ガールズちゃんねる

子どもが見ているYouTubeがうるさい

175コメント2024/04/09(火) 13:49

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 19:34:23 

    少し前からなんとなくテレビアニメとかも妙に感情を揺さぶるような大声を出してくる感じがしてた。歌とかもいちいち重いほどに変なデカさで揺さぶってくる感じが苦手。うまく表現できないけど。今の子って自分からあえて感情を揺さぶらないと、刺激がないのかな?って思っちゃった。こっちからするといちいちドキッとしたり、なんでそんなにうるさくするのかな?って謎で疲れる。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:05 

    >>97
    でもフリーレン静かだけど人気じゃん

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/04(木) 23:53:48 

    >>97
    昔から子供は刺激が好きだと思うよ
    この前子供と初めてドラゴンボール見たけど、軽い下ネタ多くてびっくりした!
    昔のめちゃイケとかも、今みたら暴力的でびっくりしそう。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/04(木) 23:55:35 

    >>97
    昔から子供は刺激が好きだと思うよ
    この前子供と初めてドラゴンボール見たけど、軽い下ネタ多くてびっくりした!
    昔のめちゃイケとかも、今みたら暴力的でびっくりしそうだけど、それを見てた世代が親になってるから、少しなら問題ないだろうね。やっぱり1日にずーっと刺激に浸れる環境がよくないのかも?

    +0

    -0

関連キーワード