ガールズちゃんねる

求人内容と現実の違い

135コメント2024/02/13(火) 22:25

  • 32. 匿名 2024/02/08(木) 09:43:31 

    事務パート
    エクセルワード使用だったのに、採用されたらイラレも使える?と聞かれた
    流石に無理だしそもそも専門的な知識がないと使えないと思いますよと言うと、「会社がお金出すし素人向けのイラレの講座受けてきて!後々使えるでしょ」と言われた
    なんで最低賃金のパートの私がやらなあかんねん、正社員のお前が行って使えるようになれよと言いたかった
    イラレ使える即戦力はデザイナーとかちゃんと勉強してきた人でしょうって
    お金出してもらっても勤務時間外に行きたくなかったしすぐ辞めた

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/08(木) 09:53:02 

    >>32
    私も言われた!
    チラシ作れる?2万枚印刷してよ。
    在庫管理システム無料でできるらしいよ!
    とか

    「あれはプロがお金と時間をかけてやっと便利なシステムが作れるので最低賃金4時間パートの私には無理ですwwwwwwwww」って言ったら黙ってた。

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/08(木) 10:05:03 

    >>32
    私逆で、エクセルワードパワポ必須!資格保有、経験者優遇!みたいな感じだったのに入ったらなーんも使わず既存の様式あって打ち込むだけだったw

    +26

    -1

関連キーワード