ガールズちゃんねる

【旦那】手料理より既製品で喜ぶ【彼氏】

291コメント2024/01/04(木) 09:32

  • 1. 匿名 2024/01/03(水) 08:57:54 

    結婚2年目の32歳主婦です。
    旦那は納豆を食べる時に
    「うわあーーうめえええ」とか「最高!!」と
    私の目を見てわざわざ大袈裟に言ってきます。

    (そりゃあ良かったね…)と思う2割
    私が作ってる料理の方が時間かかってるのに
    リアクション無しで納豆でそんなリアクション
    してくるの腹立つわーが8割でイラつきます。

    私がそれイラつくと伝えると
    いつも全部美味しいよ!とは言ってくれますが、
    私が聞かないとノーリアクションです。
    手間を掛けて作った料理よりも納豆の時の
    リアクションがデカ過ぎてイラつきます。
    料理は人並みぐらいなのでメシマズでは無いと思います。

    皆さんの旦那さん、彼氏はこういった事ありますか?
    あった場合腹立ちましたか?その後どうしてます?
    (⚠️納豆は私もめっちゃ好きなので決して納豆アンチではありません)

    +332

    -25

  • 15. 匿名 2024/01/03(水) 09:00:14 

    >>1
    たしかにモヤッとはするよね

    +69

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/03(水) 09:01:18 

    >>1
    既製品が好きではなく納豆がとてつもなく好きな男の話?

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/03(水) 09:01:52 

    >>1
    納豆は美味いから仕方ないよ
    私、貧乏舌だからすごい分かる

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/03(水) 09:02:29 

    >>1
    納豆アンチw

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/03(水) 09:04:25 

    >>1
    納豆好きな旦那なら健康的で良いな
    毎日納豆食べさせてればテンション上がって健康的に過ごせるから良いと思う

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/03(水) 09:04:28 

    >>1
    夕飯何食べたい?って聞くと、ピザやら寿司やらココイチやら、私の手料理があがることはない笑

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/03(水) 09:05:05 

    >>1
    毎食納豆出せばいい。
    そのうち飽きるかもだし、主は楽。

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/03(水) 09:06:13 

    >>1
    わざとイラつかせてると思うな
    「いつも全部美味しいよ!」は褒め言葉じゃないし(適当過ぎる)
    上手い下手でなく主の作る料理が旦那の好みとは違うのでは
    まあ納豆だけ出しとけばいいんじゃない?

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/03(水) 09:07:11 

    >>1
    納豆で大喜びするなら楽でいいじゃん。既製品や外食嫌いよりマシだよ。主も一緒に「美味しいよねー!」って喜べばいいのよ。

    +5

    -8

  • 67. 匿名 2024/01/03(水) 09:10:25 

    >>1
    私だったらそれはだんだん作らなくなるかも

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/03(水) 09:11:08 

    >>1
    こないだ私が作ったブリ大根食べて「これ美味しい!買ってきたやつ?」と言われました
    買ってきたものは美味しいけど、私の作ったものは美味しくないってことか?ってなりました
    しかもこれ言われるの初めてじゃないんですよね…

    +29

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/03(水) 09:11:19 

    >>1
    じゃあ納豆作ってみよう!
    確か手作りキットがあったはず

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/03(水) 09:17:13 

    >>1
    私の目を見てわざわざ大袈裟に言ってきます

    ↑これはウザイw
    私も絶対イラつくw
    うちの旦那は素材だけを褒めてた
    例えば麻婆茄子なら「この茄子、いい茄子やな!ウマイ!」みたいな感じで素材を絶賛
    「素材のみを褒めんな!褒めるの下手くそか!」って言ってからは一応料理も褒めるようになった

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/03(水) 09:18:18 

    >>1
    旦那のご飯は毎食納豆のみでいいよ
    これ野放しにすると付け上がるから今が肝心だよ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/03(水) 09:19:27 

    >>1
    ただ納豆好きなだけでは?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/03(水) 09:19:54 

    >>1

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/03(水) 09:21:46 

    >>1
    納豆以外でもやるならムカつくけど、納豆だけなら全然いい。
    本当納豆すきだよねーで済む話。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/03(水) 09:22:43 

    >>1
    納豆アンチではない注意書き好き😂
    主さんガルやりなれてそう!
    それは腹立つから疲れたらすぐ納豆だけにしちゃうかも。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/03(水) 09:23:04 

