ガールズちゃんねる

ちゃん付けする上司

167コメント2024/01/29(月) 10:55

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 18:11:11 

    職場の上司が、気に入った人には◯◯ちゃん(下の名前か名字)と呼びます。
    私はそういう風に呼ばれません。
    幼稚ですが、うらやましいです。
    皆さんの会社でもそういう事はありますか?
    嫉妬しない方法も教えてください。

    +83

    -27

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 18:12:10 

    >>1
    うらやましい…?
    ちゃん付けで呼んでくださいって言ってみては。

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:25 

    >>1
    上司って女?男なら気持ち悪い

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 18:16:09 

    >>1
    アホだろおまえ

    +9

    -7

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 18:16:14 

    >>1
    上司の性別は?なんでそう思ったの?きっかけは?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 18:16:18 

    >>1
    JUJUが小田和正に対して全く同じ発言してたよ。「私もちゃんって呼ばれたい」と伝えてた

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 18:16:49 

    >>1
    嫉妬してる段階で
    あなたの心と仕事をする意義を考え直した方がいい

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 18:18:17 

    >>1
    ガル山ちゃんさー、ちょっとこれ頼まれてくんなーい?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:40 

    >>1
    名前で呼ばれるのは羨ましくはないけど、そうやってエコ贔屓されるのは嫌だな

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:43 

    >>1
    主さんは仕事ができるタイプの人なんじゃないですか?うちの会社でも〇〇ちゃんと呼ばれてる子は、ちょっとバカというか、ノリの軽い感じの子だけで、美人で仕事できるタイプの人には上司もビビって〇〇さんと呼んでます。

    +37

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 18:20:38 

    >>1
    オドリの春日みたいに、
    女性には、〇〇くん
    男性には、〇〇ちゃん
    って言ってくれる上司だと和みそう

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 18:22:34 

    >>1
    みんなになら分かるけど特定の人にだけならマジでなんなんこいつ??てなるけど、、、

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 18:22:57 

    >>1
    多分普通に私もちゃん付けで呼んでくださいと言えば喜んで呼んでくれる上司だと思う。
    さらにそれ以上を期待される可能性も巨レ存

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 18:23:06 

    >>1
    わかるわかる
    自分は絶対言われないけど(笑)

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 18:24:34 

    >>1
    主さん羨ましいんじゃなくて他の子と差を付けられてるから嫌なんじゃないかな?
    例えば自分だけ呼び捨てで呼ばれて、他の子は「〇〇ちゃんっ」って呼ばれてるなら私だったらすごく嫌だ。

    さん付けなら全然気にしないけどね。

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 18:34:57 

    >>1
    羨ましいの?
    普通は気持ち悪いって思わない?
    社会人になってちゃん呼びっておかしいから、上司の上司に言って全員名字でさん呼びにしてもらえば?
    ちゃん呼びはプライベートだよね

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:27 

    >>1
    まさか呼ばれたいトピだとは思わなかったわ
    私はちゃん付けで呼ばれてるけど、正直気持ち悪いって思ってるよ…
    入社当時は20代前半で、女の先輩やパートのおばさん達が可愛がって呼んでくれてた延長もありそうだけど結婚もしたしもう40過ぎてるし恥ずかしさもあるから辞めて欲しいよー
    会社の人に親しみとかいらない!

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:07 

    >>1
    うらやましいんかい!笑
    1ちゃんー!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:27 

    >>1
    きんも!
    昔職場のトップが一部の女子のことを下の名前でちゃん付けしてたら、呼ばれてる側の女子従業員がトップより上の社員が来た時に文句言ってそれ以来注意されたんか苗字呼びに変わったことがあったよ

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 18:39:57 

    >>1
    皆はさん付けなのになぜか私だけ○○君って呼ぶ上司がいて、周りから上司のお気に入りとか秘書みたいって言われてからかわれてたの思い出した

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 18:40:58 

    >>1
    相手の上司もちゃん付けしても許されるか決めて呼んでるんだよ。はああ?って言いそうな人には言えるわけないし。おっさんて馬鹿だからニコニコしてる子は自分の味方だって思っちゃうのよ。

    うらやましい。って思う時点でおそらくあなたは恋愛とか男として意識してる状態なんだろうから、告白すれば?

    普通ちゃん付けで名前呼ばれるといやーーな気持ちになるんだよ。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 18:41:20 

    >>1
    呼ぶ方がイカれてるんだよ?令和だよ?それを羨ましがるってよっぽど…だよ?
    真面目に回答すると、主がめちゃくちゃ狭い世界(会社)に依存してるからだと思う。そこでの立場や評価、扱われ方に執着し過ぎ。みんな会社なんて金稼ぐだけのとこだって分かってるよ。退勤後の時間を大切にしてみな!プライベートを楽しみな!そしたら社内での事なんてどーーーでも良くなるから!

