ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/11/04(土) 12:45:46 

    結婚式で突然マイク振ること自体がありえない
    友達がいきなりマイク振られて回答に困ってオドオドしちゃったら周りから冷たい目で見られて病んでた
    ご祝儀持ってこさせてゲストを不快な気持ちにさせるとか最低な夫婦だと思うわ

    +154

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/04(土) 12:47:08 

    >>15
    急にふられた人が、「前の人のコメントパクってるww」とか言われてて気の毒だったわ・・・
    だいたい同じような内容になるよね

    +70

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/04(土) 12:47:48 

    >>15
    こういうのやめて欲しいよねー。新郎新婦だって自分たちの友達の性格分かってるのに、何でこんな企画入れるのやら。

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 12:53:01 

    >>15
    同意。
    私は、スピーチも出し物も友人に頼むやつは全然無しにした。
    急にじゃなくても、出番までくつろげないよね。

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/04(土) 13:01:02 

    >>15
    新郎新婦側にもリスクあるよねこれ
    「数合わせで呼ばれたのでエピソード聞かれても困ります」とか「サプライズ苦手なのにいきなり振るなんて傷つきました」とか
    もっと酷い場合だと酔いに任せてデタラメ言われたらどうすんの

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/04(土) 13:12:01 

    >>15
    この手のサプライズスピーチが精神的に不安定な方に当たってしまって場が凍りついたことあるよ
    新郎君は結婚する気がないって言ってましたよね?嘘ついたんですか?私はいいけど将来生まれる子どもが傷つきますよ?って異様にニカニカした笑顔で言っていて
    結局その人は元カノではなかったし肉体関係もなかったらしいけれどサプライズ怖いと思った

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/04(土) 13:34:44 

    >>15
    カナダだからね
    日本人よりこういうの好きなのかも

    +7

    -0

関連キーワード