    >>1
    わかります、、
    外食は美味しくて当然だけど美味しいと褒める
    私の料理は年に3回ぐらい、蚊が飛ぶような小さい声でぼそっと言ってるらしい(子供が報告してくれる)
    毎回でなくていいけどわかりやすくリアクション欲しいですよね
    ちなみにダメ出しの声は大きいです。回数も多い

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/03(水) 09:23:58 

    >>1
    既製品だろうが手料理だろうが

    旦那が「旨い」って言ってきたら今食べてる事に満足してるんだな~良かったな~って感じてる。

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2024/01/03(水) 09:27:54 

    >>1
    うちの夫家庭環境複雑だから手料理素直に喜べないところあるよ。同じように納豆だけあれば充分とか言ってる。でも納豆はいいけどタレは危険らしいと教えたらそこだけは何故か気にするようになってしょうゆたで食べてる。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/03(水) 09:27:57 

    >>1

    その時食べたかったのが納豆ご飯だったから
    じゃなくて??

    わたしも無性に食べたかった時は
    同じリアクションするもん。心の中で。

    うちの旦那はキライな物や口に合わなかった物を
    生ゴミに捨てるからね。
    下と比べたらダメだけどこんなカスもいるよ。
    ちなみにわたしは調理師免許あるしメシマズじゃない。

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2024/01/03(水) 09:28:13 

    >>1
    納豆が特に好きなんじゃない?そのくらいなら別にいいけどね。

    結婚前に付き合ってた人がそういうタイプだった時は、腹立つの通り越して悲しかった。あまりにいつも無言で食べるので「何か一言くらい言ってよ」と、泣いてしまったこともある。
    だから気持ちはわかるけど、今思うとめんどくさい女だなと思うw

    結婚して数年経った今、コンビニや出来合いのおかずの味に慣れ親しんでる旦那でよかったと思っている。ガルで時々見る「買ったもの出したいけど、お惣菜だと旦那が食べてくれなくて」というの見ると、大変だなぁって思うから。
    もちろん、手料理も喜んでくれるってのが前提ではあるけどね。

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2024/01/03(水) 09:28:22 

    >>1
    うちもそれだったけど、色々あって離婚へ向けて動いてます
    そもそも食べ物に対する価値観が合わないのと、作ってくれる人への感謝や労りの無さ、毎日献立を考える大変さを理解できないところ、等諸々積もり積もって

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/03(水) 09:28:58 

    >>1
    そんなに手を込んだものを作らなくてよくない?
    適当におかず作ってあと納豆出しとけばいいんでしょ?楽でいいと思う。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/03(水) 09:30:13 

    >>1
    週3〜4回作らせたら?
    もちろん朝昼夜3食ね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/03(水) 09:35:54 

    >>1
    うちもそう。作ったものは文句言うか、まあまあとか言ってくる気遣い皆無の旦那だけど、冷凍食品とか。うん!うまっ!とか言う。一生冷凍食べてれば良いよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/03(水) 09:37:40 

    >>1
    そこまでてもないけど、とにかく手の込んだ料理ほど反応は薄い
    簡単でオーソドックスな料理ほど喜ぶ。それが男子というものな気がしています。お洒落な料理には興味がない。お子さまランチみたいなメニューが一番好きらしいです。
    『こんなの作ってみようかなー』と初めてのレシピに挑戦し、そこそこ時間がかかって出しても、第一声は『何これ?』という旦那です。
    最初はガックリきてましたが、今やそんなものかと割りきってオーソドックスなメニューのローテーションになりました。よっていわゆる映えるような食卓にはなりません。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/03(水) 09:38:27 

    >>1
    うちもそう。
    ご飯のお供みたいのが好きみたいでそれこそ納豆とか佃煮とか海苔とかたまごかけご飯が大好き。
    普通におかず食べた後に必ずお供系で締めるし、
    そっちの方食べてるときの方が「うんめ~」みたいな感じで食べてる。

    もやっとするのわかる。
    でもおかずも手が込んだものより簡単な物の方が好きっぽいからある意味楽かもって思ってる。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/03(水) 09:39:27 

    >>1
    まだ新婚だから、あえて不仲になる必要はないけどさ。

    私(結婚16年目)なら、夕飯を「納豆の食べ比べにしてみた♪好きだよね、納豆」って納豆しか出さないかも。おかずは超手抜きかなしで。
    嫌味っぽくじゃなく、ほがらかにやる。
    数日続けて、様子見る。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/03(水) 09:40:12 

    >>1
    主です。ほぼ見る専でガルちゃん歴5、6年…
    初めてトピ承認されてすごく嬉しいです(*^^*)

    そしてたくさんのご意見ありがとうございます!

