそういうのはみれない。
あと、母親自身が病気になって、幼い子供達を残して逝くみたいなのも。+213
-4
-
14. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:35
+9
-29
-
15. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:36
グロ系
漫画実写化は観ない+132
-1
-
16. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:36
両想いなのに、恥ずかしがって進展しない幼なじみ同士+190
-2
-
17. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:42
漫画の実写化
何でもかんでも実写化すればいいってもんじゃない+177
-6
-
18. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:45
不条理モノが嫌・・・(´・ω・`)+37
-0
-
19. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:48
難病もので最後に主人公が亡くなるみたいなやつ。
途中で余命宣告されたりして・・・もう話の結末決まっちゃってんじゃん!+224
-2
-
20. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:53
悪役が、実はいい奴だったっていうパターン。
悪役は悪役のまま終わってほしい。+56
-5
-
21. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:57
女がふぇー とか泣くやつ+126
-1
-
22. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:01
いつも元気な主人公には実は壮絶な過去が……!!
大体親が死んだとか孤児とかそういうのばっかでつまんない。キンタマもおっぱいも兼ね備えてるとかだったら斬新だなって思うけどね。+81
-1
-
23. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:05
ガルちゃんではネタ枠だけど動きが微妙な絵や主人公の目が大きな漫画は苦手です+135
-1
-
24. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:32
教師と生徒、兄と妹とか
禁断の恋は気持ち悪くて吐き気する+233
-2
-
25. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:48
動物が辛い目にあう映画は観たくない
実際に殺してなくてもイヤだ+176
-1
-
26. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:07
お正月、ハセヒロと星野源が出てるから『地獄でなぜ悪い』っていう映画借りたんだけど最後はヤクザ同士の殺し合いで血しぶきドバドバで気分悪くなるし全然意味わからないしクソ映画だった。+82
-0
-
27. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:10
広告でしつこいくらいに表示する
虐待&ホラー系漫画
表示するたび、(╬ ゚Д゚)とくる。+174
-2
-
28. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:32
恋愛だけが目的の少女マンガ+106
-4
-
29. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:38
High Low
ケンカするだけの映画
つまらない+188
-7
-
30. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:43
ひと昔前の、坂上忍や尾美としのりがイケメン役として出てるような映画。今だったらあり得ないよ。+20
-10
-
31. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:47
共感性羞恥っていうらしいんだけど。主人公が恥をかく場面では、読んでるわたしもいたたまれなくなって読めなくなってしまう。+110
-1
-
32. 匿名 2017/01/06(金) 16:00:06
福士蒼汰とか若者の純愛系の映画
自分がアラサーで年取ったからか見てて恥ずかしいし、こんなのないわーって冷めちゃう
昔はガッキーの恋空見てキュンキュンしてたけど、よく考えれば主人公軽い女だなぁ…とか+166
-1
-
33. 匿名 2017/01/06(金) 16:00:12
先が読める、ベタなハッピーエンドのやつ+46
-3
-
34. 匿名 2017/01/06(金) 16:00:48
神の舌を持つ男だったっけ
あまりにもシュール過ぎるのは好きじゃない
+37
-0
-
35. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:01
闇の子供たち
現実にはあるかもしれない話なんだろうけど本当に胸糞悪い映画でした。見たら何日か病む…+71
-5
-
36. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:39
「ファニーゲーム」のような、いかに観客を不愉快にさせるか?って映画
テーマは「暴力は決してなくならない」だそうですが、本当に胸糞悪かった+59
-3
-
37. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:51
子どもの虐待実話とか描いた漫画。勘違いしてエロとして読んでる男がいそう。+133
-5
-
38. 匿名 2017/01/06(金) 16:02:17
夢オチ+39
-0
-
39. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:19
劇中、全然関係のない人物が犯人。推理しようがない。+40
-1
-
40. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:27
