ガールズちゃんねる

かかとがボロボロ...

128コメント2024/04/06(土) 15:49

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 23:42:48 

    かかとが乾燥していて、皮がボロボロ剥けます。
    黒い靴下を履いたら、皮がたくさん付いていてびっくりしました...

    数日前からヒルマイルドをお風呂上がりに塗っていますが、まだまだボロボロです。

    何か良い対策はあるでしょうか?
    わりと硬めの皮なので、自分で切ったりしてはダメでしょうか、、?

    +58

    -8

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 23:43:37 

    >>1
    水虫です
    皮膚科に行きましょう

    +29

    -66

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 23:44:15 

    >>1
    自分で切るのだけは駄目だよ
    バイキンが入ったらとんでもないことになる

    酷いなら皮膚科に行ったほうがいいよ

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 23:44:54 

    >>1
    保湿しなよ

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 23:45:02 

    >>1
    シルクの靴下いいよ
    カサカサだったのが普通の足になった

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 23:45:31 

    >>1
    カッターナイフでこそげ落とすのが
    楽しいけど、それ水虫かも

    +9

    -17

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 23:45:52 

    >>1
    「かかと 保湿 ソックス」で検索してみて

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/02(火) 23:49:59 

    >>1
    乾癬とかの可能性は?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 00:00:52 

    >>1
    🦶削ってから、化粧水にハンドクリーム塗って靴下はいたらよくなったよー

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 00:04:15 

    >>1
    ヒルマイルドでもケラチナミンでもなんでもいいので塗った後に靴下履いてしばらく過ごしてみて
    お風呂上がりすぐにやるのがオススメ
    足裏ツルツルになるよ🦶✨

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 00:05:22 

    >>1
    ヒルマイルド効かない
    コーワのケラチナミン塗ったら速攻効いた!!!
    薬が強いのか足以外に塗るとヒリヒリするけど踵には本当におすすめ!!!

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 00:19:41 

    >>1
    メディカルクリーム刷り込んでヴァセリン刷り込んで靴下履いて寝て!
    起きてるときもとにかく靴下履いとくこと
    要は外気に晒さない

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 02:04:26 

    >>1
    切るのではなくて、ドイツ製などの金属のかかと用やすりで削るのです。チーズグラインダーみたいなやつです。それから、細目のやすりでなめらかにします。その後は、保湿とかクリームで状態を維持していきましょう。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 04:42:18 

    >>1
    削ってからガルでおすすめされたユースキンをお風呂上がりに塗って寝るようにしたら見事にツルツルになった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 04:51:59 

    >>1
    水虫じゃない前提で言うと
    石鹸付けたボディタオルでゴシゴシしてお風呂上がりに化粧水→ハンドクリーム→ワセリン→靴下履く

    ガサガサしなくなるまで毎日やってるとツルツルになるよ
    あおの後は2、3日に一回ゴシゴシする
    化粧水〜靴下は毎日ね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 06:55:17 

    >>1
    私も悩んでいました
    パッドパッドの足元が毛玉だらけになり困っていました

    今は、1週間に2回お風呂場でドクターショールのかかと削りの荒目の方で優しくすって洗い
    その後ユースキンをたっぷり塗り
    黄色のユースキンのヒールガードを履き
    紫色の足先のない靴下を履いています
    足先がないので夜寝る時も履きっぱなしです

    足先のない紫色の靴下は
    お求めやすいユニクロの靴下の足先を切り
    三つ折りにしてミシンがけしました
    ニット用の糸を使うとよれることなく縫えました

    わかりやすいように画像を載せましたが
    ふと太ましくむくんだ足で申し訳ないです

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/03(水) 08:43:45 

    >>1
    職場の人は魚の目を自分で切ってバイ菌が骨にまで入ったから一ヶ月くらい入院してたよ。かかとの皮を自分で切った人も同じようになったことがあるって医者から言われたらしい。

    切るのはやめておこう!市販のクリームが効かないなら病院いこ!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/03(水) 08:58:23 

    >>1
    なにかの感染でないのなら
    クリーム等の油を塗って
    超ぶ厚い靴下を履くのが効きました
    ふつうの靴下だと効果は無かったです

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 11:14:59 

    >>1
    長年 ガサガサ踵だったけど、ドラッグストアで以前買った 爪用の紙ヤスリで こすってみたら、簡単につるつるになりました。痛くもないし、おすすめです。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:28 

    >>1
    私も毎年冬は、ガサガサ割れて血が出て激痛だったけど白色ワセリンをぬったら良くなったよ。今年の冬は、1度もガサガサないよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:27 

    >>1
    もう出てたらゴメンなさいだけど
    「血行不良」も大きな原因

    座りっぱなしが1日15時間とかだと
    そりゃぁなるわ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/03(水) 14:34:47 

    >>1
    お風呂に浸かって皮膚が柔らかくなったら、軽石でやさしく擦る。
    お風呂上がったら、ボディクリーム塗って靴下はいたら私の場合は翌日にはガサガサがなくなってる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/03(水) 14:37:12 

    >>1
    かかとクリーム超おすすめです!
    週に1回程かかと専用のやすりでスリスリして、このかかとクリームは毎日塗ってるんですが、カサカサでひび割れしてたのが嘘のように治りました。
    1ヶ月もかかりませんでした。

    何しても治らなかったら、もしかしたらかかと水虫かもなので病院行ったほうが良いと思います。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/03(水) 17:53:43 

    >>1
    尿素配合のケラチナミン塗って、かかとの靴下履いて寝たらいいよ!

    +0

    -0

関連キーワード