    旦那はここ数年で健康意識が高くなって
    カップ麺、レトルトは添加物が多いので食べません。
    (たまーに食べる時もあるので
    ゆる~く無添加意識してるぐらいです。
    なので手料理もなるべく添加物使わずに作ってます)

    何人かの方が言ってる通りで納豆がめちゃくちゃ好きなだけプラスよく私を笑わせようとしてくるので、納豆を食べた時のオーバーリアクションも私が笑うと思って面白がってやってると思います。あと本当に納豆が美味しくてやってるのもあります。

    他の事は大体面白くて笑ってますが
    これに関してはただイラつくだけなので
    このトピ見せてみようかな!とまじで思ってます。笑

    楽でいいじゃん!って意見もそうだよなーと
    逆に納豆出して手抜きだ!とか言われるより
    ずっと良いよなーとも思えて来ました。

    +18

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/03(水) 09:41:38 

    >>1
    既製品は添加物だらけなの知らんのか
    レベル低い低学歴旦那だね

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/03(水) 09:42:33 

    >>1
    納豆で喜んでくれるのなら、それはそれでいい。納豆は医療関係者や栄養士さんがお奨めの、太鼓判付きの健康食品だからね。ラーメンとか市販の唐揚げとかハンバーガーとか、そんなのが好きだとちょっとヤバいけどね。

    大豆は身体にいい! イソフラボンに納豆キナーゼ!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/03(水) 09:44:01 

    >>1
    「旦那さん楽な人でいいじゃん!」のようなコメントが多くてびっくり。日々日常でこれされたら相当腹立つ。旦那さんの本心は分からんけど、文章からだとわざと言ってるように思う。

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2024/01/03(水) 09:46:11 

    >>1
    >納豆を食べる時に
    「うわあーーうめえええ」とか「最高!!」と

    おっさんずラブの春田でイメージ再生したw

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2024/01/03(水) 09:47:09 

    >>1
    メシマズではないって書いてあるけど美味しいの?

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/03(水) 09:52:31 

    >>1
    うちも毎食、美味しいねなんて感想言われないよ。
    彼女がたまに振る舞う手料理でもないし、日常の食事で美味しいねって毎回言う旦那さんなんて居るの?

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/03(水) 09:54:08 

    >>1
    あーわかる。
    うちは大根おろしだった。
    一応手料理に入るのかな。その微妙なとこが尚腹立つ。
    ちなみに9貶して1褒めるってタイプなんだけど、手放しであーおいしー!って褒めたのは後にも先にも大根おろし。
    とりあえず大根おろしさえ出しとけば満足そうになんでもかけて食べてる。
    私も大根おろし好きなんだけど、大根おろし見るたびにモヤっとする様になった。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/03(水) 09:57:01 

    >>1
    モラハラ男ね

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/03(水) 09:57:30 

    >>1
    楽でいいやんとかいう問題より、何かサイコパスじゃないのって思う。嫌がるの分かっててわざと言って面白がってるんじゃない?

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/03(水) 10:00:22 

    >>1
    なんかすごい頭悪そうな旦那だね

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/03(水) 10:09:57 

    >>1
    同じくです。
    納豆や焼いただけの厚揚げ豆腐やカップラーメンを食べる時は「うんめー!!!あー、うめー!!」と大絶賛。
    好きなメニュー(煮込みハンバーグなど)を作った時は「うん、うまい」程度の反応。
    特に好きではないメニューの時は料理については何も触れずに食べてる。
    何だお前って思うこともある。

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/03(水) 10:10:23 

    >>1
    納豆身体に良いし楽だし最高
    洗い物が臭いのを少し我慢して

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/03(水) 10:19:40 

    >>1
    納豆出してくれて嬉しい!!って意味なんじゃない?
    それか本当に納豆が好きなんだよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/03(水) 10:30:24 

    >>1
    納豆そんなに好きなの?毎日だそか?
    あ、それとも私の料理暗にディスられてる?

    って聞いちゃう私なら
    聞けるタイプの旦那さんなら聞いた方が早いよ
    チラチラ見てくるってことは何かしら言いたいことあるんじゃない?