学園ラブストーリー
男の子と仲良さげに話してたり、制服デートシーン見たら別の意味で泣いちゃう。
冤罪もの
「それでも僕はやってない」「白ゆき姫殺人事件」など
「この人は違うの!家族も関係ないの!」と言いたくなって胸がザワザワするし、会社で無視され始めたり解雇されたりすると泣いちゃう。
冤罪ものが見れないのは、周りの人はあまり理解してくれない。+87
-0
-
41. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:30
イジメ系。
ライフとかママ友イジメとか苦手です。+153
-3
-
42. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:59
>>35
闇のこどもたちの原作者は、在日朝鮮人の梁石日。お察し、日本下げ捏造映画だよ。
+69
-5
-
43. 匿名 2017/01/06(金) 16:04:05
桜蘭高校ホスト部みたいな、
主人公が喪っぽい容姿だったのが、垢抜けたら美少女っていう設定は好きじゃない
でもそれよりも、容姿が可愛いと分かった途端チヤホヤしだす周りのキャラが嫌いだったな
外見至上主義マンガ+101
-7
-
44. 匿名 2017/01/06(金) 16:04:52
濃すぎるラブシーンとか濡れ場イラネ+78
-3
-
45. 匿名 2017/01/06(金) 16:04:58
ウシジマくんみたいな漫画。
読んだ後は鬱になる。+72
-3
-
46. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:13
魂入れ替わりモノ。
もう飽きた。+91
-3
-
47. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:15
広告とかでたまに見かける、人が大きい換気扇みたいなのに吸い込まれたり人体実験に使われたりする系
ジョジョみたいな殴り合い系は平気なんだけど…
あとここからはトピズレかもですが、日本の古典文学の恋愛物が嫌いです
そういう時代だったので仕方ないかもしれませんが一人の男の人が色んな女の人と関係を持つのがどうしても受け入れられない
なので高校の時古文の授業や模試が憂鬱でした+51
-1
-
48. 匿名 2017/01/06(金) 16:06:21
>>35
「闇の子供たち」は原作も気分悪かったよ。
幼児との性行為の描写はやけに長いのに、人物が描けていないし。
臓器売買を斡旋するのが在日の元ヤクザっていうのはリアルだったけど。
+71
-2
-
49. 匿名 2017/01/06(金) 16:06:34
ファンタジー恋愛映画
一気に安っぽくなる+25
-2
-
50. 匿名 2017/01/06(金) 16:06:34
ムカデ人間。
どれだけ説明をしてくれても、理解できず直視もできず、終わり方も嫌だ。+40
-1
-
51. 匿名 2017/01/06(金) 16:06:42
>>35
これは親にお金で売られた子供たちが性的虐待されて病気以外に生き残った子供が臓器売買になるって話だったよね?
内容は暗いけど実際あるんだったら目も背けちゃいけない内容だった気がする…日本でもある所は有りそう…+26
-7
-
52. 匿名 2017/01/06(金) 16:07:26
>>34 大コケ予想の映画ってどうなったんだろ
+8
-0
-
53. 匿名 2017/01/06(金) 16:07:48
主人公が辛い目にあう話
たとえ最終的にはハッピーエンドを迎えるとしても、そこに至るまでの話がつらいと、なんかこっちの気が滅入るというか落ち込むというか、吐き気がしてお腹が痛くなる
どんなにオススメ名作と言われても好きな俳優が出てても、↑な話は本当に見ない(見られない)+43
-1
-
54. 匿名 2017/01/06(金) 16:08:02
病気の恋人のために…っていうやつ全般。
今はもう完治したけど、国指定の難病を患ってたから、ああいう設定は本当に嫌だ。24時間テレビと同じ感覚。+49
-1
-
55. 匿名 2017/01/06(金) 16:08:25
クジラックスの漫画みたいな子供が性犯罪にあう漫画
+91
-2
-
56. 匿名 2017/01/06(金) 16:08:50
>>45
私も理解できない。
闇金とかにお金を借りるのではなくまともな生活を送ろうね。という教訓なんだろうけど、ダメ人間が闇金に…。搾り取られるだけ。
解決するには、弁護士に相談して過払金返してもらって…とか、思う+38
-0
-
57. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:22
レイプシーンは本当に嫌だ。
お芝居だとわかってても苦しい。+117
-1
-
58. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:23
戦争映画。
派手にドンパチやって最後にスカッとするやつならまだいいんだけどね。+20
-3
-
59. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:24
ラストがスッキリ終わらない。えっ?ここで終わっちゃうの?!って感じ。
病気とか可哀想なお話し。特にメインの人が死んじゃったり。
+31
-1
-
60. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:53
クラスメイトを殺しあうとかも嫌だ。
時間になってるじゃん。+37
-4
-
61. 匿名 2017/01/06(金) 16:10:47
あっさい恋愛映画
+50
-0
-
62. 匿名 2017/01/06(金) 16:10:48
近親相姦の漫画
実は兄妹じゃないってオチならまだ分かるけど実の兄妹とかガチで気持ち悪いです。+140
-1
-
63. 匿名 2017/01/06(金) 16:10:59
小学校の先生が主役のドラマ。
生意気な子供とかモンペアとか出て来てイライラするから。+49
-1
-
64. 匿名 2017/01/06(金) 16:11:30
>>27
なんで広告たれながしてるのかなあれ(~_~;)もう
虐待とか陥れられるやつ、婦女暴行などのエピソードとかチラッと目に入っただけで
落ち込む…嫌な思いしたことがない人が人の苦しみ楽しんでるの?
