ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:01 


     教員不足の主な要因は、教員の産休や育休の代役となる臨時的任用職員の不足だ。長時間労働を敬遠して教員を志望する学生が減り、採用試験の倍率が下がって受かりやすくなった結果、臨時的任用職員に就く層も薄くなっているという。

     関係者の間では、働き方改革だけでは限界があり、増員を求める声が上がる。ただ、なり手不足が続く中では効果が限定的になるため、労働環境を改善して志望者を増やす方策の必要性が指摘されている。


     現場の窮状について、教育内容の拡充に加え、支援の必要な子どもが増える一方、産・育休や休職の代替教員が見つからず、校内でやりくりせざるを得ないと指摘。「小学校では特定の教科だけを教える専科の教員や教頭が担任を務めるケースもある」と明かし「児童生徒と向き合う時間が足りない」と訴えた。

     改善策として、教職員定数を引き上げて教員を増やし、1人当たりのこま数を減らすよう提言。

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 20:45:22 

    >>1
    あんな感情で生徒を怒る教師見てたら、トラウマでしかない

    +11

    -7

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:27 

    >>1
    有料記事貼ってあるわ
    運営っていつからこんなに悪質になったん?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:54 

    >>1
    そら行こうと思わないもん(教員免許持ち)

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:07 

    >>1
    自業自得

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 20:50:52 

    >>1
    主な要因が産休育休のせいなわけないだろ
    残業代出せ

    +50

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 20:53:35 

    >>1
    嫌なら辞めろ
    雇うのは我々の血税

    +2

    -15

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 20:57:13 

    >>1
    氷河期採用しなかったツケがきてるだけ

    +26

    -5

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:03 

    >>1
    部活顧問とか、金も払わずに責任だけ負わせるという、ブラック通り越して漆黒のシステムだからね

    しかも半強制で、未経験の運動部の主顧問とかやらされて、土日も無賃労働

    なり手が居るわけない

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/03(水) 21:48:23 

    >>1
    モンペもいるから教師になりたい人は少なそうだね

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/03(水) 22:33:51 

    >>1
    「主な理由として産休・育休の代理の〜」って書くのは酷すぎる 産休・育休で休む先生が学級の子を見捨ててるみたいじゃないか

    メンタル休職が多すぎることを正直に書け
    職場環境や職務環境が暗黒なんでしょ

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/03(水) 23:31:32 

    >>148
    >>1に書いてない?

    教員採用試験を受ける人が少なくなる
    →正規職員として採用されやすくなる
    →正規職員が産休育休取る、けどその産休育休に代わりに入る人(これまでなら大抵、採用試験に落ちたけどまた来年教採受けようとしてる人がなっていた)がいない
    →仕方ないから校内の人員で埋めてるところもある


    >>1
    子供自体も減っていくし、採用多かった年代(20.30代〜43くらい)が産み終えていけばどんどんマシになっていきそうだなと思う。定年した人が再雇用されたりもするし。

    それよりも個人的には、警察の産休育休での代理をどうにかすべきだと思う。
    法律で人口に対して人数決まってるから、女性警察官に産休育休取られたら代理なしで残った人だけでやるしかない。
    女性の採用増えてて、かつ日本に来る外国人も今後も増えそうなのにこれじゃ日本の治安ヤバいと思う。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/04(木) 02:35:58 

    >>1
    日本版DBS導入で性加害教師の再雇用等は出来なくなるから更に教師不足になるだろうなあ
    猫の手も借りたいからって性犯罪者を雇う方がヤバいが

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/04(木) 07:04:49 

    >>1
    過酷な労働環境で、心身ともに病んでいったり、家庭が崩壊したりて辞めていく先生を何人も見てきた

    正直に書けよな

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/04(木) 13:51:44 

    >>1
    人海戦術はやめたほうがいい。昔ながらの要領の悪いやり方とか、無駄な業務がないか精査して、外注・IT化とか便利なものを利用する方向に注力したほうがいい。教師を無理に増やしても質が悪くなるし、子どもの数もどんどん減る一方なのだから余ってくるよ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/04(木) 21:06:14 

    >>1
    教員に戻らない理由は、激務でもモンペでもない。

    職員室腐ってる。

    +4

    -2