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/03(水) 10:39:32 

    >>1
    手のかかる料理は基本自分が好きなものを食べたい時にしか作らないってしてると心理的なストレスへるよ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/03(水) 10:48:38 

    >>1
    料理は基本、私の食べたいもの作るし誰に作るわけでなく私のための料理だから何言われても気にならない。
    口に合わない気分じゃなければカップ麺でも食べてくれて良し。

    うちはこんなよ
    主さんも自分の食べたいものを大皿料理でだしたらいい。
    旦那さんにはとりあえず納豆ご飯用意しといてね。
    旦那様のためにイッショウケンメイ作らなくていいよもしそうなら。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/03(水) 10:51:19 

    >>1

    クセがある旦那だね
    旦那に合わせて作ったら毎日外食並の濃さでムリ
    私は優しい味がスキで、食卓調味料を揃えて勝手にかけてもらうスタイルよ
    中華とか揚げ物とか作っていたけどだんだんしなくなった
    食事のお菓子を楽しみにしてるようでご飯作りに気合い入らないし、スーパーの焼き鳥がスキで買ってくる時もあって、じゃあおかずいらないじゃんって萎える
    最近は言い続けていたら買ってこなくなったけど、2,3日に一回は鍋だわ
    鍋つゆ使わない時も多い
    せっかく合わせて作ったのに…ってどっかで思っちゃうのよ
    うちの旦那もクセがある方だし、わざわざそれ言う?ってタイプ
    で、聞くと適当とかスルー
    自分ですきなの買ってくれば?って言っても、作るのが妻の仕事ってこだわりがあるようでスルーも多い

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/03(水) 12:00:01 

    >>1
    性格悪いモラハラ旦那が浮かんだなー
    女をバカにしてる感じ

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2024/01/03(水) 12:44:29 

    >>1
    結婚2年くらいなら食の好みとかまだ完全に折り合わないから仕方ないよ。それにしても納豆を愛しすぎてるのはわかるけど、もうすこしリアクションの加減してほしい気もするね。

    うちは結婚後一年間くらいは、「俺、チキンラーメンが好きなんだ…今日はチキンラーメン作るから夕飯はいいよ」って悲しそうなセリフとともに気を使われてたよ。
    15年後の今はもりもり私のご飯をたべてるよ(私は食事担当)(笑)

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/03(水) 12:45:13 

    >>1
    納豆が大好きなだけで草

    他の料理、例えば肉じゃが"作って
    他の機会(外食とか既製品とか)で
    「この肉じゃがうめぇ〜!」ってなってたら
    イライラするけど納豆ってwww

    納豆以外のエピソードないの主がただの自意識過剰なだけで終わっちゃうから他のエピも書きなよ〜

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/03(水) 13:23:09 

    >>1
    私なら「一緒食事したくない。毎回イヤミを言われているようで嫌だ。気分悪い。」と言って席を離れるか、外出する。
    ちゃんと、主さんがイラついている事を態度で示さないと、旦那は気づかないと思う。
    (本人は軽いおふざけと思っているみたいなので)

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/03(水) 13:44:08 

    >>1

    納豆ご飯って食べたい時に美味しいご飯と納豆で食べた瞬間、本当にすっごく美味しいもんね
    単純な食品だけに味の広がりが奥深いのよ


    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/03(水) 14:26:06 

    >>1
    目を見てわざわざ大袈裟に...人様のご主人だけど、キッショ‼️よくそんな男と一緒にいられるなぁ。旦那さん、その点だけなんかな。他でもモヤる事散々やらかしてそう。いやー無理無理👋

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/03(水) 15:21:30 

    >>1
    あー…なんかわかる。手作りだとあからさまにテンションが低くてマックだと大喜びしてリアクションも大きいからしんどくなる

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/03(水) 15:49:03 

    >>1
    結婚2年目でしょ?
    大丈夫大丈夫!あと何年かしたら、納豆で喜ぶ旦那で良かった〜って思うようになるよ。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/03(水) 21:20:25 

    >>1
    そんなに納豆がいいなら納豆だけ毎日出してあげたら?
    あっちから手料理食べたいと言うまで出さなくていいよ
    無駄だし

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/04(木) 04:05:05 

    >>1
    そんなもんだと思います

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/04(木) 08:29:12 

    >>1
    うちの旦那と一緒。
    納豆が好きもあると思うけど、そもそもうま味調味料が好きなんだと思うよ。醤油だけかけた納豆でも同じ反応するかな?街の中華料理屋とかラーメンとかうまいうまい食べる。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/04(木) 08:49:49 

    >>1
    プラスに考えてメインを納豆ぐらいにしたら良いと思う。納豆以外汁物、サラダ、に手のかけた料理を一品。少量だけ用意して、もっと食べたいと思った時、美味しかったと感じると思うので。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/04(木) 09:06:25 

    >>1
    納豆アレンジ料理だけ出すとか。

    探してみると
    数えきれないぐらい出てくるから。

    +0

    -0

関連キーワード