+81
-0
-
65. 匿名 2017/01/06(金) 16:12:46
最近の恋愛映画
CMや予告見ただけで内容がわかる
+29
-0
-
66. 匿名 2017/01/06(金) 16:13:22
>>41
理不尽から始まる系。
相手の嫉妬とかで…。
みたくもない。
イジメのマトになれば、レッテル貼られるだけ、それだけで嫌われていく、真実なんか、視聴者や読者しか知らない。
+20
-0
-
67. 匿名 2017/01/06(金) 16:14:20
漫画や映画で刺激を受ける。
模倣犯がいるのがわからないわ+4
-1
-
68. 匿名 2017/01/06(金) 16:14:36
>>25
ワンピースのこのシーン
作中、必要性もないのに
ハンコック好きて人がるちゃんにもいるよね+29
-6
-
69. 匿名 2017/01/06(金) 16:14:43
>>62
これって松潤と榮倉奈々が実写やったやつかな?
あれ、本当に気持ち悪かった。+27
-2
-
70. 匿名 2017/01/06(金) 16:14:57
>>64
ホントですね、トピずれだけど女の子がオヤジに強姦されて喜んでる漫画広告とかホント気持ち悪い!未成年もガルちゃん見ているんだから運営側も考えてほしいわ。
+109
-0
-
71. 匿名 2017/01/06(金) 16:15:59
動物虐待とか映画でも見たくない。
虫を踏み潰す様なシーンも見たくない。+63
-0
-
72. 匿名 2017/01/06(金) 16:16:31
BL+16
-1
-
73. 匿名 2017/01/06(金) 16:16:50
内気な主人公のボソボソしたモノローグが多いドラマ、漫画。ここ10年くらい特に多くない?+24
-0
-
74. 匿名 2017/01/06(金) 16:18:21
上司との秘密の甘い恋 みたいな設定。
+31
-0
-
75. 匿名 2017/01/06(金) 16:18:26
少年漫画のヒロインが
いつも守られてばっかりなのは嫌だな
+38
-2
-
76. 匿名 2017/01/06(金) 16:18:26
ホラー映画。やることはなくなったのか?
フレディーとジェイソン
日本なら
貞子と伽倻子。
こんな共演してまで、何を。。。+35
-2
-
77. 匿名 2017/01/06(金) 16:20:16
>>68
だから、そういうの見たくないからやめて+9
-0
-
78. 匿名 2017/01/06(金) 16:20:52
ヤンキー系が無理
むか~しガチヤンキーだったからもうお腹いっぱい
大好きでよくこれ系のドラマ見てる人ってパシりだった過去でもあって憧れてるのかな?
頭より先に手が出る馬鹿のヤンキーなんて時代遅れもいいとこなのに今だにちょいちょいあるよね。誰需要なのか謎。+48
-1
-
79. 匿名 2017/01/06(金) 16:21:34
>>55
なんなのその漫画
その画像みただけで
嫌悪感で気分よくない
変質者にあったことあるから
実際の性犯罪者、ニュースできく度、どうしようもない怒りで皆んなぶち殺したくなる時があるのです。自分が怖いときある+64
-0
-
80. 匿名 2017/01/06(金) 16:22:52
>>43
初期の地味でダサかったハルヒが環に「子ブタちゃん」とか言われてるのを見てブスの私は笑えなかった+6
-0
-
81. 匿名 2017/01/06(金) 16:23:56
実際にあったことを元に作った映画。
事実は少し、あとは盛ってる
かなり盛ってます。とか表記しておいて欲しいわ。
感動するようになかったことを盛る。
事実の殺人鬼の映画化。
これも、そんな話を聞いても観ても、わからないわ。
実際にあったことを虐待映画。
観て居られない。
それなのに罪は軽い加害者。
余計に胸糞悪い。+24
-0
-
82. 匿名 2017/01/06(金) 16:27:48
不良の抗争+34
-0
-
83. 匿名 2017/01/06(金) 16:29:43
タイムリープものや歴史改変ものは飽きた。+28
-3
-
84. 匿名 2017/01/06(金) 16:31:45
最初に戻るってオチもいいわ。
ループする話。+20
-2
-
85. 匿名 2017/01/06(金) 16:35:03
彼女が病気で死にそうな可哀想なオレ系。+43
-0
-
86. 匿名 2017/01/06(金) 16:35:07
>>3
タラレバ同意!
