ガールズちゃんねる

ライブ中のアーティストの機嫌が気になる

148コメント2024/01/17(水) 20:53

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:27 

    ライブ中、たまに不機嫌なのかな?と思うアーティストいませんか?

    元々寡黙だったりする人は良いのですが、
    「もっと声だせー」とか言われすぎると、
    「今日は盛り上がってないからつまらないなー」とか思ってないかな?って不安になります。

    みんな頑張ってコールしてても、アーティストによっては もっと!もっと! となるので正直どこまで求めるんだ…って思います。

    ライブ自体は楽しいし、アーティストのことを嫌いになることはないですが、みんなが皆、声出しのために
    ライブ参戦する訳じゃないし、正直ゆっくり聞きたいのになーって思います。

    +45

    -51

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:31 

    >>1
    正直そんな心配までしてもらっても当の本人には届かないわけで
    なんでそんな事を考えるのかすら分からないわ

    +107

    -16

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:22 

    >>1
    コロナ禍の黙ってライブの方がよかったな。
    確かに声出しは楽しいけどそれ以外にMC中に叫ぶ非常識も復活したから

    +63

    -5

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:35 

    >>1
    後ろとか、横とかで、大声で一緒に歌う人辞めて欲しい!

    あんたの歌声を聞きに来てるんじゃないから!

    +110

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 15:01:00 

    >>1
    海外アイドル推してるけどライブ終盤になると眠そうで半目になってるw
    他のメンバーが話してる時は充電切れで座りながらうつ伏せ状態w

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 15:02:48 

    >>1
    金出して見に行ってんだから気にしなくて良いよ。
    不機嫌にされたらもう行かんとこってなる。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 15:03:12 

    >>1
    楽しくないよね、
    お金払って、アーティストに気をつかってだとね。

    気にせずほどほどにすれば。そんなに小さな箱でなければ不安になることはないと思う。

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:20 

    >>1
    もしアーティストがそんなふざけてるやつなら、私が金払ってきてやってんのに何様だ?こいつは?って思って見限るね
    あぁ声出し足りないのね…不機嫌になってる…?なんて微塵も思わん
    体調不良とかなら心配になるけど

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 15:05:56 

    >>1
    ライブでそんなの思った事ないわ
    自分の推しの人はいつも楽しそうに歌ってる
    本当にライブが好きなんだな~って感じ
    ファンにそんな風に思わせるなんてプロ失格だね

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 15:06:35 

    >>1
    声出しが足らないとかじゃなくてライブ独特の盛り上げるための煽りじゃないの?
    考えすぎでは?

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 15:06:58 

    >>1
    きんぐ◯ー?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 15:12:27 

    >>1
    アーティスト側も不機嫌だから煽ってる訳じゃないと思うよ。わざわざ足を運んでくれるファンを盛り上げようとしてくれてるんだよ。主さんがそういうノリ嫌いなら、周りを気にせずに静かに楽しめば良いのよ。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 15:20:09 

    >>1
    わかるー!洋楽のみだけどライブ狂いだった20代の時は気になってたし、ライブの出来に機嫌も考慮してた。
    でも40になって思い返すと考慮しすぎてたわ。そんで女性のアーティストの方が機嫌とか気にせず楽しめてた。
    だいたい男アーティストか男メインのバンドだったなとふと思い出した。(男叩きたい意図はないよ)
    いずれやなせよ楽しかったから文句はないけど、やっぱアーティストは不安定な時期もあってこそが魅力の一つなかと。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 15:25:16 

    >>1
    一度だけステージの空気が明らかに違うってわかったことがあったな
    メンバーAに対してBが全く話しかけない、アイコンタクトも取らない
    Aは元々あまり話さない人だけどその日は一言もなしで、客席も見ずにさっさとハケてしまった
    鈍い私でさえ「なんかやべぇ」と思ってみんなと声援送って盛り上げたけど、彼はそのツアーが終わったら脱退した
    やっぱりなーとしか
    機嫌がどうこう思ったのは後にも先にもこの時だけだな

    客席を凍りつかせるようなライヴならまだしも盛り上げようとしてくれてるんだったら気にしなくていいんじゃない
    出したくなければ声も出さなくていい
    私みたいに煽られたら楽しくなって「ウェーーーイ!!」って声出す人間もいるから大丈夫よ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 15:38:32 

    >>1
    5人組ラップグループの大ファンだったんだけど、1度だけめちゃくちゃ空気の悪いライブがあった
    リハーサル?って感じだった
    脱退やらいじめ疑惑があったとき納得した

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 15:39:22 

    >>1
    煽る、盛り上げ役をするアーティストの事かな?
    あれは機嫌ではなくノリで煽るだけだよ。
    私はそういうのが好きではないからやらないけど。
    演奏中は曲と音の世界しか見えないので
    お客の顔さえ霧に包まれて見えませんから。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/15(月) 15:47:08 

    >>1

    昔関ジャニ∞が47都道府県のツアーやってる時の話なんだけど、地方のホール公園の時、渋谷すばるがサインボールとか手前の席にポロポロって落とすしMC喋らないしで態度めっちゃ悪かった

    同じツアーの横浜アリーナも行ったんだけど、アリーナの時はテレビやDVD出みるようなキラキラすばるで地方だから手抜いたんだなって思った

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 16:00:08 

    >>1
    逆に考える観客も多そうだけどなぁ。
    「きゃー!もっともっと煽ってええ!!!」って。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 16:11:02 

    >>1
    誰か知らんが、なんかダサいねそのアーティスト。
    楽しませたり盛り上がらせたり満足させたりするのは完全にそちらの仕事では?って感じ。
    こっちは金払ってる客なわけでさ、そっちはプロなわけでさ。
    なんで客側がお膳立てしなきゃならんの?って。
    仕事中の自分の機嫌くらい自分でとりな?って。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/15(月) 16:23:58 

    >>1
    貴教の事言ってる?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/15(月) 16:28:48 

    >>1
    海外バンドが音響トラブルでメンバーたちがちょいイライラ、スタッフ呼んでキレ気味だったけどそれでも最後まで演ってくれたのが嬉しかったなぁ、外国人帰っちゃう人とかいるから

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 18:07:20 

    >>1
    むしろ客を楽しませない
    盛り上げないアーティストの問題

    なぜファンがそこまで機嫌をとるのか

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 19:45:24 

    >>1
    なんかさ、ノリノリのハードロックでもダンス系EDMでもなくしっとりしたギターの曲なのに騒げって言われてもね。お前が盛り上げる側だろ?と思う人いるわ

    +3

    -1