ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/04/30(火) 19:02:27 

    このパターンで子育てに支障出ないかな?勿論過度で行き過ぎた躾はいけないけども。

    +1274

    -26

  • 60. 匿名 2024/04/30(火) 19:08:32 

    >>9
    ね。
    実際私は叩かれないと分からない子だったしw
    やべーっマジのやつだって

    +160

    -29

  • 100. 匿名 2024/04/30(火) 19:14:00 

    >>9
    ちょっと違うけど、
    前、一週間自衛隊の所に隠れて出できた子いたけど、その子の子育てどうなったんだろう。

    +55

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/30(火) 19:17:05 

    >>9
    パチン、程度の躾の体罰を逆恨みで通報されたら、もうその子のことを愛せないかも

    +266

    -25

  • 241. 匿名 2024/04/30(火) 19:40:14 

    >>9
    わたし平成初期生まれ、学校での体罰とかはなかったけど、親(特に父)が本当に怒った時には叩かれたり頬をつねられたり、玄関から外に閉め出されたり(アプローチあるからそこにいたけど)そんなことされて躾けられてきたもんだから、自分の子に言葉だけで叱ったり躾けたりする方法がわからなくて怖い。
    それが日常ではなかったけど、ほんっとうに怒った時の親は怖いんだってそれで意識してたから。
    言葉でいくら言っても、約束事決めたりご褒美作ったりしても、どこか奥の手みたいなのがなくてこの先不安なんだよな。

    +114

    -7

  • 577. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:47 

    >>9
    子どもが暴れて親を蹴ったり殴ったりするのは何歳からダメなん?
    もしかして親だけいかなる状況でもダメなのかな

    +41

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:39 

    >>9
    将来警察官になりたいって言ったら詰む
    身内から逮捕者出てたらお断りだよね?
    セルフ首締め

    +10

    -3

  • 612. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:25 

    >>9
    もう家には帰れないでしょ
    またなんかされるかもしれないし、親も育てられないだろうし

    +41

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:47 

    >>9
    警察が話を聞いてるから、逮捕に至る何かがあったんじゃないかな?
    例えば、友達をいじめていた娘を平手打ちした程度では、さすがに逮捕にはならないと思う

    +3

    -12

  • 953. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:12 

    >>9
    だから子供欲しく無いんだ
    もちろん叩くのは良く無いが

    +17

    -0

  • 1288. 匿名 2024/05/01(水) 04:09:34 

    >>9
    今って懲罰権だか(躾のために親が子供に暴力ふるうやつ)厳しくなったんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2024/05/01(水) 08:27:45 

    >>9
    親に叩かれたら、泣きながら110番すればいいよってね。親の逮捕者が続出するかもね。

    +15

    -0

  • 1552. 匿名 2024/05/01(水) 08:58:23 

    >>9
    日常の躾で暴力を振るうようなことはもちろんよくないと思うけど、我が子がいじめをしてることが発覚したりしたらビンタしてしまうかもしれない。

    +11

    -2

  • 1566. 匿名 2024/05/01(水) 09:08:31 

    >>9
    既に怒らない教育の弊害は出ていると思う。
    最近の新卒やばいのゴロゴロいる。

    他の部署だけど、仕事中に何度中止しても個人的なスマホを辞めない(ゲームしている)
    終いにはスマホ触るなって言うから辞めまーす。

    今後はこう言う若者が増えていくんだろうな。
    氷河期なら採用されないけど、今は引くて数多だから。

    +24

    -1