ガールズちゃんねる

【賃貸】仕方なく退去した事がある方

200コメント2024/02/16(金) 08:07

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 00:54:03 

    自分の都合だったり、外的要因で退去した方、どんな理由でどこに退去しましたか?

    主は収入が減り、回復の見込みが無いし家計を圧迫するので家賃が安い近隣のマンションに転居予定です。
    今の部屋が気に入ってるけど仕方ないですね。

    +240

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 01:02:11 

    >>1

    下の階の人が、足音がうるさい!って何度も何度もインターホン越しですがクレームしてきて引っ越しました。家にいる時も私ほぼ動かないからうるさいわけないよなぁと思ってて。
    家開けて帰宅してからでも「昨晩なんちゃらかんちゃら!うるさい!」って言われることもあって、不在だったので別の部屋の方だと思いますって言っても話が通じなくて。その流れが10回超えたあたりで怖くなって引っ越しました。角部屋で、私の隣の部屋もしばらく人いなかったし…。

    怖いなって思って

    +242

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 01:03:44 

    >>1
    区画整備?のための立ち退き勧告

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 01:11:07 

    >>1
    離婚
    幼稚園児と二人で2LDKは広すぎだったから安い所に引越した

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 01:12:31 

    >>1
    いい判断ですね。ひっ迫しすぎて、もう引っ越しする金もない状態になって身動きとれない人もいます。あなたの決断力は素敵です。

    +120

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 01:22:35 

    >>1
    隣人が統合失調症で警察を2回呼んだら、残念ですがあなたが引っ越すしかないと言われて今の部屋に来ました。
    前の部屋、完璧な条件だったのに悔しい

    +131

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 01:23:11 

    >>1
    最上階がワンフロアオーナーで、そのほかの階は角部屋が3LDKで間は全て1roomって物件
    オーナー階のすぐ下の角部屋に家族で住んでた。
    隣の一人暮らしの学生、夜に足音や騒音が異常にうるさい。その原因が子どものいる我が家だとオーナーにずっと勘違いされていた。その頃下の子はまだ歩けない年だったし、上の子の寝ている時間帯の音がうるさかったようだし発生源は我が家ではないのにしつこい犯人扱いにうんざりして転居決意。
    転居先は偶然販売を開始したばかりの近隣のファミリー分譲マンション。前のマンションも周辺環境は気に入ってたのでエリアは変えなかった。
    こちらは全戸同じような間取りで家族で住んでる人が多くて平和。オーナーもいないし。

    +84

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 01:23:42 

    >>1
    隣人の騒音で引っ越した。
    不動産屋は嘘つきだったから精神的にやられて引っ越した、隣人は不動産屋の知り合いだったのを後から知った。体調も悪くしたので思い出すと許せなくなる。
    過去に色々住んでみたけど家賃安くて平屋が住みやすい。家にお金をかけるのがバカバカしくなってしまった。
    家を購入した事もあったけど何だかんだ維持するのに大変なのと近所付き合いも面倒だった。
    ポッンとある借家だと楽。新たに探してる所。
    水回りがしっかりしてれば直して快適に住めると思ってる。
    車と家に金をかけるのがバカバカしくなった。
    衣食住があるだけで幸せだと考えが変わったけど、外見で判断してくる人はまだまだいる。
    上から下まで舐めるように見てくる人がまだいる。

    +24

    -14

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 01:31:57 

    >>1
    母親が病気して階段が厳しくなって父親が適当に決めてきて越した
    引越し先が合わなくて母親が鬱を発症して散々だった
    皆さん引越しは慎重にって言うか元気な時から住む場所は慎重に決めて下さい

    +64

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/15(木) 08:33:20 

    >>1
    上の部屋で火災があり煙と水浸しになった時、やむなく引っ越した
    管理会社が別物件を敷金礼金なしで紹介してくれたかし、自分のだけど火災保険もおりたからなんとかなった

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/15(木) 08:52:41 

    >>1
    家計圧迫のストレスもよくないけど、どんな人が住んでいるかとか生活音や何階に住むかだね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/15(木) 09:08:37 

    >>1
    悪臭!
    配水管から硫化水素?がぶぁーって上がってくる!
    内見の時は気づかなかった
    頭痛、目の痛み、2週間経つのに1日も住めていない
    もちろん、管理会社には何度も言っている
    とても住めないので、他の引っ越し先を決めた
    配水管をパテで塞いでるけど、
    服にも臭いがついてしまい、臭いと言われた
    他の部屋の人もガムテープで塞いだりしてると、
    エアコン清掃の業者さんが教えてくれた

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/15(木) 10:57:35 

    >>1
    祖母の認知症が重くなったから
    母と私で最期は看たな
    実家に帰ると相変わらず、母と仲悪くなるから嫌だったな
    早めに結婚したよ

    +2

    -0

関連キーワード