ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 16:51:38 

    >>13
    こういう子がいるなら禁止もわかるな
    レア物羨ましがってるし
    取ったり壊したり、疑われたりありそう

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 17:11:37 

    >>13
    こんな高級シャーペン持ってきて、無くなったとかなったら大変だもん

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 17:22:18 

    >>13
    筆圧が安定しないから芯を折ったり上手く書けない、芯の交換でシャーペンに触ると授業に集中しないから
    なんだかなぁ~って理由らしいです、商品名以外の文字が書かれている物は受験では使えないのでわかるんですけどね

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 17:57:14 

    >>13
    男子が分解しだすから

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 17:59:31 

    >>13
    小学生の男子がたまにコンセントの穴にシャー芯入れる人がいるからって聞いた

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 18:41:26 

    >>13
    理科の授業やスライド使う授業用にコンセントが教室にあるから。金属のシャーペン突っ込んだらどうなる?事故を未然に防ぐためでもある

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/31(日) 01:56:48 

    >>13
    低学年はシャー芯折ってしまうこと多いし、初めてひらがなの練習するには、濃くて、力も入れれる鉛筆のほうが向いてるとは思う。

    高学年はシャーペンでもいいんじゃないかな。

    +2

    -0