ただ友達でグタグダグダグタしてるだけで
一向に物語が進まない。そんな都合良くイケメンが毎回登場するわけない
リアルだったら毎日頑張ってるから当たり前の世界だけど、そこを切り取ってマンガやドラマにするようなモンじゃない
+23
-1
-
87. 匿名 2017/01/06(金) 16:35:20
既にコメントあるけど電子書籍バナーのグロ系、虐待系は目に入るのも嫌だ。
以前よく出てたエロい坊さんのマンガなんかは、まだ微笑ましかったんだな。+75
-2
-
88. 匿名 2017/01/06(金) 16:36:52
悲しい内容
どうしようも出来ない悲劇
今の時代ハッピーエンドが観たい
+25
-2
-
89. 匿名 2017/01/06(金) 16:37:05
普通の女子高生がイケメン男子にモテてモテて困っちゃうってやつ。
+65
-0
-
90. 匿名 2017/01/06(金) 16:38:24
>>55
これが抑止力になってるなんて思えない
犯罪示唆な描写多いよね
コミックLOが児童書コーナーに向かう通路に置いてある書店があって、ゾッとしたわ+23
-0
-
91. 匿名 2017/01/06(金) 16:38:26
漫画みたいな内容
+2
-2
-
92. 匿名 2017/01/06(金) 16:38:31
S男の高校生に、
真面目で地味目な女子高生の話+35
-0
-
93. 匿名 2017/01/06(金) 16:41:42
私はスポーツ系が苦手……ROOKIESとか二宮和也が監督とかのやつスルーしたよ!+12
-3
-
94. 匿名 2017/01/06(金) 16:41:45
一通り完結してからも謎が謎のまま。エヴァンゲリオンみたいにその謎を温存して続編を延々と作り続けるもの。+24
-0
-
95. 匿名 2017/01/06(金) 16:42:54
んー・・ドラマでいえばラブコメものかな。
王道なんだろうけど、ふざけたドラマは時間の無駄って気がして。
同じことなんだけど、最近のNHK大河ドラマもつまらない。架空の設定がいやになってきた。+19
-1
-
96. 匿名 2017/01/06(金) 16:43:06
>>55
クジラックスの漫画は女児連れ去りを誘発していると思う。+47
-0
-
97. 匿名 2017/01/06(金) 16:44:56
>>87
エロい坊さんの漫画のバナー懐かしい!ww
同じ作者っぽいので姪と叔父のもあったよね。+45
-0
-
98. 匿名 2017/01/06(金) 16:47:06
>>62
普通の恋愛が書けないんだな
奇抜な設定じゃないと話が続けられないんだなと哀れんでいる+4
-0
-
99. 匿名 2017/01/06(金) 16:55:29
>>79
私もデスノートがあれはいいのに‥って本気で考える時がある。犯罪者なのにのうのうと生きてる奴が居たら片っ端からノートに書いて悲惨な死を迎えさせてやりたくなるよ。トピずれすいません。+30
-1
-
100. 匿名 2017/01/06(金) 16:59:14
>>41
わかる
私もだ
ライフ
泣かないと決めた日
名前をなくした女神
マザーゲーム
など
トラウマ
+28
-0
-
101. 匿名 2017/01/06(金) 16:59:25
子供が難病になって死ぬ話。
救いがなさ過ぎて辛い。+21
-0
-
102. 匿名 2017/01/06(金) 17:00:50
児童虐待のネタ
Mother
明日ママがいない
息子もチャンネル変えるほど嫌っていた
+23
-0
-
103. 匿名 2017/01/06(金) 17:02:06
女王の教室
幼稚園や保育園卒業直前の子供には見せられない
うちの子は、こんな先生がいたらどうしようとマジ泣きした
+26
-2
-
104. 匿名 2017/01/06(金) 17:02:21
男がイケメンで女は可愛くない設定飽きた!
