ガールズちゃんねる
  • 467. 匿名 2023/10/20(金) 21:46:35 

    >>459
    横ですが
    好きこそものの上手なれで、靴紐を結べたら外で遊べるなど目的の為なら人様より時間はかかるものの
    何度も経験しているうちにできるようになりますよ。

    プラモデルもまともに作れない子でしたが、剣道が好きで紐を後ろ手に結ぶとかたくさんあるものも
    できるようになりましたよ。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/20(金) 22:03:35 

    >>466
    >>467
    とても個人的な相談にも関わらず、親身にご回答いただきありがとうございます。
    支援級の見学にも普通級の見学にも何度か行っていて、それでも決めかねておりました。地域の小学校の支援級は知的クラスと情緒クラスがあり、知的障害がない子は情緒クラスに属しているようです。
    息子はDCDゆえなのか書字障害もあるのか分かりませんが、模写や書字が極端に苦手です(粗大運動も苦手です)。ただ、情緒クラスには当然のことながら学習面ではなく情緒面での課題が多い子も在籍していて、逆にトラブルになってしまうのでは…とか、普通級にもし行っても不器用さや運動のできなさゆえにいじめられるのでは…とか、考えても考えても堂々巡りです。
    級友に関しては運の要素もありますし、私自身がもう少し本人の育つ力を信じてサポートできるようにならなければですね。ご回答本当にありがとうございました。

    +1

    -0