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 18:42:59 

    >>1
    そんな人に気に入られないほうがいいよ!
    何かめんどくさそうだから

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:07 

    >>1

    えー普通にキモいしやめて欲しい

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:58 

    >>1
    独身の時は苗字が漢字一文字だから上司もみんな苗字ちゃん呼びだったよ。

    あだ名みたいなもん

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 18:47:23 

    >>1みーちゃんって呼ぶ上司(男)がいたけど微妙に嫌だったな。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:29 

    >>1
    異動先にそういう人たちいるけど、正直気持ち悪い。
    仲の良さが羨ましいって素直な主さんはかわいいけど、できてる輪の中に入れられてる感あっていやだ
    小学生でもあだ名禁止の世の中なのに

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 18:59:14 

    >>1
    年齢によるし人にもよるよね。
    40歳過ぎてお気に入りの人のみ、ちゃん付けて他の人の前で差別化してるおばさんがいたよ。
    傍からみると呼ぶ方も呼ばれて何も言わない方もどちらも気持ち悪い。ニタニタしてるのを見ると精神年齢が知れる。

    お気に入り=良いように使われてる人

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/26(金) 19:02:54 

    >>1
    羨ましいというか、マナーがなってないよね。その上司。

    私も感じるんだけど、職場で親しく呼ぶ人、呼ばない人ってなると、呼ばれない人はいい気持ちはしないよね。

    だからと言って、ちゃん付けしてほしいわけではなくて、統一にしてほしい。極端にいうと仲間外れされてる感じに似ている。不快。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/26(金) 19:25:00 

    >>1
    50代ですか?
    50代キャピキャピバブル世代て職場の立ち位置固執してチヤホヤ願望強いからお局化しやすいから
    ダルい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/26(金) 19:36:22 

    >>1
    上司の性別は?男だったら、セクハラ対象でないって事でいいんじゃない?

    女性→女性で、自分だけさん付けだったら疎外感あるよね。昔お局にやられたことある。幼稚だし、気にしないようにしてたけど、心の中ではスルーできないというか…
    お気に入りの子と私の2人を呼ぶ時
    「◯◯ちゃ〜ん♪と、ガル山さん」って感じ。あからさまに“ガル山さん”の時だけ1オクターブ低かったし。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/26(金) 19:55:24 

    >>1
    うちの上司や先輩達は
    半々が私の事を名字+ちゃんで呼びます。
    さらには、後輩までもが名字+ちゃん先輩と呼び始めました。

    そのおかげ?なのか、常連のお客様も
    私の事を、名字+ちゃんで呼びます。

    名字が2文字だったから、あだ名で呼ばれてちょっと得だなと思いました。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/26(金) 19:59:29 

    >>1
    ちゃん付けで呼ばれるのは気分良くないけど、気に入られている人が羨ましいと思う気持ちは少し分かるよ
    上司のお気に入りがミスしても笑っておしまいだけど私が同じミスしたら鬼の形相で一撃アウトだもん

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/26(金) 20:18:55 

    >>1
    批判多いけど私は主の気持ち分かるよ!なんか呼ばれてる人より一線引かれてる感あるよね。主は実直に仕事したらいいんだよ!気にしない気にしない!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/26(金) 20:22:13 

    >>1
    馬鹿なことやってねぇで働けぇ!by孫悟空

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/26(金) 21:27:21 

    >>1
    呼び方が違うの気になるよね。呼び方ではないけれど、私は基本どこでも真面目キャラだから何かと私だけスルーされてイジられない事が多くて、ホッとする反面寂しいと思う時ある。イジられる側は私が羨ましかったりするみたいだし、ないものねだり的なかんじだよね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/26(金) 23:46:15 

    >>1
    1チャンどうしたの?僕にチャン付けされてないの気にしてたなんてゴメンネ😭これからは遠慮なく言ってほしいナ😘

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/27(土) 03:08:18 

    >>1
    名字にちゃん付けされ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/27(土) 14:22:54 

    >>1
    私はパート先のマックですが、マネージャーや店長が学生さんのことを下の名前で呼び捨てにしたり、ちゃん付けで呼ぶんですが私はあまり好きではないです。なんか関係がなぁなぁになるし注意とかしづらくなる気がして。学生さんもタメ口になってたりするし、ある程度わきまえたほうがいいと思ってる。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/27(土) 17:19:38 

    >>1
    あるある。
    若い時は疎外感というか「私って接しづらいのかな?」ってずっと気にしてた。
    上司より女性の先輩たちが同期の女の子にはちゃん付けで私にはさん付けだったからそれが嫌だった。
    それがあって、自分は絶対後輩には好き嫌いで呼び方変えたりせず分け隔てなく接しようと決めてる。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/27(土) 18:45:48 

    >>1
    トピ主です。
    たくさんのご意見、ありがとうございます。
    上司は男です。

    「うらやましいんじゃなくて、他の人と差を付けられてるから嫌なのでは」
    というのを読んで、そうだな、と思いました。

    あと、皆さんは、ちゃん付けが気持ち悪いといのがびっくりしました。
    そういうものなのですね。
    勉強になりました。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/28(日) 16:56:18 

    >>1
    うらやましい?
    そんな会社絶対嫌なんだけど。

    +0

    -0

関連キーワード