逆は少ないのにねー!+26
-0
-
105. 匿名 2017/01/06(金) 17:02:48
不倫もの
同窓会
昼顔
最高につまらない
+25
-5
-
106. 匿名 2017/01/06(金) 17:03:26
PとJK
+29
-1
-
107. 匿名 2017/01/06(金) 17:04:52
海猿
陽はまた昇る
勿論、現実はかっこいいだけではないよ
これ見て、かっこいいから憧れて受験するのは大間違いだ
+13
-0
-
108. 匿名 2017/01/06(金) 17:06:47
動物モノは絶対泣くので苦手+15
-0
-
109. 匿名 2017/01/06(金) 17:09:51
俺は確かにワルだけどよ。ダチだけは絶対に裏切らねんだよ。
みたいなマンガ。+69
-3
-
110. 匿名 2017/01/06(金) 17:10:18
清潔感の無いソバージュの陽気なアメリカ女が、周りに迷惑かけつつ最後に大成功する映画と、日本含むアジアの難病恋愛映画+14
-0
-
111. 匿名 2017/01/06(金) 17:14:39
病気を題材にして"感動!"っていうキャッチコピーで泣かせようとする映画。世界の中心で愛を叫ぶ、とか。
子供の時、大学病院に長期入院してたので、同じ病棟で仲良くなった子たちが苦しむ姿も亡くなった姿も、何度も目の当たりにしてきた。
抗ガン剤治療の副作用がどんなに苦しいか。肌は荒れて、痩せているのに浮腫んでて、体がちぎれそうな倦怠感と吐き気、指一本動かしただけでしんどさが身体中に走って。
あんな映画みたいに綺麗な顔で、頭はツルツルに剃られていて、なのに眉毛とまつ毛はバッチリあるとか、あり得ない…。
苦しんで苦しんで苦しみ抜いて亡くなって、感動なんか無い。担当医と看護師は泣いてた。親御さんは泣いていなかった。泣けなかったんだと思う。無表情で、ずっと亡くなった友達の手を握っていた。
私は友達だから泣けた。でも感動なんか無い、最後までよく頑張ったね、もう苦しくないね、良かったね…って泣いた。運ばれていくのを私は泣きながら見送った。
親御さんは友達が運ばれている最中も、握った手を離さず歩いていた。看護師が「お母さん…」と声を掛けたけど、黙ったまま離さなかった。
それを見送って、それっきり。患者が一人減って、ベッドが片付けられたあとは、いつもの病棟に戻って、それだけ。
上記のような映画で泣ける人は幸せだと思った。+50
-0
-
112. 匿名 2017/01/06(金) 17:20:59
>>111
うちも子供が病院のお世話になる回数が多く、入院や手術も経験があるから、そもそも子供が不安になるらしく、自分でチャンネルを変えている
+7
-0
-
113. 匿名 2017/01/06(金) 17:23:10
クリスマスイヴ
29歳のクリスマス
クリスマスに彼氏ができないのは、女の子失格
みたいな流れで、本当に嫌だった
+38
-3
-
114. 匿名 2017/01/06(金) 17:23:46
特殊設定というのかな。超能力みないなのや、その発動条件がどうとか時間がどうのとかややこしいの。
そのうえで群像劇とか無理。
謎が謎を呼ぶ以前によくわからないところからスタートして、エンディングで最初のシーンに戻るんだよとかも苦手。
たいがいもう忘れ去っててそんなの意味あるの?って思っちゃう。+8
-0
-
115. 匿名 2017/01/06(金) 17:24:58
>>20
私もです。
本当はいい人とかやめて欲しい。+7
-1
-
116. 匿名 2017/01/06(金) 17:26:30
昼ドラみたいな話の漫画やアニメ
ドロドロしてて受け付けない+13
-0
-
117. 匿名 2017/01/06(金) 17:27:13
北野たけしの映画がなんでフランスであんなに評価されているのかサッパリ理解できません。+39
-2
-
118. 匿名 2017/01/06(金) 17:35:28
>>117
たぶんだけど、フランスとかって日本映画と同じで、アメリカ映画には敵わないと思ってる。そういう意味で、同類意識があるんじゃないかな。+9
-2
-
119. 匿名 2017/01/06(金) 17:35:56
大抵そうだが正義が悪(特にナチス)を駆逐するパターン
作者や制作者達は正義感なんて微塵も無いのにね!+13
-0
-
120. 匿名 2017/01/06(金) 17:37:46
あなたがモテない訳ないでしょっていう女優が恋愛音痴みたいなやつ。
