ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 11:12:35 

    >>16
    金額はそうでも、全体の割合としては貧乏人ほど高負担で税金払っているって知ってた?
    それから、あなたが今日から一文無しになったとしても絶対に文句言うなよ
    資本主義社会ってそういうことやぞ

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 12:08:19 

    >>49
    よこ
    無一文になっても手厚い社会保障で生きられる国だよ
    そうなったら感謝するだろうし、再起を図るために努力するでしょう
    ちゃんとして人ならね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 16:42:56 

    >>49
    どいうい理屈ですか?
    低所得の人が社会保険料の割合が高くなる可能性があるくらいじゃない?
    少なくとも高所得の人は所得税が累進課税方式で高い割合になる。さらに投資などで出た利益からも所得が高い人ほど割合も高くなるし所得に対する負担率はやはり高所得の人の方が高いでしょう。
    もしかしてタバコ税や酒税もガソリン税なども含んでの計算ですか?

    +0

    -0

関連キーワード