ガールズちゃんねる

美容皮膚科失敗談

145コメント2024/04/13(土) 23:54

  • 17. 匿名 2024/03/24(日) 16:17:14 

    >>1

    美容クリニック勤め

    シミ取りと後は必ず“UVカット”のパッチに貼り替えて下さい。クリニックのものはUVカット機能がないので
    マツキヨで買って行きましょう。
    (職場でシミ取りする時に私も買ってます)
    あと、渡されたステロイドはきちんと塗ること。
    これで炎症性色素沈着は抑えられます、それでもできる人は運というか肌が弱い人です。

    +166

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/24(日) 16:21:35 

    >>17
    シミ取りをしてから何週間位貼っていれば良いでしょうか?

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/24(日) 16:28:25 

    >>17
    少しアトピー気味で皮膚が薄く肌が弱いのですかレーザーでシミ取りはやはり無理でしょうか?

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/24(日) 16:47:39 

    >>17
    リンデロンを貰ったんだけど、ステロイド顔に塗るのなんか抵抗あって塗らなかったらピンクに残ってしまった😭
    かさぶたは取れてピンクになったんだけどしばらくすれば治るのかな…

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/24(日) 16:47:40 

    >>17
    2週間前にほくろ除去したんですけど、塗り薬何も貰わないでテープしか出されなかったんですけど何も塗らないで大丈夫なんですかね…?
    塗り薬出されるのが普通?なの後々知って💦

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/24(日) 17:14:07 

    >>17
    私その渡されたステロイドで皮膚炎になっちゃった
    別の皮膚科通って自費含め薬を処方してもらってる
    ずっとヒリヒリしてるし赤いし毛穴も目立って最悪
    使えるスキンケア製品もほとんどなくなった
    シミはかなり改善されたのでレーザー自体はやってよかったけど、ステロイドは渡されるがまま使わずもう少し踏み込んでケアの相談すればよかったと思う

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/24(日) 17:53:22 

    >>17
    これ、貼りっぱなしでいいの?下手に剥がすとかさぶたも取れそう。

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/24(日) 18:04:54 

    >>17です。

    貼る期間は渡される説明書通りの期間です。

    ステロイドを塗ってるから貼るので、しっかり塗って優しく剥がせば瘡蓋が持っていかれることはないです。
    (ステロイドは軟膏なのでヌルヌル)

    アトピー肌や敏感肌の自覚がある人は推奨しません。
    シミをレーザーでメラニンに反応するレーザーで焼き
    瘡蓋になって取れる→下から新しく生まれた肌ができる仕組みなので。
    ピコレーザーは熱を与えないのでフラクショナルレーザーより肌に優しいので、どうしてもやりたい人はピコレーザーで。

    +10

    -1

関連キーワード