案の定すぐにイケメン・高収入の男が現れて、他の男にも同時期に好意を寄せられる。
もう、いらいらしちゃう(笑)+32
-0
-
121. 匿名 2017/01/06(金) 17:39:01
ゾンビとかホラー系は全部ダメ
あの来るぞ〜っていう緊張感が疲れる…+7
-1
-
122. 匿名 2017/01/06(金) 17:39:54
内容よりもいじめや他人が追い詰められたり
傷つけられたり裏からあれこれ操作されて陥れられる場面を
目を輝かせて見てる人を見るのが苦手
知人、友人ではない断固として+18
-0
-
123. 匿名 2017/01/06(金) 17:40:28
スッキリと終わらない映画。
続きがありそうな終わり方。
観た方の想像とか。
やめてくれ。+7
-1
-
124. 匿名 2017/01/06(金) 17:42:49
「誰もしらない」は本当に鬱になった。
古田新太とYOUが嫌いになりそうになった…。+22
-0
-
125. 匿名 2017/01/06(金) 17:43:36
学校のドラマで
いじめっ子
生意気な子供
モンペなPTA
とか大嫌い
PTAに協力はしてるが、こんなモンペになるまいと思う
+21
-0
-
126. 匿名 2017/01/06(金) 17:44:03
>>111
実際に病人を見送った後に観ても、美化されてると思う。
映画の裏側として、主演者が頭を剃って映画撮影しているところを観てると、陽気に剃ってる。
実際には、勝手に抜け落ちて、それだけでもショック。笑えない。撮影現場の裏側を観てると、笑いながら剃ってるから、この人は何考えてる?と思うようになる。+11
-0
-
127. 匿名 2017/01/06(金) 17:52:30
「泣ける」を宣伝文句にしている作品。
物語に心が動かされて自然と泣くものだと思ってるから、泣かせる気満々な作品はちょっと苦手。+43
-0
-
128. 匿名 2017/01/06(金) 17:54:34
>>62
近親相姦ものは例え血のつながりがなくても無理だわ。
長年家族として過ごしてきた相手に欲情するなんて気持ち悪い。+34
-1
-
129. 匿名 2017/01/06(金) 17:59:47
刑事モノで、実は黒幕が警察のトップの人だった系の内容
もうこれ系食傷気味
+18
-0
-
130. 匿名 2017/01/06(金) 18:06:48
ここまで見て思ったけど、好みって本当に人それぞれだね
家族愛溢れるのが嫌な人と虐待系が嫌な人、主役ハッピーなのが嫌な人と主人公が酷い目に合うのが嫌な人両方いる+12
-0
-
131. 匿名 2017/01/06(金) 18:17:31
バトルシーンで、男キャラが敵の女キャラに手を出せなかったり殺せないこと
そこは男女平等でちゃんと戦って欲しい
ドリフターズだけは許す
+8
-2
-
132. 匿名 2017/01/06(金) 18:39:05
GTOとかのヤンキー漫画で中高生がいじめや犯罪をしておいて、自分がここまでグレたのは汚い大人と教師のせいにすること。
+36
-0
-
133. 匿名 2017/01/06(金) 18:43:18
>>131
ドリフターズはいいの?ww+6
-0
-
134. 匿名 2017/01/06(金) 18:46:29
男女逆転ものは
もぅお腹いっぱい+12
-0
-
135. 匿名 2017/01/06(金) 18:54:13
ラリークラーク監督作のKIDSは思春期の男の子がタンポンにジュースを染み込ませて飲んだり、授乳している母親の胸をガン見しているのが嫌だったな。キャスパー役の素人は若くして亡くなったよ。+3
-1
-
136. 匿名 2017/01/06(金) 19:14:30
>>100
こうならないための方法とか、やってくれ。と思うよ。
人って集まるとそうなる傾向がある。
観てて爽快なんかならない。
見るんじゃなかった。+4
-0
-
137. 匿名 2017/01/06(金) 19:17:19
>>111
主人公が亡くなって「涙」で終わる映画。
リアルでは、その後の周囲なんて淡々としている。
主人公に先立たれた人が鬱っぽい毎日。
何も変わらないんだよ。+7
-1
-
138. 匿名 2017/01/06(金) 19:17:54
罪のないモブ殺しまくった奴はちょっと更生したくらいで仲間にして欲しくない
そのくせ仲間が一人殺されたら大騒ぎするし+18
