ガールズちゃんねる
  • 100. 匿名 2023/08/24(木) 17:23:00 

    育休後に戻りますからと言ってずっと残りの職員で仕事回してたのに、育休がおわったらいきなり退職届出してくる人まぁまぁ多いです。産んでみて都合が変わったのかもしれないけど、会社としてはそこからまた人材探さないといけないし、産休中とか給料あったのにかなりキツい。

    +125

    -5

  • 754. 匿名 2023/08/24(木) 20:57:55 

    >>100
    こういう図々しい奴に何らかのペナルティはないんかね
    こんなのが人の親なんて子供もろくな奴にならないよ

    +34

    -5

  • 841. 匿名 2023/08/24(木) 21:36:21 

    >>100
    産前産後休暇中に通常の月給が支払われるの?
    すごく良い会社だね‥

    +15

    -0

  • 904. 匿名 2023/08/24(木) 21:56:56 

    >>100
    でも実際、子どもが産まれる前の働き方って出来ないし、1歳とかって9時までには大体寝るから、仕事してると時短でも1時間ぐらいしか子どもとのコミニュケーションとれないんだよね。子どもの成長見守れるのは今だけ。仕事は代わりがいくらでもいる理論で辞めたくなるのは分かる。
    そして企業は何故この様な状況を何度も経験してるはずなのに育休中の人は人員に含めて考えるんだろう。別に戻ってきても休んだりするんだから、人が1人多いのはいいのでは??

    +31

    -8

  • 962. 匿名 2023/08/24(木) 22:29:46 

    >>100
    育休復帰後真面目に働いている人が、「フルタイムで5年働いたら手当満額とかにして欲しい」と言っていたけどそれもありかなと思った

    +5

    -0