ガールズちゃんねる

子育て お金かけてない事

838コメント2023/10/08(日) 00:24

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 01:01:30 

    行事で着る洋服かな。ほぼメルカリ。
    男の子で洋服に全然興味ない子だからできる事かもしれないけど。めちゃくちゃ安上がりでありがたい。

    +474

    -50

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 01:08:04 

    >>4

    何も言ってこない=何も思ってない、とは限らないから気を付けて…。

    (本当に気にしてない可能性もあるけど)

    うちの兄が親からそういうふうにされてたんだけど(お下がりやリサイクルショップで買ったイベント服を着せられる)、中3とか高1ぐらいでいきなり親にものすごくキレた日があった。

    『行事やイベントで着るだけとはいえ、なぜいつも中古なんだ』と。

    うちの親も『お兄ちゃんは男の子で洋服に興味がないから~』とか言ってたけど、実は兄は長年ずっと我慢していたらしい。

    +374

    -36

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 01:15:48 

    >>4
    男児って即サイズアウトするから行事で使うような服なんかメルカリですら一回しか使ってない、みたいなのばっかりじゃない?ぶっちゃけ十分だよね〜
    下の子の小学校入学式に家族写真撮るために上の子のスーツをメルカリで買ったけど、それも一回短時間しか使ってないって説明でめちゃくちゃ綺麗だったし、うちもその写真撮る時だけの1時間も着てないくらいでそのままもう着ることなくサイズアウトした
    メルカリ様様だわ〜〜

    +153

    -10

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 01:32:31 

    >>4
    こういうのは
    基本未使用品で、たまに中古なのと
    全部中古ってパターンがありそうだね
    前者はいいと思うけど後者はなぁ

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 01:37:05 

    >>4
    お祝い事で着る服はメルカリやめてあげて.......

    +11

    -40

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 01:46:17 

    >>4
    フォーマルの服なんて毎日着るものじゃないから中古でも新品同様の物ばかりだよね。すぐサイズアウトするし。
    中古っていうけどレンタルの貸衣装と同じようなものだし。
    何なら着用回数少ない分レンタルより綺麗。

    +118

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/17(日) 02:08:02 

    >>4
    だいたいみんな一度か二度(卒園式と入学式)くらいしか着ない物だからうちも中古で揃えたけどなんにも問題なかったよ。子供には中古だとは言ってないし。
    ちなみに5000円で購入して翌年に4500円で売れた。送料入れても実質2000円弱くらいしか掛からなかった感じ。貧乏な我が家にはありがたいよ。

    +83

    -4

  • 105. 匿名 2023/09/17(日) 02:16:58 

    >>4
    色々意見あるけど、どうなんだろうね。私は養分とかよりも、文具とかを他の子と比べてしまいがちだった。気にするポイントはみんな違うかもね。しかも小学校から制服あったし。

    田舎だったし、服はそこまで気にしなかったや。それでいいとおもう。

    だけど、都会だとどうなんだろうか。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/17(日) 08:50:40 

    >>4
    私、卒業式用の女の子の袴をメルカリにだしたら、買った値段の8割ぐらいですぐ売れたわ。

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2023/09/17(日) 17:00:46 

    >>4
    メルカリだとサイズ感わからんからバースデイやしまむらで揃える

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2023/09/17(日) 22:24:39 

    >>4
    私はGUやしまむら

    +1

    -0

関連キーワード