-0
-
139. 匿名 2017/01/06(金) 19:18:16
幽霊系が一切駄目です。昔友達がいた時に付き合いで一緒に見に行きましたが、ぼっちの今は絶対に見ません。+7
-0
-
140. 匿名 2017/01/06(金) 19:20:08
>>75
少年漫画は少年のためのものだからな
男はいつだって女を守りたい!護るべき!ということを伝えるためだと思ってるけどね
ヒロインアンチが多いから最近は回避のために闘う系ヒロインも多いけど
男が女を守るって図も必要だよ
それに文句言うのは心が狭すぎる
+19
-1
-
141. 匿名 2017/01/06(金) 19:34:55
とりあえず、淡々としすぎてるやつ。
「悼む人」を見たけどつまらなかった。
+7
-0
-
142. 匿名 2017/01/06(金) 19:35:16
BL
気持ち悪いです。+9
-1
-
143. 匿名 2017/01/06(金) 19:36:58
この映画胸糞悪かった+13
-0
-
144. 匿名 2017/01/06(金) 19:42:13
スプラッタとかで殺してくれるのはよいけど、リンチされてボコボコにされて生きてるのは嫌だな。
「おい、コラッ」みたいな怒鳴り声系は苦手だけど。
「殺してやる」系の狂気系は平気。正常じゃないから+10
-0
-
145. 匿名 2017/01/06(金) 19:43:56
アラフォーの女が年下のイケメンに好かれる話。
男女逆パターンなら普通にあるけど、女が年上だとまるで夢物語みたいな扱いになる。+27
-1
-
146. 匿名 2017/01/06(金) 19:45:29
>>48
映画とかドラマじゃないけど、この間の仰天ニュースの。臓器じゃないけど。
脳死した人の顔を移植するってやつ。すごい感動仕立てになってたけど。
死んだ後も痛みとか感じるって聞いたことある。あんな顔の皮はがされてどんな痛み
だったんだろうと思うと気が狂いそうになる。信じられない。+8
-0
-
147. 匿名 2017/01/06(金) 19:47:56
>>145
アラフォーの女が年下をすきになるやつの方が気持ち悪い。
ここで人気の吉瀬美智子もこの映画では気持ち悪かったもん。+16
-0
-
148. 匿名 2017/01/06(金) 19:52:31
弱者(でなくても)が無抵抗で暴行されているシーンは本当にダメ。
+26
-0
-
149. 匿名 2017/01/06(金) 19:59:42
なんでも実写化する映画+8
-2
-
150. 匿名 2017/01/06(金) 20:05:57
>>115
えやだなぁ。ただの悪い人って、「現実」にいすぎじゃん?ただ殺したかったとか、殺す気じゃなったけど、なんでおま、そんな凶器持ってきた?とか。
激情任せに殺しておいて浅はかな隠ぺいとかしてのうのうと暮らしてたとか。そんな胸糞悪いの現実だって腹立つ。
コメもう書いたからごめんね。+1
-0
-
151. 匿名 2017/01/06(金) 20:45:24
動物虐待シーンのあるもの絶対ダメ、見たくない
アヒルと鴨のコインロッカーも嫌いじゃない作品なんだけど
そこだけはどうしても受け付けなかった・・・+15
-0
-
152. 匿名 2017/01/06(金) 20:51:34
>>142
普通の漫画とかドラマとかでのゲイ描写は平気なんだけど、BLってジャンルで描かれてるのは苦手
ファンタジーすぎる
+9
-1
-
153. 匿名 2017/01/06(金) 21:00:45
闇の子供たちは売春する人をわざとブサイクばかりにしたり、子供たちの目が死んでると映画見た変態が喜ぶから敢えて目の輝きは失わせないようにしたらしいよ
子供たちが酷い目に合うのを楽しむ目的じゃなくて売春批判のメッセージがあるんだよ
苦手なのは仕方ないけど反日監督のクソ映画扱いは納得いかない
+12
-3
-
154. 匿名 2017/01/06(金) 21:56:45
ウシジマ君とか、嫌な現実を露骨に見せたがる系が苦手。+12
-0
-
155. 匿名 2017/01/06(金) 22:04:19
>>34
それとか嵐の大野?と波瑠が共演してたドラマは見たいと思わない!!映画はそして父になる、怒り()、64と細田守?監督はホント受け付けない!!嫌い!!+2
-2
-
156. 匿名 2017/01/06(金) 23:17:34
>>154
同感です!しかも暴力シーン長すぎませんか?
