ガールズちゃんねる
  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 20:00:48 

    >>1
    出来ないやる気もない、は、まだいい。
    そんなヤツがやる気になったとき、常識的な調理ができるか、そこが問題。
    まさに↑な夫が料理に目覚め(この段で料理のいろはすら理解していない)
    ナマ物を触った手であちこち触りまくり、生肉がのっていたトレーもラップもあちこちに放置。玉ねぎ刻めば床は満点の星空の如く、しかも踏みまくり、晩御飯の完成が夜の11時、付け合せもないハンバーグのみ(かろうじてご飯は炊いていた私が)餃子を作った日には満点の星空ニンニクが踏み潰され一軒丸ごと全部ニンニク臭。魚をやらしたらキッチン一部屋拭きまくらないといけないほどの生臭臭。

    うちの夫、キッチンは出禁にしました。食中毒とかいろいろ危険。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 20:14:35 

    >>1>>34

    それって>>113←こういう極端な衛生観念のなさとかも「できない」に繋がると思う

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/28(木) 20:28:38 

    >>113 >>1

    そういうのを「できない」って言うんだよねw子供みたいな知能と不器用さじゃないw?なんかおかしいよ

    +7

    -0