ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/09/29(金) 10:42:39 

    >>1
    パートならそういう事もなくはないかもですが、正社員はなし、論外かと。
    パートだろうが正社員だろうが、私ならそんな一方的な迷惑事しませんが。

    +8

    -11

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 10:57:45 

    >>17
    まず人事まで取り次がないもんね

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 11:18:16 

    >>17
    町工場とか家族経営の事務所みたいなところならあるのかもしれないけど、ある程度の規模の組織ならないよね
    公募は出していないけど声をかけて採用する、同業等でいい人いたら紹介してとアピールしておいて良さげな人を採るパターンのところならあるけど

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/29(金) 21:33:40 

    >>17
    求人情報は全ての人に見てもらえる訳ではないので、電話してみたら募集してたということもあるでしょう
    人事の仕事をしてますが、断っても引き下がらないというのでない限りお電話ありがたいですよ
    前向きな姿勢と話しぶりの良かった人の連絡先を控えておき、欠員が出た時すぐに来てもらえて助かったこともあります

    +4

    -0