うちは旦那が大好きで… 旦那が見てるときは音が聞こえないように音楽聴いたり、寝たふりしてます。+6
-0
-
157. 匿名 2017/01/07(土) 02:40:52
ガッツリな恋愛ドラマ、ドロドロな不倫ドラマや子供の育児放棄DVなどのドラマが
苦手~。
+7
-0
-
158. 匿名 2017/01/07(土) 04:52:42
不良の更正話+7
-0
-
159. 匿名 2017/01/07(土) 06:43:09
あまり理解されないかもしれないけど…
ただ単に殴られて血が出てるとか刺された所から大量に血が出てるとかはまだ大丈夫なんだけど、戦争ドラマとか医療ドラマとかでよくある吐血のシーンが本当にトラウマ。
口から地が出るってのがそもそも無理。
だからどれだけ人気があっても戦争モノや医療モノのドラマを見るのは躊躇ってしまう。
+2
-0
-
160. 匿名 2017/01/07(土) 06:44:11
>>159
地→血です
ごめんなさい+0
-0
-
161. 匿名 2017/01/07(土) 08:14:39
感動系。しらける。+9
-0
-
162. 匿名 2017/01/07(土) 08:17:59
ボーイズ・ドント・クライは主人公がフィンガータイプのタンポンを入れるシーンがあるので苦手な人は見ない方がいいですよ。+0
-1
-
163. 匿名 2017/01/07(土) 08:40:02
手術シーンとかで、臓器などはわりと平気なのに、指の怪我とかは痛そうで見てられない。+0
-0
-
164. 匿名 2017/01/07(土) 12:26:27
主人公が天然なほわほわで
「ふぇ?」とか「おいしいれふぅ♡」とか言ってる子+19
-0
-
165. 匿名 2017/01/07(土) 13:32:17
先生君主みたいな
先生と生徒のラブコメ
気持ち悪い‼+4
-0
-
166. 匿名 2017/01/07(土) 14:19:46
>>152
わかるわかる
男本人が作ったような本物のホモは別にいい
BLは、女がドリームで作った「男役の男&女役の男」だから気持ち悪い
内容はまんま少女漫画だし
単に、同性(女)が憎いから排除して男キャラで置き換えましたって感じ
あと、普通の漫画の二次創作でそういうのやられるのも嫌+8
-0
-
167. 匿名 2017/01/07(土) 15:20:26
中身のうすーい女の子が主役の中学生が見るような恋愛映画。。。
恥ずかしすぎてみてられぬw+4
-0
-
168. 匿名 2017/01/07(土) 16:49:01
三角関係の要素があってあいまいなままで終わる
もしくはどっちともくっ付きませんでしたで終わるやつ+1
-0
-
169. 匿名 2017/01/09(月) 19:16:39
+0
-0
-
170. 匿名 2017/01/10(火) 21:50:11
有名な漫画の実写化。殆ど失敗作ばかりなんだからやらないでほしい。
それと、アイドルやイケメン俳優ばかり出演させる映画。暗殺教室とか、観る気も起こらない。+0
-0
-
171. 匿名 2017/01/10(火) 21:53:40
上手く言えないけど、なんかキラキラした胸キュンストーリーみたいな映画。
そもそも映画にする必要あるの?って思う。ドラマでいいじゃん。+1
-0
-
172. 匿名 2017/01/10(火) 21:58:12
別に性的シーンがある映画が嫌いって訳じゃないけど、あまりにもあからさまなやつ。
物語上必要ないのに性的シーンがたくさんある映画は嫌いです。+1
-0
-
173. 匿名 2017/01/10(火) 23:58:08
ブラッドハーレーの馬車
結構グロい内容の漫画も割と読める方だけど、これは、、、と思った。
でも最後まで読ませるのは凄い。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する