ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2023/10/20(金) 00:02:28 

    >>141
    辛かったね。うちの子もそうだよ。
    年長の時クリスマス会で鉄棒を披露する事になったんだけど、
    ASDって担任の先生は知ってるし、特性柄回る事が怖いって事も分かってるのに
    「練習すれば出来るようになる」とか言われて無理やり練習させられたのがトラウマで、小学校中学年の今でも鉄棒はできない。
    明らかに手がガチガチになってるのに無理やり持ち上げて回らせようとしたり、
    周りの子から「えーなんで回るだけなのに出来ないの?」って言われたりで、
    その当時は寝る前とか酷いパニックになってた。
    健常児の"不器用"レベルとは訳が違うんだよね。

    +65

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/20(金) 00:21:02 

    >>160
    心が痛みます。
    うちも傾向ありの息子がいて、近所の幼稚園、保育園を調べたら、「年少さんからスプーンフォーク禁止」「コ水筒はコップ付きじゃないとダメ」「◯歳クラスは運動会で全員竹馬を披露」とか、そんなんばかりで、絶望したよ。運動音痴どころか、日常の動作でも難しいことがたくさんあるのに。理解できなくても、バカにはしないで、怒らないで。

    +40

    -3