ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 18:14:16 

    >>18
    やりたいわ

    学校事務って資格職?じゃなきゃ
    掃除や保護者対応とか喜んでやるわ

    事務のプロ雇えば減る仕事も多いだろうに

    +32

    -3

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:57 

    >>67
    さすがに保護者対応は普段から子どもたちを見てないパートには無理じゃない?
    苦情にしかならないから逆に管理職の負担が増えるから止めてほしい
    場合によっては保護者の仕事終わってから19時からの家庭訪問とかもあるよ?
    それより支援員とは別に、各学年に1人、事務や印刷とかの雑用をしてくれるパートが欲しい

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:00 

    >>67
    あ、保護者対応って、そうではなく
    忘れ物預かるとか。

    休み連絡を担任に伝言とか、
    電話対応は事務の人がしてくれた

    +4

    -0